X



ヤマト「Amazonに値上げを突きつけたら独自運送サービス拡大されてライバル業者に発展しそうでござる」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [ES]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

■アマゾンとヤマトがライバルに?

アマゾンはヤマトの値上げ問題と前後して、新しいサービスを次々に発表している。ひとつは有料会委員向けの即時配達サービス「プライムナウ」の拡充、もうひとつは、生鮮食料品の配送サービスである「アマゾンフレッシュ」である。

アマゾンは2015年から、有料会員(プライム会員)を対象に、専用アプリを通じて注文した商品を1時間以内または指定した2時間枠に配送する「プライムナウ」というサービスを行っている。
1回あたりの注文が2500円以上で、890円の配送料がかかるが(2時間便は無料)、運送会社ではなくアマゾンの自社スタッフが直接商品を手渡してくれる。プライムナウをスタートさせるにあたり、アマゾンは東京都内に自前の配送拠点を整備した。

同社は4月18日、プライムナウのサービスを拡充すると発表している。プライムナウの配送網を活用して、三越日本橋本店、マツモトキヨシなどの商品も即時配達する。
ドラッグストアや百貨店と提携したことで、化粧品やデパ地下の総菜、和菓子や寿司なども配達してもらうことが可能となった。
一部の商品を除き2時間枠での配送となり、540円の配送料がかかる(ドラッグストアは5000円以上、百貨店は9000円以上の購入で無料)。

アマゾンは基本的に小売店なので、これまでは自社の商品か自社に出店するショップの商品だけを扱ってきた。
しかし、今回の取り組みは、百貨店やドラッグストアなど、大手小売店の商品をアマゾンが配送するという形になる。そうなってくるとアマゾンの仕事は限りなく運送会社に近くなr
全文はソース先で
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2017/05/post-33_1.php
0002名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [SE]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:28:11.81ID:/86DhJWe0
莫大な資本から繰り出される高須アタック
0003名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [CL]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:28:18.16ID:iIROlMlz0
はい
0005名無しさん@涙目です。(千葉県)@無断転載は禁止 [AR]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:29:49.14ID:+agkNBIP0
随時配達員募集していそう
0007名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:32:22.31ID:ebp/CtvZ0
ええんちゃう
それで雇用が増えるんなら
0009名無しさん@涙目です。(兵庫県)@無断転載は禁止 [PT]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:32:38.47ID:aS+8cddO0
配達員としては多少給料下がってもだいぶ楽になるならありがたいだろ
0010名無しさん@涙目です。(芋)@無断転載は禁止 [VE]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:32:54.55ID:8ByGYAUX0
ソバ屋の出前が配送業と同じというならライバルだろう
0012名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [NL]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:33:21.40ID:EoYwAH/t0
ヤマト運輸無能
0013名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [KR]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:33:56.61ID:Sr7JPQyf0
宅配業界って参入障壁があるのか?
0015名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:34:07.00ID:cMLmdNSO0
赤帽とか弱小配送業者に外注でしょ
0019名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:35:26.83ID:E9fUyn0d0
匿名「ヤマト可哀想」

自作自演としか
0021名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:36:52.19ID:pVnaKtLG0
やってまいましたなぁ
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:37:25.73ID:VpK1UpdA0
赤帽のおっちゃんが過労で倒れる未来が見える・・・
0024名無しさん@涙目です。(大阪府)@無断転載は禁止 [US]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:37:34.12ID:b/whSq120
密林vs猫
0025名無しさん@涙目です。(catv?)@無断転載は禁止 [ヌコ]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:37:59.61ID:nOzoOh5g0
そりゃ元々運賃の問題じゃ無かったのに
この期とばかりに全てアマゾンの責任に
して値上げとかやってたらそうなるわw

で、再配達やテメエの会社の未払い問題は改善したのかよ
0026名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@無断転載は禁止 [GB]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:38:16.73ID:dOe8t3750
ピッキングは相当のブラックだから
配送もどうせブラックだろうし人員確保できずに終わるか
ヤマト他が潰れるまで高い給与払って潰れてからブラックにするのか
0027名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [PK]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:38:37.04ID:8aJhp8s90
都会の人は気軽にamazon叩けるだろうけど地方民はもうamazon無いと暮らせないからな
地方格差をギリギリがまんできるようにしてくれてる
0030名無しさん@涙目です。(栃木県)@無断転載は禁止 [DE]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:39:07.31ID:j2ply9n80
まぁこうなるよね。
ヤマトは従業員が足りないだの採算がどうのこうの言っているけど
裁判沙汰になった未払いの賃金を全額払っても200億円の黒字だし
長野だかでパワハラによる自殺があったけどそんな社風じゃ離職率も高いでしょ

Amazonが運送屋をやるのならそこに転職した方がまだ救われると思うよ
ブラックヤマトは言い訳がましい
0032名無しさん@涙目です。(家)@無断転載は禁止 [SG]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:39:21.93ID:EemL2bgb0
ケチな尼が中小の運送屋囲い込んでも
ろくに送料払わないで逃げられて終了だろ
0033名無しさん@涙目です。(東京都)@無断転載は禁止 [ニダ]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:39:24.98ID:+pcKdVo50
結局配送員の取り合いになるだけで、尼だって人手不足の処方箋を持ってる訳じゃないだろう

物流網を今から構築して勝てんのか?
0034名無しさん@涙目です。(山口県)@無断転載は禁止 [JP]
垢版 |
2017/05/24(水) 12:39:49.41ID:llPF6cAV0
下請けやってる中小運送は全国にあるしな
荷物の量が少なければ維持するの無理だろうけど
アマゾンくらいの規模なら不可能でもなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています