>>142
金融緩和というけど金利を標的にした緩和は民主党時代と安倍政権で同じ程度しかやってない
アベノミクスの異次元緩和というのはマネタリーベースを標的にした金融政策だけど表券主義的には物価は財の需給で決まるのだから市場の需要が低迷している中でマネタリーベースを増やしたって貨幣供給量が増えるわけでもなく貨幣価値が下がるものでもないし、マネタリーベースを増やせば金利が下がるということにも理由は無いし実際に安倍政権での金利の下げ方は先に述べたように民主党時代と同程度だった