X



X68000はなぜ失敗したのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/03/21(木) 08:48:16.90ID:gJYDXwMq0?PLT(12015)

“X68000”のロゴ入りTシャツが店頭入荷、BEEPで販売中
LとXLの2サイズ

 シャープのレトロPC「X68000」のロゴがデザインされたTシャツが、BEEP 秋葉原店で販売中。サイズはLとXLがあり、店頭価格は税抜き3,300円(税込3,564円)。
 これは、背面の首元に「X68000」のロゴがデザインされたTシャツ。販売元はHELMETSで、同社によると「ロゴについてはシャープから許諾を受けている」(同社)とのこと。
 ちなみに、正面の胸元にはX68000 XVIをイメージしたロゴと、X68000 XVI本体の側面にも刻まれている「POWER MAKE TO DREAM COME TRUE」
という文字列がデザインされています。

 興味がある方は店頭で確認してみてください。


https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1175/584/mx68k2.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1175/584/mx68k3.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1175/584/mx68k5.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1175584.html
0786名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 19:49:25.30ID:NVSj5aeO0
80年代に於いてはどれだけアーケードゲームを精緻に移植できるか、ってのが
目標としてあって、それが例のグラディウスとして出てくるわけだわな

なので、アーケードゲーム基盤に近い作りってのを目指したんじゃないかと思ってたんだが
X68Kのゲームに強いってのはまさにその構成が当時のアーケードゲーム基盤に近かったからだと思っていたが
セガのメガドライブとサターンのコンセプトもこれだったよね
0787名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 19:52:27.40ID:OU2eT9SI0
また珍説きたなぁ
販路に当てがあるのかとかそう言う話は置いておいても、
パソコン用としては当時は凄かったがアーケード向けのスプライト機能ではもっと上があっただろうに
しかも、あれ無駄に高性能なSRAM必要でコスト高だったのに
0788名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 19:54:02.76ID:mjl3KqzW0
>>786

サターンのVDPは単機能ではない、とはいえ、チップ点数が多く、細かく機能を分けて
アーケード基板向けに転用するという目的があったのは事実で実際転用された。
一方、その設計故に、コストが高いままでワンチップに集約したPSに価格競争で惨敗した
0789名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 19:54:37.52ID:NVSj5aeO0
>>787
アーケードゲーム基盤のコストを考えればそのままって訳にはいかんだろ
アーケードゲーム基盤の性能どれだけホビーPCとして落とし込むかがX68Kのコンセプトだったと思うが
でなきゃ、なんで売り物がグラディウスなんだってなる

同じ事を家庭用ゲーム機として同時期にやろうとしたのがメガドライブだろう
0792名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 19:57:04.90ID:NVSj5aeO0
>>788
セガサターンはアーケードゲーム開発者の要望を全部載せちゃった感じだよな
結果的に、高コストで時代遅れになってしまったんだが、
それはアーケードゲームがゲーム技術の最先端でなくなっていく時代の象徴だった
0794名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 19:58:32.64ID:NVSj5aeO0
>>793
昔はこういうのを「月刊雑誌」の投稿欄でやったんだわなぁ
0795名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 19:59:14.48ID:mjl3KqzW0
>>787

お前アーケードのチップがアーケード向けにわざわざ専用で作られたと思ってんの?
そういうことをやったのはそれこそ90年台のセガとナムコだけだよ。
んで、その高コストに耐えられなくてあっという間にアーケード事業は斜陽産業になった

それまでは全部ディスクリートチップの組み合わせ。
本当になんにも知らないカスだなお前 
0796名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:01:13.81ID:qU/oiyH00
030が酷評されてるけどgccが速くなるだけでも充分だったよ
clean-makeでジャンプ一冊読めてたのがカップラーメン作る程度に短縮された
当時xviを売って差額10万で購入した、今ではxvi持ちの大勝利だけどね
0797名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:02:14.91ID:NVSj5aeO0
>>795
80年代はとにかく「アーケードゲームの再現」ってのがメルクマールとしてあったんだよな
80年代前半に於いてはそれはゼビウスであった、そして次がグラディウス、次はスペハリとアフターバーナーだった
0799名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:03:38.99ID:fyw5ZtIG0
>>781の最初の書き方だと既存のチップを寄せ集めて作ったかのようにも読めるんだよな。
後で色々と取り回しやすいようにチップ開発していったらスプライトコントローラなんかは他と統合できなくなったから結果単独になった、とか書いてくれたなら、あーなるほどってなる
0800名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:04:24.02ID:NVSj5aeO0
>>798
いや、しょーもないマウント合戦ばかりだったよ
まさに今やってるようなばかり
0802名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:09:08.93ID:NVSj5aeO0
>>801
そういうのはカードゲーム売ってる店の対戦スペースに居るよ
昔はエロゲ売り場だったんだけどね
0803名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:16:20.92ID:syRRlRsC0
カタログスペックの音読になんの意味があるの?
あのときリアルタイムでどんなプログラムを発表したかで勝負しろよ
ベーマガ載ったとか電クラ常連だとかフリーソフト作ったとかさ
走査線だースプライトだーって赤ちゃんかよ
0804名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:19:32.57ID:NVSj5aeO0
>>803
「文句言うなら作れ」があの界隈だったな
0806名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:30:29.37ID:jJ8gRXX60
43歳のおっさんだけど、10歳頃からリアルタイムでコンピュータの進化見てきて、
X68000は全然失敗じゃないと思うぞ
0808名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:33:52.29ID:NVSj5aeO0
>>806
惜しいのは、あの時代に溢れていた才能が十分に報われたように見えない事だよな
0809名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:34:09.83ID:s0g3+6iM0
>>803
ベーマガは今でも恨んでる
PC6001mk2で小6の俺の作ったオセロが惜しいコーナー行きで
俺のより弱いオセロが掲載された。
しかもそのオセロは○●のテキスト表示で俺のはアセンブラで打つ指までグラフィック表示だったのに。
あれ以来、徳間書店系(テクノポリス、プログラムポシェット、増刊)に投稿を切り替えたわ。
0811名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:35:33.53ID:jJ8gRXX60
>>809
小6でアセンブラとかすごいけど、今何の仕事されてます?
0813名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:36:44.52ID:NVSj5aeO0
>>809
当時の編集者が語るに、膨大な投稿テープが来てたから、まともにチェックしてなかったんだろう
あと、メディアが壊れて読み込めないような事も良くあったそうだ
0814名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:37:54.99ID:NVSj5aeO0
>>810
NECでも8001、6601シリーズとかシャープでもMZ系は怪しいな
0817名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:40:05.88ID:NVSj5aeO0
>>816
8801mk2無印をSR発表直前に買った人も悲惨だった
0818名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:41:45.70ID:jJ8gRXX60
>>817
これはPC史に残る出来事
結婚相手ミスるぐらいの痛手だと思うわ
0822名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:45:36.16ID:NVSj5aeO0
>>820>>818
X1だと「3インチフロッピー」のX1Dが外れ機種だったな
0823名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:46:41.82ID:NVSj5aeO0
>>821
8801mk2版ザナドゥはBeep音だけであのBGMを再現してたのに
深く感心したものだったな
0825名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:48:07.80ID:gvV2oMjp0
生中継68Kのゲーム画面見てすげー!って思った


・・・なんのことはない、ファミコンの燃えプロの移植だったとはorz
0826名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:51:10.76ID:jJ8gRXX60
>>820
98シリーズでダントツ不幸なのはPC-9801U2
ことごとく対応機種から除外された
0829名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:52:39.59ID:NVSj5aeO0
>>826
「ビデオRAMが何故か半分」って奴だな
まぁ、NECはこういうのをしばしば出すイメージ
0831名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:56:59.35ID:NVSj5aeO0
>>827
X1Dは一応そのFDDが売りで、高額機種だけに悲劇の度合いも強かったな
テープドライブ付ければ・・・と思ったがそれも制御コマンドに制限があって互換性に問題があるという悲惨さ
0832名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NL]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:57:14.37ID:JBfJIAPp0
>>826
実は持ってた。
初代の中古を買うつもりだったとこに新品49800円限定があったから分かってたつもりで買った。
VRAMもゲームにしか関係ないと思ってたけど、実際はワークで使うんだよな・・・
0833名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:58:02.05ID:Gjuzwx9k0
>>817
ほんとSRが出た時は悲しかった


>>823
シナリオ2はmk2版で出してくれたのが嬉しかった
FM音源ボードを積んでたからボードの外部出力でbeep音が鳴り出して笑ってしまった
0835名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/03/23(土) 20:59:11.40ID:jJ8gRXX60
>>834
イースIIも勝手に移植されてましたね
イース初代は電波新聞社の…
0836名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:02:03.43ID:jJ8gRXX60
>>832
> 一太郎は、640KBのメモリを搭載したNECパーソナルコンピュータPC-9800シリーズ上(PC-9801、PC-9801U2・LT・XAを除く)で動作します。

XAもホビーユースでは買わないと思うけど、ノーマルモードが無いトンデモ機種
0838名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:03:53.18ID:NVSj5aeO0
>>836
XAはCAD向けの特殊用途機だったな
この手の特殊用途機は最終的にはH98にまで行くんだけど
0843名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:13:30.03ID:jJ8gRXX60
>>841
定価100万と記憶していて確認し直したら、98万8千円でギリギリ100万しなかったのね
0844名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:13:40.24ID:NVSj5aeO0
>>833
8801mk2が83年冬、8801mk2SRが85年初頭、>>1のX68Kが87年・・
2年もせずにレジームチェンジしてしまう実に目まぐるしい時代だったな
0846名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:14:30.43ID:0P2fCaZf0
>>809
プロポシェのほうが投稿プログラムの質は高かったな
ギッチギチに詰め込まれた一画面プログラムとかリストざっと見ただけじゃ何やってるのか
さっぱり分からなかったけど打ち込んでみたらしっかり遊べるレベルのブツだったりして
ベーマガはゲームの出来よりもリストの見易さのほうに重点を置いてたから・・・
0847名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:16:32.30ID:NVSj5aeO0
>>845
まぁ、その辺はゲーム機寄りだから外れてもそこまで痛くなかっただろう
日立ベーシックマスターとか東芝パソピアとかあの辺は完全に死んでる
0851名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:22:47.71ID:NVSj5aeO0
>>850
H98とかその辺の「デカ98」って、バブルって感じが凄いよな
0853名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:24:53.19ID:NVSj5aeO0
>>852
ソニーも負け組だったんだよな
松下・東芝などと共にそれでMSXに行ったパターンだった
0855名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:26:22.64ID:pzIdWza00
アタリ仕様のコントローラー端子があったおかげでMSXやX68はコントローラーが豊富だった
http://www.youtube.com/watch?v=JT_Lp_GQv-8
0856名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:27:29.70ID:jJ8gRXX60
>>851
98の極みはPC-9821Af 120万円だと思うの
0858名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:28:36.90ID:NVSj5aeO0
>>854
FC98は工業用の制御向けPC9801だったから、
ソフトウェア互換性的には9801そのものだったな

でも、これもデカかった記憶がある
0859名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:29:57.86ID:NVSj5aeO0
>>856
あれね、初代「Pentium機」ね
486時代からPC9801と所謂DOS/V機の価格差が問題視されていたが、
行くところまで行ったのがあの機種だった
0861名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:32:13.57ID:NVSj5aeO0
>>857
マイクロソフトXの略と言われていたな
だから、WindowsPCの前の時代にもそういう共通規格を作ろうとしてたという事かと
0864名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:38:12.80ID:NVSj5aeO0
>>862
3.5インチFDDはAT互換機での標準になって、FDD消滅までそれは変わらなかった
9801は5インチが主流の時代がかなり長かった、98Multiとか9821が主流になるまで5インチだったよな
0865名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:38:40.58ID:jJ8gRXX60
3.5インチが急速に台頭してきたのは1994年頃だと記憶してます
それまではゲームの買取価格、5インチ>3.5インチなんてこともありましたし
0866名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:40:56.73ID:evmT35dO0
>>737
実は他機種ユーザーが想像するようなCD-ROMで喋りまくるエロゲーってほとんどないのよ
市場が小さいからボイス録る予算が出るわけない
98からのベタ移植か、BGMがCDってくらい
0869名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:42:49.86ID:3KkRNwc10
NECのパソコンが8割ぐらいシェアを占めていたからな、
X68000とかマイナー受けしかしなかったわ。
IBM互換機とか誰も要らんかった。
0870名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:43:38.04ID:NVSj5aeO0
>>865
3.5インチが主流になってきたのは、
93年以降のPC-9821As2/Ap2以降の9821 A-Mateシリーズが主流になってからだな
0872名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:45:05.59ID:NVSj5aeO0
>>866
PCエンジンみたいなコンシュマー向けならともかく、
あの時代のエロゲで声付きって聞いたことが無かったな、そもそもあったのか?
0873名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:49:51.44ID:jJ8gRXX60
>>871
今もゲーミングPCだといいお値段するものもあるけど、この頃のパソコンから比べると全然高くないという
0874名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 21:51:24.81ID:NVSj5aeO0
>>873
まぁ、当時のMacなんて1セット軽自動車1台分とか言われていたしな
0876名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:01:47.63ID:h/DKoH9Y0
そういえば、X系とMZ系で作った部門が違うって聞いたな

リナザウとかW03とか結構いいもの作ってたと思うけど俺以外には全く売れんかったな
何がやりたかったんだこの会社
0877名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:03:53.76ID:NVSj5aeO0
>>875
当時のAppleなんて医者やデザイナーなどの横文字職業の「意識高い系」しか触らない代物だったからね
今みたいにこんな日本国民の多くがその製品を持ってるような時代になるとは・・・
0878名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:05:14.33ID:4/Ocd4vL0
まあ、シャープだからw

グラディウスの画面は当時キレイだったけど
0879名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:12:15.69ID:mjl3KqzW0
>>865
NEC史観ではそうかもしれないが、そもそもDOS/Vという規格ができた
91年の時点で最初からOADGは3.5インチ推奨でな。
98の5インチ文化が特異なんだよ、エプソンは90年に3.5インチしかない一体型の
98互換機出してるし、当時の中高生にはかなり売れたはず。
0880名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:16:52.36ID:k6pSR+ec0
>>872
セガサターン版のついでに発売したようなエロゲーなら
TOWNS版でも声優さんの喘ぎ声まで収録されていたぞ
「きゃんきゃんバニー」シリーズとか

セガサターンのほうは、乳首は出すなとかパンツは脱ぐなとか規制が厳しかったので
声優さんの喘ぎ声が充実していたのよ
0881名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:21:16.96ID:NVSj5aeO0
>>880
ああ、あの辺か、なるほど
きゃんきゃんバニー→Piaキャロットは今に続くエロゲの基本って感じだな
0882名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:21:57.37ID:mjl3KqzW0
NECの5インチ推しはかなり謎なんだよな。
マックもアミガもアタリSTも3.5インチやし
MSXも3.5インチ

昔から高額なNECパソコン買ってもらった奴らは5インチ
だったかもしれないが、MSXからエプソン互換機路線の
貧乏人は3.5インチにこだわりがあった人も多い
0883名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:23:19.82ID:IlisIU900
>>879
PC-286C、いわゆるPC Clubね
高校時代、友達も持ってたわ
0884名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:23:24.48ID:k6pSR+ec0
「Piaキャロットへようこそ」はよかったな

あれで喘ぎ声を出していたヒロインの声優さんが、のちにクレヨンしんちゃんの母親のみさえだと
知った時にはショックを受けたものだよ
0885名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/03/23(土) 22:24:07.52ID:evmT35dO0
>>872
そーいやタウンズで喋るエロゲーって買った覚えがないわ
エルフやアリスソフトの大御所は16色のベタ移植でBGMがFM6音でちょっと豪華なくらい
9821が出てから256色ゲーがぼちぼち出たくらいか
To HeartはWin95で遊んでた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況