X



関東人「がんもどき食べよ!」 関西人「これ、飛龍頭やろ!」 全国図

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [RU]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:11:19.95ID:31oWl3uQ0?PLT(16930)

2018年6月15日 6時0分 Jタウンネット
「がんもどき」は豆腐をつぶして、ニンジンやレンコン、ゴボウなどと混ぜて、油で揚げた料理だ。精進料理の一種で、「雁(がん)」の
肉に似せた「もどき料理」なので、関東では「がんもどき」と呼ばれるようになったとされている。

一方、関西では同様のものが「飛龍頭」(ひろうす、ひろうず、ひりょうず)と呼ばれている。ポルトガルから伝来した南蛮菓子「フィリオース」が発祥、といった説がある。

そこでJタウン研究所は約半年にわたって、「おでんの定番ダネは、がんもどき? 飛龍頭?」をテーマに、都道府県別のアンケート調査を
行った(総投票数801票、2018年1月15日〜 6月12日)。

はたして、その結果は――。

関西地方では「飛龍頭」が優勢、でも「その他」って...?
全投票をあわせた数値は、「がんもどき」が364票(45.4%)だ。「飛龍頭」は265票(33.1%)、「その他」が172票(21.5%)。
下の円グラフをご参照いただきたい。結局、「がんもどき」が半数近くを占めたわけである。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/b/0ba09_1460_811782dfa08d1da39621dfe061df6d0c.jpg

がんもどき
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/0/209e2_1460_f21966ec524d84d9d741289c3278a5c3.jpg
京都市の錦市場で販売されている「ひろうす」
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/f/4f68b_1460_9c3e081441dae543bcff7a51b2d1dfb1.jpg

http://news.livedoor.com/article/detail/14866579/?_clicked=social_reaction
0088名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:43:38.94ID:KDY8T0qR0
おかんは家の手料理ではがんも言うてたけど
かしこまった席では別もん扱いで使い分けてるのかな
カウンター割烹すらめったに行かないおっさんに成り果てた俺にはよく分からない
0089名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:43:48.43ID:rxNn8leW0
癌もどき?
やはり東京は放射能汚染が進んでんだな…
0091名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:43:58.08ID:Rcvc/yyb0
愛知はがんもどきだったぞ
0092名無しさん@涙目です。(島根県) [DK]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:44:47.81ID:KRkRe4X10
Gu-GuガンモもGu-Gu飛龍頭だったの?
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:44:47.98ID:U8JsJ5zt0
関西でもがんもどき言うがな
0094名無しさん@涙目です。(島根県) [DK]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:45:55.01ID:KRkRe4X10
店で買ってくるとがんもどき
自作すると飛龍頭(読みはひりょうず)
0095名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:46:54.41ID:13PQiPbm0
埼玉だがガンモドキだぞ
0096名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:47:11.44ID:tqEkkFl+0
切らず
卯の花
0098名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:47:54.92ID:hRYykWOiO
(´・ω・`)飛…頭…うしとらだろ知ってる
0099名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:48:10.58ID:trUGY9lM0
グレミー・トトが乗ってたモビルスーツか。
0100名無しさん@涙目です。(高知県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:48:15.90ID:G/R6vEvQ0
ちくわぶのぶってなに?
0102名無しさん@涙目です。(京都府) [VN]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:48:43.48ID:I58+DRJp0
0104名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:49:06.53ID:1a9GA1JO0
岐阜から東京だけどがんもどきだな
0106名無しさん@涙目です。(島根県) [DK]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:49:46.33ID:KRkRe4X10
>>100

実際は麩じゃないけどな
0107名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:49:47.21ID:eV71SVxP0
ちくわぶってちくわもどきのつもりらしいけど
ぜんぜんチクワじゃないよね
鍋の中にあやまって小麦粘土落としたみたいな味だよね
0108名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:50:03.86ID:RPTxbuGt0
関西人ってこんなもん食べるのか…強いな…
https://i.imgur.com/slaeL4J.jpg
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:51:05.76ID:ENjY25jx0
がんもどきしかありえないだろ
0111名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:51:42.71ID:OZRXJjMW0
>>109
笹かまだったりしてw
0113名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:51:57.03ID:aUBoj+om0
>>80
何も??になる要素内が頭悪すぎて理解できなかったの?
0116名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:52:52.94ID:m9Vp1dzo0
ずっと大阪だががんもどきだぞ
飛龍頭なんて初耳
関西のどこの地域で呼ばれてるんだよ
0117名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:53:18.46ID:NJEXmxE+0
ドラゴンヘッド?
0119名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:53:54.64ID:9+L9w9Zp0
>>1
なぜ西日本の土人は方言丸出しなのか?
0120名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:54:00.89ID:eV71SVxP0
つまり豆腐つみれですね
そんなもん昔から普通にあるし
一部地域でがんもどきと呼んでるだけ
0121名無しさん@涙目です。(島根県) [DK]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:54:09.03ID:KRkRe4X10
>>114
ひりゅうずでもいいみたい
0123名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:55:12.58ID:SHDwwXY30
ひりょうず、ひろうずだな
言いにくいからがんもどきって言うけど
0126名無しさん@涙目です。(島根県) [DK]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:55:51.74ID:KRkRe4X10
ひろうすはHirousuなのかHiroosuなのか分からない
0130名無しさん@涙目です。(奈良県) [CA]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:56:17.09ID:I5VfhXd40
がんもどきとひろうすって同じなのか
普通はがんもどきとしか言わないし
ひろうすなんて言う人に会ったことないな
0131名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:56:21.55ID:SHDwwXY30
漢字は初めて見たわ
0132名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:56:59.49ID:3XEBXfMr0
pillowsとかおっさんかよ
0134名無しさん@涙目です。(カナダ) [GB]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:57:10.16ID:nuq5xpYy0
その他ってどう呼んでるんか?
0136名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:57:36.95ID:SHDwwXY30
そういや関東ではごぼうの入った筒状のさつま揚げのことなんて言うの
0138名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:58:29.96ID:0I2QGCRR0
飛龍頭とがんもは違うやろ 飛龍頭は枝豆とかの具がゴロゴロ入っててがんもは汁爆弾(´・ω・`)
0139名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:58:35.39ID:6xlY8Z750
>>136
ごぼう天
0140名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:59:05.38ID:MOJqn/Kf0
>>137
在日で馬鹿だからソフトバンクに決まってんじゃねえか
因果関係が逆だ
0143名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 17:59:45.22ID:nGtSDmkw0
>>136
ゴボ天
0144名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:00:12.57ID:zsdiZMOv0
ひろうすなんて初めて聞いたわ
0145名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:00:54.84ID:AvUGcLCW0
儂は生粋の関西人やけどひろうずなんかまったく知らんでんがなおまはん。
0146名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:01:06.73ID:HZPTmbkB0
高校のときにヨーカドーの和惣菜コーナーでバイトしてたけどぶっちゃけなんて読むのか知らずに並べてたわ
0147名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:01:18.83ID:SHDwwXY30
>>139
>>143
関東じゃさつま揚げのこと天ぷらって呼ばないらしいけど
天どこから来たんだ
0151名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:05:14.31ID:Wzx80B+O0
がんもと言えばカルマは誰キュラ
0152名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:05:35.75ID:6xlY8Z750
>>147
そうなんだよ
ごぼ天とか生姜天には天がつくんだけどな
不思議
0153名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:06:37.34ID:pYKOmcsW0
兵庫はがんもどきだろ
フェイクニュース乙
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:07:32.80ID:oPNmFOuS0
漢字はかっこいいけど読めないわ
0156名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:08:40.13ID:SHDwwXY30
>>153
兵庫だけどひりょうずって教えてもらったわ
いつの間にかがんもどきって言うようになったけど
0158名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:09:20.06ID:oPNmFOuS0
調べてみたらひろうすってポルトガル語由来とは
0159名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:10:35.17ID:SHDwwXY30
>>158
本文に書いてあるぞ
0160名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:11:53.29ID:X0sie0qo0
ひろうすとかの呼び方も知ってるけど、がんもどきだな
なんと言ってもガンモと略せるのは大きい、飛龍頭やひろうすじゃ略したら何だか解らんだろ
0162名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:13:21.37ID:MOJqn/Kf0
>>154
在日は早く死んで
迷惑だから
0163名無しさん@涙目です。(catv?【緊急地震:紀伊水道M4.2最大震度3】) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:14:52.03ID:ohG6RGJR0
がんもどき自体が西日本発祥の言葉だろうに
「本場関西ではこう呼ぶんやでぇ〜!!」
言いたい恥ずかしい連中がまた無理矢理に呼ばそうとしてないか?
0164名無しさん@涙目です。(禿【緊急地震:紀伊水道M4.2最大震度3】) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:15:35.66ID:qkysjArX0
>>24
関東の都県ヒエラルキー的なノリが心底本気で上部で笑ってるだけだと知ってから気持ち悪くて仕方がない
関西の地域争いみたいに根っこは冗談で上部で争ってるのと全然違うから下手に冗談に出来ないんだよな
0165名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国【緊急地震:紀伊水道M4.2最大震度3】) [FR]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:15:48.99ID:AoRXtEty0
かんとだきにがんもどきを入れるのは間違いなのか・・・
0167名無しさん@涙目です。(群馬県【緊急地震:紀伊水道M4.2最大震度3】) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:17:45.08ID:9+L9w9Zp0
>>1
なぜ西日本の土人は方言丸出しで東京に憧れるのか?w
0169名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国【緊急地震:紀伊水道M4.2最大震度3】) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:18:04.46ID:wiUZB2r80
松本人志監督作品のとうず
はクソつまらなかったな。
0170名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:18:12.80ID:BF863eWz0
>>164
関東関西の対立軸を無理やり作ってマウントとろうとするお前の心根が
関西関東九州四国東北北海道、地域関係なくとてもとてもみっともない
0172名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:18:58.84ID:d3myETfB0
うちもがんもだなあ
ひろうすは初めて聞いた
0173名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:19:10.54ID:HAuFXbhR0
各地域の飛竜頭の読み方
関西は「ひろうす」と読むのかな?

名古屋、三重、岐阜は飛竜頭を「ひりょうず」と読む
http://www.mytown-nagoya.com/nagoya/nagoya19.html
https://www.weblio.jp/content/%E3%81%B2%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%9A
石川金沢は「ひろず」と読む
http://www.kanazawabiyori.com/editors/2017/09/10359.html
http://j-town.net/tokyo/news/localtv/253022.html?p=all
広島は飛竜頭を「ひろうす」と読む
http://www.hiroshima-gas.co.jp/good/honoh/recipe30.htm
山口は飛竜頭を「ひりょうず」と読む
http://local-specialties.com/gourmet/000287.html
http://rakubishin3.blog.so-net.ne.jp/2017-08-10
0174名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:19:31.60ID:aUBoj+om0
>>154
何を理由に疑ってるんだ?まさか自分が正しいと信じて疑わない狂信者か?
0175名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:20:39.02ID:trUGY9lM0
>>128
今にして思うと、誰がヒロインだったんだ?
0176名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:20:58.44ID:z7RGI7S/0
jタウンネットはしらべぇと同じでサンプル数が十数件くらいで適当に並べるインチキだから真に受けないほうがいい
0177名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:20:59.84ID:NQ2v77aT0
こんなんニュースにしてもうたら、つこた事ないくせに「ひろうすてゆうで」とか
ホンマにゆいよるアホが湧いてきょるさかい、止めてえな。かなんわ。
0178名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:21:20.62ID:HAuFXbhR0
ちなみに兵庫は飛竜頭はひろうすと読む
0180名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:21:38.74ID:BMyHWw/m0
江戸っ子はガンモ!
0181名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:21:41.99ID:j5nUMtZi0
ひろうすって単語を始めて聞いたんだが
0182名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:22:02.72ID:ohG6RGJR0
がんもどき←ゲゲゲの鬼太郎っぽい
飛龍頭←うしおととらっぽい
0183名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:22:41.27ID:BMyHWw/m0
      ■■■■■■     
     ■ KOREAN ■  
    ii /      \ ii  
   | _ _\   /_ _ |チョウセンヒトモドキ
  /     l l     \ 
  \ __/ ● ● \__ /
    |     .▽     |  
    \        /  ニダ!
   /           \
  (_⌒) ・    ・  ||
    l⌒ヽ      _ノ |
     |  r `(;;;U;;)   )__)
   (_ノ  ̄  / /
          ( _^)
0184名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:22:46.57ID:trUGY9lM0
>>147
丸いさつま揚げは丸天
四角いさつま揚げは角天

@武蔵浦和
0185名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:23:08.95ID:kprDg1zA0
>>154
そもそも「がんもどき」が西日本での呼び方なんだけど
0186名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:24:01.01ID:HAuFXbhR0
石川がなぜかがんもどきになっているのは
「ひろず」の漢字がひろうすと同じ飛竜頭と知らずにその他に大量に票が入ったせいか
0187名無しさん@涙目です。(岡山県) [CA]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:24:50.00ID:kxjT8pLZ0
うちの方は「ヒリョウズ」といい、豆腐屋さんが予約注文のみ生産していた
葬式や法事に注文が多い
0188名無しさん@涙目です。(島根県) [DK]
垢版 |
2018/06/16(土) 18:25:14.03ID:KRkRe4X10
>>178
ひろうすの「ろう」は「ロー」なの?「ロウ」なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況