X



熊本空港に鉄道延伸へ 熊本駅から約40分でアクセス可能に JR豊肥線から分岐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/12/06(木) 15:29:08.93ID:GlZeRUOu0?PLT(16000)

熊本空港へ鉄道延伸、国やJRと協議へ…知事表明
https://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20181206-OYS1T50016.html
ルート案
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181206/20181206-OYS1I50002-L.jpg

蒲島郁夫・熊本県知事は5日の県議会一般質問で、
熊本市中心部から熊本空港(熊本県益城町)へのアクセス向上策について、
JR豊肥線三里木駅(同県菊陽町)から空港まで鉄道の延伸を目指す考えを表明した。
県などが設立する第3セクターが鉄道施設を整備し、JR九州に運行を委託する方針だ。
今後、国や同社との協議を開始し、抜本的なアクセス改善に向けた調整を加速させる。

県の構想では、三里木駅から、熊本県民総合運動公園(熊本市東区)近くに
新設する駅を経由し、熊本空港に延伸させる案を軸に調整を進める。
鉄道を延伸した場合、JR熊本駅(同市西区)から空港までは、約40分になるという。

総事業費は300億〜400億円を見込んでおり、国の補助金などを
最大限に活用して、残りを県が負担する考えだ。
延伸による増収効果が見込まれるため、完成後にはJR九州にも建設費の負担を求める方針。
0221名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 16:52:02.64ID:9eXrC8hI0
>>220
でっかいサカスタ作ったやないか
J3だけど
0223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 16:57:38.21ID:e3eDoBoC0
っていうか数百億なら今の肥後大津から出てる
無料タクシーをマイクロバスに格上げするぐらいでいいだろ
0224名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 17:18:50.25ID:3JdyKYkV0
28号線から直結の都市高作るよりコストかからんだろ
0228名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 23:06:56.71ID:JsoMu08m0
>>225
そんなとこより現空港のほうが熊本の人口の重心からは近い件
0229名無しさん@涙目です。(西日本) [EU]
垢版 |
2018/12/09(日) 11:37:56.50ID:j9EJriDO0
当然熊本駅から直通するんだよな?
0230名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/09(日) 13:34:07.69ID:0QJTEKez0
どうせ新線で大金叩いて作るなら
水前寺くらいから分岐して県庁前通って県道36号沿いに作ったらいいのに
そしたら市街地の拡張と利便性アップ出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況