X



「日本のスピード違反取り締まり」に異議あり! 実態に合わない制限速度にドライバーたちが怒り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:03:16.39ID:++vsJxaT0●?2BP(2000)

多くのドライバーが不満を持っている、警察によるスピード違反の取り締まり。その背景には、実態に合わない制限速度や、公平でない抜き打ち的な取り締まりがある。その理不尽な実情をリポートした。

 3月1日、中央自動車道を235km/hで暴走した男が逮捕された。男はナンバープレートを外して走行、’15年ごろから大幅なスピード違反を繰り返していたという。

 これは確信犯だが、多くのスピード違反者はスピードを出そうと思っていないのに検挙され、違反キップを切られているのが現状だ。

 一昨年の11月、記者は知床(北海道)での北方領土問題の取材を終えた後、稚内に向かう片側1車線の国道を走っていた。すると後続車が後ろにぴったりついて煽ってきた。

 確かに制限速度違反であることは認めるが、そもそもその設定自体に問題があるのではないかという疑念がぬぐい切れない。

検事総長も「制限速度を無視するほかはない」

 警察庁を管理する国家公安委員会委員長だった古屋圭司氏は’13年6月4日、実態に合わない制限速度について苦言を呈している。

「危険もない直線道路で制限速度20km/h超過を取り締まるのはどうか。真に事故抑止に資する取り締まり、取り締まられた側が納得できる取り締まりのために場所、時間帯、方法を見直していく」

 実際、検挙されるケースの大部分が20km/h前後の超過だ。その方法は待ち伏せや覆面パトカーなどによる抜き打ち的なもので、実際に超過しているクルマの1%も検挙できていないとされる。
古屋氏は全国の警察本部長に取り締まりの実態調査を指示したが、4年以上たっても北海道警などに浸透している兆しはまったくない。

 制限速度設定に異議を唱えている今暁美弁護士は、道東の美幌町の国道243号で’95年、37km/h超過(制限速度は60km/h)で取り締まりにあったが、略式裁判ではなく正式裁判を選んだ。
そのとき今弁護士が一貫して主張したのが「その速度で走って何が悪いのか」ということだ。現場の国道243号は周囲が畑ばかりで、見晴らしのいい一直線の道路。人もクルマもなく、快晴だった。

 裁判では、この区間の死亡事故が6年間ゼロだったことを記載した「交通安全マップ」(北海道交通部監修)などの証拠をいくつも提出。
その一つが伊藤栄樹・最高検察庁検事総長(当時)の執筆記事(’86年9月15日号『時の法令』)で、北海道でのドライブについて次のように記していた。

「六〇キロで走る車があると、たちまちそれを頭に数珠つなぎができ、反対車線へのはみだしでの追い越しが始まる。それが追い越し禁止区間であっても同様である。
後続車を対向車との衝突の危険から守るためには、制限速度を無視してスピードをあげるほかはなさそうである」


https://nikkan-s◯pa.jp/1460887/2
0002名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:03:30.54ID:++vsJxaT0
 今も変わらぬ北海道の道路事情だ。しかし警察は「トラクターの出入りや動物の飛び出しが多い。重大事故発生につながる危険性が極めて高い」と主張。
裁判所も有罪判決(罰金6万円)を下した。
先行車との距離が若干空いていたので加速した瞬間、オービスが光った。

 その後、年明けに北海道警から電話があった。「33km/hオーバーです。認めますか」と言う。

 記者は「流れに乗って走り、煽られて危険な追い越しを避けるために加速した瞬間、オービスに撮られた。制限速度を守るほうが危険だったんです」と訴えた。

 しかし警察官は「仮に流れに乗って走っていたとしても違反したらダメです。『みんなで違反したらいい』という話になる。あなたのように違反する車はごくわずか」と、譲る気配はまったくなかった。

さて、北海道警から「スピード違反を認めろ」と言われた記者は、今弁護士と同じく「片側1車線の道路で制限速度を守っていたら後続車の追い越しを招き、事故を誘発する」と主張。道警の見解を文書で要求、認否を保留していると、昨年12月には道警の担当者が記者の自宅まで来て「電話をください」との手紙を置いていった。

 電話をかけると、担当者はあざ笑いながらこう言い放った。

「それで今弁護士は勝ったのですか? 負けた!? ハッハッハッ! 負けた裁判を引き合いに出すとは笑っちゃうな。制限速度で走っているクルマが事故を誘発すると思ったことはまったくない!」

 古屋氏がいかに苦言を呈そうと、これが日本の警察のスタンスだ。<取材・文/横田一 写真/SPA!覆面LOVE隊>

― 日本のスピード違反[取り締まり]に異議あり ―
0004名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:05:58.16ID:Ihl3QuLd0
いいんですよ新宿古着屋ワタナベの工作員が捕まれば容疑なんてなんでもダイバクショウ
0006名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:06:58.79ID:nLxSG20R0
確かに北海道の制限速度設定はおかしいよな
速度違反取り締まりのための制限速度だよな 取り締まりを逃れるのは、取り締まり地点を知ってる住民のみ
0007名無しさん@涙目です。(中国地方) [DE]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:06:59.20ID:w5diqR0+0
>>1
今ってキチガイみたいにとばしてる奴と、制限速度以下でトロトロ右車線を走ってる奴が路上で混在してるから
危なくてしょうがない
0008名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:07:36.59ID:B1f4KWbT0
規則は規則
何言おうが無駄
0011名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:09:26.36ID:OdhHyixT0
近所の見晴らしのいい直線道路なのに40キロ制限のとこが白バイの狩場になってる
0012名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:09:55.42ID:tqpxkXn40
日本の制限速度は妥当だと思う
アメリカでさえ高速道路は105km/hが普通だから
ヨーロッパではもうちょっと制限速度は高いけど速度違反は厳密に取り締まられるから日本と捕まる速度は大して変わらない
0013名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:10:11.90ID:yY7MjF200
あいつらもっとやる仕事あるやろ
よっぽど暇なんだな
0014名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:10:40.27ID:0xwXjxIt0
じゃあ実態に見合わせる為に全車にリミッター装着を義務付けよう、となる。
0017名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:11:02.85ID:VPJZdF9l0
大丈夫でしょて規則守らない典型
品質には問題無いからて改竄するやつとかな

ちょっとくらいとか皆やってるとかそんなん
0018名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:11:28.49ID:E3gG+f2N0
一時停止不履行の方が事故率は上がると思う。軽く見られてるけど
0020名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:12:00.99ID:Kqt+TKhW0
ねずみ取りやってるのを見かけたら「この先速度取り締まり中」という紙を設置したら罪に問われるの?
樹木に紙貼ったりしたらそりゃマズいだろうけど、どうやって設置したらいいかな
いつもバイクで通る道で反対の車線でやってるんだけど対向車にジェスチャーで教えてるけど
了解した!サンキューという合図くれる人と、なんだこのキチガイはっていうそぶりの人と反応は様々だ。
0021名無しさん@涙目です。(茸) [NG]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:12:20.47ID:H5cc4Nzg0
>>15
上り坂で死ぬで
0022名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:12:39.07ID:DfPohAjO0
自動運転技術がここまで進んでるだから標識の制限速度読み込んで
それ以上速度出ない車作れや
0023名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:12:49.34ID:UQb4Ksc50
法廷速度が低すぎなんだよ
アホか
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NZ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:14:02.46ID:FPTPl8Ex0
信号無視の取り締まり方も問題あり
白バイのおっさんにもできのいいのと悪いのがいるが・・
0028名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:15:09.41ID:nRNzC+Xn0
覆面パトが一般車を煽って、スピード違反させて違反切符切るやつ
0029名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:15:52.01ID:AqGPywFQ0
煽って速度出させて取り締まるのやめろ
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:15:53.25ID:ECKepwqr0
新大宮バイパス 東京方面。
特に、笹目通りを越えて首都高高島平入り口までの1Kmほどの区間。いきなり50Km/hに制限される。
歩行者もいない、見通しのいい場所で、こそこそ白バイが取り締まり。
危険でもないのに天気がいいといつもやってる。
逆方向もやってる。
首都高降りて笹目通りにいくまでの区間。
あそこは80Km/hでもいいぐらいなのに。
0031名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:16:14.81ID:GyzCRQ2p0
踏切の一時停止も馬鹿らしいな・・・
なんのために踏切で点滅したり音を出してんだと
明らかに電車来てないのは分かるんだから停止する理由なんぞねーわ
0032名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:16:51.05ID:VKTreL0h0
信号の多いとこならスピード出す意味があまりないけど北海道のひたすら直線で人よりも牛の方が多いみたいなとこはチンタラ走る意味がないだろ
0033名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:17:35.24ID:aG9uUyNi0
昔の農道で制限速度40キロのとこが、道拡張して広くなったのに制限速度40キロのまま
そこでよくネズミやってる 地元の人は知ってるけど、知らない人は道広いし見通しもいいし70キロくらい簡単に飛ばせる道だから すごい捕まってる
0035名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:17:44.04ID:URk7shsd0
反対車線でネズミ捕りやってたら必ずパッシングで教えてあげる俺ってエライよな。
0036名無しさん@涙目です。(茸) [NG]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:17:45.29ID:H5cc4Nzg0
本来なら車ってのは禁止なんだよ
それを「道路交通法キッチリ守って安全に使うなら」っていう前提で免許制度ってのがあるんや
ルール守るんならしゃーなし乗ってええでってシステムやぞ
制限速度とかルールが気にくわないなら乗るなよ
0038名無しさん@涙目です。(茸) [NG]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:18:31.43ID:H5cc4Nzg0
>>29
煽られて速度上げるような奴は免許返納しろボケ
0039名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:18:32.23ID:OlosUFNp0
これだから昼間は絶対に車運転したくないんだよね。周り全員キチガイ
0040名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:18:50.16ID:Uvwmea7h0
煽られたら速度落として路肩に寄って先に行かせればいいだけ
張り合って速度違反とか馬鹿だろ
0042名無しさん@涙目です。(茸) [NG]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:19:19.03ID:H5cc4Nzg0
>>32
牛ひいたら車なんか大破すんぞ
0044名無しさん@涙目です。(愛知県) [UZ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:20:53.60ID:SfNrrS2P0
俺もスピード違反は平気でするが捕まっても文句言わんぞ
自分が悪いに決まってんだから
0045名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:07.67ID:ql452gvQ0
ドイツみたいに、制限速度を細かく設定すれば良い。
街間の田園は、100km/hでも構わんよ。事故っても自己責任だ。
目まぐるしく変更される制限速度と、1km/hでもオーバーすると検挙されるのに怯えてくれ。

今の日本の空気読め状態だと、自動運転は実現しない。
0046名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:16.10ID:MS/z4W2I0
徹底的に取り締まるか、上限を上げるかのどちらかにしてくれ。
法定速度で走っていて非難される現状は明らかにおかしい。
0047名無しさん@涙目です。(茸) [NG]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:19.49ID:H5cc4Nzg0
>>31
こういう想像力の欠片もない馬鹿が車を運転してるのがこえーわ
0049名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:35.24ID:pGbg5PSZ0
実際制限速度ってよく出来てるよ
自分も守ってたおかげで助かったこと結構ある
重大事故のほとんどは制限速度守ってれば起きなかった事故
0050名無しさん@涙目です。(茸) [NG]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:38.57ID:H5cc4Nzg0
>>46
されねーよガイジ
0051名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:47.96ID:O+CNz+VN0
>>26
その制限速度設定がおかしいて話題だろ?
アホ?
0052名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:03.89ID:IFx7U/sd0
隠れてネズミ捕りやってるのって、ただのノルマをこなすためだろ。
ホントに事故防止とか考えてるなら、隠れて取り締まりなんかしてないで、堂々と街中で立ってればいいし、
高速でトラックの影に隠れるように白バイ走らせる必要がない。
0053名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:18.17ID:xxNydh6p0
つーかもうちょっと取り締まり多くしろよ
深夜朝方とかアブねーぞ
0054名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:37.03ID:xGg3t2bn0
>>20
繁華街の人看板を参考にされてはいかがでしょう。
手荷物とか服装に規制はないから。
0056名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:57.48ID:mONGbKzU0
名古屋に合わせよう
0059名無しさん@涙目です。(茸) [NG]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:23:59.81ID:H5cc4Nzg0
>>52
違反するような馬鹿は痛い目見ないとわからんから取り締まりは有効
前もって違反を防いだところでそういう奴は他の場所で違反して事故を起こす
0060名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:24:12.56ID:ZsLGwDzG0
速度も自動運転になってほしい
0061名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:24:30.93ID:ujeRAn4S0
交通課が世の中の役に立ってるとこ見たことない
あんなことやりたくて警察官になったのか?
0062名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:24:32.65ID:w/Y2UeJg0
>>27
それな

3時間とか5時間連続運転するとかだったら
スピード出せば到着時間20分くらい違って来るかも知れないけど
30分とか1時間以内の運転だったら
頑張っても、せいぜい3分とかの差。大して変わらない。無意味
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:24:45.50ID:uAmf7M4a0
田舎はそれでいいかもな。都内だと制限速度さえ出せない事が多いぞ。
0064名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:25:00.18ID:bc9Pic+l0
なんだよ実態って
違法野放しってことじゃん
空いてるからってスピード出していいわけじゃねーぞ
0066名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:04.98ID:X9QYGQXU0
追尾って赤灯付けながら数百メートル追走するんだからすぐ気づくだろう
ルーフじゃなくてグリル内赤灯だけでもいいらしいが、後方全く見てないドライバーしか捕まらない
0067名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:08.08ID:3CFrtWgG0
騒いでるのは朝鮮人だろ
0070名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:45.58ID:pGbg5PSZ0
>>61
チャリンコの逆走違反さえ啓蒙出来ない課だからな
0071名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:54.77ID:XbddE63e0
たとえば制限速度でノロノロ走ってて
渋滞しようとなんだろうとそれが正解だよな?
渋滞が嫌なら車なんて乗らなきゃいいだけ
0072名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:58.61ID:/kXtIJbH0
明らかに広くて見通しの良い道路で歩道も十分な広さ確保されてるのに制限速度40キロとかあるからな
直線も長いから体感的にスピードが出やすい
0073名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:26:58.76ID:7FYsAOu70
自分で運転するから捕まる
完全自動運転はよ!
0075名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:27:13.78ID:KuioFg6V0
スピードを出そうと思ってないのにスピード超過してるのが一番ヤバいだろ
0078名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:27:59.26ID:UUGpaAJ60
捕まってから文句を言うのは只言い訳がましいだけ、盗人猛々しいとはこの事、まぁ捕まったら発狂して中指でも立てるがな
0079名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:28:23.99ID:NqK6EHh00
実態とかいう妄想
0081名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:28:39.68ID:ZFNEO90VO
20年以上前は、対向車がパッシングして教えてくれてた。防人穢多に皆で警戒しあって、いい時代だった。
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:28:45.19ID:bc9Pic+l0
>>71
なんだよノロノロって
スピード出したきゃ自分で道路買えよ
0083名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:28:57.53ID:gnwJBsBM0
ルールはルールだから守らないとダメだろ。
新幹線だってその気になれば時速360キロで安全に走る事は可能なんだぜ。
0084名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:29:06.60ID:Si/1amJk0
俺守ってるぞmphで
kphで走ったら
ぴったり行かれるわ
禁止の所で抜かれるわ
原チャリに抜かれるわ
めっちゃ危なかった
0085名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:29:24.04ID:XbddE63e0
警察が速度違反を抑制したいなら
そこらで警官なり白バイでも待機させろよ
今の取り締まりってどっかで隠れてて速度出した奴だけ検挙して
罰金取りたいだけとしか思えぬよな?
0086名無しさん@涙目です。(大阪府) [KZ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:29:29.07ID:IQsATpeF0
名阪国道とかいう無法地帯
0087名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:29:35.26ID:NqK6EHh00
>>52
これ言う奴ほんと頭悪いよな
0089名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:30:21.78ID:wrujJ5XR0
制限速度よりも標識見にくい場所で守らない奴を狩る様に待ち伏せしてるのが気に食わないわ
見にくいから違反になるのに見やすいようには改善することなく漁場にしてるのがむかつく
0091名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:30:30.22ID:/kXtIJbH0
>>83
実態とそぐわないルールは変えていこうやって思考にはならんのか
0092名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:30:44.56ID:pGbg5PSZ0
>>72
そういうところは飛び出す方も油断して盛大に飛び出してくるから車に制限かけるしかない
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:31:51.70ID:vVUOThHi0
>>30
ここはいい鴨場
お巡りいつもいるわ
俺ぐらいになるとかっ飛んでいって白バイ釣ったあと50まで落として悔しがらせてるけど
0094名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:32:05.07ID:XbddE63e0
シーベルなんて締めてる奴ほとんどいなかったのに
取り締まり強化したらすっかり変わったよな?
速度制限も毎日辛抱強く取り締まれ。そーしたら俺も40キロ道路で
安心して40キロで走れる
0096名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:32:48.64ID:dAqv7Y/q0
>>85
それで罰金払うアホがいるから
他の多少はマトモな連中がスピード違反に注意する

結果的に少ない人員で取り締まりができるわけよ
0098名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:33:30.30ID:/kXtIJbH0
>>92
んなこと言い出したら10キロも出せんぞ
0099名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VN]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:33:32.41ID:o0Enr2rO0
どうせ制限速度何キロにしたって文句言うんだろ。現状で上手くやれや。
0100名無しさん@涙目です。(京都府) [BR]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:33:33.85ID:yQYcGIMO0
長い直線でついスピード出してしまうような道路でネズミ捕りするもんな
普段からそういう場所だけは注意するがそれ以外は気にしない
0101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/20(火) 22:33:43.08ID:jsmHzVCd0
ジャップ「ルールがおかしい」 → ジャップ「ルールを破ってもよい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況