X



【音楽】日本でガラパゴス進化した音楽「シティポップ」が、全米1位の楽曲に引用されて大ブームになった背景 ★2 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/05/16(月) 02:29:51.27ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b0913548f380c3a7ff87025f832cc7d4a1f7d4

山下達郎や松任谷由実など1970年代から80年代に日本で人気だった「シティポップ」が、いま世界中で大人気となっている。『「シティポップの基本」がこの100枚でわかる! 』(星海社新書)を書いた栗本斉さんは「YouTubeの台頭で日本人の知らないマニアックな楽曲を、海外のアーティストが発見できるようになった。今後、日本語のシティポップが全米1位になることもあり得る」という――。

■グラミー賞歌手のアルバムにあった日本人の名前

 世界的に人気の高いカナダ出身のR&Bシンガー、ザ・ウィークエンド。彼が今年の1月に5作目のアルバム『Dawn FM』を発表した際、大いに話題となった。いや、彼が新作を発表するともちろん常に話題になるのだが、日本では別の切り口からニュースになったのである。

 その理由は、収録曲のひとつ「Out of Time」である。この曲のクレジットを見てみると、複数名が並ぶソングライター欄に、亜蘭知子と織田哲郎の名前が確認できる。

 シンガー・ソングライターの亜蘭知子が1983年に発表したアルバム『浮遊空間』に収められた「MIDNIGHT PRETENDERS」がサンプリングされているため、このようなクレジットがされているのだ。

 この『Dawn FM』は米国のビルボード・チャートでは2位という大ヒットを記録した。これほどのヒット作に、日本人の名前がクレジットされることは、そうそうあることではない。

■なぜ亜蘭知子の楽曲がサンプリングされたのか

 この亜蘭知子の「MIDNIGHT PRETENDERS」は、発表当時の1983年によく知られていた曲かというと、決してそうではない。シングル・ヒットしたわけでもなく、あくまでもアルバムに収められた知る人ぞ知る一曲でしかない。

 そもそもこの『浮遊空間』というアルバム自体がチャートに入るようなセールスを収めているわけではなく、亜蘭知子も作詞家としてはそれなりにヒットを飛ばして知名度はあるが、シンガーとしてはかなりマニアックな部類だろう。

 「MIDNIGHT PRETENDERS」という楽曲は、今話題の“シティポップ”と呼ばれる音楽の一種である。シティポップという言葉にはさまざまな解釈があるので、明確に説明するのは非常に難しいが、直訳すると“都会的なポップス”といったところだろうか。

■日本だけのガラパゴスな音楽

 もう少し詳しく言うと、70年代から80年代にかけて生まれ発展していった日本のポップスで、大人っぽいロックやソウルミュージックなどの洋楽に影響受けて洗練された音楽の総称である。

 例えば、山下達郎、松任谷由実、南佳孝、吉田美奈子、角松敏生、稲垣潤一などが代表的なアーティストとして挙げられる。日本ではフォークや歌謡曲が主流だったが、そことは差別化する意味でもシティポップという言葉は使われることも多い。

 ただ、シティポップという言葉自体、当時からある呼称ではなく、後から生まれてきた言葉だ。よって、90年代以降のスタイリッシュな音楽も、そう呼ばれることは多い。洋楽と比べても遜色のない質の音楽だったとはいえ、ごく一部を除くと日本だけのガラパゴスな音楽でしかなかった。

以下略
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652575657/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:07:28.18ID:JWf0L1oE0
>>99
元々アジアフェチの白人が発掘したようなもんだからな
ナイスなアメリカ風音楽(R&B、ソウル、フュージョン)の上に載ったアジア人美女のボーカル

これをむりやり日本語のシティポップと呼んでるが実際は日本語のシティポップ(大滝詠一など)は70年代の曲がメインで、いわゆる今アジア南米欧米で人気のシティポップとはズレている

ここを理解してないから>>1みたいにユーミンがどうこうとか間違った事を書く事になる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:08:02.00ID:MxUmKVua0
>>97
なんかディスコっぽいのや
怠惰でオシャレっぽいのが多いね。やっぱりなんかジャズっぽいというか
日本の70年代や80年代の音楽か
90年代の平成J-POPになってくると人気ないのかな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:12:43.42ID:CbDv4I590
アメリカでは70,s が人気か。日本軍じゃ80,の頃のアイドルソングだけとな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:14:58.79ID:I+lHoOEm0
サザンの歌はそれほど外人コメントはついてないけど昨年、公式で「明日晴れるかな」をフルでアップしたら外人コメントだらけになった、フジのドラマ「プロポーズ大作戦」の主題歌 ドラマをアジアの連中は見ていたみたいだな で主題歌も良かったと思っていたみたいだ
そりゃ言葉の壁がないわけではないけど普通にjpopsは評価されている、変に卑屈になる必要は無いよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:16:07.76ID:2mPM546W0
あくまでサンプリングだからなー、ようするに素材だべ?YouTubeの動画でテレビゲームの音声を切り貼りして使ってるのと一緒。「やったぜ!」とか「いくぞっ!」とかよく使われてるじゃん。サンプリング元の楽曲が流行ってるわけではないわな。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:16:50.46ID:wtqNbmeQ0
>>106
それなんだよな
アニメのボイス使ったりするのもサンプリングだし

アジア好きのウィークエンドがサンプリングしただけでアメリカで人気ってことまで妄想が発展するのが怖いわ
ウィークエンドはMVで韓国人女優使ってるから特に日本に対して拘りはない
シティポップについても言及なしで韓国人女優だけにコメント出してる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:17:24.61ID:1QV9RHUM0
>>94
チョン
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:18:47.33ID:6WzjSUpi0
>>91>>100
今J-Popと呼ばれてる音楽は少なくとも90年代にはもう独自の進化が始まってたんじゃね
でもそれ以前に昭和歌謡があってその影響は間違いなく受けてると思うわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:19:01.12ID:wtqNbmeQ0
>>109
フィリピン人はアジアで別格で上手い
なぜか認めようとしない奴が多いが明らかに人種特性として上手い
海外のオーディション番組でもしょっちゅう上位にいる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:20:41.70ID:+b0/EzRd0
ウイークエンドが使ったから人気ってより
シティポップが人気だからちょっと使っただけだから逆だね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:21:27.76ID:JWf0L1oE0
>>102
基本真夜中のドア以外は80年代だね
海外でのシティポップは日本の80年代のディスコファンクソウルという認識

で、日本人のお爺ちゃんには懐かしいオリジナルの「シティポップ」とは70年代の大滝詠一などのナイアガラサウンド

つまりシティポップには2種類ある
今世界で人気なのは97のリストの曲目で80年代の方
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:22:06.42ID:0z7AuYhF0
アメリカ人に曲だけ聴かせたら高評価なのに「絶対に流行らねえ」と言われたミュージシャンがいる

KinKi Kids
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:23:59.42ID:MxUmKVua0
洋楽に似てるから聴くんだとは思うけどね
なんか日本人って車も真似からはじまってたくさん良いの作っちゃったから
音楽も真似からだけど、オシャレな感じだったり
細部までクオリティ高くて良いじゃんみたいなのはあるんだと思うよ
ただ言葉の壁がデカイ。英語の発音がうまくて英語の詞ならもっと評価されてたろうね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:24:42.86ID:iAkYAwJx0
ガラパゴスだから良いんだろ
流行を後追いしてるだけのKPOPなんてガキしか聞かない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:24:48.69ID:u8nKX67L0
ウィークエンドのMVって日本人モデルや韓国人女優出てくるんだけど
サンプリングよりもそっちの方がすごくないか?
ウィークエンドもシティポップ好きとは全く言わないしアジア女優と絡みたいだけに見える
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:24:59.11ID:+b0/EzRd0
>>102
90年代以降のはアニメ主題歌が普通に人気
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:25:32.74ID:JWf0L1oE0
>>109
マスミは普通に日本人だが
ハーフをフィリピン人扱いすんな
ブルーノ・マーズをフィリピン呼ばわりするのと同じ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:26:02.14ID:u8nKX67L0
>>102
一番人気あるのはアニメ関連やゲーム関連
アニメが絡むと爆発する
曲としてどこまで評価されてるかは謎
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:26:57.79ID:TgP3khTB0
だからフィリピン人は歌上手いかもしれんけど、フィリピンポップスとして流行ってる訳ではないだろ?
May J.みたいなもんであっちの人みたいな歌い方しても日本人には響かん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:29:55.61ID:+b0/EzRd0
90年代から00年代前半にかけては
ドラマ主題歌などもアジア圏では人気だったけど
いまはすっかりアニメ主題歌くらいだね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:30:16.27ID:I+lHoOEm0
中島みゆきは欧米人には響かないのかもしれんがアジア人には響きまくった シティーポップより遥かに影響力は大きかっただろ
こういうのを何故無視するのかね?中島みゆきは日本ではすでにメジャーだから「アジアでも売れた」とコピーをつける必要がなかったということか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:31:22.85ID:JWf0L1oE0
書かれている通り>>1の論評は全く的外れでシティポップはガラパゴスサウンドなんかではない

アメリカ音楽が大好きな人達が80年代に作ってた良質ポップス(ほぼアメリカのソウルのパクリやサンプリングに近いものもあり)だから外国人に耳馴染みがあり聴かれるというのが事実
そしてインターネットにおけるある種のアジアフェチが日本人女性ボーカルを賛美してこういうブームが産まれた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:33:45.70ID:+b0/EzRd0
>>125
そもそも日本で言われていたシティポップスと
いま人気のシティポップは違うからね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:36:37.89ID:I+lHoOEm0
そういえば歌とは直接関係ないけどアメリカ在住の人がBTSがアメリカで人気が出たのはアジア人評価が高まっていた環境があったからとか言っていたな この分析が正しいのかどうかは分からないけどアジア人の男性がクールと思う人々がいるそうだ。ただ例に挙げられた人々は北東アジアではなく東南アジアの人々に見えたけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:37:01.87ID:JWf0L1oE0
2015年前後にフューチャーファンクの元ネタとして初めて脚光を浴びる事になった
元々「ジャパニーズソウル/ファンク/ディスコ」と呼ばれていたのにYouTubeなどで無駄に日本文化に詳しい外国人が「これらは日本でシティポップと呼ばれています」と言い出してそこから「シティポップ」扱いになった
つまりそう呼ばれ出したのは7年ほど前から

実際に日本にあったシティポップ(ス)というジャンルは全然別物だからそこで勘違いが生まれている

ここに気づかないとどっちのシティポップを言ってるのかわからないから互いに会話が成り立たない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:37:32.55ID:hkq7Qh970
ネットが普及して第三世界外国語の歌にも違和感が薄れてる
商業音楽そのものも、20世紀の焼き回しに味の素かけた様な
レベルだから新鮮味が無い
そこに来て、ケニアやブラジルやインドネシアや
日本の歌にyoutubeのアルゴリズムで出会うと
新鮮で斬新に聴こえるわけよね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:38:24.28ID:5a8beF0h0
> この『Dawn FM』は米国のビルボード・チャートでは2位という大ヒットを記録した。これほどのヒット作に、日本人の名前がクレジットされることは、そうそうあることではない。

防弾少年団の凄さがわかる
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:42:30.28ID:JP76ikX70
>>1
フィリピン人は海外オーディションで勝ちまくってる
https://youtu.be/ZoGYRgOa3PM

サンプリングされただけで誇るのはさすがに恥ずかしすぎる
悟空の声を入れた曲だってサンプリングだぞ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:42:52.86ID:TgP3khTB0
だからフィリピン人は歌上手いかもしれんけど、フィリピンポップスとして流行ってる訳ではないだろ?
May J.みたいなもんであっちの人みたいな歌い方しても日本人には響かん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:43:12.92ID:JWf0L1oE0
韓国オタって場違いな所に出てきて宣伝するのは世界中同じみたいだな笑
どこのネット上でもウザがられてるのに

>>131
文化だね
そもそもフィリピンのテレビ局は音楽番組歌番組ばかりで爺さん婆さんから子供までTV流しっぱなしで踊ってる
フィリピン人の名字の通りラテン文化とアメリカ文化が混じって音楽好き
アメリカのプエルトリコ人みたいなもん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:46:28.72ID:JP76ikX70
ラッパーが
ベジータの声入れて「ビッグビッグバンアターック!!あ、あ、カカカカカカロット!」って入れた曲だってサンプリングだぞ
サンプリングって誇るようなもんではないわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:50:41.54ID:81TS2GM50
>>2
マジでアニメのようにチョンが配信サイト立ち上げていいとこ全部持っていきそうだな
エーベックスと組んで
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:53:35.73ID:xpo9YOep0
稲垣潤一とユーミンは違う。コイツは何も知らない。間宮貴子とか山根舞とかだよ。俺が記事を書いてやろうか?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:54:53.81ID:I+lHoOEm0
ただそういえば韓国の記事で韓国の若者がシティーポップを聴くという記事は読んだな 
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:55:35.78ID:RCJJ1QYf0
知らないのばかりや
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:55:48.51ID:tZk0mvbt0
そのフィリピンで大ヒットしたのがピチカートファイブ
これはもうシティポップとは別カテゴリーのような
https://www.youtube.com/watch?v=8nv2wE1nu-E
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:57:13.26ID:u5f2f2E40
嘘くさい
本当に人気なら海外のイベントやTVに呼ばれるはず
現地日本人が故郷を懐かしんで再生してるだけだろう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:58:42.35ID:hyk7kkdq0
>>108
図星を突かれるとすぐにチョンとか
知能の低いアホ日本人はどうにもならんなw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 06:58:48.28ID:I+lHoOEm0
外人のコメントを読むとあいみょんなんかは韓国人の中高生辺りには結構人気みたいだな
インドネシアでもそうかな 
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:01:42.09ID:9RyrKmf80
>>133
前スレよりテンプレ置いておきますね

471 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/05/15(日) 12:14:55.79 ID:yd6sYwZp0 [1/10]
>>230
そういやBTSのインチキがビルボードでめっちゃ批判されてたの思い出したわ


BTSのビジネスの内側と今後の課題
https://www.billboard.com/music/music-news/bts-billboard-cover-story-2021-interview-9618967/

>最近、彼らがどの程度のことをするのかが問題になっている。ARMYは以前から、ビルボードを含む音楽チャートのルールの抜け道を利用して、BTSのシングルのパフォーマンスを向上させるという手段を取ってきた。

>BTSのようなK-POPグループは、通常、特定のシングルの複数のバージョンをリリースしており(デジタルと物理の両方を含む)、消費者一人当たりの売上が複数になることがあります。(BTSの3800万人以上のフォロワーがいるTwitterでは、ARMYの代理としてファンが、チャートパフォーマンスに最も影響を与える日に特定のシングルをプッシュするよう呼びかけます。

>例えば7月にチャートを席巻したBTSの「Butter」は、ほとんどがセールスによるもので、その大部分はBTS自身のウェブストアから直接流れてきたと、この件に詳しい関係者は述べています。このウェブストアは、iTunesとは異なり、過去に購入したものを認識せず、ファンが購入できる枚数も制限していないという。

>ARMYのクラウドファンディングの取り組みは、現時点では確かに伝説に近いものがあります。ビルボードが確認したTwitter上のアカウント残高と大量購入の領収書のスクリーンショットが示すように、BTSファンはPayPalを使って世界中のARMYからお金をプールし、米国での売上にカウントする買い物をするのである。

>ARMYの主催者の中には、他のファンの購入代金を弁済することを申し出る人もいます。その資金の出所はまだ不明で、BTSのファンの中には、その方法をもっと明らかにすることに懸念を示す人もいる。

>このような努力の結果、BTSのシングルは、同世代のポップアーティストに比べてストリーミングの数やラジオでの放送回数が少ないにもかかわらず、チャートの上位にランクインしているのです。

>ワーナーミュージックグループのK-POPとJ-POP担当のチョー・シン氏は、これはK-POP特有のファン文化に起因しており、応援する人がメインストリームで注目されるように、あらゆる手段を講じるのだという。「ファンはサクセスストーリーを作るためなら何でもする」とチョは言う。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:07:46.16ID:1hTndwf/0
織田哲郎めちゃくちゃ好きなんだけど
売れた割にいまいち評価されてない気がする
ビジュアル系とか小室に持っていかれた感
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:10:29.28ID:rv3nlrZR0
>>154
海外で通用してるかどうかの話題だから他のアジアや韓国の話になるのは当たり前
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:14:29.32ID:K2fUxN/Y0
ブームと言われてけっこう経ってるからな
もう定着してるんだろう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:15:40.72ID:rv3nlrZR0
>>1
一番欧米でバズったのは声優ソング
https://youtu.be/uKxyLmbOc0Q
韓国だと大塚愛
シティポップはただの洋楽アレンジ
恋愛サーキュレーションはシティポップの何倍もバズってる

日本の個性がドギツイ方が最終的に海外受けは良い
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:20:09.18ID:EiNOTQUi0
大昔の音楽を語るスレなのに50~60年代の日本でフィリピン人が出稼ぎバンドマンとして
多く活躍していたのを知らないのか
ジャパゆきさんイメージが定着する前は日本でフィリピンといえば音楽の国だった
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:22:11.81ID:rv3nlrZR0
本当に海外でバズった曲紹介するわ

ダンベル何キロ持てる?ファイルーズあい 3億再生視野
https://youtu.be/2pECnr5MNuU

恋愛サーキュレーション
https://youtu.be/uKxyLmbOc0Q

cinnamons × evening cinema  東南アジアチャート1位
youtube.com/watch?v=KMTo2LmixqQ

大塚愛(韓国限定)

シティポップはこれに比べたら小規模
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:28:16.71ID:JWf0L1oE0
>>160
まさに真夜中のドアのサックスはフィリピン人のジェイク・コンセプションだしな
その他角松敏生の曲もサックスはジェイクさん
日本の名曲のサックスのほぼ全て
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:28:36.42ID:TgP3khTB0
>>161
「ばかみたい」は?
これなんか世界国歌になってるぞ
https://youtu.be/g3jCAyPai2Y
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:30:34.77ID:zxYwcX7G0
>>160
サックスのジェイクHコンセプションは
スタジオミュージシャンとして有名だったな
シティポップの名作でも必ずといっていいほど演奏している

一般的にはアヴァンティのバーテンとしての方が知名度あるかw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:34:25.89ID:zO7x4FM70
今だと誰に当たるんだ?
進化続けてるのか、絶滅したのか気になる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:36:19.86ID:SoW8a64A0
松原みきは早すぎた
79年だもん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:41:59.53ID:0PCZGim60
え、大ブームなの?
日本のメディアじゃアジアはBTS一強で邦楽なんて歯牙にも掛かってないみたいなあつかいだけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:52:57.98ID:I+lHoOEm0
>>168
シティーポップは言うほど人気はないがjpops全体は言われるほどダメではない それなりに海外でも受けているというのが実情だろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:54:07.67ID:JWf0L1oE0
>>168
大ブームってのは記事をクリックしてもらうために大げさに書いただけ
もうブームは7年近く続いてる

それにこのスレは韓国オタアニオタが来るところじゃねえから宣伝ももう結構
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:55:16.23ID:I+lHoOEm0
たぶん米津玄師>あいみょん>>>シティーポップ  海外で受けている度合いは
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:57:34.82ID:JWf0L1oE0
>>170
シティポップのコメント欄は今のJ-POPはクソ
80年代日本最強の連呼

ちなみにシティポップブームは著作権侵害のフューチャーファンクから来てるから勝手にYouTubeに上げて勝手に消されるので再生回数だけ見ると高くない
それに新しい曲のほうがキッズが回すのでYouTubeの再生回数だけ見たら負けるのは当然
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:59:05.49ID:aUeSHa6b0
シティポップが売れたなら
同時代の日本のロックも売れてくれないかな。
キャロルとかルースターズとかスライダーズとかRCとか
あれもガラパゴスでしょう。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 07:59:08.84ID:JWf0L1oE0
>>173
ネットでミームになった
龍が如くは海外でヤクザという名前で人気のゲーム
ヤクザがカラオケ歌うシーンで流れる曲で笑えるから流行った
外国人が大好きな曲
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:02:42.96ID:JWf0L1oE0
シティポップ聴いてる人はほぼ当時の楽曲の演奏のレベルの高さに感動してる
そういう所を楽しむのがシティポップなんで

スッカスカ打ち込みのKポアニソンなんか貼られても全く場違いなのに気づかないのだろうか。再生回数誇ってる子供は
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:04:28.06ID:I+lHoOEm0
そもそもシティーポップは日本でも特別に人気が高かったわけではないだろ 洋楽により近いオシャレな音楽という部分が多少受けたと言うぐらい 海外で受けたというニュースが流れても日本で再ブームみたいなのが起きているわけでもない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:08:25.81ID:du391G5d0
人気あるのは日本人女性ボーカル
あくまでもアジア中心の人気と再生
主にインドネシアやベトナム
男性ボーカルとかは一切関係ない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:11:27.42ID:du391G5d0
これ曲としてどうこうも一応あるけど
基本的に昔の古風な日本女性人気ブームだと思った方が良い
ウィークエンドもアジア女性フェチだし
男のシティポップなんて一切人気ない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:13:47.31ID:EFOHctF60
シティポップとはだな
要するに車に乗って都会を走る時に聴く音楽
俺は夜間が好き
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:17:18.32ID:TgP3khTB0
>>182
インドネシアやベトナムの人って基本現地の言語で書き込むやろ?
英語サイトではあまりお見かけしないけど?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:18:29.96ID:I+lHoOEm0
>>185
YouTubeのあいみょんの歌にコメントを書いているインドネシア人はインドネシア語で書き込んでいる人がほとんどだな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:20:26.75ID:2hI6Yiuc0
シティポップとそれとセット?で流行ってるレトロなアニメやイラストがよく見える
昔の絵柄ってなんでオシャレで可愛く見えるんだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:24:12.46ID:Bh2y/1yO0
織田哲郎すごいな
90年代のビーイング系のヒット連発だけでなくこういうところにも足跡残すんだもんな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:26:52.51ID:I+lHoOEm0
まあ外人もコメント欄で書き込んでいた通り、jpopsに触れる機会は日本のアニメからというのが大半だろうな だからアニメの主題歌を歌っている人が強い その人はあいみょんはアニメを通さずにファンになった珍しいjpopsの歌手だとか書いていたが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:28:24.67ID:TgP3khTB0
>>187
うん
でも、シティポップの動画ではインドネシア語見たことないなと思って
Rainychのcover動画以外でね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:34:29.11ID:sIJy9Lw70
日本の音楽は良くも悪くもカラオケ文化
って、言おうと思ったけど70年代にカラオケは無いかw
カラオケ流行ったのは80年代半ば?だろう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:34:55.50ID:JWf0L1oE0
>>192
動画投稿した主なら国別再生回数が色々な方法で見れる
実際シティポップはインドネシアでの再生回数が多いようだ
イックバルみたいな人とか日本の曲のカバーバンドもインドネシアが多い
その割に大学生以外あまりインドネシア人日本で見ないけどね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:44:51.97ID:AxAq++VX0
ドナルド・フェイゲンのナイトフライとかシティポップだろ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:47:19.74ID:egrnbsZ/0
楠瀬誠志郎
横山輝一
伊藤銀次
安部恭弘

もっと知られてもいいと思う
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:48:02.93ID:BrM1Y9ZB0
そもそもガラパゴスって言葉が悪い意味で使われすぎてる
グローバル化とは均質化であり世界がつまらなくなっていくことでありガラパゴスはその逆である
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/16(月) 08:54:17.11ID:JWf0L1oE0
>>199
シティポップは全然ガラパゴスじゃないけどね
アメリカの曲をよく勉強してその上に日本の歌を乗せただけ
古い逆輸入モノが目新しく感じたんだろう
ちょうどシティポップブームが来た2015年にはレトロブームも来てるしな
あえて古い曲調のブルーノ・マーズとかもその一種だろう
2015年に作られたTuxedo - So Good
https://youtu.be/9q7KO3lzuZw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況