X



【芸能】ヒロミ「ミスドって1回も買ったことない」「ケンタッキーもない」「マクドナルドで…」 衝撃発言連発にスタジオ仰天 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/05/19(日) 09:09:47.98ID:zcbVCMG19
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63e81bf3a66b188cbb4da1f6feea7c8540dff9f

ヒロミ「ミスドって…」「マクドナルドで…」衝撃発言連発にスタジオ仰天 サバンナ高橋「なんやこの人!」


 タレントのヒロミ(59)が18日放送のフジテレビ「女のTHE共通テン」(土曜後3・00)にMCとして出演。ファーストフード店を利用したことがないことを告白し、共演者を驚かせる場面があった。

 番組で大食いタレントのギャル曽根が「ミスタードーナツを10倍おいしく食べる方法」を紹介すると、ヒロミは「俺、ミスドって1回も買ったことない」と明かし、スタジオはざわざわ。

 同じくMCのホラン千秋が「ミスドなんて避ける方が難しいくらい」と指摘したが、「マクドナルドで入って買ったことあるのかな…」「ケンタッキーもないよ」と告白。

 進行役のお笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄は「ミスドもマクドもケンタッキーも行かへんし、ふるさと納税もせえへんし、なんやこの人!」と苦笑いだった。

 ホランが「いつかヒロミさんとミスドのドーナツどれが好き?ていうので固有名詞で盛り上がりたい」と話すと、

 「スタジオの前に置いてあるじゃん。差し入れで。それでも選ぶのはすっげえシンプルなの。冒険できないし、知らないから。だって俺、ディズニーランドも行ったことない」と明かし、再びスタジオは騒然。

 高橋は「ヒロミさんて人生白帯なん?」と驚きを隠せない様子だった。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:28:38.70ID:FCVZTk7V0
俺はドムドムバーガーしか行ったことない
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:28:43.93ID:p/02Ksiz0
>>913
なんか勿体ないな
自分は子どもの頃、周囲の子が知ってるディズニーのアトラクションとか全然知らなかったのずっとコンプレックスで、高校以降は学校帰りにもめっちゃ通いまくったわ
今よりチケット安かったし
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:29:15.68ID:e4giC9wT0
確かヒロミて好き嫌いがめちゃくちゃ多い偏食家だからな
苦手な食べ物が多すぎて食べられるかよくわからないのは避けてきたんでしょw
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:29:26.02ID:QNIjIP2o0
若い時はマックもケンタも大好きだったが、今滅多に食わん
たまに食っても、昔のように美味く感じられない
歳を取ると、身体がどうも添加物を受け付けなくなるらしい
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:29:29.13ID:hgKmnDTa0
>>12
そうか?
総合駅系のミスドは男子学生多いぞ
コーヒーおかわりで勉強しつつ粘ってる感じ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:29:57.03ID:+oC+aox50
>>1
ミスタードーナツ 一回
マクドナルド 何回も
ケンタッキー 2回
ディズニーランド なし

53歳だが近くに無いとこんな感じ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:30:05.54ID:eK4kRwZC0
>>942
ファミレスファーストフード当たり前って80年代、自分の子供の頃からだなあ
という印象だな。40代
カラオケとかゲーセンも?80年代よく考えると凄いな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:30:33.42ID:UMAc/+SN0
マックケンタと違って
ミスド食ったことはあるけど買ったことはない男は
結構いると思う
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:30:36.50ID:HGXUKlPV0
>>948
USJは新しいからともかくディズニーは40年だぞ
1回も行かない人間いるか周りに聞いてみ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:03.31ID:p/02Ksiz0
>>956
このスレにもミスド避けてるおじさん多いけど、ミスドってケーキ屋には入りにくいのであろう男性客がわりといるよね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:14.78ID:qlp/dAUr0
ま、1回行ってみて2回目以降行くのは味オンチ
あんなの食うのは金のムダ
0963 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:31:19.93ID:mDCjGRPr0
>>949
そうなんよ、そう言う人たちがNHKにミッキーマウスが出てくることに疑問を持たない。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:32:07.49ID:nOvXVIyC0
>>946
ディズニーやUSJは地方の社員旅行で行ったりしてたりする
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:32:59.59ID:AjZrbrUg0
>>958
ファミレスはフォークとナイフ使うってちょっと敷居高かったかな
サイゼリヤやしゃぶ葉がJKだらけって全然最近の話
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:33:34.78ID:iHt60mJ00
何でもかんでも大袈裟に言い過ぎ
こんなんネットニュースにするようなことかよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:33:43.75ID:ytBhv9YZ0
>>960
他者の価値観を尊重できるようになろう
世の中いろんな価値観の人間がいるから面白いんだよ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:33:46.42ID:kzAyPc370
>>957
それはお前がハゲだからだ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:33:57.23ID:hgKmnDTa0
>>25
前に菜摘がブログに書いていたが
浜田は、嫁がテイクアウトした商品に一つパティ入ってなくてショック受けてるのを聞いて
そのまま商品預かってマックに凸ってたからな

店長呼んで商品見せて「ちょいこれ見て。正解か不正解かどっち?」で、店長が不正解です!から作り直したのを持ち帰ってきてくれたとか
意外とマメ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:35:00.45ID:hgKmnDTa0
Uberみたいなデリバリーで買ってるんじゃ無いの
わざわざ店まで行くの面倒だろ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:35:09.48ID:p/02Ksiz0
>>969
ハマタは世田谷のサミットで自分で買い物してるからな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:35:18.19ID:c7lTLRP20
子供の頃買ってもらったけど美味しくなかった
ミスドって生地まずくね
今は変わったのかな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:35:18.91ID:w8kJvcQX0
今はマックでもそこそこするからな
その金額出すなら他で食事する
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:38:21.19ID:TM67ziyT0
ディズニーパークは音楽やダンス、ディズニー映画が好きなら楽しめるよ
特に音楽が好きだったらまずつまらないということはない
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:38:37.15ID:NMifw7AD0
食わない方が正解やわこんなクソジャンク
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:38:47.02ID:u9STi2oJ0
ファストフードって店で食う座席料込みの値段だから
テイクアウトして家で食べると値段の割に貧相な食事になるw
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:40:44.95ID:1ET1DErA0
ミスドのケース内を小虫が飛んでることがよくあるから店員側がガラ空きのケースは嫌だ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:41:01.51ID:w8kJvcQX0
普通の遊園地で乗り物楽しむならいいけど
テーマパークは小さい頃から世界に入り込めないから苦手
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:43:42.50ID:QNIjIP2o0
まだ米国マンセーの時代、ミスドが上陸した頃は憧れの菓子だったからな
スパイスが利いていて日本のドーナッツとは一味もふた味も違うと思った
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:43:47.72ID:vcMi+MHj0
ミスドとケンタは近くになくなったら全然食う機会なくなった
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:44:01.50ID:GVnLuAHz0
ヒロミが若い頃はラーメン屋しかないからな、当時コンビニだってなかったよ。
0989 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:44:27.16ID:o322J7kL0
ワイもミスド買ったことないわ
逆にいつ買うの?
0991 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:46:29.65ID:S4JqRA7S0
お金持ちならミスドとかマックとかケンタッキーいかないだろ?普通
もっといいもの食ってるよ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:46:32.97ID:0zY5sot80
ヒロミって学生時代に部屋にミスドの灰皿を置いてそうなのにな
0993 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:46:51.11ID:o322J7kL0
>>988
あってもせいぜいファミレスだろうな
喫茶店でたまるせだいなんだろうね
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:47:41.56ID:CB10dn8C0
そもそもバブル世代やろ

踊り疲れたディスコの帰りは俺らはイタリアンとかに行ってたぞ。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:48:19.88ID:ezTGjm7K0
ミスタードーナツみたいなうまくも何ともないドーナツ屋がよく潰れずに生き残ってるな
0997 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:49:01.40ID:S4JqRA7S0
>>988
今ほどではないがコンビニは普通にあったよ
バブルの頃どんどん増えてた記憶
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/05/19(日) 14:50:41.21ID:QNIjIP2o0
>>988
ヒロミと同世代だけど、小学校時代からファーストフードは普通にあった
ただコンビニは社会人になるまで殆ど見なかった、育ち盛りのガキの頃に
逆に薬品まみれの惣菜とか弁当を食わなくて良かった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 41分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況