小説家の若木未生さんが2月28日にX(Twitter)を更新。著書『グラスハート』の実写ドラマ化が決定したことを受け、一部設定に改変があることを明かしつつも、「『これだけは変えずに』という一点はお伝えしてあります」「大丈夫です」とファンを安心させるような投稿を行っています。

●ヒロインの年齢設定が変更 「『原作そのまま』にはならない」としつつ
 Netflixシリーズとして2025年の全世界配信が発表された実写ドラマ版「グラスハート」。俳優の佐藤健さんが主演&共同エグゼクティブプロデューサーを務めており、情報解禁に合わせて公開された公式インタビューでは「グラスハートとは20代前半の時に出会いました。それから今日までたくさんの漫画や小説を読んできましたが、ぼくにとってグラスハートの登場人物たち以上に魅力的なキャラクターに出会うことはありませんでした」と原作への熱い思いを語っていました。

 若木さんはこの日、実写ドラマ化をファンに伝えながら、「映像と小説は、特性やセオリーが違うので『原作そのまま』にはならないです」と表現媒体の違いから“改変”が存在することを事前に説明。「たとえば西条朱音は大学生の設定です」とヒロインの天才ドラマー・西条朱音の年齢が異なるという具体例を挙げており、「でも違ってていいです」と原作者として納得していることを伝えています。

続きはねとらぼ 2024/02/28
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2402/28/news131.html