X



『体調管理なってない』『気合で直せ』『代わりの人用意しろ』インフルエンザ・ハラスメントに奴隷悲鳴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/01(金) 17:48:46.90ID:Y7arWbi20?PLT(15000)

【インフルエンザハラスメントの例】
https://www.fnn.jp/posts/00416020HDK
・インフルエンザで休んだ分、休日に無給で出勤させられた
・「寝食を忘れて仕事をするくらいの気合があれば体調を崩さない」などと言われた
・インフルエンザでも仕事を休むことは許されず「マスク2枚重ねで出勤するように」と言われた
・インフルエンザで休むと、有給休暇があるのに欠勤で処理される
https://www.fnn.jp/image/program/00416020HDK?n=17&;s=nc

安藤:
休日に無給で出勤なんて、違法以外のなにものでもないですよね!?
高橋克実:
「寝食を忘れて…」って、食べて寝なきゃ治らないですからね。
安藤:
「マスク2枚重ねて出てこい」なんて、本当に周りが感染する可能性もありますし…
いかに休むことに対して寛容でないかがよく分かりますね。
広瀬:
こういう声って、患者さんの間でも実際に聞かれますか?
木川医師:
稀ですが、これに似たようなケースを確かにお聞きする事はありますね。
安藤:
とにかくインフルエンザと診断されたら適切な投薬を受けて、寝食をきちんと取ってほしいです。
克実:
風邪は仕方ないですからね。
安藤:
病気で休む時の、その休みにもっと寛容になりたいと、つくづく思いました。
0129名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/02/01(金) 23:14:09.16ID:2yiS85vZ0
そもそもインフル罹った奴を無理に出勤させること自体が労働安全衛生法違反だが
それで職場がアウトブレイクしたら
ことによっちゃ会社から損害賠償請求されかねんのだよな
まあまともなとこならインフル罹ったら普通に休んでくれって空気になってるもんだが
0131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/02/01(金) 23:50:14.10ID:zTX8/fex0
>>66
だから日本の企業は精神論や根性論に残業して当たり前の社会だから
体調管理に割ける時間が無いのが問題だって言ってるんだよ

ドイツなどの本当の先進国ではインフルになったらしっかり休ませるんだよ
こんなマスク二重にして出勤しろなんて言わない

ちゃんと有給も消化できるし無駄な残業も無い
だからプライベートも充実してるでしょ
日本は奴隷みたいなもんだからな
0132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/02/01(金) 23:52:23.33ID:zTX8/fex0
>>118
ソースも無いし統計の数字でも出て無いのに、この馬鹿の周辺だけで勝手に憶測語ってるだけだからな
仕事ができる奴が体調管理もできるとか妄言だし
仕事重視で健康管理に時間を割かない奴だって多いだろうし
0133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/02/01(金) 23:55:37.60ID:zTX8/fex0
>>71
冷凍食品食べると免疫が落ちるってどこソースだ?
自分が適当に作る料理より冷凍食品の方がしっかりと食材使って調理されてるだろ
お前のイメージじゃねぇのか?
0134名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 00:04:30.12ID:1ixbIbF90
昔は病院に行ったこともないことが自慢の近所の健康おばちゃんが
最近老いて病院に入り浸るようになってる

世の中こういうモンです
無敵の人間なんかいるわけがない
病気と死からは逃れられんのよ
ならばそれと上手く妥協して付き合っていくのが賢い人間

気合だの何だのほざいてるのは人間ではなく土人
0135名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 00:17:02.97ID:wDW0v74r0
世間でインフルエンザが流行ってる時は
極力外部に出ないように気を付けてるんだが
今年は何度もいろいろ訪問したり来訪者相手してたが
まだ罹患してない。
でも、時期外れで俺だけインフルにかかるのもなんか悔しい・・・
0136名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2019/02/02(土) 00:19:24.46ID:IMCCGyK10
元気ならインフルエンザは治る
体が弱くて死ぬ人は寿命
0137名無しさん@涙目です。(青森県) [CN]
垢版 |
2019/02/02(土) 00:28:05.11ID:M1Fai3iY0
仕事は完遂する。出勤はしない。
どちらもやらなきゃならないのが、うちの会社のつらいところだな

出勤しなくても提出資料は提出しろという無茶ぶり
0138名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 00:56:14.81ID:pTyf8Jad0
だから次々感染するのが迷惑だから来んなっつってんだよ
出てこいとか抜かす奴はそいつと二人きりで部屋から一歩も出ずに病原菌全部引き受けろよ
0140名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 04:43:35.97ID:lNpFKX810
故意に感染させたなら、傷害致傷か業務上過失致傷が適用されるんじゃないか?
それを強要したってなら、余裕でコンプライアンス違反、会社間なら取引停止、その上司は降格の上左遷。
0141名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 04:56:17.32ID:g471qDlI0
無理矢理出勤させて職場の人だけでなくお客様や取引先の人にまで感染させたとかいうツイートがあった
0143名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
垢版 |
2019/02/02(土) 05:00:36.42ID:V82fI+Ue0
治ってるのに休まされるのもどうかと思うぞ
俺なんて今週一杯出社させてもらえなかった
ゆっくり休めと言いながら電話会議に出された。。。
0144名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]
垢版 |
2019/02/02(土) 05:20:16.67ID:BMWvvG950
>>143
症状が収まってようが発症後しばらくの間病原体を周囲にまき散らす
他人様に迷惑をかけたくなければ家でおとなしくするこった
あなたの勤め先は組織としてよくできてる
0145名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 05:29:21.17ID:uN9AZNzi0
マイケルジョーダンはインフルエンザでも出場して見事優勝!
という伝説あるけどブラック企業には悪影響だなこりゃ
0147名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 07:07:48.62ID:AJy8oroi0
>>38
そこまで運動できないし
0149名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 07:40:46.57ID:5jGln03+0
>>148
発熱なくなってもちゃんと休ませたり。
何故なら発熱なくなってもまだウイルス排出しているから。
一般的に多くの人が平熱に戻っているだろう3日後で5割、4日後でも3割の人はまだウイルス出しているから、まき散らされる。
0150名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 07:53:09.37ID:eLSGl7iw0
人数が少ない職場だと出社したら自分以外インフルエンザにかかり誰もいなかったとかあり得るな。
0151名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 07:54:24.27ID:eLSGl7iw0
インフルエンザハラスメント
略してインハラ。
0152名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/02/02(土) 07:59:33.51ID:E9R1fOrg0
>>4
確かにな
インフルに限らずだがトラブル時に普段の評価は出る
0154名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/02(土) 09:11:13.97ID:qjqPY/PO0
午前中に具合が悪くなって昼に制服のまま受診したら
朝は熱無かったんですかって聞かれて37.2ありましたって言ったら
そういう日は休みましょうって言われたけど、ごとう日に休むなんてとんでもない
上司が始末書もの
0156名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/02/02(土) 10:46:01.64ID:R9PQSAFz0
調達にいた時、中小どころか大企業でもインフルらしき営業が顔だしてたわ
今やったら相手企業に連絡した上で、その営業に病院付き添いで診断書ださせるわ
勿論費用全てこちら持ち、拒否したら今後の取引は君のせいで考えなくてはならないと言ってな
インフルエンザやったら損害賠償請求取れるよな?
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 10:55:46.85ID:zse0PmbN0
インフルにかかったら何も言わずに出社してパンデミック起こしてやるわ
そもそも病気で有給が消化されるシステムが世界的に見てもおかしい
0158名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/02(土) 10:58:33.93ID:Bqi4zxhO0
風邪は仕方なくないだろ
体調管理していればかからんよ
0159名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 11:04:51.66ID:CMHXb1kL0
でも超忙しいと風邪引く暇もないな
先週までそうだったがむしゃらに働いて一仕事終えて充実感を味わいつつ昨日から休みに入ったら頭痛いし寒気もする
最悪だ
0160名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 11:11:54.20ID:Z7RdOwr50
一日中暖房つけてたら(就寝中も)風邪ひくことなくなったなあ。
その代わり光熱費が3万になったが。
要は自分にかけるコストが足りない。
0161名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 11:15:28.65ID:HG9gLoem0
視覚障害者めざとく見つけて、あれやばいだのこえーだの露骨に言う、これこそ障害者に対するハラスメントじゃねぇの?毎回思うけどw特に女。
0163名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 11:16:30.59ID:/Vm/kQKG0
1回壊滅すれば学ぶだろって思うけど世の中には学ばない会社があるんだよな…
0164名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/02/02(土) 11:45:42.04ID:R9PQSAFz0
安衛法と労働法に伝染病と病気に罹患したら労働禁止の条項があるので強制されたらボイレコして訴えたら会社は負ける
それが上司一個人の見解からの指示でも会社敗訴確定
0166名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2019/02/02(土) 16:00:00.67ID:DKGoHXtj0
会社からは年間26日有給がもらえるのに
月に2日以上取ると上司が嫌味を言う
アホだからmailで送ってくるので証拠が残る。
0169名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:02:05.99ID:dUuqzU/d0
>>158
なるときはどんなに注意していてもなる
0171名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:19:37.25ID:kwJzd4XV0
>>2
体質やろ
0173名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 02:25:46.50ID:Cmg2m2yG0
インフルエンザも風邪の1種なんだけど
インフルエンザだけ特別だと思ってる?
風邪は出社してこい。インフルエンザは来るな!なんておかしいという。
仕事にならないほど重篤ならどちらも行かない。軽度ならマスク付けてこい。それが会社に迷惑かからない唯一の対策だろ?
0174名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 02:30:13.87ID:Cmg2m2yG0
周りがインフルエンザでもかかってないやついるから全員に移るわけない。エボラじゃあるまいし、そこまで深刻な感染症じゃない。
病は気からっていうやろ?
0175名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 02:37:36.30ID:Cmg2m2yG0
心が病んでると身体が病気になるんや
0177名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 15:30:15.19ID:Auuz3O3z0
>>173
38度を越す高熱が出て肺炎を誘発する危険な伝染病である反面、発症から48時間以内であれば特効薬があると言う特殊な事情がある。

インフルが想定されるなら休ませて伝染を防ぎ、48時間以内に特効薬を飲む必要がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況