前澤友作氏が分析する「仕事できる人」とは 採用面接では入室時点で分かる「こいつダメ」

 衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏(47)が7月31日放送のフジテレビ
「突然ですが占ってもいいですか?」(後11・30)に出演。仕事論などを語った。

 実業家として成功をおさめてきたが「社長になるイメージはなかったし、なりたいとも思っていないし」と告白。
「気付いたら売上が立ってて上場していた。楽しいことを追い続けた結果、利益がついてきて。稼ごうと
思ったことは1回もない」と話した。

 サプライズ好きの前澤氏は「人を驚かすことができる人って、仕事もできる」とも。「そういう人は仕事でも
びっくりするようなことを言えるしプレゼンできる。結果、ZOZOも、お客さんやブランドさんを驚かそうみたいな
ことばっかりやってきている」と力説した。

 また、今回占いを担当したシウマ氏から「先を読む力があり、この人は仕事できる・できないを瞬時に
見極められる」と指摘されると、うなずいた前澤氏。「会社の経営者時代が長いので、
新卒の面接あるじゃないですか。一瞬で分かりますね。部屋入ってきた瞬間に“こいつ採用、こいつダメ”って。
瞬時に分かっちゃう」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7895a1605a98fed5900a36c3b874dc6aed5b6bbf