>>1
日本が先進国最下位の賃金である理由は、最低賃金を上げない事による弊害。
諸外国は国債などを発行し続けて紙幣の価値は倍に上がっており、同じである日本は紙幣を増やした量だけ賃金を上げる事をしなかった。

その為流通する紙幣は以前と変わらぬままとなり一般層の給与は上がらず、物価上昇と賃金上昇が連動しない事となってしまったというわけだ。

つまり国債を発行し続け物価上昇と共に賃金を上げなかった日本は、実質給与は目減りしてどん詰まり状態となってしまった。
30万の給与でも実質15万となった状態で経済は回るはずもなく、これが経済循環の基礎を弱体化させてしまった。