X



ISSからの落下物はNASAの部品 日本の賠償責任は回避へ [323057825]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【ぴょん吉】 (ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:22:47.25ID:UbYASvDv0●?PLT(13000)

NASAは4月15日に声明を発表し、オテロ氏の自宅に墜落した物体がISSによって廃棄された宇宙ゴミだったことを認めました。
NASAは声明の中で、「調査の結果、この残骸が貨物パレットにバッテリーを乗せるために使われたNASAの飛行支援装置の支柱であると断定しました」と述べています。

以下の写真は、左がバッテリーを貨物パレットに乗せるために使われる飛行支援装置の支柱で、右がオテロ氏の自宅に墜落した物体です。
宇宙ゴミはニッケルをベースとした超合金のインコネル製で、重さは1.6ポンド(約0.7kg)、高さは4インチ(約10cm)、幅は1.6インチ(約4cm)だそうです。

NASAは、この宇宙ゴミは3月8日の大気圏再突入時に完全に燃え尽きると予想されていたと述べ、宇宙ゴミが燃え尽きなかった原因を究明するための調査を進めるとしています。
「私たちは地球低軌道で責任を持って活動し、宇宙ゴミを放出しなければならない場合に地球上の人々を保護するため、可能な限り多くのリスクを軽減することに引き続き取り組んでいきます」とNASAは述べました。

空から飛んできて民家を破壊した謎の物体が「国際宇宙ステーションが捨てたゴミだった」とNASAが公式に認める
https://gigazine.net/news/20240416-nasa-iss-space-junk-crash-home/
0022名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:42:50.06ID:H7lHsYUn0
メルカリで1000000000ぐらいでだせば
0025名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:45:03.71ID:41oEkVxj0
パレット(台)は日本だけど、
パレットに取り付けた部品(今回の落下物)はアメリカでしたって話
0027 警備員[Lv.10][苗](千葉県) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:48:25.64ID:90xdr/Es0
>>23
ザクの表面にこのゴミをびっしりくっつけとけばガンダムに勝てたかもな
0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:52:40.29ID:qGXRsYrP0
なんか凄い理屈ね。
登山客がウンコした。
そのせいで下に居たヤツがウンコまみれになった。
ウンコの大元である食事を運んだ山小屋のおっちゃんが責任を取る。
0037名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2024/04/16(火) 23:02:29.71ID:bK4wy1//0
>>34
炎色反応って知ってるか?
酸素が宇宙には充満してるってことを隠してるんだ
0040名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2024/04/16(火) 23:09:49.55ID:ixlFZCb80
>>38
だからこそフェイク
宇宙人に宇宙船を作れる技術があれば、地球に向かって進むだけで燃えるとは思わないでしょ?
ガスに火をつけたわけじゃないしさ
0047名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2024/04/17(水) 01:20:34.11ID:BbO+T0RU0
泣きNA~SA~い~
0048カタクナッテキタ☆誠(山下の(茸)も食・べ・ちゃ・う・ゾ🖤)(みかか)(東京都)(みかか) [ニダ]
垢版 |
2024/04/17(水) 01:24:58.44ID:ojK4qTV20
 
これジャッパンジーが「落下した部品は大韓民国製なんDEA〜〜〜TH(ホルホルホルホル」してたやつやん

 
0050名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2024/04/17(水) 02:00:27.80ID:cvZujvOF0
責任のNASAりつけあい
0051 警備員[Lv.5][苗](愛知県) [NL]
垢版 |
2024/04/17(水) 02:07:15.52ID:DLNmxJKL0
トゥルーマン・ショーかな
0052名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2024/04/17(水) 02:38:55.91ID:bM9Ffo1a0
ごめんNASAい
0054名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 06:29:37.53ID:yDnQiSKj0
チンコネル材なら燃えて無くならないわ
なんで捨てたんだ
0055名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2024/04/17(水) 06:30:48.06ID:mlDcJRw60
膨大なコストかけて宇宙まで打ち上げたもの捨てるのがナンセンスだよな
そろそろ宇宙に工場作って再利用すれば加速度的に開発が進むのに
0057名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 06:48:32.64ID:m4lTSffZ0
ISSAの落とし物凄いな!
0061名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2024/04/17(水) 09:44:50.42ID:+um9vYJa0
何をNASAるんてすか
0065名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 10:37:12.27ID:yDnQiSKj0
>>64
ターボチャージャやジェット猿人のタージンに使われてる
特に耐熱性にスグレタ合金だしな
0069名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:11:28.03ID:zYo1Sbvi0
今回の落下物は日本がH2使って打ち上げたHTVで使われていた部品とともに大気圏に落としたからな
そのせいで「JAXAにも責任があるんじゃね?」という話になりかけた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況