>>192
安倍のはミクロとか民主はマクロとかそんな話はしてないよ?
というか何を言ってるのかよくわからん
安倍政権と民主党政権をマクロの数字で見てみると、多くの実体経済の指標は麻生時代が最悪で、民主党時代から改善し、安倍政権ではその改善を維持できたものとできなかったものがあった
改善を維持できたものは例えば失業率、求人倍率、労働力需要、倒産件数など
落としたものは例えば成長率、実質可処分所得、実質消費
そして安倍政権で劇的に改善した指標というのは特にない
と言ってる
失業率を見ても多くの人が失業の不安から開放され始めたのが民主党時代で、安倍政権もその改善の延長上だったというのが事実なのよ
同じ傾向で改善していれば結果は累積されるんだから数値の上ではそりゃ後の方が良い数字になるに決まってるけど、だからといって後の方が良い政策をしたなんて話にはならないよね
きみが毎年1万円ずつ3年間貯金して3万円、ぼくがそれを引き継いで同じように毎年1万円ずつ3年間貯金したら合計6万円になりました、きみの結果は3万円でぼくの結果は6万円だからぼくの方が有能だ、なんて話にはならないでしょ