X



料理が出来ないダメンズだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa45-5gab)
垢版 |
2019/11/15(金) 07:29:02.01ID:tRkEtccEa
ビギナーの料理本買ってみたけど
いきなり意味わかんなくて泣きそう
0177だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:49:26.16ID:uxslJE3T0
>>171
大丈夫だよ!
優しいから、ちゃーんと俺の分も残してくれてるもんね?

ね!
0178だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:50:10.94ID:uxslJE3T0
おすしー!おすしー!
0180名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW f255-P8oI)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:15:05.19ID:YIX2z6Ed0
ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
0181だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:33:51.02ID:uxslJE3T0
>>179
一緒にチャンネル開設しますー?

どーも!だめんずTVの○○ですっ、

てきなwww
0182だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:35:54.04ID:uxslJE3T0
>>180
謝らないで
だって、ちゃーんとお寿司とっといてあるもんね?

ねー?
0183名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:38:03.65ID:uxslJE3T0
おしゅし食べたかった
0185だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:26:29.40ID:JujEO14z0
>>184
基本何でも食べたいのだよwww
0186だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 06:43:42.43ID:JujEO14z0
錦糸卵ってのが作れなそうだな俺
自分でお寿司作るなら刺身用の魚買うわけだけど
色々な種類買ってたらとんでもないことになるよね?
やったことある人いる?
0188だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:43:44.24ID:JujEO14z0
>>187
そんなのあるの?
見たことない!
どこのスーパーにもある?鮮魚コーナーがあるとして
0189名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sa8a-TmWj)
垢版 |
2019/11/17(日) 08:17:51.83ID:HxHaZ4ECa
(*・ω・)切れ端はスーパーによるかな
3種類くらいのやつとエビ買ったら?

錦糸卵はなるべく薄く焼いて、くるくる丸めて切るのだよ
0190名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:14:04.56ID:JujEO14z0
>>189
えび?どんなの買えば良いの?
お寿司用のえびあるの?

簡単に言うけど、昨日玉子焼き失敗してる俺には
じゃあやってみっかって気持ちにはなれないwww

昔からそう
出来ない事は何度も何度も予習して
それから取り掛かる事が多いから
まだもっと勉強しないと、だね、、、
0191だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:14:54.89ID:JujEO14z0
えびってなんか名前かわいいよね

響きが
0192名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa45-TmWj)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:21:41.95ID:MuV6ClTza
(*・ω・)ちらし寿司なら茹でてあるエビでいいんじゃない?
0193名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 469d-pwu9)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:22:37.59ID:EF6I3q5P0
>>190
錦糸卵は別に炒り卵でもいいと思うよ
ご飯炊いて市販のすし酢とまぜる
きゅうりをスライスして塩で少しもんで水が出てきたらしぼっておく
塩鮭を焼いて骨をとってほぐす
炒り卵を作る
これらと白いりごまを全部混ぜれば簡単鮭ときゅうりのご飯になるよ
まぁドラマで観たレシピだけど簡単でいいよ
0194だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:29:15.03ID:JujEO14z0
>>192
それそのまま食べれるの?
つまみ食いしても平気?

>>193
よく熟読して、もう出来そう!
ってなったらやってみるよ!

料理板のママさん達みたいに
これ美味しいわよ!
あら、やってみようかしら!
って出来るわけじゃないからさ、俺
0195だめんず ◆nQlfSQ5Y9Q (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:30:50.46ID:JujEO14z0
今日のキーワード『えび』

響きが可愛らしいから
一日中頭の中がえびでいっぱいになる日だ
0196だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:33:46.93ID:JujEO14z0
あれトリ間違えた?
0198名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:11:55.83ID:JujEO14z0
とりあえず今日休みだから
これから買い物行って
人生初餃子に挑戦します!

で、昼間っから餃子をつまみにして、、、

ぐいっと!
0199名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 469d-pwu9)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:19:35.91ID:EF6I3q5P0
>>194
できそうってなったらでいいさ

餃子はどう?
そろそろできた?
0200だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:22:23.82ID:JujEO14z0
>>199
ねー!そんな4〜5分じゃできないよ!
買い物もまだだし!

多分出来上がるの3時くらいかな

そしたらポケモンやりながら飲むの
0201名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa45-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:54:01.17ID:qQs146LFa
ごめん、ぐだぐだしてたから3時じゃ無理だ
0202だめんず ◆UNTkmrnOIs (アウアウウー Sa45-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 14:45:27.32ID:qQs146LFa
ごめん俺買い物長い人なの忘れてたwww
0203名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa45-TmWj)
垢版 |
2019/11/17(日) 17:15:58.79ID:MuV6ClTza
((*・ω・)餃子は?
0205だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 17:21:40.26ID:JujEO14z0
>>203>>204
そんなに早く作れるわけないだろwww

制作時間、1時間30分

https://dotup.org/uploda/dotup.org1996068.jpg

包むのが激ムズで、多分独り身なら買ったほうが良い
4、5人家族になってようやく手作りで良いと思う
0206名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW f255-P8oI)
垢版 |
2019/11/17(日) 17:31:50.39ID:jHjVc6a30
わかるわかる餃子とか揚げ物とかは人数多くなって自作が生きる食い物やと思うwww
でも上手に出来てるやん!



寿司食いつくしてしまってごめんなさいwwwwww
0207だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:01:52.50ID:JujEO14z0
>>206
揚げ物は作るつもりで、豚ロース買ってあるよ!
餃子は労力使いすぎるから
2人前程度なら、298円×2パック買った方がまだマシ!
高く見えるけど、手間考えたら安い

おしゅしの恨みは怖いよ!!!!!

でも今日鮮魚コーナー見てたけど
捨身混合刺身みたいなのは無かった
刺身が700円で売ってたから
酢飯作って作って乗せたら
百円寿司よりは微妙に数多く作れるかな?

それより、大きめのブリ(ワカシ)が安売りしてて
刺身用に買いたかったけど我慢した
0208名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa45-TmWj)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:08:28.44ID:MuV6ClTza
(*・ω・)安いものあったら予定変更なんてよくあること
0209名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW f255-P8oI)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:11:14.66ID:jHjVc6a30
ブリ買えば良かったのにー
今日はお刺身で食って多すぎて残ったらそばつゆとか素麺つゆあるじゃん?あれに砂糖と日本酒ぶっこんでジップロックに刺身とそのタレ入れて一晩おいといたら漬け丼があと二日はいけるのに!

コンロ調理無しでうまいのいけるよー
0210だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:11:36.67ID:JujEO14z0
>>208
それは、臨機応変に料理できるからでしょ!
安くても、使い道分からなかったり
量配分の出来る料理知識
短い期限内での使い切り

それが出来るからだよ
0211だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:13:50.95ID:JujEO14z0
>>209
さすがにそれは簡単そうで良いかも

魚下ろすのは出来るから、安売りの一尾買っても良かったかな

レス、スクショしておくね
ありがと
0212名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW f255-P8oI)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:15:28.08ID:jHjVc6a30
>>211
刺身についてくるワサビてんこもりかけてさ、これまたスーパーで売ってる刻み海苔買ってきて大葉をちぎって乗っけたら完璧よwww
0213だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:28:50.84ID:JujEO14z0
一尾で買ったらワサビはないから
市販のやつにしておくよ!

海苔も好きだけど、刻みネギとすり生姜もうまそう!
大葉も大好き

刺身食うとき、大葉にツマ乗せて
その上に刺身乗っけて醤油ちょんちょんが好きすぎる

海鮮居酒屋とかで、みんなツマと大葉を残すけど
勿体無すぎる
0214だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:56:08.00ID:JujEO14z0
酔っ払った

餃子美味しかったけど、下味が薄過ぎて
醤油付けても少し物足りないな、、、

結婚したいな
0216だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:00:47.31ID:JujEO14z0
>>215
水割りだよ!
うちの地域は水綺麗だから
蛇口から直接水割り作っても美味しいよ!
0217だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:51:55.14ID:JujEO14z0
やっぱ結婚して奥さんといちゃいちゃしたいやん

腕枕とかきゅんきゅんしすぎてやべーよな

独身で終わるのが目に見えてるけど
どっちにしろ自炊は必要だから

明日からまたお仕事頑張ろうね、みんな
0218名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sa8a-TmWj)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:52:40.69ID:onW2BYnfa
(*・ω・)もここが作る餃子はなにもつけなくても食べれる
0219名も無き被検体774号+ (スップ Sd02-pwu9)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:53:37.14ID:nX6P9UnPd
>>205
餃子初めて作ったの?
凄く包むの上手だね!
0220名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW f255-P8oI)
垢版 |
2019/11/17(日) 19:56:51.35ID:jHjVc6a30
>>213
居酒屋大皿の大葉は食う
ツマもドリップでグショグショとかじゃなかったら食うなぁ
サンマとかの味の強いやつやと大葉巻きようあうんよなー

今日は飯作ってる時間なかったから定食屋行ってちと足りんからマクドのポテト買ってきてビール飲みながら野球見てるwwwww
0221名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 21fe-Ue8f)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:15:51.38ID:tfZ46c5D0
どちらかと言うと料理ビギナーなんだけど
美味しいものは好きだけど、そもそも料理が好きではないのか手間かかるもの作るの避けてしまう
作ってる間に疲れてきちゃって

だからこんなに手間も時間もかかる料理作ってる>>1すごいと思う
0222名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa45-5gab)
垢版 |
2019/11/18(月) 07:32:18.59ID:6aDknuVda
>>218
そう、それが理想だったんだけど
うまくいかなかったんだよー

>>219
上手く見えるように写真撮っただけだよ!
実際はぐちゃぐちゃ

>>220
大葉は何でも使えるしねー
海鮮の付属の海藻とかも俺食っちゃうなぁ

ねーそれ太るやつだよ?
野球はルール分からん!
0223だめんず ◆UNTkmrnOIs (アウアウウー Sa45-5gab)
垢版 |
2019/11/18(月) 07:36:07.93ID:6aDknuVda
>>221
作ってみたことあるの?
それとも、レシピ見て諦める感じ?

俺は、とりあえずやってみないと分からないから
一応やってみたんだけど
餃子はもう作らないかな、、、
0224名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 21fe-Ue8f)
垢版 |
2019/11/18(月) 08:10:39.24ID:5nSxFt1/0
>>223
ほんとに始めの頃は、レシピ通りに下処理したり切り方調べてしてた
でも一品作るのに2時間3時間かかっちゃって、他のおかず作る気力奪われてた

今は作りたいもの考えてネットで時短レシピ調べたりとか、レシピ通りじゃなくて楽な野菜の切り方にしたりとか変えてる
それでもおかず三品作ると疲れちゃうから、だいたい二品がいいとこだけど
0225だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/18(月) 17:53:28.85ID:6mku7AAG0
>>224
今の俺がまさにそれだよ!
切り方を勉強するほど、まだ攻めた料理は挑戦してないけど。

俺は独り身だから、やりたくなければやらなくて良いけど
結婚してるとそうはいかないからね、、、
二品も作れるだけで本当にすごいよ!
いつも頑張ってて偉いね
0226名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 21fe-Ue8f)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:43:04.23ID:5nSxFt1/0
>>225
切り方って言うのは短冊切りとか削ぎ切りってレシピに書かれてもやり方わかんないから調べてただけだよ

最近サボってるけどね
親が料理うまいと美味しいもの食べて育ってるってことだから、味の調節とか>>1はうまいかもね
お互い料理上手目指してがんばろう
0227だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:48:42.52ID:6mku7AAG0
>>226
そんな切り方する料理なんてまだ作ってない!

そんな事ないのだよ?
何でも美味しいって人間だから
ある程度美味しくなくても、美味しいってなっちゃうから
あんた味音痴じゃね?ってなるの
0228名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:50:52.89ID:6mku7AAG0
今日は、この前の釣りしたブリの残りの骨を
グツグツ煮込んだお吸い物的な

https://dotup.org/uploda/dotup.org1996936.jpg

まだ煮込んでるけど、美味しそう
0232だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:11:34.13ID:6mku7AAG0
>>229
そんな知識あるわけないし、するわけないやんwww

塩分濃度は濃さで調整したから大丈夫

次はそれやってみる
0233名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 21fe-Ue8f)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:51:59.99ID:5nSxFt1/0
>>227
キャベツとニンジンと豚肉とか入ってる普通の野菜炒めはニンジンが短冊切りだし
簡単だからって勧められた豚肉と白菜の鍋が、白菜の芯が削ぎ切りだったんだよ

料理作って誰かに食べてもらうとまた違うかもね
感想とか改善点教えてもらえる
0234名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW f255-P8oI)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:19:02.88ID:MlyN/gOH0
肉団子はハンバーグの残りのミンチ?
0236名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 1d1b-mvIU)
垢版 |
2019/11/19(火) 03:19:37.47ID:rwTeIr+L0
俺はDSのお料理ナビっていうゲームから料理始めたんだがあれはいいぞ

わからない用語や分量がでてきたらその文面をタッチすると説明動画やらが出てくる親切設計
0239だめんず ◆UNTkmrnOIs (アウアウウー Sa45-5gab)
垢版 |
2019/11/19(火) 07:40:49.83ID:IJnnM5sLa
>>233
ビギナーだっつってんのに
何であたかもできて当たり前みたいな感じで
進めてくるんだろうね?
嫌になっちゃう!

今度友達が家に来るから
その時出してみようと思ってるよ!

>>234
おー、よく分かったね!
大正解!座布団一枚!

>>235
スレ読めば分かると思うけど
きちんと作りたいものは
しっかりとグラム単位でレシピ通り使ってます

>>236
おーーー!!!
そういう情報助かります!!!
ゲーム好きだからハマっちゃうかも!
良い事知った!!ありがと!
0240だめんず ◆UNTkmrnOIs (アウアウウー Sa45-5gab)
垢版 |
2019/11/19(火) 07:43:32.15ID:IJnnM5sLa
>>237
上の方に書いてあるよー
そだねー

>>238
惣菜に頼る事なく毎日手作りしてくれてたよ!
俺が作ったゲキマズチャーハンを
一瞬でプロの味に変えたウルトラかーちゃんだよ!
0241学生(male) ◆Male.male. (アウアウウー Sa45-+nZB)
垢版 |
2019/11/19(火) 07:51:51.60ID:+la/yt7Va
ある程度こ慣れてきたら食材選びに意識を注いでみようぜ
鮮魚に強いお店、充実した品揃えの肉を扱うお店、地場の農家から仕入れてる野菜、そんなの置いてある小売店は大抵どこの地域でもあるしそんなのを使えば真っ当に美味しいから

あとは調味料も良いのを買えば素材廉価な物でもけっこう美味しくなったりするんだけどもまずは素材に意識を向けよう
0242名も無き被検体774号+ (ワッチョイWW 21fe-Ue8f)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:45:40.33ID:739Axlh50
>>239
野菜と肉の下処理とか、野菜の切り方は美味しい料理作るために必須だから
そこは飛ばせないのかもね
私も最初に初心者向け料理レシピと、料理の基本帳みたいなの買ったよ
今も困るとたまに見てる
今日も何か作るのかな?
0243だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/19(火) 17:42:45.65ID:KsNmgQHq0
>>241
こなれるまでが時間かかりそうだから
それはもう少し後にしても良い?
俺不器用だから、今すぐ、やってみます!
とは言えないんだ
その情報しっかり頭に叩き込んでおくよ!
うちの近所には、肉魚野菜漬物
全てのジャンルが揃った市場があるから!
その時はそこに頼ってみようと思う!
ありがとね!
0244だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/19(火) 17:47:29.80ID:KsNmgQHq0
>>242
色々なプロが編み出した
美味しい料理作るための切り方だもんね!
熱伝導や味の染み方も考慮されてると思うし!

それだけしっかりやってる方でも
今でも読める本なのは本当にすごい!
俺もこの本がシワシワになるまで使い込もwww

んーん、最近色々作り過ぎてちょっと太ったから
今日は昨日の煮汁だけだよ

ここ一年で20kg減したから
体重には敏感なのよ、、、www
0247だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/19(火) 19:33:56.34ID:KsNmgQHq0
>>245
女性はそういうメニュー好きだし
覚えるのは良いかもね!
というか、自分の為にもいいと思う!
ひじきも大根も大好きだよ!

>>246
いやー違うかな
結婚するもしないも、自炊は必要でしょ
将来のために
で、基本マスターしようとしてスレ立ち上げてるだけ
0249だめんず ◆UNTkmrnOIs (HappyBirthday!W 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:55:41.00ID:4laaRyeh0HAPPY
>>248
とりあえずメインディッシュ出来ないと
変なふうになっちゃう!

おかずおかずって練習して作るのも大変だし
それだけじゃお腹いっぱいにならないし、、、

とりあえず王道、メインなやつから挑戦してみても良いですか?
0250名も無き被検体774号+ (HappyBirthday! Sa8a-TmWj)
垢版 |
2019/11/20(水) 18:11:27.14ID:3i6LEc9YaHAPPY
(*・ω・)ホイル焼き簡単だよ
0253だめんず ◆UNTkmrnOIs (HappyBirthday!W 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/20(水) 19:41:29.22ID:4laaRyeh0HAPPY
>>250
ざっくり説明頂いてもよろしいですか
ビギナーには、ホイル焼きすら真新しい言語で

>>251
はい!
一人で寂しく暮らしています!
彼女と一緒にお料理〜なんて
妄想しながら楽しんでいます笑

>>252
単純なことのようで、難しい事なんですよね
でも、頑張れって言われると
おじちゃんウキウキ頑張っちゃう人なのwww
0254だめんず ◆UNTkmrnOIs (HappyBirthday!W 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/20(水) 19:42:17.17ID:4laaRyeh0HAPPY
なんでさ、みんなIDがハッピーなの?
0255名も無き被検体774号+ (HappyBirthday!WW ee7b-zUO+)
垢版 |
2019/11/20(水) 19:45:56.44ID:gQjE2sEY0HAPPY
料理ができないとダメンズなの?
0257だめんず ◆UNTkmrnOIs (HappyBirthday!W 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:08:49.44ID:4laaRyeh0HAPPY
>>255
ううん、そうじゃないよ!
ただ単に俺がだめんずで、尚且つ料理できないってだけ!

仕事はするし、洗濯はするけど
料理と片付けが苦手で
且つ、甘えん坊気質あるから
だから、だめんずなの
0258だめんず ◆UNTkmrnOIs (HappyBirthday!W 69bf-5gab)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:11:05.26ID:4laaRyeh0HAPPY
>>256
自炊しない時は、ほぼインスタントラーメンか
牛丼屋さんで済ませてる!

お野菜も食べないし
カロリーを気にして、丸一日食べなかったり
おかゆばっかりの生活だったりもする

けど、思い立ったらラーメン屋さん行ったりと
馬鹿みたいな生活してるダメ男
0259名も無き被検体774号+ (HappyBirthday! Sa8a-TmWj)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:22:15.62ID:3i6LEc9YaHAPPY
>>253
(*・ω・)アルミホイルを大きめに切ります
そこにお魚の切り身を置きます
お野菜、塩こしょう、バター10gほどいれて包みます
包み方は、舟形みたいにします
開けたときに汁がこぼれないように気をつけましょう
0260名も無き被検体774号+ (HappyBirthday! Sa8a-TmWj)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:22:40.10ID:3i6LEc9YaHAPPY
>>253
(*・ω・)あとはオーブンやトースターで火が通るまで焼きます
0261だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 06:14:27.81ID:cgt9YNS50
>>259
オーブンもトースターもだめんずは持っていません(´・_・`)

とりあえずフライパンや鍋料理で手一杯!!


って事で、今朝は
初めてのチャーハン作りに挑戦してみたいなと思います
市販の袋麺だけど緊張する!
0262だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 06:34:02.66ID:cgt9YNS50
すみません
何をとち狂ったか、焼きそばをチャーハンと書きました

無事出来ました
ごめんなさい
0263名も無き被検体774号+ (ワッチョイW 13bf-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 08:57:50.77ID:58QN58710
ちゃんと切れる
包丁持ってる?
0265名も無き被検体774号+ (アウアウエー Sae3-l/N6)
垢版 |
2019/11/21(木) 09:46:15.69ID:jYKAqsX8a
>>261
(*・ω・)オーブンは高いから、トースター買おう?
グラタンも作れるし、揚げ物温め直すとカリカリになるしトーストも作れるしお餅も焼ける
0268だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:40:50.42ID:cgt9YNS50
>>263
ビギナーながらも出刃包丁、刺身包丁と汎用包丁二丁買いまして
分からないなりに、両面砥石も買ってあります!!

>>264
ラーメン感覚でできるかなー?って!笑
俺は現場職でして、今は現場めっちゃ近いから
朝おうちでご飯食べる余裕あるんです!
7時発なのに、5時とかには起きてますので笑
0269だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:44:38.38ID:cgt9YNS50
>>265
一切パンを食べない人間でも
トースターを買っても大丈夫そうですか?
レンジのように、常備的に置く場所が無くて
キッチン戸棚とかに毎度毎度出し入れする手間が、、、

おもちって誘惑ずるいです
欲しくなっちゃいます
0270だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:48:16.44ID:cgt9YNS50
>>266
キャベツだけ入れましたが、なるほどなるほど!
1.5cmほどで切りましたが
麺をすくう時にキャベツがさよならするのは
切り方の問題でしたか!
めっちゃ勉強になります!
ありがと、チューしてあげる
0271だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:51:37.97ID:cgt9YNS50
>>267
残念ながら、麺が固くてですね
焦げたらアカンと焦り
シャカシャカほぐすことに集中してしまい
香ばしい部分を作れませんでした
次はやってみます!
0272だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 13:56:25.60ID:cgt9YNS50
で!!!


本日は昼で仕事終わったので
とんかつに挑戦しました!

ビギナーのくせに調理時間30分!
キャベツは添えてないけど!笑

またメインのおかずができて嬉しいです
油温計とか無かったけど、勘でいきました

味はよかったものの
薄い豚ロースだったから、食べ応えが、、、
パン粉揚げ食ってる感覚です

味はいいの!
経験にもなったし!

https://dotup.org/uploda/dotup.org1998499.jpg

ごちそうさまでした
0273だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:12:37.67ID:cgt9YNS50
次は何にしようかな

あ!
牛丼!食べたい!
ナポリタンもいいなー
コロッケも食べたい

あーまてまて!
唐揚げ食べたい!
そういや鶏肉買ってあるんだった!
0274名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa9d-l/N6)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:59:01.14ID:CadoHY6Ea
>>269
(*・ω・)パンたべないのかー
0275名も無き被検体774号+ (アウアウウー Sa9d-l/N6)
垢版 |
2019/11/21(木) 14:59:32.42ID:CadoHY6Ea
>>273
(*・ω・)じなじなになった揚げ物をトースターでカリカリに復活できるよ?
0277だめんず ◆UNTkmrnOIs (ワッチョイW 69bf-cpgo)
垢版 |
2019/11/21(木) 15:30:01.09ID:cgt9YNS50
>>274
パンは、3年に1度、コンビニで買うレベルかな
独り身なので、しなしなになる前に揚げ物も食べてしまう、、、
なので、トースターはまた今度にします、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況