X



安住紳一郎『レコード大賞』不要論に熱い思い 「レコード今誰も買ってないとか、賞レース自体不要じゃないかって私の元には届いてます」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/12/04(月) 13:32:08.99ID:RcdYJNkb9
https://www.oricon.co.jp/news/2304965/full/
2023-12-04

TBS系で30日に4時間半にわたり東京・新国立劇場から生放送される『第64回輝く!日本レコード大賞』(後5:30~10:00)が、このほど行われた記者会見で発表され、TBSの安住紳一郎アナウンサー(50)と俳優の川口春奈(28)が担当することが明らかになった。安住アナは11年連続総合司会、川口は今回で初めて司会を務める。
中略

記念すべき65回目の『レコード大賞』。今年は、エンタメ界に大きな変化があった。「年末、いろいろ大きな音楽番組や『紅白歌合戦』などある中で、『日本レコード大賞』も、その年に生まれた曲を音楽関係者とともに振り返る。テレビにはアーティストしか映らないんですけれども、舞台袖にはそのアーティストを支えた音楽関係者や、日本のトップクラスのスタジオミュージシャンたちがその曲を演奏し、そしてファンの皆さんと一緒に喜ぶという究極の年末のライブだと私は感じてます」と話す。
中略

続けて「いろいろ開催が危ぶまれる声ある中で、また今年もあの開催ができるということは、関わる1人として本当にうれしく思いますし、実際にあの開催ができないんじゃないかっていうようなことも。2年前、3年前のコロナの時はありました。『レコード大賞』という名前で、もうレコードは実際に今誰も買ってないじゃないかとか、売り上げ枚数に比した成績ではないなど批判の声とか、もう賞レース自体不要じゃないかっていう声も、私の元には届いてます」と神妙な面持ちで語る。

しかし、「もともと『日本レコード大賞』を始めた65年前もレコード会社専属の作曲家たちが、西洋から入ってくる音楽と、これまでの歌謡曲の分断の中で、一堂に会して、みんなで1年の活動を喜び、そしてファンの皆さんに感謝を伝える会があってもいいんじゃないかということでスタートした。60年経って、また今もほぼ同じような状況になってるかもしれないので、また66回、67回と回を重ねていくっていうことが必要なんじゃないかな」と熱弁。「私、主催者じゃないんですけども」と恐縮しながらも「関わってる1人として、そういう関係者の思いは感じている」と思いを代弁していた。最後はTBSの全てのスタッフを代表して番組への熱量を語ると「ちょっと立場が上の方になったんで。なんかコメントが偉そうになっちゃって、すみません」と照れていた。

全文はソースをご覧ください
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 11:58:31.12ID:2dg7TkcF0
安住に文句言ってもしょうがない。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 11:59:20.69ID:g21Xq3Gp0
>>262
そうしちゃうとCDTVクリスマス音楽祭と差別化できなくなるってのもあるからでは?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 12:37:59.35ID:bj4i5L890
不要論になったのは力関係や金で決まるからだろ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 12:55:29.94ID:f+C2o48B0
賞レースがでなく金で買える賞レースが不要
まぁ金か組織票か村社会の産物だよね賞レースって
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 12:56:27.60ID:f+C2o48B0
>>265
大晦日音楽祭でいいんじゃねもうw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 12:59:28.32ID:sv/qYon10
お値段1億円のことは触れないのか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:03:33.40ID:2cwM3aiy0
>>269
もう15年以上前から大晦日じゃないぞ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:05:17.97ID:MzJHMn8N0
どこかでけりつけないとな
2020年がちょうどよかった
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:07:33.87ID:bFX6oHZY0
>>2
>>4
こういう噂を国民が知らないと思ってるんだろう
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:08:45.21ID:bFX6oHZY0
>>79
それな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:12:36.85ID:d5LJO5+d0
世の中で名のあるコンテストなんぞ
大手事務所の力関係、接待、忖度
根回しで受賞が決まる出来レースと
世間にバレたろ?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:17:29.13ID:05srw5UJ0
その成り立ちとか理想論で安住さんがそうあってほしいと思うのだろうが現実はそうはなってないではないか
世間一般で知らないアーティスト 知らない曲聴かない局が大賞ですとか言われても反応がないのは当たり前ではないか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:22:24.51ID:Z9ZGL5ia0
近藤真彦の愚か者の作詞者って伊集院静だったのか
そんでジャニ問題になんか言ってたのね
いまさらだけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:25:16.72ID:Aru2SDNl0
そもそもあれ賞レースなん?
1億払うだけだろ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 13:28:29.87ID:mBS7gE9U0
結局誰が決めてるのか
どういう選考方法なのか
そこに多くの人が???と思ってるから
必要ないと思われてるんだろうな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:56:35.08ID:kKoT8xWo0
出てくれる歌手の中で選ぶってのがどうしても納得できないのよね。
それが小室ファミリーやエイベックス全盛期の90年代後半から2000年代前半みたいにヒットチャートとそこそこ合致してるなら許せるんだけど。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:05:45.28ID:8bxZVUbc0
アナログレコードの評価で賞を出したら面白いことになるのにな
KingGnuとか藤井風とかVaundyとか最近の若いアーティストは結構レコード出してるし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:09:24.59ID:r6h0orq/0
1億円で買えるってバレちゃったからなあ・・・
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:09:34.26ID:l6Zhxax/0
>>282
アイドルばっかになるぞ
俺は好きだけど
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:11:52.95ID:hT19WfV10
わざわざ矢印まで使って文体を真似して悪態をつく
ネット工作まで発生している

それほどこの書き込みが都合が悪いという事

レコード大賞は必要だが不正する連中の賞番組は
必要ないというだけ

番組ではなく既存のテレビ局が不要という話

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:12:58.56ID:l6Zhxax/0
>>190
配信のみでフィジカルで出してないからなぁ
レコードでもCDでもないのにレコ大ってのは違和感があるな
まぁ時代遅れも甚だしいのは重々承知
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:13:58.27ID:V3yRD9KE0
それ以前に金で買える出来レじゃん
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:14:09.39ID:p4q42I8S0
正直に赤坂にある芸能事務所が怖いから打ち切りに出来ませんって言えばいいのに
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:21:37.48ID:VoAUDFrm0
輝く!サブスク大賞じゃずっこけるもん
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:27:20.38ID:sv/qYon10
もっともらしい綺麗な言葉で1億円の件から目をそらさせようとしてるよな
汚いやり口
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 20:13:26.86ID:SZuJtqqV0
八百長の、

検証を
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 20:15:21.23ID:hT19WfV10
レコード大賞は必要だが不正する連中の賞番組は
必要ないというだけ

番組ではなく既存のテレビ局が不要という話

メディアは検証番組でも嘘をついているという事

>《1人当たり100万円超》検証番組が報じられない
>ジャニーズ超豪華ハワイ接待の全貌
>民放全局がハワイに招待された事実を認める

民放全局が認めているのにどうもこうも無い。第三者調査を認めず
自己保身の為の状況をグル作っているだけ

この期に及んで新聞から何から第三者調査を求めないのだから
グルは確定だという事

NHKのジャニーズ部屋の問題や東山氏の疑惑
古館氏が語っていた局のクラブの請求がジャニーズ事務所に
行っていた等、様々な疑惑がある

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 20:21:51.26ID:EcANWQiu0
音楽の評価は聴く人が決めること
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 20:28:44.90ID:NE2P21Mr0
テレビ初歌唱
日テレ=Ado
紅白=YOASOBI
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 20:39:24.70ID:sJahVVvk0
・日本歌謡大賞→1993年に終了
・日本有線大賞→2017年に終了
・日本テレビ音楽祭→ベストアーティスト
・全日本有線放送大賞→ベストヒット歌謡祭
・決定!FNS歌謡祭グランプリ→FNS歌謡祭
・全日本歌謡音楽祭→Mステスーパーライブ
・メガロポリス歌謡祭→テレ東音楽祭

TBSを除く各局の賞レース番組は、時代に合わないと判断して90年代前半で全て終了した
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 20:41:49.08ID:81XrF5Hi0
もうろくな曲が出てこないんだから、茶番大賞はもう終了したほうがいいよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 20:47:34.99ID:8jxMJjZa0
これは狡猾な論点ずらしなんだよ
アナログレコードはほとんど買われなくなってもレコーディングされたものは存在してる
そしてそれが一番聴かれているのはYOASOBI
ところがYOASOBIはレコード大賞にはノミネートすらされてない
そこがおかしいと批判されているわけだからね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 22:04:15.49ID:ZkNKane80
近藤真彦ん時は「は?」みたいな。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 22:18:06.35ID:ZkNKane80
近藤真彦の最優秀歌唱賞にはあきれたw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 22:19:52.70ID:XT77/qNn0
この手ので小泉今日子が作詞賞をとった時は
本人も気まづそうだったな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 00:35:59.79ID:WHjPXk4G0
安住紳一郎は醤油バックにつけてるからフリーでノンビリやれや 協会提供ならラジオだけは続けれるやろ こういうミスリードしだしたら終わりだわ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 00:44:02.55ID:LkPwXwHq0
>>70
2021年
松浦が「そろそろレコ大ほしい」の一言で
Da-iCEが受賞
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 01:08:58.47ID:bmBl32Cu0
>>1
ちゃんとした基準を設けて競争を促して元に戻せばいいのに。。他へもいい影響を与えると思うけど。出来ないんだかしないんだか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 06:45:59.28ID:3LxR5FH10
やらせ打倒

だれが

韓国人えらんだの?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 12:48:13.32ID:5TMtFQOU0
日本楽曲大賞 に改名しろ。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 17:24:35.39ID:acWDn7mj0
>>21
でも配信だけだった一年目のYOASOBIは特別賞にせざるを得なかったという
で、新年早々CD出させて満を持してゴリ押し大賞取らせて行こうとしたアレw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 18:16:10.55ID:3LxR5FH10
八百長疑惑

なんで

検証しないの?

やくざ関与?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/07(木) 14:21:15.55ID:+tttLLti0
八百長レコード大賞疑惑

なんで

逃げてるの?

ばか
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 07:36:58.57ID:8AJ82K/z0
反日バーニングの私物化買収疑惑
有耶無耶ですけど

検証を

電波私物化

日産不買
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/08(金) 07:40:31.27ID:I5XylHz50
レコードの売上だけで見たら、クロマニヨンズが1位になるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況