【トヨタ】新型カローラクロス日本仕様のティザー公開、199.9万円モデル [423476805]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネイッセリア(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 16:47:35.14ID:o9gZ6kFA0●?2BP(4000)

トヨタ新型カローラクロスの日本発売日が、2021年9月14日となる見込み。
これに先駆けて、公開されたカローラシリーズのTVCM「進化の軌跡 篇」では、新型カローラクロスのティザー画像と思われるシルエットが挿入された。
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/08/corolla-cross-teaser2.jpg

■カローラクロス日本仕様は一部オリジナルデザインか
TVCMの車体シルエットと、これまで発売されてきた、タイ仕様、北米仕様と比較してみる。
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/06/corolla-cross-usa-side.jpg
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2020/10/corolla-cross-side.jpg

まず確認できるのが、サイドパネルに刻まれたキャラクターラインの一致である。
ドアミラーの前方、あるいは後席ドアハンドル周辺にある特徴的なキャラクターラインは公開された画像からも同じであることがわかる。
さらにCピラーとルーフの境目の形状についても、いずれのモデルとも完全一致している。
公開された車体のシルエットは、まもなく発売される新型カローラクロスのティザー画像と判断していいだろう。

一方で、ヘッドランプやリアコンビネーションランプの形状は、ティザー画像では異なるデザインのように見える。
このあたりは、日本仕様だけの専用デザインである可能性が高い。

■先行予約がスタート
既に一部ディーラーでは先行予約を受け付けているようだ。
この新型カローラクロスについては、前評判の高さや、競争力のある価格設定を理由に、大ヒットモデルとなることが予想されている。
また半導体不足の影響を受けて、納期が遅延することが、発売前の段階から見込まれている。

■新型カローラクロスの価格199.9万円、噂の真相は…
(続きあり)
https://car-research.jp/corolla/cross.html
0169テルモゲマティスポラ(茸) [AU]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:50:20.98ID:2ux01r/M0
マジでいくらなの?
買うよ
0170テルモトガ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:51:56.32ID:6VM3SCZY0
まあ内装は値段相応だな
200万だと贅沢言えん
0172緑色細菌(栃木県) [ES]
垢版 |
2021/08/21(土) 21:55:43.81ID:YcwCc4K+0
>>65
オモステー (-人-)
0175シュードアナベナ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:10:18.23ID:es2/F7tX0
こんなのよりヤリスクロスのCMソングさっさと市販しろ
0178アシドバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:13:18.97ID:Gdr78hoA0
ライトバンだな
0179アルマティモナス(鳥取県) [JP]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:20:30.33ID:AWyOHoda0
カローラ顔じゃないのか
0180ヘルペトシフォン(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:41:03.56ID:I6ccujON0
5ナンバーがいい→ライズ
もうちょいデカイほうがい→ヤリスクロス
後席広いのがいい→カローラクロス
スタイリッシュなのがいい→C-HR
ワイルドな奴→RAV4
高級感がー→ハリアー

他にランクル各種、レクサス4種有ります!

トヨタおかしい
0183シュードアナベナ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:50:48.03ID:vNkTihjf0
え、カッコいい。フィールダー の芋臭さが嫌だったので、これ買いたい
0184デスルファルクルス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:52:06.96ID:zNNNBz+f0
>>182
PHVの加速が凄い
0185デスルファルクルス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:53:27.92ID:zNNNBz+f0
>>180
まぁトップメーカーの戦略よな
フルラインアップで二番手以下に付け入る隙を与えず正面から叩き潰す
0187シントロフォバクター(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/08/21(土) 22:55:48.42ID:VcL7gZnI0
>>141
俺が昔乗ってたルノー・ラグナとそっくりだな。
だが、ルノーはやめとけ。
修理代で新車2台買えるぞ。
0189テルモトガ(千葉県) [IE]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:18:53.30ID:BIAXC8vB0
>>180
90年代のセダンのラインナップもアホみたいに多かったけどなw
0190アルテロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/21(土) 23:21:47.48ID:NuX2Z1Ms0
とりあえずプリウス廃止しろよ
0191フソバクテリウム(愛知県) [AU]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:18:41.21ID:4Jif7pr70
>>180
客のワガママに答えるフルラインナップ
勝てる気がしない
これにアクアクロスが出るんだからな
0192アシドバクテリウム(北海道) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:49:12.92ID:zHuywT2a0
なかみ丸ごとスバル?
0193レジオネラ(青森県) [GB]
垢版 |
2021/08/22(日) 00:53:23.27ID:8+MujF9O0
もうトヨタは全車種クロス出しちゃいなよ
0194テルムス(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/22(日) 01:08:15.07ID:N7vj8ea+0
プリウスクロスがでてない
0195テルムス(茸) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 01:20:49.02ID:tN8Rq9dx0
内装がカローラシリーズ共通ってのがマイナスだよな〜
0199フランキア(千葉県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 04:37:22.15ID:1+A9IknO0
>>54
海外のカローラファンはこのグリルに変えたがる
0200バークホルデリア(大阪府) [AT]
垢版 |
2021/08/22(日) 05:45:17.16ID:6tGMOifv0
>>37
センチュリー
0202バクテロイデス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 05:58:16.75ID:/oQZcmFs0
シエンタクロスみたいのも、あるの?
0203ユレモ(鳥取県) [CO]
垢版 |
2021/08/22(日) 06:02:51.09ID:chOaYsTS0
86クロスはいつ出るの?
スープラクロスももちろん出すよな
0204ストレプトミセス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 06:38:45.55ID:xPVu9e/30
トヨタは商売が上手いよな
売れ線のSUVなら何でもいいという層に向けてフルラインナップを作ってしまった。
マツダも同じことをやってるが、トヨタはSUV以外にコンパクトでもミニバンでも普通の客が欲しがるジャンルをソツ無くカバーしてるところがすごい。
しかもこれだけある店舗で全車種扱ってるんだから勝てないよヨソは
0205シトファーガ(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/08/22(日) 06:45:23.10ID:BR9ZLs2J0
車高上げるだけで客単価上げられる
0206シュードノカルディア(福島県) [IN]
垢版 |
2021/08/22(日) 06:46:09.50ID:KTtxc8ui0
こんなのよりもカローラWRCを出せよ
0207スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 08:11:27.56ID:Kbn0YTYo0
プリウスはプリウスで純BEVになって全個体電池搭載するみたいね。
5分充電で400km走れるバケモノらしいからしばらくトヨタしか
売れなくなる。
0209テルモリトバクター(茨城県) [FR]
垢版 |
2021/08/22(日) 08:22:11.24ID:ym04JP/50
またSUVか。
確かに運転しやすいし、積載量も悪くないから利便性考えると人気になるのもわかるんだが
7年間SUVを乗っている身からすると、すぐ飽きると思うぞ
0210スファエロバクター(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/22(日) 08:27:08.12ID:m07GBdLy0
>>180
加えて、SUVイラネって人もカバーしてるんだよな。

後席狭くてもいい→ヤリス(1位)
多少欲しい→アクア(5位)
もちっと広いのがいい→カローラ(3位)
高さも欲しい→ルーミー(2位)
子育て中→ヴォクシー(10位)
えーい残クレだ→アルファード(4位)

販売ランキングベスト10縛りでこれ
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
0211クロマチウム(茸) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 08:30:42.58ID:tnB+0Fi/0
>>207
そんな量産技術は存在しない
0212アコレプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 08:36:17.98ID:DZMbxvZ30
軽トラに屋根を付けて見た目をプリウスにしたSUVだと考えると
昨今のSUVブームがよくわかる。
0213ストレプトミセス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 08:57:53.38ID:xPVu9e/30
こうしてみると、ハイブリッド車を認知させるっていうプリウスの使命は終わったんじゃなかろうか
汚い手垢が付きすぎたぞこの名前
0214デスルフロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:01:24.41ID:FlijycX30
>>213
もうジジイかクズしか乗ってないからな
0216テルモミクロビウム(兵庫県) [HU]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:39:38.09ID:CgwVIYML0
>>212
ちょっと何を言ってんか分んない
0218テルモミクロビウム(兵庫県) [HU]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:42:19.61ID:CgwVIYML0
さすがにSUVだらけだといい加減ダサく思えないか?
外しの選択としては何があるだろう
ワズハンターでも買うか
https://i.imgur.com/8TEk8oe.jpg
0219フィンブリイモナス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:48:21.96ID:BedWv2w70
>>213
そりゃとっくに終わってるだろうな
THS3にもならないし殆どの車種が同じハイブリッドシステム積んでるし
プリウス=最先端ハイブリッドシステム
この図式が成立しない以上存在価値なんてない
むしろ今はネガティブなブランドイメージが着いてしまっているし
ネームバリューよりもネガティブイメージが勝っているかもね
0220ネイッセリア(新潟県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:48:55.42ID:iERZX6vb0
スライドドアのSUVが欲しい
0221テルモミクロビウム(兵庫県) [HU]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:49:16.00ID:CgwVIYML0
>>220
デリカ
0223イグナヴィバクテリウム(栃木県) [ES]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:51:19.33ID:qlN/6mXR0
ハイエースクロスはいつ頃出るのか
0225キネオスポリア(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:53:19.03ID:ENGN1Wr00
>>212
日曜の朝からストロングゼロかよ
0228ジオビブリオ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:57:58.86ID:6GkyVG7U0
>>5
プロポックロス
0229ストレプトミセス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 09:59:31.12ID:xPVu9e/30
SUV、最近多い大雨で少し浸水したところも比較的安心して走れるメリットは確かにあるけどね
ステーションワゴンが好きだけど国産ではほぼ絶滅してしまったな
0231クテドノバクター(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/08/22(日) 10:09:07.98ID:iC5UMu970
>>229
そんなメリットは無い
視点が高い事だけ
0232クロロフレクサス(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/08/22(日) 10:19:28.21ID:wpQnkrIt0
何かもうSUVが標準の乗用車になった気がしてきた
あとスポーツカーとミニバン
セダンは高級ドイツ車かレクサス辺りに限られてきた感じ
クラウン生産終了だし
0233スファエロバクター(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/22(日) 10:27:00.18ID:m07GBdLy0
>>219
それでも自販連ランキングの15位にいるんだよね。
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
フィットと1位を争ってた面影はないけど、そのフィットが13位なので、似たような争いが続いてるとも言える。
0234スファエロバクター(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/22(日) 10:31:15.09ID:m07GBdLy0
>>231
ヤリス(2駆)の最低地上高が145mmで、ヤリスクロスが170mmだね。
ただ、ヤリスの四駆は160mmあるんで、大差ないけどw
0235デスルフロモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 10:32:18.35ID:4NmMTrGx0
こりゃあスターレットクロスも近いな
0237テルモトガ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 10:40:41.09ID:LA7zTBeZ0
5ナンバー?
0238ネンジュモ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 10:41:29.27ID:M/YRVily0
大徳中学校は見せしめをやめてください
0239緑色細菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 10:45:09.11ID:MnOwDCgp0
カローラバンにセンチュリーって名前付けとけば中国人は飛びつくよ
0241スファエロバクター(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/22(日) 10:50:33.44ID:m07GBdLy0
>>240
>>140だった
0243チオスリックス(dion軍) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 11:01:46.03ID:gv2Hw9rr0
いつものトヨタだな
中身クソなのに外見だけ変えてバンバン出してくる
0244リゾビウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 11:02:06.94ID:x64nn28X0
RAV4といい、スバルを殺しにきてるなw
0245アナエロリネア(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 11:03:57.39ID:TZCknFwI0
よくこんな、重心高くてヨッコイショって曲がる車ばかり作るな
0246スファエロバクター(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/22(日) 11:12:00.03ID:m07GBdLy0
>>245
両方やってるのが強みかもしれんね。>>210
ヤリスとヤリスクロスを2つに分けると、1位ルーミー、2位ヤリス、3位ヤリスクロスになるそうな。
0247クテドノバクター(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/08/22(日) 11:16:18.54ID:iC5UMu970
>>244
おまえそれ、お仲間なのにSUVでフルライン化したマツダとかどうすんだっていう
CX-3からCX-5、CX-8、CX-30、MX-30と
上から下までSUVやで
0248フラボバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 11:24:32.30ID:+92QAtwC0
大きさを0.9倍にしてフロントグリルを変えてくれ
0249スファエロバクター(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/22(日) 11:30:38.77ID:m07GBdLy0
>>248
ヤリスクロスは如何でしょう?
0250ヴェルコミクロビウム(長崎県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/22(日) 11:37:35.66ID:wBtBxy8k0
>>245
86やGRヤリスとかも作ってるじゃん
ヨッコイショの車を選んでるのは消費者で売れてるからラインナップも増える
0251テルモミクロビウム(山梨県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 11:38:23.17ID:cGHFhaAa0
トヨタにデザインを求めてはいけない
0253ナトロアナエロビウス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:04:10.66ID:PUapzSz10
>>240
こんなバンパー(恐らくビームからステーかなんか出してる)にぶら下がってるだけのまともに車体につながってない
見るからに「お飾り」のカンガルーバーってつけててダサくないの?
0254カテヌリスポラ(三重県) [CN]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:08:25.38ID:uCxipPb70
>>1
タイと北米で違ってないか?
0255スファエロバクター(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:10:57.39ID:m07GBdLy0
>>253
ラダーフレームってワケじゃないし、3アングルなんて考慮されたボディじゃないし、強度たっぷりなカンガルーバンパーなんて危ないし、で、いいんでない?

SUVだし。
0256ナトロアナエロビウス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:19:49.08ID:PUapzSz10
>>255
まともなカンガルーバーを付けたらもしぶつけたときボディ骨格にダメージ入って一発で廃車になっちゃうって話でしょ?
だからそんなクルマに飾りで「重石」を付けるのはダサくないかって。
0257テルモトガ(光) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:21:15.69ID:LA7zTBeZ0
ラダーで作るからタリバンに利用されるんだぞ😡
0258スファエロバクター(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:22:13.01ID:m07GBdLy0
>>256
SUVってそーゆーモンかと?
って感覚が曲がってるかもだけどさw
0259パスツーレラ(広島県) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:23:31.75ID:l23DlmS+0
そういや最近千葉を見ない気がする
0260ナトロアナエロビウス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:27:57.22ID:PUapzSz10
>>258
そもそもプロボックスはSUVじゃないし、
君の言ってるSUVってクロスオーバーSUVのことでしょ?
SUV≠ラダーフレームではないよ。
0261スファエロバクター(静岡県) [KR]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:32:56.41ID:m07GBdLy0
>>260
厳密な定義はともかく、今現在売られてるSUVって、普通の車の車高を少しばかり上げて雰囲気だしただけじゃない?

なので、2駆もあるし、最低地上高がそんなに高くない(ヤリスクロスは170mm)のもある。
0263オピツツス(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 12:36:22.46ID:q4GquNbr0
絶対選ばれないような最廉価グレード出して車両価格安いよみたいなやり方やめろや
0264レンティスファエラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/08/22(日) 13:43:59.92ID:3erPkrnj0
海岸線を走るのか?
高級住宅街のGクラスベンツ率も異常だが
みんなSUV好きだよなぁ
レンタカーのch-rは避けるほど嫌いなんだが(死角あるし)
0265ヒドロゲノフィルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/08/22(日) 13:52:48.54ID:bx1CFQTS0
>>263
車の性格からして商用グレードみたいなもんは出さんだろうし
余計なメッキ類無し、鉄チン、マニュアルエアコンみたいな部分でケチられるだけじゃないの
安全装備なんかは義務化で全車標準だろうし
その程度ケチられるくらいで200万切りなら全然アリなんじゃないの
0268ヴェルコミクロビウム(長崎県) [ヌコ]
垢版 |
2021/08/22(日) 15:20:56.94ID:wBtBxy8k0
>>267
それならいっそ中古車がいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況