X



ホンダジェイドってかっこよくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:27:24.28ID:cQ5YxXF90?PLT(12000)

【ホンダ・ジェイドRS 試乗】追加された2列シート仕様をチェック。あらためてわかるデザインの独自性

https://clicccar.com/2018/10/30/645848/
https://youtu.be/vJSKVcaF5AQ
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/10/01-5-20181029144859.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/10/01-6-20181029144900.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/10/01-4-20181029144859.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2018/10/01-1-20181029144858.jpg
0007名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:30:38.00ID:BVZB/gGw0
俺は好きだぞ
昔のオデッセイの顔が好きだったから
0009名無しさん@涙目です。(西日本) [EU]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:32:51.70ID:suLU3RbE0
可愛い
0010名無しさん@涙目です。(西日本) [EU]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:33:14.22ID:suLU3RbE0
ごめんホンダジェットかと思ったw
0017名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:40:50.74ID:ycBs3g4z0
白とか黒だと塗装技術の無さがもろに表れるね
0018名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:40:51.20ID:gjM8hcup0
>>1
何度目だ?このスレ
でも買う金の無い千葉
悲しくないか?

ホンダジェイドとかいうクソかっこいい車
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532005410/

ホンダジェイドってかっこよすぎだろ!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529932974/

ただでさえスポーティなジェイドが無限という翼を持って神になろうとしている
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527330649/

隠れた名車ホンダジェイドがマイナーチェンジで神に!!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526651646/

隠れた名車、ホンダ新型ジェイドきたーーー!!2列仕様に!!!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1515759000/

まるでレーシングカーのようなハンドリングのジェイド ついに2列シートきたーーー
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508851295/
0019名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:42:57.04ID:bwRbtWul0
CBXカラーにしてる珍走たまにいるよな
0021名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:43:44.89ID:0cHJXfr/0
>>1
コーションラベル
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:46:47.57ID:+l5Ge1AA0
>>1
オレの愛車がディスられたのもお前のせいだからな。
糞コーションラベル。

お前のS660も晒せ。


https://i.imgur.com/5PxLzma.jpg
0024名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:47:05.73ID:mdYJM91Y0
師匠はどちらかと言うと女性人気高かったらしいけどコイツはどうなんだ
0025名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:47:53.95ID:fAYDVJZl0
地元にホンダの工場あるけどジェイドなんか見たことない
鈴鹿工場閉鎖の噂が流れてくる頻度が高くなったし
ホンマにヤバそう
0026名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:48:01.58ID:yObL+7hs0
蹂躙東京パーティナイト♪
0028名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:49:08.74ID:sH1Ga5Eo0
内部パーツがほぼ韓国製のホンダ車なんて死んでも乗りたくない。
0029名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:50:02.26ID:k416WbVF0
>>1
コーションラベルの方がかっこいいよ
早よ
0031名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 22:52:56.61ID:aILn2VI10
軽トラのほうがいい
0036名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 23:10:49.57ID:+l5Ge1AA0
>>34
確かに3列目はオトナが座れないけど、ちゃんと頭収まるよ。
でも座りたくないし、座らせたくはない
0037名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/10/30(火) 23:14:22.27ID:uhG5/GxJ0
フリードで充分
0038名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/10/30(火) 23:15:10.03ID:IMqXtKQP0
これの2列シートってシャトルやシビックハッチバックとどう違うの?
0043名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/30(火) 23:19:36.06ID:o/mklnjI0
汚名挽回
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/10/30(火) 23:22:03.72ID:Sf0SwoUf0
いや、「ジェイド」はかっこいいとおもうんだ
でも車のロゴみたら「Jade」じゃない、
かっこ悪いと思った
0045名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/30(火) 23:23:33.61ID:947YXEQT0
ジェイド良いよ。
後部座席に人を乗せるならジェイド。
後部座席に人を乗せ無いならシビック。
荷物を沢山積む。走りや乗り心地を気にしないならシャトル。

あ、かっこ良くはない。
0046名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/10/30(火) 23:24:47.92ID:CkeGexh/0
>>1
エアウェイブほしいけどどこらへんが素敵か教えて
0048名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/10/30(火) 23:26:42.37ID:9YOo8diS0
>>40
このクソ千葉は
マイナスプロモーションしすぎ
別にホンダ以外 自動車メーカーあるから
ホンダがなくても困らないし
0050名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2018/10/30(火) 23:37:29.15ID:Br+pv9xl0
あれ、ジェイドってこんなモッサリしてたっけ
0055名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2018/10/31(水) 00:34:46.34ID:VGPpqlHq0
二列シートでシャトル的に使うならいいね。
MTが出たら買うわ
0056名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/31(水) 00:36:58.63ID:USn0cQly0
ムカつく奴を三列目に乗せるためだけに存在している迷車
0059名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 00:41:39.74ID:1jA40pGJ0
シャトルの全長もっと長くしたやつが欲しいです
0060名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/31(水) 00:46:36.43ID:LDPaSInv0
RSはロードセーリングの略なんだとさ
セーリング♪って誰の曲だっけ。ロッドスチュワートだっけ。
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/10/31(水) 00:51:28.34ID:VKj0cZva0
またまたごじぇいどんを
0063名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/31(水) 00:53:58.09ID:zZYGPZvW0
いらんなぁ
0064名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/10/31(水) 01:01:29.31ID:gAF8WUv70
なんかマークXジオみたいだな。
0065名無しさん@涙目です。(愛知県) [IE]
垢版 |
2018/10/31(水) 01:04:33.04ID:nGcQYMGR0
大人4人と罪人が2人乗れるやつな
0067名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/31(水) 01:10:52.68ID:/6Ae1iAo0
元々はオデッセイのフルチェン用の車両じゃないの?
エリシオンにする予定のがオデッセイになって名前変わっただけで
0068名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/31(水) 01:11:42.98ID:/6Ae1iAo0
横の窓のラインはきれいだけど
後ろがかっこ悪い
0070名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/31(水) 01:16:36.05ID:zrpfRSTx0
>>2
ダサいけど好き嫌いあるかもだけど
エンジンは好き
スゲーよく回るエンジンだったと記憶
0072名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/31(水) 01:21:44.86ID:LDPaSInv0
>>67
いや、中国発の企画で中国市場向けだったんじゃないかな。
だから日本に持ってくるとカタログ上競合してしまうラインナップに。
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/31(水) 01:23:50.43ID:RN2MG6gs0
どれもたいして変わらないじゃん
0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 01:27:57.58ID:T/8nCHDB0
>>52
別に隠しても仕方ないし問題ない。
オレは糞千葉みたいに逃げも隠れもしない
0075名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/10/31(水) 01:31:06.40ID:ghnj2+lM0
ホーネットよりはカッコイイと思うの
0076名無しさん@涙目です。(茸) [TN]
垢版 |
2018/10/31(水) 01:31:39.01ID:GHYfoOD60
新宿古着屋ワタナベはキモいですダイバクショウ
0078名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/31(水) 01:38:06.25ID:/6Ae1iAo0
写真より実際に見ると案外好き
0080名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/10/31(水) 01:55:05.87ID:YD399T1c0
スレタイで「かっこよくない」って言ってるじゃん(´・ω・`)
0081名無しさん@涙目です。(西日本) [BG]
垢版 |
2018/10/31(水) 02:04:00.76ID:tutA9zPv0
取り回しのいいバイクなんだけど、いかんせん今は玉数が少なすぎてなぁ(´・ω・`)
0082名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/10/31(水) 02:08:43.79ID:iONvwmhQ0
KIAのエンブレム付けても違和感無いな
0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 03:08:41.86ID:yaGOBsCc0
>>1
いやぜんぜん
0085名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/10/31(水) 03:28:58.97ID:LyB9WN8o0
真正面と真後ろから見るとローワイドでいいかんじだけど
真横から見るとウインドウラインの下端がうねっとしてて間抜け
0086名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/10/31(水) 03:31:51.31ID:HdjlJSJJ0
チープだな
0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 03:41:39.23ID:B+MNdVTQ0
>>43
カクリコン
0088名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 03:53:41.72ID:+zva2rGw0
実写見ると、よく考えられている綺麗なプロポーションだと分かる。問題は、ほとんどの人が気づかないし、そもそもジェイドの存在を知らない。
0090名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2018/10/31(水) 04:00:56.85ID:OGxuPXS80
似たような車ばっかりヨーロッパの物まねなら社名もパクッて
CIVIC518とかにすればいいのに。
じぇいどってネーミングセンスゼロで会議通うちゃうんだな
0091名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2018/10/31(水) 04:03:59.01ID:zXv+0qPQ0
ストリームの後継機らしいが・・・w
こんなゴミ誰が買うんだよw
0092名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 04:08:51.59ID:YttZMs390
中華ホンダの翡翠のまんまで笑う
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/10/31(水) 04:23:06.61ID:u7ezwTYk0
デザインがどうとかってクルマじゃないしね
でもスペックよりも見た目が良くないと売れないのが今の基準と思う

コストが掛かるから安価だからデザイン無視というのはどうなんだろ
クルマメーカー以外がEVで狙えるのはここだろうな
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/10/31(水) 05:48:00.93ID:GSHyApiD0
>>7
全く同じこと書こうとしてたw
スライドドアが楽だからオデッセイにしたけど
低重感がたまらなく好き
0099名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 06:14:13.32ID:7i8YX0mx0
潰れたカエルみてえ
0101名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 06:42:15.65ID:Y1pQ/5Kf0
胴長になったシビックw
0103名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/31(水) 07:40:50.35ID:USn0cQly0
>>101
残念な感じになったストリームです
0105名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 07:50:48.27ID:34ijBlpR0
12000rpm以上をキープして緩いパーシャルを
常に維持して運転するバイク
0109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 08:09:41.24ID:NYRH3ptQ0
二代目ストリーム買うわ
0111名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2018/10/31(水) 08:13:41.55ID:UOjgF7gV0
>>107
これは特に中国モデルだからな。
名前が翡翠なのも中国ウケを狙ってつけたものをそのまま日本に持ってきてるから。
0113名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/31(水) 08:15:10.28ID:YObEZyUM0
>>98
やっぱいいよな
なんで不人気なのかわからん
まぁ俺も乗ってないんだけど
0114名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/10/31(水) 08:18:41.93ID:RK3YQ6eg0
>>113
最後ワロタ
0115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/10/31(水) 08:27:43.66ID:EiUdRvnQ0
中古車が値ごろだったので密かに狙ってたが、最近高いな
0117名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/10/31(水) 08:29:01.26ID:5ZIjk2Q/0
>>53
どちらかというと
不人気だったアヴァンシア
0120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 09:18:32.72ID:Tzs2+R4L0
三列シートは三列目がネタにしかならないし
二列仕様はもうシャトルでいいじゃんてなる
0121名無しさん@涙目です。(広島県) [FR]
垢版 |
2018/10/31(水) 09:20:16.15ID:C/zPCtu80
>>70
カムギアトレーン復活しないかな
0122名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/31(水) 09:23:32.84ID:+MLO+95i0
かっこよくない
ただの車
0123名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]
垢版 |
2018/10/31(水) 09:32:49.80ID:txywXYXl0
シャトルと検討したけど変わらないから安いシャトルにしたわ
0124名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/10/31(水) 09:45:25.00ID:2wvV5+x30
これヨタで売れよ
ホンダってのが無理
0127名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 10:12:47.89ID:vL9mRP6Q0
>>76
ジェイドとどう関係あんだよw
0130名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 10:16:45.63ID:8NH/KZPz0
フィットシャトルやん
0131名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/10/31(水) 11:50:22.73ID:UrCdU7Nw0
ジェイドとアテンザワゴンとレヴォーグを検討したわ

値段がもう少しアドバンテージにならないと厳しい

シャトルはカローラワゴンとかウイングロードとかの仲間
0133名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 12:27:37.16ID:DNpWGvrf0
>>129
ああ、石橋容疑者が乗ってた車な
0137名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 13:03:42.45ID:E+itkwVZ0
絶望的
0139名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/10/31(水) 15:13:58.16ID:HjEJ/izR0
FFしかないのは雪国ではNG
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/10/31(水) 15:19:41.09ID:uorr47uP0
ジェイド買うくらいならステップワゴン買うかな
そっちの方がリセールもよさそうだし
今はノアヴォクシーの方がリセールいいんだっけ?
0145名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/10/31(水) 17:24:29.16ID:dY7S16ur0
運転したら剛性感あるし結構良い車なんだけれどな。
最初にあの謎パッケージングで出したのが良くなかったなあ。
0147名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/10/31(水) 19:03:31.51ID:gAF8WUv70
>>134
おれの18年前のアルテッツァジータのほうがかっこええ。
0148名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/10/31(水) 19:41:34.95ID:EAR0b/I90
>>23
千葉ちゃんなんか賃貸のボロ団地に住んでるんだぜ
0150名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2018/10/31(水) 19:50:10.63ID:oN0lvj3h0
2列5人乗りは後席広いし乗り心地いいし、いいぞ
2代目ストリーム乗ってたから、デザインにもまぁ、愛着ある
買ったのはCR-Vだけど
0152名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/10/31(水) 20:01:40.95ID:61iC8GL60
ホンダはメンテナンス性が最悪なんだよな
リアウインカーのカバー交換するだけでほぼ全部分解とかどんな設計だよ
0153名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/10/31(水) 20:15:29.66ID:8h5XOUbH0
こゆのカッコいいって思えるセンスのなさ
さすがクソ千葉
0154名無しさん@涙目です。(三重県) [GB]
垢版 |
2018/10/31(水) 20:16:34.55ID:ZqsEysrV0
トヨタのウイッシュから乗り換えたけど俺は悪いと思う。二列目の人だけは快適だと思うが他のシートは窮屈だし燃費悪いし、収納もほぼ無いし…車検ギリで焦って買って損したわ
0157名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2018/10/31(水) 22:13:09.50ID:zXv+0qPQ0
小回り利かなくて乗り辛い車
最近のホンダは車つくりもできなくなった
0158名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/11/01(木) 03:14:21.94ID:ELfpoDxf0
この車からホンダはハッキリと国内販売を切り捨てたよね
国民を馬鹿にした値付けで売れない車種を作り海外では安く売るという朝鮮スタイルにシフトした
今やヒュンダイがホンダを真似たのではなくヒュンダイのやり方をホンダが真似てるという
オヤジさんの気持ちなんぞ何一つ受け継いでないんだな
0159名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/01(木) 03:29:33.82ID:8Vo/kFWe0
ベースが翡翠なのはともかく、国内向けにサイズ調整したり、
HVのバッテリーの設置場所を工夫したり
ワイパーとか右ハンドル用に変更したりもせずに発売し
ただでさえ狭い視界には、マイナーチェンジを経ても巨大なスコップが貼り付いたまま
FIT3と合わせ当時の社長の負の遺産を結局今も改善する気がないのがよく分かる
0161名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 16:54:06.72ID:iUXXULKK0
>>160
ギュインギュイン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況