X



【音楽】ミスチル、小室、ビーイング、SMAP覚醒から桑田vs長渕のケンカまで… Jポップは1994年に「絶頂」を極めた★2 [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/02/19(月) 01:15:39.89ID:FL1lyMaF9
ミスチル、小室、ビーイング、SMAP覚醒から桑田vs長渕のケンカまで…Jポップは1994年に「絶頂」を極めた。


 今から30年前、1994年の日本レコード大賞は、Mr.Childrenの「innocent world」が受賞した。

 彼らが次作「Tomorrow never knows」のMV撮影のため授賞式を欠席したことで、レコ大にとっては黒歴史になってしまったが、評価としては至極真っ当だった。

 「innocent world」はオリコンシングルセールスランキングにおいて、この年度の1位作品であり、Jポップが絶頂を極めたこの年を象徴するものでもあったからだ。

 なぜ、この年、Jポップが絶頂を極めたといえるのか。それはこの記事が進むうちに、わかっていただけるだろう。

 ミスチルは前作「CROSS ROAD」でブレイク。桜井和寿がこれを書き上げたとき、「遂に100万枚セールスする曲が出来た!」と叫んだというエピソードもある作品だ。

 実際、この予言は的中。そこから96年の「花 -Mémento-Mori-」まで、ミスチルは8作連続でミリオンセラーのシングルを出し続けた。

 桜井が「100万枚」にこだわったのは、当時、大ヒットの基準がそれだったからでもある。

 バブル景気は90年に崩壊したとはいえ、すぐに打撃を受けたのは銀行や商社、ゼネコン、不動産の関係者。日本人の多くはまだまだ裕福で、気持ちも浮かれ気味だった。おかげで90年代の音楽シーンは、CDバブルとでもいうべき状況となったのだ。

 桜井のほかにも、この年、ミリオンセラーを初体験した大物がいる。小室哲哉だ。

 年間3位となった「恋しさと せつなさと 心強さと」(篠原涼子 with t.komuro)をはじめ、計3作のミリオンを達成(残り2作は、trf)。ここから小室ブームが始まり、翌年からは小室プロデュース作品がレコ大を4連覇することになる。

 なお、オリコンのデータでは、84年から89年まで、ミリオンセラーは途絶えていた。90年に久々の100万枚超えを果たしたのが「おどるポンポコリン」(B.B.クィーンズ)。いわゆるビーイング系のユニットだ。

 ビーイングはCDバブルの火付け役でもあり、翌年以降、B'zや大黒摩季、ZARD、WANDS、DEENなどでミリオンセラーを量産していく。94年もその勢いは健在で、4作で百万枚超えを達成。ミスチル、小室、ビーイングだけで9作のミリオンが生まれたこの年は、トータル18作というミリオンラッシュとなった。


 ちなみに、翌年と翌々年の作品数はこれをさらに上回るわけだが、筆者が94年こそJポップの絶頂期と見るのは、達成したアーティストの顔ぶれにバランスのよさを感じるからだ。

 広瀬香美や福山雅治といった当時の若手がいる一方で、中山美穂や藤井フミヤのような80年代アイドルも健闘している。また、藤谷美和子・大内義昭によるデュエットソング「愛が生まれた日」も100万枚超え。作詞は秋元康だ。

 さらに、松任谷由実、中島みゆき、CHAGE&ASKAといった70年代から活躍する人たちも健在ぶりを示した。これはJポップが誕生した経緯を考えても、なかなか興味深い。

 というのも、70年代にフォークやロック、ニューミュージック、シティポップなどと呼ばれていたものが「新時代の歌謡曲」としてひとまとめに進化(? )したのがJポップだとするなら、ユーミンやみゆき、チャゲアスはまさにその流れを象徴する人たちだからだ。

 この人たちは80年代、松田聖子や柏原芳恵、光GENJIといったアイドルへの作品提供でも結果を残した。いわば、アイドルという実験場において、歌謡曲的なヒット手法を学んだことが90年代でのさらなる成功につながるわけだ。

 また、このようなジャンルを超えた異種交配のようなコラボが繰り返されるうち、細かいジャンル分けは無意味化していった。その結果「Jポップ」という大ざっぱだが便利な呼び方が生まれ、定着していくのである。

続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab8a21cf257fbe6097140ec29a3c3206f674f05?page=1

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708183266/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:20:46.64ID:cbz/Vmrr0
CDが馬鹿みたいに売れた時代
そりゃ競争も激しくてレベル高くなるわな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:22:31.50ID:bqg9S+Y80
ボアダムスを聞いてた孤独なワイ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:27:24.68ID:YWhwmz5f0
CHAGE and ASKAを聴いてたお前ら
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:34:42.96ID:pORWGaz00
>>4
もうZARDに乗り換えてた
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:37:56.41ID:S9yHwnVz0
長渕と清原が仲良くなったのは桑田の悪口で盛り上がったから
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:39:32.49ID:GCyOtASO0
電気グルーヴは日産テラノのCM曲のシャングリラがヒットして
日産からテラノをプレゼントされて、かなり長い間それを移動車に使ってたな

ソニーから売れる曲出せ!ってせっつかれて仕方なくドリカム好きそうな奴らにウケる曲ってイメージで
シャングリラ出して見事にヒットした
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:40:38.40ID:bqg9S+Y80
ミスチルもここ20年の曲は良くわからんな。
信者が多いのかな。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:41:36.01ID:GJeMaDzg0
中西保志最後の雨とDEENこのまま君だけを奪い去りたいはカラオケで聞き飽きた
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:43:46.29ID:rkQO9a/e0
98年が全盛期じゃね?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:43:46.39ID:rkQO9a/e0
98年が全盛期じゃね?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:43:52.74ID:bqg9S+Y80
個人的には1997年とか1998年がピークかな。
小室ファミリーがいて
椎名林檎とかミシャとかが出て来て
ラルクとかグレイみたいなビジュアル系も流行っていた
中村一義やフィッシュマンズみたいなサブカル系もいたし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:47:28.44ID:AR9NGeAM0
今はテレビが音楽と関係のない番組で
〜が大人気
〜の曲が大人気
こんなのばっか
あの当時はこんな事なかった
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:48:49.36ID:WEdM++SN0
90年代の曲って当時売れたんだけど、廃れるのも速かったからな
趣味が多様化してしまって世代を超えてウケる曲が減った

安室やZARDのシングル売上200万枚は百恵や聖子明菜の50万枚に世間の浸透度で勝てないと思う
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:51:20.88ID:bqg9S+Y80
1997年頃は宇多田ヒカルも出て来たけど、
CD業界はバブルだったな。
当時が異常だった。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:55:39.35ID:JkObwLN10
CDそういえば買ってたな
3000円で10曲ぐらいしか入ってないのに結構リッチマンだったな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:57:09.32ID:AR9NGeAM0
あの当時は今見るとリリースのペースとか速いな
2・3年で売れなくなったり解散とかする
今の人って解散しないよね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:02:11.12ID:3AJNkkrw0
>>14
辞めた方がいいよな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:05:44.70ID:3AJNkkrw0
hideのテルミーが1994、ロケットダイブが1998年
この人も湧きようが凄かったな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:09:44.65ID:GfXK7iSl0
>>15
80年代まではミリオンは多くても年に2,3曲で、1曲もない年も多かった。
完全にCDに切り替わった90年以降は異常だったな。
95年なんて28曲もミリオンになってる。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:10:27.78ID:nESkLk9r0
1位 innocent world Mr.Children 181.2万
2位 ロマンスの神様 広瀬香美 174.8万
3位 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子with t.komuro 162.3万
4位 Don't Leave Me B'z 144.4万
5位 空と君のあいだに / ファイト! 中島みゆき 141.5万
6位 Hello,my friend 松任谷由実 135.6万
7位 survival dAnce~no no cry more~ trf 135.3万
8位 あなただけ見つめてる 大黒摩季 123.6万
9位 Boy Meets Girl trf 122.2万
10位 世界が終るまでは… WANDS 122.1万
11位 TRUE LOVE 藤井フミヤ 121.3万
12位 IT'S ONLY LOVE / SORRY BABY 福山雅治 117.5万
13位 愛が生まれた日 藤谷美和子・大内義昭 114.2万
14位 HEART / NATURAL CHAGE & ASKA 114.2万
15位 CROSS ROAD Mr.Children 113.2万
16位 OH MY LITTLE GIRL 尾崎豊 107.7万
17位 ただ泣きたくなるの 中山美穂 104.8万
18位 瞳そらさないで DEEN 103.7万
19位 WINTER SONG DREAMS COME TRUE 98.6万
20位 夏が来る 大黒摩季 97万
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:12:35.92ID:RZkIJl1l0
95年が1番ミリオンが出たと聞いた
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:12:57.23ID:gN4R4ZK90
今となってはアレンジも歌詞も聴けたもんじゃない
80年代は良質なメロディー、90年代後半からはアレンジが垢抜けたけど
そのどちらもないまさにJ-POPという最悪な時代
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:13:52.52ID:bqg9S+Y80
ユーミンは90年代だと失速してるんだな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:14:44.73ID:1kVdJB6V0
>>23
たぶん俺があまり音楽に興味がなかった時代だけど
ほとんど知っているな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:16:38.58ID:eJYObMuc0
今じゃサブスクしない旧ジャニアイドルグループが3形態でミリオン記録!!って騒いでる有様
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:16:41.70ID:eJYObMuc0
今じゃサブスクしない旧ジャニアイドルグループが3形態でミリオン記録!!って騒いでる有様
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:17:24.33ID:gN4R4ZK90
>>26
真夏の〜みたいなの聴いてられんからな
やらないかみたいな曲
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:19:05.17ID:3AJNkkrw0
>>23
ハローマイフレンドとオーマイリトルガール好き
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:21:58.35ID:gN4R4ZK90
95、6年からシリアスな音楽が目立ってきた印象
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:22:10.20ID:Wj6N1Tqz0
やはり90年代最強
ミリオンだらけだった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:40:01.65ID:bzGGANwX0
渋谷系の始まりもこの頃か
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:43:59.02ID:X06uV98m0
桑田と長渕喧嘩してたんだw
長渕とんぼ以降テレビで見ないなと思ってる地方民だった
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:44:30.21ID:Bac0ZPhA0
>>23
5位6位が驚きだな
あの2人が年間チャートでせめぎ合ってたとは
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:53:55.67ID:0v60/Sot0
>>15
浸透度は決してCDやレコードの売上で決まるわけではないよ
2次使用でどれだけ使われたかで変わってくる
演歌や今で言うならアニメソングがそうかもれない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:57:17.56ID:tot9LBRM0
ミリオンいっても
全然驚かなかった、それが普通とさえ思えた
そんな異常な時代
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:57:31.39ID:gLHGu7Z40
ホントのヒット曲ってエヴァの主題歌みたいな曲の事を言うんじゃないのか?
あちらこちらで使われまくって結局、90年代にリリースした中で一番稼いだんじゃねえの?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:59:09.29ID:hrR0DUlh0
俺はトップテン、ベストテン、夜ヒット時代の音楽番組全盛期のヒット曲が良い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:00:28.48ID:9ULF9NUc0
>>42
残酷な天使のテーゼは例外だろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:03:23.01ID:WEdM++SN0
>>39
80年代の中頃くらいまではテレビ出演で決まった
視聴率20パー超だから、オタクでニッチなアニメの2次使用とは影響力は比べ物にならない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:05:05.37ID:bqg9S+Y80
なんでエヴァは高橋洋子を切って宇多田に擦りよったの?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:06:12.22ID:h/c+qgFL0
ここまで槙原なし。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:11:09.80ID:/nUzawLs0
音楽限定で言えば確かにこの時代は本当によかった。毎月毎月、なんなら毎週毎週、神曲が発売されてた
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:27:20.81ID:bYPJKxsB0
俺は拓郎、陽水の時代の人間だからこの頃はよくわからないなと思っていたな
とくにビーイング系?は俺の理解を超えている存在だったな

俺の理解は演歌を含めて歌謡曲かシンガーソングライター系だったのに
ビーイングは俺の知っている分類に入らなかったからな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:35:35.16ID:8zUr4lRL0
>>23
JASRACによれば94年に最も売れたのはsurvival dAnce
CD売上の以外の指標も強かったのか知らんがレンタルや放送分野など、あと有線で稼いだかもな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:38:52.48ID:X1h1B2r70
チャゲアスのドラマの主題歌だったやつ
なんとかプロポーズだったかな
あれ最初に聴いたとき衝撃を受けたわ
完成度が高くてさ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:39:47.64ID:bYPJKxsB0
>>52
今のというか中高年が大好きなあいみょんのライブに行っているよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:40:13.76ID:lAdzh6pg0
90年代と言えば米米CLUBだろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:48:10.82ID:LG5+locp0
この時期の音楽界はZARDやドリカムとかマジでエグい時代だったのは間違いないよ
小室ファミリーの快進撃も凄ったがミスチルも凄った
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:49:12.43ID:+VI8tdrp0
98年は既にベスト盤商法始まってた
無意識にピークが過ぎたことを業界全体が自覚してたんだと思う
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:50:59.00ID:6a2ayQwc0
J-POPの本にタイアップ商法が効かなくなって握手会商法になったと書いてあったぞ

タイアップ全盛期はタイアップを取るためにレコード会社が電通に並んでいたと。
確かにタイアップで記憶には残ってる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:02:56.65ID:51GuM2mn0
>>4
チャゲアスは過小評価されすぎてる歌唱力の高さはいわずもがな
70年代は演歌歌謡でヒットし80年代は歌謡曲でヒットし提供曲でもヒットし
90年代はJ-POPでミリオン大ヒットして
アジア人で初のワールドミュージックアワード出演者なのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:08:26.54ID:LK8U5H910
>>1
21世紀に入って音楽は進化し続けている
90年代の曲を今聞くとチープ過ぎて笑えるよね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:09:19.51ID:4+x01coj0
ミスチルは結局小林武史と離れた後は言うほど売れてないよな
小林余韻で緩やかに飛んでただけ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:09:37.93ID:H2gBtRy60
94年がシンガーソングライターのバランスが良かったね
95年からは小室一色になってしまった
いろんな時代の曲がかかるラジオとか聴いてると、今のヒット曲と90年代の曲はほとんど変わらない
あの辺で1つの型が出来たんだろうな
80、70年代の曲は明らかに曲調が違うので
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:14:30.78ID:51GuM2mn0
>>62
コバタケはすごいよなつかみのイントロをはじめアレンジがよくできてる
作詞作曲してるシンガーソングライターが評価されても
編曲して全体を仕上げてるアレンジャーがあまり評価されないのは
どうなんだろうかと思う
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:14:33.27ID:1qVkonry0
>>56
米米の黄金期は間違いなく80年代だ
レコードセールスだけで言えば、君がいるだけでの90年代が全盛期になるが「君がいるだけでの次も間違いなく売れる」などとは誰も思ってなかった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:15:42.81ID:nvKMVE/10
ミリオンセールス連発時代以前、899091とアルバムミリオン売って年間1位だったのがユーミンで
当然テレビには出ないしその頃シングルも出さなかったからベストテンみたいなのにも入らないし
そのくせアルバムは断トツで売れてて幼心には不気味な存在だった
今ユーミンの音楽で最も顧みられることのない時代だけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:19:18.13ID:bYPJKxsB0
>>66
拓郎、陽水の時代はアルバムで売るというのがシンガーソングライター系のやり方だったと思う
好きな歌手のアルバムは持っているけどシングルはほとんど持ってなかったと思う。
普段は聴かないがこの歌は良いという場合はシングルを買うこともあったけどね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:25:17.57ID:51GuM2mn0
ルナシーがロージアでレコード大賞PV賞を取った年でもあるけど
それまでのロックバンドは欧米人みたいにロン毛で染めたりしてたのを
黒髪で黒基調の服でスタイリッシュにさせていった
そういうスタイルはじつはBOOWYが先駆者だと思うけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:30:50.82ID:H2gBtRy60
>>66
その頃のユーミンといえば魔女の宅急便の曲がいたるところで流れてたが
あれが新曲じゃなく自分が生まれる前の曲だと知って驚いたな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:38:23.93ID:+YJNca9H0
まあ売上的なピークは90年後半から01年までだな
特にB'zがベスト2枚出した98年から01年宇多田と浜崎が同日にアルバム出した辺りがCDバブルの絶頂って感じしたわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:40:31.66ID:Th32Ie0u0
TRFのSAMとあとダンサー二人がテレビショッピングでリバイバルダンスとかいうシニア向けのエクササイズDVD売ってるの見た
もう三十年前だもんなぁ
そりゃこのSAMも還暦になりますわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:50:43.28ID:nI2ixiKe0
>>63
これ見ると小室ファミリー全盛期だったのが分かる
JASRAC年間分配額上位

第8回(1990年)
金賞作品 酒よ
作詞者 吉幾三 作曲者 吉幾三
銀賞作品 乾杯
作詞者 長渕剛 作曲者 長渕剛
銅賞作品 とんぼ
作詞者 長渕剛 作曲者 長渕剛
第9回(1991年)
金賞作品 乾杯
作詞者 長渕剛 作曲者 長渕剛
銀賞作品 ふたりの大阪
作詞者 吉岡治 作曲者 市川昭介
銅賞作品 おどるポンポコリン
作詞者 さくらももこ 作曲者 織田哲郎
第10回(1992年)
金賞作品 ラブ・ストーリーは突然に
作詞者 小田和正 作曲者 小田和正
銀賞作品 愛は勝つ
作詞者 KAN 作曲者 KAN
銅賞作品 乾杯
作詞者 長渕剛 作曲者 長渕剛
第11回(1993年)
金賞作品 SAY YES
作詞者 飛鳥 涼 作曲者 飛鳥 涼
銀賞作品 僕はこの瞳で嘘をつく
作詞者 飛鳥 涼 作曲者 飛鳥 涼
銅賞作品 君がいるだけで
作詞者 米米CLUB 作曲者 米米CLUB
第12回(1994年)
金賞作品 世界中の誰よりきっと
作詞者 上杉 昇 / 中山 美穂 作曲者 織田哲郎
銀賞作品 真夏の夜の夢
作詞者 松任谷 由実 作曲者 松任谷 由実
銅賞作品 負けないで
作詞者 坂井 泉水 作曲者 織田哲郎
第13回(1995年)
金賞作品 survival dAnce
作詞者 小室哲哉 作曲者 小室哲哉
銀賞作品 イノセントワールド
作詞者 桜井和寿 作曲者 桜井和寿
銅賞作品 BOY MEETS GIRL
作詞者 小室哲哉 作曲者 小室哲哉
第14回(1996年)
金賞作品 WOW WAR TONIGHT
作詞者 小室哲哉 作曲者 小室哲哉
銀賞作品 CRAZY GONNA CRAZY
作詞者 小室哲哉 作曲者 小室哲哉
銅賞作品 OVERNIGHT SENSATION
作詞者 小室哲哉 作曲者 小室哲哉
第15回(1997年)
金賞作品 DEPARTURES
作詞者 小室哲哉 作曲者 小室哲哉
銀賞作品 名もなき詩 作詞者 桜井和寿 作曲者 桜井和寿
銅賞作品 I'm proud 作詞者 小室哲哉 作曲者 小室哲哉
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:01:44.37ID:PvfAeZjN0
いやいや、絶頂期は間違いなくH jungle とlove×3とシーソーゲームとlove phantomを生み出した95年な
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:04:58.64ID:KxSNfFBS0
>>67
ヒット曲が少なくとも10曲以上あるんだから印税収入だけで億あるだろ年間
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:08:26.97ID:VIdOmGr+0
>>74
95年からほぼ小室だな…
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:12:50.42ID:K0/qFjH80
ビーイングといったらWANDSを思い出す
なんか知らない間にいなくなったイメージしかない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:17:09.68ID:HdCPOzA50
>>72
宇多田の曲がバカ売れした時、売れてたのは宇多田とかの一部だけで既にCD全体の売上は縮小傾向が始まっていて音楽業界衰退の声は業界内からも上がっていた
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:19:13.67ID:Y4OnjVsf0
ミスチルやスピッツ、そのあとにGLAYの出現
このあたりが最強だろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:19:14.39ID:zwSpwHs90
今のアーティストが90年代にいたら
YOASOBI→ELTまで行くかなぁ?テレビに出て歌うことで認知を広める時代に歌が下手なのは致命的
あいみょん→普通にaikoくらいは売れそう
Ado→大黒摩季まで行くか、もしかしたら小柳ゆきどまりかも分からん
米津玄師→普通に売れそう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:30:22.28ID:0QZhJHmf0
丁度この時期ローリング・ストーンズがせっせとCD売り上げ依存からライブで収益を得る仕組みに回帰を図っていて、時代に逆行するビジネスモデルだがライブは全部黒字を出している、という件でビジネス誌に特集組まれてた最初の時期にあたる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:33:15.40ID:0QZhJHmf0
ミック・ジャガーはやばい
みんながまだ違法なドラッグでお洒落キメてる頃
早起きして公園をランニングして身体を鍛え、ライブで見せつけてた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:42:25.77ID:MQy3LBhB0
ローリングストーンズはメンバーがおじいちゃんになっても大勢のスタッフ食わすためにやめられないんだってね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:52:42.75ID:X06uV98m0
ハタケ作曲のブルーベルベットがドラゴンボールのエンディングだったあたりやろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:53:18.29ID:p6O5B0e+0
 
wwwwwwww
  ↓ 

【サンジャポ】松本人志の訴状が週刊文春に未送達、細野敦弁護士「ないとは思うが訴え取り下げの可能性も」★14
2.11〜

【名誉毀損】松本人志さん訴訟、3月28日に第1回口頭弁論 「筆舌に尽くしがたい損害」 ★3
2.15〜

松本人志との訴訟 週刊文春編集部がコメント「訴状は届きました。次号でこちらの主張をお伝えします」 ★5
2.16〜
 
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 05:54:08.77ID:p4MXIQmk0
歌謡曲を愚弄してジャニーズAKBエグザばっかり流してきたせいでこの体たらくなのに、結局懐メロ歌謡曲にすがるゴミマス死ねよ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:04:22.85ID:DPoaL/dT0
>>9
山Pのドラマのやつ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:04:31.22ID:bqg9S+Y80
チャゲアスは1991年頃は絶大な人気があったな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:05:47.75ID:st7AEDcS0
>>6
うまい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:07:59.91ID:rqWFLm750
極めねえよ馬鹿
ミスチル、ビーイング、小室の汚い日本語歌詞で終わったんだよその時期に。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:09:18.93ID:M1ZRquOW0
>>15
can you cerebrateと負けないでは
普通に浸透してると思うけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:15:11.31ID:mQg347o90
>>90
長くライブ続ける為に、ってだけでなく、不健康こそカッコいい的な風潮への「反骨」みたいに見えるのも流石のミックジャガー
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:18:42.44ID:o8MTXxvl0
ミスチル現象はマジですごかった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:20:21.44ID:SjikXSY80
>>102
サミットの国辱ソングw

あれサミットで流すとかどんなクソセンスしてんだろうな日本の広告代理店は
死ねばいいのに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:21:41.67ID:i1LhNkUF0
>>74
最近はシティーハンター、ガンダムSEEDとアニメの劇場版で曲書いて当ててるから、転んでもタダでは起きない人だね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:33:47.96ID:WFTRMnJg0
>>8
けど洋楽のカバーだからな〜
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:39:38.74ID:U17gjH3G0
T-BOLANとかどこに消えたん?
昔流行ってなかった?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:40:28.71ID:S+52Sha30
>>1
この時代は、コンビニとかで絶えず曲が流れてたから
誰もが曲を知ることができた
 
なので、その世代の人は曲を聞いた瞬間その時代を
思い出す
 
現在は、そういう感覚を味わうことが出来なくなった
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:47:05.51ID:7wwQiYgL0
日本の音楽は今のほうがレベル高いと思うわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:47:46.79ID:p6O5B0e+0
>>1
>Jポップは1994年に「絶頂」を極めた

その頃は下宿でテレビない生活してたんでよく知らないwww

でも、Jポップというより昭和テレビ歌謡(レコード/CD売上げと結び付いた)の行き着いたある地点、みたいな物じゃないすか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:50:36.56ID:ILu+824Y0
TRFのBOY MEETS GIRL使ったコカコーラのCM
自分の中ではあれが時代の象徴というかな スマホもないがキラキラした90年代の
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:51:30.24ID:NExXqneI0
>>109
B'zよりもミスチルの方が凄いよ
>>63氏の言うことが何となくわかるけど、ならばその「型」を作ったのはミスチルだと思う
昨日今日流行ってるバンド型の曲思い出してみたら分かる
明らかにB'zじゃなくミスチル路線
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:53:02.72ID:9S+vgef90
小田和正の時代だ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:55:06.09ID:hsAK3V+K0
絶頂、というか酷い日本語の歌詞が猖獗を極めたと言うべきか
結局はその後日本語歌詞の汚さがそのまま定着してるから猖獗とはちがうか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 06:55:52.12ID:GxeYA0m40
カラオケ全盛期だったからなあ。
私鉄の小さめの駅前でも3店くらいあったしね。
相乗効果でCDも売れたんだろう。カラオケ練習用とか。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:02:28.93ID:f9N+gWGj0
ただのカラオケブーム
みんな覚えたくてCD買ってただけ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:03:01.37ID:rtvEGKA30
小室はアサヤンやってた頃のイメージある
確かそのあとつんくがモー娘で成功したんだよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:04:22.49ID:ILu+824Y0
TRFのBOY MEETS GIRL使ったコカコーラのCM
自分の中ではあれが時代の象徴というかな スマホもないがキラキラした90年代の
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:04:32.43ID:D7naXI+Z0
今みたいにYouTubeやらAmazon musicみたいなサブスクもないし、mp3もなくてカセットやMDにダビングする時代だからそらCD売れるわな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:04:45.93ID:2b+VTpng0
1994年といえばLUNA SEAのロージア超絶大ヒットじゃん
まさに日本の絶頂期だったね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:05:04.43ID:xrEW526R0
90年代の曲は聴いてて疲れる
良さげにはできてるんだけど面白くないというか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:06:37.51ID:x+AirxC60
>>124
全然違う

経済やそのほかでやたらむかしを美化する知恵遅れが増えすぎる

昔は日本はほんとひどかったんだよ
GDPと実生活の乖離って昔の方がよほど酷かった
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:10:21.70ID:AU84EKES0
表題曲とそのカラオケ=2曲入CDシングル1,000円が
毎週ミリオンセールを記録してたんだから凄い時代よね、30年前
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:13:04.21ID:qi+Tx7cZ0
94年はたしかに群雄割拠なかんじで盛り上がってたと思う
ビーイング系が売れてたものの少し勢い落ちてきたところに
TMN解散してプロデュース活動し始めた小室系に
小林武史プロデュースのミスチルがブレイクし
中島みゆきやユーミンらの大御所もドラマ主題歌でミリオン
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:15:39.35ID:xYOEYu8f0
当時、アイドル歌手から女優出身で売れていたのは中山美穂、工藤静香、小泉今日子、のりピーだったと思う
その中でも中山美穂が頭ひとつ突出してた印象があった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:16:00.56ID:stNIIauo0
80〜90年代のJPOPはジャンルの幅が広くていい時代だった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:16:21.92ID:IJRXhMqu0
>>128
汚くて聞いてられない日本語歌詞が堰を切ったように溢れ出して、低クオリティ化が普通になってしまったのがその頃

槇原敬之もその原因に連なる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:17:34.67ID:52PQkge60
ユーミンは75年前後ユーミンブームとかあって本来ならこの時が絶頂期なんだけど81年頃から第二次ブーム88年頃から第三次ブーム
更に94年頃に第四次ブームって尋常じゃない
昨年は54万人動員のアリーナツアーって
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:20:19.49ID:lzU2gRa50
>>120
そのころは学生はもちろん、社会人は付き合いが多くて、2次会は決まってカラオケだったからな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:21:25.26ID:ec0hZmSq0
団塊ジュニアが青春時代
今は高齢おっさん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:23:46.73ID:88B/Rm060
そう
カラオケやらないから、まったく聴かなかったよ
いや聴きたくないから行かなかったのかな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:24:18.71ID:IckpiWd70
>>9
HANABIがある
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:26:11.15ID:f/gzRHMV0
>>132
動員数はまぁ、54公演だからな。大御所にしてはチケ代安め。
でも、あの年で54本もやるってのはすごいこと。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:26:30.53ID:qWVFclMj0
日本のピーク
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:27:44.65ID:xrEW526R0
ずるいんだよな 古いものはアイドルにしても
立派なジャンルみたいになるしさ
ただのポップスが変に持ち上げられる
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:30:34.77ID:EMDACtiY0
>>133
これだからビーズ信者はw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:30:58.85ID:AU84EKES0
>>132
ユーミン「私が売れなくなるのは都市銀行が潰れるくらい有り得ない」

ライブは入るけどヒット曲を出せなくなったユーミン、ドリカム、ミスチルなど
日本の現状には色々考えさせられる。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:31:42.82ID:k3RZeCi70
FIELD OF VIEWやろ
多分海外ではドラゴンボールの主題歌になったのだけは知名度あるんじゃないか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:32:41.31ID:5UvQ5rZV0
90年代に運よくピークを迎えたミュージシャンはみんな億万長者になれた
小室は事業に失敗して借金作っちゃったけど
今のミュージシャンはライブやファンクラブで稼ぐしかない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:34:12.20ID:GxeYA0m40
中山美穂&ワンズの「世界中の誰よりきっと」が好きだったなあ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:35:14.22ID:AU84EKES0
>>148
ビーイングの利権に食い込んだバーニング
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:35:58.74ID:fHikgUko0
>>140
あの歳でそれだけできるってことはステージが手抜きなんだよw

節制してるわけでもない老人が
実際酷い手抜きおおいよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:36:46.19ID:CcvEblp50
独身女性が汚らしいファッションになり
売春婦かのように雑で汚らしく扱われて
芸能界のいじめ自慢やレイプ自慢が恒常化するなど
凄まじく世相が荒れたのは、よく覚えてる。

あの時代に良いイメージなんて全くない。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:38:02.33ID:JvQ8ik/m0
そんな自分はU.F.O.を聴いていた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:39:32.70ID:4Y8b6Lba0
>>152
芸能なるヤクザ業界が汚物なのはその前からだけどね
枕が当たり前の低俗業
正気の人間が肌をさらしたりしないからな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:40:01.04ID:1g8HqqUh0
小室って天才かと思ったけど
ナルシストでサイコパスで金に汚い凡人だったな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:41:12.92ID:CcvEblp50
>>143
クラッシック音楽ですら
その時代では低い身分の
流行音楽家みたいな扱いだし。、
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:42:54.04ID:HlmHMK4Q0
ミスチルやドリカムなど90年代のトップって99%恋愛の曲しかなくて今になると聞いてられない
70年代の井上陽水ユーミン中島みゆきRCサクシェションはっぴいえんどとかが本物
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:43:30.62ID:9jYgk/Qy0
>>152
それな
昭和懐古で昭和末期から平成にかけてを
「日本の絶頂期」
とか言っちゃうやつは物を知らなすぎる馬鹿
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:55:13.27ID:XtKLEDGW0
>>63
これからは小室で行くぞ
って言う業界の総意みたいなのがあったて記事を随分前に見かけたな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:57:16.66ID:5k7agscv0
>>165
ただ押しても売れないものは売れないよ
クストドとか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:00:43.79ID:GxeYA0m40
ミスチルは桜井の顔も人気の要因だと思う。
福山もそうだけど女が選ぶのは結局顔なんだなwと。
男も似たようなもんだけどさ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:01:14.27ID:4/dTc6JU0
>>25
そんなに過去のアレンジが不快とかあるんか?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:03:36.26ID:GxeYA0m40
逆にドリカムなんかは地味女子にも夢を与えたというか。
そういう意味ではビジュアル抜きの実力があったんじゃないかなと。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:05:32.09ID:boxRKvgE0
B'zだミスチルだでいがみ合ってるの何年かぶりに見たが芸スポ民は変わらねえなw

彼らが対バンで同じステージに立つなんてそれこそ90年代には考えられなかった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:05:54.25ID:ewFd7bzA0
子供の頃から貧乏で
その上気さくな努力家で
実はすべてが嘘なのに
芝居のセンスにゃ長けている


昔から広告代理店の手法は変わってないんだな
0173 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/02/19(月) 08:07:50.07
94年一番の名曲は
CHAGE&ASKA『めぐり逢い』
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:08:52.00ID:xr864KiY0
>>151
ステージにもそれなりに金かけてるから松任谷由実はライブで無茶苦茶稼げてるわけじゃない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:13:30.35ID:X4915MEe0
>>174
セットにはそれなりに金かけてるがユーミンのパフォーマンスは酷いもんだよw

そりゃあの手抜きステージならあの歳で年54公演もできるって

信者は動いてるユーミンみたら喜ぶから歌う必要無いくらい
そもそもユーミンの生歌は平成の前期には既に終わってるレベルの酷さだったし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:14:59.14ID:qep1VQ4E0
ミックジャガーってやっぱり偉大なんだよな
あの歳で元気で動き回ってて

そういう意味ではヤザワも節制しててえらい


不細工ダミ声ユーミンはダメだよその点
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:15:20.91ID:f/gzRHMV0
>>155
長渕は、先輩にもちょっと態度悪いからな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:17:21.30ID:f/gzRHMV0
>>174
金じゃなくて、ちゃんと歌えてるか、ってことを言いたかったんだと思う。
紅白見ると、声出てなくて相変わらず下手だったから
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:19:36.45ID:eGqZcH440
プロレス的に?喧嘩するならともかく歌手が他歌手の歌詞にマジギレとか無いわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:22:26.68ID:f/gzRHMV0
>>182
1983のジョイントコンサートで、桑田に打ち合わせもなしにビールぶっかけられて、心の中でキレた伏線があるから
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:23:36.48ID:51/hXtI10
94年ってバブル弾けて、セナは死ぬし、Jリーグ2年目でリネカーは役立たずだし、かなりカオスな年の始まりだったような。年明けたら神戸の震災くるし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:30:27.03ID:lpKsOr+/0
泉谷しげるは、どう見ても長渕のことを歌ってる。否定なんかせずお前のことだと言ってやりゃあいい
みたいなこと言ってたな
ワイの周りも長渕のこと歌ってて草
みたいな感じやった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:31:13.86ID:dBzN9cPH0
ダラダラ書いて何が言いたいかよくわからんゴミクズ記事
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:36:30.38ID:f/gzRHMV0
>>187
桑田が長渕に中途半端な詫び状入れたから、火に油注いだんだよな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:37:33.26ID:j0iWrN+x0
ジャンプが一番売れたのが1995年3・4号(1994年12月)
セールス的なピークは1994年なのでしょうね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:38:52.37ID:UiHUhaz+0
長渕のケンカのくだりはいらんだろw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:42:01.17ID:51/hXtI10
>>193
しょうもないどうでもいいこと書いてるから、記事のまとまりが無くなったんやな

長渕なんて五木ひろしみたいに内股で踊ってた、ろくなもんじゃねえあたりからおかしくなってるんだし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:42:23.37ID:f/gzRHMV0
>>194
作曲は織田哲郎とかだが、作詞は蒲池だっけ。
ゴーストライター?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:43:25.87ID:P15YVS850
CROSS ROAD ってゲイが主人公のドラマの主題歌だったけ?
当時カラオケで歌ったら女子に
「ホモの歌だ~」って言われたような記憶
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:46:21.44ID:9gYNfw3t0
ミスチルからGLAYまでいい時代だったな
WANDSはボーカルが変わったの知らなかった奴もいただろうよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:47:48.02ID:51/hXtI10
アイドルおらんかったよなあ。
桜っ子クラブさくら組が全く売れなかったんだぜ? クレヨンしんちゃんのエンディング曲がかろうじて現存してるくらいで。

持田真樹、菅野美穂、加藤紀子、中谷美紀、井上晴美で鳴かず飛ばずて…森高ひとりだけやな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:47:54.27ID:M1ZRquOW0
>>184
リネカーにワロタw
ストイコビッチがリフティングドリブルやってた年だけど
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:49:41.79ID:T6VcSd+S0
ミュージックステーションのタモリに
ミスチル桜井やトータス松本がムッとしてたの覚えてる
あの人イラッとさせるの得意だよな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:53:19.87ID:KEYO7wp80
懐かしいな
カロッツェリアの12連CDチェンジャーに色んなアルバム積んでドライブしてたw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:53:26.02ID:jGLfF+m40
>>83
今のアーティストが90年代にいたら

YOASOBI→NHK歌のおねえさん
あいみょん→顔で選考落ちし演歌への転向を勧められるが裏方に
Ado→声優
米津玄師→ファナティッククライシスみたいなB級V系バンド
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:54:09.65ID:+yDmmimt0
>>200
アイドルの定義は知らんが
そもそも森高以外そいつらみんな女優だろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:54:51.29ID:6NGiWWCk0
>>200
80年代終盤のバンドブームでアイドル冬の時代だったからな
安室奈美恵の歌って踊れるカッコいいのが更に追い討ちだった
鈴木亜美やモー娘。が売れる99年?までガチでアイドル氷河期時代だった
だから80年代のアイドル文化が好きな奴らからは90年代はつまらない時代だと毛嫌いされてたw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:56:20.70ID:jGLfF+m40
>>67
ドリカム今でもドームツアーやってるよw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:56:30.20ID:R3UAi0kI0
>>200
元々のアイドルとは

アイドルは10代であること
アイドルとしてデビューした
恋愛禁止である。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:58:41.66ID:51/hXtI10
>>207
男はジャニーが違うとこにうつつを抜かしてたせいで光GENJI以降口パクの横行にSMAPのバラエティ路線で世界に出せなくなってたが、女のグループの方は歌って踊れてまだお隣の国と比べても優位性があった時期といえるかな。これもつんくと秋元でそのうちズタズタにされるけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:59:13.24ID:zK1B7bgl0
>>210
恋愛禁止はAKBが勝手に作ったルールじゃね?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 08:59:56.93ID:4g7iFvQ50
>>210
頼まれてもいないのに自分で自分を恋愛禁止にしている人達を相手にする商売と言われていたな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:00:47.48ID:t+P66wik0
桑田が勘違いしてピークだったよなw

コレで懲りたのか少し大人しくなったが、
勝ち逃げ出来てたようなもんだが、マジでビビってたんだろうなw


歌だけでアンサーだの程度で終わると思ってたんだろうが、
相手はマジで乗り込んできそうだったもんなぁ

弱々爺の桑田がよくあんなイキれたもんだよってみんな思ったろうw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:04:03.96ID:jGLfF+m40
>>214
少子化の流れにマッチしていたんだよ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:09:42.89ID:rUzDi9gx0
90年代のアイドルといえば、一応、CoCoがいたかな
1994年解散だが
その後、1998年のモーニング娘デビューまで不在だったような
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:11:20.90ID:Y9tcAywM0
いや、アイドルは恋愛禁止のほうが都合がいい
熱愛発覚する度に発狂するキモヲタを何人も見てきた
CDブッ壊したやつもいたな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:13:12.36ID:p6O5B0e+0
>>194
記事に出ている歌手でいいと思える人って坂井泉水さんくらい。
中島みゆきさんもこの頃(90年代前半)すごくいいけど記事の主旨とは別カテゴリーの人だと思う
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:13:58.62ID:7m8u2kWA0
>>218
90年代はグラビアアイドルの時代だろ
ZARDの坂井泉水もグラビア出身やで
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:16:19.74ID:Nrepgpqw0
パクリのピーク
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:16:59.89ID:clKZvwws0
確かに90年代はアイドルというより女優や歌手売りが多かった気がする
しかも女優はすぐ脱ぐのが多くて酷い時代だったわ
宮沢りえのヘアヌードから始まり…
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:18:15.75ID:zhLHGni10
>>219
少年漫画とかアイドルの歌とかは恋愛弱者に自分の容姿とスペックが劣っていてもレベル不相応に見た目いい人をどんどん好きになっていいんだよ☆と大嘘の夢を見させて結婚適齢期に時間と金を注ぎ込ませて現実逃避させる商売なので…
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:18:58.87ID:A5+mUhtY0
末期な業界の打ち上げみたいな時代
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:20:02.62ID:M1ZRquOW0
>>218
ソロアイドルは高橋由美子だけでしょ20世紀最後のアイドル
あややになるとデフォルメ感が強くなる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:23:08.82ID:GxeYA0m40
桑田はこの頃イキってたよなあ。ヒゲ生やしたりして。
色々ストレス溜まってたのかな?
でもすぐに元の面白おじさんに戻ったのは賢明だったと思う。
桑田ってサザンではチームプレイに徹するけどその分ソロで息抜きしてたんだろう。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:32:50.71ID:hPyS1zEu0
天地真理さんは、1951年11月5日生まれで、当時のCBSソニーから「水色の恋」で歌手デビューされたのは、1971年10月1日です。
したがって、デビューから1ヶ月後には、20歳になるために、当時はアイドルは10代で無ければと言われていたため、1歳年齢をサバ読みさせて、デビュー当時18歳、誕生日が来て19歳という設定で、デビューされました。
そのため、歌詞デビュー当時は、19歳11ヶ月ということになります。

現在でも、天地真理さんの公式サイトというものが、あるようです。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:38:01.67ID:6mzMkCdF0
流行のサイクルが速かったのは良かった
今は一部しか支持されないクソみたいな奴が何年もしぶとく居座るからクソ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:39:05.47ID:SZ2Gyw9s0
>>58
98年から最初に渡される曲制作予算が大幅に減ったらしい、要はこの頃から不景気になった
PCネットが流行り始めたのも98年ぐらいだからネットは金の無い人の為の趣味
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:40:02.19ID:Bg8ZYPYF0
>>207
鈴木あみは全盛期の頃スタッフやマネージャーがトイレまでついてきたって言っていたな
相当ガードされてたっぽい

まあ実際は滝沢秀明と付き合ってたんだけどね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:47:43.25ID:vAazZg3h0
>>223
そうでも無いらしいよ?地下アイドルやなんやらで色んなタイプを身近で楽しめると言う意味では今の方が面白いらしい
55歳の意見な
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:49:40.43ID:uXPPHHWY0
8センチCDか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:54:38.80ID:31kFDpAU0
>>207
モー娘。なんか恋愛しまくりだろ
記憶間違いじゃないなら押尾学となっちが週刊誌に載った気がする
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:56:21.21ID:8rr7rEfA0
SMAP覚醒って「全裸シンゴー」のことじゃないのか
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:57:08.67ID:m1JYofML0
小室ビーイングが嫌な層はブリットポップに走れたしいい時代だな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:57:29.41ID:6RMrAJdO0
今思えばゴマキなんか金髪でガラが悪かったよな
まあ、容姿は良かったがあれが人気出たのが当時は不思議だった
どう見てもあっち系やろと…
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:57:30.19ID:X80T4pGD0
>>4
ってかむしろ最近になってチャゲアスの良さが分かったわ
特にバラード系は凄いね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:58:13.91ID:r5ioTGWh0
しかしJ-POPが目指していた音楽的到達点にK-POPがいるなんて何とも皮肉な事よ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 09:58:14.00ID:mBRNvaEG0
当時はミスチルの中ではあんまり好きじゃなかったシーソーゲーム
今聴くとイントロのワクワク感が凄いな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:00:00.43ID:8rr7rEfA0
>>245
は?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:00:39.17ID:X80T4pGD0
>>218
一応Winkもまだ活動してたけど、ファン以外は空気だったかな
でも91年まではソコソコ売れてた。真夏のトレモロとか背徳のシナリオあたり
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:03:21.44ID:CTfitib+0
ミリオン連発した翌年の95年がピークだろ
売上的には98年だが95年96年辺りのミリオンシングル収めたアルバムがよく売れたから伸びた
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:04:01.50ID:toGoZmUy0
94年ってまだ5歳くらいなのに
聞いたことある曲も多い
親が聞いてたってのもあるけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:06:29.96ID:Q4cxja4L0
>>245
アイドルに興味がないから
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:07:33.76ID:z56H5+J40
>>200
アイドルかどうかは森高千里以降は自称だと聞いたな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:11:33.56ID:X80T4pGD0
94年というとtrfのボーイミーツガール
1位取れなかったけど、ずっと3位をキープしててミリオン行っちゃってるんだから凄い
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:14:20.66ID:p6O5B0e+0
>>186
1995.1月に阪神大震災、3月にオウム地下鉄サリン事件があったんだな…

自分(テレビない/ほぼ見ない生活)なりに勝手に、この頃の曲というと
スピッツのロビンソン(1995.4)、安室奈美恵のキャンユーセレブレイト(1997.2)かな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:17:16.86ID:5UvQ5rZV0
サザン、小田和正、チャゲアス、米米、ミスチル、ドリカム、小室、ビーイング、宇多田
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:24:55.25ID:d/LMVTdz0
>>155
許容した永ちゃんの器のデカさと
許容しなかった長渕の小ささの差が露わになった一件だったな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:25:02.22ID:+3A6SjoH0
94年がピーク
windows95がでる
パソコンソフトが流行る
インターネットが流行る
MSとアップルのパソコンソフトであふれる
グーグルがタダ戦略をやりだす
ウィルスソフトだけが残る
今はただたださびしい
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:31:28.20ID:bYPJKxsB0
オフィシャル髭男dismでもYOASOBIでも曲を書いている人は
こういうメロディーが良いと思って作っているのかね?
それともパクリを避けるためにそういうメロディーにしているのか?

たとえばあいみょんはよく言えば昔型。「ああ良い歌だな、こういう歌を作ろう」
というタイプだと思うんだよな
それともオフィシャル髭男dismとかYOASOBIでもネタ元があるのか?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:33:31.39ID:Jvy9q5AW0
後のアイドルブームの頃思春期迎えた年代、気の毒
そりゃ韓国向くよね、と
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:34:26.77ID:/y5ant7M0
ユーミンのステージって床から火が吹き出したり花火が吹き出したり周りではアクトが行われていたり少しでも立ち位置間違うと命に関わるほど
どの時にどの脚がないといけないなど過酷極まる
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:35:06.96ID:xrEW526R0
結局売れた音楽しか残らないし語られない それが寂しいなと思うな
マイナーな音楽も全部含めてあの時代なのに
売れてない人たちも色々いて頑張ってたよなと
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:35:19.06ID:ZTRZDnJH0
>>265
は?J-popが世界に認知されてるのは今の世代のお陰なんだが?
昔世代の現地の日本人集めましたワールドツアーwとは訳が違う
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:35:42.38ID:kc646aUp0
まさしくゴミの山が築かれた時代だったな
もともと終わりかけていた音楽が完全にトドメを刺され終焉を迎えた時代
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:37:40.63ID:BwTfVvIp0
>>270
>J-popが世界に認知されてるのは今の世代のお陰

認知されてねえよ
Spotifyの月間リスナー数TOP500アーティストに日本人は一組もいない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:38:02.42ID:bXWdHwGO0
全ての変化の起点は、Appleがituneを世の中に登場させた2001年だ。
ここから音楽はデジタルデータとして配信される運命を決定付けられた。
但しこれには前段階がある。
Napster。
1999年、Napsterはファイル共有ソフトとして世界中のPCを個人ベースで繋ぐことに成功した。
そしてユーザーがCDの中の音楽データをMP3に変換し公開、共有することを可能にしたが、レコード会社から著作権侵害を指摘され裁判で敗訴したため消滅した。
ituneはそれを合法的に変革させたサービスだった。
そしてこれによってCD(業界ではフィジカルと言う)のビジネス上の墓場行きが決まってしまった。
さて、時代は遡ってかつてのアナログやCDの時代を考えよう。
これらは狭い意味でのサブスクだったと考えられる。 
話はちょっと逸れるが、1970年代、アルバム1枚の価格は2500円だった。
1975年のサラリーマンの平均年収が約200万円(月額平均16.6万円)であることを鑑みると、現在なら6000円~7000円近い感覚だろう。
いずれにしてもユーザーは、3,000円を支払えば、CDそのものを生涯に渡ってユーザーのものに出来るからだ。
曲数はCD収録数に限定されるが、その範囲内で聞き放題となる。
さて、ミュージシャンのビジネスモデルはこうなっている。

ミュージシャンの取り分(CD1枚当たり/定価3,000円で計算):
◎著作権印税:1枚辺り90~118円(3~4%)/ 
(ちなみに音楽出版社の取り分が62円~90円)
◎アーティスト(歌唱)印税:30円~90円
つまり、ミュージシャンは、CD1枚当たり、最大208円程度を得られる。
なお、印税計算は、売れた枚数ではなく、メーカー出荷枚数×90%で計算する。
10万枚が出荷されれば、印税額は1,872万円だ。
(ここから国税関係を収める必要があるが・・)
1990年代、100万枚アーティストは珍しくなかったが、この規模になれば1億円を超える印税を手にすることが出来た時代だった。
音楽CDは、再販売制度によって価格統制されているため、市場による価格変動を受けないから護られたビジネスだったと言っていいだろう。
しかし1997年にピークを迎えたCDビジネスは、それ以降同じ規模に復活する兆しが全くない。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:39:08.68ID:BwTfVvIp0
>昔世代の現地の日本人集めましたワールドツアーwとは訳が違う

今アリーナ以上の会場で海外ツアーやれてるのワンオクぐらいだけど
英語で歌ってるワンオクだってオーディエンスはほぼ現地日本人とアジア系だぞ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:40:56.86ID:ILu+824Y0
'94だと「渋谷系」ってジャンルは出てきてた頃かな?オリジナルラブとか
それらは現在のちょっと前に流行ったシティポップに内包される向きもあるけど、本来ああいうのはチャートでは脇役だったんだよな
音楽通、オタクが聞くような
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:41:31.88ID:Jvy9q5AW0
>>271
バブルで色んな音楽があったから好きなものを聴けたんだよ
ティーンが実際聴いていた音楽はランキングには入ってなかったりするし
お金ないからね
後にヒットする
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:44:22.06ID:/PGo9WpX0
>>269
よく90年代の曲としてテレビで取り上げられてるのは極一部で、あの時代を全然伝えられてないと感じる
当時はたしか年間200位でも10万枚以上売れてるから、そこまで聞いてはじめてあの時代の空気がわかると思う
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:44:28.73ID:xrEW526R0
>>274
米津はマイナー系だと思うな 良いのに売れないってタイプ
昔はとにかくキャッチーでないと売れなかった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:44:59.35ID:5UvQ5rZV0
サザン、松任谷、小田和正、チャゲアス、米米、槇原、ミスチル、ドリカム、小室、ビーイング、宇多田
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:45:34.84ID:p6O5B0e+0
>>186
1995.1月に阪神大震災、3月にオウム地下鉄サリン事件があったんだな…

自分(当時テレビない/ほぼ見ない生活)なりに勝手に、(街とかで聴いた)この頃の曲というと
スピッツのロビンソン(1995.4)、安室奈美恵のキャンユーセレブレイト(1997.2)かな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:47:10.54ID:qRY+DEJP0
>>279
米津とあいみょんは90年代なら顔でアウト
裏方かゴーストライターに回されたと思うわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:47:14.40ID:bYPJKxsB0
J-POPが今、アジアで受け入れられているのは
アジア諸国の経済成長とネットの普及が一番大きい
中島みゆきやユーミンが今いればアジアの大スターになっているよ
もちろん彼女たちは以前からそれなりの受け入れられていたけれどね。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:48:48.61ID:qRY+DEJP0
>>283
香港や台湾では昔からJPOP人気だよ
安全地帯とかチャゲアスなんかは台湾ではレジェンド扱い

ただ韓国ではJPOP禁止されてた
解禁されたのは00年代以降
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:49:37.76ID:pF82/jKV0
「長渕、覚醒剤」に空目
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:50:21.71ID:Jvy9q5AW0
顔ではねられる
これってAKBやジャニのみ時代の名残だろ
その前は顔よくなくてもみんな聴いてたよ、歌が良ければな
当時のおっさんおばさん達が悪いんだべ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:50:42.80ID:pF82/jKV0
>>283
ネット社会の今はむしろビジュアル重視じゃねwww
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:51:52.52ID:vuCWV8JD0
昔はそれなりのものでないとデビュー出来ないけど今は誰でもデビュー出来るものみたいなものだからな
音楽自体も個人的なものになってしまって不特定多数とか全世代に響くようなものはなくなり音楽自体が閉塞的にもなり結果終わってしまった
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:52:27.77ID:qRY+DEJP0
台湾の人気TV番組でSAYYESを歌うASKA

ASKA「超級巨星紅白藝能大賞」出演映像
https://www.youtube.com/watch?v=z7oY7shz-rI

アニソンなんかに頼るまでもなく東アジアではJPOPは聴かれていたのよ
現地に行くとブート盤のCDやカセットが沢山売られていた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:53:13.78ID:pF82/jKV0
>>276
当時も脇役だったでしょ
百万枚とか売れたわけでもない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:53:42.13ID:5UvQ5rZV0
昔のミュージシャンはCDの売り上げだけで食えた
今はそれだけでは食えないからライブやファンクラブで稼ぐ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:54:50.83ID:pF82/jKV0
>>290
それは日本経済がアジアで圧倒していたことと関係あるな。
日本はアジアで憧れの対象だった。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:55:19.83ID:bYPJKxsB0
もちろん中島みゆき、安全地帯、そのほかの歌手がそれなりに人気があったのは知っているよ
それは香港が豊かであって海外の歌を聴ける環境にあったというのが大きい

ただその時代よりはるかに多くの人口が経済成長とネットの普及でJ-POPを聴ける環境になった。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:55:26.89ID:XtKLEDGW0
この頃の音楽雑誌があるが面白いな
時代を感じるコンポの広告やら、
「○日放送のMステの録画持ってる人連絡ください」とかw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:55:28.75ID:Jvy9q5AW0
>>293
世間が高度成長期の人達でしょ
それより上の世代や下の世代は生ありきよ
アメリカも同じ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:56:07.44ID:Jvy9q5AW0
日本人舐めくさって、と思ってたアメリカ人も居たはずだよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:57:06.68ID:1qVYW8IX0
>>67
ロードの一発屋が印税暮らし自慢してるくらいだからその辺のビッグネーム連中はもっとエグい不労所得あるんだろう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:58:04.34ID:Jvy9q5AW0
文句言ってる人達は当時から細々安価にツアー頑張ってた外タレ見習うべきよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:58:07.44ID:rvv6MFM/0
それでも好きなのは80年代以前だな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:58:20.89ID:3fBaqg5q0
バンド全盛期もこの辺かなもう数年あとか
やっぱドラムベースギターボーカルでやる音楽がいいわ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:58:45.61ID:pF82/jKV0
竹内まりやがYouTubeをみた海外の人にウケたのは彼女の容姿が良かったからだと言われている。
K-popも美男美女をずらっと揃えてアジアで受けている。
1970年代なんかはロックポップス系の歌手はテレビに出ないし、
ユーミンみたいなブスでも歌は下手けど曲が良ければウケる素地があった。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 10:59:23.13ID:hSpCxoTF0
世代より少し上のオッサンだけど、ミスチルの人気は本当に謎
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:00:45.71ID:OaOj0BqI0
アーティストによるが80年代半ばまでのレコードはオクとか買取で何千円何万円で引き合いあるけど、90年代のCDはずっと底値だな 数百円くらい
企画ものと言うか限定販売や旧規格(初期の販売価格3200円とか)のものは若干高値みたいだが
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:00:59.29ID:qRY+DEJP0
>>295
JPOPにそう言えるほどの海外再生回数はない
ほぼ日本国内からのアクセスに限られる

YOASOBIですら日本と韓国の2国で8割ぐらいを占める

やっぱ英語で歌わないとダメなんだよ
まあ一応英語バージョンも出してるけどw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:02:03.82ID:bYPJKxsB0
>>303
あいみょんが韓国公演のチケットを売り出せば1分でソールドアウトすると言われている
(YOASOBIの例から類推してね、たぶん人気はYOASOBIよりあるのでは?)
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:02:20.03ID:rvv6MFM/0
韓国のポップスなんて最近の急ごしらえで元は日本の演歌や歌謡曲の劣化版だった。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:03:08.74ID:pF82/jKV0
>>308
向こうにないタイプだから珍しいらしい
バンドも向こうにはほとんどない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:05:32.66ID:n2XQk6TM0
>>304
未だにJリーガーの好きなアーティスト1位だからなミスチル
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:05:49.21ID:rvv6MFM/0
アジア共通に通じる感性ってのはあると思う
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:06:14.27ID:pF82/jKV0
陽水とか達郎とか今ならウケるような気がしないw
サブカル誌のモノクロ写真しかない時代だから受けたような気がするw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:07:11.30ID:YI4dGAVI0
90年代はミスチルの時代だったと言っても過言じゃない
女性歌手ならZARDとドリカム
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:08:37.47ID:rvv6MFM/0
バンドブームあたりから邦楽徐々に聴かなくなったおっさんだけど90年代の曲は
それでも知ってるからな。最近は本当に知らない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:09:12.16ID:pF82/jKV0
やっぱアレンジでしょう
洋楽っぽいアレンジのシティポップとか渋谷系が外人にはわかりやすい
程よいエキゾチシズムもある。
安全地帯は演歌っぽいところがあるので韓国と共通するものがあった。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:09:36.21ID:vuCWV8JD0
今は低いところで個人的なものがやり合ってるだけだから多くの者には届かない音楽になってしまった
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:10:24.23ID:bYPJKxsB0
日経トレンド ファンの年齢、性別

あいみょん45歳、男性やや多い
スピッツ45歳 70パーセントが女性
B'z 44歳 女性がやや多い
ミスチル41歳 男性がやや多い

藤井風48歳 90パーセント近く女性
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:10:29.59ID:rvv6MFM/0
欧米や日本の音楽は過去を振り返って語れる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:10:58.39ID:1qVYW8IX0
>>269
>売れてない人たちも色々いて頑張ってた

ってそれ文化が存在してるどの時代のどんなジャンルにおいてもそうでしょ
売れた作品がその時代の象徴になるしその時代の全体の空気感を味わえるのはリアルタイム世代にだけ与えられた特権だと思う
違う世代に体感させるのも実質無理
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:11:20.72ID:g/gVFKOQ0
ZARD好きだけど当時練習してた陸上競技場のそばで延々と揺れる想い流してる奴がいたせいであの曲だけはいまだにスキップするわ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:11:42.15ID:X80T4pGD0
>>316
結局◯◯の時代だったといえるアーチストがたくさんいた百花繚乱の時代よ
小室の時代だったしミスチルスピッツの時代だったし、B'zZARDなどのビーイングの時代だったし、ビジュアル系バンドの時代だったし
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:13:11.97ID:pF82/jKV0
ミスチルのアマチュア時代の動画をYouTubeでちらっと見たけど
全然違うので売れたのは小林武のプロデュースとアレンジでしょうね。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:15:46.97ID:ppiGKPtW0
それまで外資系のCD屋と言えばタワーレコードだったが、この時代
HMVやヴァージンと言ったCD屋が軒並み開業して、タワーも店舗拡大でNHK傍にあった店舗を移動し旗艦店をオープン

更に1階や入り口付近の一番目につく所にそれまでの陳列が殆ど洋楽だったが
J-popに入れ替わり出した、結果売れに売れた
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:15:49.87ID:qRY+DEJP0
今アニソンがバズってるクリーピーナッツだって再生されている地域を調べると
上位は全て日本国内で占められてる

Creepy Nuts
8,172,540 今月のリスナー
Tokyo、JP 858,166人のリスナー
Umeda、JP 228,435人のリスナー
Osaka、JP 160,319人のリスナー
Ōtemae、JP 147,960人のリスナー
Chiyoda-ku、JP 142,753人のリスナー

対してKPOPは上位がインドネシアのジャカルタ、タイのバンコクなど人口の多いアジア他都市で多く再生されている
当然だよなリスナー人口は総人口に比するはずだから

BTS
30,578,451 今月のリスナー
Jakarta、ID 805,489人のリスナー
Bangkok、TH 482,178人のリスナー
Tokyo、JP 461,125人のリスナー
Singapore、SG 441,660人のリスナー
Kuala Lumpur、MY 429,484人のリスナー

これが「世界で人気」「海外で売れてる」って事なんだよ
こうなってはじめて言えるんだわ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:19:28.44ID:pF82/jKV0
>>329
マーケティングの産物だからね
英語とダンスをビシッと仕込んで整形した美男美女に歌わせて海外マーケットを狙うっていう
そこまで仕込まないと海外はむずかしかろう
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:20:43.84ID:xrEW526R0
たぶんだけど今の音楽はボカロとかが流行った2010年代がベースになってる
80、90年代は本当に終わってるんだよ
今の曲聴いて焼き直しだなんだいう人いるけど嘘だろと思う
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:20:59.18ID:bYPJKxsB0
>>330
K-POPがどのように韓国以外で受け取られているのか俺は知らないが
仮に彼らがアイドルと認識されているのなら確かに人気に大しては
敬意を払うがだからと言って凄いとは思わない
こういうと嫌韓だと言われるかもしれないがそうではない

嵐の人気が日本で凄かった時にホテルがとれないとかチケットが取れないとか
話題になっていたが、じゃ日本人の多くは嵐を日本を代表する歌手と思っていたか?
たぶんそんな人は圧倒的少数派だろ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:23:08.86ID:pF82/jKV0
いや、K-popはすごいのはすごい
金儲けが上手いっていう意味では
そのための努力もすごいとは思う
でもそれって文化なの?とは思う。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:26:02.51ID:pNkNJ3ju0
>>337
Vヲタとか複数端末で毎日再生支援するらしいからな?w
滝沢が暗に所属アイドルにも同じ事をしてくれとファンに呼び掛けてたw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:26:37.21ID:ppiGKPtW0
98年小渕総理と金大中の日韓共同宣言以前の韓国は酷い状態で

j-popの海賊版が多数出回ってた、それをイイ事に韓国人歌手はj-popをパクり捲ってた
このパクリがK-popに繋がってるwそもそもこのk-popなる言葉もJ-popから拝借してただJをKに変えただけ

韓国に創造の文字は無いw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:26:38.88ID:3uQ3lu+20
ミスチルほんと凄かったよな
今の若い子とかはHANABIの一発屋でしょ?ってイメージなんだろうか
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:29:03.31ID:3ZTvYU4R0
今の指標は再生数じゃなく動員でしょ?
如何に地方関係なく大箱でも埋められるか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:31:01.61ID:pF82/jKV0
YouTubeやストリーミングで聴いてもらって動員に繋げるんでしょ。
再生もされないのに動員だけすごいとかありえない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:32:14.74ID:0g70t+XM0
91年ぐらいはバンドブームの終わりぐらい
92~3年はクラブ系全盛期
94年ぐらいから渋谷系
95年からは超メジャーかインディーかの二極化
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:36:02.02ID:1qVYW8IX0
やっぱ今の歌手はライブで稼ぐしかないか
再生数なんてどれだけ多くても知れてるもんね
昔はスタジオミュージシャンとかライブやらないでCDだけで稼いでたような歌手もいたけど
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:36:14.96ID:ppiGKPtW0
>>333あいみょんは焼き直しだろ、それが売れちゃったからな
ただそれ以外は面白いしオリジナリティーあるのも確かだわ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:37:36.25ID:vuCWV8JD0
再生回数少なくても元からコアが多いのはライヴには来るからライヴや物販で稼ぐ
その点でもコア相手で音楽が狭いところに行ってしまっている

再生回数というのはメディアやらが取り扱い指標というもの
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:39:47.26ID:za5gfzfe0
>>341
未だにJリーガーの好きなアーティスト1位なんだぜ
若いファンも多い
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:41:28.30ID:bYPJKxsB0
>>343
B'zとかミスチルは再生は凄くないが動員は凄い
昔の大物はね
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:42:52.29ID:Jvy9q5AW0
>>321
ミスチル 41歳…?
ミスチルとスピッツ逆ぽいイメージだった
スピッツは年配にもウケてたから年齢引き上げられてるのかな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:44:01.15ID:Jvy9q5AW0
表ではスピッツとGLAYは同時期のはす
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:48:16.80ID:R952d5IN0
>>321
ミスチルって90年代前半まではアイドルバンドで女しか聞かないレベルだったのに上手く転身したよなぁ
単純にすごいわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:53:47.71ID:pETRHSTS0
>>319
アニオタが必死にヘビーリピートした再生回数で実態より人気あるように見せかけてるだけで
音楽界への注目度でいえば暗黒期と言われてるジャニやakbが跋扈してた時代よりないもんな
音楽番組が毎年のようにワースト更新して大イベント紅白も同じ傾向の体たらく
一部だけが盛り上がって全体が知ってる曲なくなったんじゃねえの
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 11:59:10.47ID:3Z3AuCz50
これは今になって振り返るとホントそう
あの頃はこれからもっと面白い才能がバンバン出てきて世の中面白くなるぞ~って漠然と思ってたのにな…
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 12:13:14.45ID:pF82/jKV0
>>355
「昔の名前で出ています」ってだけだな
CD売れていた時代の老人だけがそれで商売が成り立つ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 12:17:04.36ID:f43Ews6U0
ローリング・ストーンズだって40年前からセトリはベストヒットだろうよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 12:22:34.84ID:JY5UPlpp0
>>355
単一のCDアルバム一億枚売ったマイケルジャクソンでも全盛期は過ぎて今は旬じゃないから再生回数はショボいよ
世界レベルだと50億~80億だよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 12:28:37.10ID:RGX/zyK50
ビーイングの創設者の長戸は拓郎のこうき心73を聴いて
決まっていた就職を放り出して上京したと語っている
拓郎がいなければビーイングもBzもなかったってことだ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 12:29:36.93ID:S9yHwnVz0
>>215
普通に桑田の完勝
例の曲のリリース後に実際に長渕が麻薬で逮捕されたから
あの曲は長渕disではなく「忠告」になった

佳祐か真澄かを問わず、桑田にたてつく奴は麻薬で逮捕される
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 12:33:33.62ID:pF82/jKV0
ネットで集客してライブやってますとか自主制作盤売ってますっていう人も一度はテレビに出てたような人で
それがないのにネットだけで名前を売って食うのは難しいらしい。
つまり食えてるのは良い時代に名前を売った老人よね。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 12:35:00.80ID:9LgkzyQh0
♪この愛に泳ぎ疲れても〜
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 12:44:39.49ID:RGX/zyK50
>>368
行動力ってのは才能だな。世に出る人間は若いころに驚くほど行動力がある
世の中はごく一部の天才で回っていて、だから色んな著名人の若いころの回顧録とかをみると
まだ無名なころの大物と関わっていることが殆ど。つまり大物はわずかしかいないので同じ場所に自然に集まっている
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 12:52:45.73ID:0KTkomaD0
この頃の売上20万行くかいかないかくらいの曲も名曲多い
個人的にはPAMELAHとかHIMとかあたりが好きだった
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 12:59:05.83ID:qzTvxFVV0
>>299
高橋ジョージは版権を全部自分で持ってるので実入りがとんでもない
普通にレコード会社委託だったら食えてないって言ってた
オリジナルアルバムがほとんどないXもYOSHIKIが原盤権を持ってるのであんな大富豪みたいな暮らしができる
MONGOL800も大ヒットシングル2枚ともインディーズなので自社ビル建てられるくらい財を成した
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 12:59:52.83ID:eHd4oLsH0
>>270
アニメをとおしてしか知られてないよ
昔はドラマも人気で主題歌とか知られてたし
日本の音楽チャートに興味持たれてたけど
2010年代からは日本人でさえ興味持たれなくなったのは秋元のせいだな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:05:58.21ID:KVryOrCx0
>>378
CD売上は一応2005年前後辺りまではひとつの人気の指標にはなる、それ以降はネットの普及が進んでいくんで必ずしも当てには出来ないが
ちなみにミスチルの2005年までのバンド演奏やCD音源や映像制作などの隣接権(版権)を持っているのは所属事務所烏龍舎(OORONG-SHA)社長:小林武史
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:06:56.40ID:ZQrBZ0xJ0
松本を直接批判できないから
松本の尊敬する島田紳助をバカを弄ることしかできないと批判してるんだろう
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:07:18.22ID:GCyOtASO0
>>133
B'z自体が誰かの真似やん
モトリーとか
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:07:46.75ID:pF82/jKV0
2005年はもう20年前で大昔だなあ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:07:56.04ID:p6O5B0e+0
94年頃からの何年間っていうと、
街は渋カジ系とコギャルと五月蝿い400アメリカン風バイクと250スクーターだらけだよね、
概して文化的には今に至る貧しい時代の始まりの狂騒だったんじゃなないか
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:08:49.34ID:eHd4oLsH0
ビーイングや小室が日本の音楽を駄目にした
っていうような論調よく見かけるけど
2000年代も大概だったからなよく思い出してみ2010年代よりはましとはいえ
育ちいい奴が悪そうにラップやったりミニモニだぴょんが1位になってり
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:10:18.60ID:y5dVt3Xz0
ビーイングの中ではPAMELAHが好き
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:10:25.18ID:5hFbkuxT0
レーベル売りとか、プロダクション売りとか?
サブスク、バスケットひと山、いくらみたいになっちゃったなあ
もう興味ないわ、ロケンローもないもんだ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:10:33.89ID:Jvy9q5AW0
>>386
ビーイング小室NGの人はもろ歌謡やフォークソング好きではないの
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:12:42.72ID:bYPJKxsB0
俺は音楽シーンには全然詳しくないが
いつも書くように「若いアーティストはみんな桜井和寿を追いかけている」byゆず
そういう時代があったんだろ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:13:34.72ID:pF82/jKV0
既にゆずって誰?的な
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:15:05.05ID:ILu+824Y0
>>314
彼らは今の時代でいう米津?Vaundy?みたいな存在なのかな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:15:07.65ID:pF82/jKV0
20年はほんと大昔
1989年に村八分とか頭脳警察聴いている若者みたいなもの
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:15:20.32ID:fIW7RDEC0
30年前は桑田と長渕が同格というか、長渕のほうが売れてた時期もあったんだよな
今じゃ信じられんけど

この時代の邦楽というかじぇーぽっぷは全く好きになれず、洋楽にはまった
30年経って正解だったと思ってる
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:16:14.52ID:bYPJKxsB0
>>392
陽水>>>山下達郎だな 少なくとも全盛期は
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:16:49.41ID:Jvy9q5AW0
エレカシだかが、ユズみたいのがNHKに出られて何故俺らは出られないのかと言ってた記憶ぁるな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:17:48.58ID:eHd4oLsH0
>>389
今売れてるような音楽はまさにビーイングや小室がやってたような
アニソン系やダンスミュージック系が中心になってるし
2000年代にブームになったR&BやHIPHOPは結局根付かなかったしね
日本はいろんなジャンルを上手く取り込むとはいえブラック系はやっぱり合わない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:18:02.01ID:RGX/zyK50
小室は間違いなく一時代を築いたよ。ミスチルとかサザンとかより時代を作った天才。
コンポーザーの天才性ってオリジナリティに尽きる
つまり小室の曲って一発で「これ小室だな」って分かる。限られた音符の中でこれが出来るのってわずかしかいない
古くは古賀政男、吉田拓郎、そして小室じゃないかな。ユーミンも分かる曲はあるが分からない曲も多い
ただ小室の特徴としては限られた音符ではなく、例えばサビで転調するなどの特徴ではある
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:18:36.32ID:GxeYA0m40
米米好きだったけどこの頃はもうピークは終わってるかな。
それに大所帯の弊害でギャラの問題とかが出てきてゴタゴタしてたらしいし
人数多いと大変だよね。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:19:31.81ID:Jvy9q5AW0
で、ゆずはどの層が聴いてたんだ…
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:19:53.26ID:bYPJKxsB0
>>398
それは少し無理があるだろ
桑田だって桑田節はあるしね
それにあなたが行っているように小室哲哉は作曲家だからな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:22:15.83ID:pF82/jKV0
宇多田ヒカルですら世間はもう大昔の認識だろうから
桑田とかどうなのかね
若い子からすれば爺さんだろうな
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:26:05.81ID:7kqD/d9P0
>>400
ゆずって知名度の割にはそこまで売れてないよな
一番売れたシングルで38万枚
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:26:38.84ID:gAnvpQpZ0
ノリが悪い曲は売れない
サビから始まらない曲は売れない
前奏がある曲は聴いてもらえない
大ヒットするには海外に売らなきゃいけない

今の日本音楽業界終わってるよな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:26:57.30ID:vuCWV8JD0
小室が一時代を築いたのは間違いないがカラオケブームやらの一過性であって売れるものに味を占めただけの中身はスカスカなもの
だから今では評価もされないしタダでも売れない

そういう流行りだけみたいな安いものに浮かれるものの絶対数は今も大して変わらんしだからこそ広告が大事にもなっている
だから中身のないものが溢れる
技術は進歩しようと人は根本のところで進歩しないどころか最近は芸人だらけで幼稚化さえしてる
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:30:38.02ID:eHd4oLsH0
2010年代はまじで酷かったからな日本の音楽チャートは口パクばかりで
2020年代になってまともに歌える人が出てきてだいぶましになったけど
2000年代のR&BやHIPHOP系は根付かなかったし
90年代や80年代のJ-POPや歌謡曲の流れを汲んでだいぶましになった
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:30:53.14ID:GxeYA0m40
90年代前半くらいならまだカセットテープのCMが
良い時間帯に流れてたからねえ。
そういう意味では音楽市場が元気だったんだろうなあ。
もちろんCDからカセットにダビングして楽しむっていう需要で。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:31:18.01ID:RGX/zyK50
>>401
桑田は日本語で歌っていない。桑田の曲をカラオケで歌うと何故みんなモノマネになるか
日本語を英語にしてるからだよ。日本語で歌おうとすると別の曲になってしまう
楽曲のオリジナリティではなく、歌唱法のオリジナリティでしかない
楽曲自体は様々な洋楽のパクリが多くオリジナリティはない
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:33:18.04ID:bYPJKxsB0
パクリ否定して生き残れるライターはどれだけいるのか?
日本だけでなく洋楽でもね
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:34:08.46ID:ILu+824Y0
中学に上がるとゆず、19などを聞く普通寄りのやつと、マリスミゼル、ルナシーほかビジュアル系を聞く少しマせたやつと、ラップを聞きだすヤンチャが居たっけな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:34:43.17ID:RGX/zyK50
桑田はパクり方が非常に巧妙かつ狡猾なんだよ
例えばOHクラウディアがビートルズのジュリアだと気づいたのなんて俺だけだろう
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:35:43.82ID:bYPJKxsB0
>>415
俺の頃は中1だと歌謡曲だったかな 中3ぐらいから吉田拓郎、かぐや姫かな
それよりカーペンターズのほうが圧倒的に人気があったかも
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:36:27.96ID:tq2jG1kO0
>>244
握手
アスカ捕まったし久しぶりに聞いてみるかーから度々聞いてる
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:36:29.90ID:mf2341bf0
>>43
世代によるな
自分も80年代が一番好き
90年代はカラオケのために聴いてたくらい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:38:31.06ID:BtzccFpk0
ブルーハーツとかもパクリじゃないの?
なんであんなに過大評価されてるんだろ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:42:30.67ID:RGX/zyK50
イノセントワールドの編曲は小林武史だが、彼はああ見えてもろ歌謡曲やフォーク世代。
あの曲の印象的なイントロは木之内みどりの横浜いれぶんのAメロだとおそらく本人も気づいてないだろう
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:42:52.22ID:FkPujIWC0
>>425
いいね新しいジャンルで
歌謡ロックって揶揄して言われてたけど寧ろオリジナリティあるってことだからね
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:43:42.68ID:GCyOtASO0
>>371
カラオケ行ったら絶対歌うな
自分に酔いしれながらw
ホンマ名曲
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:45:19.26ID:xrEW526R0
>>402
何言ってるんだ実際爺さんだろw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:45:22.98ID:CiqtTE400
俺は中学生の頃はGLAYのコピーやってて高1の時ハイスタのコピーバンドの傍らで路上でゆず歌って小遣い稼ぎしてたな
花見で6万円稼いだ事ある
路上やめたきっかけは当時池袋ウエストゲートパークのせいでカラーギャングが増えて金もくれないそいつ等が囲んできて稼げないし怖いしで繁華街にもいかなくなった
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:52:10.70ID:mN92HA5C0
>>412
曲も王道アイドルの活用が変わった新鮮味含めて90年代の方が良いと思う
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:53:09.75ID:jamL98vl0
桑田長渕論争は興味深くウォッチしてたがそんなさなか桑田VS長渕みたいな本が出された
買って読んだが週刊誌のリライトというか引用丸パクリで今のこたつ記事よりひどかった
著作権的には大丈夫だったんかな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:53:51.89ID:GxeYA0m40
川本真琴けっこう好きだったけど
ファーストアルバムからセカンドへの落差があったなあ。
ロックやりたいんだなあっていうのは分かるんだけど。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:56:34.69ID:bYPJKxsB0
そんなに深夜ラジオを聴いているほうではなかったが
南こうせつのラジオ番組のいちコーナーで長渕剛が歌っていたのは覚えている
そのころはまだ売れてなかったんだろうな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:56:56.19ID:TV2c44d+0
>>404
検索してみたら、バックの人達が強いのね
汚いな…
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:58:08.70ID:FkPujIWC0
歌謡要素あるとダサいといい洋楽要素つよいと本格派みたいに言うけど
歌謡要素あってこそ日本の音楽といえるし洋楽要素だけじゃ他国の音楽をパクってるだけだからね
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:01:02.19ID:vuCWV8JD0
今は洋楽自体も死んでるから共倒れなんだわな
ヒップホップやラップはハッキリ言ってゴミ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:03:12.85ID:lmLub9xj0
ミリオンいくかどうかで音楽の価値を断じる傾向を作った事が音楽の終わりの始まり。

90年頃そういう風潮を作った奴ら罪深い。

売れた数や判り易さ=クオリティだというアホな事をしてくれば低レベルなものばっかになって当然。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:03:22.79ID:bYPJKxsB0
>>440
同感 洋楽+演歌がJ-POPの特徴でセールスポイント
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:04:04.55ID:TV2c44d+0
そうかね?
音楽を高尚なものとする、崇めるのが本来おかしな話だと思う派
田植えしながら歌ってた民族よ、他所の民族も似たようなもの
音楽やる人達の一部が勘違いしてるんだと思う
聴く側もそれに倣い勘違い
クラシックが一番不味いらしいがな…
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:04:49.72ID:FkPujIWC0
歌謡曲と洋楽をミックスしたのがJ-POPなわけだけど
90年代のJ-POPは非常にバランスよくミックスしていてよくできた時代だったと思うね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:05:01.07ID:nZfYzObO0
>>411
夜もヒッパレで錦織健が「こうきあつはびいなすたちのこうさて〜ん」って歌うの好きだったわw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:05:11.52ID:XxV75SaN0
CD TVは土曜の深夜に戻すべき
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:06:14.48ID:RGX/zyK50
昔はヒップホップ系でも日本の大衆音楽へきちんと昇華されていた
例えばスマップのフリーバードにしてもあの根っこにあるのはヒップホップやR&Bだが
大衆はおそらく普通のポップみたいに聴いていたと思う
ミーシャのつつみ込むようにとか、あの時代ああいうリズムと曲調が流行った
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:07:30.16ID:TV2c44d+0
何故そんなに崇高なものとしたがるのか分からん
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:07:54.56ID:rFL65MIM0
サザン、B'z、ミスチル、椎名林檎、宇多田、平井堅、それぞれ時代は違うけどこの辺が出てきたときは、なんか新しい息吹を感じたな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:07:54.85ID:jamL98vl0
時には起こせよでジャングルって新しいジャンルができたって聞いたがあれは
結局どうなったんだろう
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:08:55.84ID:vuCWV8JD0
>>444
音楽には労働歌だったりそうした側面はあるよ
でもそれは時代の問題であり日本では少なくとも違う
お前にも1つはカラオケで歌い曲はあるだろう
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:12:55.68ID:GfrFa21E0
ビーイングのBって先にヒットした人に似せた
パクリ、B 級品を追っかけで量産して儲ける
って意味を込めてるって本当なのかな。
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:13:59.24ID:TV2c44d+0
>>453
元々身近なものだよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:15:08.51ID:TV2c44d+0
美空ひばりの幼少期だってあんな楽しそうに歌ってたじゃん
ああいうのでいいんだよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:16:34.20ID:rFL65MIM0
音楽も映画も小説も、新しいの取り入れずに昔のやつだけで、ここから死ぬまでの40年間、事足りると断言できるわ。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:17:17.21ID:TV2c44d+0
文化が違うだけでヒップホップも似たようなもんだからな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:17:18.26ID:bYPJKxsB0
拓郎が桑田佳祐の曲は演歌になりそうな手前で止まる
それが上手いとか言っていたな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:19:20.37ID:vuCWV8JD0
>>455
それが働かされるものだったりクラシックみたいな楽しむものでは全然違うと思うけどね
もう少し幅をとって物事を見られたり聞かれたら
物事には音楽に限らず色んな要素がある
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:19:36.92ID:RGX/zyK50
時には起こせよは小室が吉田拓郎の世界観に挑戦したと語っている
イントロとかは普通にレゲエでジャングルという新ジャンルの要素を取り入れてるが
「温泉」というワードや「♪がっかりさせない…」の字余り部分、「♪自分をほめろ!」のシャウトなど
あらゆる部分がまさに拓郎節であり、拓郎も即座に「うれしかった」と気づいている
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:20:23.28ID:pVRrTDe30
>>334
Kぽランダムダンスが世界中で流行ってるけど
Jぽを流しても誰も知らんし一人も踊らない当然だけどジャニもあっちじゃ全然知られてないよ
アニソンやミクが通じるけどダンスはないもんな

ハンガリー
https://youtu.be/OeCGrgP4VgU&t=7080
スペイン
https://youtu.be/QpYaTFiaZZ0&t=2531
ロシア
youtu.be/OzLjqXD1hts?&t=386
ウィーン
youtu.be/1Oa9Q4yYCgE?&t=1965
ニューヨーク
youtu.be/t-i9Eh-SUps?&t=1234
ハノイ
youtu.be/VTCO5FobZmM&t=2552
ワシントン
youtu.be/izy4-VnnA-w&t=2755
オランダ
youtu.be/z6BxiKLrAsA&t=3143
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:22:55.25ID:UJjjgqDJ0
innocent worldやロビンソンが売れたのはCATVが普及したおかけ

意外と知られていない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:23:29.19ID:Ij77ZsZf0
>>451
尾崎、boowy、ブルハ、プリプリ、XJAPAN、ユニコーン、ドリカム、安室、ジュディマリ、PUFFY、GLAY&ラルク、ドラゴンアッシュあたりはそう感じなかった?
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:25:56.96ID:bOcu9ExB0
>>336
徹底してる音楽番組が分かりやすいけど日本はカメラワークや照明が下手過ぎる

乃木坂46・欅坂46・日向坂46・AKB48と韓国アイドルで照明カメラ徹底比較!
https://www.youtube.com/watch?v=i3JS9r9Z9og
 ・アイドルにフォーカスせずヒステリックに頭を振り回す集団を撮る日本のカメラ
 ・意味不明な天井のライトにフォーカスしたりカメラが迷走してる
 ・20年前から変わらないライティング技術
 ・肌に影が落ち肌が汚く見える色にアイドルが老けて見える日本の照明

インガのカメラワークの秘密
https://www.youtube.com/watch?v=6yGfim4WpTA
 ・フォーメーションの動線をすべて理解し次に誰が歌うか把握している
 ・ダンスのアイソレにカメラの動きを連動させる技術
 ・ドローンでは表現出来ない細かいヒットやウェーブに対応
 ・メンバー個々の振付も理解しステージを踊り走り回るカメラマン

日本のドラマが安っぽい5の理由 9割はカメラが悪い
earlyteches.com/2022/07/japanese-drama-look-cheap-reasons-why-2022/
 ビデオカメラに固執しシネマカメラを使おうとしない日本w

理由もなく日本の若い世代のアイドルやファンが海外へ流出した訳じゃ無いよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:29:04.49ID:FvOCtPzO0
1994年の夏は猛暑で、trfが全盛のイメージだな
あとは月9(笑)の主題歌とかよく売れてたな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:29:34.41ID://5cpwwi0
90年代B'zはホントに聞きまくったなあ
空いた時間のほとんどで聞いてたような気がする
でも30歳くらいを過ぎたらまったく聞かなくなった
というか雑音みたいに聞こえてしまって受け付けなくなった
最近また聞いてみたらあの頃はよかったなあってしみじみ思える
もはや演歌
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:29:36.64ID:pF82/jKV0
小錦がカラオケ好きで歌も上手いらしくて北酒場とか歌うらしいのだが、
小室哲哉は歌わないって言ってた。
「だって歌に意味ないんだもん」みたいなこと言ってた気がする。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:30:00.83ID:EQjZ7aQH0
この時代ももう30年前か
洋楽のメロディが薄くなって魅力なくなり
逆に邦楽はそれまでの洋楽影響を元にJ-POPとしてそれまでより洗練されて花開いた時代だったね
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:30:06.44ID:RGX/zyK50
スピッツのロビンソンは名曲だがAメロは本人が気づいてるかは知らないが
完全にユーミンの真珠のピアス
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:32:26.93ID:vuCWV8JD0
小室の曲はリズムが主役であってその売れる為に歌を取り付けたみたいなもんだしな
だからメロディではなくリズムで機械的に量産出来るけど飽きられたらゴミ扱い
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:33:02.39ID:/REH2KUi0
93年夏ぐらいまでは明るい感じの曲多かったけど
93年後半から暗めの曲多くなってきたよね
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:35:55.10ID:FkPujIWC0
>>471>>474
歌詞に意味ないって意味ならなんとなくわかるな
日本語の響きは大事だけど意味はそんな深く考えなくてもいいのではないかと最近のアニソン人気見て思う
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:36:03.70ID:XxV75SaN0
Dragon Ashから歌謡曲ではなくなった
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:36:44.72ID:SZ2Gyw9s0
予算削減されると曲作らなくなるからな、ユーチューブだって100万再生一万円ならめちゃくちゃレベル下がるよ
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:38:04.77ID:RGX/zyK50
小室の特徴はまず音符が多い。リズムは別として音符の数がとにかく多い
そして転調が多い。代表がTMNのセブンデイズだろう。これでもかってくらい転調していく
しかしこれによってこれまた転調するサビが強烈に残る
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:39:44.77ID:X80T4pGD0
>>402
40代から見てもジジイだわ
宇多田はLGBTオバサン
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:40:37.53ID:/REH2KUi0
>>476
結局は何を重点に置くか次第だけど
洋楽聞いてる人の半数近くは歌詞理解してない
つまり言葉の意味とかじゃなくノリを重視してる人だって一定数居る
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:41:28.70ID:zdHnV22u0
ウノコレは90年代の日本は世界から取り残されて止まってて興味なかったとか言ってたかな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:41:48.51ID:Ij77ZsZf0
甲本ヒロトが今の人は歌詞で聞きすぎ。俺たちの時代は音で聞いてたとか言うてたけど小室に比べたらあんたらの曲のほうが遥かにメッセージソングだったよ?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:42:11.26ID:XxV75SaN0
小室はまずマーケティングから曲作りを始める印象
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:43:31.98ID:k9Ck2LRs0
YouTube登録者数

ミスチル 154万人
スピッツ 73万人

時代を超え若者にも絶大な人気を誇るミスチル
若者に見向きもされてないされてないオワコンスピッツ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:43:36.82ID:X80T4pGD0
>>439
紅白いつも出てたのもそれか〜
栄光の架橋なんてクッソつまんない曲だし
さよならバスとかは好き
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:44:12.83ID:xrEW526R0
B'zって巨大なヲタ専みたいな感じする 嵐みたいな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:44:26.87ID:/REH2KUi0
>>487
youtubeは40~50代がコア層だろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:44:49.06ID:pneIHqfM0
さすがに安室奈美恵も小室デビューしていない時点で”JPOPの絶頂”はないわwwwwwwwww
もっと言うならせめて浜崎あゆ美さんがデビューしてからが絶頂になるし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:44:56.79ID:Pr6Ew0PE0
>>482
今の日本のほうがよっぽどガラパゴスなのに?
洋楽が全く売れなくなり韓流なんかが幅利かせて
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:45:18.23ID:k9Ck2LRs0
そいえば平井堅て引退したの
ここ数年まったく見かけない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:47:06.61ID:SjLXJPtW0
世界はヒップホップやハウスミュージックなと音楽の歴史的な変換点に突入してたのにミスチル?小室?すすすスマップ??Jポップ?経済より先に文化後進国まっしぐらだったんだな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:47:13.76ID:vuCWV8JD0
>>476
いやそれはない
寧ろ日本人は歌を大事にするから歌詞も大事にする
リズムだけで酔いたいならそうはならない
アニソンだって歌や歌詞にリンクするものがあるからだろうし
おめえ色々とズレてるぞ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:47:16.31ID:pF82/jKV0
洋楽って今の主流はヒップホップだろ?
英語わかんないと楽しめないという当たり前の話のような
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:47:19.25ID:k9Ck2LRs0
>>490
なわけねえだろ
登録者数上位は見事に旬な歌手ばかり
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:48:39.42ID:k9Ck2LRs0
30代だけど遊戯王すら知らない芸スポ民多くて驚いた
ここのメインは40代50代か
70年代アイドルのスレも伸びるけどあれはどういう層だ
そんな爺さんも沢山いるのかよ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:48:41.40ID:Pr6Ew0PE0
洋楽ぽい音楽を聴くなら洋楽聴けばよかった時代
今は洋楽を聴かずに丸パクリの韓流を聴いてるのよね
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:49:43.49ID:X80T4pGD0
>>406
今でも好きな人たくさんいるじゃん
globe復活望む声もあるし

確かに中身スカスカの曲も量産してたけど、良曲も多し
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:49:57.33ID:SjLXJPtW0
>>497
その認識が何も分かってない。英語に関係ない音楽を編集するということ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:50:03.75ID:RGX/zyK50
スパイスガールズのワラビーはおら東京さいくだのパクリって世界で最初に発見したの俺だからね
日本語だからこそ邦楽は独自の発展をした。
おら東京さ行くだと佐野元春のNEW AGEがおそらく日本では最初のハッキリとした意図的なラップだよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:50:07.02ID:vuCWV8JD0
>>490
結局数字が全てであって年代に何の価値があると?
ミスチルなりスピッツなりになって来ると残るものが残っているだけ
年代とか言い訳であって流行に流されやすいものは残らんよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:53:27.28ID:Pr6Ew0PE0
>>496
外国人が日本語を理解してアニソン聴いてるかな?
英語を理解して洋楽を聴いてた人がどれだけいたのか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:53:30.04ID:XxV75SaN0
adoて上手いかね、上手いけど絶賛されるほどではないと思うんだ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:54:31.51ID:pF82/jKV0
アニソンはアニメに魅力あるからだろう
ポップミュージックは音楽じゃなくてライフスタイルを売るものだから
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:56:46.82ID:m1JYofML0
>>1
今となっちゃ業界の黒歴史時代
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:57:20.74ID:X80T4pGD0
>>495
文化に関しては独自性が評価されるもんだ
欧米の後追いした所で誰が評価してくれるのさ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:58:27.65ID:Pr6Ew0PE0
>>511
それ以上にマニアが普通のJ-POPやK-POPだろ?
K-POPが世界で人気と思ってるならメディアの思う壺
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:59:06.24ID:pF82/jKV0
国外のマーケットに適合すればいいっていうだけなら
韓国みたいに美男美女に英語とダンスを仕込んで、ってのが正解だものな。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:00:29.32ID:S9yHwnVz0
>>515
日本もやってるぞ
avexがXGで
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:01:06.16ID:bYPJKxsB0
メロディーが良くなければ始まらないとは思うが
日本人歌手のコメント欄は歌詞を褒める外人も多い
特にあいみょんの歌詞は韓国や台湾の人から褒められることが多いな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:01:59.73ID:S9yHwnVz0
>>514
あのねえ、K-POPはねえ、スケベなんだよスケベ
J-POPより圧倒的にスケベ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:02:25.32ID:kFQ2Fxef0
95年〜98年がピークだと思う

ミスチルスピッツサザンに続いて
シャ乱QからGLAYラルクとV系バンド全盛期
小室プロデュースブームからの
安室・PUFFY・ELTみたいな女性歌手豊作
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:04:29.24ID:Pr6Ew0PE0
>>519
整形口パク女にそんなに興味あるのかな?
みんな同じような顔していて区別つかないし
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:05:49.89ID:RGX/zyK50
歌詞に意味がないとか、歌詞はどうでもいいとかいう議論はそれこそ意味がない
楽曲が全てで、ビートルズの曲は英語でもいいものはいい
かといって♪夕焼け小焼けの赤とんぼが別の歌詞だったらあの曲にはならない
ただ日本には俳句や短歌の文化、伝統があって、歌謡曲もほぼ五七五で作られている
上野発の 夜行列車 降りた時から♪。これらほぼ五七五である
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:06:25.48ID:XxV75SaN0
小室の曲はcrazy gone crazyだけ好き
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:07:02.73ID:XorV6AuL0
>>516
XGは2023年の海外再生数がYOASOBI藤井風に次いで3位
https://i.imgur.com/iI6of1O.jpg

韓国でTVのレギュラー番組持ってるからあっちの人気はそこそこ定着しつつあるのと
英語の発音がほぼ完璧なので普通にアメリカとかで聞かれ始めてる
フルアルバムまだなのに結構いい感じ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:07:41.03ID:pXXfr+Up0
90年代の曲を並べて聞いていると、バブルはじけた前後の曲が、金かかっててキラキラしてるのがわかる。
小室の曲は好きだがバブルの頃の曲と比べると簡素な作り。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:09:14.79ID:Pr6Ew0PE0
>>523
そもそも音楽はほぼ欧米発信で
アジアの音楽自体がマニアだからな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:09:54.21ID:XorV6AuL0
>>514
KPOPはラテンと同じで今や確立したマーケットがあるんだよ
TWICEなんかは今や本国よりメキシコとか南米で人気ある
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:12:22.44ID:RGX/zyK50
>>530
歌詞があれば沁みるのは当然分かる
ただしこれもジャンルによる。例えばロックンロールには謎のエネルギーがあって
音楽の謎と同じく、誰もこのロックンロールの謎も解けない。
このエネルギーの、ここのフレーズには例えば意味不明なワードじゃなきゃいけない場面があったりする
♪イランアフガン 聞かせてバラライカ、のようにである
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:12:27.63ID:vuCWV8JD0
歌詞に意味がないなら歌わせるな
だったら歌無しがもっと流行ってるだろうが
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:14:25.58ID:bYPJKxsB0
>>534
陽水は言葉遊びが得意だからな
「窓の外はリンゴ売り、声をからしてリンゴ売り
きっと誰かがふざけてリンゴ売りのまねをしているだけなんだろう」
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:14:31.86ID:XorV6AuL0
日本語のJPOPを聴いてくれる外国人は、英語のJPOPも聴いてくれる
当然だが英語で歌ってくれればベター

彼らは日本語そのものに付加価値を見出しているわけじゃないからな
スペイン語みたいに複数の国で親しまれているわけじゃないし
あとは発音の問題だけ

JPOPって暗に「洋楽パクッてるけど英語は苦手」という妥協の産物でしかなく
本当はずっと英語力が課題だったんだけど、韓国にその点先を越されちゃった
10年代アイドル産業でCDを売って現実逃避してたからな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:14:57.49ID:k9Ck2LRs0
>>522
ニュージーンズ見れば
曲も振り付けも可愛く日本人受けしやすい
かわいい系、清楚系、ハーフ、猫目と誰かには刺さる美人系統が4人いる
スタイル、歌、ダンス、英語力がある乃木坂と思えばいい
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:15:51.73ID:Pr6Ew0PE0
>>535
そうだねゲーム音楽とかもっと評価されていいと思うわ
世界で何百万本売れ何回もプレイし相当回数聴かれてるはず
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:16:49.66ID:bYPJKxsB0
>>538
英語が話せるRADWIMPSの野田が
外国公演で英語で歌ったら日本語で歌えと言われたと
NHKで話したばかりだけどな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:18:41.20ID:bYPJKxsB0
ファンは違和感がどうしても残るファンの母国語や英語で歌われるより
普通に日本語で歌ったほうが喜ぶだろ
発音的にも日本語は外人には易しいと思うしね
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:19:12.51ID:PDKkPcOU0
岐阜放送で1997年のヒットチャート特集してたけどすでにつまらなくなってた
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:20:41.70ID:RGX/zyK50
>>537
陽水はナンセンス&シュールな歌詞の曲と、実はしっかりメッセージが内包された曲の2パターンがある
例えば「事件」という曲は、やがて来るであろう意味不明な、動機なき殺人事件の時代が来るであろうことを
すでに80年に発表している
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:21:01.32ID:bYPJKxsB0
英語の勉強するより優秀な楽曲用の翻訳家を育てて
行くほうがJ-POPを外国に売るためには有益だと思う
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:22:10.40ID:JFrpWvd+0
騙されんなよ90年代は若年層人口が日本歴史上ピーク時代
音楽ソフトも書籍もありえないくらい売れた、ジャンプ650万部とかな
若年層が沢山消費したから売れただけで中身は殆どがクソ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:24:50.27ID:XxV75SaN0
団塊ジュニアが20代前後の年だったね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:25:25.31ID:jamL98vl0
ケンウッドやオンキョーに憧れたな
機能性なんてさほど変わらんと思うがデザインかな
いまどうなってるんやら
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:30:11.67ID:i+nzAW600
>>547
シングルベッドが1994年
その曲も同年か
何気にミスチルより凄い気がするが過小評価なバンド
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:30:15.24ID:i+nzAW600
>>547
シングルベッドが1994年
その曲も同年か
何気にミスチルより凄い気がするが過小評価なバンド
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:31:06.95ID:XxV75SaN0
99年7月に大魔王が降ってくる予言をどこかで信じてた
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:32:37.73ID:QDbnfxHT0
そらまあ、企画屋や広告屋が美味しいご飯を食べるためのプラットフォームだったからね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:32:50.39ID:SjLXJPtW0
この時代に陽水とか言ってる奴が早く死ぬしかないんだろうな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:33:06.84ID:JFrpWvd+0
90年代なんていまだにネタとしてしてよく見かける
河村隆一先生のソロが100万枚売れるような大量消費時代だからな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:33:45.29ID:Pr6Ew0PE0
>>555
ゴスロリファッションはヨーロッパで一時期流行ったらしいぞ
あとゴシックロックなヴィジュアル系バンドなんかも00年代後半に
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:34:27.17ID:PDKkPcOU0
1988年生まれだけど1992、3年の曲の雰囲気が凄く刺さる
幼い頃聴いてたのかもしれない
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:36:34.10ID:bYPJKxsB0
>>561
J-POPを他のアジアの歌と決定的に差別化できるのは過去の楽曲だと思っているんだよな
まあまだ皆さん存命だからカバーするのは難しいがJ-POPの過去の楽曲を上手く使って欲しいと思っている
これは財産だからね
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:36:46.75ID:Pr6Ew0PE0
>>565
そんなの実際のところ流行ってないと思うけどな
東京にいながら見かけなかったし渋谷めったに通らないから
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:38:21.28ID:XorV6AuL0
昨年JPOPで唯一アメリカのローリングストーン誌の年間ベストに入った曲
これ偉業だよ

XG - LEFT RIGHT (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=T6YVgEpRU6Q

77 XG, ‘Left Right’
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/best-songs-of-2023-1234879541/xg-left-right-1234897514/

やっぱ日本語じゃ向こうの批評メディアには相手にされない
しかも平均年齢まだ20歳で18歳の子が2人いる

ようやく日本にも世代交代の兆しが見えて来たと感じるね
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:38:25.90ID:PDKkPcOU0
>>568
ルーズソックス、厚底とか臭そうなイメージしかない
脚を細く見せる効果はない
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:41:34.38ID:XxV75SaN0
イチローがブレイクしたのは1994年
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:43:56.18ID:PDKkPcOU0
某病院の医療ミス・怠慢医療で死にかけてた頃
病棟を脱走して転院したら一発で治った
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:50:11.72ID:xrEW526R0
あの頃の曲って毒がないんだよ
優等生的ないい子なムード 全体的に
ベタなラブソング多め 
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:50:30.97ID:S9yHwnVz0
>>522
嫌韓底辺バカウヨのテンプレみたいなレスどうも
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:51:37.36ID:1Vm4Xb0/0
>>547
つんく、当時は一発屋にしか見えなかったけど地道に子供向け番組の曲書き続けてて尊敬してるわ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:54:41.69ID:Pr6Ew0PE0
>>576
嫌韓だけど今の日本は韓国にべったりできもくて
そんな日本を大好きと言えないからウヨでないのでは?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:55:20.52ID:mf2341bf0
俺も90年代にジャスト10代だったら音楽は90年代が最高とか言ってるのかもな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 15:57:19.20ID:S9yHwnVz0
>>539
メンバーのうち2人は英語が第一言語だから
そりゃ英語のMCとか余裕だわ
歌も、踊らなくていいのであれば音源と同じように歌えるからな、って当たり前か
あと、あのグループは楽曲とかMVとか、とにかくスタッフに恵まれてるわ
ニュージーンズはエロくはないね
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:00:24.71ID:S9yHwnVz0
>>558
五島勉のノストラダムス大予言シリーズの最初の本で、
1999年7月に人類が1人残らず滅亡する、という予言ではない。なぜならノストラダムスは2000年以降の世界についても予言しているから
とちゃんと断ってるんだけどな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:00:36.69ID:SXKsAmWr0
>>1
韓流の提灯記事みたいなの書いてた人も、いよいよ隠しきれなくなったか?

★最近のZ世代は「韓流ブーム」には目もくれなくなった(韓流も、K-POPも、韓国コスメも眼中になし)
https://diamond.jp/articles/-/330627

実際に、韓流コスメとかの店が都内はもちろん全国で続々と閉店してるし、
落ち目の芸能人が唐突に「韓国旅行に行ってきました」とかやってるの見ると、もう断末魔なんだろうなw
「落ち目の韓流(れ)」  ← これw

K-POPいっぱい出場させたら、若い女性が観てくれると思ったのに、逆に紅白始まって以来の史上最低視聴率を記録してしまいますたw
歌手別視聴率でも、K-POPが出ると前の日本人歌手から視聴率が下がり、後の日本人歌手でまた上がる。
もちろん、歌手別視聴率ベストテンでもK-POPは圏外。若い女性は観に来てくれなかった、これが紛れもない現実w
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:02:58.28ID:RGX/zyK50
音楽の流行って全世界同時に同じものが流行るんだよ
何処の国では今これが流行ってて、なんていう時代はなく常に全世界同時に進行する
正確に言えば米が中心で回りが少し遅れて追っかけるわけだな
90年代はヒップホップやユーロ、ハウス系もあったが基本的にはR&Bとアコースティック回帰の時代だった
ファッションもヒップホップ系と後半になるとアメカジが流行した
その中でギャル、コギャルとかヤマンバなどは日本独自のものだがこれらもR&Bの黒人的なファッションの影響はあると思う
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:03:27.35ID:mf2341bf0
>>582
70年生まれなので音楽やテレビドラマは70年代後半から80年代前半くらいが一番沁みるな~
洋楽なら後追いで60年代最高ってなるけど
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:04:20.97ID:j6l4oL3y0
学校で少年時代を取扱う、過去取り扱ってたとか知らない人いそうだよな
教師だって人の子だもの

なんとなく過去のヒット曲のようつべコメ読んでると教師が好きで俺私も〜、よく見る
勿論1994年頃のバンドも
もう後ろも受け継がれてるのよ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:05:02.40ID:Pr6Ew0PE0
>>587
ホイットニー売れたけどマライアのほうがもっと売れたし
ガングロとかってなにが元になってるのかいまだにわからん
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:05:19.63ID:S9yHwnVz0
>>569
XGは自称J-POPでもK-POPでもないX-POP
でも、韓国人がやってる歌やダンスのクオリティは、日本人にもできますよ、
ということを端的に示してくれたでとりあえず溜飲が下がった
これからの活躍が楽しみ。PUPPET SHOWはいい曲だと思った
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:05:39.03ID:PDKkPcOU0
>>588
宇多田ヒカルが売れる過程を見てきたがどれだけ歌詞が凄くても歌う気にはならなかった
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:06:10.65ID:bYPJKxsB0
zardは良いメロディーだとは思ったが一方で馬鹿にしていたな
ただのアイドルだろみたいな感じでね 
俺たち爺さん世代はシンガーソングライターこそ至高という価値観だったからな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:08:48.43ID:XxV75SaN0
LR最高だった
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:09:52.53ID:S9yHwnVz0
>>567
韓国がやってるよ
20年くらい前の曲をリメイクしたりサンプリングして新しい曲作ったり
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:09:56.59ID:QyaLzqZz0
>>520
ラルクやらシャズナみたいなビジュアル系(笑)が
日本を駄目にした
死ねババア
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:10:32.21ID:FuiS6DfJ0
>>321
>>スピッツ、B'z、ミスチル
90年代に限るとファンの年齢は当時青春時代を過ごした今45歳以上だな
94年はSMAPが長いことかかって1位を獲得した年でもある
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:12:14.91ID:RGX/zyK50
>>590
マライアが最先端だからウィスパーボイスの宇多田が出てきた
高音という点ではミーシャもそうだろう
ガングロに関しては90年代初頭にエンコーが流行りだして、
感性の神である日本のJKが無意識のアンチテーゼのように先祖返りしたのではないか、と俺は考察している
つまり大人の「性」への皮肉や、逆に「野生」に帰って性を見つめなおすとか、そういう複雑な感情の表現。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:12:19.25ID:pXXfr+Up0
>>597
昔の歌は名前も思い出せないくらいの有象無象がうようよいて飽きなくて楽しかった
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:13:08.82ID:S9yHwnVz0
俺は宇多田ヒカルよりMISIAのほうがインパクト大きかった
MISIAはいまだに「つつみ込むように」を越えられてないと思う
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:14:25.94ID:Pr6Ew0PE0
>>599
マライアがウィスパーボイスってイメージないんだけど
ホイッスルボイスやるイメージあるけど宇多田はできないし
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:15:17.56ID:j6l4oL3y0
hideハイスタ好き教師は発見した
多分男教師かな
デリケートな青春を歌ってるからな、向いてる
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:17:20.55ID:RGX/zyK50
>>602
マライアは音域の広さが注目されたが、ダイアナロスなどと同様、ウィスパーボイスこそ持ち味だよ
日本でウィスパーボイスこそ素晴らしい歌手は宇多田の他だと実は岩崎宏美。
単純に地声がいいのと、歌唱力にごまかされて見落とされがち
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:18:15.56ID:lW55gR9e0
桑田と長渕の喧嘩、阪神大震災、長渕逮捕
…な思い出
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:18:19.77ID:c8QPeoWT0
94年と言ったらFF6が発売した年か…
ゲームに夢中になっててヒット曲を殆ど知らなかった俺でも珍しく知ってたのがミスチルやZARDだった
このへんだけは知ってたぜ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:19:58.93ID:dGa4gB4j0
若者人口が多かった時代だから
その中に才能持った人も含まれていた事はまあ認めるけど
この時期流行った曲が人口目当てにマーケティングに利用され続くているってのも事実
まあ半分くらいは過大評価
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:22:05.52ID:lW55gR9e0
>>605
いや
桑田と長渕の喧嘩、阪神大震災、長渕逮捕、そしてオウム真理教か
…な思い出
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:22:36.64ID:vuCWV8JD0
>>607
で今のお前が好きなものは?
砂かけるだけじゃなくて正面から少しは書いていけ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:25:51.91ID:G15rGNlJ0
ZARDはテレビ出演しなかった割に曲のCMは深夜とかにバンバン流れてたな
だから知名度を落とさずに安定した売上を長く維持できたんだと思うよ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:26:07.02ID:dVo1mco90
>>8
あのMVソープランドがモチーフだけどシャングリラって曲名と同じ店名の
吉原にあるソープランドからお礼が来たって話本当なんだろうか
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:26:56.60ID:j6l4oL3y0
謎なこと
少子化が進み消費者がうんと少ないはずなのに、アニメ漫画が発達したこと
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:28:22.78ID:9tnpZSkf0
CDが100万枚以上売れてyoutubeで再生回数が1億回超えて、ストリーミングでも1億回以上再生されている曲は
日本の音楽史上たったの2曲しかありません。そのうちの1曲がロビンソンです。時代を超えた名曲ですね。
ちなみにもう1曲はスピッツの「チェリー」です
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:28:36.47ID:RGX/zyK50
90年代っぽい曲っていうとむしろ小沢の愛し愛されて生きるのさとかだな
焼き直しじゃない新しさを当時感じた。Aメロは銀河鉄道999だけど、とにかくあの時代って感じの曲だった
KANはやはりビリージョエル、ミスチルも奥田も基本はビートルズだったから
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:30:49.28ID:CfPlZz7R0
今聞くと、ミスチル、小室、ビーイング、SMAP辺りの音楽は、今流行りの音楽と比べると本当にレベルが低くてチープな感じがする
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:32:13.85ID:S9yHwnVz0
>>614
オザケンはドアノックもだな
オリジナルはジャクソン5の曲だけど、90年代の東京って感じの曲
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:32:21.80ID:q1Et7dSY0
こんにちは
私がギリギリ桜井でございやす
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:33:42.37ID:j6l4oL3y0
>>616
パイが大きいから当たり前と言うけど、変だよね
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:34:38.20ID:CfPlZz7R0
ミスチル、ビーズ、WANDS、ZARD、DEEN・・・この辺りと、YOASOBI、米津玄師、King Gnu、髭男などを比べるとあまりのレベルの差に驚く
初期のファミコンと今の最新のゲームぐらい違う
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:36:20.84ID:dGa4gB4j0
>>609
いや90年代JPOP好きだよ
でも人口圧でそれだけで自足出来ちゃうのが怖い
きっと今もいい曲はどんどん生み出されてるんだと思うけど
年取ると新しい曲に耳傾ける意欲が薄れる
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:37:19.94ID:RGX/zyK50
>>617
高野寛とかね。いわゆるどこかピーターパン的な少年の目線があった
高野のSEE YOU AGAINを聴いたときは本当に天才が出てきたと思った
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:38:19.35ID:CfPlZz7R0
最近の音楽の急激な進化は本当に凄い
昔は事務所に推されることで売れてたけど、今は配信サイトなどでゼロから自分の実力だけで成り上がってるから本当に凄い奴がちゃんと売れてる
楽曲の内容自体もものすごく緻密で本格的
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:38:31.57ID:xrEW526R0
別に今を意識する必要はないんだよ
90年代と今との間には2000年代も2010年代もある
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:41:49.21ID:ppO/v04w0
>>620
坂井泉水は女性歌手史上最も容姿に恵まれた存在で歌声も良かった
今、坂井泉水が当時のそのまんまデビューしてもあっという間に売れてトップアーティストになるだろう
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:42:57.44ID:vuCWV8JD0
>>621
感覚の老化ではないと思うがな
じゃあこの10年で90年代に比べて思い起こされるものがどれだけあるのか
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:44:30.91ID:CfPlZz7R0
90年代から2000年代ぐらいまでの音楽はチープだけど、逆にそれより前の世代の音楽は今の音楽のように緻密で高度ではないけど、深みと味がある

80年代より前の音楽には心がある感じ
90年代から2000年代はただ格好つけてるだけ
最近は極めて緻密で高度

90年代から2000年代はバンド、歌手=格好つけてるだけ。素人の不良の高校生がモテるために音楽始めましたっていう感じ
当時はそれはそれで良かったんだけどね。実際格好良かったし
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:45:43.68ID:S9yHwnVz0
>>627
それは、単に君が坂井泉水好きなだけ
不用意に史上最もとか書くと反発を招く
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:45:47.95ID:ZSnQPNbK0
Zardの人は元々レースクイーン、
グラドルもやってたか、浜崎あゆみみたいなもん

>>628
痛いとこ突くw
ここ10年の歌で残るのってないと思う
「世界に一つだけの花」も結構前よね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:47:25.76ID:T5Jhbsd30
レコード会社がベスト盤を乱発した時期だな。
音楽が消費や浪費にすり替わった分水嶺。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:47:28.85ID:CfPlZz7R0
>>627
歌は悪くはないけど、普通レベル。
容姿が〜って言ってる時点で歌手としてのレベルは低いんだよ
そして何より楽曲自体のレベルが今よりも格段に低い
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:47:38.34ID:SZ2Gyw9s0
>>613
ロビンソンは陽キャも陰キャも対応してる感じでいいね、チェリーは恋愛脳みたいで嫌悪感すら感じるが
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:49:49.26ID:XxV75SaN0
ドリカムのlove love loveが最高
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:52:09.30ID:CfPlZz7R0
80年代までは泥臭く、心で歌ってる感じ
そこから90年代は「そういうの格好悪いよね。格好良さが重要」ってことでビーズやWANDS、ZARDが出てきた
そして、最近は「格好つけるのがダサいよね。」って感じになってゲスの極み乙女とかヒゲ団とかわざと格好悪いような名前のバンドだったり、キングヌーとかヨアソビとか本格的な楽曲が流行るようになった
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:52:27.90ID:S9yHwnVz0
>>631
世間は知らんが、俺的には
「きらり」「夜に駆ける」「Wonderland」「STAY TUNE」は最近10年で出会った記憶に残る曲
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:54:36.02ID:ZSnQPNbK0
他の人も言ってるが85〜2000年前半までがピーク
音楽の質って上がったり下がったりする、

何とは言わんが握手やってる奴等が出てきて、
音楽の質が全体的に下がっていった、
ゲーム、漫画もこの頃の遺産が多い、
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:54:38.61ID:RGX/zyK50
今の曲は外側はいいんだよ。技術の進歩でコーティングは上手い。でも中身が薄い
楽曲の本質的な部分だな。ギター一本で歌ったらどっちが伝わるかみたいになってくる
もう一つ違うのは今の曲は日本語を崩してるんだな。上手く聞かせようと英語歌いになってる。だから伝わらない
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:55:35.24ID:CfPlZz7R0
>>638
俺も嫌いじゃないよ
だけど、初期のファミコンを懐かしんでやってる感じ
楽曲のレベルは物凄く単純でチープ。今聞けばね

もちろん初期のファミコンはそれはそれで素晴らしいし、それがあったから今の最新のゲームがあるわけだしね
だけど、スマホ(電話)が進化したように音楽もちゃんと進化してる。まあそれもいいことなんだけどさ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 16:58:56.99ID:ZSnQPNbK0
当時のジャニはまだ亜流
Mステにいつも呼ばれるが色物枠、
「夜空ノムコウ」で脱アイドルでキンキがそれに続く、
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:00:10.43ID:2gzxjdsN0
>>629
94年発売のプレステやサターンは当時としては画期的な3Dゲーム機だったけど
ファミコンのドット絵のほうが逆に味があるみたいな理論法か?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:00:46.24ID:MAwWzGd00
今も昔も時代で機材が違うだけで過去の曲ベースに作ってるのは変わらん
沢山曲知ってるおじさん達に突っ込まれる今の曲にレベルもない
機材がいいだけだwってか今は音割れ、ノイズを求めてる人も多い
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:02:10.27ID:FnE17zlq0
感受性が強く影響受けやすい時期に聞いた曲が
自分の中で最高になるだけの話
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:02:34.99ID:51/hXtI10
>>292
窓の外ではリンゴ売り
声を枯らしてリンゴ売り
きっと誰かがふざけてリンゴ売りの真似を…

ってうたが流行るくらい落ち目の頃やね
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:02:53.47ID:fhlkM5KG0
氷河期だけど平成末期から令和の音楽が好き
ラブソング好きじゃないせいだろうな
音楽はツールじゃなくてアートだと思ってる派
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:03:59.39ID:ZSnQPNbK0
実際そうだと思うよ
今のゲーム機は映像キレイだけどそんだけ
ゲームって続編やシリーズモノしか売れてないんでしょう?
俺が知ってる企業も結構合併してるし

今の曲も多分、10年後は残らないと思う
90年代の良い曲とか「世界に一つだけの花」は余裕で残るけど
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:04:44.44ID:2gzxjdsN0
>>650
ピカソ派ですか?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:05:00.08ID:S9yHwnVz0
伝わる・伝わらないだの、ピュアだのと言い出したら
単なる印象論、年寄りの回顧に過ぎなくなる
それこそ「それ、あなたの感想ですよね」「なんかそういうデータあるんですか?」で終わってしまう
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:06:07.84ID:51/hXtI10
>>620
米津はまだしっかりしてると思うけど
90年代も音楽が流行ってるだけあって玉石混交やしな

吉川ひなの、ひどかったなあ…
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:06:08.49ID:0KTkomaD0
>>575
globeはたまに毒強い歌詞あるな
FREEDOMとか
後ミスチルも何曲か毒強い曲ある
>>651
任天堂くらいだな新しいの当ててるの
タダゲームはインディーズが出てきてドット回帰の流れが出てきてるのは面白い
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:06:13.72ID:G/nWDgjX0
親がミスチル聴いてたなぁ

>>613
この間知ったんだけどロビンソンって最高順位4位なんだな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:07:47.06ID:51/hXtI10
Yoasobiはキャリーに、あんまり使わてないマイナーコードと転調を組み合わせて売れた感じやなしらんけど
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:07:48.86ID:2gzxjdsN0
>>651
そうだな今のゲームってシリーズものばかりで手堅く稼いでるだけ
新しいゲームがなかなか出ない
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:07:54.19ID:qeO+GDjv0
レゲエみたいなクラグ音楽やBOOMみたいな民族チックな音楽も流行った
選択肢多いなー
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:09:51.11ID:0KTkomaD0
>>656
番組の色と全然違うロビンソンをEDテーマソングにした渋谷系うらりんごのスタッフはマジで凄いと思う
夕方のバラエティー番組のEDテーマだぜ?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:10:17.28ID:2gzxjdsN0
まあお金に余裕がないからしょうがないんだろうけど
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:10:22.67ID:k9Ck2LRs0
>>620
スピッツとかいう一番古臭いゴミが抜けてるぞスピヲタ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:10:35.08ID:ZSnQPNbK0
>>655
ゲームも音楽も笑いもか、本人の才能に依るが
正当に評価する市場とユーザーが無けりゃ萎れてく
2013年のCD売上見たけど酷かったわw

AKB,NMB,SKE,ヤ〇ザイル,ジャニ…

そりゃ廃れるだろ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:11:28.87ID:OWf8t9zi0
おっさんだけど94年はミスチルと小室プロデュースがすごい売れた時代だった
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:12:32.73ID:kFQ2Fxef0
スピッツのチェリーは90年代後半の村上龍のラブ&ポップって小説で当時ですら中年男性がカラオケで歌う曲扱いで書かれてたのに
未だにスピッツが一線張ってるのは凄いと思う
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:12:51.70ID:XorV6AuL0
今サブスクネイティブの10代と20代で音楽への関わり方が結構ちがう

10代はKPOP→洋楽への経路があってR&Bやヒップホップ聴いてる(聴けてる)

20代はまだGReeeeNとか流行ってた頃のドメスティックなJPOPの記憶があって
KPOPもせいぜい少女時代とか江南スタイルの頃
CD文化の名残りがあるから時代の変化に鈍感なまま
洋楽というと一昔前のEDMみたいなのを連想しちゃう
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:12:58.59ID:XxV75SaN0
サードの歌は全部同じ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:13:00.23ID:51/hXtI10
音は有限でコードの組み合わせも年々狭まっていくんだから、今の子達は昔よりは曲作るのは大変やろね。とくに耳心地のいいのはとっくに使われてて、せっかく作ってもパクった言われるし

バンドとかが昔ほど流行らないのはそのへんじゃね。あえてベタベタに行ってほしいけど売れんのやろね
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:13:24.89ID:dVo1mco90
>>651
ここ最近の曲で10年後も残りそうなのはYOASOBIのアイドルぐらいかなぁ
あれは曲の出来はもちろんネタ的にもキャッチーで印象に残る曲だと思う
逆に今売れてるAdoや髭団やキングヌーやミセスの曲は
10年後も懐かしの名曲として聞かれてるかっていうと危うい気がするなぁ
時代を象徴するまでにはいってない感じがする
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:14:45.82ID:RGX/zyK50
歌い方で言うと楽器的なんだよ。今の歌い方はみんな
ボカロ的とでもいうかな
今の曲は髭にしても米津にしても歌唱は曲の一部と言う感じ。つまり楽器でもボカロでもいい
だから出来の悪いファンクやフュージョン聴いてるような感じしかしない。何も心に響かない
2010年以降だとまだニンジャリバンバンとかピコ太郎のほうがずっと印象的だった
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:16:31.72ID:XorV6AuL0
>>670
いや正直10年後はアイドル文化そのものが消滅してると思うw
「昔はアイドルっていたの?」って言われてる

KPOPみたいにトレーニングされてアスリート化したグループしか生き残れない
オタク相手の商売は向こう5年で順次終わっていく
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:16:33.21ID:PDKkPcOU0
>>653
例えば硝子の少年は援助交際を批判した曲なんだが
ぐぐると「彼女が婚約指輪をしているのを見つけた曲だ」とか沢山出てくる
そういう解釈で楽しめるならそれでいいんじゃない?

国語の「このとき作者はどんな気持ちでいたのか?」問題と同じで不毛だよ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:17:15.77ID:ZSnQPNbK0
>>670
趣味の多様化があるので、しょうがない部分はある、
YOASOBIって人は少し気になってる、
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:17:28.77ID:r45i3pRT0
WANDS上杉昇によるとB'zだけギャラの配分が違って別格だったらしい。
上杉昇はWANDS脱退後、落ちぶれてたけど数年前から中国での活動でものすごい稼いでるらしい。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:17:59.68ID:EpY+GP3r0
フォークとかバンドブームのでこれじゃ商売にならんだろうと思ようなのが、それはそれで味があるな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:18:04.84ID:51/hXtI10
音が掘り尽くされて来てるんだから、やることは極端な転調を繰り返すか、とことん打ち込むかしかないんだよ。あとはそれにリズムでさらに掴みどころのないものにすると

YOASOBIの出来上がり
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:18:21.90ID:2gzxjdsN0
94年といえばお金がないってドラマあったけど
ビル貸し切りでドラマ作るみたいなことも今じゃできないだろうし
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:19:19.19ID:S9yHwnVz0
>>673
そんなこと言ったら、ID:XorV6AuL0 も ID:RGX/zyK50 も ID:dVo1mco90 も全部不毛になる
いやまあ実際不毛なんだけど
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:20:20.75ID:rUzDi9gx0
>>628
あいみょんのマリーゴールドは?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:20:39.85ID:j6l4oL3y0
YOASOBIがイメージと異なり、苦手なユーロビート調でびっくりした
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:21:15.39ID:dVo1mco90
>>672
アイドル文化が消滅してるからこそ当時のアイドル文化を歌った曲が残るんじゃないかな
楽曲っていわゆる文化のアーカイブ的な側面があるからその時代を象徴するような曲って
曲の出来と合わせてそういう意味合いで残るってのがあると思うんだよな

過去の昔の曲を懐かしんで聴くのはなにも楽曲の凄さやアーティストの凄さを聴くだけじゃないからね
たとえばいまもクリスマスの時期にはワムのラストクリスマスが流れたり
バレンタインの時にはおニャン子のバレンタインキッスが流れたりと
季節後の架かる曲があるがそういう側面で楽曲が歌い継がれるっていうのもあるという事
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:22:29.23ID:RGX/zyK50
一度おニャン子で秋元が焼け野原にしたのを
つんくがようやく復活させたのにまた秋元が焼き払ったからな
松浦亜弥の100回のKISSなんて超名曲だよ。アイドルに16ビートを歌わせたのはつんくが最初だからね。
ザ・ピースはメッセージソングだしね。MVの最初の船の窓はあれは日の丸。振り付けはヒトラーを皮肉ってる
あのMVは沈みそうになってるヤマトをモー娘が必死に守ろうとしてるんだな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:23:36.31ID:fqrNaBMk0
>>13
宇多田ヒカルもその頃だな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:25:08.08ID:51/hXtI10
つんくアイドルは秋元系よりはマシだったけど、松浦亜弥をああしてしまった責任は重いな。ちゃんと歌えるのに
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:25:56.41ID:4RLXUqPI0
>>684
AKBもリアタイだと「あえてぶりぶりアイドルやってます」ってなんちゃって感を出してたんだけど
時代が変わるともうその手法も通用しないんだよ
ベタなもんはベタにしか見えなくなっちゃう

ダウンタウンの笑いが通用しなくなったのも現実社会からヤンキーが消えたから
ヤンキーを揶揄して演じてもそのままヤンキーにしか見えなくなってネタが通じなくなっちゃんだよ

10年後は幾田りら自身がアイドル歌手にしか見えてない
時代の変化ってそーいう感じで価値観がスライドしてく
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:27:16.25ID:kFQ2Fxef0
バブルの恩恵受けまくった秋元と
バブル崩壊後の日本をアイドルに歌わせたつんく
似てるけど対照的ではある
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:28:08.50ID:r45i3pRT0
前年93 福山雅治 ひとつ屋根の下
    木村拓哉 あすなろ白書
Jリーグ、細川政権発足、ダウンタウン本格的に全国ブレイクとか色々あったな。音楽業界ではビーイングもだけど山根康広、クラス、東野純直、小野正利とか今でいう一発屋新興勢力でもミリオンだったような。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:28:09.15ID:51/hXtI10
SPEEDの頃は良かったんやけどねぇ。あれも最初は中卒くらいの女にエロ歌歌わせる日本らしい陰湿な路線だったけど、どーんと売れて路線変更したよな
当時中山美穂を思い出したわ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:34:33.12ID:RGX/zyK50
ザピースのMVって相当深い意味が込められてると思うよ
舟の窓は日の丸だけど何故かその下にズラーっとベンキが並んでる
曲終盤でミラーボールが金色になって衣装も金になってる
あれは太陽の国、日本を表してると推測する
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:35:22.81ID:ZSnQPNbK0
90年代を「あの頃は良かった」と懐古に浸るつもりないが、

握手がトップ時代の人には、腐されたくねえw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:35:29.44ID:r45i3pRT0
藤井フミヤがチェッカーズ解散理由問われて、ずっとバンドではチェッカーズが一番かっこよくてボーカルは自分が一番かっこよいと思ってたけどB'z見て彼らには勝てないと感じて解散決意したとインタビューで答えてたな。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:35:29.43ID:4RLXUqPI0
SPEEDも当時はガチでダンス踊れる実力派って感じの扱いだった
でも今見るとただのキッズアイドル

V系バンドもすげえメイクしてるように見えたけど今男子がメイクするの普通でしょ
GLAY程度のメイクはKPOP普通にやってるし

何かを誇張した表現って必ず後年になると市民権を得てベタになっちゃう
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:40:14.01ID:8VV+gUBi0
槇原敬之、小野正利、山根康広
中西圭三、中西保志、陣内大蔵
楠瀬誠志郎、高野寛、KATSUMI
米倉利紀、林田健司、東野純直
染谷俊、柿島伸次、片岡大志
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:40:15.91ID:51/hXtI10
東野純直…大江千里、今は亡きKANちやん、槇原敬之に続けなかった人
少し遅かった

>>696
今見ればそんなもんやろ。ただあの時期韓国のアイドルはここまで来てなかったのも事実
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:41:03.33ID:NkHEhX2z0
>>696
韓流のメイクって男でも女みたいなメイクだろ?
90年代半ばからのいわゆるV系ブームのころじゃないんだよな
Xとかが売れてお化粧系バンドと言われてたバブル時代のころのメイク
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:51:02.85ID:bYPJKxsB0
いまの音楽が高度だと盛んに言っている人がいるが
根拠は挙げないんだな 
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:52:47.24ID:NkHEhX2z0
>>703
キングヌーが高度なのは藝大出身だからだってさ
学歴でいうなら東大出身のオザケンが最高峰になってしまう
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 17:57:17.64ID:ZSnQPNbK0
高度≠魅力的

お笑いもそう
「M-1でレベル上がってんだ」と言っても
DVD売れてるのはドリフ、ガキ使とか

ゲームもそう
「グラフィックが凄いんだー」と言っても
売れてるのは大作続編、シリーズモノ

音楽もそうで当時より、技術的に高度なのは確かだが、
だからと言って、魅力的とは限らない

90年代より「すごい」と感じるのは野球だね、
あれは100マイル出す人がバンバン出てきて、
且つ人気にもつなげてるのが強い
イチローが居た「がんばろう神戸」の時より今の方が客入ってる
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:02:42.86ID:D9NkjBiH0
ミスチルはよく聴いてたわ
よく夜遅くに音量を高くして聴いたり近所迷惑してたな
あの頃は俺も若かったな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:03:01.98ID:IKUInYyN0
>>705
一番モテるのは男女とも地味イケメンと地味美女だよ
目力が強いような華やかな美男美女は割と好む人が限定される
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:03:36.44ID:k9Ck2LRs0
最新Jリーガーが好きな歌手

1位 ミスチル 111票
2位 清水翔太 88票
3位 ケツメイシ 70票
4位 ミセス 62票
4位 バクナン 62票
6位 平井大 56票
7位 ワンオク 55票
8位 バウンディ 45票
9位 AK 64 35票
10位 ラッド 31票
その他 髭団、藤井風、ヨアソビ、BTSなど

スピッツ20位圏外

スピッツてダサくて古臭いから若者に見向きもされなくて可哀想だよな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:04:59.68ID:kOVAbV880
おっさんが集まるスレ楽しい
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:05:08.56ID:IKUInYyN0
>>696
漫画とかもそうだが大ヒットしたものが売れた直後から世間から王道認識・王道扱いされていくため
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:05:14.45ID:3fBaqg5q0
B’zのライブにこの前20年振りに行ったけど60のじいさんにはとても見えなかったな
歌声は変わらんしギターも変わらず上手い
稲葉が少し痩せたかなくらい
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:06:31.15ID:IKUInYyN0
>>709
スピッツの武道館行ったら女性ファンが多かったので女には人気あると思う
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:08:47.58ID:gQRGUf0e0
>>703
正直、制作機材の進化によるところも大きいと思うね、今の音楽が高度に聞こえるって感覚は
90年代と比べてソフトシンセの進化とかすごくて今は簡単に派手で使える音が出せるからね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:19:12.17ID:kOVAbV880
映像や写真も同じことが言える
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:21:00.82ID:un73+h/f0
スピッツはカラオケの18番だよ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:22:08.38ID:NkHEhX2z0
音大出身ってあまりいないな裏方にはいるけど
演奏家とかはクラシックの方面に行っちゃうからか
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:26:12.18ID:Ij77ZsZf0
>>718
藝大生はアガテミックな感じがないといくら売れても演奏しててつまらんと思う。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:28:09.48ID:odfs9O9+0
>>680
ゲームのパクリパクリ言われてた曲か?
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:28:50.75ID:c3E1wAy80
ゲイドラマの主題歌でブレイクしたミスチル
その主題歌を長年封印てw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:31:56.11ID:kFQ2Fxef0
ミスチルはtomorrow〜ではなく
名もなき詩派
ピュア見てたから
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:32:02.17ID:Yl/Bi8o60
CDTV毎週見てて、CD買ってなくても多分ランキング100位くらいまでなら歌詞さえあればほぼ歌えたそんな時代
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:32:11.68ID:kOVAbV880
イエモンは解散する数年は神レベルだった
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:34:28.75ID:R952d5IN0
>>713
確かにスピッツって男が聞いてるイメージないな
B'zとかミスチルは男女同じくらい人気ありそうだけど
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:36:01.61ID:pr4FKX9+0
>>720
メダロット2と似てる言われてるな
そんなに似てるのか?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:36:45.67ID:gxwgr/8V0
こういうのは好みだろうが、ザ・ベストテン全盛期の70年代の方が面白いと思う
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:50:13.52ID:z9U0Akla0
純粋に曲だけで社会現象になったのはミスチルだけ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:52:14.11ID:BtzccFpk0
>>555
浜崎みたいなギャルファッションもあったけど
もっと可愛い系のファッションも流行ってたんだよ
CUTiE系のな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:52:21.50ID:O0oTNoc00
>>728
宇多田もだな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 18:58:26.09ID:k9Ck2LRs0
ビーズなんかモロ男の音楽って感じだろ
ハードロックにシャウト系の歌唱
稲葉の顔ヲタ女がいるくらいでは
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:00:09.51ID:dsPOmV8f0
>>1


●森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に裏金作りを知った時に、

「今すぐ止めろ!」と激怒し、止めさせていた

のが【正義の安倍元総理 】であった事が今回の

検察調査で「検察に拠って」明らかになった。



どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww


.
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:01:29.10ID:dsPOmV8f0
CDだけは売れたがだからこそバカでも
売れた時代だから、一番レベル低かったなww
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:06:28.21ID:Xsqatpxc0
>>733
なるほどね今のJ-POPはオタクの世界てことか
アニソンとJ-POPの価値観が逆転したみたいな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:09:42.36ID:iaIvCSbf0
>>734
この頃、林原めぐみや椎名へきるがランキング上位にちょくちょく入り始めた頃でもある
後最近のアニソンはこの頃の歌手が作ってるのも多いからある意味で当たってる
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:11:15.32ID:djpmjybZ0
>>728
宇多田ヒカルはラジオで流れた際に一気に人気に火がつきAutomaticが沢山ラジオで流れるようになった
知名度もどんどん上がっていきラジオを聞かない一般層にまで知られるようになってブレイクした
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:12:14.50ID:pyXmMzRb0
この頃は土曜の夜になると友達の家に何人か集まってカウントダウンTVを見てたよな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:15:56.56ID:BtzccFpk0
優秀なプロデユ―サー(編曲家)ついてたらどんバンドでも売れたでしょ
そこそこ顔と声が良ければ
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:20:54.79ID:kFQ2Fxef0
カウントダウンTVは再放送派
学校半ドンで終わってから昼メシ喰いながら王様のブランチ見てた
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:25:50.45ID:k9Ck2LRs0
誰でも売れたというが
当時すでに国民的アイドルだったスマップでさえ90年代はミリオン一枚だけだからな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:27:14.09ID:pyXmMzRb0
SMAPって元々色物扱いされてたからな
ジャニーズの中で一番売れたけど、一番売れるまでに時間がかかったグループでもある
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:28:43.86ID:Xsqatpxc0
今はアニメ使えば売れる時代
というかアニソンくらいしか興味をもたれなくなった
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:30:30.04ID:dsPOmV8f0
BLANKEYが良かっただけの時代。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:32:00.84ID:5BmTIyAo0
>>741
誰でも売れたは有り得ない
毎年、日本では戦後これまで(平均300組~多い年で500組を超えたこともある)が歌手デビューしてきたが売れたのはごく一部だけですよ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 19:33:11.08ID:HDYVk1UG0
>>403
コバタケはミスチルで儲けた金をオーガニックとか胡散臭いパヨ活動に突っ込んで
それが櫻井との決裂理由になったんじゃなかったか
一方ビーイング長戸はバブル崩壊で底値だった大阪一等地の物件買いまくってもはや不動産屋が本業状態
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 20:09:39.62ID:Au7cSKOb0
CDトータルセールスランキング
1位B'z(8200万)2位AKB48(6200万)3位Mr.Children(6000万)
この圧倒的B'zのぶっちぎり感すごい
ミスチルみたいにバラード頼りじゃなく全編英語詞ハードロックさえ100万売る絶対的強者
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 20:52:41.13ID:uTU7E58T0
>>177
ダサくて最高やん
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:02:23.12ID:2z3NGSlw0
ミリオンもいっぱいあったけど、一発屋みたいなのもたくさんいたよね。
0755カイト
垢版 |
2024/02/19(月) 21:07:21.19ID:IOGkMPWw0
>>33
ZEROとかicemanとかD−Loopとかね。
0756カイト
垢版 |
2024/02/19(月) 21:10:32.33ID:IOGkMPWw0
>>729
俺も実はそっちのが好き。YUKI、TOMMY。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:14:04.35ID:pVRrTDe30
>>743
日本=アニメやゲームって感じだもんな
でも最大の武器でもある
ただAIが出て来てそのうちそれも効かなくなりそうだから急いだ方がいいよなあ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:15:50.85ID:YWDMEmIE0
J-POPという概念って1991年のチャゲアス、小田和正、マッキーあたりから始まったと思ってる
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:19:42.44ID:TPCTrzg00
94年は谷間と言われてたな
ビーイング系と小室ブームの間の空白期間
現にシングル売上は93年や95年と比べたらちょっと枚数が地味になってる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:20:13.10ID:K87+/Ews0
みんなが連ドラ見て、主題歌の8cmCD買って聞いてカラオケ歌ってっていう
テレビ、連ドラ主題歌、CM曲、CD、合コンの後にカラオケ、歌うまい、女にモテる、という時代だった
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:25:26.01ID:PDKkPcOU0
まーテレビは強かったな
インターネットというチャンネルが出来る直前
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:27:44.14ID:bYPJKxsB0
小田和正に主題歌を作り直せと言ったわけだからな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:30:19.67ID:pETRHSTS0
>>751
やっぱCDって売れたら儲かるんだなあ
去年のCD売れてたキング&プリンスとスノーマンだったかな
売上額が他と桁違いでその2組だけ100億200億の世界だったもんなあ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:31:40.18ID:rDn1kIVv0
>>160
世代によって(ピークと感じる時期は)違うと思うぜ
>>165
小室哲哉を使っても、大コケした宮沢りえは?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:35:15.76ID:+YIXptCA0
WANDSが94年にアルバムを出さなかったのはもったいなかった
DEENみたいなビーイング系の二軍までアルバム出してミリオンセラーになってたのに
なぜWANDSだけシングル一枚で終わったのかと
「世界が終わるまでは」で息を吹き返したタイミングでアルバム出してたら相当売れたはず
音楽性が変わってオリジナルアルバムをいちから作り直したとか言ってたけど
ならベストアルバムでもよかったから出してほしかった
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:35:57.87ID:cU3Od2Na0
CD全盛の90年代歌手の所得は凄い
今のダウンロード・サブスクは儲からないらしいな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:36:27.61ID:fIW7RDEC0
>>709
じぇーりーがーwww
チルミス聴いたら優勝でもでけんのか?
もーいっかいもーいっかーい
とか歌ってんのか?
寒い
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 21:53:56.79ID:8ZtCScEX0
>>160
バブル期がピークなのはあらゆるデータが示しており否定のしようがない
ちなみに日本の平均賃金のピークは1996年
高齢化のスタートが1997年

90年代までの日本は若者の比率が多かった

今はジジババだらけでしょ
やっぱ世界に関わらず若者が多かった頃の方が良いとはなるよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 22:25:26.55ID:tCxw9nSU0
>>743
韓国ボイグルが漫画ドラゴンボールをリスペクトしたsuper(孫悟空)って歌がある
歌詞だけでなく振付にも筋斗雲や如意棒や魔貫光殺砲なんかを入れ込むぐらい本人達がすげードラゴンボールマニア
https://twitter.com/hosikuzunomahou/status/1651215758842646528
それを去年の夏に吉本CJの日本人ボイグルが米国ロサンゼルスのライブでカバーしたらアメリカ人が大合唱
海外でジャパニメーションがどんだけ強いか分かる一般人が撮影した動画
https://www.youtube.com/watch?v=gHcVU968IF8
特にドラゴンボールとナルトは本当にやばい老若男女問わず海外どこでも通じるレベルで認知されてる
最近は鬼滅もそうなりつつある改めてジャンプアニメは海外にバカ強い
https://twitter.com/thejimwatkins
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 22:26:48.62ID:j129cE4I0
いやー、小泉の演説に群がってるのって殆どジジババだったぜ
2002年くらいだろ、セクシーの親父な
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 22:39:50.26ID:TWjBaRwn0
その長渕との何やかんやで揉めた一曲が収録されてる
桑田のアルバム、孤独の太陽は
ジャケ含めて名盤だと思うわ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:12:11.18ID:xrEW526R0
>>777
細かいことわかんないけど同じ年の年間ランキングに
入ってたことは覚えてる 91年かな
ブレイクしたのは同じ年なんじゃないかな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:15:11.48ID:ppiGKPtW0
ロビンソンのスピッツってアルバムはかなり売れたよな?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:16:21.79ID:51/hXtI10
いずれにしても東野よりは前だよどっちも。シンガーソングライターの波に乗れた
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:17:25.11ID:B6TbvwHu0
グリーン・デイとかオフスプリングが売れまくったのも94年だったね。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:20:50.96ID:fIW7RDEC0
>>775
サザンソロ含めて最高傑作だと思う
特に月/鏡/Journeyは超名曲
すべての歌〜も長渕の生き様をコンパクトに凝縮した名曲
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:25:44.34ID:HDYVk1UG0
>>782
長渕をディスったつもりが矢沢永吉に飛び火しちゃって
真っ青になって謝り倒したあれか
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:29:41.58ID:Y1yaBbe20
>>2
でも当時は当時で商業主義と言われていた(w
まあいつの時代も売れているものに対する評価ってそんなもん。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:36:27.37ID:wee6wg8d0
ケンカ94年か、もっと前だと思ってた
でもそれと絶頂は関係なくね
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:39:28.79ID:iyMqUoA00
>>784
商業主義とか言うけどさ音楽も売れてなんぼの世界だよ
そもそも日本発祥の音楽は演歌や民謡くらいで
他ジャンルはほぼ欧米からの借り物なのだから
その借り物で芸術性とかなにいってんだってかんじだね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:43:12.77ID:nMf0KJLJ0
>>772
そもそも経済力で日本がアメリカ抜いて世界1位になるかもなんて予測すらあった時代だもんな
CMもキラキラしてたし、みんなが明日は今日より良くなると思ってた。まさに日本の絶頂期だった

音楽のピークはその数年後の93〜98年くらいか
やっぱ若者人口が今の2倍以上いたのは大きい
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:43:37.98ID:S9yHwnVz0
>>783
矢沢は、ケンカに発展しないよう丸く収めようとして「われわれミュージシャンすべてに対する忠告」と言っただけだぞ
まあ長渕本人が自分のことだってはっきり認識してたから無駄だったが
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:48:54.13ID:kOVAbV880
サザンはネオブラボーが好き
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:51:58.44ID:wee6wg8d0
90年代感がしない少年時代(陽水)をのぞけば、90年代でベストはミスチルのイノセントワールドかなあ
GAOのサヨナラと小野正利のYou're the only...も好きだけど
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:53:26.75ID:Y1yaBbe20
>>788
問題はこのまま桑田vs長渕で大戦争に発展すると思いきや、その翌年かに長渕がクスリで捕まってこの騒動は尻すぼみに終わっちゃうんだよなぁ。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:54:08.35ID:fIW7RDEC0
サザンの曲なら女呼んでブギか逢いたくなった時に〜かな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:54:43.31ID:wee6wg8d0
>>793
復帰一発目のタイトルが「人間」だっけ
ワロタわ
ニュースステーションの生中継で政府批判してた男が今や右翼みたいになってるし
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:57:35.03ID:fIW7RDEC0
>>795
復帰一発めは、友よ
人間は桑田との喧嘩の前
みつをのパクリ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 23:59:54.79ID:rkQO9a/e0
今の音楽とか30年後に聞かれてる曲1曲もない
それだけは理解できる
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:05:04.94ID:KY32pUg/0
Bz、ミスチルあたりはもう聴かなくなっちゃったなあ
逆にスピッツ、バンプは今でもたまに聴くわ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:08:05.30ID:BjsszmcI0
ミスチルは今でこそ王道とされてるが94年当時は異形だった
バンド形式でありながらBOOWYでもなくブルーハーツでもなくユニコーンでもなく
どちらかというとKANや槇原敬之みたいな音楽性
こんな音楽をバンドでやる?という違和感
次の年スピッツが出てきたことでようやく一緒に位置が定まった感じ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:08:10.29ID:E0NrYoqq0
YOASOBIのアイドルは進化だけど30年後聴かれているかというと疑問
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:09:25.99ID:CHWDLTA50
>>798
群馬の3B(ボウイ、爆竹、バックナンバー)
バックナンバーだけ浮いてね?先達に失礼だと思う
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:09:50.65ID:FgxbZNgT0
この頃の邦楽死ぬほど嫌いだったんで見切りつけてたらミッシェルが出てきた
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:13:09.66ID:KY32pUg/0
ヨアソビ、髭男、ミセス

ここら辺が30年後残ってるかわからんな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:14:37.71ID:CHWDLTA50
>>804
絶対残らん
関ジャムで「髭男のプリテンダーはJ-POPの金字塔」と力説してる人いるけど、自分がプロデュースにかかわってる曲を挙げるのはどうなの
いい曲なのは間違いないけど、謙譲の美徳とか知らないのかねえ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:20:00.24ID:E0NrYoqq0
若い時にバンドが売れるのは当たり前
おっさんになっても売れ続けることが出来るか
それが真の実力
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:24:02.79ID:CcL3bi8w0
髭団とかもうすでに消えてる気が、、、
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:30:44.32ID:E0NrYoqq0
ミセスグリーンアップルは何がいいかわからない
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:30:47.27ID:q8wECUpo0
とりあえずさ、ミスチルとスピッツとB'zが嫌いになった
前から別にいい印象もないが
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:31:15.77ID:AMitUBAr0
わしが見切りをつけたのはドラゴンアッシュだな。ついていけなかった
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:32:02.80ID:qhj0a6Ec0
>>809
昨年のフェスでは無茶苦茶盛り上がった という書き込みを見た
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:33:17.23ID:qhj0a6Ec0
米津玄師のlemonは残るだろ 
もちろん他にも残ると思う
ただYOASOBIはどうなのかな?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:42:41.28ID:E0NrYoqq0
>>812
同意見
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:44:01.33ID:NBYADAZZ0
ドリカム現象とB'zの金銀でワイドショーが騒いでたのは覚えてる
自分は安室と浜崎の黒ギャル白ギャル世代
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:49:05.24ID:KwbXTODa0
>>814
YOASOBIファンはミスチルファンより年寄りらしいよ
30年後に邦楽は存在してないね
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:52:56.26ID:8JbUtAyc0
最近CMで光永亮太のAlwaysが流れてきて懐かしいんだけどあれ良い曲だよな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 00:55:34.92ID:JbELfewM0
俺らの世代がドラゴンアッシュでついていけなくなるのわかる
俺はアンスラックスでラップに耐性あったからドラゴンアッシュも聴けて
お前らみたいな恥ずかしいラップ敵視ジジイにならずに済んだ
よかったお前らみたいにならなくて
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 01:01:30.94ID:XGQ6WPhE0
ラッパーといえばマークパンサーがいたじゃん
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 01:05:20.05ID:q8wECUpo0
>>820
若い頃思い出して嫌な気持ちになるよりいいと思うけどな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 01:07:55.92ID:/plc0PVh0
1994年 黒夢
1995年 安室、ミスチル
1998年 ラルク
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 01:11:26.36ID:XGQ6WPhE0
橘いずみの永遠のパズルの早口の部分はラップですか?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 01:19:01.42ID:64I2oZTB0
CD屋で働いてた俺からしたら一番のピークは宇多田と浜崎が同じ日にアルバム出した時だわ。
あの日がピークで1年毎にCD売り場が縮小していった
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 01:22:33.54ID:AMitUBAr0
浜田が売れてた時期やで。ラップはだよね~だよね~いうてたやないか
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 01:26:22.36ID:/plc0PVh0
>>827
進みすぎっていうより
あの高い声いやだ。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 01:43:44.71ID:ZoYs33V60
サザンのみんなの歌はスコーピオンズのロボットマン
これも日本で最初に指摘したのは俺。
パクリ屋の桑田ごときが俺をごまかせると思うなよ
0833カイト
垢版 |
2024/02/20(火) 01:45:56.44ID:iYiFEXIz0
>>818
若い頃の十八番。Shalalaも。
0834カイト
垢版 |
2024/02/20(火) 01:46:57.96ID:iYiFEXIz0
>>790
いいね。youも好き。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 01:47:39.09ID:XGQ6WPhE0
>>83
YOASOBIみたいなユニットでAdoみたいな謎感のTWO-MIXは時代が早すぎたか
0836カイト
垢版 |
2024/02/20(火) 01:47:46.29ID:iYiFEXIz0
>>811
わかる。最近ミスチル桜井が何か無理に、、
0837カイト
垢版 |
2024/02/20(火) 01:49:19.20ID:iYiFEXIz0
上がってんの 下がってんの。
0838カイト
垢版 |
2024/02/20(火) 01:52:19.69ID:iYiFEXIz0
>>803
スーパーカー、RAZZ MA TAZZ、BLANKEY好き。
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 01:55:04.23ID:oCf4MXQU0
>>788
どんな忠告だったの(´・ω・`)?
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 01:57:56.71ID:oCf4MXQU0
>>364
死人だけど(´・ω・`)旬じゃないって
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 01:59:44.43ID:oCf4MXQU0
>>748
AKB抜けなかったのかw
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 02:23:00.69ID:/plc0PVh0
>>829
最初のほうはそうだったかもしれないけど、
アーク、レイあたりからそうじゃなくなった。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 02:32:37.20ID:t2EAXIcC0
長渕は桑田にゃ謝らんで良いから
兎に角 清原に謝れや 土下座しろや
0845清春
垢版 |
2024/02/20(火) 02:36:35.86ID:/plc0PVh0
おーラスキーネイル (紅白)
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 02:53:38.32ID:oqBmGuX70
>>675
プロデュースされて出てきたWANDSと、松本が自分でプロデュースしていたB'zの違いな気がする。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 03:21:49.78ID:w4IIp/J40
ミスターチルドレンは一時期大売れして予備校時代は
俺もよく聞いてたけど今は全然聞いてないな、メンバーには申し訳ないが。

どちらかというと今の俺はEDM系や面白い曲が好きだから、
ああいうフォークソングの王道的な歌はあまり聞かなくなった。

GlobeはGenesis of next、
サザンと桑田氏は希望の轍とBANBANBANが入ってますね。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 04:59:07.62ID:6pxVmNvJ0
ミスチルなんて小林武史のおかげだし
そこでサザンと太いコネクションできたし
サザンも古臭いけどなんとか形になって威厳保った感じ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 06:59:02.00ID:a9w13T1o0
>>786
正当に売れるのが一番難しいからな
売れない事なら誰だってできるし
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 07:04:09.63ID:a9w13T1o0
>>802
みんな世界観が違うし3組いると安定感が出ていいじゃん
群馬のバンドはBがつかないと売れないと言われてもそんな事はないたまたま偶然であると長年言い続けてきたのにback numberの登場で沈黙するしかなくなった思い出
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 07:05:47.31ID:a9w13T1o0
>>825
宇多田のアルバム1種売りで700万枚だよな
凄いと思う
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 07:06:07.63ID:+fFtuvPQ0
これは同意
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 07:11:10.81ID:6pxVmNvJ0
プロなんだから売らなきゃ
人に物を買わせるってスゴイことなんだよ
今みたくポチッと再生とはわけが違う
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 07:23:42.11ID:a9w13T1o0
>>846
本人のやりたかった音楽はガチのハードロックで一般受付けしないんだよな
ただ上杉昇は作詞はしているし19〜24歳で稼ぎきってあとはゲームしながら自分のペースで音楽活動というのも悪くないと思う
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 07:50:22.86ID:SnY0lS2m0
〜ガキ使30年くらい前のトーク〜

浜「俺いまドラマとり始めてねんな、
 んで隣のスタジオで長〇(ピー)のドラマをとってたんや。
 向こうはロケひとつ残してスタジオはこれで終了です、おつかれさんでしたってやってたら
 いきなり長〇が横におったプロデューサーをバーーン殴って、
 前におったADをバッコンーって蹴ってやな」
客「ええー(悲鳴)」
松「なにそれ怖いわ」
浜「長〇いわくやな、『まだロケ残ってんじゃねえかよ、てめえらなに浮かれてんだよ』
いうてな」
松「いややんそんなん」
浜「んでみんな引いてな、もうこいつとは二度と仕事せえへんなるわな」
松「バーーン、バッコーンがアカンかったわ、これがバッコーン、バーンやったらよかったのに」
浜「何いうてねんこいつ」
松「しかしほんまに強いんかあいつ、案外ファンタこうてこいいうたら
 素直に買うてくるんちゃうんか」
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 07:53:24.46ID:G1WJnf++0
>>739
オリコン圏外になることもあったジュディマリはプロデューサーが佐久間に変わって急にバカ売れしてたわ
佐久間がこのボーカルとギターであのセールスってどういうこと?ってことでもったいないと引き受けたんだと
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 07:58:23.68ID:eQS/w8kn0
このすごい時代にジャニーズも遅れることなく付いていけてた逆に引っ張っていたSMAPのパワーはデカかったな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:02:07.96ID:92PhY+WK0
>>862
SMAPの初期の曲は今聞いても普通に良い
R&Bっぽい曲が多くてメロディもキャッチー
らいおんハート以降はダサいJPOP
0864名無しさん@恐縮です(悠久の苑)
垢版 |
2024/02/20(火) 08:03:49.79ID:3zwqPw/f0
楽曲で言うならSMAPはビクターで

サザンのメソッド踏襲しとるからやで

勝手にシンドバーニングバーニング、っと
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:06:20.04ID:qhj0a6Ec0
自分で曲を作れない人、
売れる曲を作れない人は会社の都合次第ですぐに売れなくなるよね
それがビーイングとか小室哲哉が歌を提供していたアーティスト何じゃないの?
だからヒット曲を出しても根強いファンが付かなかったのじゃないかな?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:17:20.31ID:eQS/w8kn0
世の男性や芸能人までもがSMAPになりたいと憧れていたんだよ
なぜなのか
単純にカッコよかった
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:24:17.86ID:qhj0a6Ec0
>>867
アイドルに関心のない男性の俺からすると
ジャニーズって背の低いやつが多いな、イケメンでないやつも大抵半分ぐらいいるな
なぜだろう?となんとなく思っていたな
関心が強いわけではないので深くは追及しなかったが
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:25:11.89ID:FiCp3yI/0
そんなの田舎モンだけだろ。キムタクっぽいヤツは爆笑されてたぞ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:30:45.78ID:FiCp3yI/0
成熟してないオンナは成熟したオトコが苦手だからオカマの小さな少年に夢中になる
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:32:03.60ID:UdtoqaYA0
これも森くんかいた時代の話で森くんの存在が大きかったのかも
もちろんグループとしての雰囲気もあるが
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:47:02.40ID:AzPCoIqS0
>>868
667 名無しさん@恐縮です 2023/09/13(水) 16:05:34.97 ID:w+IwFlVW0
ジャニ関係は今から思えば、というものが多い
・やけに事務所に異常に強大な権力が長年ある(政財界マスゴミヤクザに影響力があり事実上総理大臣より権力があった)
・美形や足の長い長身や歌やダンスが上手い人でなく、微妙顔やチビや歌やダンスが上手くない人がデビューに抜擢される(個人的嗜好で選んでいたから)
・ジュニア候補の履歴書は全部目を通し一瞬で選り分けられた(売れる目利きがあったのではなく個人的嗜好で選んでいたから)
・ジャニー喜多川はジュニアの担当(ショタペドだったから)
・歌やダンスがいまいちなタレント(合宿所は性的虐待がメイン目的だったため歌やダンスや休養に時間をかけていない。子供達は常に強いストレス状態)
・連続1位(ベストテンのランキングを操作)
・女よりホモが喜ぶ衣装や写真(ショタペドだったから)
・全員YOU呼び(大勢の性的犠牲者の子供達の名前はただの獲物なので覚えてなどいないから)
・変なグループ名(俺の足を舐めろ)
・パニック障害になったりヤクに手を出す人が多い(性的虐待のトラウマ)
・素行の悪い人が多い(性的虐待のトラウマ)
・大人になってもチビばかり(女性ホルモン打たれていたから)
・辞めジャニの反町隆史のポイズンの歌詞(意味深)

726 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/13(水) 18:47:27.40 ID:Ikuv6u0Q0
例えば自分がジャニーだとして、己の悪事をマスコミは率先して隠蔽してくれる何があっても自分は安泰となった時にどう考える?

俺は露骨なネーミングをしても有難がるファンを見てニヤニヤしたくなる
光源氏の男版が俺!とか
本当はエスエムアナルプレイでSMAP!とかな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:51:44.84ID:AzPCoIqS0
>>868
254 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 18:39:25.84 ID:hKYNACvN0
この先もっとやばいホルモン注射ネタがあるぞ
これ俺も大昔大学生の時に忍者のメンバーの幼馴染というクラスメイトに聞いたの思い出した
絶対事実だと思うわ

264 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 18:40:42.12 ID:PqP7AS9L0
実際ジャニーズはチビしかいないからな

298 名無しさん@恐縮です 2023/09/10(日) 18:45:01.26 ID:hKYNACvN0
マジでおかしいもんな
集めた子供が大人になってもみんなチビって
怖いわ

223 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/11(月) 10:28:09.77 ID:M05iUL570
昔、元Jr.って人が職場にいたけど
その人は女性ホルモン打たれて怖くなってやめたと言ってたな
性被害にあったかどうかは流石に聞けなかった
イケメンだったけどチビだった
チビの言い訳に使ってる可能性はあるけど
やめた人から複数証言あるなら真実なのかも

128 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/13(水) 09:18:24.35 ID:MC2pzlEP0
東山ソーセージのこと触れた本にも、女性ホルモンのこと書いてあったから
限りなく黒に高いと思うよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:53:17.78ID:AzPCoIqS0
日本の男アイドルは世界的な児童大量レイプ魔の小児性愛者のジジイの好みだったしその変態ジジイの権力が強すぎて日本の男アイドルはジャニーズ事務所一択で他事務所の男アイドルは潰してくるから日本は男アイドルはジャニからしか選べなかったずっと暗黒の時代だったからな

172 :名無しさん@恐縮です [] :2023/10/06(金) 09:09:48.55 ID:vSJWBiP50
ジャニーズジュニアだの関ジャニだの
やけに子供大量レイプ魔変態キチジジイの名前をつけたグループ名が多い、と指摘されていたな

子供大量レイプ魔変態キチジジイの下劣な人間性からすると
自分がレイプしたりチンペロしたアイドル達が自分の名前使ったグループ名や珍妙な名前で活動しているのをそんなアイドルとは全く知らずにキャーキャー盛り上がる大嫌いな女共を見て
あいつらバカすぎだろwwwwwwと内心マウントとりまくってニヤニヤしていたはず
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:53:21.45ID:iVbjUedf0
>>871
逆もしかり
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:56:19.94ID:sve8U3eh0
>>878
精神が未熟ってのは今の日本人の大人に共通してる感じはある
40代50代にもなってアニメやアイドルにキャーキャー言ってるの正直キモい
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 08:59:28.48ID:UdtoqaYA0
ジャニーズの優等生
おりも政夫 森且行
他に誰かいたら教えてください
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:07:35.90ID:dC6Z95g30
ショタペドジジイは長年他事務所の被りそうな男性アイドルっぽいのは徹底的に潰してきたしな
子供レイプ魔ジジイと恫喝メリーババア
子供達への大量レイプにホルモン注射に断ると干される枕営業に恫喝に脅迫
所属タレントは人権侵害の性的虐待に逆らったらあからさまに仕事与えられなくて干されるセックスカルト
不正を告発しようとする人には個人の自宅が特定され内容証明郵便で脅迫する暴力団のような事務所

他事務所の若い男性ダンスグループはヤクザ恫喝で潰しまくって
日本の男性アイドル事務所は事実上子供達レイプ魔ジジイの事務所1つだけだった

ジャニに仕事を潰された人
https://i.imgur.com/jdBizXy.png

555 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/09(土) 01:09:28.16 ID:1v8P3D+n0
DA PUMPはSMAPとV6売り出すために邪魔だったんだよな
ヒップホップで香取やV6とダンス被ってた

339 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/09(土) 11:51:48.59 ID:pUtEgXk50
エイベの偉い人だったと思うけど男だけだとまずいから女の子入れてAAA作ったけど
それも某事務所からいろいろ言われたとTVで言ってたような気がする

488 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/24(日) 13:51:20.60 ID:6yV7DB300
エイベックスの松浦の動画によるとLDHはボーカルが踊らないからセーフだった
だがAAAは対策で女の子2人入れて全員で踊るスタイルにしたら大丈夫かと思いきや…と話していた
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:08:22.75ID:qhj0a6Ec0
キムタクは初めて見たとき?イケメンだと思ったな
たぶん「あすなろ白書」 主役ではなかったよな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:08:42.04ID:FiCp3yI/0
>>881
埼玉の美容師とかなら
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:09:58.68ID:oBpb68hc0
>>884
若者のすべてのロン毛になった頃から人気だったな、でもあのルックスは岡本健一のパクりらしいな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:10:08.26ID:dC6Z95g30
これからは1つの事務所の微妙顔で小柄で歌もダンスもイマイチな男性アイドルでなく
色々な事務所から容姿や歌やダンスのいい実力ある男性アイドルが出てくるだろう

515 名無しさん@恐縮です 2023/09/05(火) 03:20:59.26 ID:26yTIaWh0
女も普通にいわゆる美形や足の長い長身の男の方を好む人が多いはずなのに
日本で唯一の男性アイドル事務所のジャニーズ事務所からデビューするアイドルは
やけに歌唱やダンスが絶品でもないチビや微妙な顔立ちの奴の方が人気アイドルとして出てくると思ったら
権力ホモジジイとの性的虐待を受け入れられる人がまず気に入られてその中から権力ホモジジイの好みとかのデビュー組がデビューと優遇されるからなんだな
性的虐待を我慢して受け入れるとその場でレギュラーがもらえた証言とか本当に恐ろしい環境だと思う

権力ホモジジイが被害者達を完全にコントロール下に置けるメリットもあった
権力ホモジジイの性的虐待を受け入れるのがまず大前提
容姿歌唱ダンスが優れていても権力ホモジジイの性的虐待を断ると当然権力ホモジジイの機嫌損ねて気に入られずそのまま冷遇退所コース

531 名無しさん@恐縮です 2023/09/05(火) 03:28:59.91 ID:9p2Kphmd0
ローラースケートの流行りを出したグループいたけど、あれも特別歌が上手い訳じゃないよな。声変わり時期の少年だったのもあるか。で、彼らももれなく掘られていたと。
正義の味方株式会社って番組もなんか名前が皮肉だなぁw

691 名無しさん@恐縮です 2023/09/06(水) 14:12:25.52 ID:acGQ92tL0
女も本当は美形や足の長い長身や歌唱やダンスの上手いアイドルの方が良かったろ
ホモジジイ好みのチビで微妙な顔立ちで歌唱やダンスがいまいちのアイドルじゃなくて

何しろそれしかないから女もそういう劣化品にキャーキャー言うしかなかった
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:24:04.99ID:uaoim/1j0
>>835
同じ事思った
YOASOBIが90年代にデビューしてたら
TOW-MIX位の売れ方だろうな

米津は中西圭三とかその辺
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:25:44.20ID:xhZUoGLQ0
桑田と長渕ってケンカしてないよな。
長渕のほうが一方的にキレてただけ。
桑田の方はすぐに謝罪した。

矢沢は「別に気にしてないよ」と大人の対応。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:46:19.26ID:U8d5C8wA0
まあ時代に当てはまってただけやな
ミスチルもGLAYも今デビューしたら全く売れなかっただろう
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:47:22.41ID:ad2MujSc0
>>889
大人の対応というより
自分の事じゃないのは分かるからだろう。
何で矢沢が出てきたのかわからんが
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:47:30.98ID:j5WM2d7i0
1994年
エヴァがテレビ放映されてた頃か
セガサターンも有ったし何か毎日がワクワクしてた思い出
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:47:49.20ID:yZ1ztQoc0
>>844
なんで長渕が桑田に謝るんだよw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:50:32.06ID:Lqx/FtGY0
>>866
根強いファンってつまりその人物のファンで
どんな曲でも買う固定信者ってことでしょ?
それが多くいたほうが売れ続けるだろうけど
音楽業界にとってそれは良いことなのかね?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:52:12.49ID:yZ1ztQoc0
>>889
83年のジョイントコンサートで長渕の頭に突然桑田はビールかける
86年のベストテンで、長渕が桑田に気さくに話しかけるも桑田は素っ気ない感じ

で、
88年とんぼで、みんなのうたを、こんなクソみてーな歌をかけるな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:53:57.89ID:yZ1ztQoc0
からの、
94年、桑田が、孤独な太陽で反撃

という流れ。
ま、桑田は86年までの対応は、もともとお調子者の根暗で、悪気はなかったはずだが、長渕を舐めすぎた
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:57:21.97ID:U8d5C8wA0
桑田佳祐って案外嫉妬深い人なのかもな
長渕剛やB'zのベスト2枚や米津玄師とかw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 09:59:31.25ID:V+fw/bfl0
どっちかと言えば1995のが印象深いけど
小室ファミリーが続々ブレイク
マイラバ、ドリカム、ミスチル、B'zと全てが全盛期
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:03:53.26ID:iVbjUedf0
>>900
常に周りが盛り立ててくれる環境にいたおぼっちゃんだから
会社のためにベスト出すB'zの事情とか
わかんないんだろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:07:17.46ID:kDzeBLpd0
この頃はもちろん音楽シーン楽しかったし2000年代初頭くらいまでは良かった
しかしそれからAKB筆頭の秋元グループと嵐筆頭のジャニによる暗黒期に入るんだよな…
これらの失速でやっと新しい風が吹いてきていままた音楽漁るのが楽しくなってきて嬉しいわ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:07:42.72ID:wqEAOnwe0
>>815
俺もボーイケンとは同意見
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:07:53.48ID:yZ1ztQoc0
>>900
あ、94年までの間に、
89年、桑田が監督してコケた映画稲村ジェーンのヒロインに清水美砂を起用

91年、長渕大ヒットドラマのしゃぼん玉で、
同じヒロインに清水美砂を起用し、ご存知清水と長渕は不倫。

なので、桑田が長渕に嫉妬して書いたという説が濃厚真実
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:08:54.66ID:Lqx/FtGY0
濃いファンというのはその人のことが好きで
どんな曲でも良い曲と思い込み買うのであり
それほどファンでないライトな人のほうが
冷静に曲を見て食い付くわけでそういう人が
買ってこそ良い曲でヒット曲と言えるのでは
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:12:02.58ID:TAT1WT950
桑田って経験値は少ないから
世間しらずなんだよな
だから勲章軽んじて怒られて謝罪とか
ダサい事しちゃう
自分達の陰で頑張ってる人の存在を知らない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:14:55.91ID:qhj0a6Ec0
GLAYは良く知らないがミスチルは今デビューしたらすぐにスーパースターだよ
イケメンだしね あいみょんが売れているのに古いのが売れないと言っても説得力がない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:16:56.49ID:qhj0a6Ec0
吉田拓郎、井上陽水、ユーミン、中島みゆき、長渕剛
今デビューしても全員売れてスーパースターになる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:18:28.44ID:q8wECUpo0
お前ら立派な大人になったな
大人は下の世代をこけにするもんだからな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:18:28.99ID:+2Y5Euqp0
GLAYは曲がダサすぎなのになんであんなに売れたんだ
メンバーの5割が不細工だし
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:19:08.42ID:uaoim/1j0
あいみょんは吉田拓郎、学校リーダーは和田アキコと山本リンダのインスパイアだから
90年代フォロワーの若いアーティストが今後出てヒットをかっさらう可能性はある
髭男はGLAYが好きだし米津はモーニング娘をサンプリングしてる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:19:40.87ID:4UPjXgJ60
1994年が絶頂説はあんま見ない気が
だいたい1995年とか1996年とかが多い気がする

まぁ90年代はどの年もすごいけど
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:22:08.50ID:r4ZPuTRv0
>>914
同意
90年代後半が一番シングルCD売れた時代じゃないか?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:22:10.50ID:ArFpRD0l0
>>911
歳食っただけで立派かどうかはね…
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:25:11.45ID:CbbIlcXr0
>>904
個人的には2008年あたりまでは日本の音楽シーン良かった
その後AKBとジャニと韓流しか売れなくなって一気につまらなくなった
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:27:41.22ID:4BpI7ZM+0
今は、配信合わせても市場が全盛期の半分だからな
儲からなきゃ才能も入ってこないわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:28:04.00ID:q8wECUpo0
ああそうか終わったのか
だからその時代から好きなんだ自分は
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:28:31.33ID:BjsszmcI0
>>912
当時のヴィジュアル系はだいたい愛か死しか歌ってなかったのに
グレイは卒業とか結婚とか歌ったからバカ受けした
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:30:24.35ID:4BpI7ZM+0
今の人気ユーチューバーも、地元が一緒の仲良しグループって爆発力あるやん
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:32:38.96ID:iVbjUedf0
GLAYはリスカばっかりしてるメンヘラに向けた商売しなかったからな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:48:58.29ID:0s1HuqUa0
ミスチルは時代作ってたよな
今でいう米津と髭男を合わせたような存在やった
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:52:16.80ID:UreJ5CfY0
>>871
小学生が夢中になる
中学で一握りだけ残るんだよ…
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 10:56:01.57ID:uaoim/1j0
あるあるとか言われそうだがミスチルというより小林武史が凄いのでは?
MylittleLoverなんて90年代邦楽の象徴
GLAYも佐久間正英ありきだな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 11:00:55.78ID:UreJ5CfY0
ヴィジュアル系はいつの間にか顔が良くないといけないルールになったよな
その名称がない頃は別にそんな風潮はなかった記憶…
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 11:26:52.49ID:NHfaAdX+0
古いと言われたらそれまでだけど自分には炊き合わせのものを認めたくない部分がありそこからですか
終わったなと感じたのは
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 11:29:06.08ID:hQ+CpiY20
>>926
ジョージマーティンがビートルズ5人目のメンバーって言われてるが、小林武史も同じようなもの
というか桜井と小林と他3人って感じかw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 11:33:30.13ID:KwbXTODa0
>>917
全てが年寄りくさい日本で、真の若者音楽はK-POPだけ
世界の若者が相手だから中年に媚びる必要がない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 11:39:34.88ID:g8Ek/3kt0
>>46
日本一CDアルバム売れた宇多田がエヴァ大好きって言うから庵野も嬉しかったんだろうよ
起用する理由なんてそんなもん
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 11:51:47.75ID:TDpQzpBd0
>>926
その理論なら全部編曲者が凄いって事になるぞ
日本で売れるのに一番重要なのは
カラオケで歌われるような分かりやすいメロディー作れるかどうかだから
一番重要なのは作曲者
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 11:54:59.90ID:TDpQzpBd0
>>893
今の人が90年代に行っても90年代の人が今いても売れるだろう
JPOPなんてそんな変化してない
歌唱力や演奏力なら今のが上だけど
中森明菜とかになるとモロ歌謡曲て感じで古臭くて今なら売れなかっただろが
松田聖子の赤いスイートピーなんかは今だしても売れるわ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:00:15.55ID:w/HhCMKM0
>>927
メジャーV系の祖グループにBUCK-TICKの櫻井敦司がいたし
逆に櫻井敦司がいたのでV系は化粧で顔誤魔化してるwwwと言われずV系の様式美として扱われるようになった
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:01:56.00ID:w/HhCMKM0
>>917
米津はAKBやらジャニやら韓流やら超複数売りアイドルだらけランキング全盛期時代にそれらを駆逐するアーティストが出ないかと世間から望まれていた時に現れた救世主だからな
複数売りが効かないランキング群での米津の活躍ときたら

10年前くらいより今は邦楽ランキングシーンがいくらかマシになったと感謝されている
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:03:06.43ID:TDpQzpBd0
BOOWY、爆竹、バクナン

むしろこの中なら一番爆竹が微妙じゃね
アラサーで世代の違う俺でもBOOWYとバクナンの曲は知ってるが爆竹は知らん
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:11:42.39ID:mTCgnZE/0
それまでは誰でもかれでもレコードやCDを買う時代ではなかった
一部のファンまたは音楽好きぐらいで
自分も多少なりとも貢献してきた自負は持っているのになぜこういう言われ方をされないといけないのか腹立たしいわ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:13:33.98ID:DVlreE940
ビーイングか
マリオ中島と名刺交換したことあるぞ
なんの自慢にもならんか
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:15:21.98ID:ZZzaBxDg0
いとしのエリーと乾杯ってメロディー同じだよね
最後の「エーリィィー」と「あーれぇぇー」はまんま一緒だし
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:22:08.71ID:I0Ytc1hN0
BUCK-TICKならダークで虚無な世界観の歌詞やったり「遊びはここで終わりにしようぜ」という歌い出しでオリコン1位とってドームやった事は評価している

イスラム教徒からアルバムにコーランを逆再生して使われた曲が入っているとクレームがきてアルバムが回収された時はイスラム教徒もBUCK-TICK聴くのかよwwwと5ちゃんでツッコまれていたり
ライブ会場には金髪碧眼の白人男性やビンディを額につけたインド人女性がいたり
ボーカルが亡くなった時はロシアやメキシコやチリの日本大使館前で追悼の人や花が凄かったりといつの間にか海外人気のバンドになっていた
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:29:38.86ID:asdQL0nq0
>>935
実は作曲作詞ともに小林武史が桜井のサポートしてるんだよなあ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:33:26.75ID:mTCgnZE/0
>>952
仕事さえきちんとやってくれたら問題はない
そんな時代だったよ
自分も黄色にしていた笑
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:33:47.36ID:vmpWTsZm0
中学校のとき合唱コンクールでラブラブラブ歌ってさ
客も参加させる形で優勝狙ってて指揮者だった俺がサプライズ風に(もちろんクラスメイトと何度も練習済み)
客席に振り向いて「みんなも一緒に~!」
らーぶーらーぶあーいをーさーけーぼー
ってコーラスさせようとしたんだけど
誰一人乗ってこなくて顔真っ赤になったわ

誰も乗ってないのに緊張で頭真っ白になって練習通り「ありがとぉーっ!」とか言って指揮に戻ったけどもう客席を振り向くことができなかった
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:39:40.85ID:1mSVRQXV0
90年最強だけど
どちらかといえば前半より後半かと思った
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:40:27.11ID:1mSVRQXV0
>>958
×90年
○90年代
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:41:05.92ID:d0pNoyVt0
>>812 >>815
俺の少し上の世代だな。自分はオレンジレンジからついていけなくなった。ドラゴンアッシュはドンピシャなんだよ。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:45:23.50ID:zG0/xD+e0
レンジはパクり方がえげつなかったからな
自分らで元ネタバラしてたりした
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 12:46:12.54ID:zBkFPyOU0
ビーイングの長戸は設立されたばかりのフォーライフ新人オーディションで合格した。
このときの合格者三人の中に原田真二がいる。
フォーライフ設立は日本音楽界の歴史的出来事だったが、同時に大きな功罪も生むことになる
アーティスト自身によるアーティストのためのレコード会社、という理想と、会社経営という現実。
僅か一年で経営が傾き、吉田拓郎は急遽自ら社長の座につき会社再建に動いた。
アーティスト活動をほぼ休業し、なりふり構わず、
なかにし礼に歌わせてみたり、柴田恭兵のレコードを出したり、大手芸能社長と営業ゴルフしたり。
これに怒ってフォーライフを飛び出したのが泉谷しげると長戸である。
フォーライフは日本音楽界の経営システムのみならず、吉田拓郎という天才の絶頂期を無駄にした損失でもあり、
しかし一方で後のビーイング設立にもつながる大きな出来事でもあった。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 13:00:33.05ID:kXUNXJVe0
>>962
ビートルズもアップル設立してからおかしくなったからな
アーティストがレーベルやレコード会社自分でやるのはリスク高いな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 13:07:42.04ID:zBkFPyOU0
>>964
ポールが身内を経営者に推して他の三人ともめたのが解散の最初のきっかけじゃないかな
エプスタインが死去してから既に崩壊は始まっていたが、
やはりアーティストと経営ってのは反作用を起こすと思う
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 13:14:35.59ID:oAt8IfqH0
中でも年相応の曲を聴かなければならないという垣根をぶっ壊したのがSMAPだったんじゃないか
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 13:15:39.00ID:Sp5xlslw0
>>955
小林武史が作ったコード進行に桜井がメロディ乗っけてたらしいな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 13:24:38.87ID:kXUNXJVe0
>>965
そのゴタゴタの中で白/ゲットバック/アビーを作り切ったのは凄いと思う
ゲットバックは色々とあったが
あの時期のポールの創造力は人外だった
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 13:27:47.09ID:35kY7jLt0
バブル崩壊後も1997年までは実質賃金上がってたからな
橋本内閣が構造改革と称して消費税増税と緊縮財政始めて実質賃金の低下と日本の衰退が始まった
まぁマスコミが財務省の大本営発表垂れ流してるせいで未だに緊縮財政続けてるんですけどね
緊縮財政やらなかったら今の音楽シーンも全然違ったんだろうな…
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 13:45:48.10ID:uaoim/1j0
>>812
ヒップホップのミクスチャーロックと青春パンクが乱立してから
もういいや…ってなったな
で、気付いたら秋元エグザイル嵐になってた
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 13:48:52.18ID:zBkFPyOU0
>>969
サージェントを世に出したあたりで、おそらくジョンが何かに気づいた
ロックを芸術にはしたが、同時に何かを失っていると。
ホワイトアルバムはそれらを一旦解体したアルバムに思える。
ビートルズというよりバラバラな四人の作品であり、音楽的にも様々な音楽ジャンルの楽曲が並んだ
そしてたどり着いたのがゲットバックセッションによるロックンロールへの回帰だ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 14:08:37.89ID:wfUmbPIH0
>>967
そうそう
しかもメロディや歌詞に関してもコバタケが添削してたんだから
もはや共作にしろよっていう
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 14:22:01.84ID:dp+N0cRS0
>>973
それはちゃんとクレジットに共作で表示されてる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 14:23:58.21ID:wvXr6yAA0
>>70
ルナシーがビジュアル系だったの知らないのか
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 14:35:26.54ID:cfkIpQRg0
>>111
老若男女みんなが知ってるような大ヒットが出なくなったのはカスラックが原因の1つですわな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 14:39:34.00ID:wfUmbPIH0
>>974
違う 共作名義だけのじゃなくて他の曲も小林武史がサポートしてるんだから小林武史プロデュースの音楽は全曲共作名義にしたほうがいいってこと
例えばトゥモネバは桜井単体の作詞作曲ということになってるけど、小林武史がコード進行作ってメロディや歌詞も修正してる
そこまでやってるのに一部の曲しか共作名義にならないのはおかしい
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 14:43:02.09ID:lTW98F6S0
最後に勝ったのがイージーバンドなるミュージシャンもどきだった
802のヘビーローテーションだったような気がする
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 14:49:43.86ID:iX+eWzti0
ビーイングって知らんと思ったら事務所か
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 15:26:06.11ID:pJPcPSQ10
おどるポンポコリンだけビーイング系だったんだな

さくらももこは渋谷系とかお洒落っぽい曲のが好きで、カヒミカリィ、小山田圭吾、ホフディランとか子供に合いそうもない曲をちびまる子ちゃんの曲に敢えて使ってた記憶がある
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 15:28:41.26ID:zBkFPyOU0
ミスチルの中ではOVERが好きだが
この曲のAメロはKANのまゆみのサビ、サビはKANの言えずのI love youのサビから出来ている
と最初に指摘したのは俺だが、桜井自身もこの曲をKANの曲と呼んでいる
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 15:30:49.47ID:Dc+MmuDl0
>>1
桑田と長淵だけじゃんその頃と状況変わってないの
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 15:39:30.00ID:pJPcPSQ10
B’zは好きだったけど、国内の人だけで楽しむ音楽だね
イーグルスのホテルカルフォルニアが世界で一番売れたアルバムだけどその中の一曲のvictim of loveがB’zのヒットシングル『Zero』と同じメロディをしている
アメリカの大学生が聞いたら「日本の曲はパクリばっかりだなw」と嘲笑されるレベル
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 15:41:43.31ID:zBkFPyOU0
ところが桑田はその長渕からもパクってしまっている
朝ドラ主題歌となった若い広場は長渕の夏の恋人である
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 15:41:59.49ID:mr+a8dhK0
>>844 >>896
むしろ長渕も清原も桑田に謝るべきだ
さんざん桑田を悪者扱いしてきたことに
また世間の一部の馬鹿がそれに乗っかっちゃって。このスレにもいるけど
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 15:44:15.49ID:mr+a8dhK0
ロン毛はキムタクの前に江口洋介なんだなあ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 15:48:34.32ID:zBkFPyOU0
桑田はブレッドのIfという曲から二曲作っている
YaYaと真夏の果実である
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 15:52:20.79ID:zBkFPyOU0
桑田が豪華メンバーを集めて作った「時代遅れのロックンロールバンド」
サビは聖子の風は秋色である
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 16:08:19.02ID:mr+a8dhK0
>>988
インスパイアであってパクリではないな
特に真夏の果実はイントロとエンディングだけじゃん
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 16:21:45.41ID:pJPcPSQ10
チャゲアスの90年代の再ブレイクは凄かった
当時、小学生だったけどみんなyah yah yahとかsay yesとかの話をしてた
テレビの車のCMでDoYaDo、恋人はワイン色とかガンガン流れてたな
ギターやろうと思って親の青春時代の歌本を本棚から出した時、チャゲアスの万里の河が載っていてそんな前からいるグループなのかと初めて知って驚いた

後年、海外で会った香港の友人が最初に買ったCDのアルバムがチャゲアスのTREEだったとか言ってて、自分もそうだった!と奇妙な偶然にお互い驚いて話が盛り上がった思い出
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 16:53:09.18ID:bQKi2Gg70
>>221 続き
1995.1月に阪神大震災、3月にオウム地下鉄サリン事件があったんだな…

自分(当時テレビない/ほぼ見ない生活)なりに勝手に、(街とかで聴いた)この頃の曲というと
スピッツのロビンソン(1995.4)、安室奈美恵のキャンユーセレブレイト(1997.2)かな

=====
↑あと、PUFFY(奥田民生)のアジアの純真/これが私の生きる道(1996.5/10)、も時代を映した曲かも

そういえば1993年かその辺から、NHK-FMで台湾香港あたりの音楽が紹介され始めてた記憶がある
それから10年後、2000年代前半に中国ブーム、重なりながら後半がヨン様/韓流ブーム
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 16:56:05.88ID:TvWv/b//0
>>984
アメリカ国内だろ
しかもダウンロード含めた純粋な売上じゃない
世界だとマイケルジャクソンだよ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 16:59:52.39ID:bQKi2Gg70
>>996
ちなみに、1996春 卒業組からが就職氷河期
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 17:04:30.28ID:4TcFpQ+f0
>>995
本当だw
でもイントロだけで本編は負けないでの方が上だと思う
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 17:06:34.33ID:WWDyDjk10
>>984
アルバム売上記録はアメリカ国内の話な
世界だと5000万枚も売れていない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 50分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況