X



【音楽】芸能考察 イントロとギターソロを飛ばして聴くのは邪道 [数の子★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001数の子 ★
垢版 |
2021/10/01(金) 20:41:37.20ID:CAP_USER9
最近、音楽関係者の間では「イントロとギターソロのある楽曲は売れない」といわれている。

イントロが長いと、スポティファイに代表される音楽配信サイトの利用者が「ダルい」と他の楽曲にスキップするのだとか。そして、楽曲の途中にギターソロが登場すると、今度は「テンションが下がる」ので他の楽曲にスキップ…。

この話を聞いて、怒る気持ちより、若い世代の音楽の聞き方がここまで変わってしまったのかと愕然(がくぜん)とさせられた。

しかし、団塊ジュニアより上の世代では自分は絶対、そういう聞き方に走ることはない≠ニ確信している人は多いのではないか。

記者は、9月15日に発売された老舗月刊音楽誌「レコード・コレクターズ」の10月号を書店で見て、その思いを改めて強くした。

昭和57年4月の創刊以来、雑誌名の通り、レコード収集家からロックやジャズのマニアまでをうならせる深い特集記事で知られる同誌だが、8月号から10月号まで、3カ月連続で興味深い特集が続いた。「ハード&ヘヴィ・アルバム・ランキング100」

8月号は1970年代、9月号は80年代、10月号は90年代に発表された、これらのジャンルの数々の作品から、同誌執筆陣25人が投票で選んだ必聴の100枚≠ランク付けし、紹介している。

そんな各号の結果を見て、いまの若い世代が楽曲をスキップする要因が、ハード・ロックやヘヴィ・メタルの大いなる魅力であることに気付かされるのだ。

実は記者も全年代で25人の中の1人として投票したのだが、最初に感じたのは、日本でのハード・ロックやヘヴィ・メタルの人気の高さだ。

60年代末、米黒人ルーツ音楽のブルーズを大音響で演奏することで生まれたハード・ロック。それを70年代に英のブラック・サバスが人を怖がらせる音楽≠めざし、ブルーズ色を排するなどアレンジし、ヘヴィ・メタルが生まれた。

そんなハード・ロックやメタルは80年代、世界的に空前のブームを起こし、90年代にはハード・ロックの亜種、グランジ(汚れた)・ロックが大ブームになるなどジャンルが細分化していった。日本では、そうした変化を遂げ、発展するこれらのジャンルには必ず熱狂的なファンが付き、決して廃れることはなかった。

同誌の各年代のランクの上位の顔ぶれを見ると、それは明らかだ。70年代だと英のディープ・パープルやレッド・ツェッペリンや米のヴァン・ヘイレン、80年代だと英のアイアン・メイデンやジューダス・プリーストや米のガンズ・アンド・ローゼズ、90年代だと米のパンテラやメタリカ、ニルバーナ、サウンドガーデンといったバンドの名作が並ぶ。いずれも日本でベストセラーとなった作品だ。

そして、パープルやツェッペリンのように、しびれるリフ(イントロに代表される楽曲の主題)と、エドワード・ヴァン・ヘイレンやマイケル・シェンカー、ダイムバック・ダレルに代表される猛烈な速弾きを含む長尺かつ超絶技巧のギター・ソロがあるからこそ、こうしたジャンルの音楽は輝きを失わないのだ。

各号とも、表紙に登場するその時代を代表する名盤の数々に懐かしさを覚える人も多いはずだ。同誌によると、売り上げも上々だとか。若い世代にはぜひ、配信サービスではスキップするのを我慢して、本誌が選んだ各年代の100枚をじっくり聞いてほしい。(岡田敏一)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a97f232282bda884fabb5aa262bc84584918a62
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:43:29.09ID:pIFuIZKB0
いきなり本番で始まるAVは抜けないけどな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:43:45.36ID:GFy7oQF60
サブスク使ってる若い奴らは音楽なんてカラオケで歌う曲探してるだけだからな
サブスクが音楽を殺してるんだよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:43:59.02ID:dDwDXLWU0
マツケンサンバ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:44:35.21ID:hQ53D0Xr0
面白いコンテンツが世に溢れすぎてるんだ
5秒でサビまでいってくれ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:45:45.96ID:UDmIMMv10
「丘を越えて」のイントロと間奏は歌唱の部分よりはるかに長い
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:46:06.15ID:pIFuIZKB0
VAN HALENのJUMPはイントロがビーク
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:46:48.08ID:/UgnlcSa0
聞かない人に文句を言うより聞かせる演奏をしなさい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:48:29.21ID:x6TZY94S0
イントロを飛ばしたくなる曲は中身もクズ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:48:38.98ID:zSO7x5HU0
昔の筒美京平の曲とか聞くと
むしろイントロが全てみたいな感じだけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:48:49.51ID:2iZVoWoE0
音楽はスマホで聴くものと思ってる世代はそんなもんだろう
音楽や文学なんて廃れるわな
ま、人類もそのうち絶滅するからどうでもいいけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:49:38.37ID:GbiLnkDI0
今の時代、伏線なんか邪魔なだけになっちまったからな

乗りテツ「機械の体ほしい」
メテル「はい、おまえネジ」
で終わり
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:50:02.29ID:Kifr/Zdr0
lemon白日夜にかけるはいきなり歌から始まるけど
ヒゲダンとかはちゃんとイントロある
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:50:06.55ID:NzDGhnlD0
ヨーロッパのファイナルカウントダウンやルネッサンスのマザーロシアのイントロ飛ばすヤツいたら笑うわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:52:02.91ID:fZu7hLrm0
>>実は記者も全年代で25人の中の1人として投票したのだが、
最初に感じたのは、日本でのハード・ロックやヘヴィ・メタルの人気の高さだ。

この記者正気か??
欧米のメタル界では日本は既に市場とは認識されていないのだが
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:52:07.18ID:NzDGhnlD0
イントロやギターソロ飛ばしてまで無理して聴くもんじゃないから
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:53:00.42ID:uo3a1xJy0
サビのメロディそのままイントロに持ってくるパターン多発してた時期もあった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:53:21.35ID:fZu7hLrm0
>>17
「木綿のハンカチーフ」のイントロのストリングスは筒美さん
あれは凄い
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:54:01.42ID:7gi07IlZ0
トレンドに乗ろうとするとそんな感じになるよな、広く浅く瞬発力。
3日後くらいには忘れてる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:54:09.08ID:UDk+wFT10
>>21
はー?
メインはクレアだろ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:54:39.47ID:I4OI5bkF0
鈴木雅之の恋人とか最高だよな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:55:13.61ID:FbDaodZ40
イントロでわくわくしてサビの後のギターソロに聴き入る
どっちかというと歌がおまけ
アウトロの良い曲もあるぞ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:55:41.94ID:nKMHfi1l0
>>3
天才
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:55:49.64ID:nCbVw3lI0
若い世代て…
最近pixies聴いてるけど30年以上前から長いイントロもギターソロもないじゃん。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:56:08.17ID:qkff0Fb40
イントロやギターソロ飛ばす位ならその曲聴かないわ

そんな聴き方してるバカって実在してるの?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:56:16.21ID:9q83tKQW0
You Tubeで5分ぐらいの曲で
2分ぐらい聞いたら3分30秒ぐらいに飛ばしてギターソロ有無確認する
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:58:01.64ID:1qLcbOYa0
音楽なんて好きなように聴けばええのよ
ラーメン評論家がいい例だけど、自分の好きなモンだけみとけばええ
俺はラップ聴くけど歌詞なんてどうでもいい、バックビートしかきいとらんでなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 20:59:43.81ID:hagokXse0
B'zのLOVE PHANTOMはあの長いイントロが良いんだよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:00:50.43ID:F+CEpwVT0
Loveファントムもアウトか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:01:41.12ID:Fnb4Hi6G0
俺が知ってるので一番イントロが長い曲はニューオーダーのシーブスライクアスかな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:01:43.86ID:OCUvWF2I0
なろう小説だって無駄なもの削ぎ落として小説の面白さの本質を凝縮してあるだけで劣ったものどころか最先端やからな 知らんけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:02:11.38ID:ypFAfcwu0
名曲ほどイントロ短い
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:02:37.75ID:yDeoZvki0
だからと言ってギターインストは飽きてくるので
適度に歌の間奏が入っているくらいがちょうどいい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:02:56.15ID:NanGJQ+A0
なろう系小説のタイトルがあらすじレベルで長くなったりファスト映画や切り抜き動画が流行るのと同じじゃない?
最初に「これはこういう歌詞のこういう曲調ですよ」が瞬時に理解できるように説明されないと、音楽なんて特に飛ばされてしまうのはそんなに変なことではないかと
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:03:12.51ID:NZpM6mD10
イントロ聴けないとかもう音楽じゃないじゃん
歌詞しか興味ないんなら本でも読んでろよ
無理して聴くな音痴
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:04:09.24ID:Q0RjLTdV0
2代目飛ばして早くソロ聞きたい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:04:17.55ID:7gi07IlZ0
長渕のキャプテンオブザシップでも聴いてろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:04:56.25ID:X8EJC4ge0
ラジオ向けMTV向けエディットって話が40年前から
あるんだから今更何言ってんのって感じ
それでプログレが未だ生きてんだし問題ねえよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:05:05.11ID:9q83tKQW0
ヴァンヘイレンのEruptionを二曲目にしたのもやはりそういう理由なのかな?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:05:41.90ID:yDoP4l0h0
イントロなし
間奏短め
曲は2〜3分

これが今の基本形らしいがイントロ長いと飛ばす意味が理解できない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:06:22.68ID:2QzviRUx0
art of lifeのYOSHIKIのピアノソロは飛ばしてもいいですか?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:07:10.12ID:X8EJC4ge0
You sufferでも聴いてろよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:07:34.17ID:1qLcbOYa0
日本では歌詞やメロディ偏重だからかね?
海外は音楽って踊るのが根幹にあるからリズムも重要になってくる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:10:06.25ID:RdrnrqdI0
ブルースをわざわざブルーズって言う人ってカメラのことキャメラって言ってそうだよな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:10:59.04ID:mhpc+KOG0
むしろイントロやギターソロなど演奏だけのインスト曲のほうが好み
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:12:01.57ID:gpJfkYa80
ギターソロとかダサいし
そもそもバンドサウンドがダサい
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:12:13.83ID:2mhgqO7N0
ヘビメタのイントロと言えばプロレスで言う入場シーンだな
そこがピークと言ってもいいくらいと有田が言ってた
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:13:23.54ID:4v4/Bvlr0
歌の部分が少なくて演奏の方が多い曲の方が味があって良いだろう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:13:27.08ID:iSv1CeHq0
個人的に謎なのは、矢井田瞳の"my sweet darlin'"は、何故、曲の冒頭にあんな取って付けたような英語の歌詞の部分が有るのか?
カラオケで歌う人の大半はあの部分マトモに歌えないんじゃないか?と思う
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:13:30.81ID:nzdXmSXw0
音楽が単体では終わっとる
絵やアイドルや映画やゲームの付属品として考えるしかない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:14:05.34ID:xf60mpWm0
90年代くらいの曲はイントロ2-3分あるやつ多かったな
さらに昔のプログレはもっと長いが
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:15:04.72ID:m2VNEfVw0
やっぱリフだよリフ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:15:54.97ID:2mhgqO7N0
シーラブズユー イエーイエーイエー
ジャーン!!!!イビナハーデーナイ
こういうのがいいのかな

キャンバイミーラブもだな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:15:57.11ID:AlnjE4Ej0
「イントロとギターソロのある楽曲は売れない」

ホテル・カリフォルニア閑古鳥ww
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:16:38.82ID:GbiLnkDI0
トニーマカパインの歌とか聴いてられないけどな
ギターソロになると安心する
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:16:40.95ID:duW4W1I30
ギターソロ(笑)
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:16:47.21ID:aiGa5v+n0
映画の開始5分も小説の開始20ページも同じ
音楽だけ我慢して最後まで聴くとかないわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:16:50.37ID:V94HK3gY0
音楽の聴き方が変わったからね
アルバムとかほぼ意味が無くなってしまった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:17:30.44ID:X8EJC4ge0
んで?イントロがない方がいいという日本の若者が
聴く音楽はイントロないの?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:17:35.00ID:1qLcbOYa0
マカパインはギターの音が最悪てみんな言うぞ
お前はキーボードだけ素直に弾いとけって
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:17:54.93ID:2mhgqO7N0
イントロなしでいいのは60年代まで
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:18:53.16ID:62DheXOE0
ええギター人気ないの!?
若者人気高い夜一族でもギター良い感じだからヨルシカが良いって思ってるのに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:19:04.41ID:x7yurJT60
ディープパープルみたいなイントロ作れるセンス無いからなジャップスには
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:19:11.08ID:j/KqJ8Mz0
エレキギターはオワコン
ロクなギタリストがいない

手癖のようなブルース
クラシカルな速弾き
ミミズがのたうち回ったようなタッっピング

うんこの集まり
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:19:16.16ID:iSv1CeHq0
エリック・クラプトン
「イントロが不評??なら、ケツを長くして解決!!」
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:19:26.43ID:mAu9245PO
B'zの曲なんてイントロ長いしイントロのメロディはサビだし大人しく聴いていられないだろうな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:19:39.61ID:2mhgqO7N0
ハードロックはリフが主人公だろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:19:50.32ID:qh2S7kIK0
曲を飛ばすんじゃなく歌の無い部分を飛ばすんか
世の中みんな音楽は好きだろうけど世の中の大半はライトファンでしかなくて
そういう人らがそういう行動するんだろうな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:19:57.77ID:Q0RjLTdV0
天国への階段とかホテル・カリフォルニアは?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:20:11.99ID:6MJhfJNa0
どうでもいい。飛ばすくらいのくだらない音楽という話
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:20:18.08ID:ihdl9kfv0
FM東京はいつもギターソロ飛ばすかMCかぶせてたな(´・ω・`)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:21:01.83ID:33+hDKOh0
若い頃はled zeppelinの良さが分からなかったけど
年取ってから改めて聴くとメチャクチャ良い音でハマった
歌ものとしてではなくボーカルも演奏の1つとして聴くのが正解なのかもしれない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:21:01.83ID:33+hDKOh0
若い頃はled zeppelinの良さが分からなかったけど
年取ってから改めて聴くとメチャクチャ良い音でハマった
歌ものとしてではなくボーカルも演奏の1つとして聴くのが正解なのかもしれない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:21:01.83ID:33+hDKOh0
若い頃はled zeppelinの良さが分からなかったけど
年取ってから改めて聴くとメチャクチャ良い音でハマった
歌ものとしてではなくボーカルも演奏の1つとして聴くのが正解なのかもしれない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:21:18.96ID:qh2S7kIK0
まあ何でも飛ばせる時代だしね
映画でも配信だとちょっと見てちょっとつまんないと切ってさっさと次行っちゃうもんね
いくらでも次があるから
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:21:20.63ID:tdoxnGZv0
結局は1分程度の昔のアニソン最強ってこと?
いきなり始まってサビで盛り上がってあっさり終わるからね。
それで70秒〜80秒くらいだし。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:21:30.96ID:kLVpIIDZ0
サザンの希望の轍なんてイントロしか聴かないぞ
それもライブバージョンのテンポ速いやつだけ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:21:44.18ID:hciMKRzE0
50年代に原点回帰してるな
長いギターソロは60年代の終わり頃から出てきたものでしょ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:22:51.19ID:OQzZrzeO0
最近の局イントロほとんどないし途中のソロもなくて無駄がない作りが多いように思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:23:19.08ID:GbiLnkDI0
その点、マイケル・リーファーキンスは最初から最後までイントロだから聴きやすい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:23:23.92ID:2mhgqO7N0
速いのが好きなら俳句でもやればどうよ
メロディーもいらんだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:23:37.32ID:9q83tKQW0
>>122
アニメで90秒にショートカットされてるだけで
フルだと印象変わる曲も多いんでないか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:24:09.92ID:kziO0bS/0
>>122
レコード買った子供たちがガッカリしないように3番〜5番くらいあってボリューミーだぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:25:23.35ID:tdoxnGZv0
まあレコードやカセットテープでは部分的に飛ばすって
けっこう面倒だったからね。
特にレコードは針で傷がつくかも知れないから危険だし
どうしても掛けっぱなしが当たり前だった。

たしかに今みたいな秒単位で飛ばせるなら飛ばそうかなあとは思うね。
動画なんかもまさにそうだし。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:26:01.38ID:6EjhGAsL0
予備知識ゼロでラジオのアメリカロックとか聴いてると
イントロ滅茶苦茶カッコいいのに、歌い出したらズコーな曲多いよな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:26:08.00ID:4LQ/I3dz0
好きにすればいいと思うけど変わった聴き方する人いるのなw
かっこいいソロやイントロだったらさすがに聴くんだろうけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:26:11.74ID:aXsrKqm20
久々にアキレス最後の戦いでも聴くか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:26:28.86ID:e8ZfBZtC0
むしろアウトロをちゃんと聴け
ゴダイゴの銀河鉄道999のアウトロとか永延に聴いていたい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:27:13.19ID:X8EJC4ge0
ラジオやテレビで扱いやすくて
そっちの方が露出が増えて売れて
金を稼げるからイントロなしソロなし
さらに金のかかる演奏無くして
格安で打ち込んで人件費抑えられて
利益取れるヒップホップやアイドルが流行る

そして現在に至ってまーす
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:27:41.48ID:JyjfhsNV0
は??むしろイントロに全力だろ
イントロで売れる売れない決まるぞ禿げ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:27:47.91ID:NB1eYBAx0
ロックがもうオワコンなんんだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:28:11.01ID:tdoxnGZv0
今の若者は動画も倍速で見るのがデフォらしいし
とにかく集中力と時間がないんだろうね。
何がそんなに忙しいのか知らんけどwとにかくパッパと済ませないとダメらしい。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:28:21.62ID:9Jtv2y5X0
記者の妄想記事やろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:28:53.62ID:1A8LiZmv0
>>1
B'z死亡ww
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:29:11.64ID:G0hzRUoV0
スミスのガール・アフレイドとかイントロ長いけど好きや
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:29:20.81ID:A2bZ7vqG0
ギターソロ関連は90年代から言われてたろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:29:26.04ID:X8EJC4ge0
>>143
文字入力ミスってんぞ
肩に力入りすぎじゃね?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:29:54.42ID:hQROHTkR0
>>1
昨夜のNHK-FMミューズノートがまさに「イントロからハマる曲」特集だった
ただハードロックやヘヴィメタルは特にかかってなかったかな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:29:57.70ID:9q83tKQW0
>>142
今の若い子を引き付けるのは1分ぐらいあるイントロよか
3秒ぐらいの効果音の方が有効って話
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:30:45.00ID:WrYubshUO
スマホに人生吸い取られてる癖に
少しの間も嫌うのか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:30:52.23ID:BZarSYzw0
スモークオンザウォーターなんてイントロがメインだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:31:24.74ID:33+hDKOh0
イントロとギターソロ聴かなかったらStairway to Heavenどうするんだよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:32:24.80ID:Cxw4s5820
レコード時代はザッピングなんて出来なかったもんな。
でもそれが良かった。
両面聞いても45分程度でコンパクトだった。
いま配信でも極力アルバム単位で聴くようにしてる。
じっくり聴きたいのにザッピングとか本末転倒だし。
BGMで流したい時はプレイリストも便利だけど。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:32:55.89ID:28BXdTIy0
>>146
妄想じゃなくて実際に言われてることだよ
メタルですらこの20年間でギターソロ無いバンドだらけになっている
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:33:02.59ID:EJKsdAzA0
ギターソロ()とかいうオナニー行為はBzしかやってねえだろもう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:33:40.37ID:hQROHTkR0
>>5
定額ストリーミングサービスは曲再生開始から何秒目でスキップボタン押されたかも記録してるらしくて
だいたいその秒数を超えてイントロが続いてる曲はスキップされる率が高い、みたいな事もデータ分析から見えちゃってるらしいよ

ヘビメタ&ハードロックに限らずね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:34:25.63ID:3kskTWVZ0
>>121
いやそれちょっと違うと思う。
洋楽=途中の楽器のソロが凝っている。イントロは文字通り「こんな感じの曲です」
ってさくっとメインのリフを紹介するのが基本 そこにそのままヴォーカルが乗って来る。

歌謡曲=イントロが凝っている。歌メロとはかけ離れたリードメロディーが作ってある。
    『異邦人』とか『魅せられて』とか『恋人よ』とか『勝手にしやがれ』みたいな
    間奏はソロパートというほどのソロがない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:34:56.07ID:tdoxnGZv0
>>158
とりあえず流行ってる物を観た・聴いたっていう既成事実が欲しいのかなあ。
全部じゃなくても盛り上がりポイントだけ押さえてれば未経験者に
マウント取れるぞみたいな感覚なのかもね。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:35:06.07ID:4LQ/I3dz0
音楽はある程度ながらで聴けると思うんだけどね
まあ>>1みたいな変態は一部でしょ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:35:23.21ID:X8EJC4ge0
>>161
たとえば?ググってもほぼ出ないほどマイナーなのは無しな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:35:35.38ID:EJKsdAzA0
イントロない曲増えたね
カラオケで歌いにくい
始まる合図のカッカッて音ちゃんと聞かないといけない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:35:46.13ID:Fnb4Hi6G0
>>163
いやいやあのアホみたいな歌詞の世界堪能して脳みそチンポにしないと
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:36:06.06ID:iSv1CeHq0
>>144
集中力が無いのは大人もそう

ここ5chでも5行くらいのレスで「長文乙」だもん
Twitterの影響か知らんが、とにかく文章を読む力無いのが増えたわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:36:07.76ID:ppZnnWIF0
イントロとギターソロを飛ばして聴く   そんな人居ます?w
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:38:45.97ID:MwfMq75A0
21世紀の精神異常者の間奏飛ばすとかもったいないだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:39:25.75ID:Fnb4Hi6G0
>>168
マウント取りたいとかじゃなく
今の子って昔と比べ物にならないくらい強い同調圧力の世界に生きてるから
人と話合わせるのに必死なんだよ
LINE既読スルーで周りから顰蹙買うとか昔じゃ考えられんかっただろ?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:39:51.20ID:VHRmVHMe0
ゲットワイルド89より長い前奏の曲は21世紀になってもまだ出てきてない。豆知識
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:40:20.58ID:9q83tKQW0
>>170
システムオブアダウン、インフレイムス、スリップノット
ラムオブゴッド、オフスプリング、ラムシュタイン

全部が全部無いわけでないが
確実にギターソロの必要性が薄れて行ってるのはわかる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:41:37.50ID:8Ee5apBt0
The Smithsはいいぞぅ
イントロやギターソロ無いし曲も3分くらいの多い
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:42:06.41ID:f8/OUE+y0
よーつべのCMで「6秒」て聞こえた瞬間に画面閉じるのがワシや。または目に悪いピンク色が見えた時とか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:42:14.79ID:hciMKRzE0
まさか人間の歌声が入ってない部分は音楽ではないと思ってるのか?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:43:35.29ID:OrrdJVsK0
20年くらいのバンドの曲今聴くと、1番は大体サビいかなくてイントロに戻るんだよな。当時はそれが良かったけど今聴くとキツい。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:44:41.62ID:Tb0HJcc30
>>32
木綿のハンカチーフばかりが
もてはやされるが、
太田裕美の集大成は、
九月の雨。
もち、松本隆筒美京平コンビ。

異論は認む。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:44:46.46ID:7d4vG8cP0
もう月変わったが、せぷてんばあ♪とかイントロなかったら悲しいじゃん(´・ω・`)
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:46:08.75ID:twPW5QMF0
zeppelinのin through the outdoorはA1のイントロだけカッコいい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:46:17.86ID:6dpKNlf10
邪道とか本道とかロックはルールに縛られまくってめんどくせえなあw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:47:49.05ID:X8EJC4ge0
>>181
インフレやスリッペにギターソロがない?ワロス
自分で選んで拡大解釈で話してるだけじゃん
djentやポリフィアみたいなのも増えてるやんか
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:50:35.33ID:8UxaZKVw0
>>181
つまんないギターソロが多いんだよな
テクをひけらかすだけでかっこよくも何ともないのが
ジャズのソロパートもそういうの多いから飛ばす時あるわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:51:18.06ID:1qLcbOYa0
>>198
スリップノットはロスロビンソンの意向でギターソロタイムを
削られてたのは有名な話よ、ミックがそう言ってる、後期は入れてるけどね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:51:43.24ID:VcGM7uNB0
もう歌モノが無理…
うるさ過ぎて聴いてられない

まさか自分がジャズを聴くようになるとは…
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:52:29.18ID:LadWwECw0
「レイラ」はエンディングのために歌の部分を聞く
エンディングだけではダメ、あくまでも歌があってこそ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:53:15.53ID:Kd75T8ca0
@いきなりサビから始まる
A男はダミ声ロキノン声かカマホモ高音
B女はとりあえず高音
Cピコピコピポパポ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:53:49.62ID:eptJoYrh0
洋楽を記事にするからつまんなくなるんだよ
邦楽の記事にしろよ
洋楽なんてつまらんのだから
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:53:54.24ID:zo3HFT3W0
しかしイントロギャンギャンやって間奏をたっぷりピロピロしてくれないと我慢できない層も一定いるのも事実
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:53:54.82ID:XSBDfpQu0
普通にメロディアスなギターソロならいいけど速弾きなんてただの曲芸だもんな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:55:06.00ID:uVDBkxW90
Stairway to heavenはギターソロまで飛ばす。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:55:16.09ID:j4Lw2SU20
正直音楽なんてどうでもいいだろ
ジャズ、クラシック以外で聴くとしたら、自分の子供の頃聴いてたものを懐かしがって聴くくらい
そんなことより同僚のあの子のクンニしてみたい
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:55:42.39ID:uVDBkxW90
ホルストの惑星のジュピターはイントロしか聴かない。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:56:20.38ID:vqDpne9I0
逆にギターソロしか聴かない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:56:29.27ID:llm/P+i70
え、Winkの淋しい熱帯魚でもイントロ飛ばしちゃうの?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:57:19.86ID:LadWwECw0
ホテルカリフォルニアはイントロとエンディングで出来ている
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:57:58.57ID:eptJoYrh0
今の若い奴なんて音楽センスゼロだからな
キャバクラ行っても若い奴に負けたことないわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:58:17.96ID:hciMKRzE0
にしては展開が長ったるいけどな、相変わらず邦楽は
aメロ、bメロ、サビ、cメロ…削るべきなのはギターソロではないだろと
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:58:35.63ID:llm/P+i70
プリンスのWhen Doves Cryとか
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:59:47.01ID:eptJoYrh0
イントロが全てであり、その曲の核である曲なんていくらでもあるよ
一番分かりやすいのがチャックベリーのジョニーBグッドだな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 21:59:56.10ID:FbDaodZ40
アウトロだとケイトブッシュの嵐が丘
アナログエフェクターの良いとこ録り
正直あの曲はアウトロ以外どうでもいいw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:00:02.58ID:Imvm1zOm0
>>1
もはや音楽とか邪魔だなwww
ま〜聴けるうちは色々なジャンルを聴いた方がいいぞwww
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:00:46.69ID:uVDBkxW90
>>222
キャバクラが負けてる。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:00:54.89ID:7d4vG8cP0
ギターソロは暫くしたら戻ってくるかもしれないが、つい最近までやってたのでNGかもね
メインストリームでは古さ感じるかも
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:01:41.06ID:llm/P+i70
ヨーロッパの「The Final Countdown」なんてあのイントロがないとなあ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:01:53.87ID:904L7oXe0
イーグルスのホテルカリフォルニアなんてラストのツインギターソロ聞かせる為の曲だからなあ。
要するにカラオケ文化に合わない曲が敬遠されてるってだけの話じゃないの?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:02:17.75ID:RHRx4loq0
音楽の幅が広がっただけだろ
あとはDTMなどの普及により昔より人物や楽器の重要性下がった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:04:08.71ID:sfoZOGD80
むしろ90年代以降のポップスやロックで
とりあえず音の薄さを埋めるためだけにギター入れときゃいいだろってやってるほうが間違ってる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:05:16.53ID:5tyMbOTP0
「歌」ありきで「曲」聴いてるからだろうね〜。そういう人はインストとか興味ないんだろうね。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:05:22.30ID:2kzskNK+0
プログレなんかイントロとソロが大事だろが。
YESとかPINK FROIDとかEL&Pとか。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:06:17.54ID:1qLcbOYa0
楽器人口自体減り続けてるらしいからその影響もあるだろう
ギターソロ好きな人はギター弾いてる人も多いだろし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:06:32.06ID:8Ee5apBt0
ホテルカルフォルニアならギターソロコピーしたなぁ途中まで
ソロ弾いてて途中でもういいだろっ ってなるw
チョーキングが肝だよなぁあれで聞かせてるよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:06:50.65ID:eptJoYrh0
筒美京平はカッコいいイントロの宝庫だが
例えば岩崎宏美のファンタジーだな
16ビートのカッティングギター、曲は一番二番三番で実はキーが上がっている
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:07:26.72ID:8UxaZKVw0
>>233
それならカラオケ全盛期にそういう流れになってたはずじゃね
最近の若者はあまりカラオケに行かないらしいぞ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:07:36.14ID:hNXvNZjH0
いい曲は最後まで聞いてられる

エゴラッピンの古い曲なんか聞き入るわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:08:12.66ID:llm/P+i70
筒美京平なら南沙織の「傷つく世代」のイントロも飛ばしちゃうってことか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:10:43.60ID:H1EZLHK60
>>23
だから年寄り受けいいのかもw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:11:01.08ID:ZbZcE8oC0
>>1
そんなの邪道も正道もなかろう
まあその曲が好きではないんだろうな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:11:10.53ID:HScRnw/+0
大衆素人受けの良い音楽は浅はかで覚えやすい曲なだけ
マニアに気に入られる曲の方が味があって奥が深い
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:11:15.92ID:5tyMbOTP0
>>233
あれだけ流行ったTRFとか、実は踊らせるためのフロア向けの構成になってるから、
カラオケでは間奏長くて割と盛り下がってた人も多かった記憶。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:13:11.30ID:/GRqeSH40
カラオケでメタリカの For Whom the Bell Tolls を入れると
ほぼ確実にイントロの途中でスキップされる。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:13:22.54ID:oQCa3hoC0
サンタナの方のブラックマジックウーマン
初めて聞いたときインストかと思ったw
シングル盤だと最初から半分以上がインスト
いきなりボーカルが入ってきてびっくりする
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:13:42.60ID:RF2Pkvxo0
90年代でCDが売れたのはカラオケで歌うためだもんな
音楽鑑賞が目的じゃなかったよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:13:57.76ID:qQvFNC8i0
B'zのラブファントムはカラオケでは歌えないな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:14:04.72ID:llm/P+i70
>>257
あれは長いねえw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:14:23.22ID:6A7QQTWX0
曲書いたやつか編曲者のオナニーイントロと間奏がだめなだけでしょ
曲に合わない自分のやりたい音を入れるな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:15:01.98ID:qQvFNC8i0
キングヌーの白日もギターソロいらんよな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:15:40.75ID:jCvEhEzW0
>>1
エロビデオだって冒頭10分のクソ芝居は飛ばしてフェラのシーンまで飛ばして観るだろ?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:16:06.24ID:ZbZcE8oC0
>>3
でもAV見るのはすでに気分が乗ってる時だろ
そこで息子に長時間我慢させるのも気の毒だ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:16:34.65ID:X8EJC4ge0
みんなでカラオケ前提でイントロやソロ要らねはわからなくもない
個人で聴くのにイントロやソロ要らねってのはなにがしたいのか
それとも集まってBT通して聞いてるとでも?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:16:41.01ID:eptJoYrh0
どうでもいいイントロならないほうがいい
それを実践したのがビートルズだな
後期になるほど、あるいは芸術指向になるとイントロが増えていく
ストーンズのshe's like a rainbowもイントロで成り立っている曲だ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:16:46.97ID:hbsWvi1e0
歌を聴く曲とギターを聴く曲は違うんよ
ボーカルが売りのポップスでギターソロはうざいだけ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:17:24.96ID:Byy0VwLs0
スマホで聴くから音がしょぼいんだよな
スマホのしょぼい音で聴くギターソロなんて面白くないし、イントロも不要
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:17:36.92ID:qQvFNC8i0
人前だと歌えないから一人カラオケでピンク・フロイド歌ってるわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:18:02.56ID:HScRnw/+0
フュージョンやインスト曲流行った世代はそんなことないだろ
今の若者はボーカル無しの曲は聴かないのか?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:18:27.43ID:+FxXOoNA0
ギター弾くからインスト曲やカラオケ版をよく聞く
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:19:24.54ID:L7ZB9CPG0
飛ばし飛ばし聞くより
アルバム一枚かけ流すほうが
満足度が高いけどな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:19:34.46ID:X8EJC4ge0
>>272
ヒトカラでメタル祭りorプログレ祭りは最高の贅沢
(だけどコロナ禍故結構安い。だけど古いやつの打ち込み音が不満)
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:19:37.74ID:Byy0VwLs0
>>273
スマホのしょぼい音だから聴かない
フュージョン流行った時代はコンポとか持ってるやつ多かったじゃん
だからある程度いい音質で音楽を聴いてた
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:19:43.41ID:hbsWvi1e0
メタルはいいんだよギターが主役なんだから
ポップスでピロピロとかやられても困るんだわ
すっげー耳障りマジで不快
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:20:49.38ID:6gaLGJSc0
いとしのレイラはイントロが終わると半音下がる
で、サビになるとまた半音上がる


豆知識なw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:21:39.28ID:cjPI5tWt0
ロックでイントロもギターソロも無かったら
そりゃあんた、翼をもがれた大鷹、勃起しない加藤鷹みたいなもんだろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:21:51.59ID:eptJoYrh0
山下達郎のアトムの子を、うっかり大勢の前でカラオケで歌うととんでもないことになる
いつまでたってもイントロが終わらない
ちょっと歌ったと思ったらまた延々伴奏である
しまいには「引っ込め!」と言われることうけあいである。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:22:07.65ID:qLcp2BuL0
車に限りちょっと聞き飽きてる曲でイントロがやたら長いとスキップしてしまう事はあるかな
ステアリングリモコンが無ければわざわざ飛ばさない気がする
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:22:08.36ID:725u4zKG0
椅子に縛り付けて延々と俺が選ぶギターソロ10選を聴かせてやりたい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:23:56.22ID:YEHw1Nog0
対策としてイントロとギターソロだけの曲を作ればOK
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:23:58.46ID:lKEN2JzL0
英語の授業でビーのレロビのギターソロ飛ばしたおばちゃん教師思い出したw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:24:34.47ID:llm/P+i70
中森明菜の「少女A」のあのイントロもだめなのか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:24:53.52ID:+FxXOoNA0
だから香水みたいな曲がヒットするんだと思う
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:27:02.03ID:6gaLGJSc0
>>221
>>287
小田和正が何かの番組でホテルカリフォルニアをカバーしたんだけど、
つべに無くて悲しい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:28:17.01ID:0mI6bkff0
>>8
途中チョット落ちる所で始まるかと思ったらアコーディオンのティロティロが長くて「まだ続くんかい!」ってツッコミたくなるw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:28:31.36ID:m2VNEfVw0
ミュージックビデオで子芝居から始まって
曲がすぐ来ないやつは飛ばすけどな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:28:36.89ID:X8EJC4ge0
イントロ削られるとかまだマシで、ドラマの主題歌なんて
ドラマの尺の都合でAメロを切られたりそのままだったりと
作品への熱意とかポイ捨てされる形態だしな
それを承知で使われて売れるんだろうけど
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:30:01.69ID:uh8va4Xh0
>>8
永遠の詩も
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:31:04.99ID:YEHw1Nog0
>>297
YES
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:31:46.88ID:eptJoYrh0
マイケルのビリージーンなどは絶対にイントロを飛ばしてはいけない
あのジリジリとしたイントロで
寸止めを繰り返されて、ジリジリ溜めにたまったのを最初のシャックリ唱法から
じわりじわりと歌い出すところに醍醐味があるのだ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:32:44.88ID:3kskTWVZ0
最近ギターが隅に追いやられてるのって、実は作る側の都合だろ?
YOASOBIが「全部パソコンで作って、ギターだけ弾いてもらいました」って言ってるけど、
それ船山基紀みたいな昭和から活躍してる編曲家だって今はそういう仕事の仕方だからね
聴くほうが「ギターなんて要りません!ギターなんてダサいw」って言ってくれたら作るほうが助かるんだよ.....
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:33:52.89ID:cyb7Iulo0
マーキームーンイントロとギターソロ飛ばして聞いたらそれはそれで面白いのかな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:35:12.27ID:9XvXhlwz0
>>14
paint it black
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:35:29.03ID:qQvFNC8i0
>>276
最近は洋楽の収録曲も多いんで一人カラオケでも全然飽きない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:36:07.57ID:lKEN2JzL0
ぴっろぴろギターのイントロとはギターソロなら要らないのはよくわかる
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:37:22.91ID:qQvFNC8i0
洋楽だと「史上最高のギターソロは?」みたいな話題で盛り上がれるけど、邦楽ではないもんな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:37:33.76ID:IStE4l110
クラシックとか聴けないんだろうな。こういう人には複雑過ぎてついていけないだろ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:37:38.66ID:CJXNk0D+0
>>210
人間椅子?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:38:09.46ID:3kskTWVZ0
>>311
いやそこはMISIAとかああいうんでも、音源は打ち込みでも
ライブはちゃんとドラマーやから...
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:38:29.85ID:X8EJC4ge0
YouTubeとかで時間の制約から解放されたのに
逆に自分で時間を縛るってのもアホな考えだな
便利になったけど満たされてないって感じ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:38:37.74ID:3HEX+2jP0
寧ろギターソロまで歌部分を飛ばすギターキッズなオラ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:39:09.49ID:lKEN2JzL0
昔はライブでドラムソロを30分近く演ってた時代あったんだよね
それ考えたら
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:39:15.37ID:1vvi4Y1V0
それだけ楽器やってない若者が多いってことだろ
俺も楽器やってなかったら歌しか聞こえなかった
楽器をやると楽器の音が鮮明に聞こえるようになってくる
そうすると楽器の音が楽しめるようになるが、もし楽器をやってなかったら歌しか聞こえない耳のままだったと思う
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:39:24.70ID:XRn3Znkb0
>>119 私も最近ハマりました。
激しく同意
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:40:21.15ID:ljMknyOA0
イントロのリフ飛ばして良い曲なんてあんのかな?ソロは分かるけど
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:40:33.24ID:eptJoYrh0
名曲パープルレインもあのギターソロなしではあり得ない
イントロから歌い出し、サビ、ギターソロ、全てにおいて凄まじい曲と言っていいだろう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:40:56.74ID:/emgPR4x0
>>101
同じくw
なのでみんなそれぞれ好きにに楽しめばいいじゃんとw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:41:01.17ID:qQvFNC8i0
>>324
自分もベース演奏する前はベース音とかあまり興味なかったな
演奏したことが有るかどうかってのは大きいと思う
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:42:00.70ID:jAir24V50
WHOのBaba O'RileyやWon't Get Fooled Againは名曲だと知ってるからあの長いイントロもわくわくでしかないんだが
今の若い人が初めて聴いたら糞長い、いつ歌うねん、もうええわと思うんだろうな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:42:01.80ID:RWZudjBl0
90年代のギターソロ無しベビー志向の頃を思い出したw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:42:11.25ID:qQvFNC8i0
>>328
最初に聴いた時ギターがうますぎて他の人が弾いてるかと勘違いしてた
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:42:46.16ID:7d4vG8cP0
カラオケの場合は、ほら無制限じゃないからさ
ケチだと削れるだけ削る
聴く時はやらないが
なんならテンポ早める人もいるよね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:43:09.41ID:7gjhh1vE0
白人のロックはすべてゴミ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:43:15.08ID:X8EJC4ge0
>>324
それはある。ベース知らない奴のベース不要論とか
ライブなら否が応でも聞こえてきて耳が肥えることもあるけど
小音量で終わる機会が増えてしまって音楽の感性が育たない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:43:15.57ID:c57cDYJi0
25or6to4は?
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:43:40.84ID:9q83tKQW0
>>317
コロナ禍になってライブ行けなくて
指揮者の名前頼りにクラシック30枚ぐらい色々聴き始めたけど
一曲を覚えるというよりアルバムを覚えるって感じなのね
まだまだ指揮者の良し悪しがわからんわ

近場でやってるピアノや小規模コンサートに足運ぶようになった
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:44:15.74ID:ZbZcE8oC0
カラオケのギターソロは正直厳しい
パフォーマンスやトーク力を問われる
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:44:55.89ID:c57cDYJi0
サイズのWomanSってイントロとソロのパワーが物凄い。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:45:11.92ID:qQvFNC8i0
>>338
シカゴはあの時代のほうが好きだな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:45:15.50ID:Vh6E7lE80
>>25
ファイナルカウントダウンはむしろイントロが本体w
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:46:32.86ID:ZbZcE8oC0
ギターソロ飛ばすようなやつはそもそもディープ・パープルの曲なんか聞かないだろう
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:47:45.30ID:ljMknyOA0
>>343
MUSEはplug in baby のリフが凄かったなあ、あの年のベストリフだわ、俺の中では
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:48:03.44ID:dcjnA3o10
今の音楽なんて聞く価値ないのゴミばっかだから
しゃあない
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:48:57.36ID:c57cDYJi0
MJだってギターソロあってだよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:49:17.05ID:7gjhh1vE0
>>350
無知
どうせ白人の音楽しか知らない中高年だろう
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:49:44.25ID:C2NIDSJw0
自分はおっさんだけど若い頃からこれ見よがしに登場するギターソロは苦手だったなあ
いつしかロックにおけるギターの重要性が小さくなりやギターソロが少ない時代に突入した
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:49:55.71ID:M2ZDCAlG0
イントロは主旋律が多いから大事だけどギターソロになると全く違うモノになるタイプはダメだなぁ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:50:05.91ID:Fnb4Hi6G0
>>331
日本ではどうか知らんが欧米ではイントロ部分がスポーツアンセムになってるから
むしろ歌の部分の方が知られてないと思う
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:50:06.99ID:lKEN2JzL0
ギターに関してはソロで弾きまくるより、曲中でのオブリガード的なのが好きだな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:51:32.76ID:c57cDYJi0
ジミヘンのギターソロは薬を極限までぶちこむとこんな感じになるのかと思った
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:51:38.43ID:qkff0Fb40
>>294
聴いてみたいなそれ

J-WALKのホテルカリフォルニアはつべにあったな
まったく琴線に触れないカバーだった
信者のコメントもキモかった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:52:17.20ID:AE02XQyp0
どんだけ生き急いでるの?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:52:35.63ID:c57cDYJi0
UKの電子バイオリンは圧巻
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:52:42.91ID:RuoAwSzb0
ダサいイントロならない方がいいよな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:52:45.15ID:QtPAGcz00
むしろイントロとソロしか興味ないんすけど
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:53:40.88ID:IStE4l110
ホールズワースとかイントロとギターソロしか無いような音楽聴いてる人からしたら??な話だよな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:54:20.58ID:X8EJC4ge0
>>345
スモコン先輩やパープルヘイズ先輩もそうやな…
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:54:28.26ID:iZoEnOEt0
そもそも歌モノじゃないと聴けんのだろう
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:55:39.85ID:hQROHTkR0
>>151
それは確かにw
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:56:52.11ID:eptJoYrh0
サンタナの哀愁のヨーロッパは
最初のあのチョーキングのところでサンタナおっさんは確実にイってる
顔が二回くらいイってる顔してる
ちなみにあのチョーキング部分がそのまんまイントロになってるのが
八神純子の思い出は美しすぎて
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:58:56.92ID:9q83tKQW0
ガンズのノーベンバーレインはイントロとラストのギターソロだけでいい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:58:59.94ID:c57cDYJi0
ギタリストやベーシストにに力がないとボーカルがのさばってしまいバンド内で
不協和音が出てしまうことが多い
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 22:59:31.56ID:Vh6E7lE80
>>340
カラオケでの間奏部のやり過ごし方
1 エアギター
2 エアサックス
3 飲み物を飲む
4 軽くリズムを取る
5 直立不動
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:00:14.02ID:sew/VYPR0
イントロを毛嫌いする理由がわからない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:00:29.40ID:c57cDYJi0
ドラマーやギタリストが強いバンドってバランスが取れて息が長い
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:00:51.89ID:V6JhjvGQ0
ART OF LIFEのピアノソロはいらない
あれは多分ファンさえも8割は飛ばしてる
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:01:00.60ID:wVvLmbRW0
>>3
ちょっと準備段階欲しいよな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:01:28.40ID:7Q48yX2W0
ロックなんて老人が聴く音楽だからな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:01:39.90ID:lKEN2JzL0
イーグルスのホテカリって何だかんだイントロとギターソロの宝庫アルバムやね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:04:10.91ID:oRj2FQ/60
前戯省いたら怒るだろうなあ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:04:37.08ID:c57cDYJi0
>>372
八神純子の思い出は美しすぎてはコーラスが中々素敵
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:05:51.89ID:c57cDYJi0
スペクトラムってイントロで有名になったグループじゃんw
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:06:58.46ID:c57cDYJi0
ELPもだけどイントロで知った人も多いでしょ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:07:02.96ID:1nU8DDig0
B'z好きの洋楽はあまり聴かない人だけど、ワゴンセールで適当に手に取ったangraは良かったよ
最近はskilletやthousand foot krutchを聞いてるが、時代が変われどロックは良いもんだと感じる
他人に共感してもらいたいってのはあるんだろうけど最終的には自分の感性で好きな物を聞けば良いんじゃね
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:07:05.61ID:EWxmtAr20
若い頃は流行とノリ重視ってのは昔からだろ
嗜好も年齢と共に変わる
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:07:18.16ID:X8EJC4ge0
そもそも複数人でのカラオケって他の人が歌ってる時は
デンモク触ってね?よほどノリがいい場ならともかく
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:07:33.07ID:MGedc1LO0
食べ物で考えれば明らか
前菜があったりのコース料理の方が贅沢なわけで
添加物だらけのファーストフードが好き!
ってのも別に悪くはないけど体験としての豊かさは少ない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:08:03.36ID:i9H9VZ/M0
ボーカルなんて飾りですよ。インスト聴かない奴には分からんのです。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:09:35.81ID:2kzskNK+0
イーグルスは「ONE OF THESE NIGHT(呪われた夜)」のギターソロがカッコいい。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:09:56.44ID:++Vc6p3h0
昔から楽器やったり音楽雑誌読んでる層とか以外は「ギターリフがかっこいい」なんて言ったってポカーンだよ
ロックがどうとか関係なく彼らは歌メロしか興味無い
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:10:02.53ID:VzNNsU6v0
そう言えば米津のレモンもあいみょんのマリーゴールドもいきなりサビから入ってるな
イントロなしは名曲が多い気がする
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:10:12.52ID:uxc2ceof0
YOASOBIを聴いてても、後ろで流れてる曲なんて聴いてない。
歌しか聴いてない。音符全部に歌詞が乗ってる。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:10:34.74ID:c57cDYJi0
教授ってボーカル曲では余りソロをひけらかさない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:10:37.73ID:IStE4l110
色々言われてるけどクラシック音楽は無くならないしプログレもメタルも民謡も存在してくんよ。若い未熟な奴等の嗜好に全てが傾く事なんて無いんよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:10:40.84ID:RuoAwSzb0
YOASOBIのアーから始まる曲とかよくできてるよな
全部サビみたいな感覚で終わる
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:10:56.16ID:AwmNEh9O0
上手いギターは退屈
多少アラがある位が聴き入ってしまう
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:10:56.89ID:9q83tKQW0
>>389
ttps://youtu.be/-xlejKwDih8
元スペクトラムとか知らん頃に聞いたが良いギターソロやわ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:11:31.51ID:eptJoYrh0
>>387
あの頃やたら曲中にホイッスルみたいなのを吹くのが流行った
今聞いてみるとあまりに唐突でなんか違和感がある
サザンなんかもよく吹いてた
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:11:45.44ID:kCQzCcXa0
バンビーナの布袋さんのソロはたまに聴きたくなる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:11:50.95ID:hQROHTkR0
>>175
実はピンクフロイドのクレイジーダイアモンド、インストのパート1からパートいくつかまですっ飛ばして
歌がはじまるちょい前あたりに針を落として再生した事が何度かある
逆にあの演奏聞きたいで針を上げ下げして探して「ん、確かこの後だったはず」でインストパートだけ再生した事も

1曲4〜5分程度の曲ではやらないけどレコード時代はA面1曲20分みたいなのもあったからね
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:12:24.54ID:9q83tKQW0
>>404
有線で流れる曲しか知らんけど
ボーカルが楽器みたないな役割になってるよな
ある意味ロックらしい
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:13:13.05ID:c57cDYJi0
ジャーニーなんて殆どの人がイントロで知った人ばかりw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:13:30.85ID:egEHm8t+0
余計なお世話それを決めるのはこっちや
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:13:56.15ID:eptJoYrh0
フロイドのクレイジーダイアモンドやタイムは
ギターソロを聞く曲ともいえるくらいのギターソロではある
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:14:59.25ID:SiUd7Jnj0
むしろギターソロしか聴かんわ
AKBスレで誰も教えてくれんが、根も葉もルーモア?のギターソロって誰が弾いてるんや?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:15:59.13ID:jKOymJIA0
>>400
マリーゴールドって思いっきりイントロがある気がするんですけど
あれ違うの?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:16:11.42ID:MGedc1LO0
歌は砂糖みたいなもんだな
全体に振りかけておけば甘くて分かりやすくて美味しく感じる
でも大人になるとくどく感じたりもして素材本来の味や絶妙な調理法やバランスとかに舌鼓を打つ様になってきたり
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:16:31.20ID:qkff0Fb40
>>400
BonJoviの最初のヒット曲禁じられた愛
You Give Love a Bad Naneは
デスモンド・チャイルドが売るための手法として教えたのは有名
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:16:48.06ID:iSv1CeHq0
>>400-401
意識してその辺のアーティストの曲聴き直してみたら、イントロ/間奏短め
その間奏も、歌部分のメロディーから大きく外れないラインだな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:17:42.67ID:kCQzCcXa0
ポリスの見つめていたいみたいとかあのリフなかったらダメだよな 知らんけど
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:18:07.66ID:qQvFNC8i0
あいみょんは意外とイントロあるぞ

マリーゴールドもハレノヒも
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:19:02.17ID:qkff0Fb40
>>413
歌詞も素晴らしい
ギターソロはTimeが一番
あとはさっきも書いたがComfortably NumbとShine on You Crazy Diamondも
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:19:10.32ID:qQvFNC8i0
>>421
あの曲はベース弾きやすいので好き
間奏のピアノもいい
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:19:15.23ID:7qUvpizk0
>>405
ジミーペイジがそんな感じだな
まあギターを低く下げて動きながら弾けば仕方ないけど
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:21:29.99ID:c57cDYJi0
オメガトライブとかチャゲアスとかメインボーカルの力が強いとロクなことがない
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:23:36.32ID:ypFFpDhX0
>>340
そっか、それが理由か
間がタルいと
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:26:57.96ID:lKEN2JzL0
イントロとギターソロ飛ばしたら壮大なドラムソロかキーボー大活躍か

ナウなヤングは何目指すw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:27:42.32ID:c57cDYJi0
サイズはチャカトと松浦のパートが強すぎてイントロもボーカルもソロもごちゃごちゃ
になってた。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:28:18.11ID:kCQzCcXa0
小藪のやってるバンドのデビュー曲の新垣さんのピアノソロはぶっ飛んだなwあれを聞くためにたまにつべ見に行く
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:29:08.72ID:uxc2ceof0
>>420
作ってる人も、どうせ歌の後ろの曲とかベースとか聴かないだろって思ってそう。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:30:07.75ID:3j1AXB550
>>419
ベリンダ・カーライルのヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース
なんかはインスパイアされとると思いましたわ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:30:51.47ID:qIVOQ/cT0
スピッツ・ロビンソン
は?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:34:04.65ID:eptJoYrh0
>>444
素晴らしいイントロだと思うね
イントロがマイナーで歌い出すとメジャーになるのが強烈に効いてる
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:34:45.41ID:XTIwExmH0
DJ全否定w
リミックスもしたらあこんの?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:36:04.18ID:hbsWvi1e0
歌手に興味があって聴くのとバンドに興味があって聴くのは違うんだって
声が聴きたくて聴いてんのにギターソロとかうぜーんだよ
しゃしゃり出てくんなっての
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:37:02.98ID:xaQwH4z30
ギターソロでテンション下がるの意味が全く分からない
テンションめっちゃ上がるとこやん
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:37:55.08ID:kIAthOEK0
逆に言うと今の曲のイントロやギターソロに魅力が足りないと言うことだわ

勝手にしやがれ、また逢う日まで
天国への階段、ホテルカリフォルニア
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:39:45.56ID:IStE4l110
ソフトマシーンの収束のBundlesからのLand of the Bag Snake聴いて昇天してくれよ若いの。たまんないぞ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:40:05.48ID:sfoZOGD80
まぁ近年のいわゆるギターヒーロー的な存在が
軒並みユーチューブでインストばっかやってるせいで
そういうのが好きな層とポップス好きな層が分断したってのはあるだろうな
近年ギターが売れてるのは確実にそいつらの影響だし
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:41:05.73ID:x7E8PW3s0
洋楽と邦楽のロックは構造が違うんだよな
洋楽では、ギターなどのリフは歌と同時進行で掛け合いになってるんだけど、
邦楽のは、リフはイントロで繰り返されるだけで、歌が始まったら全く別の曲調になる
演奏と歌が有機的に結びついてないから、リスナーにも魅力が伝わらないんだろう

多くの日本のリスナーは「うた」の部分しか聞いてなくて、演奏やサウンドに耳がいかないのも、
邦楽の構造的な問題だと思うよ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:41:51.34ID:eptJoYrh0
プレイバックパート2のイントロは
ギターをスライドさせることで、
オープンリールテープを再生して音が高くなるような印象を与えることに成功している
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:42:17.65ID:UaOCzHIt0
そんな若者はいない 終
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:42:44.58ID:9q83tKQW0
>>450
最近のアーティストで優里ってのが
なかなか良いロック系のボーカルしてると思ってるのだが
楽曲にギターソロがないから飽きる
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:44:06.96ID:H1EZLHK60
>>456
ああいう人達ってユーチューブやインスタの動画再生数やフォロワー数は凄いけど
オリジナル曲やオリジナルアルバム出すと全然売れないのよね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:45:28.22ID:c57cDYJi0
浜省のギターソロは素敵。省吾の曲を引き立てて感動が増す。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:45:33.72ID:7qYB0M680
イントロ長いのが我慢出来ないなら小室のリミックス系はほとんどダメだな。俺はあれが好きなんだが。
ギターソロだってテンション上がるだろ。エアギターで弾いてる気になるくらいに。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:47:09.57ID:eptJoYrh0
>>458
演奏が出発点である白人音楽と、歌が出発点の日本音楽の違いだよ
実ははっぴいえんどがやったのは日本語のロックとかそういうことじゃなく
演奏を曲の一部とする洋楽的解釈の曲作りをやった
日本の場合は歌ありきで、それがオーケストラだろうと弾き語りだろうとまず歌がある
だがこれはどちらが優れているとかいう話ではない
白人がカラオケを歌わないのもこのへんに理由があると考える
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:47:19.06ID:c57cDYJi0
チャック・ベリーもレイ・チャールズもイントロが素敵
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:48:38.00ID:kCQzCcXa0
反町のポイズンとかあのイントロがなかったら言いたいことが言えないもんな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:50:03.64ID:ScBsWejb0
>>458
まあそこは仕方がない
ACDCみたいなのどうしても日本人にはウケない
それはリズムという観点が日本人にはそもそも無いからで
節回しなんだよな、どうしても
それはそもそも日本の音楽にリズムという概念が無いからで
ここは今後も中々時間を要する部分だと思う
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:50:57.17ID:2qO01wun0
イントロが無い曲なんてあるのか?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:51:05.09ID:F+CEpwVT0
ギターソロよりラップが入らない曲がいいわw
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:51:25.11ID:C2NIDSJw0
>>474
たくさんあるだろ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:51:49.29ID:x7E8PW3s0
>>423
イントロで、エレキギターでテーマメロディを弾くパターンね
90年代はやたら多かったアレンジだよね
AKB48の曲もそのパターンが多かった
でもこのパターンこそが、陳腐に感じて飛ばされる要因だと思うわ
本当にいいメロディーじゃないと、またこれかよ・・・という感じになるもん
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:52:03.93ID:qIVOQ/cT0
コロナ禍でソロギター等のおうちで楽器が流行ってるようだから
そろそろ素晴らしいイントロとか出てくるじゃない?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:52:23.60ID:lKEN2JzL0
バカはいちいち回りくどくて何にも中身のないレスしたがるよねw
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:52:24.20ID:dmSiU3Jy0
まあギターソロなんてダサイってのが今の主流だから
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:53:12.99ID:c57cDYJi0
リズムセンスが悲しいくらい無い日本人だがマーチだけは恐ろしいくらい才能がある。
子供の頃から運動会とかで更新訓練を嫌というほどやるのでマーチだけは世界屈指の
曲を作る。だから世界三大マーチも作れたんだね。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:53:19.86ID:Nh4lmdX60
じゃあ今の若者はイントロクイズに弱いのか
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:54:33.01ID:ScBsWejb0
日本人が作曲というとそれはメロディを作ることなんだが、
案外と海外のバンドだと、それはリフを作ることだったりする
で、リハでシンガーがメロディを適当につけていくという流れ
確か、もう解散したけど、ねごと、って日本のバンドは珍しく海外のバンドみたいな方法論だったらしく驚いた記憶もある
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:54:57.58ID:c57cDYJi0
>>483
クイズ番組でイントロクイズが無くなったのは恐らくそれでかも
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:55:01.77ID:ZbZcE8oC0
吉幾三の雪国でイントロ飛ばすなんてありえないよな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:55:38.89ID:ZbZcE8oC0
プログレはイントロ飛ばしてもいいと憲法で保証されてる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:56:15.71ID:2qO01wun0
>>476
例を出せよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:56:24.10ID:ZbZcE8oC0
演歌のイントロは司会者が曲紹介するパート
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:56:32.49ID:yWrowkE60
一々聞いてられないイントロ間奏作るアーティスト側の問題じゃないの?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:57:32.44ID:c57cDYJi0
シャネルズのランナウエイとかイントロなかったから新鮮だった
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:58:27.21ID:c57cDYJi0
ミスタームーンライトみたいないきなりシャウトから入る曲もインパクトあるね
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/01(金) 23:59:17.78ID:lKEN2JzL0
イントロはともかく今の時代にギターソロなんて全く必要ないのは確か
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:00:04.56ID:5ldSTIBm0
ピロピロギターはいらんな
というかメタルがいらん
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:00:36.25ID:Gd+blkJg0
カラオケでラブファントムのイントロは早送りされがち
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:01:11.74ID:96gjSHiy0
クラブミュージックでも静かなイントロや間奏部分は要らんかな
次の曲とミックスするのに必要なのかも知れんが
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:01:19.00ID:Nb9DudcH0
イントロなしが得意だったビートルズだが
シーラブズユーなども一応ドラムの出だしがある
おそらくビートルズ最初の純粋なイントロなしソングはオールマイラビング。
フロムミートゥーユーという説もある
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:02:01.71ID:6IWPVqhu0
百万本の薔薇もプガチョワのは素敵なイントロ入ってるんだけどお登紀さんは入れなかったな。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:02:02.83ID:zgzq+hLM0
ヴァンヘイレンのジャンプなんかあんなパッパカパッパカとキーボード鳴らして
唐突にエディの超絶ギターソロ入るからカッコいいんじゃんw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:02:13.27ID:k/Zr0nug0
>>487
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:02:22.53ID:aPaBENvW0
イントロからずっとギターソロで同じ調子でも爆売れ続ける曲の一例
https://www.youtube.com/watch?v=OMOGaugKpzs
やっぱグルーヴとセンスだよな〜
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:03:46.09ID:3iC7g8IU0
これハードロックとメタルが売れないって話じゃねーの?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:04:30.28ID:zgzq+hLM0
メタルばっか何百曲と聞いてると
確かにこれギターソロいる?って壁にぶち当たる
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:04:50.63ID:Qnblw7To0
ハードロック、メタル全盛期のフォークのディスられかた見てるみたいw
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:05:46.17ID:s52thi4h0
>>1
むしろイントロの良し悪しが重要じゃね?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:06:21.79ID:TNdoXtAv0
イントロで5分10分ある曲があるよなあ
あんなのもちろんスキップだわ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:06:25.27ID:aPaBENvW0
>>512
あーたしかに
カオスの中の調和を見つける感じだからな
オリンピックの開会式のアレはメタルのセンスなのかもしれん
現実がそれじゃロクでもないねw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:07:14.12ID:aPaBENvW0
>>517
おおおいいね^^ah-
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:07:29.93ID:GNzmtoCw0
全曲イントロ無しだったら逆にダメだろ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:09:05.63ID:9Le2MKNH0
>>507
それとあのバカで下品なシンガーな
全てトータルで良かった
そのメインディッシュがあのギターソロだった
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:10:13.40ID:VXpkbqjq0
>>453
イントロ飛ばすやつは昔の曲聞いても飛ばすだろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:10:29.44ID:PVxD7tbf0
ロビンソンはイントロながいねん
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:10:41.92ID:cACUmfet0
>>468
洋楽シーンではいまだに新しいサウンドが生まれてるもんな
J-POPと呼ばれるものは基本的に70年代後半のニューミュージックで完成して、
そこからほとんど変わってないよね
リスナーが「うた」中心の聞き方だから、サウンドの進化を望んでないのか
でもそれは同時に、「うた」自体も発展性に乏しくなってるのが日本の状況だと思う
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:11:39.44ID:sqARySyH0
>>487
トレバー・ラビンが作る曲はイントロが最高で歌が入ると極端にダサくなる。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:11:47.70ID:9Le2MKNH0
>>512
そこまでメタルばかり聴き込んでないが…そうなのか
なんか深いな、その意見は
メタル…とは言えないがマイケルシェンカーなんてギターソロが無い曲もあって
なんで???
だったんだが、何かそういう意識だったのかな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:12:03.15ID:zgzq+hLM0
確かにメタルはイントロとギターソロ長い
アイアンメイデンの10分超える曲とかだいたいそこで尺使ってる
尾崎とか長渕の長い曲はきちんと歌詞詰め込んでるぞ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:12:54.12ID:0yScDdbm0
イントロが無い曲なんて数曲しか知らんな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:13:34.11ID:6IWPVqhu0
ヘビメタもスレイヤーとかになるとイントロもソロも病気じみてくる
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:13:59.85ID:OSvuETWo0
ビートルズはイントロもギターソロもないのが多い
ポールの曲はイントロなしが多いように思う
ジョンレノンの場合はまだイントロには凝っている
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:14:17.32ID:i6X7SlVs0
ジャンルって色々あんのね
インダストリアル・メタル(やハードコア)ってのたまに聴くが打ち込みもあったわ、、、
ギターソロはないな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:14:44.03ID:/Gm2j5XR0
高校生くらいの子でバンドやりたいって子はどんなの聴いてるんだろ?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:14:53.76ID:6IWPVqhu0
SODとかも曲としての概念がおかしいので
momoとか一言moと言って終わりでしょ。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:14:57.27ID:f/lfZ4nc0
THE ALFEEはそれが売りだぞ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:14:57.79ID:rMaZ5ElJ0
まあでもソロギター弾けなきゃダメだよ
なんかソロ弾けないってダサいもの
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:15:26.00ID:aPaBENvW0
>>530
ジャズとかテクニック披露系のノリがあるよな
それを練習してるやつとかはめちゃ嬉しんだけど、合わないと正直ウザかったりする
売れないアニメの編集がダラダラとして下手してるようなものに通ずるところがある
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:16:20.29ID:9Le2MKNH0
>>530
ソロというかメロディパートだよね
スティーブハリスが書いてきてる部分も大きいと思う
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:17:52.08ID:zgzq+hLM0
>>529
マイケルシェンカーのギターソロない曲なんか数百曲中1曲あるかないかじゃねw
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:18:55.85ID:rMaZ5ElJ0
ゆっくりな曲は苦手なんですぐ飛ばすけどな
ピアノが入ってるやつは聴けるけど
ギターのトロい曲を聴くなんて修行みたいなもんだ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:20:35.08ID:zgzq+hLM0
>>548
ちなみになんという曲だ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:21:07.77ID:afOzB+V10
マイケルシェンカーなんんか一度も聴きたいと思ったことないわ

悪いけど
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:21:09.02ID:6IWPVqhu0
>>550
薬を極限までやったらあんな感じになるのかなとも思った。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:21:35.78ID:VFk8lstI0
カラオケで間奏部分を早送りするやつをはじめて見た時は少し驚いた
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:22:10.74ID:6IWPVqhu0
スティービー・ワンダーのハーモニカソロは聴き惚れる
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:22:31.00ID:VXpkbqjq0
>>484
それは海外じゃなくロックの考え方
グラハムボネットがレインボーに加入したらリッチーが曲が出来たぞと歌えと言ってきた
ポップス畑のグラハムはこれのどこが曲だリフだけで歌メロがないじゃないかと困惑
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:22:55.01ID:0yScDdbm0
>>555
自分の歌を早く終わらせたかったんじゃねw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:22:59.54ID:Wzq6N5jk0
>>4
いまだにサブスク否定するの?
サブスクきっかけで音楽聴くようになった若い人や
CD買わなくなった中高年も再び音楽にふれるきっかけになってるのに
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:23:36.25ID:6IWPVqhu0
>>546
世界感が凄いですからね。本当にメタルが好きでないと付いていくのは難しいのではと
感じます。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:23:49.49ID:IPEkSi+B0
>>551
横からだがロックンロールって曲もなかったかな
グラハムが参加してたから妙に印象あった
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:24:31.52ID:OSvuETWo0
ギターソロはカッコいいものは最高なんだけれど好いものが少ないと思う
退屈で飛ばしたくなる
今まで最高にいいギターソロだと思ったのはハードロックでもヘビメタでもなく
カーペンターズだった
Goodbye To Love / CARPENTERS これが最高です
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:25:08.75ID:6IWPVqhu0
スタスナミングループのシェルブールの雨傘はイントロとソロの内容がいまだに謎。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:25:37.06ID:tNS97aec0
名イントロ
ボウイ bad feeling
xジャパン ラスティネイル
ミッシェルガンエレファント 世界の終わり
アジカン リライト
BUMP OF CHICKEN 天体観測
hide ロケットダイブ
ブランキー ガソリンの揺れ方
イエモン スパーク
反町 ポイズン
char smoky
ジュディマリ そばかす
ワンオク 完全感覚dreamer
complex Be My Baby
ウルフルズ ガッツだぜ
布袋 スリル
ハイスタ stay gold
RADWIMPS おしゃかしゃま
スピッツ ロビンソン
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:25:57.57ID:cACUmfet0
>>484
向こうのロックは根底にブルースがあるからね
ブルースは歌と演奏が掛け合いになってるし
歌も聴衆と掛け合いするためにセンテンスを2回繰り返すのが多い
リフ主体の演奏が高揚感を生み出すから、ロックに発展したわけで
その高揚感に乗って歌もアドリブ的に展開したりして、自由度が高い
でもネイティブじゃない日本人にはそういう歌をコピーするのがメチャ難しい
ツェッペリンなんかは、演奏はコピーできてもボーカルが難しいという問題があるよな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:25:58.54ID:zgzq+hLM0
>>554
良く気づいたなそれw
そのアルバム持ってるけど今気づいたw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:28:04.99ID:WRorZu7G0
ボストンのA MAN I'LL NEVER BEの間奏のギターソロがホント美しすぎて
シングル最初に買ったらギターソロカットされてたから結局アルバム購入
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:28:17.89ID:afOzB+V10
イントロとギターがやたら印象的なの
レイナードスキナードのフリーバード
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:28:47.42ID:9Le2MKNH0
>>570
いやいや…当時はガキだろ
だからギターソロはまだか…と聴いてたから何か騙されたような気分になってなぁ
あとインスト曲も当時は、いつ歌が始まるのかと聴いてて、そのまま終わると
で、何か騙されたような気分だったよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:30:36.24ID:aPaBENvW0
>>571
おや、そう見たいだな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:31:04.52ID:zgzq+hLM0
イングヴェイのトリロジースーツサイトオパスなんとかなんか全部イントロとギターソロだぞw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:32:01.41ID:aPaBENvW0
>>578 to >>577
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:32:22.78ID:ciDOCxHw0
>>2
これいきなりAメロのパターンと、Aメロと同じ騙しのイントロが入るパターンと2つあるよね
なんなのこれ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:33:29.90ID:nDciE5Jj0
AVでも三文芝居と前戯は早送り
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:34:20.81ID:9Le2MKNH0
>>569
実はブルースの理解がメチャクチャ難しいんだよな
技術的なことではなく感覚的に
未だによく理解できない
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:35:07.57ID:C3BoQ8Ye0
うるせーカス
中途半端にギター始めたやつほどそういうこと言うんだよ

恥を知れよカス
素人丸出しの記事書くなアホ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:35:39.62ID:QHD+gplZ0
歌にダンスはいらない
ダンスを見せたいなら口パクはいらない
中途半端感が嫌い
ギターソロやるならインストルメンタルが最高
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:36:07.90ID:6IWPVqhu0
ムード歌謡はイントロの出来が大きく左右する
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:36:18.54ID:moGCMNGY0
>>8
ゲイリー・ムーア?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:36:56.18ID:VXpkbqjq0
>>530
メイデンはギターソロよりもリフの展開で尺食ってる
コーラスとギターソロの間にもリフ
ギターソロの後にもまたリフが次々と変化していくパートが入る
その上にギターフレーズ乗せていてもあれは主に曲展開の方を意図してやってると思う
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:37:03.05ID:C3BoQ8Ye0
ちなみにジェフ・ベックはギターを聞かない

ジャズプレイヤーもギターなんか聞いてない

プロほど他の楽器を聞いてる
つまらないギターなら聞かない方がマシなんだよ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:37:22.61ID:rMaZ5ElJ0
でもYouTubeにあるサビメドレーみたいなのは好きだな
アニメの曲とか、ボーカロイドの曲のやつはあるけどいい曲見つけるのに便利だわ
あの要領で、ギターソロメドレー作ればいいかもな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:37:46.63ID:6IWPVqhu0
演歌のイントロで好きなのは山本譲二のローリングストーンズとか好きかな。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:38:04.81ID:zgzq+hLM0
>>592
だからそれが尺稼ぎなのよw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:38:30.18ID:LrlLBqHq0
>>594
洋楽の有名なギターリフリレーみたいなのはあったな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:39:28.51ID:CnuwZGH70
イントロとギターソロを飛ばすのは勿体ないとは思うけど、自分の視聴スタイルが王道だとか言っちゃう奴の根拠のない思い上がりには吐き気がするね
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:40:52.29ID:lhgRUzCV0
アメリカのチャートって9割ヒップホップだよな
ロックとかポップって絶滅したん?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:41:19.98ID:9qrZRbk80
>>559
言うほど機会になってないと思うが
結局自分の好きなもんしか探さないから内向きなんだよね
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:42:12.63ID:/NhQ6Ifj0
イントロはまだしもギターソロってソロでやってるわけだから曲の華な部分でしょ?
それを飛ばすってのはリズム隊達の音はどうでもよくてただただフロントマンの声を聞いてたいって事じゃない?

個人的にはベースソロとかイントロベースからとかの曲だとアガるなぁ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:43:32.72ID:9Le2MKNH0
>>596
ああいうのは尺稼ぎとは違うと思う
繰り返しでうねりを出す効果があるから
ラテンものなんてその典型で
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:44:44.21ID:cACUmfet0
最近だと、Awesome City Club「勿忘」のギターソロは出色だったよ
洒脱なバラードに、アウト感のあるフリーキーなソロが炸裂して、エモくて切なかった
Mステの初登場ではギターソロがカットされたことを惜しむ声が広がって
2回目の出演ではギターソロも披露したんだよな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:48:25.89ID:C3BoQ8Ye0
https://youtu.be/Is_UwhTJm7o

ロックに関してはジェフ・ベックみたいなキチガイ超絶ギタリストじゃない限り聞く価値ないわ

ヘビーメタルなら曲の1部になってるジューダス・プリースト、メイデン
メタリカ

この辺はギターソロも曲に組み込まれてるのから飛ばすことはしない
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:48:34.26ID:LrlLBqHq0
>>606
あの曲いいよね
凄い個性ある
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:50:33.29ID:6IWPVqhu0
>>599
メロディソングは盗作騒動になりやすいのでリズムソングにシフトしたわけです。
韓国のはあれは欧米のパクリだとはいいますが日本人はそのパクる事さえ出来ないんです。
日本人は悲しいくらいリズムセンスがないですから。
日本の曲が世界で通用しなくなってしまったのはその為です。
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:51:01.18ID:9Le2MKNH0
>>606
聴いてみたが…
単に半音ずつ同じ形で上がってるパートだよね
これは別にアウト感とまでは…
曲は中々オシャレだと思ったが
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:52:07.84ID:zgzq+hLM0
メタリカは売れ始めたころライブで長い曲の間奏をカットしてたけど
途中から普通にノーカットに戻してファンに絶賛されてた
やっぱ長くてもそのまま聴きたいのよ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:53:48.82ID:6fsECY9m0
>>611
アイツラ機械でリズムも音程も補正しているだけだよ
揃えるにしても不自然すぎるほど機械的だ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:53:49.41ID:SukfX9a+0
>>600
コレはヤバいな、スティーブスティーブンスだっけ?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:53:52.56ID:Rq1EcpYG0
音楽も映画も飛ばして聴いたり観たりするのはないわ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:54:14.10ID:6IWPVqhu0
プロレスの入場曲はイントロの良い曲が使われるね移民の歌とか
アイアンマンとかもそうだね。サンライズも。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:55:32.51ID:cACUmfet0
>>610
結局、邦楽しか聞いてない人は「うた」の部分しか聞いてなくて、
演奏やサウンドに耳がいかなくなるんだよな
洋楽を聞くようになれば、
言葉が分からないから演奏やサウンドに耳がいくようになると思うんだけど
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:56:35.48ID:4EL2ZbgT0
>>14
vaiのshy boy
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:57:17.58ID:6IWPVqhu0
トップガンのサントラはマイティウイングスを車で聴きながら高速道路をドライブ
するとすぐに170キロ出てリミッターが作動してしまう。
危ないのでこの曲は車では聴かないようにしている。
もう時効だから話すけどね。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:57:58.39ID:C3BoQ8Ye0
ジェフ・ベックがどれだけ変態かってのがわかるかどうかでギターの上手さがわかる


ぶっちゃけ比較されるクラプトンとかジミーペイジなんか比にならんれべるの変態

クラプトン→ブルースを追求して白人なりの綺麗なブルースを確立した

ジミーペイジ→豊富な和声知識でロックギターの幅を広げた
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:58:25.30ID:6IWPVqhu0
アイアンマンって鉄人の曲だと思ってたけど後になって廃人の曲だとしって残念だった。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:58:36.43ID:rMaZ5ElJ0
昔は退屈な曲でも我慢して聴いて
いろんなものに対応できるセンスを育んだきがする
がギターがフェンダーとかレスポールとかアンプがどうとかピックアップがどうとかいう訳のわからん情報込みで楽しんでた感じがあるからな。ラーメン通の蘊蓄みたいなもんでいらん情報が多いかもしれん
我慢して聴いていて変な情報を植え付けられた私の人生は何だったのかと
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:59:21.20ID:C3BoQ8Ye0
ジェフ・ベックがどれだけ変態かってのがわかるかどうかでギターの上手さがわかる


ぶっちゃけ比較されるクラプトンとかジミーペイジなんか比にならんれべるの変態

クラプトン→ブルースを追求して白人なりの綺麗なブルースを確立した

ジミーペイジ→豊富な和声知識でロックギターの幅を広げた

ジェフ・ベック→キチガイwww

ちなみにこの3人を合わせたような化け物がジミヘン
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 00:59:46.25ID:VHX8dOfo0
ジャニーズ聴いて喜んでる層はギターソロなんてどうでもいいよな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:00:34.96ID:6IWPVqhu0
東京砂漠なんてイントロだけで泣けるw
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:01:19.54ID:9Le2MKNH0
>>629
それで楽しかったならそれでいいんだよ
あと、フェンダーギブソンが絶対的なのは、
それで音楽が作られてしまったからで
その基準は今後も変わりようがないと思うな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:01:34.06ID:/P2D0B6t0
ギターソロこそ邪道
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:02:01.01ID:6fsECY9m0
>>632
ああいうのは意外と上手いミュージシャン使っているから
バックの演奏はそこらへんのバンドより可也高度だったりするが
CD買う人には伝わっていないようで
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:02:33.16ID:sqARySyH0
ホテルカルフォルニアなんて曲の半分に省略されちゃうじゃん
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:04:34.08ID:6IWPVqhu0
>>635
ツーライブクルーはヒットチャートから抹殺された悲運のグループ
CD三百万枚売り上げた時点で全面禁止になった。
あれは一体何だったのだろう?
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:05:38.41ID:/P2D0B6t0
ギターソロこそ邪道

ギターソロを皮肉った
メタルコアポップ
https://youtu.be/2yg_PJtjKy4
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:05:56.87ID:aPaBENvW0
>>630
ALFEEの時代に戻ってもよいかもな
まだ日本のプログレは海外を追い越せてないだろ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:06:16.59ID:Fwv0vw1G0
自分がギターを弾くときにただコードを押さえて適当に弾くだけだから
イントロやギターソロのとこは難しいので飛ばします。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:06:25.68ID:cACUmfet0
>>612
だからまあ、アウトじゃなくてあくまで「アウト感」なんだよ
半音上昇のとこだけじゃなくて、
ああいう曲でああいうフリーキーなギターサウンドが炸裂するのが意外性があって
あれこそがギターソロでハッとさせる効果が抜群だと思った
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:06:26.74ID:UhPPt7xg0
若い頃はギターのソロいらねーなーとは思ってたけど飛ばすことはなかったな
っていう逸話を持つ漏れからしたら気持ちは十分にわかるでござるよ若者タチよ…w
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:06:28.57ID:cIKhwzdH0
エアロスミスのライブのドラムソロは盛り上がる
何か既視感があるなと思ったらカトちゃんと西城秀樹のドラム演奏のコントだった
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:06:43.79ID:6IWPVqhu0
ブラックサバスってイントロが優秀だな。
ウォーリアーズだけでなくベイダーの入場曲にも使われている。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:07:04.12ID:IPEkSi+B0
90年代のビーイング系の人達は
今思えば上手い人だらけなんじゃないかと思ってる
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:07:32.26ID:9AJ04xP70
間奏はともかく、イントロの重要性はサブスク時代にはより上がってるんじゃないの?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:07:44.15ID:QFlcjfCx0
ギター弾くようになってギターソロばっかり聴いてきたけど
今の時代ギターソロありの曲は流石にキツい
作曲する時ギターソロ入れるかどうかいつも悩む
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:07:50.46ID:VXpkbqjq0
>>53
俺はヒップホップなんか興味なかったが機会があってラップを練習してみたら色々気づきもあったわ
興味ないジャンルでもやってみるもんだな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:07:55.91ID:F1pHDPO30
60年代の海外のポップミュージックは基本イントロがない、か短い
ビ―トルズ、ビーチボ―イズ、バートバカラックの曲

プログレが出てきて別の概念が生まれたと
70年代には曲芸みたいな代物と化す。演奏の上手さに酔いしれてしまう悲劇
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:08:14.50ID:6IWPVqhu0
>>643
スクエアとかカシオペアとか好きですがSMAPは聴かないなあw
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:08:21.34ID:9Le2MKNH0
>>647
なるほどな
正直、曲自体はかなり端折って聴いたからな
全体のバランスとしてはあのギターソロが最高のスパイスになっていると、
そういう事なんだろうな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:09:18.66ID:uw8h2zW+0
少ない間尺で差別化しつつ、さっさとフロントに繋ぐ
要求仕様がキツイのう
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:09:53.01ID:Afigi+OA0
ブラックサバスはブルーズ色を排除したの?
評論家が勝手に言ってるだけじゃないの?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:10:14.82ID:4bq/nU0H0
U2以降まともなロックバンドもいないしな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:10:24.28ID:6ZEou9He0
>>643
SMAPのアルバム007のときのサポート面子はすごかったな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:10:45.42ID:/P2D0B6t0
ギターソロはとにかくダサい

セックスしてたのに
突然、男がオナニーやりだし
女唖然って感じ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:10:55.12ID:SukfX9a+0
>>644
その駄曲が本道なのか?君の中ではwそれで良いのか?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:10:55.67ID:C3BoQ8Ye0
>>641
は?
ギターソロを飛ばしてはいけない音楽がこの世にあるとしたらピンク・フロイドのみだろw

ただしギルモアが入った後の話だが
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:11:26.28ID:zgzq+hLM0
ハードロック系はほぼ必ずギターソロついてくるからな
疑問に思わないのかねその辺w
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:11:38.19ID:cACUmfet0
>>629
「神曲」と「糞曲」しか感想を言えない二進法の頭よりはるかにいいじゃん
ドルヲタなんてそんな奴らばかりだぞ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:11:39.67ID:oRPrOE/o0
自由でいいのに
古いしきたりや形式習慣が好きならクラシックやってろよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:11:54.50ID:/P2D0B6t0
>>666
本道?
ギターソロを皮肉った曲なだけだが?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:12:44.42ID:SVoKsc8L0
若い奴らマジで2時間の映画とか見る集中力ないからな
スマホのせいだと思うがそういう脳になっちゃってんだよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:13:37.42ID:SukfX9a+0
>>671
いや、ギターソロを邪道と言い切る君が貼った音楽だからさw
それが君の思う本道かと思ってな、違うのか?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:13:37.73ID:zgzq+hLM0
>>673
それは集中力がないんじゃなくてどうでもいい映画は早送りで見てるだけ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:13:48.83ID:9Le2MKNH0
>>661
個人的に常々気にはなっていて
アイオミは指の欠損があって、それでテクニック的な制約があって
それであのスタイルにならざるを得なかったのでは…と
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:14:18.61ID:uPS2saIK0
>>675
早送りとかじゃなくて映画見てる時でもスマホ弄ってるの多いよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:14:18.91ID:C3BoQ8Ye0
ピート・タウンゼントはギターソロなんかどうでもいいって言うのを全面に押し出したギターリストだからな

The whoが爆音なのも本当に聞いてる客がいないから音を大きくしたという皮肉ぶりだからなw
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:15:27.09ID:sz1zvkb40
>>638
ガキ「なんだこれダルい、飛ばそ」ピッ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:16:59.20ID:cwFhlAhD0
近年はギターソロのある曲はあまりないよね

かつてのギターソロパートは現在はラッパーによるラップに置き換えられた。
ゆえにラッパーはフィーチャリングでひっぱりだこ
ft.ニッキー・ミナージュ
ft.カーディB
曲が大量にある
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:17:04.79ID:zgzq+hLM0
>>677 ←
何十年も映画館行ってないとこういうオッサンが出来上がるw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:17:05.59ID:6IWPVqhu0
>>665
セックス中に体位を変えた感じ
イントロは前戯
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:17:15.97ID:WRorZu7G0
U2のWhere the Streets Have No Nameのイントロ
静かにキーボードの音色で始まり徐々にギターの音がかぶさってくると
ライブで聴いたときゾクゾクしたわ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:17:24.64ID:SukfX9a+0
>>679
おまわりさんコイツですw
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:18:46.15ID:Rq1EcpYG0
>>631
ジェフ・ベックはキチガイギター小僧という印象
テクはスゴいが作曲やプロデュースの能力は高くない
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:20:37.09ID:C3BoQ8Ye0
>>680
ジェフ・ベックは若手起用するからな

それよりキチガイと思わんか?

ギターなのになんやこの笛のようなトーンは

白人やのになんでこんなリズム感ずば抜けてんのや?

なんや?このギターの常識じゃ考えられんフレーズの数々は?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:21:06.63ID:uPS2saIK0
>>683
使用禁止でも弄ってるやつ多いぞ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:22:09.53ID:C3BoQ8Ye0
>>688
それはジェフも認めてるやろ

だって自作した曲なんてほとんどないはずやで
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:22:19.13ID:9Le2MKNH0
>>627
あの人は一時期ジャズコンプレックスのような時期もあって、
それを匂わせる事も言ってる
世代的にもその辺へのコンプ…までは行かないけど対抗心はあったと思う
唯一、そこだけは…って感じはあるな
まあそれでも堂々とロックギターでやり合ったのはスゴクてイカしてたが
本人が
「僕は色んな音使いができるんだよ、それを活かせる曲を書いてくれさえすれば
いまの若い連中はみんなペンタだろ?でも僕は違うよ。」
みたいな事をフラッシュ発売後のインタビューで言ってた
あーそういう意識だったのか…と
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:22:36.98ID:6IWPVqhu0
ボズ・スキャッグスのトワイライトハイウェーはギターソロ素敵
サンタナが弾いてるんだね
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:23:28.02ID:LrlLBqHq0
>>686
U2のギターって音色が独特だよね
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:24:35.86ID:qf7K+bxk0
>>3
2回目以降は飛ばす人が殆どじゃね
抜くポイントはそれぞれだろうけど
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:24:38.80ID:6fsECY9m0
日本のギターだと小山田が結構凄いんだよな
このまま埋もれたら哀しい
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:25:17.69ID:C3BoQ8Ye0
>>696
あいつはエフェクターマニアだからな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:26:11.58ID:PaWmyoM/0
>>11
ハードロックというよりアイドルポップだよなぁ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:26:21.57ID:C3BoQ8Ye0
ちなみにおれはケミカル・ブラザーズ聞いてギター弾くのやめたな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:26:28.77ID:zgzq+hLM0
>>691
今どきいねぇよアホw
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:26:49.57ID:VXpkbqjq0
>>608
おそらくプリーストはソロもバッキングも同時進行で作ってるがメイデンのソロはバッキング作ってからの後乗せだろう
カバーする時プリーストのソロはなるべく原型残したいがメイデンは一部の決めフレーズ以外はアドリブで大丈夫
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:27:28.92ID:9Le2MKNH0
>>700
そこがいいんだよ
それもデイブリーロスというポップなシンガーがいたからこそで
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:27:50.09ID:6IWPVqhu0
>>3
AVで抜かないし。やった記憶で十分。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:28:11.62ID:3p1cq8hQ0
ブラッドメルドーとかキースはイントロ長いよねでもめっちゃ聴く
ベースイントロとかなら飛ばすよな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:28:33.93ID:QFlcjfCx0
日本の曲ってギターソロ好きだよな
わざわざ入れる必要ある?って思う時ある
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:29:48.46ID:9Le2MKNH0
>>608
グレン・ティプトンはソロも曲の一部だとしてライブでもスタジオテイクを再現する方がファンは嬉しいはずだ、とか言ってたプロフェッショナルだからな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:33:36.04ID:6IWPVqhu0
>>689
ディストーションで音を歪ませて汚いから
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:34:48.83ID:6IWPVqhu0
>>689
ディストーションで音を歪ませて汚いから
だからアロンアゲインのアコギソロのように和む感じがしないエレキは
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:34:49.90ID:cACUmfet0
まあギターソロを飛ばす理由も分かるわ
フレーズも展開もテンプレ化してるもん
楽曲を構成するパートとしてギターソロを「作曲」するようなセンスがないとダメだよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:35:08.11ID:itNOMrEk0
メタルバンドのアルバムで1.2曲入ってるバラードの中の泣きのギターみたいなの好き
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:35:54.68ID:zgzq+hLM0
>>705
外に出ないオッサンが必死になんかググってきてワロタw
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:36:03.62ID:OEJj3+jh0
>>704
ヴァン・ヘイレンって人の名前かと思ってた
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:36:14.37ID:VXpkbqjq0
>>665
彼氏が楽しそうに速弾きしてたら隣りに座ってる彼女が退屈な顔していて彼氏にオアシスを弾くようにリクエスト
それに応えて彼氏がオアシス弾いたら彼女は笑顔になったが彼氏は死んだような無表情になってる動画は笑った
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:36:31.20ID:P71BI/Dz0
むかしの小林武史が絡んでたイントロは印象残りまくりだった
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:39:06.40ID:pPkRYyUa0
>>42
60年代のビートルズイントロ無しギターソロ無し多い
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:39:09.25ID:LkVuH+TM0
>>710
別に変な意味でなくギタリストが自分をアピールする為に

どの楽器でも、ジャズでもカントリーでもそういうのはあるし
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:39:28.61ID:E9aISNdG0
だからイマイチ受けないのか人間椅子
日本の至宝
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:40:12.52ID:VXpkbqjq0
ギターソロと書いてるが実際には他の楽器のソロでも同じだろ
ソロの象徴的にギターを挙げてるだけよ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:40:26.98ID:qBhMIOts0
チューリップってイントロのない曲が多いな
「心の旅」
「青春の影」
「夕陽を追いかけて」
「ぼくがつくった愛のうた〜いとしのEmily〜」
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:41:42.52ID:6IWPVqhu0
まあコンピューター技術の発達でバックバンドの存在意義も問われだしている時代なので。
ソロの一つも弾かないと世間への義理も立たんでしょw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:42:05.72ID:9Le2MKNH0
イングウェイが若い頃、
もうイントロからシンガーと同じかそれより前で出張ってリフを弾いてるのは好きだったなぁ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:42:38.49ID:Nk6GGLY10
>>42
ワイ、メタルのギターソロ大嫌い
でもJマスキスのギターソロは大好き

何が違うのかは分からない
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:42:46.90ID:/Nlkbq4D0
イントロでゾクゾクしたい
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:43:42.92ID:cIKhwzdH0
>>719
チェッカーズが「藤井」、RIZEが「金子」って名乗ってるようなもんだからな
そんなんありかよ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:43:50.94ID:pPkRYyUa0
>>57
全裸なら飛ばさず見る
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:44:11.15ID:9Le2MKNH0
>>728
しかし最近思うんだよ
ソロではなくても…
ユーチューブなんかのBGMでディストーションギターの音が聞こえるだろ
で、これ打ち込みなのかなぁ…って
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:44:20.67ID:i6X7SlVs0
>>715
教えてくれてありがと
なるほど〜
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:44:33.33ID:6IWPVqhu0
映画館で食べ物くちゃくちゃされるよりはマシだよw
周りに迷惑掛けなければそれでいいよ。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:46:08.94ID:pPkRYyUa0
>>689
別に特殊ではない
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:47:35.10ID:oXhSWl6y0
ある種の口直しみたいな面がある
言葉は意味を持つから意味って頭も使うので聴いていて段々重くなって来る
そのタイミングで意味を離れた楽器ソロが来て一度頭を軽くして最後もう一度サビとかを楽しむ感じ

なので短い曲には不要と言えば不要なのかも
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:49:31.29ID:VXpkbqjq0
ビートルズのデビューはギターヒーローの時代よりも少し早かったんだな
あと5年遅ければ影響あったかもしれん
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:49:47.84ID:VHX8dOfo0
>>738
この後半のソロたまらんなあ。ロックに飢えてるアメリカ人が飛び付く理由がわかるわ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:50:47.39ID:cIKhwzdH0
なんだったらAVはもう時間止めちゃうからな
時間止めて抜き差しできるわおっぱいもめるわって
真面目に考えると意味不明な状況だけどな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:51:29.70ID:zgzq+hLM0
>>732
若者はこうだって決めつけたいのは引きこもりジジイの悪い癖w
今の若者はお前よりはるかに映画も音楽も知ってるぞw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:53:09.32ID:Rq1EcpYG0
>>328
パープル・レインのギターはコピーしたがあれは弾いてて気持ちが良い
エフェクターにディレイとコーラスを使ってあのイントロ弾くとホントに気持ちが良くなる
中間からソロはディストーション足して爆音と美音が混ざった感じであのフレーズ弾くとたまらんな
真似っこしているだけでもプリンスってセンス凄いなと思わされる
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:53:27.57ID:9Le2MKNH0
邪道かどうかはさておき、
昔からギターソロは一般的にはあんまりウケるものでもなかったのか、
割りと忌み嫌われてた傾向はあった
でも俺はソロこそが本音だとか思ってたから、その風潮がよく解らなかったが
その後、ジャズはソロを聴かせる音楽だと知ってジャズ聴くようになったが
でも歌物の中でのソロはまた格別だと思う
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:53:51.30ID:VXpkbqjq0
>>733
そんなに多くない名字だから印象としては日本だと宇賀神とか勅使河原とかじゃね
それならありな気もする
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:56:46.72ID:6IWPVqhu0
>>547
UFOはロックボトムとか素敵かなとも
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:57:45.73ID:MbcyBhOn0
随分前だからバンド名忘れたけどギターソロやたら長い洋楽バンドが居た
3分半くらいの曲の間奏で1分以上もベロンベロン弾かれたら飛ばしたくもなりますよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 01:58:21.52ID:VXpkbqjq0
スマホ持つようになってから何もしない時間が勿体ない耐えられない風潮はあるな
ますます時間に追われるように
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:02:01.84ID:5VKpJ2iU0
>>748
オランダ系アメリカ人だからほぼ単一民族国家の日本の名前で例えるのは無理がないか?
沖縄とかアイヌとか韓国とかの名字だと違うニュアンスになっちゃうし
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:02:06.46ID:BwK8ybky0
ここ近年でギターソロやイントロが印象的な曲挙げろいわれていくつ思いつく?てか知らないか聞いてすらないだろ
それが答えじゃない?
昔話してもなんの意味もないよ
単に世界の流行り
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:02:47.51ID:4bq/nU0H0
スマホは人間の脳に毒っていわれてるやんずっと
捨ててしまえそんなの
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:02:56.15ID:6IWPVqhu0
日野皓正がドラマーをコンサート会場でぶっ叩いたのと同じくらいイライラする
ソロはあるね確かにw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:03:36.23ID:6IWPVqhu0
メタリカはバッテリーがイントロ素敵
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:04:03.19ID:VXpkbqjq0
根本的に認識が違うんだろうな
旅行でも移動も含めて楽しいやつもいれば目的地に一瞬で到着すればいいのにと思うやつもいるし
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:04:05.84ID:zgzq+hLM0
>>751
PCで延々5chに粘着してるお前より今の若者のがずっとマシwww
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:04:20.94ID:5VKpJ2iU0
>>754
The Weekndのアレは印象に残ってるのイントロだけで歌の部分はあんまり記憶にない
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:06:01.62ID:vkl18tK90
>>1
Get Wild'89くらいは最低限耐えろよ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:07:23.14ID:9Le2MKNH0
>>757
俺はディスポーザブルヒーローズが至高だな
イントロからあれは捨てるところがないクジラのような曲で
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:09:30.52ID:VXpkbqjq0
史上最も長いイントロなんて記録はあるんだろうか
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:09:36.93ID:5sdLacqz0
若い子はサブスクで世界の優れた音楽を一瞬で聴けるからな
昔の人に比べて耳が肥えてる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:11:57.16ID:iB9zggmr0
あんまり色々聴いてる訳じゃないけど最近の曲は直接的な歌詞が多くてメロディより歌詞の方がずっと重要視されてるのかな
音楽を音楽として聴いてる人は少ないのかもしれないね
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:16:29.36ID:zgzq+hLM0
>>768
ほらここにもアホオッサンw
若者はダメで俺はスゲーって繰り返し言い張ってるだけ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:20:03.79ID:RXDdMSnR0
日本は、アーティスト=ボーカリストだからな
楽器弾きがリスペクトされない土壌があるからいつまでたっても進歩しない
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:20:16.90ID:9Le2MKNH0
ミーノって相当詳しいユーチューバーもやってる人がいるが、
敢えて見ないようにしてた
で、チャーとやってる動画もあったので…まぁ一応見てみるかと、見た
凄い熱量で凄いなこの人と驚かされた
 
が、メタレベルなんだよなぁとも思った
伊藤一朗なんかは偏りはあるけど、生きた知識やその深みはガチで
そういった差はどうしてもあるよね
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:21:12.07ID:zgzq+hLM0
>>774
俺は違うぞと言いたいアホオッサンw
だからお前はアホなんだよw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:21:29.75ID:STFIZnrt0
ヤン坊マー坊天気予報なんか間奏にギターソロがある最後のバージョンが一番人気あるけどな
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:21:34.19ID:9Le2MKNH0
>>772
いや、別にそういう事は言ってない
価値観が変わるだけだから
聴き込まない前提での新しい価値基準が生まれるんだよ
そう、カリカリするな若者
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:21:59.36ID:PP387T+/0
>>745
押井守の あの映画のアレ、なんだっけ?
ポジティブになれない私にピッタリな映画はありますか?
https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_99173e25-323e-466c-b880-cd8b5abbebdf.html

押井 そうですよ。映画の力というのは、感動させるところにあると思っている人が多いようだけど、感動させるというのは、単に騙しているだけです。
それは簡単だから。監督業を30年、40年続ければ誰だってできる。そういう“感動”は炭酸飲料と同じで、飲んだ瞬間だけスカっとできる。
でも、5分後にげっぷが出たらおしまいということに、最近の若い人たちは気づいていない。
だから刺激だけを求めるようになる。映画が始まってすぐに何かが起きなきゃ「退屈」になる。ゲームも同じです。
昔のヒッチコックの映画なんて、事件が起きるのは始まって20分、30分経ってから。だから、今の人は昔の映画をかったるいとか言って観ない。
代わりに刺激だらけの『アベンジャーズ』みたいな映画を観て「面白かった」と言うんです。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:22:04.49ID:BCytS6bt0
ま、YouTubeで映画のあらすじ聞いて満足しちゃうからねえ今時の若い奴らは
脳が弱いんだろうな・・・
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:22:23.72ID:pPkRYyUa0
>>690
エレキギターの常識というものが形成されていくはじめの頃から活躍した人だから。
例えばクラプトンの系の中に入っていく事は無かったし別にその 必要が無かった。
数年前ストーンズのコンサートにゲスト出演した時の動画、そのあまりの異物感に呆然と見てしまったよ。
やっぱR&Bよりはジャズ寄りの人だね
あえてロック界ならRフリップとかRトンプソンとかが比較的近い?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:23:17.95ID:E73TXOp60
>>780
何それ気になるw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:23:22.42ID:6IWPVqhu0
>>770
メロディはすでに出尽くしてしまっているので何か作るとすぐ盗作騒動になってしまうんですね。
だからワビとサビを織り交ぜながらやっとこさっとこ形にしてるのが今の曲なんです。
Kinggnuの白日なんて作曲者の苦労が聴いてて伝わってきます。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:23:57.10ID:WFFag3GD0
>>324
学校の授業以外で楽器やった事ないけどインストもの聞くし歌ものも聞くよ
歌もの聞いててもリズムやバッキングに耳が向くのは音楽に興味持ったはじめが映画サントラ(インスト)だったからかなと思ってる
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:24:29.56ID:0TPA8fbg0
レコード屋で視聴する時なんてイントロしか聴いてない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:25:13.74ID:9Le2MKNH0
>>772
あー、お前ロクに聴き込んでもないくせに、俺に講釈たれたヤツかw
まあ勉強せえよ若人
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:25:29.89ID:BwK8ybky0
>>781
まず若者が聴き込まないって根拠もなく決めつけてるのが典型的な老害思考なんじゃないかな?
レスみても自分の趣味の話をひたすらしたいだけのめんどくさいオッサン臭撒き散らしてるの自覚した方がいいよ?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:26:04.29ID:6IWPVqhu0
メロディソングは盗作騒動になりやすいのでリズムソングにシフトしたわけです。
韓国のはあれは欧米のパクリだとはいいますが日本人はそのパクる事さえ出来ないんです。
日本人は悲しいくらいリズムセンスがないですから。
日本の曲が世界で通用しなくなってしまったのはその為です。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:27:13.15ID:EGf0at0n0
聴きたくないやつに聴いてもらう必要なんてないから
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:27:25.23ID:O0f+IZ1a0
しかしすげーな、こんなスレで何十回も書き込んでるやつ頭おかしいだろ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:27:56.89ID:9AS7+MOX0
世代的にギターの良さが薄れてきてるんだろうね
まあ俺もギターの良さとかまったく分からないし、とくにエレキ音とか聴くに耐えないわ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:28:10.62ID:6IWPVqhu0
まあまあ世代間で争うのも程々に仲良くやりましょうw
今の子も僕も知らないような昭和の曲を知ってる子も多くて感心させられますよw
ネットで昭和の曲を若い人が評価してくれているのはうれしい限りです
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:28:14.62ID:9Le2MKNH0
>>791
まあそこは…ね
仕方がない
時間かかるよリズムについては
そもそもリズムに該当する日本語って無いでしょ
そういう深い問題がある
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:28:46.12ID:EGf0at0n0
邪道とか押し付けるのもちげーし
聴いて、いいなと思ってくれるやつに聴いてもらえば十分
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:29:17.89ID:9AS7+MOX0
>>793
CDとか扱ってるの殆ど日本だけなんだよなあ
日本は脱CDできなかった国になってる
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:30:00.68ID:EGf0at0n0
>>796
薄れてるとかお前さんの感覚やろ
ギターの良さが好きなやつに聴いてもらえば充分やし
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:30:14.66ID:h/+uBtU/0
飛ばしたくなるギターソロは
曲が退屈だから
いいメロディなら下手でも飛ばさない
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:30:28.33ID:vfmXGvQY0
walk this wayやsmoke on the waterはイントロがメインディッシュだが
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:30:30.32ID:VXpkbqjq0
>>778
みのミュージックならあの世代の人の認識が見えるのもなかなか興味深い
1990年以前の音楽は完全に後追いの人だからリアルタイムのおっさんにとっては音楽ファンなら誰でも知ってるレベルの曲と思ってたのが今となっては違うんだと気付かされたりする
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:31:12.74ID:6IWPVqhu0
今の曲は作曲は簡単なんです。
ギターで簡単なスリーコードをじゃがじゃが弾いて適当に喋ってればいいんです。
これだけでいいんです。音楽なんて既に殆ど出尽くしてるので継ぎはぎだらけだらけなんです。
ですから誰にでもチャンスあるんです。みなさんも思いのままを曲にしましょう。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:31:19.87ID:U3LHWRpf0
♪このドラムとベースの境界線は
 ギターの音色とピックの厚さの境界線ね
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:31:29.85ID:9AS7+MOX0
>>801
いや結局ギターが飛ばされるってデータはそういう感じになるやろ
イントロかろギターとか飛ばされる時代やし
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:32:20.08ID:EGf0at0n0
>>800
世の中、バラ買いするコジキだらけになったんやな
アーチストをリスペクトするならCDはバカにできんよ
アルバム単位で表現してるんやけん
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:33:01.48ID:9Le2MKNH0
>>804
うむ、そういう見る角度の違いは興味深いと思う
なるほどな、と
ナニよりメチャクチャ勉強してそうでそこは凄いなと
音楽好きなんだなぁ、と
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:34:02.47ID:EGf0at0n0
>>808
飛ばしたいやつは飛ばしていいよ
好きなものをデータで裏付けるとか俺はむなしいから
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:34:06.47ID:cIKhwzdH0
>>800
アイドルやダンサーシンガーは動画で観たいからDVD特典が利くんだよね
「洋楽離れ」なんていうけど、ダウンロード、ストリーミングチャートに
なると急に「今でも洋楽結構聴いてるじゃん日本人」って様相になるからな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:34:12.13ID:TTksJhPx0
>>724
そりゃそうだろ
ついこの間までバンドで食えてなかったレベルなんだから
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:34:19.89ID:9AS7+MOX0
>>809
乞食というかレコードからCDに、CDからサブスクにっていう時代の流れだしなあ
曲作ってる側は嘆いてるけどCDの必要性がないんだよね無駄な資源使ってるだけ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:34:38.26ID:zgzq+hLM0
>>809
サブスクでもアルバム単位で聴けるの知らないんだなw
ここのアホオッサンおしまいだわもう
自分の無知棚に上げて今の若者の悪口ばっかだから救いようがない
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:35:15.78ID:pPkRYyUa0
>>664
札束で彼等の頬を叩いて演奏させたとしか言えないなあ
キッチリ応えるプロ根性は見上げたものだった
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:35:39.34ID:3g6jgsss0
ブライトンロックは全部聴ける
クイーン好きだからってだけだろうけど
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:36:19.67ID:319DXq8v0
>>815
サブスクだとアルバム丸ごと聞く奴マジでいないよ
すぐ飛ばす
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:37:01.92ID:EGf0at0n0
>>814
合理性の追求も否定はせんけど無駄の中に情緒があるんよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:37:25.25ID:9AS7+MOX0
>>812
日本が脱CDできないのは、アイドルの特典商法のせいとも言われてる
まあ実質CDそのもの売上自体も減ってるしね
スマホあれば聴ける時代だし、結局音質うんぬんってもCDもデータだからね
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:38:31.70ID:ZO43uFFR0
名曲は名イントロから生まれるとか誰か言ってたけど最近の曲で歌唱から始まるタイプ多くて印象に残る曲が無いのは確か
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:39:02.75ID:319DXq8v0
サブスクで聞いてるやつには「小遣いやバイト代でこのアルバム買った」っていう思い入れがないからな
チョイ聞きして「つまんね。次」ってすぐ飛ばす
TikTok見るのと同じ感覚
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:39:07.41ID:9AS7+MOX0
>>820
そういう人もいるのは否定せんよ
現物買うことに価値を見出すって人がいるのも分かるし
単なる時代の流れなだけだから
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:39:09.83ID:6IWPVqhu0
いいじゃんパッケージの文化を残すのも。
本当に好きなものは有形物として残すべきさ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:39:41.58ID:EGf0at0n0
>>815
いや、サブスクでって知ってるよ
サブスクとCDはイコールじゃないよ
違い分かるかな?
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:40:17.01ID:6IWPVqhu0
日本はIT後進国とはよくいうが。
ニューヨーク証券取引所に証券マンが大勢いるのは何でだかね。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:40:33.54ID:cIKhwzdH0
聴き放題だから、「アルバムがサブスクにあるw聴いてみよう!」ってなっても
1回聴いて「うわっ捨て曲無しのネ申アルバム!」とでもなんない限り、もう
2度も、3度もしつこく聴いたりしない。1枚に金払って買ってた時代とはそこ
が違う その差がでかい これが分かってない人たちが多い...
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:41:12.29ID:319DXq8v0
本当に音楽好きなやつはレコードで聞くからな
CDより音がいいからな
スマホで音楽聴いて満足してるやつは感性死んでる
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:41:54.78ID:EGf0at0n0
>>824
時代の流れに抵抗するのも一つの価値観よ
それを老害と呼ぶのか
古き良きというのか
どっちもありだよ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:42:30.12ID:fioIl/if0
お前らなんで喧嘩してんだよw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:43:12.88ID:319DXq8v0
>>828
それな。聞き放題だとどうしても「試聴」にしかならないんだわ
最初はピンとこなくても何度か聞くうちに凄さに気づくっていう経験をしない
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:43:27.76ID:6IWPVqhu0
今の若者が実体のないものにお金を注ぎ込んでるの恐ろしく違和感ある。
有史以来そんな時代はなかったのでこれからどうなっていくことやら
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:43:31.25ID:9AS7+MOX0
>>831
俺は老害だと思ってるけどね
俺はアイドルオタクやってたからCDのダンボールが家に溜まっていってCDとか邪魔なだけだと思うわw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:44:16.24ID:oFFVrJO90
>>823
>>782って事だろ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:44:41.80ID:pPkRYyUa0
>>790
掲示板で趣味の話を少し長めにしたらめんどくさいって…
読まなきゃ良いだけだよね
言葉の使い方も典型的、クサい
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:45:35.27ID:6IWPVqhu0
今は小さなHDDに幾らでも曲を放り込めるけどクラッシュしたらあっという間にお釈迦だよ。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:45:45.57ID:EGf0at0n0
>>836
俺からみたら若害よ
CDがゴミとか悲しすぎるわ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:45:48.66ID:VXpkbqjq0
>>810
最近は歌謡邦楽史に興味持ってるらしいんだがマジ凄い曲を見つけた!と出してきたのが山寺の和尚さんだった時は驚いた
山寺の和尚さんなんて小学校で唱歌として誰でも聞いて知ってる曲だと思ってたから
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:46:09.71ID:cIKhwzdH0
つべのラジオ局のチャンネルとかは、ヘッドフォンで聴くと音が良い
tiny desk concertとか本当小さいハコで聴いているような気分になれる音質で
提供されている。
コロナで客入れないようになってなんか臨場感ない動画増えたけど....
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:46:40.74ID:319DXq8v0
一つのアルバムに二千円なり二千五百円なり払って聞くのと、定額制で聞き放題なのでは音楽そのものへの愛着がまったく違うからな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:46:52.05ID:vJMeWeUF0
>>834
そのアーティストに金出してる、という感覚がないから向き合い方が全く違うだろうな

サブスクで聴くだけでは文脈も歴史的認識も価値も調べなきゃ分からないし
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:47:26.90ID:9Le2MKNH0
>>839
それ切実だよ
俺一回大変だったからさ
でも俺はローカルに置いておきたいんだよなぁw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:47:42.74ID:319DXq8v0
>>842
お前が呆れようが俺の知ったこっちゃないからな
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:48:44.91ID:9AS7+MOX0
>>830
音はアナログもデジタルも変わらんよ結局のところ50〜2000くらいのHzを扱ってるだけだから
アナログだからいいって理屈にはならない
音はと単なるHzだよ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:49:45.27ID:QsTKD6wh0
>>822
まあそういう最近の曲が名曲かって言われれば別にそんな事は無いからな

ただ今の流行りがそういう風潮なだけ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:49:53.37ID:VXpkbqjq0
>>844
金に余裕が出来てまとめて10枚20枚と買うようになってからよりも1枚1枚少しずつ買ってた頃のやつの方が印象に残りやすいしな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:49:58.19ID:319DXq8v0
>>845
買ったアルバムを聞いてみて気に入らなくてがっかりすることもあるけど、金払ったからには元をとりたくて何度も聞くんだよな
そのうちに良さがわかってくることも多い
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:50:56.88ID:6IWPVqhu0
本当にピュアな音って蓄音機だよ。電気処理しなくて瘻管に刻むだけだから。
感度は悪いけど自然な音だからね。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:52:11.48ID:pPkRYyUa0
>>798
リズムに該当する日本語? リズムじゃん
明治以後の日本語の強みを理解すべし
あと正直なところ前の方はちょっと…
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:52:16.24ID:319DXq8v0
ま、こんな話をしていられるうちは平和でいいよな
もうすぐ温暖化と人口増による食糧難で音楽どころじゃなくなるわけだし
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:52:43.47ID:6IWPVqhu0
SPOTIFYを只聴きしてるけどブラウザプレーヤーだと広告ブロックされるから
さすがに罪悪感あるので広告出るアプリプレーヤーで聴いてるよw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:53:35.71ID:ZPFuhn4U0
今は3分でいきなりサビてあちゃらの製作者が誰も彼も言っとるがなサブスク対応で
もう随分前からなのに寝ぼけてんのかよ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:53:44.13ID:aIjz27gR0
>>856
コンビニでマンガ立ち読みしてるやつと同じだなそれ
対価を支払わない盗っ人だわ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:53:59.38ID:z87wQahN0
ハード面が音楽に聴き方に影響を与えている
こんなショボい聴き方をするというのはハードがショボいんだよ
レコードではこんな聴き方にならない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:54:32.33ID:9AS7+MOX0
中音域が高ければ音が籠るからアナログは高音の抜けの悪い音なんだよね
そのへんはどの音域を好むかで最近の音質が好きなら中音域は低めで低音、高音抜けが好きってことになる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:55:20.90ID:6IWPVqhu0
>>858
広告見てるからそれはいいんだけどさ
中々見つからない曲がspotifyにあったのが聴く切欠になった。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:55:32.55ID:9Le2MKNH0
>>854
そう、そのとおり
つまり元来、無いんだよね
メロディは旋律
ハーモニーは和音
でも…ってこと
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:57:07.66ID:QFlcjfCx0
CDとして手元に残しておきたい気持ちも分かるけど
結局一回しかプレイヤーに入れないで後は取り込んだデータ聞くだけ
最近は取り込んだデータのやり取りも煩わしいんよな
ストリーミングで足りてしまう
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:58:09.93ID:6IWPVqhu0
世界一高い日本のCD。
リスナーからお金散々ぼったくったツケが回ったのさ。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:59:08.72ID:PrFmbd5/0
>>798
拍子





0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 02:59:27.46ID:zu0zzyoO0
音楽なんか聴いてればいいじゃん
不思議なのはアニメ視聴だよダルいのに平気か今の若者は
鬼滅とかだってあんなん漫画なら一巻を10分くらいで読めるだろ
くそだるいテンポのアニメを30分とか好んで見てるくせに音楽は聴けないんかい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:00:24.86ID:81S7UraT0
>>865
ぼったくられたとか全然思ってないよ、ワシら
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:00:27.67ID:vSj3KJ/40
>>15
クラブミュージックはイントロ5分なんて普通だぞw
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:00:55.36ID:6IWPVqhu0
トラッキングとかの問題で今はネット広告のブロックが正当化されてるけどさ。
それでも広告も見ないでのコンテンツ利用はさすがに罪悪感あるから広告は見ている。
トラッキングも実害ないしさ。寧ろ気が利いた広告が出て便利だよw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:02:16.37ID:6IWPVqhu0
>>868
若者にとって一枚2800円3200円の出費って少々苦しいものがありましたね。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:02:33.83ID:9Le2MKNH0
>>866
律動
と訳そうとした事もあるんだと
でもリズムの方が通じるんだよな
つまりしっくりくる言葉が無い、と
拍子ってのは端にパターンだから
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:02:39.75ID:9PNtqmLH0
>>867
イントロがダサいだけだろ
別に今の曲だってイントロ自体はあるよ
ダラダラだせーの続けないだけ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:02:47.14ID:akBvNKu+0
最近押入れにしまったCD聴きだしたけどやっぱサブスクなんかで聴く音源より音良いよ
勿論CMも入らないしさ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:03:33.38ID:6IWPVqhu0
でもさすがに5chのエロバナーはブロックしてるウザいし家族にも悪影響あるし
マトモな広告出したら見てやるよ5ch運営どもw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:04:48.86ID:kW17ImRP0
あー、おじさんが聴く音楽てそれだわ
イントロじゃかじゃか〜、ギターソロぴろぴろ〜ってやつw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:05:05.50ID:BWObN5nX0
どうせまた一周回ってイントロのインパクトがすべてとかいい出すから
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:05:48.42ID:pPkRYyUa0
>>809
ただ以前も、アルバムは買う気ないけどこのラジオでかかってる曲いいね、という層のためにシングルカットがされたし、
80年代いっぱい位まではそんなFMのエアチェックもやって、みんなラジカセ・カーステで聴いたでしょ
アーティストの表現に食いついてくのは全員である必要は無いかなと思う
バラ買い個人的にはなんか懐かしく感じます
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:06:18.90ID:6IWPVqhu0
MXやWINNYの違法ダウンロードが蔓延したのもCDの価格が高かったからというのもあるし。
そこは日本の音楽レーベルも反省すべきだろ。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:06:46.69ID:ujVo+kNf0
音楽聴いててCM入るとかクソすぎ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:06:54.34ID:9AS7+MOX0
>>874
サブスクはbps圧縮してるからね
今の世代ってそこまで音質に拘ってないのもある
ヘッドホンよりイヤフォンで聴く世代だから
まあ音質が廃れる懸念はあるが、ただCMは有料で消えるぞ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:07:15.69ID:mlpawEG80
>>872
そんなことは無い
逆に日本語のそれらをピッタリ適した英語にしてみ、出来ないだろ
日本語の方が遥かに細かく表現出来る
細かいが故に含む部分が重なったりズレたり過不足になるだけ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:07:27.92ID:Rmrztj7y0
おらのギターはモーリスギター
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:08:29.35ID:8OeeGiJm0
>>798
概念自体はある
言葉としてピッタリ括りにくいだけ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:09:30.91ID:9Le2MKNH0
>>884
そういうのはいいからw
それぞれの文化の違いで当然言葉の細やかさも変わる
無いものに名前をつけようが無いんだから
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:11:57.99ID:2uSNeKdV0
>>888
無いんじゃないよ
区分とラベルを貼ってないだけ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:13:47.74ID:akBvNKu+0
>>883
まあそうなんだろうけど久しぶりにコンポで聴いたら感動したよ
音の広がり方が全然違うし
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:14:30.55ID:dVngfnte0
>>862
なら白人音楽にリズムは無いことになるな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:15:58.08ID:z87wQahN0
調子とか
rhythmって子音が6連続しててこんな英単語他にないよな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:16:16.48ID:C36p4mS30
>>835
あそびとかで体験に金使うのは別に良いんだけど、スマホゲームとかヤバいよな、これは老若男女全部に言えるが。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:16:17.39ID:pPkRYyUa0
>>848
あえて付け加えますが、アナログがデジタルと同じ位に音が良いと感じられる所までに至るには金と時間と目的とする確固とした音作りの意思が必須
これらが無い場合は気軽にCDを聴くのが早道
以前はレコードでリリースされたものはCD化の際に違和感を感じる事もありましたがね
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:18:48.70ID:MCo3aDjg0
>>1
ユーミンの曲くらいじゃない?
イントロがいいのは
あとはイントロも間奏も飛ばすしギターソロも当然飛ばす
雨後の筍のように出てくる新人たちの曲は倍速再生でチェックしてる
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:20:27.02ID:9AS7+MOX0
>>897
CDの取り込む手間よりストリーミングを選ぶ時代なんだろうね
90年代はプレイヤーで聴いてたけど、今はCDプレイヤーで聴く人がいないからね
ただデジタルでハイレゾがまったく流行らないので、音質に拘りのない世代が育って音が劣化し続ける気もする
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:20:45.66ID:SY1B9A0h0
概念としてのリズムは世界中どこの音楽にも存在するよ
ただそれを言語化する時に西洋音楽のルールで書いてるから、リズムという言葉にピッタリした日本語を見つけにくいと言うだけの話

すき焼きの美味さは外国人でも当然わかる
だけどすき焼きというのを、明確に示す英単語は無い
肉を煮込んでどーのこーのと説明することは出来る

リズムという言葉に対する日本語とそれと同じこと
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:21:46.73ID:6IWPVqhu0
>>899
あの日に帰りたいのイントロがNHKラジオで昔から使われてるけど
NHKラジオに採用されるというのは相当なレベル。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:22:02.57ID:QFLY7s/h0
>>1
昔は途中のギターソロはいらんなぁ、なんのためにあるんだろ?
って思ってたけど、
気が付いたらいつの間にかギターソロ自体がなくなってたw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:23:23.43ID:C36p4mS30
しかし歌なし60分1曲のマニュエル・ゲッチングE2-E4最高だがな。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:24:32.51ID:DqkSL4W50
音質の問題、所有の問題を言い出すと、そもそもレコード媒体自体話にならん、と生演奏派が言うのと同じ構図な訳で
電気楽器なんか糞だ!というのもまたひとつのそれであって
さらに進むと楽器に頼るな直接声を出せ!となるかもしれないのであって
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:24:39.04ID:yaabBkhK0
まあ、ギターソロを聞きたくなったらyoutubeでギターソロまとめたやつも見れるしな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:26:48.48ID:3b6cp/nW0
>>903
あれは客が踊るための時間でしょ
今でも間奏はあるわけで、当時はたまたまそれをギターでやってた、しやすかっただけでは
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:27:41.28ID:u54+P4sv0
インストどうすんの?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:28:39.75ID:C36p4mS30
リッチー・ホウティンのmixCDで偶に入るニッツァー・エブの歌も最高。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:29:19.06ID:u54+P4sv0
>>874
もう有料サブスクだとハイレゾだったりする
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:30:40.74ID:6IWPVqhu0
昨今のリマスターブームも僕は余り好きではないんだよな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:32:00.30ID:LinyeoiB0
>>909
ダウンロードする→解凍する→exeファイルを実行する
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:32:15.25ID:xtkjXmp20
>>900
>>911
ハイレゾは流行ってないどころか基本になりつつあるな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:32:43.89ID:2iya3j6B0
>>907
何が?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:33:07.11ID:u54+P4sv0
Shine on you crazy diamondを無理矢理聴かせたい
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:35:00.34ID:C36p4mS30
ピンクフロイドは素晴らしい。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:35:11.88ID:yqQXfsvB0
>>918
だから何が? 何がどう悔しいの?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:37:02.14ID:u54+P4sv0
>>914
それインストールだっちゅーの

>>915
16bit44.1kHzとは差が出るね
ファンレスでSSDだと雑音も無いし
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:38:49.29ID:xmNKjH4J0
小室:すごく前にアナログでマイケル・ジャクソンの『Thriller』を聴いて、
そのときに初めて『Thriller』がほぼ打ち込みじゃなくて演奏をしてるってわかったのね。
KREVA:レコードでわかったんですね。
https://news.j-wave.co.jp/2021/09/post-8517.html

レコードで発見なんて事あるのかぁ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:39:35.45ID:u54+P4sv0
>>923
ほぼ打ち込みという発想は無かった
0927末シ無しさん@恐緒kです
垢版 |
2021/10/02(土) 03:40:29.04ID:pPkRYyUa0
>>862
くい下がりますよww
西洋のものは勿論会得しなければ身に付きませんが日本にも打楽器は多くあり独特のリズム感が有ります。
これを土台として西洋のものを自分の表現に選んだ特に戦後の人達は大変だったと思います。
むしろ最近の人達はこれらが既に身についていてすごいなあと。
でも、じゃ日本語廃止して英語公用語にすりゃいいじゃんと同じ事か?と考えると複雑です
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:41:05.22ID:u54+P4sv0
元々イントロがサビの歌無しになってる曲は多いし、歌から始まるやつも多い
ユーミンの「守ってあげたい」なんて思いっきりサビ始まり
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:42:09.88ID:9J/ek1K1
最近の若者はYouTube動画だと、
10分以上は耐えられないらしい
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:42:29.41ID:9Le2MKNH0
>>927
そこでリズムという表現に通じる何かが日本には無かった
と言う事だと思う
だから訳せない、と
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:43:18.71ID:t4pL6TeO0
そもそもどこの国のミュージシャンもリズムの概念なんて後追いだっつーのよね
ネイティブなんて発想が既に無い…
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:45:47.15ID:9Le2MKNH0
まあ実際リズムが最も厄介なものではあるからなぁ
紙に書けないんだから
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:47:27.12ID:9Le2MKNH0
>>933
何度も言うけど、無いから言葉も無い
音楽はあるよね?
そういう西村博之みたいなのイヤなんで遠慮してもらえないかな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:48:28.37ID:moGCMNGY0
>>935
拍子は?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:49:03.44ID:C36p4mS30
リズムパターンは紙なりシーケンサーで表示されるがグルーヴとなると体感だからな。
>>686
そっから、ブライアン・イーノのMusic for Airportsよ。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:49:33.02ID:moGCMNGY0
>>938
それを言うならリズムだってそうでしょ?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:49:58.77ID:4bq/nU0H0
だからスマホ脳は恐ろしいって言ってるだろ
本も読まなくなるからまともな文化も残せないだろうもう
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:50:18.28ID:wA5Vvu3y0
>>935
あるものはあるんだから仕方ない
伊勢音頭からしてリズムでしかない
西洋コンプレックスのライターの受け売りを妄信してるだけで発展性がない思考回路だね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:50:51.58ID:9Le2MKNH0
ま、これじゃいつまでたってもACDCとか日本じゃウケないだろうなぁ
でも仕方がない
日本人なんだから
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:51:18.89ID:QFLY7s/h0
>>908
そうなんだろうけど、いらんなぁと思ってたわけ。
別に他の楽器でもいいしと思ってた

今となっては懐かしい感じでないと寂しいし
やっぱり印象的なフレーズはあった方が効果的だと思うようになった
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:51:38.71ID:qExv63/70
>>927
大したことじゃないです
関西出身だと関東の言葉は扱えませんか?
そんなことは無いでしょ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:52:56.56ID:m6ORHOGI0
>>943
それなりにウケてそれなりにウケてないだけだな、ただの好み
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:53:16.09ID:moGCMNGY0
>>943
キミみたいに難しく考えることが好きな人にはAC/DCは向かないかもね
もっと単純に楽しむ人ならAC/DCを好きになるかもしれないけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:53:20.36ID:pPkRYyUa0
>>913
「俺はお前と結婚して良かったよ」と古女房にしみじみ言っても
「あたしはねえ!もっと新しい服が欲しいの!もっと出掛けたいの!」とキレられます。
リミックスにまでも理解を示せるようになった方が今後は良いかもw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:53:31.34ID:9Le2MKNH0
何か変だな、それは何なのだ?
という疑問や違いを感じないといつまでたっても同じことの繰り返し
意固地になって信じてるものにしがみついても、何の変化も進歩もない
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:54:39.17ID:atX0VFGM0
>>944
答えられないから逃げるだけ
ほんとね、そういうとこだよね
80-90年代の音楽雑誌はそういうのを啓蒙してたんだよね、なぜなら特別感で売らないといけないからさ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:55:51.10ID:moGCMNGY0
>>951
音楽なんて楽しければいいじゃん、気持ちよければいいじゃん
という人に対してキミが意固地になって「何か違う」「どこか違う」って言い張ってるだけにしか見えないけど
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:56:06.87ID:kWC/ivf30
いまの時代ってイヤホンやヘッドホンで聴くのが主体じゃん
スピーカーから流れてるとながら聴きでイントロやギターソロが流れてても「何となく流れてる」でBGM的な聴き方できるけど、イヤホンやヘッドホンだけで聴いてると嫌でも音が耳から入ってきて逃げ場がないからかな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:56:30.80ID:qmdmZY+00
>>954
わかったら今後レス禁止ね
個人の間違った妄想を振り回されても迷惑だからさ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 03:57:18.39ID:pPkRYyUa0
>>946
あっそれ分かりますよ。
だけど正直ストレスです。
口数の少ない男なもので…
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:03:05.32ID:u54+P4sv0
ランダム再生でJudas PriestのThe Hellionの後に別の曲がかかった時の悲しみときたら
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:03:20.10ID:moGCMNGY0
>>957
普段からそんなに理屈っぽく考えてるの?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:03:21.70ID:C36p4mS30
ドナサマーのI FEEL LOVEなんてシンセベース聞くための曲で歌がついでじゃん。
>>962
最高。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:04:03.35ID:LmEbb7+G0
日本人にベースボールは出来ない

とか必死に言ってる記者がいたよね昔は
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:04:51.62ID:2sekK5hk0
>>965
アビーロードとかも寸止め食らう
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:04:57.66ID:QFLY7s/h0
>>967
結成時にYMOが影響受けたやつですね
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:05:52.89ID:moGCMNGY0
>>965
クイーンのエーオ!を一曲扱いしているのは逆に楽しめる
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:07:04.32ID:o1J/mLCq0
存在しないコンプレックスを自ら作りだしてどっかに行ってしまう人もいるしなぁ
岡林とか戻ってこなかった
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:09:01.52ID:Rq1EcpYG0
お坊さんがお経読むときにポクポク叩くのはリズムだろうなあ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:13:46.93ID:6IWPVqhu0
>>974
創価学会に勝手に入れられたスティービー・ワンダーが興味を示してたw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:14:07.64ID:9Le2MKNH0
踏切でカンカンいってるのもリズム
音楽にそれを取り入れた場合はまたニュアンスが変わる
坊さんのは単なる拍子
火の用心のアレも拍子木と言うからね
グルーブなんかも日本語には無い
そんなものが無いから
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:14:59.82ID:pPkRYyUa0
>>923
恐らくスリラー発売当時聴いた感想・感覚として打ち込みと信じて疑わなかった、疑問は感じなかった、それでずーーと来たが、アナログ再生最高級の環境で聴く機会があって分かってしまった、というところじゃないかなあ。
そこにCD デッキがあってCDで聞いても発見したのでは。
要は再生機器の問題なだけwww
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:15:09.30ID:xJJc714j0
>>1
むしろ長いイントロとギターソロだけ聞いて
歌ってるときのつまらんリフなんて飛ばすだろ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:16:16.09ID:6IWPVqhu0
モータウンレコードの経営危機を救ったのが池田大作だったのでw
見返りに所属アーティストが勝手に創価学会に入信させられた。
だからスティービー・ワンダーやティナ・ターナーらがお経を聞いて
興味を示していたとかw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:18:41.80ID:9Le2MKNH0
>>923
これ興味深いな
当時ジェフ・ポーカロは打ち込みそっくりに叩いてしまうって、ベースの人が言ってたくらいだから
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:19:15.76ID:6IWPVqhu0
スタン・ハンセンの入場曲のサンライズね。
スペクトラムはイントロが神
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:19:32.49ID:Rq1EcpYG0
>>976
わからんではないな
お経はいい坊さんに当たると惚れ惚れするくらい凄い

一度あまりに良いお経が良かったんでその坊さんにいろいろ質問したら
自分の声をつくるのに10年かかったと言ってた
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:20:37.48ID:6IWPVqhu0
80年代の技術ではスリラーを打ち込みで作るのは無理。
技術が確立したのは90年後半になってから。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:21:31.88ID:QFLY7s/h0
>>974
ドラマーの高橋幸宏は
電車のガッタンゴットンって音が気持ち良いと感じたらしい
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:23:16.55ID:QFLY7s/h0
>>988
単純なのが良いってこと?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:24:19.73ID:ulbjaGjU0
>>909
聞かないんだよ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:24:54.99ID:9Le2MKNH0
>>986
小室氏がそれを知らないワケがないからね
恐らくドラムやベースのパートの事だ思う
当時は既にホールアンドオーツやTOTOもそれでヒット曲出してたし
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:25:19.25ID:kWC/ivf30
>>987
その手のひとにはプレス工場めっちゃおすすめ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:25:22.13ID:6IWPVqhu0
>>990
教授のG・Tを聴いてるとよくこんな単純な曲をあそこまで聴かせられるなと思うよ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:25:48.73ID:pPkRYyUa0
>>982
当時の西海岸のプロデューサーだかミキサーだかで「コンマ◯秒ズレたね」と計測する人もいたらしい
今は直しちゃうから、やっぱ20世紀のミュージシャンは色々感心するよ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:26:39.03ID:3cjO6nxV0
>>990
イントロもそうだけど
曲自体が長いのが多い
例えば有名な所だと
YesのClose to the Edge、The Gates of Delirium
ELPのTarkus、Karn Evil 9とか
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:26:56.20ID:QFLY7s/h0
>>993
実際、YMOは本物の工場の音を録音して
それをサンプリングでリズム楽器として使ってるよね
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:27:35.23ID:9Le2MKNH0
>>995
いや、ほんとおぞましいよね
そこがグルーブの元なんだろうけど
あまりにも研ぎ澄まされてると、こっちは、まったく判らないし…
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:28:49.40ID:QFLY7s/h0
>>994
う〜ん、オレにはその感覚が分からんw
それが分かるって凄いね
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/02(土) 04:29:14.14ID:QFLY7s/h0
>>996
あぁ、確かに長いねw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 47分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況