X



[ニュー速調理部]カツオのたたきって美味しいよな? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
NGNG?PLT(26000)

http://www.nhk.or.jp/kochi/program/food/2017/0508/index.html

ご飯の上にカツオのたたきをのせてお刺身だまりを少し垂らす
熱湯をかけてカツオのたたき茶ずけの出来上がり

だしが効いて最高に美味しいんだよな

カツオのたたきはいつもスーパーで夜7時に行って半額で買ってくる
0059名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:34:16.43ID:e7hdsc760
やっぱ本場の高知のカツオのたたきは酒によく合うんだろうな
0060名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [MD]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:34:28.76ID:ogeU7RTQ0
藁焼きなんだってな本場だとw
0066名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:36:51.24ID:TAm9E1Ku0
昔の切り身って虹色にテカってるのあったけど、最近無いよね
あれテカってるほど駄目なんだって、カツオ漁師にきいた
0068名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:37:10.44ID:UjT8jqSu0
いかにして雰囲気に酔えるかが重要
だから日本酒か焼酎は不可欠
0071名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:39:47.31ID:K651HKUs0
>>55
スマンそんなのもあるのかも…
でも基本鰹節はソーダガツオだと思うよ、特にマルソウダってカツオ。ヒスタミンが多くて生で食えないから
0076名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:41:34.20ID:uWOEnvq20
鮮度の落ちたやつは パプリカとドレッシングで 味付けして
2時間くらい冷蔵庫で寝かせて、カルパッチョにすると美味しいよ
0078名無しさん@涙目です。(広島県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:43:06.91ID:2DSxt6Xl0
柚子ポン酢
ニンニク
アサツキ

最高
0079名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [MD]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:43:34.22ID:ogeU7RTQ0
シーチキンのほうが美味いよw
0080名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:43:57.88ID:rpE9X+Nv0
>>52
冷凍タタキでも流用できるかな
0081名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:44:02.78ID:XNrqgQJ50
刺身のっけ茶漬けが刺身のっけご飯より美味しいと思ったことがない
馬鹿舌なんだろうな俺
0082名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:47:04.17ID:MKIuRUwC0
カツオがうまいってことあまり世界に宣伝しない方がいいよ
台湾や中国人が秋刀魚盗み取りしまくるせいで過去最高の不漁だった去年より更に半分しかとれてないんだってよ
0083名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:47:05.62ID:BZACDLVW0
高知のからしと生ぬるいタタキは感動したな
やっぱうまいよ
0086名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:47:26.57ID:vZKDoFJr0
生姜ネギにんにくでオニオンスライス敷いてポン酢かけて食ったらうんめえ!
0087名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:48:51.84ID:6kf8ec9j0
あれってカツオというより薬味を食べてるよな
0091名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:51:42.81ID:BZACDLVW0
>>87
酒と人が最高なのもあるね
とりあえずわいわい飲め飲めドン引きレベルだからね
旨い酒が飲める
0094名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:51:59.91ID:/7bGy2B00
高知県良いよな 今一番住みたい街やわ
0095名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [IT]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:54:09.52ID:hqZpc2pfO
カツオのタタキ、または刺身は厚切りの方が断然ウマい!

尚、薬味はがっつりと。
にんにく、生姜、ネギ、に加え、ミョウガも。

あと、ピーマン。
これが意外にも良いのだ!!
どうもカツオは香りの強い野菜と相性が良いようで、カツオが持っているクセの強さとあいまって、旨さが際立つ。

酒の肴にもってこいですよ。
0096名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:55:57.38ID:wxr5px85O
鰹って、高知で食べても結構高いよね。
0098名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [MD]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:56:12.33ID:ogeU7RTQ0
鰹のカルパッチョ()
0102名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:59:12.96ID:rpE9X+Nv0
>>89
北海道はあまり生は流通してないの……
0103名無しさん@涙目です。(岐阜県)@無断転載は禁止 [BR]
垢版 |
2017/08/09(水) 23:59:22.16ID:xN3xIgNx0
>>71
俺が間違ってたかもしれない
ググると枯れ節での扱いの違いで本節という扱いを勘違いしていたのかも知れない
0104名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:00:59.00ID:6/3B0WHn0
>>95
ピーマンって生でいいの?
0105名無しさん@涙目です。(dion軍)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:01:50.89ID:INJBihuY0
カツオにニンニクとか頭おかしいだろ
0106名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:01:55.36ID:+Vgkeh2e0
血抜きをしっかりしたカツオは最高に美味
0109名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:04:11.89ID:H4hrl1Le0
>>102
いい人が多いからね
一度観光をおすすめあそこのカツオは他では食べれない気がする
坂本龍馬の性格も納得で最高だよ
死ぬほど呑むことになる…
0112名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [PK]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:13:40.48ID:8+Bi5wVh0
姉さんひどいや!
0115名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [AL]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:15:46.67ID:MU/ZmX860
初ガツオにあたって体中に蚊に刺されたような蕁麻疹が出たぞ
0116名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:18:51.61ID:sDLgDRmS0
>>16
初鰹の話しか?
質に入れてもだろ
0120名無しさん@涙目です。(玉音放送)@無断転載は禁止 [CA]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:20:44.59ID:HY1tAX2b0
血生臭いハズレに当たると大っ嫌いになるね
0126名無しさん@涙目です。(秋田県)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:25:54.57ID:MbSG/xCG0
僕はタラちゃんぶっ叩きたいな
012895(西日本)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:29:27.64ID:5hpAxwczO
>>101 >>104

ピーマンは生で結構。

スライスしたタマネギと一緒に、ピーマンも生のままスライスしてカツオのタタキと供に食べてみて下さい。

ピーマン特有の香味と新鮮なピーマンならパリパリとした歯応えが良いアクセントとなり、いつものカツオのタタキが
さらに一段とウマく感じますよ。


みなさんも是非、お試しあれ。
0130名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CH]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:32:09.37ID:6/3B0WHn0
>>128
さんくす
0131名無しさん@涙目です。(中国地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:32:56.99ID:peRBqx1z0
鮮度が命
0135名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:44:01.95ID:g/wf3Azj0
調理してないだろ
0136名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:44:08.71ID:zq6xq+/u0
唯一あたたかいごはんに合う生魚
0139名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:50:19.43ID:Ds8+lQLE0
臭いきついから薬味沢山付けて食べてる
0140名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:50:31.72ID:G4YmMjPA0
高知の藁焼きが一番だな
切り身に玉ねぎとニンニクのスライスをたっぷり乗せて柚子たっぷりのポン酢で食べるのが最高
0142名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:54:52.50ID:0ZSaaxeD0
刺身もたたきも両方頂くわ
0143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:55:39.57ID:dt8SIzD40
高知のが最高とか言ってるアホがいるが他所で食べても同じだぞ
0146名無しさん@涙目です。(西日本)@無断転載は禁止 [CN]
垢版 |
2017/08/10(木) 00:57:29.31ID:5hpAxwczO
どうしてもカツオのタタキが食べたいのに、質の良いカツオが手に入らない場合は、
生ハムの切り落とし(※『パンチェッタ』という名称で真空パックで売ってます。)
で、代用出来ます。

生ハムといっても普通にスライスしているのはダメ。
生ハムは塩気が強いので、味ぽん なり 青じそドレッシングなりは適量で。

これで通年中、タタキが楽しめますよ。
0148名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 01:00:09.56ID:wP/ilnT8O
中島「ビシッ!ビシシ!どうだい?鞭の味は?」
0149名無しさん@涙目です。(関西地方)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 01:01:43.90ID:YfGdwF120
なんだよニュー速調理部って
そんなもん誰も入んねぇよ?あ?
0155名無しさん@涙目です。(東日本)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/08/10(木) 01:10:01.84ID:Rj31YT4HO
わいがゲームをやっているとうちのおっぱいさんが旨いたたき出してくれる
故に調理は一切しない
0158名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/08/10(木) 01:14:32.35ID:63paLFAs0
あんまり分厚いと味のバランスが悪い気がするけど美味しいヤツだと大丈夫なのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況