X



山形市、「ラーメンの聖地」として全国にPRへ [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナウティリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:21:54.37ID:fGeS7vmK0●?PLT(14121)

 総務省の家計調査で山形市がラーメンなどの「中華そば」の年間支出額で、2年ぶりに全国1位に返り咲いたことを記念し、
同市の佐藤孝弘市長は8日、市内のラーメン店主らとともに「ラーメンの聖地、山形市」を宣言した。

 この日の宣言式には、市内の44店舗から61人が駆けつけた。佐藤市長が「あらゆる種類のラーメンが楽しめ、
なにより1世帯あたりのラーメン消費金額が日本一とまさに全国に誇るべきラーメンの聖地。ここに『ラーメンの聖地、山形市』を宣言します」
と述べると、会場は大きな拍手に包まれた。

 参加した発起人の一人で、ラーメン店「ケンチャンラーメン山形」の店主、阿部勝重さん(55)は「大変うれしいし、誇りに思う。
一杯一杯丁寧においしいラーメンを作ることをコツコツと地道にやっていきたい」と話した。

 市は今回の宣言に合わせ、山形ラーメンを略した「山ラー」の文字をあしらった、聖地をPRするのぼりとポスターを作成。
市内のラーメン店主らでつくる協議会に参加する126店舗に順次提供する。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230209-OYT1T50091/
0002スフィンゴモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:22:53.33ID:oiw5hEXd0
マットの聖地
0003ネンジュモ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:23:11.47ID:N6K0qrxP0
調子乗りすぎ、今回1位~3位までめっちゃ僅差だったのに
0004クロストリジウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:24:26.59ID:iEZMXJJ00
龍上海は本店食ったら支店食えないな
0008アナエロリネア(群馬県) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:25:47.52ID:VS+Ztofz0
マットのイメージしかない
0009シュードアナベナ(福島県) [CN]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:26:04.60ID:AsA81qPN0
ラーメン熱はスゴいよな
あちこち行列できてるし
0012オピツツス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:27:29.70ID:m2Dgmu7D0
固有化できてから名物として売り出せよ

このままじゃ他所と同じで何の変哲も無い
借り物の文化のままで進化していない
0015ユレモ(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:31:17.82ID:kIS/cJ3T0
山形のラーメンが美味いとか50年生きてきて一度も聞いたことがない
0017スピロケータ(愛知県) [NL]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:33:16.59ID:coxocpRQ0
もっと普通の郷土料理ないの?
0018キサントモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:33:27.92ID:Oruoh8L90
山形なんて本当にラーメンぐらいしかないからな
食うものなさすぎて雑草(スベリヒユ)も食うし
0020スファエロバクター(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:33:48.37ID:wIWpFhCo0
山形って喜多方ラーメンだっけ
0021デスルフロモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:33:57.07ID:HLJMChGM0
博多とんこつラーメン
札幌みそラーメン
福島喜多方ラーメン
くらいの有名どころじゃないとだろ

山形ケンちゃんラーメンで聖地って言われても。。
0022シュードアナベナ(福島県) [CN]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:34:11.88ID:AsA81qPN0
>>17
色々あるけど県民はそばとラーメンばっか食ってるんや
0028バークホルデリア(埼玉県) [SK]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:36:43.24ID:4rhtHg2+0
山形ラーメンとか言っても、何か特徴があるわけでもないのなw
0029ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:37:24.36ID:KmVvqFJO0
他県の人間からすれば山形で食うならラーメンより蕎麦のほうがクオリティ高いと思うが
山形県民はラーメン好きだよな
0030ナウティリア(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:37:33.13ID:Rj+puwla0
だから早死するんだよ
0031ネイッセリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:37:46.60ID:1s8DN6e30
日式ラーメンは浅草生まれじゃないのか
0032ユレモ(茸) [EU]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:38:10.94ID:8RILBz9R0
>>16
マット事件を起こしたのは、山形県の中でも最上地方だからな。
一口に山形県といっても、村山、置賜、最上、庄内と、4つの地方から成っている。
特に庄内とそれ以外とでは、文化や言葉含めまったく異なる。
くれぐれも一緒にするなよ。
0035クテドノバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:39:10.73ID:KLZ/jyZO0
家系やら二郎系とかもあるしな
0039アルテロモナス(京都府) [CN]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:39:47.42ID:+SxcpgK+0
関西から行く手段がない
0040クテドノバクター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:07.42ID:KLZ/jyZO0
ラーメンショップとかもか
0042エアロモナス(福岡県) [GB]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:16.69ID:DDD6Jqll0
来月の18日19日に開催される北九州ラーメン王座選手権が凄い楽しみ
https://ramendb.supleks.jp/events/event/VzUCZtkn
14店舗参加どこも名店で1杯500円で食べ比べ
0043カルディオバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:25.51ID:eT9H7gBD0
>>21
ケンちゃんは山形発祥だったのか
てっきり秋田かと思ってた
0044キサントモナス(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:41:08.25ID:eTf6CMuU0
>>32
庄内と小国は文化・経済で新潟と結びつきが強い

山形は仙台経済圏で、新庄は孤立しているな
0046プロカバクター(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:42:35.36ID:gErfb1dd0
山形は米だけ作ってろ。口を開くな。
0052ネイッセリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:46:48.26ID:1s8DN6e30
世帯別(2人以上)支出額って条件が曲者で
当然、単身世帯が多い都市部の都道府県ほど
上に行きづらくなる

だからラーメン屋総数がそんなに多い訳でもない山形県が、
1位になれるという数字のトリック
0053エントモプラズマ(山口県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:46:58.69ID:N9gvxKF40
>>31
文献上、最初にラーメンを食ったのは徳川光圀

現在の醤油ラーメンの原型は浅草とも言われるけど諸説ある
新潟あたりは満州から引き揚げた人が始めたのが起源だろ
0054カウロバクター(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:47:30.43ID:zBphZCwF0
随分と競合他者のいるジャンルを選んだなw
やけになって名産品おいてけぼりにしないようにな
0055リケッチア(福岡県) [DE]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:47:32.45ID:GTyI4sX30
ググったら見た目は上品な二郎系ラーメンって感じか 
0056エントモプラズマ(山口県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:48:51.09ID:N9gvxKF40
>>54
店舗数を見ると南東北は突出してラーメン店が多い

うどん文化圏の西日本は少ない
0057オセアノスピリルム(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:49:32.43ID:4d3htZsO0
ラーメン屋も物価高の煽りくらってキツいだろうな
特製ラーメンとか頼むと1000円当たり前に超える
0059カウロバクター(静岡県) [IT]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:50:25.10ID:iaFp0/g20
>>45
間違いなく新潟の方がラーメン大国、生姜醤油、背脂、魚介、家系なんでもある
0060スファエロバクター(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:50:58.59ID:GRHyP6Kc0
そもそも山形ラーメンって旨いの?
0061ニトロソモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:51:26.63ID:rNafqzK80
山形の人に新潟にはよく行くし秋田青森にも行ったことあるけど山形には行ったことないって言ったらだいたいの人はそう言う、素通りされるんだよね...つってた
0062アナエロリネア(光) [VN]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:51:59.53ID:bnwO6lME0
寧ろ東北なら海産物とかで勝負してほしい
北海道には叶わないがその次ぐらいにおいしいですみたいなポジション開いてますよ
0064シントロフォバクター(光) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:52:42.42ID:N2/0ri4W0
山形は知事のせいでイメージ最悪
秋田は米の名前の新幹線が走ってるのに山形はなぜ翅なんだつや姫に変えろと発狂して変えられないなら新幹線を新車にしろと騒ぎ出してクソダサい色の新幹線を走らせた戦犯知事
金を積まれても山形のラーメンなんて食べたく無いね
0065シネルギステス(茸) [AU]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:52:51.32ID:nsOPypd10
上山の爺ちゃんばあちゃん家に行くと親戚の集まりとかことあるごとに「中華そば」の出前取って皆で食ってたなぁ
0066テルムス(茸) [UA]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:53:08.51ID:ByYYqpIa0
ワイも素通りぐみ
山形でラーメン食べたことない
0067セレノモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:53:29.48ID:pbMzkO0O0
>>62
実質、山形県は内陸県だからな

冬の庄内は県外扱いになるし
0068ネイッセリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:53:30.39ID:PTjJY3Oh0
冷やしラーメンあるしな
一年中食ってんだろ
0069カウロバクター(静岡県) [IT]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:53:42.68ID:iaFp0/g20
>>61
山形の人は新潟になんて人生で数回しか行かない
0070セレノモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:54:29.12ID:pbMzkO0O0
>>69
庄内と置賜くらいしか関わりがないからな
0075リゾビウム(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:56:31.99ID:jv1EdWPK0
イジメマットの聖地だろ。イジメラーメンとかマットラーメンとか名物にしとけ。
0078デスルフレラ(福島県) [FR]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:57:42.80ID:5TIypbQO0
山形ってなんかご当地ラーメンあったっけ
一年で一番ラーメン食う県民ってだけで聖地名乗りはちょっとなあ
0081エントモプラズマ(光) [KR]
垢版 |
2023/02/11(土) 17:59:19.43ID:bpcQmFa/0
尾道産まれ北海道育ちだけどマルちゃんの味噌ラーメンが外れなしだと思うんだ
0082ワクチン接種に行こう!(光) [VN]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:00:13.24ID:bnwO6lME0
>>76
東北って寒くて鮭も遡上するし海産物うまそうなのに殆ど聞かないよな
人口密度の低さと寒さで漁港があまり発展しなかったんだろうか
0083セレノモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:00:13.84ID:pbMzkO0O0
>>78
赤湯の辛味噌ラーメンが有名だけど
県内ではそこまでメジャーではない

むしろ隣の新潟の方が赤湯ラーメン普及しているくらい
0086クラミジア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:01:09.95ID:bp4mmD8C0
さくらんぼラーメン🍒🍜とか洋梨ラーメン斬新で良いのでは
0087ミクソコックス(兵庫県) [FI]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:02:24.19ID:zWY8a+jK0
>>56
たぶん蕎麦とラーメンは価格帯が違うので共存できるけどウドンは客を取り合うから西日本ではラーメン店が少ないんじゃないか
0088セレノモナス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:02:54.47ID:pbMzkO0O0
>>84
武蔵(チェーン店)の店舗多いじゃん

あれ公式が赤湯ラーメンと言っているぞ
0089イグナヴィバクテリウム(茸) [KR]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:04:05.44ID:N+GovHwT0
>>1
>なにより1世帯あたりのラーメン消費金額が日本一とまさに全国に誇るべきラーメンの聖地。
>ここに『ラーメンの聖地、山形市』を宣言します」

アホちゃう?
0093リケッチア(東京都) [DE]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:06:23.19ID:ios/X4Zp0
うーメンやラメーンの聖地にしとけよ
0094スフィンゴモナス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:06:57.61ID:12bZx+Yx0
>>82
日本は水産資源に恵まれた国で特に三陸沖は世界三大漁場の一つです
って小学校で習わなかったか?
宮城や岩手は海産物レベル高いぞ
山形や秋田と同じ括りで語るなよ
0096放線菌(光) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:07:36.24ID:LVJevjCS0
>>82
本気で言ってたらただの勉強不足な気がする
八戸や気仙沼、釜石とかは全国的にも漁獲高多い主要港だよ最近は不漁続きだけど
青森も三陸も海産物の宝庫だよ、日本海側もハタハタとかあるし
0097ネイッセリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:07:48.73ID:kF4f4lNh0
赤湯の辛味噌は龍上海がこっちでも買えたりするから知ってる。
でも、辛いのはあまり好きではないので、2、3回食べたくらいだな。
米沢ラーメンはたまに聞く。
たぶん食べたこともあるはず。
記憶に無いけど不味くはなくて、ベーシックな味だったような気がする。
あとwikipediaを見ると酒田ラーメンも有名らしいけどよく知らない。

さくらんぼラーメンとかトチ狂ったもんじゃなければ印象に残らんよ。
0104スピロケータ(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:10:01.32ID:Y0N6F/s10
海原雄山「聖なるラーメンとやらを食わせてもらおうか どこにある?」
0105リケッチア(秋田県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:10:05.66ID:uok+lAOC0
山形住んでるけど全然大したことない 福島の喜多方に比べたら天と地の差
0108ラクトバチルス(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:12:30.23ID:Fyu1oJt50
どこぞの起源を主張する国みたいなことせんでも
0110クロストリジウム(大阪府) [IN]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:16:19.48ID:LwyV02e80
>>62
山形と言うか庄内は今の時期ならなんと言っても寒鱈
新鮮プリプリの白子やコリコリ内臓たっぷり入った
どんがら汁うますぎる
初夏の鳥海山から下る水で育つ岩牡蠣も最高
0113アナエロリネア(光) [VN]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:18:04.79ID:bnwO6lME0
>>94,96
不勉強は認めるが有名ならもっと強烈アピールした方がよくないか?
秋田のはたはたは有名だけど他にこの海産郷土料理うまいぞ!みたいなのあんまり聞かないぞ
0117シュードノカルディア(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:20:27.44ID:a5n7UbyO0
>>60
これっていう型はないけど工夫をこらしてるからうまいのがある
0118ジアンゲラ(栃木県) [AU]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:22:18.24ID:SuxjVAdG0
ラーメンなんて下賤な喰い物でドヤる神経が分からない
0119シュードノカルディア(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:22:19.01ID:a5n7UbyO0
>>66
大きい国道沿いとかにさぞかしラーメン屋立ち並んでるのかと思いきやほとんど目につかないしな
地味な所にたくさんあって出前文化で生活密着というやつだよな
0120コリネバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:22:49.42ID:uN1Nysvx0
>>115
水車でしか食ってないけど、文句なくまずかった。人類麺類とか、大阪のラーメンは美味しい。
酒田の満月も三鷹店はすっげーまずい。
0122アコレプラズマ(東京都) [CA]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:24:41.45ID:PbE2kLFB0
あらゆる種類のラーメンが食えるだぁ?
東京より食えんの?
0123放線菌(光) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:25:01.36ID:LVJevjCS0
>>96
大間マグロ
青森ホタテ
八戸のイカサバ
三陸のホヤウニ
気仙沼のサンマフカヒレ
石巻のカツオ
宮城のカキ

軽く沢山出てくるぐらい知名度高いと思うんだけど
0124ラクトバチルス(山形県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:25:06.48ID:JMn60/BN0
消費量は多いが旨いとは言ってない。
豚骨、背脂、家系…コッテリ系はほとんど根付かない
0125クリシオゲネス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:25:09.84ID:f1nNt9mR0
冷やしシャンプーは?
0127スファエロバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:25:52.46ID:4InVejAc0
マット・デーモン
0128放線菌(光) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:26:08.90ID:LVJevjCS0
>>123>>113へのレス
0129ロドスピリルム(沖縄県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:26:30.37ID:dRvXk4jI0
ラーメンの聖地=糖尿の聖地


wwwwwwwwwwwww
0132キサントモナス(dion軍) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:29:12.90ID:Y03/pdN10
芋煮会のイメージしかない。
0134ネイッセリア(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:29:49.84ID:vfwTW1rB0
>>114
知っているけど
赤湯ラーメンが新潟でチェーン展開しているのが驚きだった


武蔵は新潟に13店舗あって
東京、埼玉、群馬、富山、石川、長野、静岡、愛知、岐阜、三重にある
0136オピツツス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:34:32.90ID:m2Dgmu7D0
>>113
>有名ならもっと強烈アピールした方がよくないか?


ほんこれ
でもそこら辺の名物は地元とその近隣県で消費は賄われているから、他所に売り出す余裕も意味も無いんだよな
0138アコレプラズマ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:35:53.68ID:t+yuLJNt0
ラーメンがうまいわけじゃなく他に名物も旨いものもないからだろ
インスタント食ってもラーメンだからなww
0139キロニエラ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:36:48.76ID:YeZpfYtr0
イジメのメッカ 
0141デスルフレラ(福島県) [FR]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:39:32.83ID:5TIypbQO0
>>137
新潟住みだけどカレーラーメンだけは納得出来ない
あんなの数年前までそして今でも知らんし食ったこともない。
濃厚味噌とかも言われてるけどあんなん老舗と言えるのは2店舗位しか無いのになんで四大とか言われてんのかさっぱりわかんねえ
0142ネイッセリア(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:40:20.16ID:vfwTW1rB0
新潟のラーメンは東京に進出してから知名度を上げたと思う
長岡生姜醤油の青島食堂や、背脂系のラーメン潤など


山形県はそこらへんのPRが下手くそすぎる

他県でも熱心なのは芋煮会くらい
0144ミクロモノスポラ(香川県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:42:14.13ID:A8yoVoRY0
>>142
新潟出身の嫁がいるからイヤイヤ里帰りしてるけど新潟のラーメンはあんまり美味しくない。
脂ギトギトで味濃いし西日本の人にはウケないや。ゲロまず
0146スファエロバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:43:48.24ID:4InVejAc0
山形のラーメンに入っているナルトはぐるぐる巻きのマットを上から見たデザインてマジ?
0148ジアンゲラ(茸) [IN]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:45:03.68ID:e9AqkUm80
山形は美味しいものばっかりだよな
実家が山形だけど帰省するの楽しみだわ
0149エルシミクロビウム(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:45:12.73ID:G/zn+cAI0
ラーメン聖地てなんでもある東京かと思ってた
0150ユレモ(茸) [EU]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:46:04.15ID:8RILBz9R0
>>41
それを言い出したら、
海外から見た日本=マットということになる。
0151ネイッセリア(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:46:30.79ID:vfwTW1rB0
>>144
新潟で油が多いラーメンは燕三条系しか知らない
0152デスルフレラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:46:45.42ID:D+7ifQa70
遠いわボケ
0154デスルフロモナス(福島県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:47:19.69ID:VG5q60ci0
田舎に住んでるとしみじみ思うけど
外食の選択肢がラーメンくらいしかないという、、、、(´・ω・`)
+ラーメン以上の客単価でランチを出すような飲食店はやっていけない
ラーメン以外は日常と違うハレの日の食事になってしまう
0155メチロフィルス(静岡県) [RU]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:47:43.81ID:I79hVDZ60
ブランド化は東北では秋田だけ突出したからな
きりたんぽ稲庭うどんハタハタ
このレベルの地方都市がそもそも珍しい
悔しかったらあげてみろよ
山形と宮城で芋煮とか争ってる間にブランド化成功
0158レンティスファエラ(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:50:45.39ID:8gWbntgh0
山形ラーメンのイメージは、
赤湯ラーメン=龍上海
冷たいラーメン=なぜかそば屋にラーメンのメニューがある
0160テルモトガ(山形県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:51:33.19ID:iSveOlfQ0
>>105
喜多方はほぼ全会一致で期待外れ扱いされるだろ
ホントに何が受けてるのかさっぱり判らない
シンプル系が良いなら米沢とか庄内の琴平荘とか行った方が
0161メチロフィルス(静岡県) [RU]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:54:41.06ID:I79hVDZ60
脂って冷やすと固まる
当り前のこと
だから冷やし中華は脂を排除する
冷やしラーメンは先人の知恵の固まりだよ
それが今のつけ麺にも繋がってるわけでな
0165デスルフロモナス(福島県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:56:11.63ID:VG5q60ci0
>>155
東北でも山形と青森は食材のレベルではトップ2だと思う
東北でトップ2だぞ
言ってて悲しくなってきた
冗談抜きに山形は庄内ものの海産物(他県とも競合する魚種が多いから
アピールしづらいが)米、米沢牛山形牛 果実類ワインetcと
東北の中でちょっと頭が抜けてる感じがする
観光客向けの飲食店でも割とハズレが少ないし
0167チオスリックス(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:57:46.27ID:u10F/ylY0
聖地は中国かもしくはもっと源流の中東のほうか?
0168スフィンゴモナス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/11(土) 18:58:54.78ID:12bZx+Yx0
>>160
琴平荘こそ過大評価だろ
喜多方の坂内とか新潟の青島みたいに東京で戦えてるやつのが上だわ
0170ネイッセリア(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:02:26.63ID:vfwTW1rB0
福岡に住んでいるけど蕎麦屋が少なくてうどん屋が多い
福岡の人間はうどんが好きすぎる

うまい蕎麦を食いたい…
0171緑色細菌(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:02:32.23ID:CYgKQEaD0
>>163
東京から鉄道で行くなら、乗り換え1回挟むけど4時間半くらいで着くでしょ。
広島まで行くのと同じくらい。
0172スフィンゴモナス(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:02:34.33ID:12bZx+Yx0
>>165
おまえが知ったかなのはわかった
山形牛米沢牛とかC3ランクでも名乗れるなんちゃってブランド牛だぞ
B4以上しか名乗れない前沢牛仙台牛のが本物のブランド牛
0174アシドチオバチルス(茸) [HR]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:02:48.29ID:cgOy4wjr0
でも、行かねーよな
0176コリネバクテリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:05:22.41ID:uN1Nysvx0
>>160
一番有名な坂内食堂には何人か連れてってるけど、期待外れという感想はないな。
少なくとも、のれん分けの坂内ラーメンチェーンとは質的に大きく違うのは誰でもわかる。
ただ、ブレはそこそこあるから、はるばる遠くまできて、週末に2時間並んで見合うかというと難しいことはある。
0177ネイッセリア(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:06:03.09ID:vfwTW1rB0
>>161
代替として植物油を入れている
0178プロピオニバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:07:44.05ID:gMTCw9Dk0
>>4
その本店も食えたもんじゃないけどな
0179メチロフィルス(静岡県) [RU]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:07:51.90ID:I79hVDZ60
牛に関しては宮崎行けばわかるよ
高千穂とか小林市とか
山の方に住んでる人はみんな数匹飼ってるw
プロ野球選手と高校生を比較するレベル
そもそも松阪牛も神戸牛も根は宮崎牛
他はブランドを名乗れるレベルですらない
個人で頑張った人がいるだけ
0180レンティスファエラ(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:08:38.48ID:8gWbntgh0
>>177
冷たいラーメンは鶏肉それも親鶏の硬い肉を使うんだよww
脂は固まらない、鶏肉は噛めば噛むほど旨味がある
0184テルモミクロビウム(宮城県) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:15:06.70ID:H4SMJHBh0
山形にラーメンのイメージ無いな
冷やしラーメンあるからか
0185キネオスポリア(光) [GB]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:15:10.84ID:6uObyHUQ0
冷やしラーメン食べてみたいいつだったかコンビニにあったやつ食べたら美味しかったから本物は相当うまいと思う
0190イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:22:54.75ID:Nqq2Hers0
そんな事より飲食店で手垢にまみれたクソ汚いぬいぐるみをわざわざ取り出して写真撮ってるキチガイを何とかしろ
不衛生過ぎるわ
0191アキフェックス(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:23:43.94ID:ph7qeQEZ0
>>88
クソまずくて直ぐ店名変えた上
今では骨接ぎになってたわ
だるまや系でも最底辺

>>101
地名

>>115
水車のはやたら胡椒ぶっかけてあって
はっきり言ってマズい

>>168
龍上海とちがってうまいからずっとマシ
待ち時間まで考慮すると異常
0192キロニエラ(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:25:52.11ID:GWnZiGPl0
山形に行ったらマットでくるまれて殺されそうで
0194ミクロコックス(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:29:45.88ID:ONeNKdgo0
>>183
新潟行け、二郎系好きなら燕で背脂大油を全身で感じろ
0195アナエロプラズマ(宮城県) [DZ]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:32:21.15ID:jlyrMfkz0
有名店より食堂とか蕎麦屋のラーメンが美味い
0197テルムス(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:32:46.74ID:Hsak/Ybd0
山形はラーメンより蕎麦だろよ
山形は板谷峠の魅力分かってないでトンネル新幹線作ろうとしたり色々とズレとるよな
一回、外から自分の県見た方がいいよ
0199フランキア(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:33:53.78ID:voism5NO0
山形のラーメン?モツラーメンか?
0201ネイッセリア(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:35:00.44ID:vfwTW1rB0
>>196
福岡で似たようなの食べるとコレジャナイ感があるよ

西日本の味噌ラーメンは濃すぎるし豚が強すぎる
0202スネアチエラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:35:17.78ID:DySRChGs0
>>15
俺も
0204デスルフレラ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:36:33.79ID:BQ1jsJes0
冷やしラーメンのやっぱりコレじゃない感
0205アキフェックス(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:36:49.01ID:ph7qeQEZ0
>>141
その2店舗ってのは
巻のこまどり
寺泊のこまどり
の事か?
与板と巻高校はなくなったし
0206エントモプラズマ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:36:54.13ID:28JuDYkZ0
いっぱい食ってるだけで山形ラーメンがあるわけやないやん
0208ヘルペトシフォン(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:39:35.23ID:PriNUgjs0
東北だとラーメンは青森のイメージだなあ
0210レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:40:45.11ID:eIp+WIwU0
オレの出生地県だけれどいつもいつも話題性ない田舎だからこんなんでオホオホと地元でニュースにでもしてんのかなと思うとホント恥ずかしいよ
は~イヤだ嫌だ(´;ω;`)
0211ゲマティモナス(兵庫県) [DE]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:42:30.35ID:VzFTqSqW0
>>27
高田橋=山形県人会=芋煮程度には認知されているやろ
0213ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:43:55.32ID:qHA6GjTz0
>>210
さくらんぼと山形ユンボ汁があるだろ
胸を張りなさい
0214キロニエラ(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:44:11.66ID:GWnZiGPl0
>>208
青森は虐めとねぶたしかないだろ
0215スファエロバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:44:38.75ID:4InVejAc0
山形の蛮人どもはマット以上の何かを望むな
0216シュードモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:44:43.64ID:xjKeVHJF0
>>51
飛び抜けた一店というより平均が高い
やってんのかわからんような蕎麦屋でラーメン食っても旨い
そして安い
0217アキフェックス(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:45:11.39ID:ph7qeQEZ0
>>208
味噌でカレーで牛乳なラーメン
いかにもゲテモノだが食べるとなかなか
0218メチロフィルス(静岡県) [RU]
垢版 |
2023/02/11(土) 19:57:00.96ID:I79hVDZ60
青森は朝風呂と朝ラーメンが食えるからな
違う意味で貴重よ
八戸、十和田で美味いもの食うか
日本トップレベルの七戸の道の駅でゆっくりするか
いつも迷う
0222エントモプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:03:58.13ID:FjE+w5To0
聖地って自ら名乗るものなのかな。

それに山形と言えば日本酒の十四代。
0224テルモアナエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:10:53.82ID:5xVFNYo50
マットラーメンでも作ってろよw

ついでだがこいつら
通信販売やネット販売の
さくらんぼを白々しく
腐ったまま販売しているから注意な

腐っても「そういうものです」と言っては
開き直るから
0226ストレプトスポランギウム(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:11:39.09ID:qHA6GjTz0
>>222
でも山形人冷たい肉蕎麦と冷たいラーメンのあいもりとかやるじゃん
1個の丼の同じスープで
0227放線菌(山形県) [LT]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:12:49.18ID:3nVavr470
コレ食っとけば間違いない!っていう旨いラーメンないだろ…
0228テルモアナエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:14:35.90ID:5xVFNYo50
>>227
そもそも山形ごときの飯・食材なんざ
そんなもん
少しマシなものくらいしかない

さくらんぼやラフランスなんかいい例だろ
特別にうまいわけじゃないしw
0233テルムス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:22:39.67ID:W4rmOYwf0
山形は板そばがあるだろ
何故にラーメン?
0234ディクチオグロムス(東京都) [TR]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:23:24.03ID:dmcT3Y1t0
>>65
たまに来たんだがらあがってげ、ゴッツォかしぇでやっから、ちっとまってろ
0236エントモプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:26:23.39ID:FjE+w5To0
山形は日本酒が旨くなるだけあって水が美味いんだよ。
だから山形で食えば美味いラーメンでも
都市部に店舗構えて作るとさほど美味く感じない。
0239クロストリジウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:38:25.19ID:iEZMXJJ00
しかしまあ
自分の舌にどんだけ自信があるのか知らんが
マズいマズいよく言えるなあ

美味いマズいは人それぞれなんだから
あんまバカをひけらかすなよ
0241レンティスファエラ(山形県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:42:50.32ID:xNCBIz7u0
>>197
魅力より利便性だろ、阿呆か
これだから鉄オタはガイジ扱いされんだよ
0242ディクチオグロムス(東京都) [TR]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:09.00ID:dmcT3Y1t0
山形ラーメンってのがあんまりイメージないな。普通の支那そばというか、こんなんでいいんだよみないなラーメンしか知らんのだが
知らない間になんか作った?
0243テルムス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:44:33.87ID:mLFgfgDF0
>>25
一つでも思いついただけたいしたもんだ
0246レンティスファエラ(山形県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:49:38.65ID:xNCBIz7u0
>>242
相変わらずこんなんでいいんだよ、の集合体だろ
だから年寄りが事ある毎に食ってるんだろうけど
去年イマイチだったのはコロナで訪問客が少なかったんだろうし
0247シネルギステス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:50:43.67ID:CuYRE/kU0
>>42
まぁ石田一龍やろな
0248エアロモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:52:22.02ID:N8WBEQJK0
果物のイメージしかないな
0250テルモアナエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:56:31.78ID:5xVFNYo50
無駄に高い山の上にある
よくわからんお寺を
崇拝している県だからなw
そんなの知っているのはお前らだけだからな
痛々しいんだよw
0251ストレプトスポランギウム(東京都) [PK]
垢版 |
2023/02/11(土) 20:56:35.43ID:Zi1bFsZN0
>>242
あっさり系は知らんけど
龍上海や鬼がらしみたいな辛みそラーメンが結構人気ある

あとは最近は?屋かぐらみたいな鳥ごぼうラーメンも若者には人気なんじゃないかね
東京にも店だしとるな
0252アクチノポリスポラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:01:10.29ID:xPpjT8yG0
何が悲しくてラーメン食いにトーホグ行くんだよ

遠すぎるわ
0254デスルフォビブリオ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:01:40.50ID:lJXsSMlr0
ラーメンを沢山食べる、というのは納得するけど
山形ラーメンが全国を席巻しないのは特色を出せてないんだと思う
0256ヴィクティヴァリス(宮城県) [CA]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:04:08.71ID:tM/cG0pF0
山形のラーメンは確かに美味い。食材が良いからラーメンも美味いんだよな
ケンちゃんラーメン好きだわ
0258アコレプラズマ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:06:06.81ID:/Re28uhx0
ラーメンってみんなのものなんじゃ無いの?
勝手に起源主張してるくらいなんか不愉快
0260ディクチオグロムス(東京都) [TR]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:09:19.02ID:dmcT3Y1t0
>>251
そういう有名どこでなくて、そこいらの○○食堂みたいなとこが集まって統一規格作ったのかと思ったぜ
少ししょっぱくて日によってしょっぱさが違って、コショウかけて完成(やっと食える)するあの味がいいんだよ。
0261メチロコックス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:09:59.36ID:hl+b4zE40
ラフランスって二十世紀とか幸水に比べて不味いんだよな
0262メチロフィルス(京都府) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:11:52.21ID:kuhlNx9D0
全国で知られる山形とはってラーメン無いと無理でしょ
0264デスルフォビブリオ(長野県) [DE]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:12:27.33ID:lvFKXyE50
来週山形市を昼ぐらいに通過する予定なんだがおすすめのラーメン教えて
調べたけど新しい店しか出てこなくて食いたいところが無い
0265テルモアナエロバクター(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:14:38.44ID:LlsX0+h30
>>264
城西金ちゃんでも食っとけ
0266デスルファルクルス(茸) [RU]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:15:26.99ID:kMtIdaXT0
>>260
統一規格があるとしたら酒田のワンタンメンくらいで、山形は特にこれといった型は無いだろ。それが逆に面白い

牛出汁スープの山大前やまとや
辛味噌の龍上海
煮干しスープに手打ち麺のガッツリ系ケンチャン
冷やしラーメンの栄屋
鳥中華の水車生そば

有名どころは見事なまでにバラバラな個性
0268アキフェックス(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:21:34.78ID:ph7qeQEZ0
>>257
そのダントツだという福島のラーメンでは
小野の仙台屋食堂がテレビの企画のアンケート上位らしいけど

あれはユニークな味なのは認めるけど
ノスタルジックでスープがびっちゃびちゃでメニューが潔いだけで
喜多方のうまい店には及ばないと思う
0269メチロコックス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:22:46.65ID:hl+b4zE40
全国を行脚して悟ったのは
飯が不味い地域はラーメンしか食べるものがない
0270デスルファルクルス(茸) [RU]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:24:08.51ID:kMtIdaXT0
>>268
喜多方と白河の2本柱があるのが強いよね
あとこの前、郡山に春木屋の支店があるって言うから行ってみたけどスープがメッチャ後を引く味で美味しかったな
0272アナエロプラズマ(山形県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:27:31.46ID:vRP2lr070
型が無いからみんな食うんだよ。
多様な需要に対して多様な供給があるから全体の消費量が上がる。
0274アナエロプラズマ(宮城県) [DZ]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:28:31.55ID:jlyrMfkz0
>>240
吾作のラーメンなんか有難がってる秋田の村人が何か言ってるぞ
0275メチロフィルス(京都府) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:35:02.66ID:kuhlNx9D0
結局山形は消費量が多いだけだから
消費地に離れても聖地にはなれんわな
0276クロストリジウム(福井県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:39:37.29ID:caqtA4T00
米沢ラーメンがあるだろ。
スープはありきたりな感じだが
麺は縮れた細麺ながら風味豊かで美味いぞ。

これ、ホントの美味いものは
地元人は当たり前すぎて気付いてない典型なんだけどな。
0277オピツツス(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:44:15.66ID:9aMHCsiz0
>>254
特色はないんだなそれが
0278ジアンゲラ(茸) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:45:02.26ID:PUomI97Z0
山形山形うるせえよww
そんな所誰が行ったことあるんだよステマ豚が
0279グリコミセス(愛知県) [ES]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:46:28.14ID:IbnoP0RT0
カレーとかラーメンとかざっくりしたオールジャンルを特定の県や地域の聖地とかいうのは不愉快この上ないわ
この傲慢さは一体なんなんだ?
山形には死んでも行かないし今後出来る限り山形のものは不買すると決めた
0281テルモアナエロバクター(北海道) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:50:41.05ID:JjYIFQQa0
酒田に何日か滞在したことあるけど
ラーメンに限らずマジで飯が美味かった
古くに栄えた都市っていいよね
0282グリコミセス(愛知県) [ES]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:50:47.35ID:IbnoP0RT0
山形で日本一っていえばイジメ件数だろ
2年連続じゃないか

イジメの聖地だろ山形
0287ジオビブリオ(兵庫県) [EU]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:57:57.27ID:wmrb1t8y0
>>285
ラー博にもあるよ
winds帰りに偶に行ってた
0288ヴィクティヴァリス(宮城県) [CA]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:58:14.23ID:tM/cG0pF0
宮城県民は山形大好きだからね
山形で美味いラーメンか蕎麦を食って立ち寄り湯に入って安くて美味い食材を買って帰るコースを好む
0289クロストリジウム(福井県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 21:59:38.51ID:caqtA4T00
ラーメンはジャンルが多岐に渡るから
ここが聖地というのは難しいわな。

極めて限定的に「これこれこうゆうラーメンで聖地」としかできない。
0292グリコミセス(愛知県) [ES]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:06:39.03ID:IbnoP0RT0
>>289
そういうのは微笑ましくて応援したくなるよ
山形お前はダメだ
0293ホロファガ(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:08:01.46ID:ZTjxkIMK0
山形はラーメンよりひっぱりうどんと納豆を推せよ
見た目は悪いけどあれの美味さとんでもないわ
0294ロドバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:08:13.53ID:hiYED5x/0
山形県は隠れたグルメスポット毎年行っているよ
0297オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:14:55.07ID:dKHoKS1N0
無理すんなよ。高いとか安いとかじゃ無くてラーメンは遊びじゃ無いぞ?大丈夫か?県が潰れれぞ
0299ホロファガ(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:17:57.23ID:ZTjxkIMK0
だって博多とんこつラーメンとか横浜家系ラーメンとか尾道ラーメンみたいなこれ!!と言ったラーメンないじゃん
山形のこれ!!はひっぱりうどんなんだよ
プロの作ったあれ食いてえ
0300オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:19:43.17ID:dKHoKS1N0
ラーメン1杯1000円のために数時間、数万円かけて東京神奈川から来てもラーメンは遊びじゃ無いから舐めたラーメンなら数時間店は積極されるぞ。本気で聞くがラーメンは遊びじゃ無いぞ。覚悟はあるのか?マジで知事まで凸はありうるぞ舐めた味なら
0302オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:21:23.05ID:dKHoKS1N0
>>300
数時間は説教されるね。ラーメンの聖地とか本当に大丈夫か?ラーメンは遊びじゃ無いから相当な覚悟が必要だぞ
0304ディクチオグロムス(東京都) [TR]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:24:46.05ID:dmcT3Y1t0
ラーメンがうまいってランキングじゃなくて、消費量が日本一ってだけだぞ。
お客さんへのご馳走が出前のラーメンってことでだいたい察しはつくだろ
あがすけたげでるだけだ
0305グリコミセス(宮城県) [KR]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:25:30.71ID:jxK7IjXn0
2022年1~12月の世帯当たり中華そば支出額(外食費としての支出)

1位 山形市   13916円
2位 新潟市   12573円
3位 仙台市   12480円
4位 宇都宮市  11352円
5位 秋田市   10015円 
6位 福島市    9746円
0306グリコミセス(宮城県) [KR]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:27:29.93ID:jxK7IjXn0
宇都宮は餃子食うついでにラーメンも食ってる感じなのかな
0307ホロファガ(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:28:34.79ID:ZTjxkIMK0
>>305
東京入ってないのか
なんかあそこ日高とかで常にラーメン食ってるイメージあるのに
0308グリコミセス(宮城県) [KR]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:29:41.34ID:jxK7IjXn0
>>305
山形市訂正

2022年1~12月の世帯当たり中華そば支出額(外食費としての支出)

1位 山形市   13196円
2位 新潟市   12573円
3位 仙台市   12480円
4位 宇都宮市  11352円
5位 秋田市   10015円 
6位 福島市    9746円
0309シュードノカルディア(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:30:46.77ID:a5n7UbyO0
>>145
客がくれば出前とってラーメン食わせる
とにかくとりあえず何でもラーメン
0310オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:32:47.03ID:dKHoKS1N0
>>307
世帯な。東京はチャラチャラ家族でラーメン屋に行かない。ラーメンは遊びじゃ無いから
0311クリシオゲネス(大阪府) [ZA]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:34:26.70ID:7VregqWs0
山形のラーメン食ったことない
なんか不味そう
塩くどそう
変なヌルヌルした名前も知らないキノコとか入ってそう
0312オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:36:03.19ID:dKHoKS1N0
>>311
美味いラーメン屋が一軒も無い大阪人が生意気にラーメン語るな。たこ焼き食ってろ
0313スネアチエラ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:50.23ID:DU4uCKuW0
>>308
年にしたら13杯でひと月1杯程度なの?
もっと食ってるだろ
俺なんて週3回はラーメン食ってるぞ
0314クリシオゲネス(大阪府) [ZA]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:38:21.26ID:7VregqWs0
ラーメン消費日本一とか言っても、家庭消費に限ったランキングでしょ?
山形県民って基本外食しないから家庭消費量が多いのは当たり前
外食なんか店が無いんだから
0315テルモアナエロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:38:23.27ID:5xVFNYo50
東京は普通に選択しが多すぎるんだろ
美食の町でもあるんだし
そもそもこんなことでイキるなんて
野暮い田舎者のやる事と思われるw
0316放線菌(東京都) [DK]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:38:32.37ID:X4hqoXIW0
ほらこんな風に叩かれるからラーメンで街興しなんて考えなきゃいいんだよ
乗せられた市長も大概だけどラーメン屋共が自分達が日本で1番と勘違いしてるのが悪い
0320オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:44:39.03ID:dKHoKS1N0
東京人: フレンチイタリアン中華で微妙な味や接客で数万円でも笑って許せる。1000円のラーメンが舐めた接客や不味かったら→ガチギレ。
山形市は本当に大丈夫か?聖地なんか言ってしまって?東京から数万円数時間かけてラーメン食べに行くなんかあり得るぞ。
0321オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:45:39.63ID:dKHoKS1N0
蕎麦とラーメンは本気で洒落にならんぞ。遊びじゃ無い
0322テルモミクロビウム(宮城県) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:48:13.64ID:H4SMJHBh0
>>305
仙台3位かよ
あんまりラーメン食ってる感じじゃないが
0323カウロバクター(大阪府) [RU]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:52:22.58ID:q8JwHTd60
ラーメンなんて、二郎と横浜家系ラーメンがあれば他にいらないんだよ
0326スファエロバクター(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:54:46.21ID:XmDxJL410
山形は仕事で4年住んだことあるがラーメンは確かにうまい
どの店っていうよりか平均点が高い
蕎麦はもっと全然うまい
全体的に食い物と酒がうまい地域だったかな
0327ディクチオグロムス(東京都) [TR]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:57:20.03ID:dmcT3Y1t0
>>320
わざわざ来たって駅前閑散としてるぞ
0328カウロバクター(大阪府) [RU]
垢版 |
2023/02/11(土) 22:57:30.33ID:q8JwHTd60
九州を除く西日本人はラーメンにあまり拘りが無いけど、ラーメンにはうるさい関東人に「ラーメンの聖地」なんて言ってもひんしゅく買うだけだぞ
せめて喜多方超えてから名乗らないとな
0329シュードノカルディア(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/11(土) 23:00:27.24ID:a5n7UbyO0
>>314
出前
0330スピロケータ(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/02/11(土) 23:00:39.60ID:Y0N6F/s10
ググってみた
ラーメン支出額下位集団

大阪市
神戸市
京都市
北九州市
松山市
那覇市
和歌山市 ←最下位
0331テルモミクロビウム(神奈川県) [GB]
垢版 |
2023/02/11(土) 23:03:17.65ID:+S82lZ7Q0
>>330
香川とかがランクインしないということはうどん以外にラーメンも食ってるのか
0332プロピオニバクテリウム(光) [CN]
垢版 |
2023/02/11(土) 23:04:19.66ID:wah120ii0
>>305
見事に北日本ばかりww
0333ミクソコックス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 23:05:04.47ID:O/HqxnIc0
>>62
>>110
寒鱈は北海道から脂乗せて白子パンパンになりながら
日本海を南下してくるから山形のほうが美味い
難を言うなら南下している時期が短いから
旬が短いし知名度もなくて県外で入手困難なこと
0339シュードノカルディア(兵庫県) [AR]
垢版 |
2023/02/11(土) 23:16:01.54ID:f9ZnfOmB0
>>337
ここまで暴れてレスつかないって…お前のサイト潰れてまうで
もっと頑張れよ
0340クラミジア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 23:17:38.46ID:bp4mmD8C0
>>335
栃木はラーメン🍜旨いね
0341プニセイコックス(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 23:18:49.15ID:poa83gNj0
だからって山形に行こうとは思わないからな
腕に自身があるなら東京に店出したほうがいいよ
0345ジオビブリオ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/11(土) 23:31:53.57ID:IJXffJd20
北海道差し置いて何言ってんの
0347デスルフレラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/02/11(土) 23:43:11.54ID:35WKalPu0
山形なら即身仏だろ
それ以外はPRしなくていいから
0349ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/11(土) 23:46:24.40ID:FF60FJpU0
山形「できました!芋煮ラーメン!」
0352バチルス(東京都) [DE]
垢版 |
2023/02/11(土) 23:53:43.77ID:z5018UWv0
>>347
マットに簀巻きにされながら仏になるのか?
0355エンテロバクター(北海道) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 00:04:04.81ID:X5fw3JH70
そこはお前芋煮で頑張れよ
0356デスルフロモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 00:04:24.77ID:Z+yonNvn0
山形ならべに花油そばとかがいいんじゃね
0357ネイッセリア(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 00:08:42.05ID:ayM/QiUn0
山形でラーメンとか言われてもイメージできるものがないからな
芋煮ラーメンとかサクランボラーメンとか特色出さないと積極的に行く理由にならないよ
0358ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/02/12(日) 00:09:07.29ID:p3Y6CF9K0
白河ラーメン美味いぞ
喜多方より行きやすいしオススメ
0360アコレプラズマ(山形県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 00:10:17.72ID:yFIyRlzv0
>>21
山形県で聖地と呼べるのは
琴平荘
くらいなのでは

酒田のワンタン麺も
南陽の辛味噌ラーメンも
知名度はそこそこあるとは思うけどネ
山形ラーメンといえばこれ!
という突出したものは無いね
0364アルマティモナス(滋賀県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 00:49:11.07ID:ptW1W3sC0
飛島のラーメンええな
0365アルテロモナス(山形県) [FR]
垢版 |
2023/02/12(日) 01:16:45.71ID:Ozpk9Y+X0
庄内は満月、半月、琴平荘が有名だが俺のおすすめは久太だな
河畔もいいぞ
内陸は知らん
0367スファエロバクター(北海道) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 01:51:10.63ID:MyjxxznZ0
旭川ラーメン→味噌
函館ラーメン→塩
九州ラーメン→とんこつ
山形ラーメン→???
0368アナエロリネア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 01:54:41.44ID:oA0HiS620
ラーメン屋は多いけどうまい店は一部
0370シトファーガ(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/02/12(日) 02:01:46.72ID:LvOK80Q10
>>356
紅花マヨネーズ使ってるわ
0373ジアンゲラ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 02:38:16.53ID:ldq665uo0
>>50
会津なんてほぼ魚沼と米沢の植民地だぞ
0375ロドスピリルム(東京都) [DK]
垢版 |
2023/02/12(日) 02:54:57.35ID:AI8hDelI0
世帯当たりの支出つっても山形市って10万世帯しかいないのな
0378メチロフィルス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 02:58:44.86ID:JhYz1Tjb0
麺ゲル係数…
0379パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 02:59:44.91ID:vbR81PcY0
拉麺の聖地は中華人民共和国では(´・ω・`)?
0384ナウティリア(光) [KR]
垢版 |
2023/02/12(日) 05:05:13.28ID:XYlNuJ2V0
山形と言えばさくらんぼや米が思い浮かぶけどラーメンは全然知らんかったな
これ大阪人の感想な
0386プロカバクター(山形県) [AU]
垢版 |
2023/02/12(日) 05:47:35.73ID:/36IqrCB0
味はともかく人口に対してラーメン屋が多い気がする
うどんやそばを外食であんま食わないからだろうな
0388テルモリトバクター(光) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 05:57:07.52ID:61hTelih0
>>2
そう
0392テルモトガ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 07:11:50.83ID:wzoBK6n90
高齢化で福祉財政逼迫してるからラーメン食って早く去ねってことだよ
0395ユレモ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 07:37:08.78ID:WYLhU7XO0
嫉妬の嵐だな
ラーメンはどこの都道府県の奴であっても「ウチが1番」だと思ってるんだから聖地を名乗って独占しようみたいなムーブは悪手だよな
0396クリシオゲネス(東京都) [TR]
垢版 |
2023/02/12(日) 07:45:28.83ID:zSWQooe20
>>357
カップ麺だと芋煮は、どんべぇのうどん見たことあるな。地域限定品だったか
さくらんぼは、、、、、、期間限定販売であった。どっかの学校と共同開発とかで塩漬けのサクランボが後のせのがあった。サクランボ以外は普通の魚粉ラーメンだった。
結婚式の時に出す桜茶用の塩漬け桜花がサクランボって感じの味
0397クリシオゲネス(東京都) [TR]
垢版 |
2023/02/12(日) 07:50:10.07ID:zSWQooe20
>>386
蕎麦屋はなぜかうどんだけでなくラーメンも出してるとこが多い。そばのうまい店はラーメンもうまい。
0398クロマチウム(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/12(日) 07:52:58.66ID:IiN2jf8d0
何食っても美味しい不思議なところだから
ラーメンで一食潰すのが勿体ない
0401フィンブリイモナス(山形県) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:07:43.42ID:3LXgQmRQ0
聖地って言いすぎだろ。ラーメン屋なんぞ全国どこでもあるし、まして山形県が発祥の地でもないしな。それに山形県の有名ラーメン誰も知らないだろ(´ω`)
0402ハロプラズマ(福島県) [ZA]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:08:52.31ID:DCrROTR90
山形はさくらんぼと芋煮と玉コンで地位確立してるだろ
米沢牛とかつや姫とかブランドもあるし食い物は十分なんじゃないか
0404アシドチオバチルス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:19:15.77ID:T8qYIUS40
朝昼とか連続でラーメンを食うのは凄いと思う。
0406緑色細菌(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:32:51.70ID:nGeXyeoe0
地方の方がこういうのでいいんだよ系ラーメンを食えそう。
意識高い系ラーメンには食傷。
0407カンピロバクター(福岡県) [GR]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:35:07.61ID:NwV3VxOq0
新幹線が不便
0408キサントモナス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:44:00.13ID:bCvfzdbC0
山形の冷やしラーメンはマジでうまい
昔ばあさん地でクソ暑い日によく出前出だしてもらったけど美味かったな
0409ストレプトスポランギウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:46:42.03ID:c6/uOBaJ0
>>322
仙台市民は山形に行ってラーメン食うんだよ。あと蕎麦屋もだけど山形のラーメン屋の支店も仙台には多い。蕎麦屋なんか山形に店がなくても山形蕎麦の店として仙台で多店舗展開してる
0410フィシスファエラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 08:50:04.56ID:FoMG6TFm0
宮城は自分の県のラーメンがそこまで美味くないのをよく分かってるから美味いラーメンが食いたい時は隣県の山形か福島に行く
0412プランクトミセス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:36:20.61ID:EHCX0g2I0
ラーメンはみんな好きだけど
山形はみんな興味ないんだわ

山形県民だってそうだろ?
0414ストレプトミセス(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:54:33.36ID:SKZXzumZ0
>>347
ケセランパサランも入れてあげて。。
0415ストレプトミセス(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:56:43.89ID:SKZXzumZ0
>>411
でも目立つ場所にはラーメン屋ないよな
0416キネオスポリア(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:58:17.12ID:IAGnuyDV0
売上が多いと聖地になる理由がわからん
0417ストレプトミセス(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/12(日) 09:58:55.37ID:SKZXzumZ0
>>410
岩沼とか名取の国道沿いにラーメン屋が乱立しまくっててめっちゃ好きなくせにオーラは感じた
0419カルディオバクテリウム(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:26:53.40ID:Zas7KfPt0
山形なんて数年はその名前すら頭に浮かばないわ
行く事ももちろん一生無い
0420カンピロバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:30:30.78ID:2fzCJvTp0
喜多方ラーメンってそこそこ全国ネットだけど、山形ラーメンという固有名詞はまだ無名だろ。
関西だと博多、久留米の豚骨と尾道、福山の醤油系が有名。あと天理のニンニク系な。
それに山形ラーメンを全国PRする前に新潟ラーメンとの区別がよー解らん。
0422メチロフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:34:23.51ID:eAA+h/Jv0
ラーメンとか餃子とかチャンコロの料理で町おこしなんてやってる売国地域には近づきたくない
0423ユレモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 10:57:23.48ID:TkODLn260
山形がラーメンたくさん食うのは知ってるけどじゃあどんなラーメンかといわれると知らない
消費量が多いだけじゃないのか
0427ユレモ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:00:58.69ID:TkODLn260
ああ家系はうまくないな
0428テルモリトバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:01:58.44ID:oSH74t+t0
B級グルメとゆるキャラのブームは一段落した感じだけど、
食品の県民の売上高争いに回帰してきたな
餃子・ラーメンの次は何かな
0429カンピロバクター(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:02:08.36ID:2fzCJvTp0
ラーメンは東京が一番だと思うな。ラーメンに関する限り、大阪も名古屋も二流。
ただ、博多のトン骨と札幌の味噌だけは別格の横綱だと思う。
0430バクテロイデス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:05:07.49ID:XTaXM5BC0
サンマーメンって単なるもやしあんかけラーメンだろ
どっちみち、山形の敵では無い
0432バクテロイデス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:13:09.72ID:XTaXM5BC0
東京は水が不味いから各地の名店が出店しても本場には全く及ばないんだよな
0434バークホルデリア(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:18:43.58ID:KWUlK1sj0
龍上海と冷たいラーメンは確かにうまい
0437オセアノスピリルム(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:31:21.96ID:8Ep/ul5T0
だから東京が本場のはずの二郎だって、地方の支店のが美味いなんて事態になるんだよな
東京は水を始めとする材料が不味いから仕方ない
0438シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:55:13.19ID:82dhDJrZ0
>>421
関西では、と言う意味だろw 生活出来てんのか
0439シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 11:58:00.80ID:82dhDJrZ0
>>426
神奈川じゃサンマーメン、タンタン麺に次いで3番目の扱いが家系だよ。全国が騒ぎすぎ。神奈川3番手のラーメンに全国のラーメンが殆ど負けてるのが現実だけど。
0440シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:00:20.98ID:82dhDJrZ0
>>430
それが本当だったら神奈川から数万人単位の観光客が呼べる。ただ神奈川ではラーメンで冗談は通じないから虚偽だったら大変な事になるぞ。
0441シュードモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:01:56.54ID:82dhDJrZ0
>>433
だから洋食は美味いんだよ。欧州は硬水だからな
0442カルディオバクテリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:11:16.39ID:Jq61B+hB0
>>404
じいちゃんばあちゃんが日常的に食べるのすごいと思う
関東だと若者の食べ物になっちゃってるし
0444ヒドロゲノフィルス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 12:59:11.68ID:JAPiQ/Wj0
山形中央郵便局の近くのラーメン屋に入ったとき食べたワンタン麺がむっちゃうまかった
金色にキラキラ輝いててあんな完成度が高いうまさはめったに味わえないと思った
また食いたい
0445ホロファガ(宮城県) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:01:39.20ID:e4MsKvtH0
>>410
俺は東京か新潟行って食うよw
東北のラーメンなら青森も秋田も岩手も山形も福島も全部仙台にある
東北の地酒も全部飲めるしわざわざ行く意味がない
0446シネココックス(兵庫県) [FR]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:05:20.76ID:3Zi1qDZ+0
>>414
ならでん6もお願いシャス
0450ラクトバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:14:03.65ID:XM4RLLcp0
山形ラーメンぽいのそんなに有名でもない?のに
蕎麦は蕎麦好きが割と食べに行くけど
なんか変
0451バークホルデリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:18:06.48ID:g3wmjIKI0
>>1
そもそも支出額が1位なだけであって、それって「何か食いに行こう、う~ん、
ラーメンで良いか」ってなるぐらい他の外食が駄目ってことじゃないの?
そんなところでラーメンだけ飛びぬけて旨い訳無いと思うんだけど。
0452テルモリトバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:24:49.40ID:oSH74t+t0
福岡のとんこつラーメンみたいに味のイメージがあれば良いんだけど、
山形は地域でいろいろ別れちゃってて「ラーメン」でしか括れないのが痛い
0454ナトロアナエロビウス(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:50:58.32ID:/Glz9S5Z0
僕の部屋はザーメンの聖地です
0455エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/12(日) 13:55:05.07ID:TaiRfj2T0
あー有名でもなんでもない暇そうな道の駅で食べた4、500円のラーメンが異常に美味かったわ
0459テルモアナエロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 16:14:48.44ID:siaywEOM0
>>41
そんなこと言ったら愛知県民はみんなキチガイドライバーになるし秋田県民はみんな鬱病になるし山口県民はみんな安倍信者になるが大丈夫か?
0460グロエオバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 16:27:57.44ID:GHkDCRS80
>>459
大丈夫だ、問題ない
愛知県民はだいたいキチガイだし
0461パルヴルアーキュラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 16:31:25.99ID:2j4lmw8b0
やっぱりケンちゃん!
中・油普通・薄口・ねぎ・メンマ!
0462ヴィクティヴァリス(岐阜県) [JP]
垢版 |
2023/02/12(日) 16:32:23.88ID:oPou78zu0
北海道出身のノブコブ吉村、豚骨ラーメンは「絶対味噌より美味い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676126510/
あんまりこういうこと言うのはね、北海道の裏切り者になるからアレですけど、
絶対、味噌よりこっちの方がうまいですよねw。

もし豚骨ラーメンが違法な食べ物になったとするじゃないですか。
俺はもう捕まってもいいけど、食うかもしれないですね
0464オピツツス(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/12(日) 16:34:32.45ID:SAqUodW+0
ケンチャン美味いよなぁ
パッと見はモヤシ抜きのG系だけど、魚出汁が強くてランダムな手打ち麺の和風テイスト。そこに動物系の脂のコクが加わって病み付きになる味に。
0465カルディセリクム(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 16:34:47.18ID:8Cg5VTnq0
年間支出額1位で聖地とは意味不明だがw
0466デスルフレラ(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/02/12(日) 17:12:47.22ID:rjoe5Fqr0
芋とコンニャク食ってろ
0467プニセイコックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 17:15:11.83ID:7mWXIlLa0
東北の大阪が山形県。大阪と同じく何を食べても美味しい
0468カテヌリスポラ(茸) [IT]
垢版 |
2023/02/12(日) 17:17:12.93ID:3xntFOwE0
誰も聖地のラーメンの味を想像できない
0469ディクチオグロムス(東京都) [PK]
垢版 |
2023/02/12(日) 17:20:34.40ID:ybBo6gnV0
北海道で言うバターコーンラーメンみたいのは無いんだよな
里芋もコンニャクも余程ラーメンには合わないんだろう
0470ジオビブリオ(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/12(日) 18:03:56.16ID:GgnVpSd20
>>445
三田本店か新潟か
どんだけ二郎好きなんだよ
0473エリシペロスリックス(東京都) [IR]
垢版 |
2023/02/12(日) 18:39:21.36ID:VA9+D+iN0
豚骨は重いので、歳をとったらそこそこ腹が減ってる時じゃないと食えなくなった。
飲み会のシメとか空腹ってほどじゃない時はあっさり系の醤油にしたいところ。

まあ、色々な味のラーメンを食べたいわ。
一種類しか認めんみたいな人の意見は参考にしない。
0474ヴィクティヴァリス(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/12(日) 18:42:11.15ID:06ubvarW0
赤湯ラーメンだよな山形は
0476ヒドロゲノフィルス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:26:16.58ID:JAPiQ/Wj0
餃子の宇都宮と同じだよな
必ずこれが入るとかの型はない
ただただ地元民の消費が多い
こだわりがあるから工夫を凝らしてて色んなものがあり
たしかに旨いのが多い
0477シントロフォバクター(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:27:22.26ID:MxUnrNSl0
喜多方ラーメンは有名よな
0479アカントプレウリバクター(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:38:18.13ID:fbDHP8Mu0
フライングマットの聖地だろ
0480クトノモナス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 19:50:33.24ID:9Ys4GYMq0
>>477
喜多方は福島だし...
0481グリコミセス(光) [CA]
垢版 |
2023/02/12(日) 20:01:35.91ID:wCzIDYLR0
日本各地にそれぞれのラーメンがあるんだから、わざわざ主張しなくても
どこかの国みたい
0482ミクソコックス(北海道) [TR]
垢版 |
2023/02/12(日) 20:27:09.70ID:H9NyQU5M0
山形ラーメンって言われてもパッとしないな。
宇都宮=餃子、みたいなイメージ付けを頑張らないとな。石像を作ったりとか。

そもそも、ラーメンどんだけ食ったかの調査受けたことない。
0483クテドノバクター(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/12(日) 20:29:59.67ID:J/T0nlg70
過去50年のマットによる殺人率はぶっちぎりで山形が一位
0484カルディオバクテリウム(三重県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 20:39:47.81ID:XlszVXgu0
数年前、韓国メディアが「韓国は個人のインスタントラーメン年間消費額が世界一」
という理由で「世界一のラーメン大国」と自称してたな。
>>1の山形県民も似たような感覚かね?
0485カテヌリスポラ(神奈川県) [IR]
垢版 |
2023/02/12(日) 20:57:32.37ID:jNYizQNL0
>>420
まぁ、山形だけでなく北関東~東北新潟辺りは基本あっさり醤油ラーメンだからなぁ。その地域だけのオリジナリティとなるとなかなかつけ辛いだろうね。
0486カテヌリスポラ(神奈川県) [IR]
垢版 |
2023/02/12(日) 21:05:09.77ID:jNYizQNL0
>>457
あるにはあるけど少ないな。小麦作れば良いのにと思ったけど、内陸部はさくらんぼの収穫時期と重なるからやらないみたいな話は聞いた事ある。ホントかどうかは知らないけど。
0487アコレプラズマ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 21:35:40.34ID:bofK0z1c0
>>6
あご出汁
0488パスツーレラ(ジパング) [IN]
垢版 |
2023/02/12(日) 21:39:18.13ID:OB9DUebB0
芋煮ラーメン
0489テルモアナエロバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 22:02:24.53ID:siaywEOM0
山形のラーメンって博多トンコツとか喜多方ラーメンみたいに一本に絞って売り出してるわけじゃないからキャラが弱いんだよな
龍上海の辛味噌ラーメン
長井の馬肉ラーメン
細打ち縮れ麺の米沢ラーメン
和風だしの鳥中華
夏限定の冷やしラーメン
とか個性的なのは色々あるんだがな
0490ジオビブリオ(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/12(日) 22:28:33.87ID:GgnVpSd20
>>489
喜多方は一本に絞ってなどいない
0491ロドスピリルム(宮城県) [NL]
垢版 |
2023/02/12(日) 23:32:55.77ID:h+bPlywV0
関東の細ちじれ麺でスープは茶色で澄んでいて
鶏ガラの透明油が浮いていて、チャーシュウ
とメンマ、ナルトとほうれん草、ネギ、
半熟卵で胡椒を振って食べるの以外
ラーメンと思えない。凝りすぎてるの
まずくはないけどガッカリするな。
0492ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 23:52:15.23ID:Ku5RPcD30
喜多方ラーメンを越えるのは無理だな
0493カテヌリスポラ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/12(日) 23:59:27.71ID:0PkYSogJ0
マットがあるでしょ
0494コリネバクテリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 00:00:16.35ID:xUVJLdrC0
>>10
そんな事無いよ
真っ先にマットね、ってなるやん。
0495ミクロコックス(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/02/13(月) 00:56:38.98ID:lDAi1jdh0
合成ホルモン残留豚肉
0497グロエオバクター(長屋) [CN]
垢版 |
2023/02/13(月) 01:30:51.16ID:CXehu2zS0
大分が「温泉県」とか言い出して大炎上したのと同じ匂いがするわwwwwwwwwwww
0498ミクソコックス(光) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 01:34:49.63ID:uqxrDcyX0
新潟民として思うことは
ラーメンは好きだけど、順位とかどうでもいい
金沢以外からも敵意向けられたくない

因みに山形行くと冷たい肉そばかソースカツ丼(カレー味)を食べに行く
おやつは玉こんにゃく
あと、牛肉安いから買って帰る
0499アルマティモナス(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/02/13(月) 02:23:51.13ID:W4ol2GWC0
味仙の名古屋名物台湾ラーメンアメリカン
0500アルマティモナス(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2023/02/13(月) 02:24:22.20ID:W4ol2GWC0
スガキヤラーメン食べた後にクリームぜんざいが美味しい
0501プニセイコックス(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/13(月) 02:56:47.42ID:vEcjdHDr0
冷たい肉そば美味いよなぁ
あと、道の駅で売ってる牛タンのメンチカツが安くてメッチャ美味い
0502クロマチウム(山形県) [AU]
垢版 |
2023/02/13(月) 03:04:28.64ID:Nk/KZnTh0
他県より美味いかは知らんがラーメン屋はここ20年で増えたね
なんで外食と言えばラーメンになったか県民にもわからない
0503クリシオゲネス(東京都) [PK]
垢版 |
2023/02/13(月) 03:29:05.24ID:wh4yQxWr0
山形に住んでたけど、ラーメン屋が特に多いわけでもないし
凄い行列が出来てる店があるわけでもないし
そんなに食ってんの? という感じはする
0504ロドシクルス(茸) [DE]
垢版 |
2023/02/13(月) 04:05:38.68ID:flw/GGKB0
>>15
あら
そう言えばそうかも…
0505グリコミセス(秋田県) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 04:17:44.63ID:RhOz0EUQ0
ラーメンって、その店が旨いかどうかなので、
ご当地ラーメンとか意味不明。
0506キサントモナス(山形県) [SE]
垢版 |
2023/02/13(月) 05:45:57.51ID:bQI3DBWz0
龍上海の赤味噌ラーメンが美味い美味い言うけど俺は山岡家のくっさいラーメンのほうが好きだ
0507放線菌(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/02/13(月) 05:48:20.07ID:KCFkB5Q+0
また聖地かよ 「○○の聖地」ってのが全国に一体いくつあるのか 誰か数えてみてくんない?
0508ユレモ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/02/13(月) 06:13:50.78ID:s4bXc8ia0
最低限
地元の小麦
地元産の出汁の根本(豚骨、鶏ガラetc)
地元の特色
が無いと聖地と迄は・・・
0510ナウティリア(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/02/13(月) 07:43:51.86ID:L5Yo+lm20
>>222
聖地って発祥の意味の方が強いと思うけどね
市場規模とか関係ない
0514デスルファルクルス(静岡県) [RU]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:00:08.61ID:JXuT+k2j0
山形理論だとイスラム教の聖地はイスラム教徒が世界一多いインドネシアという事になるな
0515シュードモナス(東京都) [CA]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:09:49.69ID:FgYK3uS+0
>>21
喜多方ラーメンもよく分からんな
何味だよ
0516ナウティリア(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:10:45.15ID:L5Yo+lm20
>>484
貧しい国なんだな…
0517ナウティリア(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:12:15.17ID:L5Yo+lm20
>>231
旨そうやね
チャーシューが分かってるわ
一蘭はチャーシューがハムみたいだからねー、頑張れよ一蘭
0518ナウティリア(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:13:22.69ID:euhSBFvV0
>>515
あそこのラーメンは店ごとで違うだろうね
出張で2回食べたが全く違う味で笑ったわ

喜多方で出されるってだけやろ、あれは
0519ナウティリア(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:13:50.75ID:L5Yo+lm20
>>236
当然米も旨いんだよな
中部地方でパックご飯買う時山形産のを買ってたわ
0521エアロモナス(茸) [EU]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:16:23.80ID:6BRFSF200
山形ってなんか偏見なのかへんなプライドなのか酒田をあまりアピらないよな
新潟にいたころは酒田方面の魚料理目当ての旅行いく人いたのになんて推さないの?
0523デスルフォバクター(埼玉県) [IE]
垢版 |
2023/02/13(月) 08:38:23.96ID:j4wYVgXb0
酒田は港があるけど漁港じゃないしなあ
0525アナエロプラズマ(光) [EU]
垢版 |
2023/02/13(月) 19:19:09.92ID:4jNudpFq0
何年か住んでたけど新潟って逆にラーメン不味い県だろ
ラーメン好きほどガッカリすると思う
0526クロオコックス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 21:35:15.13ID:OF/DfFjB0
酒田って不法入国の街のイメージしかない
0527テルモゲマティスポラ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/13(月) 21:47:34.23ID:+Sd/GRDg0
山形はマットの聖地
宗教的シンボルはふたつもいらない
0528オセアノスピリルム(山形県) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 21:49:12.23ID:a0NVlqyo0
>>21
地元民だけどケンちゃんの何が美味いのかさっぱりわからん
0529テルモデスルフォバクテリウム(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/13(月) 21:54:01.78ID:rA8wj+Ew0
>>523
飛島から入ってくるよ
0530メチロコックス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/13(月) 22:10:47.29ID:sZY6dhT20
>>521
山形は山?を隔ててこっちと向こうでまるで文化が違うとかなんとか聞いたからそういうの関係してるんじゃないの?
0532ネンジュモ(光) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 09:05:35.75ID:M8nkChsD0
>>511
銀山温泉の銀山坑道の中入るとRPGの洞窟的な雰囲気味わえるから楽しい
0533アナエロリネア(光) [US]
垢版 |
2023/02/14(火) 11:43:52.36ID:Z1PpfrPM0
喜多方らーめんの方が有名だし美味しい
0534ロドシクルス(東京都) [TW]
垢版 |
2023/02/14(火) 12:42:58.97ID:C/BWIq3X0
>>533
喜多方は福島、山形の話をしているわけで論外
0535カウロバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/14(火) 12:47:38.59ID:zj2oRotm0
山形でガッツリ旨みの出る食材って何?
きのこ?岩牡蠣?蕎麦の方がよかないかなぁ?
0536アクチノポリスポラ(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/14(火) 15:50:57.58ID:mA7fYYqM0
>>535
マット
0538カンピロバクター(ジパング) [CH]
垢版 |
2023/02/14(火) 17:13:10.17ID:NbY7eC0I0
ラーメンってメインではないよな
例えば北海道に行って気軽な昼食でラーメン
夜は豪勢な海産物とか

聖地と名乗るのはいいがラーメンだけ食べに行く前提では失敗しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況