X



【音楽】ミスチル、小室、ビーイング、SMAP覚醒から桑田vs長渕のケンカまで… Jポップは1994年に「絶頂」を極めた [冬月記者★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001冬月記者 ★
垢版 |
2024/02/18(日) 00:21:06.22ID:SbtMTQoT9
ミスチル、小室、ビーイング、SMAP覚醒から桑田vs長渕のケンカまで…Jポップは1994年に「絶頂」を極めた。


 今から30年前、1994年の日本レコード大賞は、Mr.Childrenの「innocent world」が受賞した。

 彼らが次作「Tomorrow never knows」のMV撮影のため授賞式を欠席したことで、レコ大にとっては黒歴史になってしまったが、評価としては至極真っ当だった。

 「innocent world」はオリコンシングルセールスランキングにおいて、この年度の1位作品であり、Jポップが絶頂を極めたこの年を象徴するものでもあったからだ。

 なぜ、この年、Jポップが絶頂を極めたといえるのか。それはこの記事が進むうちに、わかっていただけるだろう。

 ミスチルは前作「CROSS ROAD」でブレイク。桜井和寿がこれを書き上げたとき、「遂に100万枚セールスする曲が出来た!」と叫んだというエピソードもある作品だ。

 実際、この予言は的中。そこから96年の「花 -Mémento-Mori-」まで、ミスチルは8作連続でミリオンセラーのシングルを出し続けた。

 桜井が「100万枚」にこだわったのは、当時、大ヒットの基準がそれだったからでもある。

 バブル景気は90年に崩壊したとはいえ、すぐに打撃を受けたのは銀行や商社、ゼネコン、不動産の関係者。日本人の多くはまだまだ裕福で、気持ちも浮かれ気味だった。おかげで90年代の音楽シーンは、CDバブルとでもいうべき状況となったのだ。

 桜井のほかにも、この年、ミリオンセラーを初体験した大物がいる。小室哲哉だ。

 年間3位となった「恋しさと せつなさと 心強さと」(篠原涼子 with t.komuro)をはじめ、計3作のミリオンを達成(残り2作は、trf)。ここから小室ブームが始まり、翌年からは小室プロデュース作品がレコ大を4連覇することになる。

 なお、オリコンのデータでは、84年から89年まで、ミリオンセラーは途絶えていた。90年に久々の100万枚超えを果たしたのが「おどるポンポコリン」(B.B.クィーンズ)。いわゆるビーイング系のユニットだ。

 ビーイングはCDバブルの火付け役でもあり、翌年以降、B'zや大黒摩季、ZARD、WANDS、DEENなどでミリオンセラーを量産していく。94年もその勢いは健在で、4作で百万枚超えを達成。ミスチル、小室、ビーイングだけで9作のミリオンが生まれたこの年は、トータル18作というミリオンラッシュとなった。


 ちなみに、翌年と翌々年の作品数はこれをさらに上回るわけだが、筆者が94年こそJポップの絶頂期と見るのは、達成したアーティストの顔ぶれにバランスのよさを感じるからだ。

 広瀬香美や福山雅治といった当時の若手がいる一方で、中山美穂や藤井フミヤのような80年代アイドルも健闘している。また、藤谷美和子・大内義昭によるデュエットソング「愛が生まれた日」も100万枚超え。作詞は秋元康だ。

 さらに、松任谷由実、中島みゆき、CHAGE&ASKAといった70年代から活躍する人たちも健在ぶりを示した。これはJポップが誕生した経緯を考えても、なかなか興味深い。

 というのも、70年代にフォークやロック、ニューミュージック、シティポップなどと呼ばれていたものが「新時代の歌謡曲」としてひとまとめに進化(? )したのがJポップだとするなら、ユーミンやみゆき、チャゲアスはまさにその流れを象徴する人たちだからだ。

 この人たちは80年代、松田聖子や柏原芳恵、光GENJIといったアイドルへの作品提供でも結果を残した。いわば、アイドルという実験場において、歌謡曲的なヒット手法を学んだことが90年代でのさらなる成功につながるわけだ。

 また、このようなジャンルを超えた異種交配のようなコラボが繰り返されるうち、細かいジャンル分けは無意味化していった。その結果「Jポップ」という大ざっぱだが便利な呼び方が生まれ、定着していくのである。

続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab8a21cf257fbe6097140ec29a3c3206f674f05?page=1
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:21:34.78ID:ZpWGI8cw0
ฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ にゃんにゃんみ♪
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:22:05.80ID:aAoBuzTO0
今になって分かる
桑田の正しさよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:23:22.47ID:XMCEVtoU0
90年代にYOASOBIとかAdoとか出て来てたらどう評価されてたのか気になる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:23:58.78ID:HIJElm0X0
昔を美化しすぎ
音楽レベルは今の方が間違いなく上
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:24:31.61ID:jaHhkqZg0
浜崎あゆみや安室奈美恵も90年代だよな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:25:34.17ID:TOlfNPga0
1994年か
消費者から見るとすんごい沢山いたもんな
音楽業界活発で…
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:25:47.51ID:Zts4Yb8q0
>>8
今なんか糞みたいな曲しか無いじゃんw今の曲が30年後に聴かれてる曲なんか一曲も無いよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:26:16.03ID:a+EwRT250
尾崎豊が生きてたら
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:26:26.99ID:W22A7Ubg0
>>7
普通に新鮮だし評価されてた
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:26:28.60ID:xxuh4tUX0
音楽レベルなんかああるのかね。
レベルで言えば昔の黒人音楽の方が高いんじゃないかね。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:26:54.57ID:GzO0ogZY0
90年代はほんと楽しかったよな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:27:03.12ID:upkV0Nrh0
でも宇多田ヒカルに一掃されたんでしょ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:27:38.18ID:TOlfNPga0
イギリスのアイドルユニットシャンプーが日本盤「トラブル」発売した年だ
ぴったり
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:28:29.98ID:U7nHyoCz0
なんで今のミスチルは聞くに耐えない曲ばかりになったのだ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:28:32.28ID:IPb0d/rm0
90年代前半よりは後半かな
アイドルもいたが楽曲的にはビーイングや小室よりSPEEDやKinKi Kidsのほうが上だし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:28:58.72ID:3BhsD1ax0
街で音楽が流れまくってたから
ベストアルバムお得だし気に入ったのを買ってみよう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:29:05.22ID:fWYkTX6b0
>>19
今見るとアメリカ文化かぶれのアイドルだから本国では人気なかったんだろうな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:29:13.68ID:3BhsD1ax0
という流れがあったな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:29:14.65ID:is5IWr290
アイドル全盛期か
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:30:02.72ID:t20DKvGx0
現在は不動産業で成功しているビーイング
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:30:06.20ID:TOlfNPga0
>>24
そうか?
可愛い!!
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:30:30.57ID:z2WPNTT80
個人的には95年が良かったな
94年の余韻が残りつつ96年に向けて新しい事も始まってる感じで
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:30:30.75ID:TOlfNPga0
今見てもかわええ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:30:44.24ID:qKBMuVNy0
この後にモーニング娘が出て来て一気に流れ変わったよな
つんく全盛時代になったしな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:31:06.18ID:mzyexU7c0
宇多田はどのあたり?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:31:23.38ID:U7nHyoCz0
いま車でミスチルの曲を流せるとしたら、

せいぜい「シーソーゲーム」くらいかな
チョイスできる曲がない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:31:32.12ID:a+EwRT250
広瀬香美と大黒摩季の天下を取り損ねた感
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:31:59.15ID:z2WPNTT80
>>20
日本で一番CDが売れた年が98年だったな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:32:25.59ID:X3g7VMLN0
キー局トップ日テレの放送収入   2317億円
不動産王ビーイング去年の売上高 2711億円
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:32:26.32ID:TsxQOHXN0
また過去振り返ってる
現代に何も無いからって
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:33:14.46ID:1SZKEA6D0
>>6
ホールツアーに縮小
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:33:19.83ID:fqFPDrpd0
あいみょんが当時に出てきたたら
200万ヒット連発したはず
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:33:28.20ID:xxuh4tUX0
あと音楽って単体で語れるものでは無くて、
当時のファッションとか雑誌、CM、ドラマタイアップの影響が大きい。
だいたいロキノンとかフールズメイトとかJ-waveとセットになっている。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:34:18.13ID:U7nHyoCz0
「車の中でかくれてキスをしよう」は今流しても聞けるかな

有名どころの曲は今流すとあまりかっこよくない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:35:08.68ID:fqFPDrpd0
98年は小室系が暗い曲ばかりになってビーイングも落ち目で
GLAYラルクの全盛期が終わりつつある感じで
99年から一気に廃れた

94〜96年がJPOP全盛期だったと思う
97年は小室系がマンネリ化してたし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:36:33.47ID:k2he+GaM0
スマップってそこまで覚醒してない
したのは90年代最後ら辺から2000年代以降の世界にひとつ~だけだろ
90年代の売上げや勢いはキンキの方があった印象
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:38:28.94ID:PSOI2M9H0
94年かわからんけどB'zの長髪時代はかっこよかった
don'tleavemeとかそのへん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:38:35.98ID:hvi8KD1N0
>>42
あいみょんは現代だから売れてるタイプ
90年代のミュージックシーンとはあんま合ってないしせいぜいマリーゴールドが50万ヒットするくらいだろう
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:38:49.55ID:a+EwRT250
ZARDは天下とったんだから
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:39:29.06ID:JLD6OosD0
この時アメリカのロックは最高潮
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:39:50.75ID:LV999z3e0
94年は中二。多分この頃聞いてた曲は染み付いてる。94、95年のベスト20くらいはいきなりカラオケで流されても皆歌えると思う。今の子はヒットチャートとか関係無さそう。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:39:51.17ID:qAuaUIo60
94が絶頂って感じないわ、有名曲もそこまでだし、95ならわかる、後98
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:40:08.87ID:fqFPDrpd0
>>47
かっこヨ
おじさんなのに色気がある歌い方だね
曲提供側のイメージが強かったけどこの人は歌っても一流
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:40:47.34ID:GDkTFViX0
>>6
他のミュージシャンを誉めちぎってる
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:41:28.61ID:G4weuTIP0
長渕が鍛えだしたのって夫婦げんかで嫁にKOされたからというのが定説だけど
桑田との因縁で自分を強く見せたい欲求が高まったせいもあると思う
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:42:25.72ID:xxuh4tUX0
>>49
サザンオールスターズなんか黒人のロックをパクッて適当に日本語乗せただけじゃないのかね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:42:55.18ID:BLNA/eD20
絶頂期というかピークは、97年98年辺りだろう
バンド系、小室系、ジャニ系、ビジュアル系、ライジング系
全てがそれぞれヒットしていた時代
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:43:00.49ID:3FSoNxBv0
94年に一番よく流れてたのってロマンスの神様だろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:43:10.32ID:cyqdW4C70
矢沢永吉のアリよさらばが1994年か
ドラマの主題歌だった
時間よ止まれの次に売れたシングルらしい
まさか30年経っても武道館151回もやって満員にさせてるとはその時は思わなかったろうな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:43:32.69ID:9tRHcfNy0
>>42
94年にあいみょんいたとしたら全く目立たずに消えただろうな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:43:38.37ID:eSGgoN6d0
客観的に見たらYOASOBIがビルボード1位取った
今がトップなんじゃ無い?
音楽性的に認めたくない人多いだろうけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:43:56.86ID:fqFPDrpd0
>>59
弱虫でナヨナヨしてるのは長渕も自認してるけど
”それでも強くなろうとする”のを男と定義してる人だから
そういう道を歩んだのだと思う
自分が弱いのを否定してはいない
恥ずかしいとだけ思っているそうだ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:44:05.28ID:hNQM3Uct0
小室とピチカートファイブしか知らない
>>15
昔というか今でもそうだろう白人はパクリばっかり
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:44:32.36ID:r0agkiur0
>,90年代の音楽シーンは、CDバブルとでもいうべき状況となったのだ。

80年代はベストヒットUSAのおかげで洋楽が大当たりしたが
アメリカが日本にレンタル規制をかけ、チャートを黒人有利にいじったら、あっという間に誰も洋楽を聞かなくなった。
代わりに出たのが90年代のドリカム。続いてオリラブとかマイラバとか。
それもナップスターがレコード会社の過剰防衛を呼び、モー娘の頃は大手プロ以外みんな消えた。

90年代のシーンが続くと思って準備してた人たちがゼロ年代にアニソンに殺到した。この頃の深夜アニメのOPEDは神曲揃い。
それも声優ソングに持っていかれて、いわゆるニューミュージックの後継がしたい人たちは今新宿の路上にいる。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:44:37.00ID:iLng7BoY0
>>42
あいみょんなんて90年代だったらのど自慢でも鐘2つ程度やで
あの声量の無さではデビューも出来てない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:44:55.23ID:WTsUggzA0
ピチカート・ファイヴが脇を固めていた感がある 才能ある人が分厚い時代だった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:44:55.85ID:/yhJdwMd0
ピチカート・ファイヴ、オリジナル・ラブ、小沢健二が売れてた頃だね。
L=R、ソウルセット、フィッシュマンズなんかも曲出してて、
良い時代だったね。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:45:30.90ID:N8eEdkZv0
>>66
中毒性高いよね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:45:36.10ID:LrS36c4e0
>>1
いや00年の歌姫ブームが頂点かと
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:46:09.19ID:cyqdW4C70
マライア・キャリーのAll I Want for Christmas Is Youが洋楽なのにミリオン行ったのが1994年
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:46:16.16ID:DAQvpDd10
団塊Jrのミュージシャンが子供の頃はバブル全盛期で音楽にのめり込む余裕があった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:46:32.40ID:9A7yQ2zR0
ヒップホップとレゲエのせいで日本の音楽は30年遅れた
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:46:36.87ID:a+EwRT250
ikuraが94年にいたらダヨネーダヨネーみたいなことやらされてるだろうな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:46:38.31ID:lJgO1Q6O0
ちょwww全員が覚醒剤かよ
久々にヤベえ記事来たな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:47:25.41ID:gozSuxCW0
この頃は日本に一番勢いがあったいい時代だよな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:47:35.07ID:7IxFfs6A0
数年前からミスチルのネバ〜っとした歌声が気持ち悪くて仕方がない
何あの気持ち悪い声…
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:48:00.46ID:IGD9kRKM0
>>42
むしろ、90年代だとあいみょんは一般人のカラオケ好きな子で終わる
あの歌唱力ぐらいは一般人にゴロゴロいた
そして顔もあれだし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:48:20.21ID:xxuh4tUX0
当時はメインカルチャーとサブカルチャーがあった。
メインで無い人は電気グルーヴとか聖飢魔Uとか聞いていた。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:49:06.61ID:blS5NqXl0
>>75
宇多田ヒカルぐらいでは?
浜崎あゆみって無理やりつくったブーム感あったし
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:50:16.48ID:GDkTFViX0
学校ではミュージシャンの話で持ちきり
90年代中盤は小室一色、あとは携帯電話の普及とダウンタウンの勢いが凄まじかった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:50:19.59ID:T395hXUp0
>>6
ツアーまわってる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:50:38.84ID:cyqdW4C70
テクノもあったよな
エイフェックス・ツインとかハードフロアとかジェフ・ミルズとかオービタルも聴いてたなあ
今は一切聴かないジャンルだが
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:51:19.86ID:9cUngBSf0
今の音楽とか10年後どころか2.3年後にもなにも残らん
米津も消えたし
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:51:20.58ID:fJeJ0YNY0
90年代に独身の団塊JrがCMやドラマタイアップのCD買いまくって
2010年代にもまだ独身の団塊JrがAKBのCD買いまくったのだろうと思ってる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:51:30.87ID:6+zsebPv0
グリーンデイとオフスプリングが世界的にブレイクしたのも94年。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:51:40.27ID:qAuaUIo60
95はTomorrowneverknows、ロビンソン、HELLO AGAIN、LOVE LOVE LOVE、ズルい女とか揃ってまさにJPOPって感じがするわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:51:45.22ID:4kilL3Ik0
>>89
ミュージシャンもだけど
ジャニの勢いも凄かったわ
全ジャンルがみんな勢いあった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:52:36.21ID:fWYkTX6b0
>>76
日本限定の人気だと思ったら今じゃクリスマスの定番ソングだもんなwww
当時だとヒーロー、Without youの方が売れてたのにな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:52:55.74ID:hvi8KD1N0
>>88
むしろ音楽のブームなんて無理やり作るもんって露骨にやり出したのがその辺と思ってる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:54:15.94ID:TwLQ2d0A0
この他に男も女もシンガーソングライター結構いたな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:54:28.73ID:ZQ4e3qPt0
あいみょんはさすがに売れたと思う ミリオン連発だと思うよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:54:37.33ID:fqFPDrpd0
当時kinkiとSPEEDはごり押しで作られた人気って認識してたよ
勢いあるけど浅いなって思ってた
SMAPは地力で売れた
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:54:38.71ID:RxghjeKS0
CDショップ行くと篠原涼子の「恋しさと せつなさと 心強さと」のシングルCD売り場だけで2m2くらいの面積取ってた
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:55:03.10ID:4qKitJ1j0
小室が乃木坂に提供した曲
何も知らない状態で聴いても開始1秒で小室とわかるのがすごい
乃木ヲタには不評らしいが俺は好き
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:55:39.53ID:XmFCFf4D0
>>1

1994年の印象的な出来事

・猛暑
・ミスチル大ヒットイノセントワールドのインパクト
・野島伸司のドラマ大ヒット(高校教師家なき子人間失格)
・織田裕二のお金がない!大ヒット

年明け
翌年すぐに阪神淡路大震災…
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:56:25.75ID:xxuh4tUX0
宇多田ヒカルは実力もあったかもしれないけど
当時洋楽でアリーヤとかTLCみたいな黒人R&Bが流行してたんだよ
それを日本に持ち込んでヒットした
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:57:11.78ID:TOlfNPga0
いやあ…シャンプー可愛いっ!
ひと通りMV観てきちゃった
真似してチビT買ったな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:57:35.49ID:9XckIYGV0
>>112
当時スマップとTOKIOはごり押しで作られた人気って認識してたわ
勢いあるけど浅いなって思ってた
KinKiは野島ドラマ1作のみでデビュー前なのに地力で売れた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:57:41.73ID:6+zsebPv0
>>111
別に宇多田は日本の先駆者ですらないと散々いわれてる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:57:48.46ID:PI9aI/VO0
ダウンタウンは音楽との親和性が高かった。

一時期まで日本にHIPHOPが根付きにくかったのは
ダウンタウン周辺の吉本芸人がその立ち位置にいたからである。

日本におけるダウンタウンは、
米国のウエストコーストHIPHOPや英国のオアシスにかなり近い存在だった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:57:54.33ID:YuY/K9H60
カスラックが日本の音楽を潰したのは間違いない
ラジオですら1番で終わるようになったもんな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:58:21.20ID:RxghjeKS0
accessが女どもに凄まじい人気だったな
いったいあれは何だったのか・・・
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:58:33.19ID:4qKitJ1j0
>>55
90年代トップ3を挙げろと言われたら少年時代、サヨナラ(GAO)、You're the only...(小野正利)、イノセントワールドを挙げる
少年時代は90年代ぽくないので悩んだのと、イノセントと少年時代ともう一つがすぐ出てこなくて急遽思い浮かんだのが残り2つなので4曲になってしまった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:58:56.77ID:TOlfNPga0
>>111
死んだ人ってアリーヤだっけ?
TLCいたな

マイケルジャクソンの妹もいた、もっと後だけどヒットした
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:59:02.83ID:eSGgoN6d0
客観的に見たらYOASOBIがビルボード1位取った
今がトップなんじゃ無い?
音楽性的に認めたくない人多いだろうけど
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:59:04.35ID:d7IyqNAS0
>>112
それは正しい
スマやTOKIOなんてゴリ押ししまくったのに中々芽が出なくて後輩のバーターしてたもんな
キムタク個人で無双したのは1996年~でそれまではうだつ上がらなく燻ってたから
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:59:17.71ID:7weEGm/f0
JPOP音楽の幅は今より広かった気がする
新鮮さもあった
けどちょうど若い頃に聴いたモノだったからインプットされて思い出になってるだけか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:01:03.79ID:lJgO1Q6O0
94年といったら渋谷系真っ只中の時期でもあるな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:01:27.13ID:6+zsebPv0
>>123
必死すぎるw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:01:54.00ID:QG8ga/IH0
>>112
だよな
SMAPより先に後輩のKinKiがソロでドラマ初主演にして視聴率30%出した
SMAPは1996年キムタクのロンバケとバラエティースマスマから爆発的な高視聴率で一皮剥けた
前年は草なぎとか光一のドラマにバーター出演してた位だよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:02:01.27ID:wqI4bqhc0
every little thing
My Little Lover
Judy and mary
brilliant green
Do as infinity
sentimental bass
hysteric Blue
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:02:39.64ID:6+zsebPv0
>>127
ゆずはゴリゴリの実力派。19はあまり実力がない。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:03:29.58ID:TOlfNPga0
宇多田はバック父母が強いからさ…あんまりね
好き嫌いある
Garden歌ったシュガーソウルやらUAやら他にも居たよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:03:43.98ID:RxghjeKS0
最初テレビの歌番組で見た限りでは
ゆずより19の方が売れそうな気がしたのに
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:04:20.59ID:TOlfNPga0
父母が強いと父母の影響を受けた年配層を拾えるから得
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:05:00.66ID:TOlfNPga0
宇多田は確か売り出しも父親じゃなかった?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:05:20.51ID:cLH0Xamf0
>>114
地力はSPEEDKinKiだよな
ほんと実力で大人気になった
だから若くしてすぐに有名になり稼いでたわけで
SPEED出てきた時かなり衝撃受けたし、KinKiも人間失格で衝撃受けたなぁ
みんな殆どが中学生だった
SMAPやTOKIOはCD売れてない時から事務所推薦で毎年紅白出演してたもんな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:06:07.32ID:etzVCOv60
1位 innocent world Mr.Children 181.2万
2位 ロマンスの神様 広瀬香美 174.8万
3位 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子with t.komuro 162.3万
4位 Don't Leave Me B'z 144.4万
5位 空と君のあいだに / ファイト! 中島みゆき 141.5万
6位 Hello,my friend 松任谷由実 135.6万
7位 survival dAnce~no no cry more~ trf 135.3万
8位 あなただけ見つめてる 大黒摩季 123.6万
9位 Boy Meets Girl trf 122.2万
10位 世界が終るまでは… WANDS 122.1万
11位 TRUE LOVE 藤井フミヤ 121.3万
12位 IT'S ONLY LOVE / SORRY BABY 福山雅治 117.5万
13位 愛が生まれた日 藤谷美和子・大内義昭 114.2万
14位 HEART / NATURAL CHAGE & ASKA 114.2万
15位 CROSS ROAD Mr.Children 113.2万
16位 OH MY LITTLE GIRL 尾崎豊 107.7万
17位 ただ泣きたくなるの 中山美穂 104.8万
18位 瞳そらさないで DEEN 103.7万
19位 WINTER SONG DREAMS COME TRUE 98.6万
20位 夏が来る 大黒摩季 97万
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:06:50.14ID:+PwllOuy0
渋谷系もありつつ小室がTM終了してプロデューサーに
アイドルはジャニーズ以外冬の時代
んでミスチルやらbeing系やらも台頭
オレは大学生で洋楽メタル卒業してブリットポップに乗った
今振り返ると賑やかではあったか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:06:56.00ID:8/pi4KE80
アミューズ
ジャニーズ
ビーイング
エイベックス
ソニー 
とか
CD発売日重ならないように忖度で週間オリコンランキング1位分け合ってたのよねwww
それで1位記録とか威張ってるのウケるw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:07:00.37ID:sgl4ZJa30
>>1
95年だろう

ミスチル、B’z、スピッツ、小室が全盛期を迎え、GLAYとラルクが台頭したCDミリオンオンパレードの年
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:07:14.27ID:ncCq53X10
さらに数が多い団塊ジュニア世代が金稼ぎだすようになってCDがたくさん売れた
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:07:31.91ID:yQKcUs2W0
2000年代前半までがJポップの全盛で2010年以降は3年に1度その頃の質のヒット曲が出るかどうか
ネットの普及で無料で聞かれるからそれまでみたいに制作に時間や金を掛けてたら利益出ないからだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:07:32.83ID:21dLaoZL0
SPEED全盛期のCD販売数ハンパないからな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:07:52.70ID:2XXHRe6N0
もう30年前か、この頃はソフトといえば、この方面やったなあ
95年か、96年にウィンドウズを買いました
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:08:01.41ID:r0agkiur0
Jwaveが売り込んだMISIAが当たったのを見てテレビ局主導で急造したのが宇多田。
小泉総理の「え?したの?」がピーク。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:08:04.83ID:4qKitJ1j0
ビーイングのアーティストの頭文字をつなげてまた別のビーイングアーティストのグループ名にしてるアホおったわ
兵庫にある○○学園という学校と同じ名前なので、「俺の親戚の学校」とか嘘ついてたアホ
中途半端に不良だったから本物のやつらにしめられてた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:08:28.73ID:hvi8KD1N0
>>143
全部知ってるもんな
これだけは現代とあきらかに違う部分
今の若い子らが年間チャート見てもファン以外知らん曲だらけでしょ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:08:54.32ID:9cUngBSf0
90年代はまだ日本に元気があッたな
今はもう、、、
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:09:55.00ID:TOlfNPga0
下の世代は宇多田よりスピードがウケてたよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:09:55.99ID:PI9aI/VO0
CD棚のかつての邦楽を
オトナになって揃えたかなり良いオーディオ、
JBLのホーンスピーカーで再聴きした俺の感想。


・ブルーハーツの1stは世界的に凄い名盤と考えてよい。
 クラッシュやピストルズに全然負けてない。

・忌野清志郎はむちゃくちゃ歌がうまい

・半ば芸人だと思ってたスチャダラパーの5th Wheel 2 the Coach も凄い出来ばえでびっくり

・当時大好きだったブランキージェットシティが、そんなにいいと思えなくなったのは残念。
 演奏上手いのに、てんでバラバラのアンサンブルなのな。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:10:47.14ID:ZQ4e3qPt0
あいみょんって中高年男性に圧倒的人気があるんだよね

吉田拓郎からミスチル世代の中高年に圧倒的人気
それなのに、この時代では売れなかったというのは無理がある
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:10:48.33ID:upkV0Nrh0
ブランキージェットシティとかミッシェルガンエレファントとかギターウルフは?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:11:15.22ID:hNQM3Uct0
>>92
むしろ今でも聞く
というかジェフミルズは戸川純とコラボする
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:11:32.59ID:my1wH6sn0
老害上等で同意できるな
ミスチルがinnocent〜→Atomic〜→Tommorow〜と駆け上がってくさまはすげーなって感じはあったし
輸入盤CDが1500円くらいで買えてタワレコやHMVが流行ってオザケンLIFEとかも出たし
音楽シーンとして楽しかったのよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:11:54.99ID:nkDSi+JX0
大谷 翔平は、岩手県水沢市出身のプロ野球選手。右投左打。MLBのロサンゼルス・ドジャース所属。 ウィキペディア
出生地: 岩手県 奥州市
生年月日: 1994年7月5日 (年齢 29歳)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:12:40.55ID:IfM5TpYP0
YouTubeで新譜が聞き放題な代わりに曲が安物になった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:13:05.36ID:pOwTtFlO0
>ミスチル、小室、ビーイング、SMAP覚醒から桑田vs長渕のケンカまで…Jポップは1994年に「絶頂」を極めた。

俺もジジイだけど
ジジババの戯言だぞ....もう世界はネットの世界なんだよ
なにがレコード大賞だボケカス
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:13:26.58ID:xxuh4tUX0
小沢健二のライフが94年頃
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:13:30.35ID:TOlfNPga0
全然関係ないんだけど
ハイスタの会社からシャーベットというバンドがあり確か1枚だけ発売したの
お気に入りでさ
近年知ったんだがこのシャーベットにブランキーのあの人、ヴォーカルが居たんだよ
超絶びっくり
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:13:40.41ID:EWLb1X2W0
>>125
CDが売れたからレコード会社にも色んなアーティスト抱えられる余裕があったからね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:13:41.26ID:r0agkiur0
94年はたけし事故一色。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:13:57.31ID:4YoS/kST0
>>7
その辺の若い奴
名前売れた連中はみんなミリオン行ってただろう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:14:16.05ID:21dLaoZL0
踊れない男女アイドルの単なる振付から
アクターズスクール出身者のダンスはとてつもない衝撃だった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:14:18.93ID:Bq/B13s20
>>15
そりゃあっちはリズム感から違うもの
J POPは白人の模倣だし白人音楽は黒人音楽の模倣
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:15:00.13ID:qeK3Gt8n0
高齢者による高齢者ヘイトスレw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:15:20.90ID:TOlfNPga0
>>178訂正
違うかも
同名バンドか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:15:52.88ID:jfpt8eMo0
>>105
1996年からのSMAPなら地力でもわかる
けどデビューした年なんて人気もなくCD売れてないのにすぐ紅白出てた時点で最大のゴリ押しされてたじゃん
デビュー当時はまだ飯島マネは事務員で、ジャニーメリーがSMAPの為に全力でゴリ押ししてたぞ
でも木村のロンバケ大成功する前までは、誰が主演しても高視聴率までは獲れていなかったしな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:15:56.50ID:VGTKppyc0
CDだけで見ればピークは95年では
小室系、ミスチル、スピッツなんかの新しい動きに対抗するように90年代前半組のドリカム、B'zなんかも盛り返してきたイメージ
その後、小室ブームが花開き、GLAY、ラルクに代表されるビジュアル系ブームとベスト盤ブーム、宇多田、浜崎の女性ソロ台頭を最後に市場がどんどん小さくなっていった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:16:28.38ID:fWYkTX6b0
当時は洋楽至高、邦楽はゴミ扱いだったけど
今は全部ゴミになったなw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:16:44.36ID:xxuh4tUX0
とにかく幅が広かった。
ボアダムスとかフィッシュマンズとか筋肉少女帯、ソフトバレエみたいなのもいた。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:16:56.03ID:zsyLrm5t0
>>42
マリーゴールドは楽勝でミリオン売れただろうな
90年代なんてもっと取るに足らない連中がバカスカ売れてたんだから
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:17:30.05ID:ZQ4e3qPt0
>>194
洋楽が最高なんて時代があったの?一体誰が言っていたの?
たぶん一部の人なんだろうが
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:18:06.45ID:+PwllOuy0
そういえばこの翌年の95年に
新宿のヴァージンメガストアでバイトしてた
店には10台レジがあったんだけど
土日は開店から閉店まで10台全てのレジで行列が途切れることがなかった
とんでもなくCDが売れた時代だったわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:18:24.27ID:HI7eNWIg0
>>7
一発屋かB級止まりだったと思う
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:18:38.72ID:X3g7VMLN0
結局、人口だよな、ダウンタウン、90年代音楽、スマップみんな
人口ピークの団塊Jr向けの商売やって当てただけ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:18:44.86ID:Jz5cpKRu0
>>13
跡形もなく消え去ってだろうな。このニューカマーの時代を生き延びてたとはとても思えない。いい時期に死んで伝説になれた。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:18:53.18ID:21dLaoZL0
今日人類が初めて〜木星についたよ〜♪
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:19:00.85ID:vJeLVEvo0
藤谷美和子、今何してんのかな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:19:10.33ID:RxghjeKS0
椎名林檎が1998年デビューで鬼束ちひろが2000年デビューか
衝撃的だったな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:19:11.77ID:q5xsfhZN0
携帯普及する前なのも大きい
音楽はCD買って聞く時代、利用料金が安い通信カラオケが普及したのもこの時代
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:19:24.15ID:PI9aI/VO0
L-Rの 故 黒沢健一は大天才だった。
今でも聴いては崇拝している。

ただ売れっ子になってた時だけ皮肉にもクォリティが若干下がったが
それ以外のときは、珠玉の名曲だらけだった。


今の米津とよく似た作風だったが、ハッキリ言って比べ物にならない。
黒沢の曲を知らずして米津米津ってちゃんちゃらw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:19:26.65ID:uz/xreA/0
>>42あいみょんこそ、90年代のフォークロックのミリオンセラーをAI学習させて平均値で作らせたような曲ばっかり歌ってる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:19:42.50ID:5xsvkwgN0
最近の曲ってどれくらいの人が知ってるんだろう?若者はトップ30当時の音楽は認知度が違いすぎる気がする
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:20:04.62ID:hNQM3Uct0
織田哲郎の曲はザ・ウィークエンドに実質カバーされてるな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:20:35.66ID:PyhtoGUv0
ソロでもミリオン
チャゲアスでも言わずもがな
光ゲンジプロディース
唯一のパヤオのミュージックPV
ASKAが最強じゃないか?
(´・ω・`)
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:20:37.89ID:TOlfNPga0
小室提供のハマタの歌、良かったよ
ハマタらしい良いものの提供してもらって…
個人的には小室通ってないけど、マニア周りにごろごろいた
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:20:45.75ID:WvYIBCrO0
少し前の90年前後にはバンドブームがあって、CDがどんどん売れ始めた時期だよね
だけどバンド単独の力ではヒット曲を連発できない
そこで時代の要請として出てきたのが天才プロデューサー・コンポーザー
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:21:05.55ID:F/w7sIyL0
単純に昔のアイドル(笑)とか小馬鹿にしてたけど
今動画で見ると普通にプロとして一定以上の実力がちゃんとあるのが多いよな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:21:05.68ID:ZQ4e3qPt0
>>210
それを人間がやっているから凄い才能ということだな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:21:17.60ID:OddrCLv00
>>42
当時で通用したと思われるのはマリーゴールドとハルノヒぐらいだと思う
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:21:23.87ID:fapVBNW10
>>105
>>112
ドラマ初主演で一作目にして最終話視聴率30%、平均でも全て20%超えの、まだ中3高1のアイドル
これでゴリ押しになるとしたら逆にどんな結果残したら地力のアイドルなの?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:21:53.03ID:xINF3oQ80
記事から還暦臭がするw
この記事を書いた奴にとっては、この頃の音楽が最高なのだろう

音楽なんぞ、時代と共に移り変わる物
好みは人それぞれであり、良いと思う時期も違うのが当然

個人的には、いつの時代も常に"最新が一番"だと思ってる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:22:35.65ID:gQ16FpRu0
テレビの宣伝効果が絶頂だっただけで
肝心の音楽の内容は最悪の時代だと思うが
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:22:35.74ID:zMYkrUtq0
>>197
90年代はドラマとタイアップを取れれば
確実に数万から数十万売れていた時代だからな。
L⇔Rとかペニシリンとか今だと相手にもされないだろう。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:22:42.82ID:TOlfNPga0
ハマタのあのジャングルも一部では流行ってたのよ
それに電子音くっつけてさ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:23:03.35ID:ZQ4e3qPt0
>>220
そんなにダメなら吉田拓郎、陽水、ユーミン、中島みゆき、
尾崎、ミスチル、スピッツを知っている中高年があいみょんに嵌らないよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:23:03.56ID:Bq/B13s20
>>200
再発盤の廉価版が出始めたのがその頃で
CD1枚3千円だったのが2枚買えるって狂喜乱舞したわ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:23:14.60ID:1liNDXLl0
ピークは94じゃなく95だろう
この年だけミリオンヒットが25曲もある
他の年は多くても10曲程度

シャ乱Qですらミリオン行く異常な時代だった
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:24:04.68ID:6hVpT7w10
M1からTrinity、TRITONなどKORGの音源がいい味を出していた時代だったよな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:24:11.26ID:X3g7VMLN0
ガキの頃から、至れり尽くせりでメディアに餌与えられてきた団塊Jrが
自分で狩りをできず何も生み出せずに衰退して、下の世代が育って
今ちょっと持ち直してきた
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:24:14.27ID:ysO7pNE20
今よりもレベルは低いのにCDが売れた時代だからな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:26:22.87ID:Lzlhd4Jw0
1994年の名盤10選

スピッツ/空の飛び方
L’Arc-en-Ciel / Tierra
Mr.Children / Atomic Heart
LUNA SEA / MOTHER
THE MAD CAPSULE MARKETS / PARK
電気グルーヴ / DRAGON
スチャダラパー / スチャダラ外伝
カーネーション / EDO RIVER
小沢健二 / LIFE
CORNELIUS / THE FIRST QUESTION AWARD
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:26:23.45ID:DIOzH1F60
今、邦楽なんか聞いたら笑われるからなw
洋楽が基本だ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:26:30.24ID:TwLQ2d0A0
>>223
音楽としてはそう言う面もあるけど
人間そのものの表現力はそうともいえんかもな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:26:38.31ID:RxghjeKS0
1970年代のブリティッシュハードロック、プログレッシブ・ロックについて語れる坊やはおらんのかね、ふぉっふぉっふぉっ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:27:22.77ID:ZQ4e3qPt0
今の時代に良い歌が生まれないのは仕方ない
トヨタやホンダの特許を回避してハイブリッドを作れと言っているようなものだからね

だからYOASOBIの歌も特許回避の歌でそんなに良いものではない気がする
当時なら売れなかったのでは?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:27:24.92ID:hNQM3Uct0
最近の邦ロック?って呼ぶ音楽はジャングル後継のドラムンベースのリズムばっかだな
本屋とかで耳にするだけだから名前は知らないが
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:27:41.81ID:rCRdXJa/0
あの桜井のボーカルトラックってデチューンかピッチシフター掛けてるだろ。かけ過ぎで気持ち悪いんだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:28:13.89ID:lUUXyP7D0
今はテレビの影響力落ちてドラマ主題歌がハネるなんてことも少なくなったな。あいみょんの「今夜このまま」はめっちゃ良いけど「獣になれない私たち」なんて野木亜紀子脚本なのに誰も観なかった
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:28:30.40ID:my1wH6sn0
洋楽のコンピ「NOW1」が出たのが93年12月で
輸入盤屋的なものも含めてやっぱりこの頃シーンが変わる芽みたいなのがあったんだよな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:28:44.71ID:N/ZIwa7a0
アイドル界隈のターニングポイントの年でもあった 高橋由美子の主演ドラマ&本人が歌った主題歌スマッシュヒット、内田有紀のブレイクで冬の時代に幕
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:29:35.20ID:4xFneAMz0
エレカシの「東京の空」の時か
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:29:58.83ID:fDM25BfC0
桑田は長渕の悪行を知ってたんだろうな
でなければ『すべての歌に懺悔しな』なんて歌わないわな。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:30:33.26ID:1liNDXLl0
>>237
いきものはまだアリだったかな
個人的にはそのちょっと前にGReeeeNとかレンジが全盛だった時代が嫌いだった

まあ一番最悪だったのはAKB一色になってしまった2010年以降なんだけどw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:30:33.23ID:wrSVwlub0
90年代に入った頃にカラオケブームがあったんだよ
どこもかしこもカラオケ店ばかりになってた
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:30:39.33ID:fqFPDrpd0
>>183
ミポリン舐めてるのかこらw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:30:43.25ID:nK3q8KF90
>>7
至って普通だったんじゃねーかな。オシャレっこは渋谷系ピチカートファイブとかオザケンとか聞いてたわけだし。つーかダサい音楽かもしれん。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:32:14.54ID:1/jVbnGb0
昔は新曲発売に合わせてCMソング起用が当たり前だったのに今はほとんど無いよね
今のCMソングは昔の曲のカバーやJポップスに拘らない選曲だよなあ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:32:23.24ID:ZQ4e3qPt0
YOASOBIの歌は日本人が好きなメロディーなのかね?俺には良さが理解できん
爺さんだから理解できないのか、単に一瞬の徒花なのか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:32:52.97ID:wFt3clnj0
95年がピークよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:33:48.35ID:q5xsfhZN0
>>250
アイドル目立つ時はアーティストにパワーがない時よ
だから正確には00年代後半~10年代前半だね、JPOPの底は
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:33:50.43ID:Jz5cpKRu0
95年はダウンタウンがピークだな。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:34:09.13ID:uTj9/xpu0
レベルが低すぎるんだよ今
裏声の素人ばかりでうんざりする
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:34:19.22ID:l72B4s1A0
>>166
今、そう言う歌手が稀有だからだろ。90年代はいっぱいた。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:34:32.51ID:hNQM3Uct0
ボカロ系はyoasobiや米津なんかではなくブレインフィーダーと契約した長谷川白紙のが興味あるわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:35:02.09ID:7mqaW//h0
AKBと嵐の全盛期がかぶるんだよな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:35:20.16ID:DDxYKmbN0
ドラマ主題化で最期に当てたのって米津玄師Lemonか?
YOASOBIとかは当時だとまだ地位低いアニメ系の括りでJPOP隔離されてそう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:35:19.29ID:zMYkrUtq0
>>256
CMなんかJ-POPより専用のCM曲作ったほうが良いのにな。
前に痔になったときに頭の中に痔にはボラギノールってメロディが
浮かんできて、Amazonで検索して注文したわ。
なんであんな無意味なタイアップするのか分からん。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:35:45.09ID:l72B4s1A0
>>197
微妙
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:36:40.35ID:ZQ4e3qPt0
>>262
いないって 誰がいるんだ

あいみょんのライブ25曲、捨て曲ほぼなしで構成されている
そんなことができる女性シンガーソングライター、どれだけいるんだ?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:36:57.10ID:9Tvp3Suc0
>>223
今の音楽ってだいぶパソコンに助けられてるとこあるから最新が優れてるとも言い切れないよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:37:45.27ID:uz/xreA/0
>>257VOCALOID(歌声を作るパソコンソフト)が下敷きになってるから人間の声帯で歌うことを考えられてないだろうね
加えて現代は動画文化でメディアミックスが主力だから
短い動画の中で序盤にキャッチャーなフレーズを持ってきて
印象的なアニメーションをPVにすれば受けるんだろう
ヨアソビは音楽単体というよりもメディアの合わせ技が上手い

逆を言えば時代が過ぎればいっきに古臭くなりそう
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:37:45.34ID:BVI0DdVJ0
>>270
【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説

http://y2u.be/5JWkGVMOXKg

@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ
Jリーガーが好きなタレント1位は千鳥! アーティスト1位は不動のミスチル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)


リアル人気はどっちにしろ永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
剛力とか入ってたステマ業者と癒着してる金で買えるネットランキングはしらんけどw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:37:46.15ID:1liNDXLl0
中山美穂ってミリオンはWANDSと組んだあの一曲ぐらいしかないだろうけど、セールスの平均値は藤井フミヤより上だと思うがw

藤井フミヤってソロだとtrueloveとアナザーオリオンしかまともに売れてないよ
あとはせいぜいスマッシュヒット
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:37:56.72ID:l72B4s1A0
>>230
俺はハマってない。90年代は同じ系統の歌手いたし、ビジュアルでダメ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:38:51.41ID:l72B4s1A0
>>269
90年代はいっぱいいた。上の世代にもたくさんいたし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:38:55.19ID:XE7B5Erk0
ギリギリ桜井でございやす
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:38:58.64ID:Jz5cpKRu0
尾崎が生きてたらは興味ある。まああの人は今になってただろうけど。B'zとかドリカムの売れ始めは知ってるだろうから何か新しいのが出てきたなとは思っていただろう。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:39:06.85ID:zMYkrUtq0
>>250
嵐はともかく、最盛期の頃のAKBの曲は言われるほど悪くはないと思うんだが。
曲が良くなければあれだけブームにはならなかったと思う。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:39:10.81ID:/aDCQq2u0
数あるバンドの中で社会現象になったのはミスチルだけ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:39:48.70ID:wFt3clnj0
今の歌詞がいらない歌は響かない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:40:22.26ID:mVPxsHV00
昔から新しいのより知らないちょっと昔の曲とかとの出会いの方が新鮮だったな
そもそも芸事って自分より大分上の年代の人がやってるものって感覚があるのか
自分と同じとか若い世代がやってる時点でまったく受け付けなくなった
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:40:30.05ID:WAqCrLJo0
>>254
ピチカートファイブやオザケンはオシャレ系だったのか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:40:39.66ID:fqFPDrpd0
>>273
ただ泣きたくなるのもミリオンだったと思う
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:41:10.93ID:r0agkiur0
「これだからやめらんない!/ツユ」

アニメ関連のなんのメーカーか知らんけどCMの曲。
我々が好きなもの全部入りのような曲で笑ってしまった。
70年代はみんなsus4が好きだった。
80年にmaj7が好きになった。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:41:19.16ID:xINF3oQ80
このスレ、ジジイばっかりwww
勿論、昔の楽曲を否定はしないけどねー
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:41:21.30ID:ZQ4e3qPt0
スピッツって後から神格化されたよな 当時はそこまでではなかったような
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:41:45.09ID:Ezu0osg20
>>236
ポップス・ロックはレベル高きゃいいってもんじゃない
楽曲の質は明らかに昔のがよかった
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:41:49.49ID:hNQM3Uct0
AKBや乃木坂は無茶苦茶嫌いだがフォーチュンクッキーは名曲
齋藤飛鳥は大沢伸一とコラボした曲は良かった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:42:25.44ID:WAqCrLJo0
>>278
あの人は今になってたか
バラエティではしゃいでたかの2択
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:42:26.70ID:6+zsebPv0
>>178
サーマビーチ、サーマビーチってやつね。
それ持ってるわ。ブランキーの人ってことは知らなかった。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:43:03.14ID:JiUDWJKn0
長渕はドラマの影響すごかったからな
あれである意味良い部分と負の部分が新たに出てきて
負が勝って色物的になったイメージ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:43:04.12ID:Jz5cpKRu0
恋とマシンガンって90年の曲だけどこの曲をリアルタイムで聴いてた世代は新しいなーってやっぱり感じた?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:43:21.67ID:cuojey4j0
ミスチルは不倫とか若い連中にバレたのもあるし
一気にダメになったよなぁ、、

今やヒゲダンに完全に喰われてしまったし
時代やなぁと
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:43:33.26ID:RxghjeKS0
>>287
5ちゃんは爺婆ばっかになったねぇ
かつては中学生だった指原が来てたり若い奴が多かったのに
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:43:58.58ID:4V7kDfpm0
>>256
CMソングに使っても商品の売り上げに繋がらないような糞曲ばかりだからな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:44:28.30ID:wFt3clnj0
ラルクとグレイは社会現象でしょう
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:44:41.80ID:hpwEslSH0
>>109お金がない観てたなぁ。あの頃のフジテレビのドラマは面白かった。今の韓国ドラマは日本の90年代のドラマをほぼパクってる。そして90年代は音楽もテレビも100万枚や視聴率20%はあたりまえの時代だった。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:45:00.43ID:uTj9/xpu0
>>288
当時はスピッツレベルのレベルの歌唱力は沢山いたからな
今とか全然歌上手いと言われてなかった空気のmisonoさえこの前歌番組で歌ってて糞うまかったと思うぐらいに今の若い奴らは下手くそしかいない
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:45:04.25ID:Pms+CiJh0
>>287
とジジイが申しております
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:45:08.83ID:WAqCrLJo0
>>294
ドラマや映画に出る度に役に飲まれるのか
曲も変わってくるんだよなぁ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:45:20.39ID:kwn6av770
そら男根Jr.中央が21歳なんだから伸びたやろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:45:41.18ID:qAuaUIo60
>>288
いやいや、ロビンソン、空も飛べるはず、チェリーの3曲でピーク中のピークの時期だから
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:45:41.24ID:8kS7sgbo0
94-98まで中高時代を過ごせて耳は幸せだったな
2度とこんな時代来ないんだろうな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:45:56.29ID:q5xsfhZN0
尾崎が才能有ったの10代の頃だからね
生きてても清水健太郎やマーシーみたいになってたんじゃない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:45:57.62ID:OIGSUH6T0
>>299
Twitterやインスタできてそっちに移ったからなあ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:45:58.21ID:M69YiGkL0
94年っておまえらまだ生まれてないだろw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:45:58.69ID:6+zsebPv0
>>257
私も全く理解できない。あんなのどこがいいのかってね。
メロディラインの起伏が激しくて忙しない、やけに落ち着かない感じが気に入らない。
あれだけで酷く子供っぽく感じてしまう。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:46:10.01ID:Jz5cpKRu0
ちなみにこの新しい波に飲まれたのは旧世代代表はプリンセスプリンセスだな。完全に人気なくなって解散に追い込まれた。リンドバーグは地味ながらも30万枚くらいは売れ続けていた。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:47:23.64ID:1liNDXLl0
①90〜92 米米・長渕・LINDBERG(ビーイングで強かったのはBBクイーンズとTUBEぐらいで全盛ってほどではない)

②92〜94 ビーイング全盛

③94〜97 ミスチル・B'z・小室ファミリー

④97〜99 V系(GLAYラルク)

⑤99〜2000年代前半 宇多田・林檎・Dragon Ash

99から明確にシーンが変わったよな
より内向きになっていった
98まではバブルのノリを引きずっていた
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:47:40.18ID:wFt3clnj0
>>295
恋とマシンガンは新しかった
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:48:02.90ID:mDnkhSKn0
>>283
そうじゃないの?

パーフリ
スカパラ
スチャダラパー
カヒミカリィ
モンド・グロッソ
フィッシュマンズ
ソウルセット

↑辺りが渋谷系オシャレ系なイメージ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:48:03.80ID:wrSVwlub0
>>295
11PMのテーマかと思ったわ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:48:47.37ID:N/ZIwa7a0
それより以前の明菜と聖子、今ならAdoとYOASOBIのような人気を二分し、双璧、ライバル的な繋がりに
ある女性歌手が存在しなかった
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:48:52.97ID:ULgPGhSE0
>>309
歌詞の内容が大人に対する反発だったり
若者の代弁者という立ち位置だから
本人が30代になったら
痛いおっさんになって終わっていただろうな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:49:04.98ID:CPKLYVQA0
>>17
小室一派がね
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:49:07.16ID:Ezu0osg20
まぁ昔のポップスなんか洋楽のパクリばっかだけどな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:49:22.97ID:fWYkTX6b0
>>314
99年代以後ははパソコンの普及よりなんだけどこいつらパクリかよとバレて盛り上がらなくなったなw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:50:04.68ID:9hZ18EDR0
1994年と言えばダウンタウン司会のHEYHEYHEYが始まった年
その番組のおかげでまじめに音楽番組観るようになってミュージシャンに詳しくなり今でも記憶に残ってるから今でも輝いてるんだな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:50:07.83ID:cuojey4j0
>>307
今や
ミスチルよりスピッツの方が格上になったし
誰が聴いてもわかる名曲もミスチルだと
思い浮かばないがスピッツならたくさんあがる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:50:14.71ID:ZQ4e3qPt0
永遠に良い歌を作り出せる人なんていない
一瞬でも大きな爪痕を残した尾崎豊は凄いよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:50:19.14ID:RxghjeKS0
>>320
「~からの自由」は10代で終わり
その後は「~への自由」を見つけられなければ消える
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:50:38.33ID:Jz5cpKRu0
>>315
あの曲知ったのマーチのCMだから2002年の頃なんだけど90年の曲と聞いておったまげたよ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:50:44.20ID:ealZ1bXP0
売るてるアーティストは出すCDが軒並み50万枚、100万枚が当たり前みたいな時代だったな。
一曲で売り上げ10億。スーパーヒットすればその
B'zやザードやミスチルやサザン、ドリカムあたりがアルバムでも出そうもんなら一気に30億だの60億だの。
狂ってたよな。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:50:45.68ID:CPKLYVQA0
奥田民生のソロもその頃か
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:50:51.62ID:nK3q8KF90
>>104
どのジャンルに属する歌手かよくわからんから売れてないな。渋谷系でもないし。フォークだと中島みゆきもいるわけだし。まずは全てが一般人すぎるな当時の価値観だと。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:51:07.47ID:mVPxsHV00
>>178
そんなわけないと調べたけど
名前が同じ(ソロ名義がシャーベットでバンドはシャーベッツ)なだけだったぞ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:51:14.51ID:yutwwGX/0
マッキーの曲も94辺りがピークかな
それ以降の曲ほとんど聴かないや
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:51:25.21ID:ZQ4e3qPt0
スピッツは超名曲があるから凄いんだけど 
それを期待して聴くとがっかり「他はあんまりだな」と思う人が結構いると思う
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:51:29.65ID:6+zsebPv0
どう考えても90年代後半の方がピークだろう。
CD販売量のピークも確か99年とかだし。
ブリグリやラルクやSPEEDや宇多田ヒカルとか、94年にはいないんだぞ。
90年代最高の曲は「Can You Celebrate?」に一票。
音楽に全く興味の無かった小学生の耳に衝撃が走ったくらいだから。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:51:36.31ID:3YTmaQmK0
90年代は出せばみんな買うくらい学生の財布も景気が良かった
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:52:18.29ID:v5LHtuY70
>>6 「ミスチル消えたよな」

もともと2発屋ですから
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:52:29.80ID:Bq/B13s20
>>288
全盛期ってそんなもんだよ
後からレジェンドとか呼ばれたり気持ち悪い呼称がつく
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:52:49.77ID:wFt3clnj0
尾崎が生きてたら岡村靖幸か佐野元春か浜田省吾のポジションでしょ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:52:54.15ID:zMYkrUtq0
>>323
作曲家の菅野よう子なんかネットで次々に元ネタがバラされて
評価が急落したよな。
それでもまだコンスタントに仕事があるのは凄いけど。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:53:03.34ID:Ezu0osg20
>>337
あの頃は他に聞く手段がなかったのとコンビニでCDが売ってる時代だった
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:53:22.36ID:A4b10W/h0
>>006
ミスチルは声がぶりっこおじさんみたいになっちゃったのと
小林武史と決別してなんか迷走してるよな
小林武史は人間的にはゲスかもしれないがイントロ作る名人だと思う
スワロウテイルバタフライ
ハローアゲイン
希望の轍

ミスチルでもしるしとかスマッシュヒットはだいたい小林武史が前にでてる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:53:50.40ID:9hZ18EDR0
>>337
今も貧しいと言いつつスマホには絶対金使ってるだろ、人とつながるために
昔はそれが音楽だっただけ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:54:14.86ID:uTj9/xpu0
>>325
そもそも櫻井は裏声の下手くそ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:54:37.76ID:6+zsebPv0
>>325
スピッツオタってミスチルをやたら目の敵にするんだよなぁ。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:54:49.25ID:RxghjeKS0
安室って解散商法がすごく上手く行ったけど
大活躍して社会現象だったのは1995~97の3年間だよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:55:09.30ID:9cUngBSf0
チャラのスワロウているが最高の一曲じゃね?
90年代の空気感をこれだけで表現してる
小林武史天才すぎる
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:55:23.16ID:Jz5cpKRu0
尾崎の遺作のアルバムに今までの尾崎の曲調とは全く違う佳作が数曲入っててもし生きてたらと思う部分はあったんだよな。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:55:25.01ID:mVPxsHV00
>>325
ロビンソン、空も飛べるはず、チェリーの3曲だけで消えたイメージだったわ
ホタルって曲でテレビで久々に見て落ちぶれたなぁって勝手に思ってたんだが
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:55:49.64ID:Z8o3iMD40
ヒゲダンって小太りの人たちだと最近知った
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:56:02.34ID:W91LR+lc0
1994年が絶頂というのは同意
まだ勢いが続きそうだったが翌年のオウム事件が日本社会全体を揺るがせて音楽業界まで少し影響を受けた感があった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:56:18.13ID:wFt3clnj0
今はメロディも良いし声もいい
でもどっかで聴いた歌に感じてしまう
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:56:35.25ID:Bq/B13s20
>>295
すごく新鮮だった
その頃テレビに出るような歌手は正直言って垢抜けてなかったから
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:56:37.69ID:TOlfNPga0
>>288
歌詞も音程もしっかりしてるので?大人からウケが良かった
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:56:56.26ID:W0NY1Pl00
お前ら好きな歌手いんの?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:57:02.59ID:uTj9/xpu0
藤井ふみやは普通にアイドルレベルだよ
この前歌番組で名曲特集されてたけどやっぱアイドルらしい薄っぺらい声してた
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:58:08.57ID:Jz5cpKRu0
ミスチルは淡々と歌ってほしいな。初期はもっと淡々と歌ってた。それが良かったのに。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:58:18.75ID:zMYkrUtq0
中島みゆき、桑田圭祐、ユーミン見てて思うんだけど
ヒット曲生み出せる限界は50代くらいまでなんだろうか。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:58:24.70ID:Ezu0osg20
>>351
尾崎の名作は最初の3枚と言われてるが
自分で全部やるようになったのは最後の3枚
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:58:26.66ID:1fmvLaRt0
>>334
は?牧原まだ出てきたばっかじゃん
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:58:40.62ID:TOlfNPga0
>>358
いるぞ
同じのしか聴いてない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:59:02.77ID:1BYri7c20
>>364
長渕剛か
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:59:20.31ID:ealZ1bXP0
>>334
槇原敬之の最高傑作はハングリースパイダーだと思う
例えドーピングの産物だとしても、それがどうしたと思えてしまうほど楽曲の凄みがズバ抜けてる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:59:29.92ID:Jz5cpKRu0
>>359
藤井フミヤの歌声はカラオケ最高レベルだと思う。アーティストまではいってない。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:59:40.68ID:v5LHtuY70
>>312
同調。「スピード」と同じ枠、キンキンしてるだけ
一般の若い子達は聴いてる曲の範囲が驚くほどに狭い
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:59:42.66ID:6b7NwInB0
ジュディマリを超えるガールボーカルバンドは結局30年出てこなかったな
今後も無いだろう
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:00:09.48ID:TOlfNPga0
多感な時期だから片っ端から聴いてたわ
お気に入り集めるともうジャンル?方向性?ぐちゃぐちゃw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:01:19.05ID:q5xsfhZN0
>>337
シングルは1枚1000円で中学生のお小遣いでも買えた
それが携帯の普及でCDに回すお金が無くなったのが正解
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:01:24.36ID:TOlfNPga0
>>364
すいません、女なんであれは好かない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:01:30.39ID:CQ1xpqym0
90年代の音楽シーンは狂乱の時代だったな。
とくに94〜98年あたり。

毎週のように後世に残るレベルの良い曲がリリースされてた。

同時期に化け物が揃ってしまったともいえる。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:01:48.67ID:qAuaUIo60
>>367
まぁシングルはハングリースパイダーが抜けてるかな、どんなときも。、冬が始まるよ、もう恋なんてしないはバブル臭いメロディーラインなのよな、90年代前半の
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:02:00.55ID:Ezu0osg20
>>371
YOASOBIはアイドルだから当たり前w
バンド系は昔よりはるかにレベルが高い
いいか悪いかは別にして
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:02:06.97ID:W0NY1Pl00
>>366
俺も大好きだよ。最高だよな。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:02:24.64ID:wFt3clnj0
ミスチルのファーストアルバムの発売日と尾崎のラストアルバムの発売日が同じ日
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:02:43.14ID:smePcoQo0
>>337
お小遣い少なかったしレンタルばかりだよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:02:56.18ID:v5LHtuY70
「盗んだバイクで」これだけでコイツの世界観がわかる、狭いのう
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:03:37.24ID:TOlfNPga0
>>337
音楽に興味ある子達で回しまくり
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:03:56.14ID:Jz5cpKRu0
ハングリースパイダーいい曲やなーからのスピード逮捕は伝説やろ。あれは速かった。ええええって。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:04:40.79ID:nK3q8KF90
今思うと一枚3000円くらいのCDアルバム躊躇なく買ってたけど高すぎだろ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:04:52.20ID:1liNDXLl0
>>352
その後も楓とか遥かとかスターゲイザー魔法のコトバで地味ーに当て続けてた印象だが
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:05:06.80ID:TOlfNPga0
あとラジオ録音…
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:06:00.08ID:Bq/B13s20
>>337
今のスマホ代が全部ほかのことに使えただけでそうでもない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:06:22.09ID:Ezu0osg20
>>384
自由になれた気がした

まさにお前のことだなw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:06:45.59ID:VqobW4280
一言で論破しますね
この頃は若者人口がピーク ただそれだけ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:06:45.94ID:R269zRjl0
94年のTRFはリミックスアルバムを3週連続オリコン1位にしてた
しかもサバイバルダンスの前
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:06:55.27ID:mVPxsHV00
>>376
なんか500円で売ってた記憶もあるんだが
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:07:04.89ID:X3g7VMLN0
CD売上全体のピークは98年だな、99年にガクっと落ちてる
95に急増してるから95~98ぐらいが日本の全盛期
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:07:27.61ID:1liNDXLl0
当時はレンタル全盛だったのでそんなにCD自体は買ってなかったな
むしろ録音するカセットやMDの方に金使ってた
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:07:32.30ID:drAPvYUd0
失われた30年笑
そして今は檻の中でキャッキャしてる動物を眺めて興奮する時代に笑
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:08:13.03ID:ZQ4e3qPt0
>>390
その前の世代だけど
レコード 2400円ぐらいだったような
好きな歌手だと新作が出ると買っていたな
ただしシングルはほぼ買わなかった
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:08:27.89ID:Tm4xpOzW0
ぴんからトリオ>>>>じぇいぷぉつぷ>>くぅぇ〜ぷぉつぷ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:08:27.90ID:Md0HStoG0
62円の値打ちしかないの?僕のラブレター(´・_・`)
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:08:40.69ID:hvi8KD1N0
>>360
最近出したアルバム聴いたけどもう20年くらい同じねばっこい感じで歌ってるのに気づいた
90年代だけしつこさも無いちょうどいい歌い方だったと思う
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:08:46.38ID:wFt3clnj0
髭ダンにミスチルを重ねてみたけれど違うわ
歌詞が深みが違うみたい
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:08:57.61ID:3FSoNxBv0
94年のジャニーズって言ったらTOKIOのLOVE YOU ONLYだわ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:09:28.61ID:fWYkTX6b0
>>400
CDROM付きのパソコン出てきたからじゃね
iMac買って最初にやったことがCDのコピーだったなw
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:10:12.20ID:ZQ4e3qPt0
今のシンガーソングライターの問題は作詞の才能もないのに
作詞をするやつが多いことだな 印税の問題だろうが。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:10:24.12ID:yZlLOQqj0
96年から00年かけてのほうが
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:10:31.76ID:iVs9m3qs0
JPOPは数多くのオーディオメーカーが機器を売るために選抜されてきた歌手と曲だから、音へのこだわりと多様性はそりゃ凄かったわけで
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:10:32.08ID:zMYkrUtq0
>>404
リアル世代だけど、漫画とCDとゲームソフトくらいしか
買うものがなかった気がするぞ。
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:11:14.11ID:TOlfNPga0
>>409
小学生にも優しいね

ついでにいうとライブハウスチケットも1000円ほどで入れた
運がいいと500円…
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:11:17.21ID:Ezu0osg20
昔は高いステレオのわりに音が悪かった
今は1万円でものすごい低音が出るスピーカーある
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:11:23.99ID:vUkOpWyi0
B'zがあまりにも何出しても売れるんで
思い切ってわけわからんアルバム出してた頃だな
今思い返すと絶対やらないほうがよかった
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:11:37.92ID:Jz5cpKRu0
>>410
自分はHEROあたりから聞かなくなってたわ。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:11:51.75ID:CQ1xpqym0
90年代半ばあたりはPHS主流の時代か。
インターネット家庭普及率は10%台だっけ。

メールのやりとりが唯一って感じの時代。
写メもないからプリクラ機が人気だった。

CDは売れるし、ドラマも軒並み視聴率高かったよな。
他に娯楽が少なかったから。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:12:04.77ID:ZQ4e3qPt0
地方だと1970年前後ぐらいが最初のステレオブーム
1975年前後がコンポブーム
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:12:19.29ID:TOlfNPga0
>>414
近場のライブハウスそればっか
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:12:21.81ID:yutwwGX/0
12cmシングルを初めて買ったのはミスチルのマシンガンをぶっ放せだな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:12:36.40ID:1liNDXLl0
>>417
この後、というか2000年代だと思う
ロキノン系が一大ジャンルになったのは
バンプアジカンとか

フェスをやりだしたのも2000年あたりからでしょ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:13:01.93ID:CnLIrGmA0
まぁ音楽に限らず漫画アニメとか90年代が絶頂期だったね
あの頃に作られた創作物が絶頂であり至宝だよ
今のクソみたいなもんで喜んでるやつらの知能程度の低いこと低いこと
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:13:10.94ID:7IxFfs6A0
>>91
加齢で声が出なくなるとネバ〜っとした歌い方になる人と
ミヤジや広瀬香美みたいに、とにかく大声で怒鳴り散らす系になる人に分かれる感じある
どっちも大嫌いだけど
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:13:35.30ID:uTj9/xpu0
>>380
バンド系が昔より遥かにレベル高いとか単純に頭沸いてるかネタかな
今まともにミックス発声できてるのいないし殆どが素人の裏声発声の例年にないほどの低いレベルだぞ
シャムシェイドやじゅりまりレベルには到底及ばないごみバンドばかり
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:13:58.45ID:0STfpylp0
洋楽が80年代、邦楽が90年代に絶頂を迎えたが
今は韓国人が英米人の作った曲を英語で歌ってアーミーとかいうマヌケがランキング不正操作して
必死こいてビルボードでランクインしようとするアホな展開が続いてるらしいねw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:14:12.38ID:kQ9kenP40
シングルCDはカップリング要らんから500円にしてくれって思ったことはある
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:16:06.17ID:fWYkTX6b0
>>428
プリクラは最先端行ってたね
今の魔改造の自撮りもプリクラが最初だもんな
プリクラと顔が違くね?履歴書にプリクラ貼るやつとかw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:16:08.96ID:6+zsebPv0
>>372
チャットモンチーなんかは同業者からの評価が高いらしい。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:16:37.47ID:Jz5cpKRu0
>>426
ミスチルもスピッツも小室も売れてたけどやっぱりB'zだけはその中でも頭一つ抜けてたと思う。なんかヒエラルキーが違うというか。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:16:44.74ID:Ezu0osg20
映画とスポーツは2000年前後が最高のクオリティ
音楽はそれより前だな
70年代でも音楽は素晴らしかった
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:16:54.35ID:wFt3clnj0
YOASOBIのアイドルは進化だと思う
後世に残る曲かといったら疑問ですが
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:17:19.70ID:smePcoQo0
>>428
ドリームキャストでチャットができてそれにハマってたなあ こうやって会話してるのに衝撃を受けたよ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:18:04.94ID:TOlfNPga0
>>440
辛いよね😢
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:18:52.00ID:Bq/B13s20
>>435
そこは個人の嗜好もあるからなんとも言えない
90年代の音楽全般好きだけど小室一派はクソだと当時から思ってたし
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:19:22.35ID:VqobW4280
そこ頃は若者人口が多かっただけなのに
中身も良かったと勘違いするバカの多いことw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:19:25.18ID:TOlfNPga0
音楽がない国はない
世界中で愛されてるもので廃れることはない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:20:02.82ID:hvi8KD1N0
>>435
氷河期世代はサブカル文化にだけはめちゃくちゃ恵まれてるからね
子供の頃はファミコンスーファミ全盛期でゲームの転換期もほぼ見てきてるし
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:20:36.62ID:mVPxsHV00
ビーズは晩年のハードロック路線より昔の打ち込み路線の方がすきだわ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:21:21.63ID:wFt3clnj0
宇多田は衝撃だったけど浜崎は響かなかった
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:21:34.50ID:ZV8V3H1I0
ヒゲダンってヒゲデブのおっさん達かと思ってた
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:21:46.29ID:Jz5cpKRu0
>>448
上手いのは上手いんやけど常人レベルが最高に上手くなった感じで声の才能を感じないんだよ。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:21:48.84ID:Ezu0osg20
>>452
洋楽の全盛期は80年代
以降は契約が切れたので驚くほど日本で洋楽が紹介されなくなった
だからニルヴァーナすら日本人は知らない人が多い
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:22:15.72ID:1liNDXLl0
>>443
このあたりからなんだよな
R&Bが流行りだしたの
1個当たると二匹目のドジョウ狙いがウジャウジャ湧いてきてウンザリしていた
birdとかSugar Soulとか…

R&B以外もそうだよな
ハイスタから始まったメロコアブームとか
X・LUNA SEAから始まったV系ブームとか
もういいぜってぐらい後発が出てくるw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:22:16.79ID:IvHF7M5l0
同じ歳の桑田さんと長渕さんって・・・ある意味「ライバル視」
だったんだと思ってる。お互い「天才」だったから「天才は天才を
知る」で、、「バチバチ」だったんだと思う。

そこに当時のお互いのファンが乗っかって「バチバチ」
って感じだったと思うね。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:22:21.62ID:X3g7VMLN0
ビーイングなら何でも売れた、長嶋茂雄の声入れても72万枚売れた
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:22:47.49ID:CmZ8eO/i0
>>316
そんな渋谷系の演者が影響受けたのが80年代オルタナティブ
80年代当時はUKインディーズとかUSカレッジチャートと呼んでたがな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:22:50.09ID:mVPxsHV00
>>461
衝撃というかショックだった
歳大して変わらんようなのが作詞作曲して大ヒット
コードもわけわからんしめっちゃ挫折味わった
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:23:04.00ID:VSWE+z610
>>42
大ヒットしたマリーゴールドは2002年に島谷ひとみがカバーした亜麻色の髪の乙女の原曲の風吹く丘にみたいなレトロ感があっていいよなあw

青山ミチ Michi Aoyama/風吹く丘で (1966年) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=VbA0Oaz7ipg
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:23:59.68ID:Ezu0osg20
>>466
カルチャークラブとかデュランデュランとかカジャグーグーとか
全然死んでない
全盛期
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:24:42.10ID:6+zsebPv0
>>452
一般的に80年代は黄金期って言われてるけどな。
英語圏の掲示板でも普通に言われてること。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:25:40.31ID:vUkOpWyi0
桑田ソロは1stが好きすぎて孤独の太陽には心底がっかりした
こういうのじゃねえんだよっていう
年取ったら好きになるかなと思ったが今も嫌いだ
コバタケの凄さをただただ思い知った
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:25:43.62ID:mVPxsHV00
>>469
そんなんじゃなく昔ライブで共演した時に長渕が桑田に
ビールかけられたかなんかで根に持ってたのが
すべての歌にで爆発しただけ
本当にクスリに目がなくて捕まっておさまったけど
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:26:08.02ID:WAqCrLJo0
>>462
貴族のお漫才蘇民祭
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:26:16.77ID:uTj9/xpu0
藤井ふみやとか裏に頼りまくって声がしょぼいからエコー頼りなどこにでもいるレベル
歌手レベルならちゃんと地声の部分使えてないと話にならない
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:26:47.06ID:O+2tCWOV0
>>477
そうそう
メインストリームのビッグビジネスとして洋楽が全盛期が80年代
70年代までは良くも悪くも洋楽はサブカルチャームーブメント
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:27:07.82ID:9cUngBSf0
00年前半ぐらいの洋エモロックが世代だから
ユーチューブでたまに聞いてるけど
コメ欄に今の音楽は糞このころは良かったッて
コメントで溢れてるから世界中考えてることは同じなんだろう
なにも恥じることないぞ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:27:55.48ID:6+zsebPv0
>>472
何者?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:28:07.36ID:IvHF7M5l0
>>479
知ってるけど、なんでそこに至ったかって・・「タイバル心」
だよ。相手が取るに足らないミュージシャンだったら相手にしないわけ。
やっぱり同い年のライバル心って。。どの世界にもあるじゃん。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:28:25.66ID:wFt3clnj0
80年代の歌は時代を感じるけど90年代の曲は今とさほど変わらない
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:28:29.94ID:mVPxsHV00
>>478
俺はkeisukekuwataもいいが孤独の太陽も好きだなぁ
あとロックンロールヒーローも好きだなぁ
あとに出たのは聞いてないけど
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:28:36.94ID:g9NJdzVA0
>>268
スタンダードはかつては流行歌だったんやで。時代に流されずに残った音楽こそ本物
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:28:52.28ID:O+2tCWOV0
90年代からは80年代まではサブカルオルタナ扱いだったジャンルがメインストリームに踊り出た時代
その象徴がオエイシス
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:30:05.64ID:g9NJdzVA0
>>20
団塊ジュニアが社会人なった頃だな
それを過ぎると氷河期スタートで音楽どころじゃなくなった
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:30:12.65ID:y5vWjB190
この頃か少し後くらいはCMで流す前提で作られた曲も多かったな
15秒とかワンフレーズに印象持たせてた
別に曲の作り方や売り方として悪いわけじゃないんだろうけど
テレビの影響強すぎてとにかく曲を流して聞き覚えあるイコール売れてるて形にしてセールス上げてた
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:30:25.33ID:i5d/CMCO0
嘉門達夫が今「替え歌メドレー2024」なる物をリリースするとなると選曲に苦労するだろうな
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:31:06.73ID:5kAEnSBf0
どうも80年〜90年の曲はイントロと間奏が長い気がして今聞くとキモチがダレる感じがする
当時はその部分も楽しんでた気もするんだが
これは年取ったオレの感じ方の問題なのか、若い人は昔の曲をどう感じるのか聞いてみたい
個人的に長いなと思うのはスピッツのロビンソンとか大沢誉志幸のそして僕は途方に暮れるあたり
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:31:13.14ID:O+2tCWOV0
オエイシスみたいな本来ならUKインディーロックとして扱われてた素材が、ミスタービッグなんかのメインストリームバンドと並列に聴かれるようになったのが90年代半ば
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:31:43.32ID:IMCJgU4z0
FF6にセガサターンPS
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:32:23.13ID:wFt3clnj0
小田和正が最強てことで
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:32:31.15ID:g9NJdzVA0
ピチカートの解散がJPOPの頂点だったと思ってる
あんな音楽が世間一般に受け入れられる時代はもう来ない
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:32:33.66ID:7mqaW//h0
2000年代前半くらいまではハリウッドスターがCMによく出てたイメージがある
今よりは景気全然よかったんだろうな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:32:55.70ID:Ezu0osg20
まぁ日本の場合はほとんどタイアップだからな
主題歌かCMソングが圧倒的に強い
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:32:57.63ID:q5xsfhZN0
長渕と桑田の喧嘩は深刻になり泉谷が仲介役になるが一向に収まらずボヤいてたら
薬で長渕が捕まり勝手に収束した記憶
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:33:15.55ID:1liNDXLl0
スピッツみたいにバブルノリが無い音楽性の方が長持ちするんだろうな
こことブルーハーツだけはCMの起用率が異常だもん

リリース後20年30年経ってタイアップが付くんだから大したもん
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:33:15.77ID:qAuaUIo60
90年代の曲って今でもテレビ、ラジオ、ネットで普通に聞くけど、90年代で30年前の曲なんかまぁ聞かなかったもんな

音楽も色々メロディーライン、コード進行等行き詰まりがあるんだろうな
0510元歌 winter fall
垢版 |
2024/02/18(日) 02:33:29.70ID:NBEVUc8/0
94年っていうか90年代半ば頃だろ絶頂期は
そして宗教もそうだったら良かったのに、と思うヤツもいるだろう
バブル崩壊から始まって、その後の大震災を機にさらに活発化…なんてね
心と宗教板スレッド
【始まりは】もしも折伏大行進があと40年遅れていたら宗教界はどうなっていたか【バブル崩壊から】
主題歌

真面目に仕事励む サラリーマン リストラの試練が迫る
こぼれそうな人生の 幸(さち)は はかなく消えるのか

バブルの売り手市場 気付けば乗り遅れたみたい
日本経済の冬の冷たさを それでも暖かく感じたハズ
戸田城聖時代の 創価学会があれば
女子大生次第に 大石寺に救いを求めたよ

熱意の誘いに心 奪われて 無邪気に信仰できる
世紀末の世の中で そんな宗教を 僕らは見たいと願った

真面目に仕事励む サラリーマン 穏やかに試練乗り切れ
失われた10年の そう冬は必ず 春となる事を知ってる

そびえ立つビル囲まれて 信濃町で燃える会長…
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:34:14.42ID:IvHF7M5l0
同い年の桑田さんと長渕さんなんて。。いまは67歳。
もう間もなく古希のジジイですよ。ところが40年前の
27歳の両名・・・バリバリでライバル心むき出しですよ。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:35:05.15ID:g9NJdzVA0
winxpでCDをコピー出来るのが標準機能になったからな
あれを政府が潰せてれば音楽業界はもうちょっと生き残れたと思うがアメリカ様が許さなかっただろうし
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:35:09.02ID:fWYkTX6b0
UK音楽自体日本人しか聞かない、アメリカ人まず聞かない
クリスマス時期になるとわかるワムはアメリカチャートだと非常に低い
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:35:31.34ID:wFt3clnj0
>>503
ピチカートファイブはよく聴いてた
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:35:48.86ID:uBDRrI9j0
>>509
2000年以降、髪型もそんな変わっとらんな。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:36:10.69ID:uTj9/xpu0
>>493
藤井ふみやなんて地声じゃなくて裏声だろ
裏に頼りすぎなミックスともいえない低いレベル
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:36:19.54ID:IMCJgU4z0
>>512
いやいやむしろCCCDでコピーさせないようにして
売れなくなってたような
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:36:20.63ID:wjrUuuIU0
この頃はアニメも全盛期だったしドラマ的にも色んな名作が生まれた良い時代だった
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:36:31.25ID:1liNDXLl0
オアシスの影響で日本でもUKギターロックっぽいバンドが90年代の終わりに出てきたよな
ブリグリ
グレイプバイン
スーパーカー(初期)
とか
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:36:36.04ID:Ezu0osg20
>>509
60年代は普通に洋楽で名曲揃い
日本は遅れてるけど70年代から歌謡曲が伸び始めた
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:36:37.33ID:g9NJdzVA0
>>514
海外のカフェで今でもピチカートが流れてたりするんだよな
外国人誰も知らんけど
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:36:54.85ID:ZQ4e3qPt0
あらゆる「推し」を年代と性別で分類しているが

ファンの年齢

サザン(55歳ぐらい)>福山(52歳)>藤井風(48歳)>あいみょん、スピッツ(45歳)
>YOASOBI(42歳)>ミスチル(41歳)>Ado(40歳)>back number、日向坂、乃木坂(38歳)
米津玄師(35歳)>Mrs GREEN APPLE(32歳)

20代は韓国系女性グループ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:37:42.87ID:g9NJdzVA0
>>517
コピーコントロールCDなんてほんの一部じゃなかったか?コピー出来なかったの数枚しか記憶にない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:38:45.71ID:mVPxsHV00
>>517
なんか奥田民生が批判してたやつやっけか
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:38:50.25ID:evrX/kLR0
>>478
むしろ孤独の太陽が至高でしょ
あれこそ今の若い奴らに聴いてほしい
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:38:58.18ID:hvi8KD1N0
>>512
CCCDは黒歴史やなー
ただコピーガードしただけなら仕方ないが音質まで犠牲にしたのが反感買った
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:39:10.57ID:g9NJdzVA0
>>452
アズテック・カメラとか
ユーリズミックスとか
エルビス・コステロとか
その辺聞いてた記憶
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:39:43.65ID:1liNDXLl0
>>525
確か日本のアーティスト側が共同でCCCDの反対声明を出したからね
でも2002〜2004ぐらいまではレコード会社に強制されてそれでCD出してたアーティストもいたよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:39:46.56ID:uBDRrI9j0
ピチカートで一般に知れ渡ってるってスウィートソウルレビュー、東京は夜の7時、twiggy twiggyあたりか?知らん人の方が多そうや。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:40:10.81ID:L+4qYpLb0
1994年間トップ100内のアニソン

*3位 恋しさと せつなさと 心強さと / 篠原涼子 with t.komuro
*8位 あなただけ見つめてる / 大黒摩季
10位 世界が終るまでは… / WANDS
67位 君が好きだと叫びたい / BAAD
90位 太陽がまた輝くとき / 高橋ひろ
94位 アンバランスなKissをして / 高橋ひろ

スト2とスラダンと幽白の年でした
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:40:15.35ID:wFt3clnj0
おっさんKPOPの良さが分からんよ
外見は美しい
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:40:37.10ID:A4b10W/h0
ガオとかアイスとか今なにしてんの?94年っていったらそこら辺のイメージ
パーソンズとか
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:40:38.38ID:A4b10W/h0
ガオとかアイスとか今なにしてんの?94年っていったらそこら辺のイメージ
パーソンズとか
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:40:49.44ID:IMCJgU4z0
>>525
そう
コピーできてた上に買ってる人にも影響出てたからなおさら売り上げ減少の要因に
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:41:13.22ID:XG2+0ylY0
翌年のミスチルと桑田のコラボは凄かったな
勢いある若手グループと日本トップクラスのグループの夢のコラボだった
ああいうコラボまたやらんかな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:42:07.19ID:1liNDXLl0
>>533
シングルはいいとこ10万枚ぐらしか売れてないよ
パーフリもそんなもん

オリジナルラブやエルアールの方が数倍売れていた
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:42:07.77ID:mVPxsHV00
>>535
karaのミスターだけ好き
あとkpopに入るのか分からんがboaも聞いてたわ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:42:17.70ID:IvHF7M5l0
ビーイング???初耳で・・全く知らない。90年代って長渕 桑田 山下
中島 松任谷 竹内 。。こんな感じで聞いてたな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:43:10.28ID:IMCJgU4z0
>>535
今のは結構洋楽みたいで聞きやすいと思うけどな
おっさんですがw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:43:31.94ID:y5vWjB190
>>509
音というか機材の違いが大きいんじゃね
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:43:38.89ID:7IxFfs6A0
浜崎あゆみと安室奈美恵は何が良いのかさっぱりわからないまま消えて行った
どっちも見た目も歌い方も癖が強くて嫌いだった
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:43:54.71ID:mVPxsHV00
>>539
ものまねしたくなる曲ナンバーワン
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:43:57.64ID:g9NJdzVA0
日清が地球規模で売れてる風を装って世界をテーマにミスチルの曲でCMやってた記憶

海外でカップヌードルなんて全然売ってないのを知ったのは海外旅行に行くようになってから
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:44:27.54ID:1liNDXLl0
>>543
特に90年代前半はソロ歌手が強い時代でもあったからね

まあビーイングも大黒とかソロはいるんだけど
シンガーソングライターじゃないもんな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:44:49.54ID:MVbTaG0r0
小室が幅を利かせてたのなんて日本の音楽史の黒歴史やんけ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:45:10.27ID:g9NJdzVA0
>>509
ビートルズかぶれが大量にいた記憶
ジャズなんかは今でも当時のが聞かれてるよ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:45:33.35ID:Ezu0osg20
>>550
カップヌードルは世界中で売ってるぞ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:45:37.20ID:L+4qYpLb0
>>551
ビーイングの中で唯一といってもいいシンガーソングライターが大黒だろ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:45:51.81ID:IvHF7M5l0
>>548
へーそうなんだ。教えてくれてありがとう。初耳で
ビーイングなんて、そんな歌手聞いたことない。(笑)
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:46:11.11ID:rvis8qox0
椎名林檎はイロモノメンヘラ枠なので違いますw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:46:25.22ID:wlYWwcg70
アホかコイツらが
30年遅らせたが正解
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:46:36.33ID:mVPxsHV00
>>556
小松未歩ちゃんもおる
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:46:36.69ID:R6v6r3+s0
>>7
この頃アニソンで売るやり方はダサい方法だった
篠原涼子がやれたのは小室がゲワイで成功して偏見がなかったから
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:46:51.88ID:Aqg6Q9dF0
当時レイディオでイノセントばっかかかってたな実際
1日20回は聴いたわ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:47:07.26ID:g9NJdzVA0
>>555
海外旅行行くと現地のスーパー見物するんだが売ってるの見たことねえぞ
世界中ってどこよ?東南アジアか?その辺はあんま行かんから知らんが
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:48:24.75ID:1liNDXLl0
>>557
事務所がそうというだけでビーイングなんて歌手はおらんからね
小室ファミリーと違いプロデューサーが前に出てこないんで、そう括るしかなかった
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:49:29.98ID:g9NJdzVA0
ブームは常に団塊ジュニア狙いだよ
今だって50代になるのを狙って新NISAスタート
世代別だと40代までは債務。50代から金融資産が増えるからな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:49:38.45ID:L+4qYpLb0
>>562
ビーイングがムーンライト伝説の作曲名義を小諸鉄矢にしたくらい
アニソンといえば小室のイメージだったんだよな
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:49:40.90ID:Ezu0osg20
>>564
逆に聴きたいわw
お前が売ってないって言ってる国をw
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:50:10.84ID:5lRPadnF0
一世を風靡した大人気ロックバンドmのミリオンセラー曲が懐メロチックに聞こえてしまう時がこんな早く来るとは。。ファンじゃないけどビックリ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:50:14.97ID:uTj9/xpu0
ビーイングならビーズ喉壊す前の大黒でそのあと初代ワンズか倉木麻衣って感じだろ実力的に
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:50:17.34ID:mVPxsHV00
>>562
奇しくも同じ作者のアニメ
キャッツアイとシティーハンターのタイアップから流れ変わった
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:51:07.04ID:E1ONDPXh0
ビーイングといえば織田哲郎だけど(たまにあるが)作詞と編曲とプロデュースはしていないんだよな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:51:14.10ID:xxuh4tUX0
ビートルズはやっぱ偉大なんだよ。
ミスチルも桑田佳祐も奥田民生も吉井和哉も井上陽水もビートルズのファンだからな。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:51:16.24ID:IvHF7M5l0
自分はレンタルレコードだったね
「You & I」とかさ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:51:38.07ID:IMCJgU4z0
>>570
WANDSとT-BOLANはがっつりでしたな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:51:51.12ID:g9NJdzVA0
>>568
カナダ、ブラジル、イタリア、フランス、ロシア、イギリス、ドバイ(UAE)、香港、台湾、マカオ

全てのスーパーを見た訳では無いが少なくとも俺が見た中では無かった
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:51:59.22ID:O+2tCWOV0
例えば織田哲郎とか当時はビーイング系商業ロックの裏方さんてイメージだったが、まあ凄くテクニカルな意味ではクリエイティブなミュージシャンなんだよね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:53:27.60ID:kZasynlW0
Kポップで法則発動
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:53:48.33ID:of8qauYl0
95年が日本のピーク
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:54:39.40ID:IvHF7M5l0
小室とXjapanのYOSHIKIがWで演奏してたよね

あの辺がピークか
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:54:44.21ID:L+4qYpLb0
>>578
でも織田自身もポカリの曲でミリオン近く売れてるからな歌も上手いし
小室は歌が下手というか声がモスキートボイスだから早々に諦めたのが功を奏した
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:55:58.87ID:mVPxsHV00
>>584
小室が歌ってる曲ってボーカルの音めっちゃ小さいんだよな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:56:14.19ID:IvHF7M5l0
ビーイングって事務所の名前でしょ
歌手の名前じゃないじゃん
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:56:18.12ID:Ezu0osg20
>>577のレスを見て世界中が爆笑(笑)
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:56:30.66ID:L+4qYpLb0
>>586
コーラスにはモスキートボイスがなぜか絶妙にマッチするのだよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:56:59.40ID:R6v6r3+s0
ビーイングといえば踊るポンポコリンもそうだな
織田はボトムスの仕事を受けた事も隠してないし
ビーイングが裏番組のクリィミーマミにも関わっていた事も語っているな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:57:51.77ID:IMCJgU4z0
>>585
まあそもそも負けないでもイントロはもろパクやろ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:58:03.87ID:wrSVwlub0
サブスクじゃアーティストに入る金なんてたかがしれてる
だからみんな必死こいてライブでグッズ売ってんだよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:59:12.58ID:IvHF7M5l0
ビーイングビーイング連呼するんだったらジャニーズ事務所
やアミューズ全盛期で連呼と同じじゃん。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:59:19.87ID:mVPxsHV00
>>585
そもそもチャンスという曲を知らなかったw
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:00:49.21ID:1liNDXLl0
>>596
めざましテレビのテーマソングだったんだよ

個人的には小松未歩は願いごとひとつだけのイメージだけど(これが一番売れたんじゃなかったかな)
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:00:51.53ID:W1eGEie00
日本には内輪でやってる歌謡曲の国内メジャーの価値観と
これと並行して洋楽を聴いてる層の価値観があって
90年代はその融合が盛んだった時期だろう
アマチュアロックバンド全盛で洋楽っぽい歌い方が洗練されて
宇多田ヒカルが出てきてようやく洋楽を聴いてた層でも聞けるものが出てきたって感じ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:00:53.31ID:fWYkTX6b0
>>577
台湾香港ならカップ麺売ってるだろうけど
自国カップ麺の方が人気だからな
欧米人はあんまりカップ麺食べないみたいだし
カップヌードルは売れても東南アジア限定だろうな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:00:59.82ID:xxuh4tUX0
Xも1994年頃は活動していた気がするな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:01:21.14ID:IMCJgU4z0
>>598
そこは謎じゃないのかよw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:01:22.35ID:uBDRrI9j0
>>596
めざましテレビ見てなかった?俺、小松未歩っていうとコナンの曲よりこのめざましテレビのチャンスなんだよね。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:01:27.63ID:L+4qYpLb0
>>595
ビーイングはむしろメディアに出ないほうだからそれと同じではないよ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:01:37.59ID:g9NJdzVA0
コピーされることも考えずにデジタルで著作物出すとか今から思うと自殺行為だよな
当時のソニーは何考えてたんだ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:01:37.77ID:zCMPd3s30
カローラ2に乗って~買い物に出掛けたら~
の人はまだ生きてんの?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:01:45.41ID:XNvkT0b90
>>8
音楽的なパターンやり尽くした結果細かい技術に走ってる感じはする
ほとんどの業界がそんな感じだけど
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:02:11.10ID:mVPxsHV00
>>598
いや小松未歩ちゃんと言えば謎でしょ!
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:02:24.55ID:uTj9/xpu0
小室はコーラスが良いんじゃなくてメインボーカルが優秀なだけだからな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:04:05.26ID:g9NJdzVA0
>>600
カップ麺自体は結構どこでも売ってるよ
中国や韓国で作ってるような安くて不味いヤツ
日本のクオリティのものはまず無いし、ましてや日清のカップヌードルなんて売ってない

あー。思い出した。サンパウロの日本食品売ってるスーパーで1回見たな。誰が買うかというような値段だった記憶
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:04:07.47ID:ealZ1bXP0
今のJ-POPを否定するひと多いけど、全然そうは思わんぞ俺は。
今は今で良い曲いっぱいある

King Gnuの三文小説とか、髭男のCRY BABYとか、YOASOBIの群青とか普通に激アツやん
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:04:16.48ID:CQ1xpqym0
自分が年とったせいなのか分からんが
最近の曲は詩もメロディラインも凡庸な印象しか持てない。

老害耳になったのかな。

でも仮に時空が歪んで
90年代のアーティストが新人として
今の世に現れたら、おっ!って感じるような気がする。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:04:58.28ID:L+4qYpLb0
そういえばビーズは紅白に一回も出てないけどもうずっと出ないだろうな
去年何周年かで出るかもとかいう記事あったけど
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:05:01.91ID:1liNDXLl0
>>608
そうかなぁ…
まあ謎も知ってるけど

めざましのテーマソングが売れるっていう流れもあったな
確か元祖は森高千里のララサンシャインだった気がするが
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:05:08.08ID:IMCJgU4z0
>>603
さすがに学生だったから朝見ることはなかったな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:05:36.37ID:lYjNk4al0
ミスチルの花って95年ぐらい?
あと電気グルーヴのシャングリラ
glayの彼女のモダン
この辺は90年代中盤か?知らんけど
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:06:26.52ID:hB8KLa5n0
>>570
上杉がグランジに走らずに正統派なロック路線でやってれば、B'zの次のポジでWANDSも暫くはやれてたのかな‥
この年にGLAYやラルクがデビューして、ルナシーもブレイクして後のビジュアル系ブーム到来するからその煽りでビーイング系バンドはモロに人気落とす事になるからね
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:06:38.74ID:IMCJgU4z0
>>611
だけど現地生産のがあるやろ
日本のは日本だけしか売ってないみたいだし
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:06:47.78ID:uTj9/xpu0
曲が否定されてるというか歌ってるのがレベル低すぎてな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:06:55.63ID:g9NJdzVA0
>>612
群青はなんかこうカロリーメイトやポカリのCM狙って作ったアンジェラ・アキの焼き回し感が
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:07:17.39ID:A4b10W/h0
渋谷周辺はしらんが日本のCD屋の棚のジャンル分けがJpop一色だったのはこの頃かもな
99年〜2008年あたりは、ヒップホップ ロック R&B ポップス って律儀に分かれてた
インディーズも別枠あったり
今は山手線内回りですらCDショップなんてないね
あってももはや高速道路のインターのCD販売の棚のほうが大きいくらい
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:07:55.15ID:Aq9cNNUV0
94年頃は兄貴の影響でグランジ聴いてたな
その頃Jポップ馬鹿にしてたわ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:08:13.02ID:IMCJgU4z0
>>621
たしかにちょうど流れに乗ってしまった感w
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:08:36.80ID:5lRPadnF0
ミリオンセラーではない小沢健二の作品などはあまり色褪せしないつうか
未だにカバーする人多いし今聴いても古臭い感じしないから不思議
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:08:40.88ID:R6v6r3+s0
>>584
シンクラビアで自分の生歌の音程やピッチを全部イジっていたからな
小室は自分で歌ってみたくなったんじゃなくて
ただそのシンセの性能を試してみたい方がデカかったんじゃ
当時それがやれたのは世界でも一握りの大物ミュージシャンだけ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:08:52.37ID:6nyli+aI0
>>6
もともと小林武史のアレンジで誤魔化してただけだから、小林がいなくなってどうにもならなくなった
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:08:59.67ID:uBDRrI9j0
>>621
世界が終わるまではの次のシークレットナイトめちゃくちゃ好きだわ。PV超カッコいい。
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:09:12.23ID:1liNDXLl0
>>620
花は96年
シャングリラは97年
彼女のModernは94年(ただし曲自体がメジャーになるのはベスト盤が出た97年)
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:10:06.34ID:t1m24Clq0
ミスチルは出た当時は良かったな
だんだん声が衰えて聴かなくなった
不倫したとかでイメージも悪くなったね
ZARDのボーカルはなんで死んじゃったんだろうね…悲しい
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:10:31.43ID:A4b10W/h0
>>616
マツコ・デラックスもこの00年代の音楽が嫌いでcoccoしか聴くのがないとかいってたな
親・地元感謝みたいなラップとかレゲエとか
パスタ作ったお前とかそういうのばっかだった
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:11:00.03ID:IvHF7M5l0
>>613
自分はちょっと違っていてさ・・・響く歌詞を書ける歌手が
いなくなったって思ってる。長渕 桑田 山下 中島 松任谷
竹内 ・・・胸を打つ歌詞が書けるシンガーソングライター不足だね。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:11:12.87ID:g9NJdzVA0
>>622
ブラジルには工場あるみたいだな
ヨーロッパだとハンガリーとドイツにあるらしいが
工場があると言うことは売ってるということだと思うが世界中で食われてるようなCM嘘だわなw
冷戦の壁を子供たちが取り払ってカップ麺食うようなCMとか、回る地球を背景にミスチル流れるCMとかあった記憶
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:11:28.88ID:IMCJgU4z0
>>626
高校のときに
ボンジョヴィがちょうどクロスロード出した頃で
そっから洋楽聞くようになってMR.BIGとか聞いてたな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:11:53.18ID:jTGrCHpe0
B'zをビーイング系と同じ括りに入れるなや
ビーイングブーム来る数年前から売れてたし、ビーイングブーム終わってからも売れてたわ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:12:06.89ID:bb1Ce1VK0
メインストリームの音楽はあんまり聴かないけど
インディーズロックは面白いバンドがたくさんいるから今はとてもいい時代
当時の邦楽で好きって言えるほど好きなアーティスト2,3組しかいなかったけど
今は両手で余るほどいる
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:12:27.77ID:g9NJdzVA0
>>630
森山直太朗の桜とか、コブクロとか、いきものがかりとか、なんかそんなイメージ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:13:43.84ID:uTj9/xpu0
ザードのボーカルは抗がん剤治療で歌手生命が終わったから鬱になってたんじゃないのか、推測だけど
ドラゴンボールgtのedとか声出せなくなってて痛々しい発声になってたし
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:14:15.26ID:1liNDXLl0
ラップとかミクスチャーロックが異様に流行っていたので嫌う人もいるのは分かる>2000年代
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:15:13.73ID:t1m24Clq0
>>644
そうだったのか…
かわいそうに…
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:15:17.91ID:lYjNk4al0
>>633
ありがとう。95年付近ってイメージだったけどバラついてたわw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:16:01.62ID:1liNDXLl0
>>640
これは本当にそう
ブームでしかなかったのは96〜97ぐらいまでで以降は売れていないもんな

B'zはその後も売れ続けた
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:16:07.34ID:IvHF7M5l0
自分が求めるのは歌詞。言葉の説得力。威力。

長渕 桑田 小田 中島 松任谷 谷村 
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:16:29.86ID:F4vReqlL0
当時は今みたいに声にエフェクトかかってないからライブが楽しかった思い出
やっぱ音楽はライブなんだわ
まあでも今はコードも音もリズムも多様化してるいい面もある
ただエド・シーランのフォロワーとしか思えないけど
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:17:13.80ID:wrSVwlub0
>>612
良い曲は今も昔も変わらんと思うけど
残念なのはみんなと共有出来ない事なんだよね
チャート1位でも一部の人しか知らないとかさ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:18:14.99ID:GyDZ4fz60
B'zは初期の頃が好きかも
紅白のフミヤで興味もって、チェッカーズ漁って見たけど
ミセスマーメイドが良かった。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:18:17.65ID:fVHn990X0
1997年10月まで、11月に山一証券破綻など景気が急激に悪くなり曲制作の予算が激減してそれまで売れてたアーティストはやる気なくした
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:18:25.00ID:6nyli+aI0
ミクスチャー要素のある音はTHE MAD CAPSULE MARKETSが頂点
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:18:35.00ID:hB8KLa5n0
>>632
あれは上杉もソロで頻繁に歌う位に好きらしいし、今のWANDSの上原も好きでカバーする位だしね
カップリングのKEEP〜も良かったりであれが一位獲れたのが上杉WANDSの最後っ屁だったけど‥
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:18:44.67ID:uBDRrI9j0
>>640 >>649
B'zが明らかに頂点だな。全盛期ミスチルスピッツGLAY小室浜崎らでも勝てんし。宇多田と比べてもやっぱB'zだわ。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:19:42.83ID:qLFNcZZg0
昨日たまたまMステを久しぶりに見たけど酷かったな~
今日ラジオでも週間ランキング聴いてたけどクリスピーナッツとかいうのがラップみたいな曲で何周か1位みたいなこと言ってたけど
今の邦楽てあんなのばっかなのか
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:20:30.78ID:CIydDwDi0
野島伸司のゴリ押しで2軍アイドルだった酒井法子を主演女優にさせた頃かな?
今じゃ考えられないけど、酒井、大沢たかお、竹野内豊だと弱いから視聴率は期待されてなかったみたい。
でもゴリ押しでもなんでも酒井法子の演技は良かったから結果オーライ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:20:43.24ID:IMCJgU4z0
いまだに車のMDでWANDSベスト聞いてるのは俺くらいか
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:20:47.66ID:L+4qYpLb0
ビーイングが売れたのってビーイングブームというか
オーケストラルヒットブームなんじゃないかなあのアレンジが癖になったみたいな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:21:52.16ID:1liNDXLl0
当時は鉄板のタイアップがあったよな

めざまし
るろ剣
ドラゴンボールGT
ここらへんのタイアップは軒並み売れてるイメージ
コナンもかな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:22:32.22ID:IMCJgU4z0
>>659
スカパーで星の金貨の再放送あったときに
また逮捕されたらやばいから
しっかり録画してたわw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:22:40.26ID:WH3M7LGC0
90年代のJPOPで育ったが、80年代が日本の絶頂だから玉置達やその演出の方が好きさしびれるほど
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:23:12.53ID:Jzv/PL4a0
今だって全盛期やろが
YOASOBIやAdoやあいみょん
髭ダンや米津やVaundyや藤井風
昔と比べて劣ってるどころかレベルアップして
海外でもヒットしてるのに
ただ老人が多いから懐メロを美化するだけな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:23:16.14ID:IvHF7M5l0
稲葉浩志さんと小田和正さんのキー 声量は
誰も真似できない。♪の角をトンカチで叩く
声を出す。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:23:31.29ID:IMCJgU4z0
>>658
アニメとtiktokとかやからな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:23:39.39ID:xYMlJ1F/0
90年代はクソみたいな音楽ばっかりだった。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:24:17.89ID:R6v6r3+s0
>>659
野島伸司は主題歌にも口を出して森田童子を再ヒットさせたな
洋楽の大物使ってソフト化出来ない作品も多いけど
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:24:42.63ID:g9NJdzVA0
B’zとか1度も聞こうと思った事ねえわ
良くある歌謡ロックのひとつじゃねえのか
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:24:48.63ID:IMCJgU4z0
>>667
とはいえ30年後に残ってるかと言われたらなんとも言えないわ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:25:12.16ID:xYMlJ1F/0
>>628
音痴すぎて聞いてて不安になるわ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:25:14.91ID:6nyli+aI0
ビーイング以降、日本で売れてるものは音楽性が糞だけど、まあ耳の悪い人にはそれが心地良いのだから、否定しても仕方ない
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:25:27.89ID:SBW4YYUY0
ミュージシャンが1番稼げた時代だな。
当時米津玄師がデビューしてたら余裕で年収10億稼げただろう。
生まれるのが遅すぎたわ。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:25:37.85ID:1liNDXLl0
>>667
アイドルグループばっかで胸焼けしていた10年代前半に比べればソロもバンドも好調な今の方が全然健全

個人的にあまり刺さるのが無いというだけで
でも髭男はいい曲書くなとは思う
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:25:55.40ID:L+4qYpLb0
ビーズのZEROや大黒のチョットに見られるオーケストラヒット
これが売れた92年からビーイングブームってかんじ
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:25:56.20ID:vT30y90S0
ラップが流入してきた辺りで降下していった希ガス
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:26:09.78ID:xYMlJ1F/0
>>675
マジで粗製濫造だったわ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:26:13.71ID:g9NJdzVA0
インスタ見てると外国人が80年代の日本のPops聴いてるんだよな
噂だけかと思ってたんだが
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:27:09.57ID:uTj9/xpu0
>>667
その中で唯一マシなミックス発声できてたの髭だんだけだしその髭だんはの喉壊して終わったから他はマジのゴミ、歌い手レベル
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:27:10.41ID:WH3M7LGC0
90年代はバブル崩壊以降だから冷静に見ると80年代の絶頂を工夫して伸ばした時代
金かけてるように見せるのに凄く工夫してる
宇多田の売り方とかね
80年代は金も人も純粋にかけてる
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:27:27.55ID:A4b10W/h0
ここ数年はけっこう邦楽よいとおもう
数年前サチモスとかでてきたころから昔の名曲に影響された若手がでてきたというか
2003〜2010年がなんか安っぽいラップやR&B、妙な和テイストの量産系がふえて、
2011〜2016年とかが完全にアイドル、EDM全盛期で
そういうのに飽きて今があるってかんじ
ユーチューブとかで音楽地道にやってた人たちも頭角を現してきたのかな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:27:41.63ID:2/KKYRyt0
>>667
今でもそうやってちゃんと歌ってる人は当時でも通用したかもしれないけど
今は集団で踊ってるのばかりだからな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:27:44.14ID:xYMlJ1F/0
>>662
なんでもオケヒ。
安っぽい
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:27:58.15ID:uvedyIlM0
当時全然音楽に詳しくなかったから
勉強しようとラジオを聞き始めたら
アニメや声優の番組にハマッてしまい
オタクになっちゃった思い出
アニソンばっか聴いてたぜ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:27:58.34ID:uBDRrI9j0
>>672
俺も普段聞かないけどやっぱあれだけ売れ続けたのは凄いと思う。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:28:06.91ID:6nyli+aI0
>>667
その中ならAdoとVaundyは聴けるけど、他はちょっとなあ
米津なんか多彩だけど、音楽は論外だし
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:28:55.86ID:g9NJdzVA0
鉄腕アトムからナウシカまで20年
初音ミクもあと3年で20年
ここらで大きなブレイクスルーがあってもいいんじゃないかと期待してるが
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:29:45.30ID:IvHF7M5l0
ビーイング ビーイングってさああ。エイベックスやアミューズや
ジャニーズなんかより全然下じゃん
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:29:52.92ID:6nyli+aI0
>>684
否定されてたけど温野菜の音はいいと思う
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:30:32.05ID:L+4qYpLb0
>>686
まあなんにせよそれがビーイングの特徴サウンドでブームになったんだろう
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:30:35.78ID:Jzv/PL4a0
ミスチル、小室、ビーイング、ビーズも
所詮海外で流行ったバンドや音楽を丸パクリした劣化JPOPだから
国内で終わっただけなのを認識しろよな
ukロック、ユーロビート、アメリカン・ハードロックのパクリやろが
シティポップとかは海外の音楽を消化してオリジナルに発展したから
評価されてるんだよ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:30:48.76ID:1liNDXLl0
>>690
ドラマがオワコン(たまに当たっても日9なので主題歌無しw)になったおかげで、ドラタイなんてまず売れないしな
朝ドラタイアップがたまーに当たるかなってぐらいで
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:31:10.25ID:g9NJdzVA0
>>688
売り方じゃねえの?
周りでもそんなにファンいないしどの層が聞いてるんだろ?
当時同年代の女の子はGLAYかミスチル好きが多かった記憶
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:31:10.39ID:OYQW2LHy0
https:
//hasegawatatami.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/81ad02bb6f94293014769dd212b8a200.jpeg

https:
//www.2nn.jp/word/%e5%8e%9f%e7%94%b0%e6%b3%b3%e5%b9%b8
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:31:35.35ID:v9Ic3LUM0
うーん、あの当時と比較すると今はそうとうショボいぞ
あの当時に出して通用する今の歌手って、片手で数えられる程度じゃないか?
あの当時はそんなのしか居なかったんだ、そのくらい円熟期だった
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:32:07.07ID:A4b10W/h0
サチモスはメンバー死んだし、シティ・ポップブームもなんか終っちゃったよね
Nulbarichも活動休止
98xのヒデが死んでビジュアル系が一回終わったって言われたけど
ゲームチェンジャーの死は影響でかい
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:32:10.17ID:m96endTB0
もうネットでそれぞれが好きなの勝手に聴く時代だから一体感の盛り上がりないね
わざとらしい外人のリアクション動画とかあんのはそういうの埋めてんのかね
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:32:17.85ID:g9NJdzVA0
佐野元春が海外の曲の丸パクリだったことを知った時のショックたるや
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:32:41.06ID:XLZeOM6Z0
>>658
クリーピーナッツは邦楽最後の希望
海外で売れないと邦楽に未来はない
ヒップホップアニソンで辛うじてそれが出来るかもしれない
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:32:55.01ID:WH3M7LGC0
>>695
アジアでは大人気だからアジアというか日本に受けるようにアレンジしてるんだよな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:33:15.81ID:1liNDXLl0
>>692
個人的にアミューズブームというのがよく分からない
メガヒットしたのはサザンと福山ぐらいじゃないの

ブームと言うには頭数が足らない気がする
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:33:31.07ID:uTj9/xpu0
ジャムプロジェクトとかちゃんとしたアニソン歌手もいるのに迷惑な話だよな
今やアニソン歌うやつはアニメ効果がないと到底通用しないヘタクソっていうのは相場が決まってる
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:33:48.80ID:g9NJdzVA0
ロシア人と話してるとBUCK-TICKファンは何人かいた
向こうでウケてるようだ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:34:12.92ID:IvHF7M5l0
>>705
上場企業じゃんか。めちゃくちゃデカいよ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:34:22.30ID:3xAgy6aw0
ザ・ウィークエンドのやつも長戸、織田哲郎、亜蘭知子のもろビーイングだけどな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:34:32.55ID:WH3M7LGC0
>>705
エイベックスも時期がずれるしな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:34:41.30ID:xYMlJ1F/0
>>694
ビーイング前80年代後半にツルピカハゲ丸で使われてたので
何かの冗談にしか聞こえん
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:35:14.25ID:1liNDXLl0
>>702
サムデイとかな

アルフィーの星空のディスタンスなんかもそうだけど、知らなかったから熱中できたんだろうね
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:35:56.85ID:IMCJgU4z0
>>711
MCハマーの記憶しかないw
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:35:59.65ID:WH3M7LGC0
>>695
>>709
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:36:34.60ID:IMCJgU4z0
>>714
おっと勘違いした
おぼっちゃまくんでしたスマソ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:37:06.00ID:1liNDXLl0
>>710
エイベックスは小室ブームの延長線上だからそんなに違和感は無いかな
時期は確かにずれるけどね
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:38:54.78ID:Jzv/PL4a0
>>704
確かにサザンや長渕や尾崎とかアジアではコピーされまくってたらしい
一方で欧米に刺さる音楽も作っていた
多彩さがJPOPの強みなんだとは思うわ
0720Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 03:39:03.21ID:LggBFZFq0
>>679
邦楽がまともな時代なんて殆ど無い
ラップ云々関係ないかと
ロック黎明期の村八分やブルース・クリエイション
もしくはアンダーグラウンドならまともなも

メジャーで海外に通用できるレベルは皆無
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:39:39.34ID:uTj9/xpu0
>>699
ネタ抜きに1人も通用するやつなんていないよ今の歌手のレベル
0723Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 03:40:30.65ID:LggBFZFq0
>>713
ボスのハングリーハートやな
サザンもパクリ多いし
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:41:09.95ID:lYjNk4al0
おまえらブックオフでCDとか漁ったんか?w
90年代のCD漁ったなあ
0725Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 03:42:24.47ID:LggBFZFq0
>>718
音楽の細分化で仕方のないこと
テイラー・スイフトレベルがアメリカで売れてる自体で
音楽の多様化で様変わりしてる
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:42:36.53ID:IMCJgU4z0
>>722
テレビが見られてCDが売れてた時代ですな
子供もまだ多かったし
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:42:58.11ID:GyDZ4fz60
小室はGet Wild生み出せたのにねぇ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:43:02.20ID:A4b10W/h0
このころは広瀬香美とかチューブとかなんかテンション高い曲が多かったよね
ちなみにゲレンデが溶けるほどの熱量は核兵器1個分くらい
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:43:20.30ID:xYMlJ1F/0
ネットがない時代パクリもバレにくいからいくらでも騙せたな
90年代後半にインターネット普及してもまだCDからmp3プレーヤで聴くのが精々だったからバレにくい
mxとかしてる連中は知ってたかもしれんが
Youtube は2005年あたりからだと思ったから
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:43:24.26ID:L+4qYpLb0
>>722
アニメタイアップなんかまだバカにされてた時代だしな
それがいまやアニメタイアップじゃないと売れないくらいになるとはね
0731Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 03:43:49.38ID:LggBFZFq0
>>721
昔も今も大した事ないでしょ
時代が違うだけ
昔の音楽有難がるのは
ノスタル爺
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:44:13.68ID:IMCJgU4z0
>>724
8cmシングルが発売されなくなる頃に
中古屋回って必死こいて集めたなぁw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:44:30.01ID:8HkRGijR0
ビーイングって要は織田哲郎の功績だろ
小室は「JINGI愛してもらいます」と「マイ・レボリューション」だけ評価すっわ
ミスチルはファン連中がキモいから嫌い
歌ヘタだし聴いていて心地良く感じたことはない
ほぼ同時期で人気のあったスピッツが今ひとつ伸び悩んだのはアレンジ力によるところだな
音作りがどれも一緒で楽曲に広がりや個性が感じられない
まあ、70〜80年代に比べて明らかに歌唱技術は落ちていってるよ
ソフトや機材への依存によるものだろうね
今の連中なんて聴いてられたもんじゃない
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:44:47.36ID:VFXIlkl80
70年代~80年代シティポップや最近のアニソンのように海外で受け入れられることはない時代の徒花
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:44:50.80ID:Vpb5Tdq70
今は多様と言う割に曲数が多くないんだよな
結局アニソンみたいのがウケる
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:45:38.84ID:3xAgy6aw0
いい方向になってきてるとは思うが、強力なアニメの数に限界があるので自ずと限界がある
0737聖論ニート@ワクチン非接種
垢版 |
2024/02/18(日) 03:45:44.36ID:bk8PcxQ40
音楽に限らず ゲーム 漫画 アニメ映画
この辺は 90年代から2000年代前半で やり尽くされて
今じゃ ネタ切れ状態だから今のやつらがしょぼいのはそういう 側面もあるだろうな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:45:52.15ID:+ze+IBDf0
>>1
中身はどうでもいいが書いてる奴の名前だけ確認した
この名前は覚えておこう、とだけ思った
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:46:14.68ID:1liNDXLl0
>>679
90年代末にDragon Ashが一気に流行らせた印象があるけど
それ以前も何曲かは売れてるんだよな

ダヨネとか
今夜はブギー・バックとか
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:46:17.12ID:Jzv/PL4a0
90年に久々の100万枚超えを果たしたのが「おどるポンポコリン」(B.B.クィーンズ)。いわゆるビーイング系のユニットだ。

いや違うやろw
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:46:35.68ID:XLZeOM6Z0
CDがいっぱい売れて儲かるから才能も集まった、これが90年代
今はその真逆だと思って間違いない
邦楽史上最低レベル
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:48:00.68ID:6/xl9pqk0
1994年シングルランキング
1、innocent world 、Mr.Children
2、ロマンスの神様 、広瀬香美
3、恋しさと せつなさと 心強さと、篠原涼子 with t.komuro
4、Don't Leave Me、B'z
5、空と君のあいだに、中島みゆき
6、Hello, my friend 、松任谷由実
7、survival dAnce ~no no cry more~、 trf
8、あなただけ見つめてる、大黒摩季
9、Boy Meets Girl、trf
10、世界が終るまでは…、WANDS

すべてミリオンセラー
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:48:15.28ID:A4b10W/h0
tofubeatsとかいうDJはブックオフでこの頃のCDディグリまくってサンプリングして名曲多数だしてるよな
KOJI1200とかゲイシャガールズとか
元ネタに使われる側の時代だよな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:48:27.14ID:uTj9/xpu0
>>729
ネットない時代はちゃんとなんだかんだ質の高いものが売れてたけど今は質の低いものばかりゴリ押しされてるから匿名まにうけるバカが多いし騙されるやつは今の方が多いだろ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:48:47.31ID:GyDZ4fz60
ボーカルよりベースのが海外で評価されてるよね
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:49:21.79ID:xYMlJ1F/0
>>733
bzのファンもキモいぞ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:49:26.86ID:L+4qYpLb0
>>734
アニソンは昔から海外人気あったからこそのいま大人気なんだけどな
ヴィジュアル系バンドもV-Keiとしてシティポップくらいのちょっとしたブームにはなったよ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:49:28.73ID:lYjNk4al0
>>739
悪そうなやつはだいたい友達の曲が98年頃だったか?確か
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:49:59.00ID:yVe4qLGN0
>>737
まさに老害だな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:50:55.68ID:1liNDXLl0
>>743
こんだけ売れててもユーミンもみゆきも他の曲の方が有名だったり評価されてるぐらいだもんな

今思うと不思議な時代だった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:51:11.67ID:IMCJgU4z0
>>740
だけどその前って100万枚売れなかった時代だったしな
トップのパラダイス銀河でも90万枚くらいだったか
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:51:55.40ID:dyxdvO1F0
もうネタギレだろ
世界でもネタギレ
モーツァルトやベートーベンは偉大だったな
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:52:12.30ID:qO67FBPf0
長渕は、1990紅白で反米ソングを歌ったら怪しい奴らが寄ってきて薬漬けにされちゃったんだよな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:52:22.99ID:zuYmayCp0
https://sakuhindb.com/game-ranking/1994/
1994年?子供だから家でゲームばっかりやってたけど、ゲーム音楽は良かったね。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:52:48.08ID:IMCJgU4z0
>>750
ユーミンと中島みゆきが長すぎるのよw
0761Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 03:53:18.20ID:LggBFZFq0
>>755
姪っ子19歳
ミスチル名前だけ知ってて
桜井を知らないと言ってた 

めるるが以前に同じようなこと言って
叩かれたのは可哀想
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:53:27.63ID:WH3M7LGC0
>>743
今よりは全然いいな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:53:42.49ID:R6v6r3+s0
80年代後半はレコードからCDの移行期で
コンポのレコードプレイヤーはオプションになる
CDプレイヤーはまだ高級品と売れないのはハード側の問題が大きかった
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:53:55.13ID:xYMlJ1F/0
>>745
質の高いもの?
ユーミンとかオザケンとかリンドバーグとか
アレで質が高いとか冗談だろ。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:54:50.48ID:Jzv/PL4a0
>>743
今と違って
切ないメロディと緩いテンポのつまらん曲ばっか
昔はこんな曲だらけでみんな満足してたんだよな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:55:27.71ID:JBxcwvDE0
小室哲哉のメロディセンスは素晴らしい
安室奈美恵は自身の才能で再起したけどね
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:55:44.09ID:X3g7VMLN0
>>692
ビーイングは音楽は、もう儲からないからと不動産屋になってしまった

直近の売上
ビーイング売上 2700億円
エイベックス売上1200億円
ジャニーズ売上1000億円
アミューズ売上320億円
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:56:38.38ID:GyDZ4fz60
>>733
ちびまる子のOPいい曲だなと思ったら
作曲が織田さんだった。作詞は亜蘭智子。
0773Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 03:57:13.71ID:LggBFZFq0
>>759
スマパンのTodayサンプリング
歌詞のToday is the greatest dayからGreatfull day
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:57:15.72ID:IMCJgU4z0
>>768
そんな売上あるんだw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:57:28.26ID:uTj9/xpu0
>>764
昔は最低限のミックス発声できてる奴ばかりだったけど今の奴らただ高いだけの裏声の素人じゃん
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:57:34.20ID:Aq9cNNUV0
後に黄金期と呼ばれるものが結構集中してたんだな
音楽、ジャンプ、ゲームとか
今思い返すと一大ブームみたいな現象が頻繁に起こってたな
0777聖論ニート@ワクチン非接種
垢版 |
2024/02/18(日) 03:57:49.66ID:bk8PcxQ40
ミスチルも今だったら パクリ と不倫で叩かれて速攻消えるバンドで終わりだろうね
時代 ガチャが良かっただけ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:58:26.16ID:xxuh4tUX0
今の音楽業界ってアニメタイアップの持ち回りで
米津、yoasobi、アドばかり出て来るイメージ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:58:26.65ID:IMCJgU4z0
>>772
織田さんは希代のヒットメーカーですわ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:58:27.75ID:A4b10W/h0
今の邦楽は圧倒的に英語の発音がよくなったよね
90年代邦楽の英語いろいろやばい
ハイスタとか下手すぎて英語ってわかんなくて逆に受け入れられたくらい(汗)
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:58:44.67ID:WH3M7LGC0
>>772
歌ってるのは織田哲郎のいとこだよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:59:19.65ID:3BhsD1ax0
個人店では流行りの音楽かけまくってた時代
床屋でも店長の好みの音楽がエンドレスで流されてた
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:59:47.07ID:xYMlJ1F/0
>>775
今の曲は本気で知らんけどw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:00:02.68ID:xxuh4tUX0
>>776
人口=パワー
石原慎太郎がそう言ってた。
日本人の人口が減れば、文化の受け手側も減る。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:00:52.45ID:1liNDXLl0
>>753
プリンセスプリンセスのダイアモンドが確かCDで最初のミリオンヒットだったはず
それでも89年
0788Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:01:24.51ID:LggBFZFq0
>>762
今の方がまともじゃないの?
80年代の残り香の松任谷
パクリの王様B'Z
ガンズアクセルの真似のWands上杉
ミスチルなんて上手くプロデュースされ作られただけ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:01:25.54ID:L+4qYpLb0
>>775
ヒゲダンくらいだろうな久しぶりに歌上手いというのが出てきたと思った
最近はなんで裏声多用するんだろな自分で曲作ってるなら自分で出る声の範囲で作ればいいのに
0791Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:02:26.14ID:LggBFZFq0
>>8
ノスタル爺が自分の好きだった青春時代の音を美化したいだけだわな
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:02:38.58ID:8HkRGijR0
やっぱさメロなんよな
美しく流れるメロディ
今のJPOPにはそういう旋律と呼べる要素が見当たらない
あいみょんや米酢とか?無意味に音飛びまくったりしてて聴いてて違和感ありまくりなんよ
あいつら古き良き時代の音楽とか聴いてないのかね?羽田健太郎、筒美京平、来生たかおとか?
きちんとしたメソッド踏んでる人らって全然違うからな
勉強不足なんだよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:02:48.99ID:XLZeOM6Z0
>>777
並みのミュージシャンならあのスキャンダルで消えてるよ
そこから当たり前のように復活して、HANABIまでは普通にヒットを出した
才能以外の何物でもない
0795Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:03:49.19ID:LggBFZFq0
>>789
髭男もホントはメタラーでやりたい音楽やってるわけじゃないな
90年代のバンドよりまともだけど
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:04:32.89ID:IMCJgU4z0
>>792
無駄に転調が多すぎるのよね
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:04:37.12ID:1liNDXLl0
>>792
米津はともかくあいみょんってそんなに音飛ぶかな…?
かなり基本に忠実なメロディーラインだと思うが
0799Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:04:48.05ID:LggBFZFq0
>>792
歌メロ、カラオケ文化だから日本はガラパゴスになったと思う
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:05:12.09ID:Hi+oG5S00
>>697
いくらアンチでも顔良し、声唯一無二みたいなのはわかるんじゃないの?
いくらパクリって言ってもあんな様になってハードな曲歌いこなせる歌手はめったにいなかったし
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:05:19.07ID:H4xE2IRf0
先日札幌ドームでQueenがライブやるっていうので観に行ったら前座でGLAY出てきてビビった
ああカッコよかった
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:06:24.85ID:IMCJgU4z0
>>801
前座GLAY豪華やな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:08:13.17ID:Aq9cNNUV0
当時の人って今よりも流行に右に倣えだったよな
ファッションとか特に感じる
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:08:23.57ID:1liNDXLl0
>>769
このあたりからハードロック寄りになっていくんだよなB'zって
全英語詞のREAL THING SHAKESとか

初期の劣化TMNみたいな音楽性から変わっていく
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:08:24.80ID:xYMlJ1F/0
>>783
YUSENだろw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:08:28.63ID:Jzv/PL4a0
>>792
あいみょんと米津くらいでそんなこと言ってるなら無理にポップス聴かないで
もうずっと演歌聴いとけよw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:08:53.66ID:IMCJgU4z0
>>804
情報源がテレビだったから
そりゃ流行にはなりますわね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:09:55.18ID:L+4qYpLb0
>>795
そうか?ウィキみたらハイアンドマイティカラーに影響うけてるらしいけど
90年代~00年代のアニソンバンドらしくていいじゃん
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:10:05.28ID:nnUCCXjv0
実はスマップ以降のジャニーズでオタだけじゃなく一般層にまで届く曲を出してたのってキンキとスマップだけなんだよなあ
スマップ以前は歌番組全盛だったから、どのグループも一般(子供)に人気の曲あったけど
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:10:06.15ID:Hi+oG5S00
>>740
とんぼとダイアモンドがミリオンいってるから普通に間違ってるな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:11:28.78ID:8HkRGijR0
>>798
朝ドラのやつ
メロディラインどう聴いても作意的で変だわ
時間あるなら田村英里子の「好きよ」って曲聴いてみなよ
筒美作曲で転調しまくりなんだがいたって自然で美しい流れ
あれがプロの仕事よ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:11:59.93ID:UP6bLHA60
この人らが歌わないとダメってのばっかでバンドにもグループにもソロにも特徴があったけど
今は当時以上にビジュアルとかキャラクターを重視してる感じ
0817Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:12:11.69ID:LggBFZFq0
>>811
自分でメタル好き公言してるよ
スリップノットなどの90年代のヘビーロックから辺りから入り
メタルへ進んでいった
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:13:26.27ID:8HkRGijR0
>>807
お前に指図される筋合いねえってw
つか、今のJPOPなんか殆ど聴いてないし
聴く価値ないわ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:14:53.16ID:1liNDXLl0
髭男ってGLAYとかハイスタもコピーしてたらしいし、音楽的なルーツが雑多なんだよな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:15:43.72ID:bb1Ce1VK0
>>740
ポンポコリンはビーイングだぞ
作曲は織田哲郎だし、歌ってるのもビーイング所属アーティスト
プロデュースは長戸大幸
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:15:47.62ID:X/b+h07S0
>>1
は?94年にはマンコ新卒就職が氷河期と言われてるくらい、バブル崩壊からの経済不況が深刻化していたんだが?
だからゴキブリ公務員採用試験倍率がえげつなくなっていたしな。
何が裕福な人はまだ多かっただよ?
90年代にミリオンヒットが続出したのは、単にバブルと団塊ジュニア世代の若い奴らが大量に居て、給料安くてもCD程度に金を出すくらいは屁でもなかったからだ。
馬鹿な記事書いてんじゃねえアホが。
0823聖論ニート@ワクチン非接種
垢版 |
2024/02/18(日) 04:16:17.29ID:bk8PcxQ40
米津玄師とか何曲か聞いたけど数字 ほどすごいミュージシャンだとは思わんかったわ

わいの感性がダメなのか 世間の奴らがダメなのかどっちだろうね
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:16:18.50ID:CIydDwDi0
瀬戸朝香主演でマイラバのHello againが主題歌のドラマが
ホットロードのパクリって原作者が激怒したんだっけ?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:16:54.45ID:X/b+h07S0
>>776
単に若い奴らが大量に居ただけだぞ。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:17:02.63ID:xYMlJ1F/0
Jpopより昭和歌謡
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:17:25.51ID:osJg5OGW0
小室哲哉もコバタケもあのときのような曲はもう作れないだろな、ビーイングは音楽で儲けた資金で大阪の森ビルのごとく大量の不動産を持っててそれが本業になってるし
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:18:29.04ID:1liNDXLl0
>>743
イノセントワールド
空と君のあいだに
世界が終わるまでは

この3曲は今でも聴くかな
他はマジでバブルの残骸としか思えんw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:18:47.55ID:Jzv/PL4a0
>>821
いわゆるビーイングではないだろがw
ポンポコリンがw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:19:20.20ID:TNNXRDTk0
>>823
感性がダメなんじゃなくておっさんだからだ
お前の親父もミスチルやB'zに何も感じてないよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:19:36.79ID:T0v/U84q0
チャゲアスのifとかミリオン売ったけど誰も知らない曲もあったぐらいだから凄くCD売れてたんだろうな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:19:40.16ID:L+4qYpLb0
>>820
売れ線って時代によって違うよな今小室系やビーイング系みたいなのが売れ線なわけないし
ブームっていうのはその時の売れ線から外れたものが新鮮だからブームになるのでは
0835Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:19:45.16ID:LggBFZFq0
ミスチルなんてコステロやU2やりたいのにカラオケバンドやって売れた 

B'Z松本はGUNSのIf the world好きだと言ってたが 
あれは真似できないし日本受けするメロディアスな曲をパクる 

髭男も売るためには方向性変えるわな
妥協許さずアンダーグラウンドで燻ってルノも多いが
どっちがいいか微妙なとこはある
しかしパクってまで売れる事を最重要にしてるのは嫌いだわ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:20:57.70ID:Jzv/PL4a0
>>818
聴かないのに比較すんなよw老害
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:21:14.62ID:WH3M7LGC0
>>830
世界が終わるまでは聴けるならあなただけ見つめてるもいける
0839聖論ニート@ワクチン非接種
垢版 |
2024/02/18(日) 04:21:53.80ID:bk8PcxQ40
イノセントワールド 今 プロモーションビデオ見たら 櫻井しか写ってなくて笑ったわ
音声はダブリングみたいな加工 だし マジ しょぼすぎる
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:22:58.81ID:oi8MkWBC0
大して上手くもないから機会音と混ぜてそれっぽくしてお洒落感出せば今の歌手の出来上がり
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:22:59.88ID:bb1Ce1VK0
30年先に残るかどうかなんて今の段階でわかるわけない
ビーイングみたいなゴリゴリのマーケティングポップスが残ったんだから何が残ってもおかしくない
大ヒットしたアニメのタイアップとれてたらくだらん歌でも残るだろうよ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:23:07.12ID:9H+qzcdg0
J-POPて洋楽の影響を受けてないと
「ダサい曲/ダサい歌手」に値するわけ?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:23:50.16ID:6nyli+aI0
>>707
BUCK-TICKの音作りはマニアックだからな
かなり奇怪
0845Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:24:11.31ID:LggBFZFq0
>>834
アレンジちょいと変えるだけで
いつの時代の曲にもなるよ
テイラー・スイフトなんてアレンジデ今っぽくしてるだけだし
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:25:28.17ID:+XC6iGWS0
若者の間でカラオケ大人気だったのが大きいと思う
新しい曲を知るのって歌うためだったもん
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:26:06.70ID:L+4qYpLb0
>>842
そういう風潮はずっとあるなメロディアスで歌謡曲ぽさあるとダサいというけど
洋楽そのまんまやるほうがただのものまねでよっぽどダサいと思うわ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:27:02.28ID:8HkRGijR0
>>836
聴いてみて聴く価値がないとわかったから聴かないんだよバーカ
わざわざ聴かなくともテレビつけてりゃ勝手に飛び込んでくるじゃん
行間読めない無能くん乙
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:28:49.10ID:pt5d6Y0d0
>>457
一番恵まれてたのは85年生まれあたりらしいから、氷河期世代のボリュームゾーンではないね
何から何まで騙されて搾取されて殺されてかわいそうな世代だよ
0857Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:29:37.25ID:LggBFZFq0
>>842
ブギなんてジャズやブルースルーツなのに
いつの間にかメロディアスな歌もの音楽に
ブルースでさえ日本の概念がおかしい 
当時から歌ものなんだよ歌謡曲は
だから日本の中で音楽の進化が少ない    
いつの時代も海外の横軸ばかりパクってだけ 
結局はカラオケ、歌文化 

髭男なんて東リベの曲をタイムリープした回数だけ転調
遊び入れて面白いとは思う
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:31:22.90ID:Jzv/PL4a0
>>852
今のJPOPなんか殆ど聴いてないしって言ったのお爺ちゃんでしょ?
もう忘れたの?お薬飲んだ?w
0859Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:31:33.89ID:LggBFZFq0
>>854
ノスタル爺は自分が若い頃1番聴いてたときの年代の曲が好きなだけ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:32:03.73ID:X/b+h07S0
>>495
団塊ジュニアは、大卒でも殆どが90年代半ばまでに社会人だろが。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:33:21.54ID:X/b+h07S0
>>861
握手券やろ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:34:42.33ID:Jzv/PL4a0
あいみょんはノスタル爺にも若者にも受けるからな
今の時代では特に貴重だよな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:34:51.18ID:lYjNk4al0
98−99年ファンはいないのか
偏った感想だがダークな曲が出てきて00年代の脱力への過渡期と思われる
Coccoの樹海の糸
未来玲可の海とあなたの物語
MAXのgrace of my heart
the brilliant greenの冷たい花
Hysteric Blueのなぜ・・・
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:35:09.37ID:g9NJdzVA0
>>800
興味があって執着するけど方向性が好きか嫌いかでファンかアンチか別れると思うが、それらと違って興味が無いんだが。最近反対意見をなんでもアンチ認定したがる輩が多いが、アンチでも何でもねえの。それ以前の話。音楽性関係なく見た目の話ならアイドルと一緒だな。その枠なら了解
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:36:56.19ID:YeB7PE/k0
相川七瀬の何て曲か忘れたけど、タイのCLUBで流行ってたのは記憶ある
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:37:06.99ID:WH3M7LGC0
>>863
90年代のストリートミュージシャンの売れ残りぐらいの曲調
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:37:44.92ID:1liNDXLl0
>>855
衰退期にヒップホップ程じゃないがレゲエも流行っていたよね
三木道三
湘南乃風
MINMIあたり
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:38:41.39ID:X/b+h07S0
>>864
宇多田ヒカル、MISIAは衝撃だったな
ビーイング一派と小室のゴミ一派馬鹿ばかりでうんざりしてたところに、本格派に近いR&B歌える女が2人が現れた
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:38:48.20ID:qO67FBPf0
キロロってこの年代じゃなかったっけ?
抽出しても出てきてないけど
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:40:04.08ID:+ze+IBDf0
90年代を懐かしむ風潮
今それをやってる連中がバカにしてた80年代を懐かしむ世代と全く同じことをしてることに気付かないのが痛々しい
そもそも今の音楽を否定し始めるのが老害の始まり
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:41:07.76ID:R6v6r3+s0
>>856
その世代が煽りに負けて駆け込みで子供産んだから
少子化が少しばかり回復したそうだな
少し上の団塊ジュニア世代は全く応じなかったのに比べて
この世代をもうちょっと優遇してやれば社会が明るくなったと思うわ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:41:09.25ID:L+4qYpLb0
>>857
歌文化というけどポップス音楽ってそういうものだろ?
サウンドだけで純粋に勝負したいならゲーム音楽の世界でやった方がいいと思う
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:41:28.01ID:osJg5OGW0
いまの音楽のトレンドはVOCALOIDの影響か情報量が物凄く多いよね、そして曲調が目まぐるしく変わる、アドやヨアソビみたいな、ちょっと前は中田ヤスタカが天下とってたけど
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:42:02.38ID:qO67FBPf0
良いメロディって既に出尽くされてて、アレンジされたり奇を衒ったものばかりだと思う今日この頃
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:42:09.11ID:1liNDXLl0
>>864
ここにいるよ
バブル崩壊の空気と重なってダークな曲がやたら流行っていた
hideのピンクスパイダー
ラルクの侵食・花葬
イエモンの球根
ここらへんよく聴いてた

あなたが挙げた中だとCoccoとブリグリは大好物
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:42:09.89ID:Hi+oG5S00
AKBと比べてかなぜかちゃんと歌える歌手で良かったと評価されてるハロプロ系が大嫌いでそれまでのJPOP文化を破壊した戦犯だと思ってる
00年代はシャッフルユニットとかゴマキの手を握ってー(笑)とかゴミみたいな曲連発しまくってテレビ出まくってたの酷かったわ
松浦亜弥も田舎っぺくさかったしあの連中はまったく洗練されたものが無くて嫌だった
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:43:09.12ID:L+4qYpLb0
ゲーム音楽はもっと評価されるべきと思うんだけどな
94年といえばまさにプレステやサターンなど新世代ゲーム機が発売された年だし
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:43:25.61ID:X/b+h07S0
>>866
団塊ジュニアのラストなら大卒が97年卒だがな。
71〜73年生まれなら大卒だとしても社会に出たのは90年代半までばだな。
まあ大学浪人もかなり居るだろうが
てか、団塊ジュニアはスーパー受験戦争地獄世代だから、高卒がかなり居るだろ。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:43:25.91ID:89X85QVZ0
TVタイアップしてりゃなんでも売れてた頃よね
後たまに有線で人気になった曲がいくつかあった感じ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:43:30.00ID:Jzv/PL4a0
>>871
ただのフォークで若者には受けんと思うけどな
0886Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:43:42.23ID:LggBFZFq0
>>872
90年代の日本のアンダーグラウンドシーンはメロコア人気で
アンダーグラウンドの中でもカウンターカルチャーとしてハードコアがニュースクール系として復権
そいつらやその取り巻きがハードコアに飽きてゴリゴリ系のヒップホップ系始めて
その流れでレゲェでもルーツ・レゲエじゃなく
こちらもニュースクール系と言っていいのか
ダンスレゲエが台頭してくる
ヤンキー系がパンクもヒップホップもレゲエもニュースクール系
ギャング系でメジャーにも顔出すくらいなシーンだったな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:45:26.66ID:5nuf8CiK0
米津、髭ダン、ヌー、ヨアソビ、あいみょん、ado、ミセス、Vaundy

この辺の再生数持ってる連中がいるから今も強い
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:46:16.92ID:lYjNk4al0
>>869
automaticが98年だったと思う
>>873
MISIAって2000年代のイメージあったけどちょっと前なんだね

モーニング娘もLOVEマシーン以前のノリノリじゃない頃は良かった
メモリー青春の光などリズム感がいい曲があった
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:46:27.90ID:X/b+h07S0
>>874
そう、90年代後半だな。
98年にダチが車でよく聴いてたわ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:47:23.33ID:+ze+IBDf0
個人として聴いてた音楽の思い出を語るのは分かるけど、単なる自分の趣味をあたかも世の中の流れみたいに書込みするってのは一体どういう精神構造なのかね
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:48:06.48ID:WH3M7LGC0
>>887
ミセスグリーンアップルってミスターチルドレンのような名前の付け方だけど
ミセスとグリーンアップルに大した意味はないだろうからパクり方も劣化してる
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:48:31.90ID:1liNDXLl0
モーターベルズだっけ?
山手線の車内アナウンスをサンプリングしただけの曲が売れたり、だんご三兄弟とかなんともバラエティに富んだ時代だった

ダンスグループ一色じゃなかったのが良かった
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:48:40.61ID:ofqXkU+y0
世代だわ
12歳だったけど音楽聴きまくってた
長渕は聴いてなかったけど
0897Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:48:50.30ID:LggBFZFq0
>>877
デヴィッドボウイなんてそこまで歌上手いわけじゃないが
その時その時シーンの音を組み入れ
歌と楽曲をスマートに作り上げた
最後の★なんてケンドリック・ラマーにインスパイア
真似だけでなく消化してシーンを作り上げた
日本は歌ものなので縦軸が弱く
それっぽいその時代のアレンジするだけ
進化もクソもない
だからパクリミュージシャンも横行するし 
それを許容してるヲタも悪い
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:48:51.28ID:RwohPfBz0
>>856
氷河期は大卒の区分だと81年生まれまでだね
子供時代にサブカル文化全盛だったのはその下の82~86年生まれの氷河期でもゆとりでもない世代
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:49:29.19ID:X/b+h07S0
>>889
宇多田ヒカルモドキと叩かれたが、00年の倉木麻衣デビューアルバムもなかなかなR&Bサウンド。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:50:09.42ID:ScIwhuwc0
一曲当たれば億万長者
夢ある時代やね
今やネットの再生回数て
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:50:13.29ID:3O9yWNhW0
個人的はゲーセンが熱かった
スパ2XKOFヴァンパイアX-MEN真サムバーチャ2
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:50:39.24ID:ofqXkU+y0
イノセントワールドがアクエリアスのcmソングでcmでインラインスケート滑ってて
そのころ小6でインラインスケート持ってて滑りまくってたから
歌いながらガンガン滑ったあと自販機でアクエリアス買って飲んでた
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:51:15.16ID:3Wlryn9I0
ジャミロクワイとかバックストリートボーイズとかが流行ってた気がする
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:51:48.92ID:ofqXkU+y0
>>899
82年までだよ
翌年から売り手市場になったのはっきり覚えてるし
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:51:51.17ID:1liNDXLl0
>>889
デビュー曲のつつみこむようにが98年
これがいきなり売れて
同じ年に出したアルバムがダブルミリオン
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:52:54.67ID:ofqXkU+y0
>>907
ジャミロクワイはソニーのCM
バックストリートボーイズはドラマの主題歌に使われてた記憶
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:53:58.33ID:X/b+h07S0
>>895
SUPER BELL"Z
だんご3兄弟は99年だが、アホみたいに売れたのが不可解だわ。
まあ付和雷同メンタリティな日本人らしいが。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:54:17.95ID:ofqXkU+y0
CD買いまくって、借りまくってた
街にも音楽が溢れていた
0915Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:54:25.28ID:LggBFZFq0
>>900
マイナーコード少なめで
メジャーコード多めで暗くないから
今の子には昔のフォークには聴こえないんだろうね
今どきの若者が思うアコギのオシャレ感があると思う
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:54:42.92ID:pt5d6Y0d0
>>899
そうなんだよ
それなのに自分たちが一番サブカルの発展の恩恵を受けたと勘違いしてドヤってて本当に哀れな氷河期世代
政治にも商売にも養分にされただけなのに、オタク文化を神だと思わされた
エヴァは現実に戻れと教えてくれたけど、他のコンテンツは誰も本当のことを教えてくれないで現実逃避したまま今に至るって悲惨すぎるわ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:55:08.13ID:g9NJdzVA0
2003年に銀行救済して経済底打ち
2004から2008まで景気回復だから2005から2008入社あたりが楽だった
逆算すれば83から86ぐらい
86は途中でリーマンがあったから内定取り消しとかあったかも
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:55:32.23ID:ofqXkU+y0
そういや先日最終営業だったアイススケート行ったら
JPOPがスピーカーから流れてて昔を思い出したわ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:55:35.71ID:osJg5OGW0
宇多田ヒカルやMISIAが出てくる前に UAが出てきてR&Bの下地を作ってたんだよなぁ…よく聞いてたよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:56:22.77ID:X/b+h07S0
>>900
今、中森明菜の95年ライブ見てたんだけど、90年代は暗い歌ばっかだな明菜。
小室にも愛撫って極力作らせたが、パッとしない。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:56:26.01ID:L+4qYpLb0
>>897
外人てみんな歌上手いイメージだけど大体黒人なんだよなマイケルやホイットニーや
黄色人が音楽で白人に対抗できるものは歌しかないのでは?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:56:26.74ID:06RzTPqV0
90年代の音楽アーティストの顔ぶれがヤバすぎるよね
この記事のアーティストだけじゃなく、JUDY AND MARYやGLAY、ラルクにELTなど超大物で溢れかえっていたもんね
音楽の質もハイレベルだらけだったよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:56:28.23ID:ofqXkU+y0
>>917
ソニーも出てるよ
今ググって確認した
0926Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 04:56:39.13ID:LggBFZFq0
>>907
グランジが終わりかけて
ポスト・ロックやアブストラクトな音が増え始めた
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:56:59.22ID:dzzi8/HQ0
林田健司が曲提供してたころのSMAPはよかった
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:57:36.32ID:1liNDXLl0
>>913
ああそれだスーパーベルズだ
ありがとう

この時代はまだ演歌も売れていた
箱根八里の半次郎とか珍島物語とか
いい時代だった
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:57:46.76ID:ofqXkU+y0
>>924
雑誌も売れてたろうな
めっちゃ買ってた
YUKIの手書きの連載記事見てセンスあって羨ましいなと思ってた
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:58:01.91ID:iZPbEMTB0
握手券、ジャニーズ、EXILEが闊歩した2010年前後?が最底辺なのは誰も異論無いだろう
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:58:16.53ID:XLZeOM6Z0
>>915
昭和と平成で日本人の音楽の好みが変わった
短調大好きだった日本人が、長調好きになった
愛は勝つとか、それが大事みたいなベタな応援ソングはそこから生まれた
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:59:23.30ID:g9NJdzVA0
10年周期ぐらいでアイドルがでて数年で終わってという流れだったのに秋豚グループが2010頃から延々と続けててマジ勘弁
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:59:29.22ID:L+4qYpLb0
>>930
だって音楽の主要ジャンルはほぼ白人がルーツになってるでしょ?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:59:33.64ID:X/b+h07S0
>>909
00年のやまとなでしこ、Everythingでピークに達したな。
その後はEverythingを超えられず。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:59:34.23ID:ofqXkU+y0
>>932
レコ大金で売っちゃってたのが発覚して愕然としたわ
テレビ局が貧乏になったせいで金で人気を作れるようになりやすくなった感じ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:00:13.26ID:xxuh4tUX0
宇多田ヒカルの初期の曲なんか短調ばかりじゃん
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:00:20.82ID:06RzTPqV0
>>931
雑誌の売れ方もヤバかったと思うよ
CDTVもワクワクしながら毎週釘付けで見てた記憶があります
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:01:26.25ID:y9hIgthz0
あの時の音楽シーンはこうだったとか、あの流れはコレがきっかけだとか本当に気持ち悪い
この手のスレが立つと、必ず現れる音楽評論家もどきはどうにかならんのか
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:01:37.04ID:T0v/U84q0
MDが普及してきてCDって買わなくなったよな  
あれが終わりの始まりだったと今でも思う
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:01:44.37ID:X/b+h07S0
>>924
小室一派は酷かったな。
篠原涼子、華原朋美、鈴木亜美なんか
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:03:25.78ID:ofqXkU+y0
>>939
放送してないエリアあるかもだけど
土曜は
タワーカウントダウン見てCDTV見て惰性でランキング番組ってコースだったな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:03:27.90ID:eqKHjdWO0
>>876
若い人がたくさんいてもその世代自体はいいことないからな

174 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 07:58:28.05 ID:lhvYdtan0
たくさん産んで欲しい!!!社会保障が破綻してしまう!!!と国から必死に大声で叫ばれても
実際には若い人達がたくさんいたら
若い人達が晴れて社会人になって就職する時「若い人多くいたって実際には雇えないから雇い止めでギュッと絞って就職地獄世代にしてやるよwwwざまあwwwwww」を社会や会社から堂々とぶちかまされて、
就職時に超超超買い手市場になってしまい就職競争が超超超激しくて優秀でも職がなかったり奴隷として凄く安くこき使われてお先真っ暗悲惨なだけだった実例が実際にあったわけで
少子化の方がこちら側としては絶っっっ対にいいわ
就職で大事にされる
若い人達の労働に対する給料を昭和よりやっっすくして堂堂こき使っているくせに何言ってんの?
若い人がたくさんいる=就職時に地獄
にさせられるだけ

175 ウィズコロナの名無しさん 2023/12/23(土) 08:08:17.89 ID:UF3ICUz/0
国が欲しがってるのは子供じゃないよな。安い労働力と税金だけだ。

607 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/20(土) 08:23:23.08 ID:+2icbgDZ0
むしろ子供や若い人は少ない方が
政府がせっせせっせと妊娠や教育に一生懸命補助金出す制度を慌てて作っててくれるし
会社もきちんと大勢人数雇ってくれるしたっぷり優遇されるよなw

655 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/20(土) 08:41:32.37 ID:aEVVaGgf0
少子高齢化の方が若い人は大事に迎えられて実力相応のところにすんなり就職できていいよね
幸せな事

670 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/20(土) 17:17:30.99 ID:6kho/xzB0
若い人どっさり多くいると「代わりはいくらでもいるんだからな!!!」で買い手市場で安くこき使われるだけだったしな
少子化だと売り手市場で就職パラダイス世代
いいなあ
0949Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 05:03:29.93ID:LggBFZFq0
>>923
MISIAみたいなの絶対海外で売れない
Adoみたいなのは食付きあるとは思う
リーダースは色物としてウケてるんだろうな

その昔ブルースクリエイションは有名どころと全米ツアー
屋敷豪太なんてシンプリー・レッド加入するし
楽曲を推し進めたほうが日本人には合いそうだけど
レコード会社がカラオケ歌謡曲に捺せてるのが1番の悪因かと
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:03:39.24ID:lYjNk4al0
ここ数年の曲は感性が変わってきてて面白くなってきた
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:03:47.29ID:Vov8t6Fp0
アイドルは森高千里で終わった気がする
以降のアイドルは誰の声かわからない
個性がグループの中で埋没してるような一般人
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:03:48.62ID:g9NJdzVA0
そういやあれだけ売れたのにこのスレでSMAPの話題ひとつも出てこないなw
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:03:52.86ID:hJu7BadR0
>>920
今の時代は人も少ないから声質は選べないわな
あと外国系になると軒並み声質が低いから好みが分かれるな
曲が早くなったり音符通りに歌うのは今の方が昔の時代を知ってる分上手くなってると思うが
歌で一番大事なその人自身が持ってる声質がいまいちだとは感じる
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:04:36.65ID:iZPbEMTB0
hideが生きていたら邦楽シーンももう少し多様性に富んでた可能性はある
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:04:42.88ID:ofqXkU+y0
>>943
え?
え?それよりCDRじゃね
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:04:44.93ID:X/b+h07S0
>>946
車やポータブルで使い勝手よかったから、普及したよ。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:04:55.89ID:1liNDXLl0
>>924
ジュディマリは恩田が主導権握ってた初期の方がロックバンドっぽくて好きだったんだが、売れるメロディー書けるのはTAKUYAの方なんだよな
シングル聴くとそりゃTAKUYA主導になるわなと思う
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:04:58.43ID:NWXLf+Tx0
90年代〜2000年代初頭って歌手のレベルがめちゃくちゃ低い
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:05:09.27ID:pt5d6Y0d0
>>946
アメリカでもCDバブルがはじけたのはiTunesだね
日本は業界がアナログに拘ったから遅れただけ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:05:38.19ID:x/rPTcUP0
娯楽に植えていた時代だからな
90年代後期にインターネットが普及しだして
imoodeが登場したあとはネット依存が進み始めた
パケ死なんて言われるほど依存する人間も多数いたよな

その頃はまだアニメなんて子供とオタクがみるものって認識だったし
音楽やらゲームもそれぞれ単独した数少ないコンテンツって感じだったが
今はそれらすべてがインターネットのなかにあって底から選ぶって形になってんだよな
そしてネットやってるとゲームやら音楽以外に時間取られすぎる
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:05:54.83ID:eqKHjdWO0
>>856
ネットの普及で全体像も見えてきたしな

178 ウィズコロナの名無しさん 2023/08/13(日) 20:27:14.41 ID:BPKbYR1w0
俺らのときには3名しか採用枠がなかった某大企業
昨年の採用実績・150名
死ねよと

170 :ウィズコロナの名無しさん [sage] :2024/01/15(月) 08:19:32.10 ID:Qk8LzVSz0
氷河期を募集倍率100倍にしながらこれとか、喧嘩売ってるのか

172 :ウィズコロナの名無しさん [sage] :2024/01/15(月) 08:20:26.23 ID:XPxGzn4u0
氷河期の不運さが浮き彫りになるな
当時は定員割れどころか地元自治体の募集要項に書かれた採用人数が「若干名」だったのを思い出す
同じ自治体で今年の募集人数見てみたら50名超で笑った

175 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/15(月) 08:21:41.52 ID:D41pRH0j0
若い人が多い=就職時に倍率が異常に高い就職地獄にさせられるだけ

981 :ウィズコロナの名無しさん [] :2024/01/20(土) 18:20:55.81 ID:NhOe9xQJ0
若い人が多い→就職時にわざわざ求人数を例年の1/10に絞られ超買い手市場の地獄。政府や自治体からサポートなし

若い人が少ない→例年通り適切な求人数でむしろゆったり売り手市場の就職パラダイス。政府や自治体から就職や妊活等あれこれサポートしてもらえる

https://i.imgur.com/RG9e8mE.jpg
https://i.imgur.com/5m9Gn6C.jpg
0963Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 05:06:04.71ID:LggBFZFq0
>>935
ロック、ブルース、R&B、ソウル、ヒップホップ、レゲエ

カントリーや各地の民族音楽以外は黒人音楽がルーツ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:06:24.96ID:hJu7BadR0
ここで今の歌を褒めてる人って声質は無視だもんな
音符通りに歌えるかだけが評価基準だから話は合わないだろう
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:06:36.78ID:X/b+h07S0
>>949
宇多田ヒカルも海外進出は失敗したな
まあ日本人聞いても売れないと感じる作品だったエクソダス
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:07:21.16ID:B4fIXgsy0
で98年がバンド系の転換点、宇多田登場でTK退場
僅か4年程度か、刹那やな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:07:25.24ID:NWXLf+Tx0
バブル期から始まった技術的には素人みたいなタレントや新人を引っ張り出してスターのように扱って強引に売っていた時代
動画投稿サイトとかから実力で上がってくる人が多い今の方がよほど健全だよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:08:02.27ID:QvzU60hu0
今の曲の作り方ってアパレルブランドの様に昔の曲のイイ所繋ぎ合わせてるだけでしょ
引っかからんよう加工してるみたいな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:08:02.25ID:X/b+h07S0
>>952
ジャニカス音楽は、所詮マンコ対象コンテンツなので
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:08:30.64ID:uTQgW1os0
この時代、クラブやディスコに入り浸っていて歌謡曲なんてダサいものひとつも聴いてない。なにJポップって?w
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:08:51.03ID:ofqXkU+y0
そういや
CDみたいに曲が入った状態で売られたMDを一度だけ買った気がする
なんのメリットもなくてそれっきりだったな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:09:18.12ID:g9NJdzVA0
>>972
B’zとかいつも乳首見せてんなあという印象だったが、あれはマン様向けではなかったのか
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:09:38.30ID:zrnX+Kc90
メロディーはやっぱ今より90年代のほうが良かったと思うよ
あそこで出し尽くした感ある
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:09:39.20ID:9cUngBSf0
こめつとかいうカス消えたなそういえば
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:09:40.12ID:NWXLf+Tx0
技術的には戦後から70年代あたりまでの歌手が頂点だけど今の歌手の平均レベルは80年代終盤から2000年代初頭の歌手に比べれば遥かに上
0979Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 05:10:00.69ID:LggBFZFq0
>>971
それは否めないな
しかし昔のようにどうどうとパクるより
継ぎ接ぎを作品に仕上げられるのなら
それのほうがまだ良いかと
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:10:01.13ID:osJg5OGW0
新しい学校はモーニング娘。と同じ匂いを感じる、アイドル歌謡の王道っていうかね
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:10:03.64ID:9cUngBSf0
バウンティとかいうウンコも消えたなそういえば
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:10:16.60ID:Hi+oG5S00
それにしてもこのスレが深夜だけでこれだけ回ったのはすごいな
スクリプトも来てないし有意義だった
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:10:35.03ID:9cUngBSf0
藤井風邪とかいうゴミもきえたなそういえば
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:11:13.75ID:hJu7BadR0
歌だけ上手けりゃいいのならモノマネの荒牧でいいと思う
どの歌でも完璧に歌いこなすだろう
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:12:10.29ID:8PeeC84H0
ここに出てくるような音楽をまったく聴かずに生きてきた
やっぱりロックは日本で完全な別ジャンルを確立していたんよな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:13:16.80ID:Vov8t6Fp0
別にサザンファンじゃないがC調言葉に御用心入浴中に聴くわ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:14:45.00ID:l3u/qpaf0
言いたいことは分かるけど、やっぱり1995〜1996年が至高だわ
浜ちゃんやマイラバやPUFFY登場はデカい
スピッツ、ルナシー、イエモン、ウルフルズらイキのいいバンドも出てきた
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:15:01.04ID:lYjNk4al0
八代亜紀もユーミンもよく聞くと変わった声だなと思う
だがそれがいい
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:15:26.69ID:g9NJdzVA0
サザンも昭和エロ歌謡のイメージしかねえな
無駄に攻撃的なのは何なんだ
萬田久子が不倫してようが本人の勝手だろうと思うが曲まで作って冷やかさなければならない理由は何だったんだ?
どうにも好きになれん
0996Bowie ◆r6DFpoVOZc
垢版 |
2024/02/18(日) 05:15:44.36ID:LggBFZFq0
>>990
その後もB'Zやってるでしょ
桑田の白い恋人達なんたらもBATMANの曲もろだし
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:16:01.08ID:4MKo50D10
>>707
北の方って暗いの好きだよねw
よく死にたくならないなあと
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:18:17.65ID:zpt3XLkU0
この時代にCD出してたアーティスト勝ち組だよな。最もCD売れてる時期だし
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:18:33.45ID:xxuh4tUX0
マシマシ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 57分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況