X



イエモン・吉井和哉 “賛否両論”の歌詞「乗客に日本人はいませんでした」「JAM」制作秘話語る「深夜番組でニュースキャスターが」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2024/06/17(月) 16:31:53.32ID:/ejTDKn49
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/06/17/kiji/20240617s00041000204000c.html
2024年6月17日 16:21

ロックバンド「THE YELLOW MONKEY」の吉井和哉(57)が16日放送のテレビ朝日系「EIGHT-JAM」(日曜後11・00)にVTR出演し、1996年リリースの楽曲「JAM」制作の裏話を語る場面があった。

番組では「THE YELLOW MONKEY特集」と題し、プロが厳選したイエモンの聞いてほしい曲に「JAM」が選ばれた。中でも注目されたのは、最後の「乗客に日本人はいませんでした」という歌詞の部分。

吉井は、ともにVTRに出演したメンバーと制作当時を振り返り、その歌詞について「そこ賛否両論ですよね」とコメントした。

続けて「昔は、土曜日とか深夜にわりとバカ騒ぎしてる深夜番組あったじゃない。そういうときにニュース速報があって、そのバカ騒ぎしてるスタジオにアナウンサーが来て、報道する。その中でちょっと嬉しそうにしてたのを覚えてて。ニュースキャスターの人がわりと安堵した感じで言ってたから」と実体験に基づいた歌詞だったことを明かした。

最後に「当時はいろんな事件があったり、震災があったり...。やっぱり、不安だった。なんかもっと、不条理な事をいっぱい書き出したんだけど、選ばれたのはあの言葉たちでしたね」と締めくくった。
2024/06/18(火) 12:30:25.36ID:LWPgHfdx0
今も昔も不安な世の中だけど「また明日を待ってる」んだよ!
2024/06/18(火) 12:34:55.56ID:mmCOZYWm0
これ実際、海外渡航者の近親者は渡航先の地名や地域名やそれの示す範囲やスケジュールを完璧に把握なんてしてないので、かなり大雑把な情報が一致するだけでも不安やパニックになるんだよな
例えば国名だけ一致してるとか、地域一帯の呼称だけ一致するとかでも元々漠然と把握しているものなので範囲内に入ってしまう
「中東の〇〇」というだけでもその詳細地名や当該国との関係性までは明確に判別ができないので近親者には範囲内に入ってしまう
何処の何をどう経由なり利用なりしているかも不明瞭なので、近親者にとってはそうでない人の想像以上の広範囲が対象になる

日本の原発事故でも、北海道に住む外国人が母国の身内からの安否確認の連絡や日本脱出を懇願されるような話があったが、外国の人間にとっては判別基準が漠然としていてかなり広範囲にまで及んでしまうのが普通なんだよ
2024/06/18(火) 12:44:23.20ID:sYduCfRL0
このワードを歌にしたイエモンの凄さね
実際今も気になるワードなわけだし
ロック歌詞なんだから切り込んでなんぼでしょ
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 12:46:06.61ID:Tq/oR9lF0
>>950
ブサイクな下手くそが歌ったらそうなるわ
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 12:47:27.32ID:aXz89QB40
矢沢あいの漫画の一場面で同じようなのがあるんだよな
天使なんかじゃないだったか
テレビに映るニュース見ながらホッとするシーン
2024/06/18(火) 12:48:34.80ID:d416846A0
そんなニュースキャスターはいませんでした いませんでした いませんでした
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 12:49:35.23ID:fQw7nmhX0
>>936
だから拘ってる訳では無いんだよ
だってその結論が君に会いたくてとかだし
2024/06/18(火) 12:51:56.40ID:bOKsfU8M0
>>32
強盗にあったお婆さんは、悲惨な殺され方してんのにな…
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 12:52:53.30ID:hi5RAQh10
こんなのより、タイマーズの原発がどーのとか、サザンの首相がどうした公園がどうしたとかのくっさい政治色つけてるやつの方が最悪だと思うがね

たかがミュージシャンが政治気取るのもどうかと思うし
たかがミュージシャンっていうのを隠れ蓑にして偏った政治発信するのもコソコソ卑怯だし気持ち悪い
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 12:53:31.78ID:Cw0Az81v0
眞鍋かをりヤベえから何とかしてロビン
2024/06/18(火) 12:53:37.08ID:kJCRdLL10
>>2
別に起源を主張してないし他の視聴者も思ってたなら本当にそういうアナウンサーがいたってことだろ
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 12:55:09.70ID:RxGSyRJI0
その後の 

「ぼくはなんて思えばいいんだろ?」
「ぼくはなにを思えばいいんだろ?」

「君に会いたく 君に会いたくて」


名曲な訳だわ
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 12:57:19.37ID:HGfRjFS+0
久米宏だろ
あいつやきうにしか興味なかったし
2024/06/18(火) 13:12:18.80ID:T6RlMKxy0
曲はブーンブーンブーンが最高傑作
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:14:10.76ID:dT2Cs8ut0
>>189
格下のくせによく言う
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:20:40.49ID:9AQaoGpt0
>>948
ニュースキャスターが嬉しそうに日本人がいないと言ってると、「吉井が感じた」から歌詞になってる
吉井が感じたことを「創作」とは言わない

それにこのスレでも散々出てきてるとおり
それ自体は別にあるあるネタになってたことだぞ
2024/06/18(火) 13:23:54.10ID:mf9dgZuB0
>>946
御本人が天に召されたからセーフ
2024/06/18(火) 13:24:35.91ID:miJRMUyG0
>>967
それだと直後の「何を思えば良いんだろう」って問いが破綻する、既に「嬉しそう」と吉井だけが思っているんだからさ
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:29:19.29ID:xVR/K5sd0
ロヴィンおじいちゃん
2024/06/18(火) 13:29:39.78ID:c+Gwa8px0
>>954
2位じゃ駄目なんですか?と同じカテゴリーだぞ?
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:31:03.64ID:9AQaoGpt0
>>969
嬉しそうに見えるけど、
自分も素直に日本人がいないことを安堵すればいいのか
それとも、外国人の被害者が出たことを悲しむべきなのか
という問いなんだからレベルは低いけど破綻はしてない

そもそもその着地点が「君に会いたくてまた明日を待ってる」なんだから
(吉井的には)高尚なことを考えても結局は君に会いたいに終着しちゃう
っていう90年代の軽薄なノリがよく出てるじゃん
2024/06/18(火) 13:31:35.96ID:85sblNew0
中二でもない、小学生が道徳の時間に自慢げに言いそうなこと
馬鹿丸出し
2024/06/18(火) 13:34:22.63ID:q2AwH6uj0
>>938
誰かに説明されなくてもそう報道する理由なんてわかると思うんだけどなぁ
それ聞いたとき小学生とかなら疑問に思うのも仕方がないけどね
2024/06/18(火) 13:39:26.87ID:NgWPJ6IL0
>>972
「嬉しそうに」っていう部分に普遍性か一定の一般認識であることが前提にならない限りは脳内創作にしかならないので、この時点で客観的には「受け手の僕はそう思った」というロジックが成立するので、その後に更に「僕はどう思えばいいんだろう」となるなら電波を飛ばしてるだけになるよ
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:40:47.05ID:n/zqgQJx0
>>973
小学生の道徳が人間いちばん大事な事おそわるだけど
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:41:44.93ID:9AQaoGpt0
>>975
何回も言うけど、このスレ上から読めよ
ある程度、「嬉しそうに言う奴がいる」って認識があったから
色んなとこでネタにされたりしてたんだよ
吉井が最初なんかじゃないぞ
具体名出してる人もいるし、そういうの見てからレスしろよ
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:43:45.50ID:9AQaoGpt0
マジで頭おかしいヤツ多いな
冗談半分でも「日本人はいませんでした」なんてネタになってたやん
そもそも80~90年代のノリを知らない若い世代なら仕方ないが
そこを生きた世代で知らないなら単に友達が居なくて誰とも会話してなかっただけ
2024/06/18(火) 13:43:52.38ID:qHSNKMew0
>>2
なんで「嘘付け」とか言っちゃったの?
2024/06/18(火) 13:45:46.23ID:NgWPJ6IL0
>>977
ないよ、ツッコミのレベルで「日本人が居なければそれでいいのか」と勝手にそう思うことは多くの人の中にあったのは確かだろうよ、けれど実際に嬉しそうに言っているのなんて見たことがないって人がこのスレにも多く居るだろ
少なくとも俺はそうだしな
2024/06/18(火) 13:46:18.28ID:NgWPJ6IL0
>>978
ないない
それはただのツッコミだよ、勘違いしてるだけ
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:49:17.45ID:9AQaoGpt0
>>980
何回も言うけど「ネタとして」そういう認識はあっただろうが
それがネタになるってことは、そういう風に見えるヤツもいた、ってことだぞ

お前がどうとかはそれこそお前の脳内のことで知らねえよバカ
2024/06/18(火) 13:51:50.64ID:NgWPJ6IL0
>>982
だからそれ以上に何かを思うという問いがもう電波の領域だと言ってるだろ
なんで「僕はそう思った」から始まって「僕はそれをどう思えばいいんだろう」となるんだよ
完全な電波だろそれ
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:51:59.23ID:9AQaoGpt0
>>981
ネタとして、って言ってるやん
なんでお前はそんなにバカなんだよ
それがネタになるってことは、そういうことなんだよ
お前みたいなバカには分からないと思うけどな
2024/06/18(火) 13:53:39.48ID:NgWPJ6IL0
>>984
だから「嬉しそうに」ってのは情報元から発信されてなきゃ駄目なんだよ
受け手が勝手に発信したら創作か電波でしかねえんだよボケ
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:53:56.54ID:9AQaoGpt0
>>983
もうバカはレスしてくんなよ
ニュースキャスターがうれしそうに言ってるように「見えた」
▶︎そう見えるヤツも一定数いた
▶︎だからこそそういうのが「ネタ」として成立してた

そう見えた以上、自分はどう感じればいいんだろうと考えた

それだけのことだよ
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:54:56.96ID:9AQaoGpt0
>>985
お前にダメとか決める権利ねえだろ
少なくともそういうネタが成立する程度に、その認識はあった
それを否定しようとするお前の無理筋は通らねえよ
2024/06/18(火) 13:55:21.21ID:NgWPJ6IL0
>>986
成立してない
「日本人が居なければそれで良いのか」ってのは成立しているが、そこに「嬉しそうに」なんて解釈は付属しねえんだよボケカス
2024/06/18(火) 13:56:00.42ID:NgWPJ6IL0
>>987
ないって言ってんだろボケが
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:57:33.22ID:OqtHyWET0
>>989
そういう四コマの話とか、具体名がこのスレで出てるのに
ないわけねえだろ
お前、マジでいい加減にしろよ
2024/06/18(火) 13:58:19.92ID:NgWPJ6IL0
「嬉しそうに」って部分が無くても「それで良いのか」で成立しちゃうだろ、文脈が読めねえのかよ
ネタであっても嬉しそうかどうかは全く関係ねえんだよボケ
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 13:58:38.03ID:tB205KUW0
この件で未だに吉井を称賛してるのって世の中のことを知らなすぎじゃないの
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 14:03:15.02ID:9AQaoGpt0
>>991
なくても成立するけど、本人にはそう見えたってことと
そういう奴が一定数いたってことをずっと言ってんだよ
その証拠として具体名がこのスレに出てんだよ
お前の「ない」には証拠も何もない
それこそキチガイの脳内妄想なんだよ
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 14:04:05.63ID:9AQaoGpt0
>>992
賞賛なんてしてる奴いねえだろ
なんでも女、セックスに結びつける90年代の軽薄なノリを上手く出してるとは思うけど
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 14:04:08.23ID:BNrwrR+Q0
TV局の奴らって大谷の家晒して平気で視聴率稼ごうってんだから こんなもんだろ
昔はTVは凄い金満だったんだし
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 14:06:03.24ID:DveqOAQ/0
>>1
イエモン時代に真鍋かおりと不倫したときに出したアルバムの中の1曲で明らかに真鍋を歌ってる歌があったよね。
白い巨乳のおっぱいに顔を埋めて幸せだけど、ツラよく見たら普通以下のブスだった。ってロッカバラード
2024/06/18(火) 14:06:47.42ID:htL7RiYl0
確かにな
嬉しそうにって付けたところに吉井のいやらしさを感じる
日本人はいませんでした、がネタにはなってたけど
嬉しそうになんてネタにはなってなかったし
そんな人は多分いなかったろう
日本人はいませんでしたという報道には何の問題もないしむしろ報道するべきこと
2024/06/18(火) 14:06:51.50ID:NgWPJ6IL0
>>990
だからそれ自体が勝手に追加した創作だろ?んで「僕はそう思った」のだろ?
第三者にはそこで歌詞から独自の解釈が発信されてんだよ、ここで第三者は「嬉しそうに見えねえよボケ」と返して終わる話
しかしそこから「僕はどう思えばいいんだろう」なんてのは電波の領域なんだよ、何回言えば分かるんだよ
2024/06/18(火) 14:08:01.72ID:htL7RiYl0
999です
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/06/18(火) 14:08:21.25ID:DveqOAQ/0
>>998
馬鹿と馬鹿の小競り合いだぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 36分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況