運動しても、おなかの脂肪だけなかなか減らない5つの理由
最も頑固な脂肪が付きやすいおなか周り。ジムでどんなに体を動かしても、おなかの脂肪だけは減らないときがある。今回はおなかの脂肪が落ちにくい5つの理由をアメリカ版ウィメンズヘルスからご紹介。
1.ストレスがたまりすぎている
「ストレス関連の副腎ホルモンが分泌されると、体はますます余分なカロリーをおなか周りに蓄えるようになります」と話すのは、著書『Lean Habits for Lifelong Weight Loss』を執筆した管理栄養士のジョージー・フィアー。
2.腹筋トレーニングをしすぎている
スポットトレーニング(特定の部位だけに集中して鍛えること)には効き目がないということを、頭に入れておくべき。
3.加工食品を食べ過ぎている
運動しても、おなかの脂肪だけなかなか減らない5つの理由
大半の加工食品に含まれているフルクトース(果糖)が多い食事をしていれば、腹部肥満になるリスクが増加する。なぜなら、マシーニーが言うように、果糖は代謝の面で他の糖質と大きく異なるから。
4.実は脂肪ではない
おなか周りの脂肪に不満を訴える女性のなかには、脂肪が原因ではない可能性もありえるとフィアーは説明する。体脂肪に関係なくデニムがきつくなる慢性鼓脹は、過敏性腸症候群、セリアック病、乳糖不耐症、その他の一般的な消化器系疾患や食物不耐症を含め、多くの女性にとって問題になっている。
5.タンパク質が足りていない
体脂肪を落とすために不可欠なタンパク質。しかし、おなかの脂肪を減らすとなれば、タンパク質がなおさら重要になる。90人の女性を対象に行ったカナダのマックマスター大学の研究によると、タンパク質の摂取量が多い人は少ない人よりも体重が減り、おなかの脂肪に関しては2倍も多く減少している。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/56b45013c9f6fdd90f4b1575a2b457a699f48ed5&preview=auto 2シャム(東京都) [US]2023/01/23(月) 23:11:53.17ID:4essHkRk0
はい
3アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]2023/01/23(月) 23:13:03.37ID:8rbOv9vz0
筋肉は部分的にしか着かない
脂肪は全体的にしか減らない
5デボンレックス(東京都) [ES]2023/01/23(月) 23:13:30.04ID:BTz+U0QJ0
スクワットしろ
6コーニッシュレック(東京都) [DE]2023/01/23(月) 23:15:02.49ID:2v0NrC/W0
部分痩せは無理です
8ハイイロネコ(愛知県) [US]2023/01/23(月) 23:15:35.41ID:yrAHkhJZ0
残念ながら、最後だ
腹の贅肉は、頑張ったご褒美として最後に減る
9ピューマ(埼玉県) [US]2023/01/23(月) 23:15:47.01ID:Dj97ND7O0
>>1
┌───¬
》ミ三三彡《
.〔≡≡≡≡〕
.Eニニニニ∃
ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| __Π_lニl ┌‐‐┐|
| l_l-l | // ̄| ||
| ノ/lニ/ l二__||
| unko no chikara.|
| ┌┐ |
| の l二  ̄l|
| ノ / ̄||| _∧ コレ飲んで元気出すニダ!
| /_/ ∠_||、`∀´>つ
| 朝鮮 ウンコ エキス |丿 ウェー、ハッハッハ
| 入り ドリンク 150ml|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 俺は顔から肉が付いてくる顔が最後まで残る
コケた頬に憧れるわ
俺は夏にコロナにかかったときにかなり痩せた
お腹周りも3センチぐらい減ったよ
未だリバウンドしてない
13サビイロネコ(兵庫県) [RU]2023/01/23(月) 23:19:13.17ID:MuIAoXKo0
アブローラー毎日100回やれ
俺はこれで半年間やってめちゃくちゃ痩せた
15アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ]2023/01/23(月) 23:21:55.65ID:8rbOv9vz0
下っ腹に筋肉着けようと腹筋しても無駄だ
そこは腿を上げる筋肉だ
16トンキニーズ(東京都) [US]2023/01/23(月) 23:22:03.79ID:ICYrs0zn0
いつもアブラマシマシにしちまうだよ
17トンキニーズ(茸) [GB]2023/01/23(月) 23:23:05.88ID:Y5c/3Ha90
ダイエットする前にまずダイエットしなきゃ…( ´ ・ ω ・ ` )
炭水化物を減らせば、簡単に痩せられる
むしろタンパク質と脂肪は適度に取った方が良い
普通ダイエットし始めたらまず腹が減っこむだろ
内臓脂肪から無くなっていってその後が皮下脂肪だ
何もしなくても腕の血管が浮いてきた頃は顔の脂肪も
無くなってるはず
21ラガマフィン(光) [ニダ]2023/01/23(月) 23:25:25.76ID:ewurfc8g0
そうかたんぱく質を放出し過ぎたんだな
22トンキニーズ(東京都) [US]2023/01/23(月) 23:25:55.48ID:ICYrs0zn0
野菜マヒマヒ!!
23シャム(神奈川県) [US]2023/01/23(月) 23:26:31.28ID:7iwXVHuG0
ほんとに痩せる必要あるの?
まずそこからだと思う
食べなきゃ痩せるけど筋肉も落ちるよな
適度な運動と適度な食事が最適
26アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [US]2023/01/23(月) 23:29:56.19ID:rn0xVgAP0
俺は顎周りや首の脂肪を取りたい・・・太りすぎて首がないんや顎から肩なんや極端な話
27サビイロネコ(兵庫県) [RU]2023/01/23(月) 23:31:58.00ID:MuIAoXKo0
>>26
ネックウォーマー付けて寝ると若干首周りスッキリしたような感じするよ >>9
AA久々に見た
今後も頑張って欲しい
楽しい >>1
マジレスすると3ヶ月、炭水化物の代わりに春雨食ってろ >>24
寿命が数年縮んでもまだイケるうちは見た目を維持したほうがええわ 31エキゾチックショートヘア(東京都) [ヌコ]2023/01/23(月) 23:34:45.70ID:gRqvKC370
バラムツと新しく認可される痩せ薬と
ベトナムの違法なゼリーとサナダ虫
全部一緒にやれば毎日5キロくらい痩せるやろ
32サビイロネコ(兵庫県) [RU]2023/01/23(月) 23:35:00.00ID:MuIAoXKo0
34縞三毛(島根県) [US]2023/01/23(月) 23:36:40.68ID:Is6xcuZl0
35三毛(大阪府) [NO]2023/01/23(月) 23:37:27.81ID:YE0m5L2s0
マジで脂肪切取りたいわ
簡単に脂肪切り離せたら良いのに
>>31
あの痩せ薬って肛門から油が制御不能に出て来るんだってな
3桁kg以上のウルトラデブには効果抜群らしいけど 37縞三毛(島根県) [US]2023/01/23(月) 23:37:41.30ID:Is6xcuZl0
背中の脂肪は減らなくてもいいの?
脳幹振動ダイエットまじおすすめ
お腹空かなくなるから
一般人とおなじ食事してればぐんぐん痩せる
デブにお勧め
youtuberこぴさんの腹のたるたる笑ったわw
美人なのに腹がたるたる
>>23
痩せる事で得するのは外見の見映えを良くすることくらい
健康的には良くない
むしろ太り気味の方が健康に良いとされるんだよね
BMIが23~26辺りが一番良いとされる
肥満で本当にヤバいのはBMIが28越えたくらいから
痩せすぎも栄養失調状態でBMIが20以下はヤバいとされる お腹痩せたいなら下腹部を鍛えないと意味ないから腹筋ローラーは遅過ぎる
寝転んでひたすら足上げしろ
これを90日続けろ
44サビイロネコ(兵庫県) [RU]2023/01/23(月) 23:46:09.93ID:MuIAoXKo0
>>42
それやってたけどそれは負荷弱すぎてやせない
懸垂マシン買ってレッグレイズしたら下腹部は痩せたわ 1回5kmを週5とかで十分いけるんじゃないの、自分がそうだったけどさ
>>44
布団の上で仰向けで自転車こぎ足すればめちゃ痩せる
走ると膝に来るけど、負担がほぼないからおすすめ 48サビイロネコ(兵庫県) [RU]2023/01/23(月) 23:50:59.51ID:MuIAoXKo0
>>47
まぁもうちょい痩せたいから色々やってみるわ 内臓脂肪ならすぐ痩せる
皮下脂肪なら時間かかる
簡単な確かめ方は肉の硬さだな
硬く張ってるような腹なら内臓脂肪
柔らかくでダルンダルンの人は皮下脂肪
何年か前、食べ物にあたったのか
ウイルスなのかは知らんが1ヶ月水下痢しか出なくて食べ物をまったく受けつけなくなった
一気に15キロ痩せたわ
結論、食べなければゲッソリ行く
52ベンガルヤマネコ(東京都) [EU]2023/01/23(月) 23:59:19.57ID:riQbG9xv0
皮下脂肪は最後の最後まで取れないよ
2~3年前までは1日絶食しただけで2~3kg簡単に
落ちてたのに今じゃ全然落ちてくれん
出川みたいにブリブリ太りそうで怖い
現代人は運動不足+食い過ぎなんだよ
運動して食い過ぎないようにするか、ガチってスポーツするか、食事を適正化するしか方法は無い
体重全然変わらんけど筋肉は落ちてるなぁ
たるんで来た
減らない理由なんざどうでもいいから
減らすにはどうすりゃ良いのか書けよクズゴミ
MRIとかで自分の胴体の輪切り見た事あるヤツ何人いるんだよw
脂肪じゃなくて内臓が垂れ下がってる場合もあるから鍛える筋肉考えろ
61ギコ(福岡県) [US]2023/01/24(火) 00:23:45.16ID:dKWjhzkL0
>>58
目標体重になった時に維持出来る食事量を今からずっと続ける
その食事量以上に食べたいならその分運動をする
それをこれからずっと何年何十年続ける 62トンキニーズ(茨城県) [SE]2023/01/24(火) 00:26:02.75ID:PLijiecs0
電気グルーヴのスネークフィンガーを聴くと良いよ
本人はお腹だけと思ってるけど
お前の顔、お前が思ってるより丸いからなw
ロードバイクはいいぞ
太ももムキムキ、胸はゲッソリ、腹はぽっこりのままだ
フィットボクシング一ヵ月で3kg痩せた
頑張って半年は続けたい
66アンデスネコ(神奈川県) [MX]2023/01/24(火) 00:33:42.35ID:JnXvR0Zz0
76kgまで太ったからダイエット中だが71まで5kg減らしたけど全然腹は凹まんぜよ
いつものパターンだと68あたりで目に見えてへこみ65で腹筋が見える
というわけで長い目でみてこうぜ!
食事だけで一時的に減らしても意味がない
脂肪を減らすためには筋トレあるのみ
筋トレを継続することで食事への意識も高まる
王道ルートを通るのが一番の近道
>>40
どっかで見た顔だと思ったら「だから僕は音楽を辞めた」のカバー上げてた奴だった 69ギコ(東京都) [CN]2023/01/24(火) 00:41:30.99ID:mXcJMAJH0
処構わず腹筋に力入れてれば痩せるぞ。
注意点は、腹筋だけに力を入れる。間違っても腹に力入れるなよ、処構わず屁が出るぞ。
70スコティッシュフォールド(大阪府) [US]2023/01/24(火) 00:44:38.09ID:XukdE2Vl0
筋肉付けると寸胴になるタイプは捻り運動だけしなさい
71ジャガー(愛知県) [MX]2023/01/24(火) 00:47:21.53ID:IjCXmWaR0
腹の脂肪はラスボスだから
そこだけ倒すのは無理だろ
72スミロドン(静岡県) [GB]2023/01/24(火) 00:47:41.59ID:3EzUtxAc0
先ずはドローインやな
74ボブキャット(茸) [US]2023/01/24(火) 00:59:35.35ID:pRZZ57OZ0
お腹が出てたら嫌がるような女とは付き合わなきゃいいだけ
お腹が出てるおじ様って可愛いって言ってくれるような可愛い女の子を死ぬまでに探しなさい
体感としては体重5キロでベルトの穴1つ分くらい下がっていく
体脂肪が14%から全然減らない
昨日カキフライやけ食いした
77イエネコ(愛知県) [SE]2023/01/24(火) 01:17:28.25ID:VHbTvCND0
ふつうに食わなきゃ痩せる。
時間に3食じゃなくて腹減ってから好きなときに食え、寝る前以外。
あとどっかで見た、食欲が無いときは内蔵が休みたがってるっての信じてて、休ませてあげてることにしてる。
楽して痩せれる手段は少ないけど、
痩せる気あれば、食うものと量気をつけて
ランニングすれば痩せる。
何となくだとしんどいから何のために痩せるかって目的持ったら苦痛は少し緩和する
役者が役作りで10kg落としたりしてるやん
短期間で落としたいんだが
やり方教えろ
運動や筋トレなんて苦痛なだけだからな
そこに楽しさや副産物を求めることができない人は食事カロリーで頑張るしかない
エアロバイクやったら代謝あがったからかアトピー軽くなった
体重とかよりも肌荒れが本当に苦痛だったのが症状軽くなったのが心の底から感謝してペダル回してる
83パンパスネコ(岩手県) [US]2023/01/24(火) 02:43:51.87ID:W38RCqmE0
部分痩せ出来ないような気がするけど
ウエスト痩せるとズボン穿けなくなるの痛いんで
腹筋だけ頑張りますよ
84ウンピョウ(光) [CN]2023/01/24(火) 02:56:41.65ID:urj1dHdh0
EMSてどうなん?
俺は内蔵脂肪とか全体的に脂肪減らしたいけど?って思ったけど胸が縮むのを気にする女の話か
脂肪そのものは減らないが、必要な部位鍛えたら引っ張られてシャープに見えるんじゃねぇの
実は部分痩せは可能だ
特にウエストだけ細くするのは可能
コルセットで絞りあげろ
90スコティッシュフォールド(ジパング) [US]2023/01/24(火) 04:11:52.58ID:PGI/+5aS0
91セルカークレックス(東京都) [ニダ]2023/01/24(火) 04:18:59.57ID:iElXFVf90
顔の脂肪のが取りづらいわ
ちなみにタンパク質を多く取ると女性でも筋肉は太るので騙されないように
かつての才木玲佳のようになりたいならいいが
93スナネコ(神奈川県) [SN]2023/01/24(火) 05:59:41.65ID:CXYTj3ap0
腹筋鍛えてもお腹のデッ張り感残るわ
なんでだろ
普通に痩せればて簡単な答えあるのに
手軽に済まそうとするほど時間と金浪費しね?
夜7:30から朝10:00まで何も毎日食べないようにするだけで適度な体型維持できるぞ。ソースは俺
>>71
背中内もも尻とかより
腹は比較的早い段階で脂肪は薄くなる 猫背気味なんじゃないかな
姿勢いい人で腹出てる人って相当なデブしかいない
101シンガプーラ(ジパング) [EU]2023/01/24(火) 07:24:51.04ID:Tz0LahXy0
>>41
BMIだけでは判断できんし。
筋肉少なくて脂肪ぶよぶよなBMI25で健康的とは思えん 一応統計的にBMI22が1番長生きするって事なんやろ。
当然筋肉量やらなんやらはあると思うが長生き体重はBMI22でええやろ。
ピラティスに週2で通って半年だけどなかなか痩せる感じがないな。
104ヨーロッパオオヤマネコ(青森県) [US]2023/01/24(火) 07:54:05.96ID:XRvoFKwQ0
骨細で筋肉ないから餓鬼みたいな体型なわけだが
>>96
寝起きに栄養補給しないでいると筋肉も減るぞ >>105
もう二年位こんな感じだけどちょっと筋肉落ちただけで健康維持できていい感じだぞ カロリーの使い道を限定するとかできねえよ
それが出来たら劇的に進歩できる病気治療どんだけあると思ってんだ
>>105
ちゃんと筋トレして
筋肉に刺激入れ続けれたら
朝飯抜きでも筋肉増える 110アメリカンワイヤーヘア(茸) [BR]2023/01/24(火) 10:16:23.26ID:AZ0xibuL0
筋トレ5年やってるけど腹回りの脂肪は落ちないな
年々食う量が増えてるからだろうけど
111アンデスネコ(東京都) [US]2023/01/24(火) 10:35:17.54ID:XgcoCID20
>>109
さすがにカタボリックになって筋肉減るよ 112アンデスネコ(東京都) [US]2023/01/24(火) 10:43:55.69ID:r8qyUm6+0
野菜を食べれば少しはマシーニーなる
113ユキヒョウ(東京都) [US]2023/01/24(火) 10:50:37.69ID:WYuvYGv40
スクワットだけしてればいいっていうのは嘘だよね?
114スナドリネコ(千葉県) [JP]2023/01/24(火) 10:53:12.74ID:xfZUAX3a0
喰い過ぎなんだよ!デブ
115ぬこ(愛知県) [RO]2023/01/24(火) 10:59:28.15ID:fldLu0PX0
40過ぎて痩せたら一気に老け込んだ
40になる前に痩せておけよ
116ピクシーボブ(SB-iPhone) [ニダ]2023/01/24(火) 11:09:47.11ID:UHjrBR/h0
電車の広告に脂肪吸引ってのあったけど金かかるな
117イエネコ(茸) [CA]2023/01/24(火) 11:16:00.15ID:Hp5yq6bM0
お腹は最後だよ
凹んだ腹はダイエットを最後まで頑張った奴に与えられるご褒美なんだ
119茶トラ(ジパング) [US]2023/01/24(火) 11:19:25.74ID:elV4t3YD0
内臓脂肪は1年でほぼ標準まで減らせるし月単位でも変化がわかる
皮下脂肪はそれこそ何年もかけて蓄積したもんだから簡単には減らない
mm単位の変化なんかわからんから年単位で見るしか無い
>>118
バカまんこ共はヨガ好きだよなw
湿度と温度高い部屋で汗かいて痩せてる気になってるだけだよw
筋トレにスクワット
有酸素運動としてエアロバイク
これだけで良いよ
スクワットマジ最強説 126縞三毛(兵庫県) [ニダ]2023/01/24(火) 12:21:36.24ID:t8wI4LRV0
バランスボールの上でひたすら射精してたら痩せるんじゃね?
早朝スクワット最強。一日通して代謝も上がるし全身の7割弱を占める下半身鍛えるべし。
128ボンベイ(ジパング) [AR]2023/01/24(火) 12:56:01.62ID:FPdh7qNc0
>>8
最初から減っては居るぞ
量が多いから最後まで残るだけ 129トンキニーズ(東京都) [SE]2023/01/24(火) 12:58:08.35ID:qdb59o1o0
夜食が一番太るから、早寝早起きが一番のダイエット
>>126
タンパク質不足なるからむしろ太るかもしれない更にハゲる 131シャルトリュー(SB-iPhone) [ニダ]2023/01/24(火) 13:05:26.80ID:TpeLxnJE0
スクワットはただの屈伸運動にしかなってないようなヤツじゃなくて
ゆっくりと腰(というかケツ)を落として膝がつま先より前に行かないようにした奴はマジで効く
134シャルトリュー(SB-iPhone) [ニダ]2023/01/24(火) 13:08:31.18ID:TpeLxnJE0
>>113
だけってのは極端だけど効果は大きいと思う 135アメリカンボブテイル(東京都) [US]2023/01/24(火) 13:11:53.77ID:5zClhdAa0
部分痩せはしません
痩せたければ有酸素運動をなるべく長時間、効率的にやりましょう
食事制限だけでは程度の差はあれ必ずリバウンドします
痩せ続けたければ食事の量を減らし続けるしかありません
136マヌルネコ(神奈川県) [US]2023/01/24(火) 13:12:12.34ID:x/4/TsTw0
まず米を減らした方がいい
米が1番太るぞ
あとは、ランジ運動やウォーキングだね
そう、最初から落ちてはいく
皮下脂肪の厚みが多いだけで、腹だけ残ったように思うだけ
炭水化物はとったほうがいい
カロリーコントロールで1日1200程度にすると痩せる
138ツシマヤマネコ(ジパング) [FR]2023/01/24(火) 13:17:44.97ID:uCz35+8W0
最後に減る部分だしな
腹の脂肪はマジで落ちないよ
139キジトラ(SB-Android) [OM]2023/01/24(火) 13:20:11.41ID:y5YdVgZJ0
プロの格闘家でも横っ腹に肉が付いてくるしな
140マンクス(大阪府) [GB]2023/01/24(火) 13:28:19.88ID:wbGSyTHQ0
用意するもの
ニットの腹巻き
貼らない使い捨てカイロ
これを四六時中身につけなさい
体温が上がれば代謝も上がるので腹の脂肪も減っていくだろう
141マーゲイ(東京都) [ニダ]2023/01/24(火) 13:33:31.93ID:BYvUF/+10
お腹は最後だからなぁ
毎日アブローラーやらドラゴンフライやらで腹筋追い込んだら
腹直筋離開になってヘソの上から腸が出てきた
糖質制限が流行った時に試したら確かに痩せたんだけど健康診断はボロボロだったわw
チーズとか肉が多くなったから脂質やコレステロールの値は増えるし
血圧は高くなるし尿酸値も爆増で痛風待ったなし
なんだかんだでタンパク質脂質糖質の3種バランスよく食べて
有酸素運動運動するのが健康に痩せると思うよ本当に
144アメリカンボブテイル(東京都) [US]2023/01/24(火) 13:55:19.24ID:5zClhdAa0
>>143
難しいことはなくて単純なことなんだけど
面白さ見出したり、結果をすぐに求めたりするから成功しにくいんよね
単調なことを長時間続けないとダメだからさ おなかの脂肪といっても内臓脂肪と皮下脂肪で対策もちがうんじゃない?
エネルギーが不足すると内臓脂肪が先に分解されるとか
146ギコ(福岡県) [US]2023/01/24(火) 14:11:40.19ID:dKWjhzkL0
>>140
> 体温が上がれば代謝も上がるので腹の脂肪も減っていくだろう
こういうのがダメ
身体動かして燃焼・発熱するから代謝も上がるのであって
ストーブの前に座っとけば身体が温かくなって代謝が上がるとかデブの言い訳みたいなのはダメ 常に腹巻き巻いとけば
冷えによる脂肪蓄積がマシになる
>>145
役割が違うよね
皮下脂肪は外敵から内蔵守る最後の砦
内臓脂肪は単なる貯蔵庫 149マンクス(大阪府) [GB]2023/01/24(火) 14:18:58.95ID:wbGSyTHQ0
カロリミットとかみたいなダイエット系サプリはどうなんだろうね
151アメリカンボブテイル(東京都) [US]2023/01/24(火) 14:23:22.14ID:5zClhdAa0
>>150
デブがやれば効くんじゃないかな
痩せた人にはなれないと思うが 152縞三毛(大阪府) [US]2023/01/24(火) 14:23:35.67ID:VXjJljew0
消費かロリー>接種かロリー
難しいこと考えずにこれ意識するだけで誰でもやせられるだろ
>>152
1キロ痩せるのに7200キロカロリーをマイナスするのに食事だけでやる奴は初めから無理ゲーだと理解しないとな 154バーマン(京都府) [GB]2023/01/24(火) 20:36:30.81ID:VHCJVFqr0
>>153
普通に食事だけで痩せるよ
散歩くらいの軽い運動くらいは取り入れた方がペースは上がるが
運動が趣味で元々やってたとかでないと
食事制限しながら運動プラスとか辛すぎてほとんどの人が続かない
やるなら短時間で終わる筋トレとかで良い
カロリー消費にはアテにならんがダイエットみたいな長期間掛かるのと平行でやれば見た目には影響する
一回バッチバチに食べたものの全てのカロリー計算してアンダーカロリーになる様に調整してみ
好きなもん食ってたら本の少ししか食べられなくなるから
ある程度美味しくそこそこ満足出来る量も確保出来る食事に行き着くから
ダイエットやめても大破綻し難くなる >>153
運動ゼロでも食事だけで半年で9キロ落とせるから余裕 156ロシアンブルー(SB-iPhone) [US]2023/01/25(水) 14:57:31.98ID:h3bHc0KL0
158エキゾチックショートヘア(東京都) [US]2023/01/26(木) 13:52:47.11ID:2KKCaGZP0
脂肪の下に腹筋が出来るだけなんだよなあ
159ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [DZ]2023/01/26(木) 14:06:20.38ID:t2eeXFf30
腹は一番始めに脂肪がつき始め
一番最後に痩せる
「部分痩せ」なんて不可能だっての
脂肪吸引なら可能か?
160スナドリネコ(SB-iPhone) [FR]2023/01/26(木) 14:53:16.68ID:aRkJXY600
ボクシングジム通えば必ず痩せる
必ずだ
161エキゾチックショートヘア(東京都) [US]2023/01/26(木) 15:05:56.81ID:2KKCaGZP0
筋トレガッツリやりながら痩せて肩や太ももの血管見えてきたのに腹の肉は残ってるわ
梅干し特に紀州梅を食うと効果があるらしい
まあ毎日食うには金がかかり過ぎるけどな