プラネット(東京都港区)が鍋料理に関する意識調査を実施したところ、トップは「すき焼き」(54.6%)、2位は「おでん」(50.0%)、
3位は「寄せ鍋」(47.5%)だった。

4位は「しゃぶしゃぶ」(45.2%)、5位は「水炊き」(40.1%)と続く。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/05/l_yk_nabe_00.jpg

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/05/l_yk_nabe_01.jpg

鍋料理が好きかどうかという設問では、「とても好き」が29.1%、「好き」が50.5%で、合計すると79.5%となった。
一方「嫌い」は1.9%、「とても嫌い」は0.7%、計2.6%であり、鍋料理が好きな人は圧倒的多数といえる。

好きな鍋の具材では、「白菜」(72.0%)、「豆腐」(63.0%)、「豚肉」(61.7%)、「長ネギ」(57.7%)、「鶏肉」(56.0%)がトップ5となった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2301/05/l_yk_nabe_04.jpg

今回の調査はインターネットで実施した。有効回答数は4000人、調査期間は2022年11月10日~11月14日。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2301/05/news114.html