>>58
繰り返すけど実質実効レートは歴史的に見て言うほどの円高ではなかった
それはまず事実なわけ
ではドル/円がなぜ民主党時代には円高し安倍政権では円安したかというと、アメリカの金利が民主党期には大きく低下し安倍政権では大きく増加したことの反動だ
https://i.imgur.com/kSyCWkX.jpg
為替の主因は金利差だが金利は民主党時代も安倍政権も下げ方は一貫していて、同程度のことしかしていないのはグラフの傾きを見れば明らか
https://i.imgur.com/i1BL2Eb.png
日本の経済政策について「民主党の円高政策」みたいなこと主張するのはアメリカの経済政策を当時の日本政府が操作していたと主張することになるが、そんなことは余程の陰謀脳でもない限り出てこない発想だよ
あと海外移転なんて民主党以前のとうの昔からずっと右肩上がりよ
https://i.imgur.com/EovSfCp.jpg
1980年代からの流れを民主党のせいにするのはタイムマシンでも仮定しないと無理筋よね
https://youtu.be/j1A-NMEoDAI