【インフルエンザハラスメントの例】
https://www.fnn.jp/posts/00416020HDK
・インフルエンザで休んだ分、休日に無給で出勤させられた
・「寝食を忘れて仕事をするくらいの気合があれば体調を崩さない」などと言われた
・インフルエンザでも仕事を休むことは許されず「マスク2枚重ねで出勤するように」と言われた
・インフルエンザで休むと、有給休暇があるのに欠勤で処理される
https://www.fnn.jp/image/program/00416020HDK?n=17&;s=nc

安藤:
休日に無給で出勤なんて、違法以外のなにものでもないですよね!?
高橋克実:
「寝食を忘れて…」って、食べて寝なきゃ治らないですからね。
安藤:
「マスク2枚重ねて出てこい」なんて、本当に周りが感染する可能性もありますし…
いかに休むことに対して寛容でないかがよく分かりますね。
広瀬:
こういう声って、患者さんの間でも実際に聞かれますか?
木川医師:
稀ですが、これに似たようなケースを確かにお聞きする事はありますね。
安藤:
とにかくインフルエンザと診断されたら適切な投薬を受けて、寝食をきちんと取ってほしいです。
克実:
風邪は仕方ないですからね。
安藤:
病気で休む時の、その休みにもっと寛容になりたいと、つくづく思いました。