X



【音楽】芸能考察 イントロとギターソロを飛ばして聴くのは邪道 ★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/02(土) 14:07:43.37ID:CAP_USER9
最近、音楽関係者の間では「イントロとギターソロのある楽曲は売れない」といわれている。

イントロが長いと、スポティファイに代表される音楽配信サイトの利用者が「ダルい」と他の楽曲にスキップするのだとか。そして、楽曲の途中にギターソロが登場すると、今度は「テンションが下がる」ので他の楽曲にスキップ…。

この話を聞いて、怒る気持ちより、若い世代の音楽の聞き方がここまで変わってしまったのかと愕然(がくぜん)とさせられた。

しかし、団塊ジュニアより上の世代では自分は絶対、そういう聞き方に走ることはない≠ニ確信している人は多いのではないか。

記者は、9月15日に発売された老舗月刊音楽誌「レコード・コレクターズ」の10月号を書店で見て、その思いを改めて強くした。

昭和57年4月の創刊以来、雑誌名の通り、レコード収集家からロックやジャズのマニアまでをうならせる深い特集記事で知られる同誌だが、8月号から10月号まで、3カ月連続で興味深い特集が続いた。「ハード&ヘヴィ・アルバム・ランキング100」

8月号は1970年代、9月号は80年代、10月号は90年代に発表された、これらのジャンルの数々の作品から、同誌執筆陣25人が投票で選んだ必聴の100枚≠ランク付けし、紹介している。

そんな各号の結果を見て、いまの若い世代が楽曲をスキップする要因が、ハード・ロックやヘヴィ・メタルの大いなる魅力であることに気付かされるのだ。

実は記者も全年代で25人の中の1人として投票したのだが、最初に感じたのは、日本でのハード・ロックやヘヴィ・メタルの人気の高さだ。

60年代末、米黒人ルーツ音楽のブルーズを大音響で演奏することで生まれたハード・ロック。それを70年代に英のブラック・サバスが人を怖がらせる音楽≠めざし、ブルーズ色を排するなどアレンジし、ヘヴィ・メタルが生まれた。

そんなハード・ロックやメタルは80年代、世界的に空前のブームを起こし、90年代にはハード・ロックの亜種、グランジ(汚れた)・ロックが大ブームになるなどジャンルが細分化していった。日本では、そうした変化を遂げ、発展するこれらのジャンルには必ず熱狂的なファンが付き、決して廃れることはなかった。

同誌の各年代のランクの上位の顔ぶれを見ると、それは明らかだ。70年代だと英のディープ・パープルやレッド・ツェッペリンや米のヴァン・ヘイレン、80年代だと英のアイアン・メイデンやジューダス・プリーストや米のガンズ・アンド・ローゼズ、90年代だと米のパンテラやメタリカ、ニルバーナ、サウンドガーデンといったバンドの名作が並ぶ。いずれも日本でベストセラーとなった作品だ。

そして、パープルやツェッペリンのように、しびれるリフ(イントロに代表される楽曲の主題)と、エドワード・ヴァン・ヘイレンやマイケル・シェンカー、ダイムバック・ダレルに代表される猛烈な速弾きを含む長尺かつ超絶技巧のギター・ソロがあるからこそ、こうしたジャンルの音楽は輝きを失わないのだ。

各号とも、表紙に登場するその時代を代表する名盤の数々に懐かしさを覚える人も多いはずだ。同誌によると、売り上げも上々だとか。若い世代にはぜひ、配信サービスではスキップするのを我慢して、本誌が選んだ各年代の100枚をじっくり聞いてほしい。(岡田敏一)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a97f232282bda884fabb5aa262bc84584918a62

★1:2021/10/01(金) 20:41:37.20
前スレ
【音楽】芸能考察 イントロとギターソロを飛ばして聴くのは邪道 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633088497/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:08:18.27ID:TpuuNDd60
>>1
途中でわけわからんラップ挟むのやめてほしいわ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:09:44.55ID:haWWfSAf0
ギターソロがテク自慢コーナーになったのはエディの責任
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:10:46.74ID:kW17ImRP0
イントロじゃかじゃか〜♪
ギターソロぴろぴろ〜♪
もうロックだのメタルはお爺ちゃんしか聴かんのよねぇw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:12:27.33ID:sSY+zcIY0
わざわざイントロとギターソロ飛ばして聴くやつはおらんだろうにかえって面倒くさい
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:12:45.15ID:qWS3bndA0
>レコード収集家からロックやジャズのマニアまでをうならせる深い特集記事
いまやただのロックマニアの雑誌だぞ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:14:31.10ID:7LthyTsq0
スキップしますよ!
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:14:40.12ID:trNlkThQ0
ロックやメタルやフュージョンはギターソロあっても良いけど、ポップスにギターソロは邪魔やわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:15:09.89ID:t6iWLYry0
音楽番組とカラオケ文化の衰退の影響も大きいと思う
生で歌う必要がない、歌ってもらう必要もない
だからイントロなし頭サビ、難しい構成・テクの短い曲を出す
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:15:22.82ID:0u6aJ8R90
それだとジャズやクラシックはだるすぎて聴いてられないだろうな
まあもちろん曲にもよるわけだが
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:18:39.16ID:YCNDXwiP0
メタルとかむしろすぐにAメロ入るしソロも短いキャッチーでポップな音楽だろ

ジャズとかどうすんだか
ハウスなんて美味しいとこに行くまで曲始まってから3分ぐらい掛かることある音楽だし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:20:29.18ID:0mW67U1B0
言うて客に合わせるしかないんだから粛々とイントロ削れや
ハリウッド映画だって開始5分が勝負だ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:22:38.22ID:ATaqq6Gu0
試聴でイントロちょい聴いて曲の中ぐらいまで飛ばすってのはあるかな。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:24:50.79ID:ZEwkJ4UB0
今のやつらはボーカルにしか興味ないもんな
だからボーカル以外の名前覚えないやつ多い
バンドブームの時じゃそんなことまずありえない
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:25:17.25ID:kWC/ivf30
イヤホンやヘッドホンでしか聴かなくなってきてるのが原因かもね
スピーカーならイントロやギターソロとかの時は耳休め的な感じでそこまで音楽に集中させて聴かなくても聞き流せてたけど、イヤホンやヘッドホンだと耳の逃げ場がない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:28:58.00ID:fjuRVDc/0
>>14
バカな客に合わせて作品の質を落とされるの嫌だな
今の世の中はたいていそうなっちゃってるけどさ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:29:39.30ID:ulbjaGjU0
>>6
良く読め

>イントロが長いと「ダルい」と他の楽曲にスキップ。ギターソロが登場すると「テンションが下がる」ので他の楽曲にスキップ…

部分を飛ばしてまで聴いて貰える訳ないだろ
もうそこから先は聴いて貰えないんだよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:30:37.16ID:1TFxNm8J0
ガンズのスイートチャイルドとかそこがメインだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:31:01.85ID:gZM1NA2t0
>>16
まぁそういう奴は音楽好きじゃなくて
ただカラオケのレパートリー増やしたいから聴いてるだけだろうしな

そういう輩と音楽ファンを一即夛にして検証するからわけが分からなくなる
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:31:53.91ID:frQVQZvm0
そもそも洋楽がK-POPに市場を奪われて衰退したし
昔洋楽聴いていたような層は今はK-POP聴いている
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:32:21.64ID:D7kdoY3y0
逆にイントロ、ギターソロが聴きたい。ギターソロをリピートする事もある。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:32:54.85ID:bEQrZuiP0
どのような業界でもこんな事を言っているとファンの裾野が広がらず先細りしていくよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:33:16.34ID:UobSCfNx0
XのART OF LIFEは長いギターソロを聴くために聴いてる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:35:12.63ID:ck22dqL70
>>17
何で前スレで書いた事また書くの?
クソみたいに的外れな思い込みの癖に
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:35:57.90ID:gZM1NA2t0
>>24
いや流石に洋楽好きと客層合わないだろ
KPOPなんて焼き回しのアイドルPOPみたいのばかりだし
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:37:54.26ID:LfoP0siC0
そういうせっかちなリスナーが増えてる割に邦楽は構成が長ったるい
AメロBメロサビ、それ超えたらCメロみたいな
イントロやギターソロよりもそっち削れよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:39:14.99ID:yDWuRkGu0
エリッククラプトンのレイラ
イーグルスのホテルカリフォルニア
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:39:38.85ID:il2/iwTR0
そういう層は最初からメタルとかは興味ないんじゃね?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:39:46.79ID:2arB/LXF0
なんか古いバンドの名前ばかりだな
それで今の時代の音楽を語るとか無理ありすぎじゃね

というかメインストリームで起きたことはバンドはサポメンになっただけだよ
昔はフルオーケストラがついていて、小編成のオケになって、そしてさらに小規模のバンドがつくようになって
時代とともに縮小が続き、とうとうバンドはなくなった(必要なときはサポメンでつけるになった)

ただロックやジャズというジャンルはバンドをなくせなくて時代に取り残されただけでさ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:40:37.98ID:mKN6OwbW0
とーつーぜーん君からのてーがーみー
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:42:04.60ID:Mn09mYBk0
グレイトフル・デッドやオールマンブラザーズのライブ盤で
いつ終わるかも分からず延々と弾いてるあれが良いのに
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:42:05.04ID:2arB/LXF0
そもそもギターを聞かせたかったらボーカルが邪魔
インストになってくるわけじゃん

その需要が盛り上がらずギターが邪魔なんだよって・・・
そのままファイナルアンサーってだけでしょ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:43:03.43ID:0qCT+AgA0
あーVoがないとダメな奴らなんだダセーw

お達者クラブのオケBBAと同じだなw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:43:55.84ID:REqiaioi0
YESの危機とか海洋地形学とか
10分くらいに削れそうだな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:43:55.89ID:flaYQK3w0
>>35
元がそんな話じゃないからw
お前こそ >>1 をきちんと読んで
それをテーマにした会話しろよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:44:31.43ID:F1PtarY60
せっかく飛ばしたイントロの直後に入ってくる歌がヘニャヘニャで情けない裏声崩れなのは平気なんだw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:45:41.12ID:7EbNDhdL0
出だしからサビを歌うのも邪道だと思う、
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:46:04.36ID:REqiaioi0
>>18
しかしだ
いきなり挿入してると萎える
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:49:48.77ID:8W6VbyiA0
まあでもギター弾いた事無いとソロってつまんないかもしれんな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:53:29.85ID:sSY+zcIY0
俺もDavid Bowie大好きだったけどStationToStationはイントロ長すぎてパスしてたわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:53:55.10ID:REqiaioi0
ミスタークローリーとか
まるまる飛ばされるわけだwww
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:54:14.69ID:jgU6J6My0
ほとんどがとりあえずの何でもないイントロやソロだから聴き飛ばすだろ
印象に残る神イントロや神ソロは飛ばさない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:55:20.82ID:t6iWLYry0
2番がちゃんと2番してる曲減ったな
AメロBメロでブリッジに入ったりAメロからBメロすっ飛ばしてサビだったり
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:55:40.91ID:FiW0JZVe0
長いギターソロはちょっとな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 14:59:48.96ID:REqiaioi0
ギター弾いてるけど
ギターソロはつまんないな
特にAメロBメロと同じコード進行とか
だとテンションあがんない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:03:35.42ID:nykVGEsz0
メタルはドラムがメイン
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:04:57.14ID:vACV3LlP0
そんなことはない音を楽しむと書いて音楽だからな自分が一番楽しめる聴き方が正解
邪道とか言ってるやつは馬鹿だろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:08:17.58ID:XkKNKVAe0
適当に作ったようなイントロもあるしな
印象的なイントロでグッと引き込まれるような曲もあるから、一概にイントロが悪いわけじゃないと思うが
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:08:19.40ID:A9kSpwtm0
邪道といわれたペットボトルのお茶がこれだけ普及したように
頭のかたいひとが泣こうが喚こうが時代は移り変わっていくものなのです
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:08:48.66ID:T3L6jT+i0
>>11
というか現実としてジャズもクラシックも死んでるジャンルだろ
世界で見てもリスナー数相当少ないと思うぞ
数少ないよく聴かれてるものだってただのBGMとして使われてるだけみたいなもんだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:11:31.47ID:REqiaioi0
まぁスマホで
クラシックは聴かないだろな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:12:30.55ID:hkQjvku70
ビートルズがあれだけ売れたのはイントロも短くリードギターが出しゃばらなかったから
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:15:08.78ID:REqiaioi0
メタルはリフ次第
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:15:54.87ID:NbT0JfEX0
XのART OF LIFEの途中のピアノソロはいつも飛ばして聴くわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:16:45.37ID:y8xwH4xz0
>>1
はぁ?????????ゆとり詩ねや
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:22:01.94ID:zuky47320
現実問題として「歌」を聞きたいだけの人にとってギターソロは雑音以外の何物でもないだろ
そして楽器演奏の心得を持たないし曲を聞いててもベースの音とかまったく認識できてないような人の方が世間では圧倒的に多数派
CDやレコードを買ってくれる人達は言うなれば指名買いであってギターソロありきで聞いてくれるけどサブスクでは上に書いたような演奏無関心派も相手にしなきゃならんのだからそれをグチってもしかたない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:25:53.21ID:HDc+Bx530
ラルクのflowerとか瞳の住人とか綺麗なイントロなのになあ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:27:08.59ID:JuDTNrmt0
結局は音楽もこれなんだよなあ

押井守の あの映画のアレ、なんだっけ?
ポジティブになれない私にピッタリな映画はありますか?
https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_99173e25-323e-466c-b880-cd8b5abbebdf.html

押井 そうですよ。映画の力というのは、感動させるところにあると思っている人が多いようだけど、感動させるというのは、単に騙しているだけです。
それは簡単だから。監督業を30年、40年続ければ誰だってできる。そういう“感動”は炭酸飲料と同じで、飲んだ瞬間だけスカっとできる。
でも、5分後にげっぷが出たらおしまいということに、最近の若い人たちは気づいていない。
だから刺激だけを求めるようになる。映画が始まってすぐに何かが起きなきゃ「退屈」になる。ゲームも同じです。
昔のヒッチコックの映画なんて、事件が起きるのは始まって20分、30分経ってから。だから、今の人は昔の映画をかったるいとか言って観ない。
代わりに刺激だらけの『アベンジャーズ』みたいな映画を観て「面白かった」と言うんです。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:27:48.60ID:VcuPOJw90
そもそも1分以上でも聴きたくなるイントロなんて滅多にないんだから
飛ばされるなんてのはただ駄曲ってだけだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:34:03.86ID:iSSldgEL0
別に珍しいことではないな
ベートーヴェンの第9番も実際のところ聞くのは合唱部分だけだったりするし
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:39:12.85ID:bsCnnvUc0
車乗ってて聞きたい曲があるのに、その曲がイントロが長かったり
訳わからん効果音とか入ってたりするとイライラがつのる。
そこは早送りだな。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:39:16.07ID:b553Iqaw0
確かに最近の洋楽ってギターソロが無いことが多いな
昔はお約束のようにあったのに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:45:00.27ID:IHQwR6tr0
パブロクルーズのオーシャンブリーズなんかイントロが6分以上あるぞ

あれはイントロとは言わないかもだがw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:46:18.17ID:eJEMNV1P0
>>11
ジャズ系は逆にギターソロ、キーボードソロのところだけ聴くことのほうが多いw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:47:57.06ID:cF5x/pl/0
なんか面倒だから
マイクオールドフィールド聴くわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:50:03.47ID:uU00jLmS0
それは真っ先にテレビに文句を言わないとダメなのでは
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:50:51.46ID:eFFfqBtS0
>>80
ジャズギターってジャズ好きには不評だがな
ウェスモンゴメリーやジムホールみたいなのは人気あるけど
最近のやたら弾きまくってるようなのはギター弾く人以外には嫌われてる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 15:56:38.79ID:uKLQPPLo0
YOASOBIの新曲なんぞイントロも間奏もなしで3分切りだもんな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:00:09.26ID:jsExNF690
>>2
ポップに仕上げてくれりゃまだいいんだけどゴリゴリの奴が曲の雰囲気壊してまで韻踏もうとするのはウザい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:00:33.76ID:ayyDa2xZ0
明菜のI MISSED THE SHOCKのイントロとか最高なんだけどな
確かに最近のヒットはイントロないね
白日、夜に駆ける、うっせっわ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:01:01.32ID:ugLpeTVQ0
売れる音楽が
ただのカラオケ用とかフェス用ウェーイ用になって久しいからだろ
機械の音源で、楽器なんて聞いちゃいないよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:01:50.75ID:cQNu3e0i0
>>24
おぞましい世の中になってるんだな…
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:05:35.00ID:Fb2psnZU0
大分昔から
ボーカルしか聞いてない、聞けてない人間なんていっぱいいる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:07:46.57ID:B4V80pIz0
ギターソロを好む層の痛さがキツいから
一緒にされたくないから聴かない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:10:28.72ID:n8TS9oTy0
>>91
まあこれあくまでサブスクの話だしな
自分の興味ないタイプの音楽も全部一緒くたに聞かされるから早い段階であ〜これパス、これもいらんねと飛ばしちゃうってだけで
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:12:09.86ID:jsExNF690
でもXの間奏は結構好き
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:12:16.47ID:XyIptjqJ0
そもそも音楽聴いてる人間がいないだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:13:01.13ID:yQQBTgn60
LOVE PHANTOMとか1分以上?ある厳かなイントロから語り+ギターギュイーン→疾走感ある曲調になるの最高だけどな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:14:27.83ID:NmS9WPVo0
>>88
明菜は後期になるほどイントロが長いので、プレイヤーには編集で切って入れてある
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:15:37.70ID:j2VDezXU0
>>72
アニメも最近は1話でイマイチだと感じたらすぐ切っちゃうと言うからな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:23:28.26ID:xwDxyBQL0
でもAVは好きなシーンにスキップするんだろ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:32:10.82ID:h6mU2GtS0
サビから始まる曲が売れるのは令和だけじゃない
平成でもサビ始まりの曲は売れが良い
GLAYで例に挙げるとサビ始まりの誘惑は同時発売のSOULLOVEより売れた
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:35:09.57ID:gtpxx8hB0
ギターソロって言うからダサく感じる、間奏でいいじゃん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:37:10.26ID:OWYwcvWK0
これなかなか難しいんだよなー
メロディー至上主義と言えばウンコチンコ下痢嘔吐吐しゃ物なんて歌詞じゃ嫌なわけじゃん?
じゃあ歌詞至上主義と言えば童謡みたいなメロディーじゃ駄目なわけっしょ?
どいつもこいつも分かってないのよ
二極化してしまうことの稚拙な態度ね

何もかもが上手く有っているから好むわけ
その歌詞にそのメロディーだからなんだよ
バカが間抜けが歌詞は二の次でメロディーが大切〜なんて宣(逆も然り)
お前はもう音楽聴かなくていいよ
消えちゃいな
m9^^6mバーカ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:39:38.33ID:E9aISNdG0
イントロは解らんではないがソロを飛ばす意味が解らんわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:44:02.13ID:Or+nrkuD0
>>64
何もかもの先端にいつもいるよな!
本当に凄いバンドだと思うわ
サビ始まりもあるしイントロ長々もある
どのジャンルの原流でもあるだろ
これは誰もやってないだろと思ったらBが必ずやってる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:47:03.13ID:i2BzUanJ0
ピアノイントロが売れるよね

間奏はトロンボーンやヴァイオリンや
パーカッションでもいいと思うけど
ギターが多いよね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:49:14.45ID:Uoo2tCNK0
>>91
昭和の頃でもそんな人大勢いいたしね。イントロ長すぎ早く歌聞かせろ、間奏長いかったるいって。今の若い子がとかそういう問題じゃない。
今も昔もロックに興味ない人からしたら長いイントロやギターソロなんてなんの意味もない。
ギタリストのマスターベーションとしか思われてない。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:53:04.81ID:JF7JOmjjO
確かにイントロやソロが邪魔くさい曲あるけどそういうのは飛ばすんじゃなくてもう丸々聞かない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 16:59:22.87ID:NmS9WPVo0
長いイントロでも変化があるのなら、まあ我慢出来るが
同じフレーズを何度も何度も何度も繰り返されるのは耐えられない
前スレで曲をコース料理に例えた人がいたが
同じ前菜を5回もだされたら我慢できる人がどれだけいるのか
寛容な人でも2・3回が限界だろ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:00:05.58ID:rCgB+RJ40
X JAPANはむしろボーカル飛ばして聴いてるわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:07:18.39ID:4bq/nU0H0
スマホにしてもユーチュー部にしても
情報が次から次へと途切れなく流れてくるから
処理しきれない
だから何でも簡潔に済ませようと脳が
そうさせるんだろ
tiktokなんてもろそんな仕様だろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:08:46.70ID:bLwHznQd0
イントロはともかくギターソロがただのオナニーにしかなってないのは勘弁してくれ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:10:15.59ID:d3W6ThzX0
>>116
自分、凄く音楽好きだと思ってたんだけど
YouTubeとかだと再生してすぐに
次の動画探してるわ

病気みたいだ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:11:01.53ID:WFFag3GD0
>>17
イヤホンヘッドホン世代はボーカルがくっきりはっきり聞こえないと「この曲、音が悪い」と判断するようだってのは
以前録音エンジニアさんのインタビューで見た気がする
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:12:42.69ID:GdSOBmqp0
そこだけ飛ばすとか糞めんどくさいことしてるやつ居るの?
適当記事だろ

飛ばしたかったら曲ごと飛ばすわな
0122安楽死導入すべきマン
垢版 |
2021/10/02(土) 17:13:41.98ID:c1v42lqG0
シュラプネルとか全否定wW
ああいうジャンル聴いてコピーして育つと絶対に売れっ子にはなれないけどなw
ガルネリウスがそこそこ売れてるのは奇跡
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:18:06.92ID:q/9RKYHe0
メタラーの自分はリフとギターソロがサビみたいなもだわ
ギターソロ終わったら次の曲に飛ばすし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:20:01.69ID:ITgvY68b0
>>30
前スレ見てないからその議論知らないけど自分も>>17の意見には賛成
イヤホンやヘッドホンだと歌物しか聴く気しない
メタルなんかはスピーカーじゃないと疲れるわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:22:19.02ID:sKYgzJtd0
噂話を鵜呑みにして愕然としてる人の話から始まる記事が2スレ目行ったのか、いい加減にしろ!
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:27:41.57ID:WFFag3GD0
>>42
「イントロをスキップ」って昔で言う「イントロ部分をシークボタンで早送り」ではなく
「次の曲へのスキップボタンを押す」って意味だよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:34:10.53ID:d3W6ThzX0
>>122
マーティとか今の活動で
良かったと思うわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:45:56.25ID:jPhMSi3H0
そんな事言ったらget wild なんて楽しめないぞ?
イントロからいつAメロに入るのか?を焦らされる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:50:48.65ID:8888VKYH0
洋楽の話題じゃないの?
近年の曲はギターソロはほとんどなくて代わりにラップパートが入ってる曲ばかりだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 17:57:25.00ID:Mapi4jlo0
>>121
まずはよく読んでから感想を持て
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 18:06:10.22ID:exntYy3r0
最近のギタリストランキングを20年前と比べてみると。。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 18:07:25.84ID:o9K21Lc70
ヒップホップは8小節作ってあとそれ繰り返してるだけでいいから楽なんだよな
ずっと同じ繰り返しだからリスナーの耳にも残りやすいし作るのも楽
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 18:22:37.51ID:XWtE8Q1I0
今Jeff BeckのBlow By Blowを聴いてるんだが全部飛ばした方がええのか?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 18:24:35.67ID:HdzXdddq0
イントロが滅茶滅茶長いのか?まあ曲とかアレンジ次第のような気もするが
俺は全くこういうのは詳しくないが吉田拓郎の歌だと瀬尾一三のアレンジが大好きだ。
いわゆる間奏があってサックスとかギターが目立つ

YouTubeに上がっている桜井和寿が歌っている「僕らが旅に出る理由」も演奏部分も好きだな
あの部分が嫌いだという人がいるのか?よくわからん 
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 18:27:10.37ID:qhz9jWF10
曲名知らないけど、
あーのー日ーあーのーとーきー なんちゃらかんちゃらっていうJPOP、やたらイントロ長くてラジオでかかるたびに局変えてる。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 18:46:58.11ID:+OVqC+VW0
バンドメイドってハードロックバンドがいいぞ。
イントロもギターソロもあって曲自体みごとな展開で飽きさせない。
それを4分未満の曲に仕上げるという。
曲作りの天才みんちょ。ドラムベースのリズム隊もすごい。鳩。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 18:56:22.00ID:d3W6ThzX0
>>141
ダイヤモンドダストは
聞いた方がいい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 18:58:25.55ID:vJUkpJvu0
The xxのIntroという曲好きなんだけど(´・ω・`)
ギターソロは邪魔すぎるな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 19:01:23.87ID:B75x2Fbc0
ギターソロよりブレイクダウンよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 19:10:54.35ID:A+mkSA2v0
ギターずっとやってるけどポップとかのギターイントロとかソロは飛ばすよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 19:34:29.17ID:iIgvYj2j0
飛ばしちゃう人はAC/DCのLet There Be Rock聞いたらどうなるんだろ?

俺は一瞬で身体中の血が巡るような感じがしちまうです。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 19:44:08.70ID:poSwNIAW0
>>157
Thunderstruckとかイントロ最高なのに
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:11:17.33ID:HdzXdddq0
そもそもイントロやギターが嫌いな人はハードロックとかヘビメタは聴かないだろ?
強引にそっちの話にしたという記事なのかな?
もっとメロディアスな曲のイントロやギターが嫌いという話だろ?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:17:04.17ID:oGi5n3U30
>>158
子供にライブ動画で見せたら
凄く興奮してたわ ニコニコしてた
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:22:32.96ID:H1OLQP1E0
ロックはサウンドがどう考えてもダサすぎる
若者はロックを嫌い今では高齢者の懐メロ扱い
エレキギターの音は基本的にダサいから
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:24:59.57ID:hLVTj6X80
>>122
シュラプネルギタリストでも第一世代はまだ良いが、シュラプネルギタリストだけを
聴いて育った第二世代はピロピロしか能がないギタリストになりがちだとは思う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:26:53.13ID:DllTXBFa0
>>138
ブルースも12小節繰り返すのが基本だけど
クラプトンは楽してるとかそういう話になんの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:27:48.94ID:oGi5n3U30
メタル好きだけど
ハーモニックマイナー、スイープ
出てきたら飛ばすわ
インギーは悪くないんだけどね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 20:55:23.24ID:zuky47320
>>161
サブスクは自分の聞きたいタイプやジャンルの曲だけが流れるわけじゃないんだよ
だからイントロが長いだけでも視聴者からはああもういいっす次の曲行こうと簡単に飛ばされて聞いてもらえない
そしてそれがデータとして集計されてしまうと
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 21:29:11.62ID:w00r5fBY0
フランキーのプレジャードームとかローゼズのセカンドカミングの1曲目とかみたいな環境音楽みたいなイントロは飛ばす
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:29:38.50ID:xF4xAa2p0
DEEP PURPLEのイントロはイアン・ペイスのドラムがたまらん。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:38:17.36ID:5BaWY6HB0
全ての楽曲でってわけでもないんじゃないの。
サビ以外興味がない曲なら飛ばしてるけど、曲によってはしっかり聞いてたりする人の方が多そう。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:39:40.47ID:AOqkPh9a0
ダンシングクイーンみたいな曲がいいのか?と思いきやそういう曲は別にはやってないな
俺が知らんだけかもしれんが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:51:09.49ID:ynuK+JuN0
坂本龍一の千のナイフのイントロは飛ばすわ
ベストアルバムでもカットされてるし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 22:59:44.03ID:wVL5hGPZ0
Electric Eyes聴くのにThe Hellion飛ばす奴はおらんやろw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:11:19.31ID:dq7CiTa90
いつの時代も
多くの人はゴミみたいな音楽聞いて満足してたろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:22:53.06ID:vOcWz3qV0
人の聴き方に文句つけるのも邪道
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:24:45.63ID:FiI03Z470
イントロとかギターソロを好きじゃないやつってライブいっても面白くないやろうな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:27:08.08ID:mww6UdW+0
バービーボーイズはイマサのソロが楽しみでアルバム買ったような
ものだったが、時代は変わったんだな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:27:13.83ID:fVoeB7800
グラインドコアの時代来たな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:28:19.34ID:c1grnwwU0
どう聞いても勝手なんだけど
その上で言えるのは、アルバムの中のシングルしか聞かないとかそういうレベルじゃねえなもう

シール欲しさにチョコウエハース捨てるガキのさらに下行ってる
相当頭悪くないとこうはならない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:32:40.93ID:dvmFHCms0
確かにギターソロのある曲苦手たわ
てかだんだんギターの音が苦手になってきた
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 23:49:34.50ID:ulbjaGjU0
>>45
OK!
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:00:47.42ID:HxRr1lSS0
ニューキッドインタウンは二弦同時弾きのカントリー奏法で
途中のハーモニクスの♪ポンパン〜、というところが気持ちよい
こういうのはヘビメタばかりやってるやつは案外弾けない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:15:55.14ID:tFtcGBxm0
王道ロックにおいてソロは肝要やん
それが興味ないと言われたらしょうがねえわな
個々の好みだから
音を楽しむと書いて音楽である
楽しめないものを楽しめと言うのは酷である
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 00:44:20.57ID:g7oHenSE0
>>185
マルーン5のボーカルはロックは死んだとかトラヴィス・スコットが新時代のパンクだとか言ったりしてロックファンには凄い嫌われてるよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:06:57.82ID:cjXuLF+W0
>>1
ボヘミアンラプソディも話題性がなければスキップされまくりだろうな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:08:49.70ID:cjXuLF+W0
特に雰囲気物の長いイントロはこの後に凄い曲が始まるという信用で成り立ってる
誰も知らん信用のない新人がそういうことをやるのは自己満足だけの自慰行為
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:11:15.95ID:cjXuLF+W0
ギターソロ駄目ってやつはクラシックはじめインスト曲も聞かないんじゃね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:33:39.78ID:I0LMMeg50
海外だとライブのドラムソロは公認ドリンク交換タイムだったりするよな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 01:33:49.20ID:zTLoNcHa0
SEKAI NO OWARI Fukase

「そうですね。結構、外界に触れないでここまで来たから。他のバンドを見てると、『今時、まだギター使ってんの?』とか思うし、『まだギター・ロックやってるんだ?』って思うし。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 02:06:14.14ID:i6DZT/K+0
イントロというのはAVに置き換えると
フェラの前にジッパーおろしてズボンおろしてパンツおろしてチンコ取り出すところだろ
絶対必要じゃん
0205安楽死導入すべきマン
垢版 |
2021/10/03(日) 02:38:16.76ID:Vxy9G+i70
さすがにCHICAGOの一枚目の
フリーフォームギター
あれは誰でも飛ばすだろ〜

メセニーも昔ノイズみたいなアルバム出してたな。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:10:46.57ID:g7oHenSE0
>>205
メセニーの場合は90年代にナインインチネイルズとかに嵌ってたのが大きいらしいよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 03:28:23.55ID:/FYiB2ky0
>>203
それが今アメリカのティーンエイジャーメタル聴いてるらしいよ
ソースはアメリカの人気ゲーム作ってる会社
その層に訴求するために新作のトレーラーにBABYMETAL起用したんだとさ
本当かよって思うけどアメリカの何千万本もゲーム売ってる会社なんだからきっとデタラメなわけではないんだろう
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:19:09.77ID:2eQAtd2c0
ゲームもオッさんがやるものになってるからなあ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:27:14.33ID:QWDviOlZ0
だいぶ前にストアにもあるけど着メロの範囲が好みじゃない…というと語弊があるな
そこも好きだけどそうじゃないってとこかな?のでThe Pursuit of Vikings自分でイントロのリフ指定して作ったなー
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:34:36.83ID:X/K82Fc40
じゃあ、ビートルズの"Her Majesty"とか最高じゃないか
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:40:09.42ID:3XkGdic10
要するにボーカル以外興味無いんだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 04:45:36.90ID:fGXs3evY0
アルバム全体で一つの芸術とか言うつもりはないけど一曲は一曲で完成形だろう
誰かが編曲しtのならともかく自分で進んでイントロ飛ばしとかアホの極みとしか思えない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:22:08.52ID:YT19n+Lm0
>>211
最近はインストのエレクトロばかり聴いてるな
ギターもボーカルも要らないかな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:23:00.21ID:YT19n+Lm0
>>212
ダルいイントロやギターソロは
曲ごとスキップってことだぞ?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:30:29.13ID:YT19n+Lm0
ロックのソロってお仕事してます感だろ?
それぞれのパートの見せ場作ってやらないとって

エレクトロにもギター音入るけど
それはプレーヤーの為のパートではなく
それこそ曲の展開の為の音で

編曲って部分を楽しむなら
エレクトロの方が向いている
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 05:53:08.29ID:YT19n+Lm0
>>216
というかバンドってもの自体流行らないだろう
プレーヤーの為のパートで編曲って
自由度がない上に、展開としてはやり尽くされてるからね

バンドサウンドは懐メロにしかならない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:09:32.78ID:8hehIkMi0
>>217
というか売れる為に皆自由度を犠牲にしまくりなの
本来AメロBメロとかないから
イントロ無しもいいしイントロ5分でもいいの
>>211
売る側がカラオケしたいから歌える曲ばかり用意したら
歌えないのは曲じゃねえとか抜かし始める位バカになった感
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:30:06.41ID:MithNvTO0
今はとんでもないハイトーンややたら難しいリズムの曲多いよね
才能に恵まれたシンガーが何十テイクも取ってさらに修正を重ねたような素人では歌えない曲
カラオケ文化終わったんだなとつくづく思う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 06:55:43.59ID:0QsFRYVS0
ナックのマイ・シャローナの真骨頂はシングル盤でカットされた約1分間の演奏部分。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:00:39.62ID:GAxpAVvx0
最近流行りのバンドなんか聴いてるとイントロやソロで魅力的に感じた記憶がない
20年ぐらい前のリバイバルをピークに下り坂
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:20:34.37ID:gnM6Vk4K0
MJのビートイットでGソロ飛ばすってカレーライス喰う時、ごはん除けてルーだけ食うようなもん。。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 07:59:40.47ID:P//a04Dk0
ギターを弾くからギターソロは好きだが、ロックにおいてはギターソロを入れるのは当たり前、
みたいな風潮は少し疑問には思ってたがね 
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:01:55.08ID:etdnE0DZ0
80sの量産型ギターヒーロー共のせいだな
80sもそれなりにリバイバルと再評価がされてきたが奴らにその気配がないのが全てを物語ってる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:03:02.57ID:Y7HBEdRi0?2BP(1000)

メタリカのセイント•アンガーはギターソロ排除して失敗したアルバムだと思う。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:06:29.30ID:aytOfCVR0
つうか
ギタリストに頼りすぎなんよね
鍵盤やホーンでもいいところ
ギターだと簡単にやれちゃうから
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:07:25.51ID:Vhky8E6r0
>>1
クロードチアキ 「・・・」
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:27:45.66ID:gnM6Vk4K0
>>227
ギターは手軽に持ち運べてセッティングも色々出来て演奏もアレコレ出来て
万能選手楽器だと思う。。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:31:36.24ID:zT4ICKxO0
>>139
ホテルカリフォルニアのそうだな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 08:48:14.87ID:piZ/rOVU0
>>204
イントロは最初のインタビューのとこでしゅ。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 10:11:50.10ID:ZsFo9qKb0
The KnackのMy Sharonaの鬼長いギターソロは
めちゃ上手いんだけど要らないな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:05:59.14ID:880E+jCW0
>>226
あれはドラムの音作りが全てを台無しにしてるだけ
つべにあるドラムの音修正音源聞くと普通に良いアルバム
正直カークのワンパターンなソロは別にあってもなくても良いと思う
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 11:39:41.31ID:P//a04Dk0
>>227
簡単にやれちゃうというか、エレキギターだと我流の拙い演奏をしても許される風潮がある
許されるどころかチヤホヤされる場合も多々あるからな
他の楽器でそんな感じだと「デタラメな演奏だなw」と笑われる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:27:04.76ID:GXbR2h0p0
>>142
>イントロが滅茶滅茶長いのか?

そうでもないみたい
イントロが始まって「こりゃダメだ、次の曲にしよう」とリスナーに判断されるまでの平均が何秒かって話

あまり分かりやすいとは言えない記事かもだけど
下記記事の後半に2014年時点のSpotifyのスキップレート(スキップされる割合)のグラフと
プチ解説が出てる

音楽ストリーミングの成功を左右する「スキップレート」に、アーティストや音楽業界はどう向き合うべきか(ALL DIGITAL MUSIC)
ttps://jaykogami.com/2019/03/16132.html
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:37:55.80ID:vLjwrac80
ギタ―ソロがないとこいつ下手くそなんだなというレッテルを貼られる
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:41:02.95ID:rsYgJyaR0
どんな聴き方しても良いのが大衆音楽の良いところ。
飛ばされるのは単につまんねー曲だってことだろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:45:05.93ID:GXbR2h0p0
>>176
確かに1分くらい早送りしてから再生する事あるねw
1分早送りしてもまだしゃべってるし
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 12:54:52.54ID:GXbR2h0p0
>>196
あれはイントロなしで冒頭から歌が始まってるから
「ん?ママがどうした?」と言う感じで聞き続けられるんでない?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:02:16.40ID:GXbR2h0p0
>>198
想像だけどギター含め楽器のソロが始まると
「どうせソロの後はすでに聞いた前半部と同じメロのボーカルパートが繰り返されるんだろ?じゃあもう聞かなくていいや、次の曲へスキップ!」
みたいになるんじゃないかね?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:25:31.54ID:1XsmwOHZ0
スモークオンザウォーターやサンダーストラックなんて
イントロが全てであとはみんなどうでもいいのにな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:37:11.62ID:MilxQ0bD0
>>1
なぜか、なぜか上海が浮かんだw

あれって改めて聴いてみると
イントロのギターの後ろで弦も同じメロディ弾いてんだよな。
でもやっぱりギターで弾いてる方が情緒があっていい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:39:54.71ID:7rTP55Zn0
ソロはいらんな
その前にエレキギターがいらん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:56:01.76ID:b4XCqgkW0
MEGADETHはギターソロメイン
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 13:58:56.52ID:b4XCqgkW0
>>217
maneskin流行ってんだろうが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 14:43:58.57ID:NWELD6A30
俺も上の方にクラシックロックの事を何回か書いてるけどさ
>>1をちゃんと読もうよ
俺達には関係ない話なんだよ
今の若者の話なんだよ
今の若いミュージシャンと今の若いリスナーの話であって
団塊ジュニアより上の世代には関係ない話
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 16:58:36.80ID:3XkGdic10
ラジオ全盛期は曲を3分に収めることが求められた
長い曲は敬遠されたからイントロやギターソロはカット
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:01:19.98ID:VyeEFd+h0
ベートーヴェン第九は合唱が始まるまでの54分がイントロ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:01:32.14ID:3XkGdic10
ジューダス・プリーストはブリティッシュ・スティールでは意図的にギターソロ控えたけどギターソロ聞きたいならライブに来てくれと言ってた
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:03:19.35ID:HxRr1lSS0
ポールマッカートニー&マイケルジャクソンのThe manは
イントロギターを聴かせるための曲
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:06:06.01ID:QZa/taIP0
Shine On You Crazy Diamond初めて聞いたとき
ボーカルなしのインスト曲かと思ったら
13分のうち8分すぎてからやっと歌始まってびびった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:07:21.88ID:+Cic0GiI0
時代とともに音楽の好みも変わるんだからおじさん達が自分の好みを押しつける必要はないと思う。みんな各々好きなものを聴けばいいだけだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:13:57.68ID:HxRr1lSS0
クレイジーダイアモンドの最初の基地外笑いは
その前アルバム冒頭のSpeak to Meの基地外笑いよりも
少し基地外症状が緩和されたような基地外笑いとなっているのが肝。
実際初めて聴いたとき「お、だいぶ症状がよくなってきたじゃん」みたいに思った
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 17:49:30.69ID:d+UJcQuE0
パンクはイントロとギターソロ短いね
アナーキーの団地のおばさんとか好きだ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 18:40:52.29ID:H39K4EY30
そもそもバンドマジックを味わいたい人と

歌だけ聴きたい人は合わない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 19:12:48.45ID:GQPd1UMa0
ボーカルしか聞かない人が多くなってラップなんだろうな
ベースもドラムもギターもピアノも聴きたい人じゃなければロックバンドじゃなくて良いもんな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 21:40:07.81ID:3XkGdic10
ラップは名曲と凡曲の違いがよく分からんもんな
エミネムの有名なヒット曲くらいになれば区別もつくけど
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 22:04:54.24ID:npEYG8CT0
自分で唄うから曲だけでいいわw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 22:22:36.21ID:dAvshhWE0
>>258
若者がマクドナルド好きだから食事としてマックが優れてるなんてワケはないんだよね
別に否定してるのではなく、もっと豊かな楽しみ方もあるのにもったいないなって感じでしょ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 22:38:17.09ID:bBUYxwtf0
シャーク関口ギターソロ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 22:52:40.75ID:samrHGOk0
>>259
Speak to Meのあの笑いでピンクフロイドの凄さに震えた。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 23:32:49.69ID:+tjo4UAa0
ジャズのダラダラギターソロ凄いな
聞いてる人には違い分かるのか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 23:37:48.34ID:b+krUkQ10
ベースソロももっとあっていいよな。チョッパーバリバリのひっぱたき音が最高!
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/03(日) 23:59:45.85ID:gHMulHFn0
貧しい音楽体験しかないジジイとクソガキが嫌うんだよな
ジジイは高度なテクニックに対してのコンプレックス
ガキはYou Tubeの腐った音質で育ったから
大昔グランジとかいうファッション音楽が一瞬流行った余波だと思うけどさ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 00:06:56.44ID:6EeAEjFK0
>>250
それは歌が「お手軽」だからでしょ、口から声が出れば誰でもやれてしまう音楽だからねえ。
演奏するのに技術が必要なインストの方が魅力あるよ。
でもまあ、確かにドラムとエレキギターがバックの歌ばかりの現状では楽器はオマケ状態かもしれんね。
ケチケチしないでブラスバンドを使えと言いたくなるわ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 00:09:10.90ID:fR0DyErT0
音楽にもダイジェスト化の波がw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 01:30:36.04ID:WgVk3dma0
ファスト映画の次はファスト音楽か
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 01:38:54.24ID:Cc+T/7Hw0
>>1
魅力があるから聴きたいのであって作曲者編曲者を満たす為に聴いてる訳じゃない
飛ばされるのは作曲者編曲者の力量の無さで恥でしかない
飛ばすような曲でも聴いてくれてありがとうと感謝する側だろ
あとな、昔は音楽ファンだけが音楽を買って音楽を語ってた
今は音楽ファン以外にも音楽を聴いてもらえる土壌が出来た最高の時代なんだわ
頭が固い老人は過去にこもって一生黙ってろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 01:42:32.59ID:WgVk3dma0
感度の低いラジオが受信できないのは発信者のせいじゃない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 01:54:08.75ID:rQ7p09dH0
>>267
今の若者でもマーラーとかワーグナーとか狂ったように聴いてるやつ結構いるでしょ
サッカー2時間見て喜んでる人もまだ沢山いるし
ポップソングだけが30秒勝負の世界になるのは
データや商魂に踊らされてるだけだな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 01:57:40.77ID:rQ7p09dH0
>>273
いや、そもそも歌なんて一番難しい楽器の一つなのに
最近はオートチューンのせいでほんと魅力が減った

いいシンガーがすごく少ないと思う
日本に関して言えば昔に比べて良い楽器奏者はものすごく増えてるのにな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 02:17:33.78ID:D3OFrCFQ0
>楽曲の途中にギターソロが登場すると、今度は「テンションが下がる」ので他の楽曲にスキップ…。

地面からせり上がって来たと思ったらそのまままた地面に沈んでいくよっちゃんの図が思い浮かんだわ。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 02:29:03.15ID:WgVk3dma0
ディープパープルのレイジーの最初の4分はイントロなん
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 04:05:51.74ID:sJojkOo90
>>220
そんなのあったのか!
まぁでもシングルだったらしょうがないのかな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 04:19:32.61ID:aeF+9zrg0
70年代のハードロックはむしろギターソロやリフを聴くことに意義がある
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 05:52:14.29ID:OaES1iTo0
イントロばかりが槍玉に挙げられるがサビが始まるまではずっと薄いオケでブツブツ呟いてるみたいな曲が飛ばされない方が不思議
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 06:07:33.53ID:DMjztkvW0
丘を越えてはイントロのマンドリン演奏がクソ長いけど、大抵カットされてるな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 07:51:55.14ID:sRnPbW6B0
マナー講師「イントロとギターソロに飽きてスキップするのはマナー違反です」
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:02:29.90ID:zthu5ny90
ジャニス・ジョプリンのサマータイムはイントロと間奏を聴くものだぞ。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:03:36.80ID:zthu5ny90
エリック・クラプトンのレイラも前奏と後奏だけでいいな。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:22:46.11ID:7UOyMpxy0
>>120
いや、布袋はBOØWYのファーストアルバムからイントロなかったりギターソロなかったり派だぞ。
ノーニューヨークとかプラスチュクボムとか。
あとはイントロというよりギターリフという概念だから
Aメロいくまで同じリフで導入してるだけとか
サビと同じリフをイントロに使ってるとかね。
その後のソロとかユニットでは曲のバリエーションでいろいろ増えたけど。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:28:47.55ID:7UOyMpxy0
キャロルのファンキーモンキーベイビー
松田聖子の時間の国のアリス
レッドウォーリアーズのカジノドライブ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 08:35:54.67ID:leoqxJuu0
映画や小説画好きでない人は最初の数分・数ページで話が動かない作品は止めちゃうし、大して好きでもない層の人ってそんなもんだろうと思う
ただ「自分を引き止められない作品が悪い」みたいなこと言い出すのは滑稽だわ
なんで自分が分かる側の人間だという前提なのっていう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 09:12:11.60ID:cWiBQrCH0
>>284
イントロと言うより曲開始30秒以内に「その後も聞く/次の曲にスキップする」の判断を下す人が多いって話で
30秒以上聞いてても「つまらん/きつい/キモい etc.」と思ったらそのタイミングで次の曲へスキップだと思うよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:45:18.73ID:OaES1iTo0
>>293
やっていても短いやつが多いな
たっぷり聞きたいならメタリカのPulling Teethを
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 12:50:49.77ID:I10VvE4E0
カラオケでもそうだし
飛ばす
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:06:44.22ID:GSwDfIzd0
>>249
maneskin はギターがなきゃ良いのにね
ベースとドラムとあのボーカルだけで十分

ギター入った途端にダサくなる
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:08:36.63ID:GSwDfIzd0
2分50秒までは、ほんと好き
ギターが入ってきたとこでスキップ

https://youtu.be/yOb9Xaug35M
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:10:18.55ID:wa17lc3U0
イントロは大事だけど無駄なギターソロはほんま蛇足
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:11:40.85ID:GSwDfIzd0
頭のボーカルとベース入ってきた瞬間までは、ほんと良い
ギターが鳴ってがっかりスキップ

https://youtu.be/Xg72z08aTXY
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:12:59.49ID:uOn7v0b40
シャネルズのランナウェイは長いイントロも退屈なギターソロもないからおすすめだよね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:13:04.19ID:GSwDfIzd0
ベースとドラムとボーカルはほんと良い
なんでギター入れるんだろw

https://youtu.be/d22ueuFfGak
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:15:19.97ID:Wp1+us9N0
アメリカのプロレスとか入場しながら選手紹介してリングインしたら速攻ゴングなんだってなコミッショナー宣言とか花束贈呈とかダルいのはダメらしい
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:17:30.93ID:GSwDfIzd0
これからのロックは
ベース、ドラム、ボーカルだけで良いよ

ベース主体の時代だよ
ベースの音が今は決め手
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:21:10.20ID:GSwDfIzd0
ギターはほんとダサい

ギター入った途端、緊張感ぶち壊しの
マヌケなブンチャカ楽団になってしまう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:22:34.02ID:8gumkFJe0
おっさんどもの決めつけうぜえ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:22:56.09ID:r96OmNkl0
>>307
CCBのラッキーチャンスをもう1度のベースとか最高だよな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:25:15.37ID:GSwDfIzd0
ギター入れるなら
カッティングギターにディレイ
U2みたいなのじゃなくて
こんな感じの音

https://youtu.be/b_c5T_6TJQo
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:33:40.61ID:ImgMPvny0
労力と成果が見合っていない行動の代表例の一つにスレにツベを貼る事があります
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:41:44.53ID:Mcy6wWkE0
ホール&オーツのwait for meなんてイントロが全てだろ
あのイントロだけで飯が食えるくらい
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:44:07.20ID:Ps+rWk8k0
イントロ、ギターソロ、リフ、バッキングが聴きたくてロック聴いてる
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 13:44:32.49ID:da7b2g8n0
ロックはおっさんしか聞いてない説を唱えてるのもおっさんしかいないんだよな
これ言ってるおっさんはメディアの影響を受けてる自覚がないのが知性に欠けてて情けない
その内メディアに梯子外されるのを楽しみにしてる所
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 14:12:22.65ID:vww4BBm40
>>315
日本ほど若者がロック聞いてる国ないぞ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 14:33:43.73ID:Cc+T/7Hw0
もうギターそのものが売れない時代だしな
アマチュアミュージシャンだってギターを買うぐらいないDAWで揃える
日本ではまだバンドが売れてるけど、世界的に見るとギターバンドなんて一昔前まで
日本でメロコアが流行りまくってた時代の話
未だにその時代から抜け出せてない奴が最近だと思い込んでるだけ
蓄音機が出来てコンサート主体から家で聴くようになったように
エレキギターを含めた生音から電子音に移行してる
ギターロックはすでに演歌のような位置付け
いい加減現実を受け入れよう
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 14:40:41.43ID:Cc+T/7Hw0
80年代にも演歌は売れてた
その10年後の90年代にはJポップが完成されてた
特にバンドが流行ってたのは80年代から2000年初頭
すでに20年以上前の話
最近だと思ってる時点でもう時代の流れについていけてない
音楽ファンとして懐古するのは自由だけど、今を語れる思考ではないことを察しよう
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 15:35:10.00ID:OaES1iTo0
別にギターがバンドがどうのこうのの話じゃないよな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 15:44:09.73ID:waanr6C2O
どうでもいいけどクラシックとかは多くない?
ダイジェストとか抜粋とか。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 15:52:40.50ID:YeL0K8QW0
ビートルズも、イントロが簡素なのが多いって理由で、若い連中にも受けてるってきいたな
思い返してみたら、たしかに短い曲多い
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 15:56:59.32ID:l8Ih9T1m0
インギーのfar beyond the sunは聴いてられないって事か。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 16:33:10.35ID:l8Ih9T1m0
>>323
ビートルズがお手本にしたプレスリーやバディホリー、チャックベリーやリトルリチャードなんかも大体2分半くらい。
ジャンルにもよるけど1曲が5分超えるようになったのって、80年代半ばくらいでそれまでは洋楽も邦楽も大体3分台だったイメージがある。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 16:40:10.62ID:Mcy6wWkE0
シュープリームスの恋は焦らずのイントロがあるからこそ
おニャン子の国道渋滞8キロもある、ということを学習しないと
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 16:57:16.37ID:M8DfK9W50
>>315
ロックはおっさんしか聴かなくなってきている
しかしながら、本来、ロックは若者の若者による若者のための音楽

それがロック自体の衰退を招いているのだ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 17:47:54.00ID:cWiBQrCH0
>>326
80年代半ば〜90年代初頭はアナログレコードからCDへの移行時期でもあって
消費者に値上がりを納得させるためLPレコードよりも収録曲数を増やし総収録時間も長くするよう
レコード会社からプロデューサーやミュージシャンに号令が出されてた、と言う話は聞いた事がある
「同じタイトルでCDの方は1曲多く収録されてる」とかね
某社は最低11曲以上と言う具体的数字まで出してたとかなんとか

多分日本以外でも似たような号令出してたんじゃないかな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 17:49:12.10ID:Mcy6wWkE0
ものすごく長いのにヒットした代表曲ってのは
アメリカンパイとヘイジュードくらい
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 17:54:04.62ID:Cc+T/7Hw0
>>330
DAWの需要はどうなってる?
自己肯定する為に統計もまともに見れなくなってんのか
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 17:54:28.68ID:O04h5Kfb0
そのうちサビだけの楽曲とかもでてくるのかも…もうあるかもだけどw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:04:50.03ID:Hll20wnE0
>>333
知ってるか?
ギタリストもDAW使うぞ?
DAWも売れてるけどギターはメタル全盛期より売れてる

自分がいかに頭悪いかわからんのか?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 18:52:04.06ID:4xcNnjqJ0
俺は音楽はメロディが重要だと思ってるけどこんな奴いるのか
歌詞の意味なんてどうでもいい
隣にいてスキップしたらぶん殴るわ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 21:40:10.31ID:130IAmKg0
ギターも歌ってるのに
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:16:28.51ID:bfflZVl60
>>337
楽器やるやつは時代遅れとかって言ってる人、毎度居るよな…逆に前時代的な気がするわ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 22:56:58.92ID:GSwDfIzd0
ギター弾きはインストやった方がいいよ
ポップミュージックのギターカヴァーでも聴ける

https://youtu.be/UPxMd_rCpxI

ロックにギターは要らない、ダサ過ぎw
ギターは邪魔でしかない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:06:30.50ID:GSwDfIzd0
>>341
ダサダサのバンドサウンドなかより
ギターサウンドフューチャーしたエレクトロの方が
圧倒的にカッコいいもんw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/04(月) 23:19:04.05ID:1sOqRaHW0
いままで考えたことなかったけど
アイドル現場のコールとかミックスの原因ってこれか
イントロや間奏の歌のない部分が耐えられないから埋めたくなるのかも

https://youtu.be/ovk9blFEVH0
こういうやつね
個人的には嫌いだが
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:11:07.51ID:jL5XYn/k0
ギターソロに続く音がギター、ドラム、シンセのアンサンブルとかだと、少ない楽器の内の1つが
無駄に自己主張してると感じられちゃうのかねえ。
パシフィックリムのテーマ曲なんかはギターソロにフルオーケストラが続くので聞きごたえあるが。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:14:54.70ID:RrYVnsnC0
>>1
サブスクはそうなるだろ誰でも
それがサブスク効果とちがうか
とりまサビ聴いてからちゃんと聴くか掘って聴くかとか判断する
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 00:19:31.86ID:kcgbcdd50
>>347
映画やドラマですらいつでも観れると思って飛ばしたりまともに観なくなる
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 02:22:01.91ID:5LMVOHhE0
サブスクで敬遠されてお買い上げされるロックの方が儲かる現象が起きてるらしいな
サブスクで好まれる音楽は金出すに値しないということで売れないようだ
なんか皮肉だな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:17:29.81ID:Zj8ooNqK0
こういう様子じゃアルバムの作り方も変わったんだろうな
CD出始めにランダム曲順機能に、採用曲、曲順通り全部聴かせて作品全体でリスナーに世界観を提供するとか言うてた人、オフコースだったかな、はブチ切れたと聞いたことある
テクノロジーの発展はアーティスト、スタッフが良かれと思った構成が押しつけに感じられてるわけだな
うるせえ、そんなに言うなら聞かんでええわ!と吠えるアーティストが出てきて欲しい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:25:41.46ID:g3PzYt8Q0
そんなせっかちな人間はナパームデスの短い曲でも聞きまくってろよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:41:53.54ID:HphE3sGa0
>猛烈な速弾きを含む長尺かつ超絶技巧のギター・ソロがあるからこそ、こうしたジャンルの音楽は輝きを失わないのだ。

これのせいだろうなあ…w
ファイナルファンタジーの植松伸夫氏ではないけど演奏と作曲は違うんだろうなあw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:48:11.44ID:eLjUOjgk0
この風潮について山下達郎の意見を聞いてみたい
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:50:34.79ID:OigyxTq60
うざいほどアピールが強いんだけど曲は退屈みたいなw

ジミヘンドリックスによるボブディランのカバー曲なんかの方が面白いw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:52:58.39ID:OigyxTq60
>>353
関係ないけど山下達郎はヒップホップについては否定的な発言してたなw
自分で曲を書けばいいのにってw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 05:54:07.10ID:f5lWU5080
織田哲郎の曲とかも最近の若者はダルいんだろうか
ダサいんだろうな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:00:44.72ID:bjGZKiYB0
そりゃHRHM聴いてる奴は飛ばさないだろ
ポップスの話にHRHMを混ぜるから論点がぼやけるんだよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 06:01:48.90ID:bjGZKiYB0
この辺の話はKIRINJIの堀込高樹のインタビュー読むと面白い
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 07:58:52.54ID:VN4nUJ9w0
>>357
確かにアイドル歌謡聴いてた頃はは間奏はいいから早く2番にいけやと思ってたな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:05:03.05ID:z9xeJXFJ0
俺も前戯は飛ばす派
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:08:42.51ID:a6mZuVvyO
>>339
マジでこれ
日本語の歌詞なんて臭過ぎてゲンナリする
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 08:42:54.98ID:2roRGUMK0
ホテルカリフォルニア
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 13:44:31.65ID:HW+GXqil0
一度、全日本国民に「嫌いな音楽ジャンルは?」というアンケートを実施して欲しい
俺の予想では第一位は確実にヘヴィメタルだと思ってるから
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 14:02:44.03ID:jCnguQwO0
大多数はジャンルなんて分からんしな
ジャンルと認識してるのは演歌とKPOPくらいだろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:17:06.37ID:44P7132Z0
ヘヴィメタルはギターソロの手前までが歌を含めてイントロ。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:20:54.97ID:gkD/BLxf0
音楽を話すとき洋楽って単語出す奴とは話したくない
音楽好きな人って絶対ジャンルで会話するから
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:40:17.96ID:0OC8SJ0J0
ラモーンズおすすめ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 19:47:07.57ID:ImbagNgd0
紅蓮の弓矢って、ギターソロあったよな
結構、かっこいいと思って聞いてた
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:07:35.32ID:Jtyoq8om0
>>368
俺が思うに日本人の大半は歪んだギターと太い声のハイトーンボーカルとグロウルが嫌いなんだと思う
だから先進国の中でも韓国と並ぶくらいメタルウケが年々悪くなってる
年寄りは年寄りでメタルのイメージといえば未だに初期の聖飢魔IIとXで思考停止してるし
若者はメタル自体暑苦しくて古臭い物って認識だから新しいバンドが出て来てもウケない
おまけにサブスクで最も人気がないジャンルもメタル
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:15:03.07ID:F9VEQr220
この前ラウドネスのラウドネスを初めて聴いたけど、シンプルなリプの繰り返しだけどむちゃくちゃいいね、これ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:27:19.24ID:aDmOblC/0
>>337
やりたいのはバンドじゃない
その時点でバンドサウンドが時代遅れだって気付かないとな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:32:45.26ID:QqeuqBov0
>>374
メタルやエレキギターの長いインプロは70〜80年代の若者の流行だっただけだよ
流行が去ってまた元に戻っただけ
歪んだエレキギターの音って不快だしね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:35:14.64ID:Jtyoq8om0
>>377
>歪んだエレキギターの音って不快だしね
な、日本人って昔からギターが嫌いなんだよ
こんな耳が軟弱なクソばかりだから日本はメタル後進国なんだよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:37:09.11ID:xqOnpCdx0
演歌でもギターは鳴ってるからな
演歌のアレンジしか出来ない奴が一緒にバンドやろうぜって言ってきても失笑もんだろうに
自分がすでにその立場だって気付いてないと赤っ恥をかく
エレクトロニカで鳴ってるギターとお前のギターは全く別物だぞ時代遅れのバンドマンw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:40:09.04ID:/U3qzl3z0
ジャムバンド聴けないな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:41:57.04ID:ZVZqZrTU0
年取るとむしろ歌や言葉が一番ウザいな
せっかく見知らぬ場所を旅してるのにずっとツアーガイドに説明されてる感じ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:42:07.80ID:QqeuqBov0
>>378
メタル後進国ってw
大いに結構
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:39.48ID:Jtyoq8om0
>>382
で、お前は何が好きなの?
見たところお前は50過ぎと見たな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:16:26.08ID:xqOnpCdx0
マッドカプセルマーケッツもマキシマムザホルモンもそこそこ売れたし
カッコ良ければ売れるしダサいから売れない
それだけだろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 21:20:16.30ID:Jtyoq8om0
>>384
MADもホルモンも海外ではメタルという認識だが
わーくにではパンクだのミクスチャーだの言われてるから、どんだけメタルが嫌いなのかとw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:06:23.54ID:3XcP8HSB0
皆ギター何本持ってる?俺10本で1本オーダー中2年か3年掛かる感じ
ちなみに興味ないけどXJAPANのHIDEモデルは4年待ちだってさ、木が無いんだと
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/05(火) 22:42:54.95ID:yufn/Ubc0
色んなスレ見てもギターが嫌いだって強調してるのは流行を10年くらい後追いしてるようなおっさんばっかり
自分でもギターやってるおっさんが「俺は客観性ある」とアピールするために言ってたりとか
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:19:23.70ID:4HdwqHoz0
ライブでギターソロ見ても正直おもんないわ
ボーカルの休み時間
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:29:31.60ID:DH4Ilj620
ちゃんと曲のAめろやサビに対応したイントロなら良いけど、全然関係無い効果音みたいなイントロは聞く必要無し

ギターソロは全て聞く必要無し
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:34:58.10ID:dCJ4Zc9k0
ビジュアル系おじさんからしたらありえない風潮だな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 01:51:57.91ID:V3DieQm60
>団塊ジュニアより上の世代

00年代には疎まれていたから自然消滅
45〜65歳の間だけの短い期間の流行りに過ぎない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:34:05.92ID:zYweAyWQ0
>>387
死んだ木を探すのも大変なんだね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 02:58:00.40ID:koTRtquA0
>>293
イノセントワールドの間奏はベースソロ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 03:00:14.97ID:koTRtquA0
>>293
ワールドカップの入場曲とかも
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 04:17:22.51ID:EFf3CyYV0
ミレイとかイントロ無い曲多いんだよな、有ってもちょっとだけ

作り手も意識して作ってるよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:17:31.12ID:m+r2Nd/90
日本人はピアノが好きなんだよ

学校教育の弊害だな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:32:34.57ID:4uJWT7vy0
>>389
感性の差ってあるんだな 笑
バンドメンバーのソロパートのとことかライブの醍醐味
なんだとばかり思ってた
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 07:35:22.02ID:Bq3iNov/0
イントロとギターソロこそ曲の真髄
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:16:59.46ID:4MPCL83N0
>>361
わかる。
当時でもダサカッコイイミュージシャンの中
気取った感じがダサカッコワルかった。
本人はロックの影響をかなり受けてきたんだろうけど
ロックを牽引してるでもなく
声を張るでもなく
弾いてんだかわかんないギターを持ってたり。
提供曲はヒットしたろうけどな。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:19:24.27ID:te2d2MC+0
曲を飛ばして聴くのがありえない
飛ばすならまるまる1曲飛ばすだろ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:20:13.68ID:INVqaYP+0
聞き方なんて自由だろw
そもそも眠い曲多すぎて聞く気にならんのよいまの曲w
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 08:28:34.00ID:4MPCL83N0
イントロなくて歌から入る曲であっても
ライブじゃギターなりピアノなりで曲のキー出してもらわんとピッチ合わないよな。
Green DayのBASKET CASEはギターでE♭流してから。
BOØWYのNO!NEW YORKで2小節Eのジャジャジャッが理想的なイントロなのか?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/06(水) 09:07:05.53ID:6kVos21S0
>>402
ハイウェイスターの場合
ギターはまあ聞くとして
ジョンロードのハモンドオルガンソロはいつも飛ばしたくなってしまうからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況