X



マツダがロータリーエンジンを搭載した電気自動車を発売へ HVやPHVも開発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:19:35.39ID:kCs05sNt0●?PLT(13345)

マツダは2日、同社独自のロータリーエンジンを活用し、航続距離を飛躍的に伸ばした電気自動車(EV)を2020年をメドに投入する方針を発表した。
ロータリーエンジンを搭載したハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHV)などの電動車も開発を進める。

ロータリーエンジンは燃費性能が低く、12年に搭載車「RX−8」の生産を終了した。
だが、騒音が小さく小型で軽量という特徴がEV搭載に向いており、電動車での活用を進める。
EVは電池でモーターを動かして走るが、充電への不安などから需要が大きくなっていない。
このため、電池が切れてもロータリーエンジンで発電し、モーターを動かして走れるようにする。
藤原清志副社長は「航続距離は電池容量の2倍になるイメージ」と話しており、数百キロは充電しなくても走行できる見通し。

丸本明社長は「将来的には(発電ではなく)駆動でもロータリーエンジンを使いたい」と強調した。

https://www.sankei.com/smp/economy/news/181002/ecn1810020031-s1.html
0003名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:22:39.16ID:o8yuXalQ0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0004名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:23:19.17ID:lqCRKEca0
西村理香ちゃん??
0005名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:24:27.52ID:5cjee4o+0
>>3
それはローター
0006名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:24:42.62ID:kjDs6pqy0
セヴンは今見てもカッコいいけど 痛車にされていても何とも思わない
でもロードスターのM2が痛くなってると何とも言えない気持ちになる
0007名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:24:44.53ID:d4ygOxM70
>>4
お世話になりました
0008名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:25:03.00ID:10PDzJtQ0
デミオ・イーパワー誕生?
0011名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:25:38.73ID:5cjee4o+0
>>4
それはロリータ
0012名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:25:40.72ID:do9IPwFJ0
ハイブリッド車をEVと呼んでも問題はないのけ?
0013名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:25:43.62ID:WMRsPjws0
トリプルローターで頼む
0015名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:26:09.87ID:POgcA0A/0
ロータリーはブルルって音がしないから、マフラーとか調整したって言ってたな
さらに静かなハイブリッドできるのか?
0016名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:26:56.13ID:MkEQ1e6O0
ロータリーエンジンを取り除いてその分バッテリーの容量を増やしてくれ
0017名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:27:56.75ID:Sowu0u2o0
まさかロリータエンジンがいきのこるとは
0018名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:28:21.23ID:kYcSgn/C0
ハイドロジェン・プレマシーは?
0020名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:28:57.96ID:k4TSauew0
なにこれ
ロータリーエンジンで蓄電するだけ?
0023名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:30:18.64ID:oY9nlqUJ0
なんでもかんでも手出して、自滅しそうな予感
スカイアクディブガソリン・ディーゼル、そしてこれ
0024名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:30:48.43ID:KWsav+080
燃料を水素にするんじゃないかな
0027名無しさん@涙目です。(福岡県) [SI]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:33:07.54ID:Dv6HZng80
ロータリーにHVってそこそこ相性いいんじゃないの?
0028 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:34:38.25ID:kCs05sNt0
振動が少ないのも利点だね
前にアウディが同じことやろうとしてた
0030名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:35:33.35ID:WMRsPjws0
定速回転が得意なんよね
0031名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:35:39.45ID:vu1S3Dz80
>>21
駅前のロータリーで待っててね
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:35:44.52ID:lun6K+Ib0
13Bハイブリット楽しそう。
町乗り実質リッター8キロなら買う。
0033名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:36:13.84ID:uSK57X5L0
ロリータエンジン
ピストンの上下運動

エロー
0035名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:36:53.98ID:UceCEM6A0
ティーガーかなんかこれ
ぶっ飛んでんな
0036名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:37:17.82ID:crbhlFDB0
発電のための定速運転ならディーゼルの独壇場だろ
skyDあるだろ
もういい加減ロータリーとは縁を切れ
昔の女みたいなもんで思い出深いだろうが別にいいもんじゃない
0037名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:38:17.41ID:BJe5SzSh0
オイル消費が捗るな
0038名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:38:50.22ID:TusMjsdn0
やるじゃん
0040名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:41:12.45ID:kjDs6pqy0
>>10
そんなんじゃドライヤーも動かない
0041名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/10/02(火) 18:41:22.28ID:0Luf9Ay30
>>1 マツダスポーツだっけ?

第一弾で あのまんま限定1000台で生産・販売してみ 相当儲けが出せるしアピールできるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況