X



「地球外」の氷がマントル中から採取されたダイヤモンドの中に見つかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 72.6 %】 (帝国中央都市) [US]
垢版 |
2018/03/12(月) 22:55:36.51ID:TMsaYML50?PLT(12000)

ネバダ大学リノ校の研究者グループが、その中に地球外起源の非常に大きな密度の氷が保存されたユニークなダイヤモンドを発見した。
サイエンス誌に掲載された記事の中で述べられている。
研究者たちは地球のマントルから抽出したサンプルの中から偶然、石を発見した。
ダイヤモンドをX線照射すると、本物の氷VII(通常の氷は氷I)が現れた。氷VIIは、通常は地球外起源の非常に大きな密度を持つ氷。
この現象が地球上の完全に自然な状況で記録されたのは初めてだという。

https://jp.sputniknews.com/science/201803124658857/


氷の特徴
結晶
無色透明で六方晶系の結晶を持つ。融点は通常の気圧で摂氏0度。ただし、圧力を変えることで相変化を起こし、結晶構造や物理的性質に差がある、さまざまな高圧相氷になることが知られている。
この場合、我々が普段目にする「普通の」氷は「氷I」と呼ばれる。現在のところ、圧力が高い状態において氷IIから氷XVI(16)まで発見されている[1]。
特に、きわめて高い圧力下では、水素結合が縮んで水分子の配列が変わる。このように様々な相が存在することを多形という。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c3/Diag_phase_glace.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Phase_diagram_of_water.svg/725px-Phase_diagram_of_water.svg.png
熱い氷 図は縦軸に温度(摂氏と絶対温度)、横軸に圧力 (GPa) を取った。1 GPa は大気圧の1万倍である。例えば、10 GPa では数百度という高温の氷VIIが存在することが読み取れる。
0139名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 09:02:05.42ID:7PTOaoXp0
マントルの熱さにこりごおり
0141名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IN]
垢版 |
2018/03/13(火) 09:15:59.63ID:1CIEk57k0
なぜマントルの中で氷の状態で保存されているのか
我々が普段目にするという氷Tとで見た目、性質の何が違うのか

素人はこのあたりを知りたいのに痒いところに手が届かない説明文
0142名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 09:21:07.54ID:PK9zEQcL0
>>134
スゲー職人だなw
0143名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 09:39:03.35ID:M648HX0H0
圧力高いと高い温度で氷になるのは感覚的にわかるけれど
それがなんで地球外なのか理解できん
0145名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]
垢版 |
2018/03/13(火) 09:57:08.67ID:B7xhxLdn0
ふぁっ!?
0148名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/03/13(火) 10:46:29.18ID:8YaLE71Y0
マントルに何か突っ込んで物取るとかできんの?すげー
0149名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 10:46:50.71ID:ezT39dHT0
>>144
人間にとって常識的な基準で物事を量るって主観的過ぎて色々ミスリード多そうだよね
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/03/13(火) 10:59:06.75ID:Qvo5kyo00
>>144
それ逆
0154名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/03/13(火) 11:09:21.92ID:jum38f+h0
マントルって地球の核の部分じゃなかったっけ?
ついにマリオトンネル完成?
0155名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/03/13(火) 11:27:55.45ID:Qvo5kyo00
>>141
ここわかりやすかった
https://www.extremetech.com/extreme/265377-scientists-find-ultra-rare-ice-vii-earth-first-time-inside-diamonds

ダイアモンドは地下深くで形成時に分子もってきてそれがダイアモンドの質や色とかに影響するんだけど
それが水だけのときがある
ダイアモンドは高圧マントルを離れても内部構造は緩まない
だからダイアモンドの中の水は液体なんだけど圧縮されたまま

で ice-VII の形成には圧力だけがあればいい
零下の温度は不必要

ice-VII はEnceladus やエウロパなどといった衛星のアイスシート深く
あるいはタイタンの炭化水素の海のフロアの一部として
存在するのではないかと科学者たちは考えてる
0156名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 12:03:25.82ID:PK9zEQcL0
>>151
オイw
マジレスしちゃ可哀想だろw
0157名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 12:20:09.87ID:DUiD4hHT0
>>154
表面の地殻と中心の核の間に挟まれてるのがマントル
だいたい深さ数十キロから3000キロ弱までがマントルの領域

ちなみにマントルはマグマのようにドロドロに溶けたイメージがあるけど
実際は硬い固体の岩石らしい
0160名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 12:33:27.74ID:ZmheOoDo0
エイリアンコヴェナントを彷彿とさせるものが発見されたんだなー。
0162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/03/13(火) 12:41:28.53ID:7F1ZxilY0
これもう宇宙人が人類生み出した証拠だろ
0163名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 12:43:47.49ID:s9lf0aH+0
こういう研究ってそのうち、知ってはいけないところまでたどり着くのかな
世界の端とか、プログラムコード出てきちゃったりとか
0164ボックス ◆6iJaDSI5YU (禿) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 12:47:10.92ID:kJFrrT3F0
>>5
オラと雪の神龍が現れる
0165名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/03/13(火) 12:52:37.46ID:YvoFy+a40
昔の何かの小説で、融点が普通の氷より高い氷を海に落っことこしちゃって、地球が氷に包まれるって話し思い出した。
0166名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/13(火) 12:58:44.90ID:AKtN/OAR0
>>35
先に言われた
0167名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 13:03:48.88ID:bcwcruwl0
>>3
雪の結晶ってあるじゃろ、こういうの
https://i.imgur.com/dZxyojb.jpg
ハイパーウルトラ超絶大雑把に言うと温度と圧力によってこれが変わるよって話

んで>>1の記事は

学者「マントル掘ったらダイヤ拾ったやったぜ、でもちょっと変かも」
学者「はぇー、中に水が封じ込められてる、めっずらしー」
学者「調べてみたいけどダイヤ割りたくない、よーしそんなときは」

学者「ボルテッカぁぁぁぁぁぁぁああああ!」(X線)

学者「おお、この中の水、とんでもなく高圧だわ」
学者「自然にこんな高圧になることはないから、これは宇宙から来たものだな(確信」

っていう話
0169名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 13:23:09.86ID:PK9zEQcL0
>>167
サンキュー
少し分かった気がする
0171名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 13:26:56.97ID:aY3z73aa0
>>167
わからん
0172名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/13(火) 13:45:25.34ID:AKtN/OAR0
これさYあたりの氷100℃くらいで溶かして水にしてもまた氷になるの99℃とかなん?

あとこのYあたりの例えば70℃で溶ける氷を70℃でとかしつ水にして普通の水と1:1で混ぜたらどうなるの?
35℃で氷るの? 
それとも70℃から半分氷はじめるの?


教えてエロいひと
0174名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/03/13(火) 13:51:42.78ID:AKtN/OAR0
>>76
灼熱でも氷でいられる通常温度の氷やね
0176名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 14:56:45.06ID:Zz9p45FO0
>>12
俺も思った
0177名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/13(火) 15:44:19.39ID:ZWTf9XVS0
ダイヤモンドはマントル上層部で生成されて対流で
地殻まで上がってきたものだから
この水もマントルにあったんだよーすごくない?

ということなんだろうな元の発見は。
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 16:05:25.88ID:8Hfberse0
こいつらのせいだな最近地震が多いのは!
0179名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 16:23:42.17ID:22SW51290
地表深くに地球外物質が見つかり
人間は地球外生命体であると結び付きが定義されたの?
0180名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 16:31:42.84ID:AKr17/uX0
普段目にしてる氷にも種類があるなんて思いもしなかった
0183名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 19:33:05.62ID:83AnSZ5A0
ワイが研究してたやつ
0184名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/03/13(火) 19:57:49.35ID:S+bvrXx50
>>168
これ見るとIIIが一番貴重じゃね
0186名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/03/14(水) 04:32:37.87ID:pO8OdsWi0
あーこれ絶対中身出しちゃダメな奴だ滅亡した前文明の人が叡智を結集して閉じ込めたアイツじゃん出したら地球終わるよ
0187名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/03/14(水) 04:43:49.05ID:sziR3KPU0
おマントル
0188名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/03/14(水) 04:51:18.27ID:KVs/No3E0
マントルってマンション+トルコの造語だっけ?
ホテトルはホテル+
ユセフトルコってのも居たな
0189名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2018/03/15(木) 19:15:30.57ID:UnCwv2Ut0
ダイヤの中に、高圧状態の水分子が
閉じ込められていたということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況