X



【サッカー/視聴者の声】見ていてつまらない!WBCのようなワクワクドキドキを期待したいが、とても無理!★4 [八百坂先生★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/03/31(金) 19:22:35.30ID:rFoWuQZd9
サッカー日本代表の24日のウルグアイ戦後にニッカンスポーツ・コムで募集した「森保日本ユーザー採点」には、たくさんの意見が寄せられました。その一部を紹介します。

相変わらずの得点力不足!

攻撃のバリエーションも少なく、急造チームのような感じ?

Wカップのメンバー主体なのに、なんとも情けない結果!

監督の思考も固まったままで、このままでは今後も期待できない

もう一度いちからメンバー選考を次のWカップに向けて考え直すべき!!!!  監督交代も!!!

見ていてつまらない!WBCのようなワクワクドキドキを期待したいが、とても無理!!!

【さいたま市のサッカーおじさん】

どうしてもバックスの間でボールを繋がないと気が済まないのだろうか?ボールを保持している時は時間を掛けないで相手ゴールを目指す。相手がボールを保持している時は相手に時間を掛けさせる、高いラインで相手からボールを奪う(すなわち速攻につながる)これが現代フットボールの主流だ。

いつまでも古臭いポゼッションのスタイルに囚われていては進化どころか退化している事にもなりかねない。日本サッカー協会や指導者等の意識の改善やレベルアップが今一番必要な事かもしれない。

【ロベルト本郷】

菅原選手は攻守で良かった。交代で出場した上田選手と西村選手が上田選手の相手DFを引き付けたプレイが西村選手の得点の影のアシストになった部分が良かった。

【たかフィー】

ディフェンスのリーダーがいないから、指示やカバーをする人がいない。

【のん】

選手はプロのレベルにあるものの、監督とコーチはアマチュア。

4年後の伸び代は期待できない。

【たく】

2023年3月25日18時56分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202303250001125.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680159826/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:23:07.34ID:VWKrD6H70
「侍ジャパン」事業会社の社長に就任した
元日本テレビスポーツ局長代理の発言

「地上波でのプロ野球中継がなくなった理由は簡単です。

人気がなくなったから。

私は前職でテレビ業界にいたので、それがよく分かります。」


「ファンのリクエストに応えていく」事業会社トップが語る侍ジャパンの今後
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2015/columndtl/201504070006-spnavi
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:26:50.51ID:LqmEG8yy0
WBCと比べるならW杯だろうに
親善試合であのようなワクワクドキドキがあるもんか
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:27:15.52ID:B5RaLbUS0
言われてみれば、W杯以降、WBCで優勝するまでうつ病だった気がする(´・ω・`)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:28:18.65ID:XrulAVlJ0
メディア、マスコミは絶対に報じない東京ドームでの読売巨人戦の観客数の水増し、ガラガラ問題 特に平日の2階席、外野指定席ライト、レフト巨人応援席、オレンジシートに空席が目立つ
2022-08-08
 https://t-1.hatenablog.jp/entry/2022/08/08/214407

ということで、メディア、マスコミは絶対に報じない、東京ドームでの読売巨人戦の観客数の水増し、ガラガラ問題について取り上げる。
画像は全部で15枚アップするが、全て2022年(今年)の東京ドームでの読売ジャイアンツ主催試合。
公式戦が14試合、オープン戦が1試合。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:28:18.65ID:oo9GZTDq0
ラグビーってふと見ちゃうとプレーが切れるまでずーっと目が離せないんだよね。
サッカーってそれがないんだよな。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:28:45.93ID:IyR2f/Cn0
日本ではサッカーよりバスケの方が人気みたいだぞ(笑)
高校野球開会式>バスケ>Jリーグwww

2023スポーツ 視聴率

48.0 野球 WBC 日本×イタリア
44.4 野球 WBC 日本×韓国
43.2 野球 WBC 日本×オーストラリア
43.1 野球 WBC 日本×チェコ 
42.5 野球 WBC 日本×メキシコ
42.4 野球 WBC 日本×アメリカ(平日の朝)
41.9 野球 WBC 日本×中国
29.6 箱根駅伝復路
27.5 箱根駅伝往路
22.2 野球 WBC 日本×アメリカ(再放送)
20.2 野球 練習試合 日本×阪神
19.8 野球 WBC 日本×メキシコ(再放送)
15.5 大相撲初場所14日目
14.8 野球 練習試合 日本(大谷抜き) ×中日
14.8 サッカー 日本×ウルグアイ
14.7 大相撲初場所8日目
14.5 サッカー 日本×コロンビア
14.2 大相撲3月場所千秋楽
12.1 スポーツ王
11.5 ニューイヤー駅伝
10.1 都道府県対抗男子駅伝
10.0 都道府県対抗女子駅伝
10.0 消費税(標準税率)
*8.0 消費税(軽減税率)
:
:
*6.4 センバツ高校野球 開会式 (入場行進)
*6.3 全国高校サッカー選手権大会 決勝戦
*5.5 プロ野球開幕戦日本ハムvs楽天(北海道と東北の人気がないカード)
*3.4 バスケ

*3.3 Jリーグ開幕戦FC東京vs浦和レッズ ←オワコン不人気Jリーグw w
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:29:12.23ID:dolcZ01E0
今日やってた桐蔭vs報徳のほうが100倍面白かったな、サッカーより
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:29:50.98ID:B5RaLbUS0
W杯は応援してる国がことごとく負けて気が滅入ったわ(´・ω・`)
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:30:04.46ID:PhoWy4+E0
オリンピック
野球>>>サッカー

日本シリーズ>>>ルヴァン、天皇杯

高校野球>>>高校サッカー

WBC>>>ワールドカップ

おまけ
金メダルの野球>>>メダルなしサッカー
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:30:07.27ID:5ZKhWSGf0
>>8
やきうで勝つのを諦めんなよ!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:32:11.81ID:lLhZdpht0
野球はユニホームにカラータイマーをつけて
デブが何秒後に動くかとかひと目でわかるようにしてほしい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:33:45.53ID:DukpLJDo0
急造チームのテストマッチに大会のようなワクワクを期待してもな…
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:34:08.20ID:IyR2f/Cn0
サッカーって点が入らなくて退屈だから試合見ないで歌を歌ってるらしい
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:34:18.89ID:B5RaLbUS0
サッカーのW杯は勝てないのが分かってるからな(´・ω・`)
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:36:18.74ID:Ai4V9QKP0
そもそもタイといい勝負なんだぞ
アジア大会でドキドキ出来るよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:37:29.33ID:m++Os7kr0
プロ野球見た後にワールドカップ見たら面白すぎたww
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:40:04.69ID:X1BlxMmf0
まあ、サッカーの点入らないのは問題ではあるが
WBCの日本ラウンドのような弱小相手なら代表はバンバン点入るw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:40:43.21ID:D9Sr8Sb50
まぁ、野球に比べたら右に行って左に行って玉枠に入れてって単純なお遊びなのは置いておいて、単純に日本が弱いから見ていてつまらないってのが大半だろう
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:44:07.07ID:oo9GZTDq0
アマチュアややる気無しな相手を
ボコるだけで大盛り上がりの焼き豚
おめでたいなあw
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:46:05.17ID:J19vnMt80
昨日のハム戦くそつまんなかったぞ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:48:47.23ID:sHxPAsNk0
先日の試合見なかったけど、やはり困ったときのコネコネパス回しやってたんだ(笑)
守りきれないけど守りしかやらない、攻めたいけど枠に入らない…

いつもと同じ、別の意味でドキドキのサッカー(笑)
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 19:53:31.76ID:mIDZmps50
勝負ごとだからな
口先やホラじゃなく優勝狙えてるか勝てると思っているかなんだよな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:00:09.62ID:SlLZo0XH0
そもそもダイジェストのゴールシーン以外見るもんじゃないから 
Jリーグタイムですら長すぎて飽きる 
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:01:53.68ID:m++Os7kr0
野球見ていてつまらない言われまくってるw
0036また
垢版 |
2023/03/31(金) 20:03:09.46ID:4CSsrRv/0
この壊れたテープレコーダーみたいな既視感だけのサッカーを5年間観続けて来た俺すごい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:08:08.89ID:yPrIiNas0
大谷の開幕戦見たけどWBCのようなワクワクドキドキが無くて寝てしまった
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:11:24.57ID:yS47VbrG0
本当にサッカー好きな層はもうJリーグや日本代表なんて見ないで欧州リーグ見てるだろ
その辺が野球との違い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:16:00.64ID:sHxPAsNk0
負けたときの言い訳

もっと連携を~
個人のレベルを~

わかってるんならやれよ(笑)
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:22:18.61ID:1I73imQH0
【プロ野球/テレ東】エスコンF開幕戦 日本ハムvs楽天の世帯視聴率は17:30-19:00は不明、19:00-21:24は5.5%※9回にWBC優勝戦士-松井登板★2 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680256559/

見ていてつまらない!WBCのようなワクワクドキドキを期待したいが、とても無理!★4 www

WBCという茶番劇とプロ野球は別物でしたww
あっという間に消えた焼き豚お爺さんww
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:23:40.45ID:yHtQQlXn0
どっちも退屈だがサッカーの方が時間も決まってて短いから人気ある
いや、もうスポーツ見るなよって話だけどw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:28:17.88ID:d4vSAsAA0
オレは40年前に気づいてたが。
サッカーは見るんじゃなくやるスポーツ。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:31:33.13ID:vJ2cgP4l0
大谷さんみたいな絶対的な大スターがいればな
時間で終わるから点差がつくとなかなか逆転なんて起こらんからそこら辺もな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:33:41.83ID:fH4juF7h0
野球はテンプレで進んでくし一球ごとにプレーがぶち切れるからな
集中力が続かない発達障害やアスペルガー向きのレジャー
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:35:58.92ID:sYCVuJs+0
サッカーは野球やラグビーのような点数の妙がないのよな
ドラマチックな場面は必然と少なくなるし
W杯絡みじゃないとフルでは見てらんないわな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:38:01.85ID:sHxPAsNk0
>>52
⚽なんて…

ファールで中断
ライン外で中断
選手交代で中断
VARで中断
フーリガンが暴れて中断~中止

テンポが良いか?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:40:41.69ID:59f0w3o20
野球は優勝できるからな
伝統的な世界大会じゃなくても優勝は大きい
サッカーWCベスト16の価値が分からない人には無理
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:42:01.18ID:7tlGnBfc0
将棋に例えると

視聴者は香車で突撃かサイドからのセンタリングばかりの試合じゃなくて
いくつもの歩が前線でノタノタしてふんずまって獲られる試合じゃなくて

飛車角が成って縦横無尽に攻撃しつつ
桂馬で戦術的に意表を突いた緻密な方法で華麗に点を取る

そういうのを観たいんよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:47:20.67ID:sHxPAsNk0
>>57
将棋に例えると

香桂銀金王金銀桂香
●飛●●●●●角●
歩歩坊や歩歩歩歩歩
●●●●●●●●●
●●●●●●●●●
●●●●●●●●●
歩歩歩歩歩歩歩歩歩
●●●●●●●●●
●●●●王●●●●

で勝つサッカー(笑)
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:57:45.06ID:LaguPQcF0
>>4
すごく期待したけど
すごくつまらなかったから
すごく早い時間帯で脱落した
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:58:11.58ID:1I73imQH0
野球の茶番劇をサッカーに期待しちゃうのが焼き豚おじいさんなんだよな

今までサッカーを見た事が無いから勘違いしちゃったのですw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 20:59:27.61ID:1TKDrvgB0
サッカーってゴールに選手寿司詰めにして引き分け狙いできるよね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:01:14.50ID:hdB7sWrN0
>>64
今回のキリンカップで初めてサッカーを観たとしたら、サッカーはつまらないと思われそうだ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:03:18.86ID:1I73imQH0
サッカーという真剣勝負に野球のような茶番劇を期待しちゃ駄目だよww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:03:35.25ID:wvnYgYkN0
野球大好きだけど、正直今回(特に準決勝)が異常で毎試合あんなじゃないぞ。ペナント全試合アレだったら衰弱死するわw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:04:20.33ID:CFYVkA5O0
あらー
バレちゃったねwww
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:05:09.28ID:1I73imQH0
野球の茶番劇は野球に期待しよう(笑)

サッカーに求めるのは筋違い

次の野球の試合は3年後!それまで生きてるといいね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:07:05.02ID:xJXkmlAL0
まいじつかと思ったら日刊スポーツかよ
スポーツ紙としての矜持はないのか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:10:03.24ID:DBCgAwsc0
対戦相手にブラジルとかアルゼンチン持ってくるくらいしか実際のところ上り目無いよね
森保率いる地味ジャパンではこれがもう精一杯w
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:11:04.46ID:sHxPAsNk0
>>74
真剣にコネコネパス回しします
真剣にPK蹴ったら外します

だって、にんげんだもの
サカ豚
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:14:50.18ID:lvxFE+KV0
タイムクロックスは導入したほうがいい投げるまで長くてイライラするわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:18:04.37ID:On+0rEuV0
>>67
サカ豚「やめてよ早く消してよ😡」
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:20:18.63ID:KfYn9SZT0
誰かが言ってたけどサッカーってプレイの99%が失敗だからだろう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:20:54.56ID:1I73imQH0
焼き豚悔しそうww

WBCでマウントをとろうとしたのが身の程知らずでしたね
世界のスポーツ界において何の価値も無い茶番劇に過ぎなかったもんな
所詮サッカーワールとカップ風の茶番劇
世界がーと必死だったマスゴミも茶番劇が終わったら一斉に大人しくなったもんなww
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:22:46.67ID:yPrIiNas0
>>84
野球の試合を毎日できるのは楽だから
3時間の試合時間の半分はベンチに座ってるんじゃないか?w
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:23:42.99ID:rDL5UtVw0
対決を次々見られる野球は特有よ良さあるよな
対決してたかと思ったら、打った瞬間チームプレイになる
戦場での武士の決闘的面白さ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:24:33.34ID:I0lsk3V20
野球とサッカーは別物の競技だから比べるのおかしくね?w
サッカーとラグビーなら分かるけとなw
ラグビーのほうが審判がちゃんと説明してくれるしVARも大画面で公平に映してくれるのでフェアではある
サッカーの判定はおかしい
VARでもラグビーのようにスタジアムの大画面を利用して審判が説明しねえしもしかして審判買収してねえか?つー疑ぶりやすくなる
サッカーはラグビーのシステムを取り入れればもっと良くなるのになw
そういった所はサッカーはラグビーよりも時代遅れw
ラグビーは先を行ってるね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:26:42.36ID:1I73imQH0
野球はただの球拾いの腕を競う競技だからね
根本的につまらないものなのです
それを茶番劇に落とし込んだものを昭和の焼き豚おじいちゃんが親しんできただけ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:27:39.94ID:JsN9fptL0
>>41
それこそ大谷がチンタラ投球するのを「間が」とか持ち上げてピッチングクロック叩いてたやん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:28:44.50ID:I0lsk3V20
ラグビーはちょっとしたことでも選手はすぐ立ち上がりプレイを続行する
サッカーはちょっとしたことでも選手はワザと倒れて痛がるフリをして時間稼ぎをする
だからサッカーは演技のスポーツと言われラグビーファンからダメ出しをされバカにされるんだよなw
サッカーの選手は身体弱!貧弱、軟弱すぎる!w
となw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:29:41.59ID:goueMcoT0
>>93
ラグビーワールドカップ見てたけど普通に痛がってたし審判に文句も言ってたぞ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:32:21.37ID:1I73imQH0
ラグビーはフィールド全体を使ったトリッキーなプレーが少なくて単調で退屈なんだよな

サッカーみたいな人気スポーツになり損ねた残念なスポーツという感じ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:36:21.61ID:pDbG9Ryu0
>>96
あっ・・・
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:36:58.54ID:I0lsk3V20
痛がってもう出来ない!とジェスチャーをし相手がカード貰うと痛がるフリをやめて何も無かったようにピンピンして走りだすサッカー選手w
これビートやダウンタウンの松本さんも突っ込みをブチこんでいたよなw
芸人にネタにされてるサッカーw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:37:08.03ID:51QmJmzB0
>>3
まさにこれ。
基本的な思想が自治体からカネを引っ張るというたかり思想。
貧しい人間からもスポーツ遊び人どもがひとしなみにカネを搾取していくシステム
これでは、すぐに頭打ちになるに決まってるだろ、アタオカどもが
(電通がどこまで入れ知恵したのか徹底的に調査すべき)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:39:30.41ID:JSMUtwe20
いうて日本のプロ野球も単なる実行団野球にプロと名打ってるだけだけどな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:41:20.74ID:I0lsk3V20
これ>>98松本さんに指摘されて前園さん困ってたw
前園さんは松本さんや東野に突っ込まれてサッカーは時間稼ぎの為に痛がる演技も必要ですと暴露w
ちなみに前園さん
僕もやりました、五輪でのサウジ戦でコーナーキックの時にワザと滑って転んで時間稼ぎをしました
と言って松本さんから
やはり演技してたんかい!サッカーは演技のスポーツなんかい!
と突っ込みを入れられてたw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:41:40.38ID:+U90OIx80
>>100
そんなもん競技に関係なくその試合によって違うだろ

サッカーがー野球がーって煽ってる馬鹿はそんな事もわからない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:46:35.44ID:I0lsk3V20
ラグビー選手に痛がるフリはするの?ト聞かれたらそれは無いってよ
血も出るし本当に痛いから痛がるフリはしたこと無いってよw
あと骨折れてもプレイを続ける選手もいるとのこと
アドレナリンがメチャ出てるから気づかないんだとさw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:48:07.40ID:I0lsk3V20
源田でさえも右手小指を骨折してプレイしとるのにサッカーときたらw
痛がるフリかよw
ヤル気あんの?サッカーw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:50:05.96ID:WKnip/tm0
勝つ試合が見たいってだけだろ
子供かよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:52:51.91ID:rDL5UtVw0
公式の日本代表戦はサッカーも野球も
選手がワンミスで人生ずっと言われるような
緊張感もあって、展開にヒリヒリするわ
リーグ戦だと何試合もあるのでその緊張感はない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:54:21.54ID:+Mi3aWQQ0
とりあえずjリーグ引き分けやめようぜ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:56:26.55ID:voEV7DA40
イライライライラ🐷イライライライラ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:57:09.67ID:I0lsk3V20
■2023キリンカップ 楽しくなかった2試合

大住「楽しくなかったよね」

後藤
「楽しくなかった
僕が言った3点は、全部空振りに終わったよね
それほどひどいやられ方はしなかったから、守備面ではまあまあ頑張ったかなという感じ
1トップは入れ替わり立ち替わり出てきたけれど、コロンビア戦で上田綺世が難しいヘディングを2本くらい良い形で飛ばしたくらいで、あとはさっぱりだったよね
去年のワールドカップで活躍した選手たちは、伊東純也が良かったくらいで、他は皆ダメだったよね
三笘薫もコロンビア戦では点を入れたけど、あとは何もできなかった
若いDFが何とか守れたかなというくらいしか、良い点はなかったね」
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:57:44.79ID:ea2zKA/00
サッカーも野球も戦い方にバリエーションなんてほぼなくて、
結局は選手個人の能力に依存する部分が殆ど。
何で戦術批判ばっかりになるのか疑問に思うわ。
誰が監督でも選手の能力が低かったらどうにもならん。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 21:58:19.50ID:/9YGqSYr0
サッカーは点が入らなすぎだからボール2個にすればいいんじゃないの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:02:11.39ID:I0lsk3V20
>>117
ポイチジャパンはねえだろ
これしか無いw

・引いて守ってカウンターサッカー
・三笘、伊東、頼みのサッカー
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:06:47.30ID:I0lsk3V20
・引いて守ってカウンターサッカー
・三笘、伊東、頼みのサッカー

こんなサッカーしてるから

まともな一般人
「見ていてつまらない」

サッカー関係者
「楽しくなかった2試合」

と言われちまうんだよw
俺もこの2試合を見たが、つまらねえし面白くなかったわw
見る価値も無いw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:07:17.69ID:2+he+iKT0
それでワクワクしながらプロ野球見てるのかねw
まさか見てないとかないよねw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:08:02.04ID:I0lsk3V20
WC後どこまで変わったかな?と思い見たがなーんも変わっとらんw
クソつまんねえわw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:10:39.51ID:WdMCY3YB0
そうなんだ
じゃあピロやきうを見て好きなだけワクワクドキドキしてればいい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:11:13.63ID:Wu4nAdwW0
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなもの。

ちなみにカタールW杯のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

もうサッカー協会が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:12:27.81ID:sS2LCmDP0
報ステ
「(大谷に)世界が熱視線!」

世界ってどこだよwww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:13:14.34ID:I0lsk3V20
サカ女子「浅野!ジャマあ〜!」

この声が音声マイクに拾われた時点でサッカーはオワコン化としたよなw
見てる客はつまらない、楽しくない、三笘へのドキドキワクワク感を三笘のそばでウロチョロしてた浅野に奪われてさぞドキドキワクワク感を失ったであろうw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:14:17.92ID:I0lsk3V20
>>125
ポイチジャパンのどこが世界なのかねw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:15:12.35ID:m++Os7kr0
野球見ていてつまらないよな

アメリカからも言われてるじゃん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:15:24.91ID:sjG1AkHm0
メキシコ戦は吉田の同点ホームラン出るまで0-3だったけど
サッカーなら観客は帰るし視聴者はチャンネル変えただろうな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:18:04.35ID:I0lsk3V20
■2022 日本vsコスタリカ 世界の反応

・多分これまででも最も退屈な試合じゃないか?

・なんてこった これは8部リーグのU21チームの試合じゃないか

・24年間サッカーを見てきた
おそらく毎週平均3-4試合以上見ている
アイスランドの4部のリーグも見たことがあるけどこの前半は間違いなく今までに見てきた中で最も退屈な45分間だったと断言できるよ


世界の連中もポイチジャパンはクソつまらねえってよw
世界が証明してくれたなあw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:18:51.93ID:ja2EkTSg0
サッカーも昔は面白かったよ
90年代のミラン対ユベントスとか本当にワクワクした
バッジョとかジダンのプレーだけでなく存在感やオーラ
中田英寿もカリスマ性があった
いつからかそういう憧れのようなものがなくなったな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:20:56.51ID:E/y/W1Dj0
日本が世界レベルで強いスポーツは野球とボクシングだけだからな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:22:34.82ID:ibtdI9mk0
アメリカ人にスーパーのレジ打ちより退屈だと言われたベースボール笑
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:24:04.59ID:DlOlCavf0
プロ野球が開幕してどの試合のスレも勢い上位を賑わしてますね
jリーグ開幕までは野球が勢い上位独占でしょう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:30:26.24ID:y04Dsb7D0
高校野球くらいのスピードで進行してくれたら面白くなるのになんであんなダラダラやってるんだろ
さっさと投げろよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:34:21.88ID:QNrJ3RIE0
遣ってるサッカーがつまらなくても意図する事への完遂度が高ければそれなりに見えるんだけどな
パスがズレるカットされる迷ってる選手が居る・・・如何にものw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:34:38.64ID:U4DgDEsS0
イエローでシンビン10分退場。
累積ファウル5個でPKにすればいい。怪我も減るし点も2倍は入る。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:35:23.37ID:fPnjN6Wi0
>>27
代表のほとんどが海外組で練習もほとんどできずぶつけ本番。スケジュールパンパンでWBCの宮崎キャンプなんてやりたくてできないんだわ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:36:02.09ID:U4DgDEsS0
ラグビーは怪我で倒れたら時計が止まるから。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:36:50.73ID:8mXLoqh20
サッカーつまらんけど野球ほどではないからまだ見てられるな
野球見てるやつは静止画見てても盛り上がれるようなしょーもないやつだけ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:38:15.55ID:j9IbntQZ0
>>11
特亜の人にはちょっと可哀想だったな。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:44:15.97ID:gA71DLbp0
プロ野球の開幕戦
()内は観客数/座席数
40,321人(92.7%)東京ドーム
40,062人(104.1%) paypayドーム
36,093人(99.7%)京セラドーム
31,092人(108.2%)エスコンフィールド北海道
29,714人(96.0%)神宮球場
27,465人(87.1%)ベルーナドーム


ちなみに明治安田生命サッカーJリーグディビジョン1の開幕戦
味の素スタジアム 38051人/49970人 76.1%
等々力競技場 22563人/26232人 86.0%
ノエビアスタジアム 18981人/30132人 62.9%
ヨドコウスタジアム 17928 人/25000人 71.7%
サンガスタジアム 15988人/21600人 74.0%
広島公園陸上競技場 13121人/36894人 35.6%
柏サッカー場 12334人/15349人 80.4%
三ツ沢競技場 11186人/15454人 72.4%
駅前不動産スタジアム 9663人/24130人 40.4%
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:48:25.08ID:k9tT0jXY0
>>57
マジレスするとそういうスポーツが見たいのなら
アメフトがガチにお薦め
だからアメリカじゃMLBよりもNFLやカレッジが大人気なんですよ
よかったですね ご希望の競技が見つかって♪
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:48:32.76ID:N5Ax3wbg0
正直、wktkしたのは大谷効果だと思うんだが…
観戦ライト層はどのスポーツでも退屈だろう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:52:33.86ID:jJnU7IUt0
何十年ぶりのヒイキ球団の優勝見ても日シリで勝てないとつまらんよ
何十年かかっても日本一見せろと
思う

結局、最後まで勝ちきらないとモヤモヤするよ で、何十年待っても
wc日本優勝を見れるのかて話よ

球蹴り厨でも頭で多数派がイメージ出来ない物が現実に起こるほど現実は甘くないよw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:52:52.27ID:I8vwhOZ50
WBCは東京ラウンドがほんとにつまんなかったからな
面白かったのはアメリカでの2試合のみ
韓国がほんとに弱くなったな、4番が機能しない日本が大勝してんだもんな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:56:48.45ID:vK16xN3K0
>>153
そうか、東京ラウンドもそれなりに面白かったぞ
キリンカップの方がつまらんかった
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:57:25.33ID:BggMr8Ez0
侍と違って、対戦相手と感動の絆を結べてないよな。
これだからサッカーはダメなんだ。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:57:37.42ID:Y3B0Tg1S0
大谷翔平だから見たんだよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:58:33.04ID:eKpNOo1y0
>>156
これ
大谷だけは見た
イチローも見た
ケツアナ出てなかったのは残念
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:58:33.31ID:Y3B0Tg1S0
今日のエンゼルス戦で、大谷翔平の目が
ビー玉にまた戻ってたわ。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 22:59:57.39ID:Y3B0Tg1S0
>>157
イヤイヤ、ケツアナが出無かったから
あれだけチームワーク良く勝てた。
0161世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2023/03/31(金) 23:00:18.63ID:XHqyYPQi0
3年B組ぃ~~! 八百坂せんせ~~~い!(ワッショイ!ワッショイ!
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:01:40.12ID:QNrJ3RIE0
だからと言って中継に芸人やらアイドルやらを呼べって言ってんじ無いからな!勘違いすんなよw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:01:49.19ID:gM1xrzOJ0
WBCの予選ラウンドでW杯の様な盛り上がり云々言ってたよな…。
どっちも見る派だが…。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:02:28.64ID:eKpNOo1y0
>>163
日本の一部年代では
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:03:43.26ID:OLYCFSHT0
サッカーに関して不思議なのは、W杯のような
大きな国際大会でも決着付けるのにPK戦を用いること
延長Vゴールの方が劇的決着で盛り上がるのに
PK戦では興ざめしてしまう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:04:50.01ID:vu1X0kqR0
>>50
35才過ぎてやるスポーツじゃないな。

ボールも硬くて重くて痛いし、ピッチも広くて走れるわけが無い。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:07:39.51ID:QNrJ3RIE0
>>166
ゴールデンゴールがゴールデンボールと混同され如何な物かとでも成ったんじゃねw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:10:26.69ID:/5JZip4O0
年寄りにはやきう
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:12:24.20ID:woBBkn4m0
サッカーなんて、
球コロコロして、
たまに自分もコロコロして痛いふりしてるだけ、
くっそつまんない。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:14:23.05ID:vTlKUEyC0
>>164
W杯もWBCもどっちも中高年だから被ってると思うけどな。10年~15年ぐらい差があると思うけど。
どっちにしても若者は見ない。初老か老人かの差でしかない。初老はギリコア層にも入る年代を含んでるからサッカーの方がコア層の数字は高いけど。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:14:50.87ID:8kRsE3uA0
やきぶたって親善試合とWBC比較しなきゃサッカーに勝てないって思ってるんだろうね
哀れ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:15:38.08ID:I0lsk3V20
サッカーワールドカップの予選は大陸予選なんてクソすぎることはヤメようぜw
こうしろよw

■(A)ワールドカップ予選、1次予選
・プールA(上位2ヶ国が出場)
フィンランド
コロンビア
日本
ルーマニア

■(B)ワールドカップ最終予選(ホーム&アウェー)
★例、組み合わせ
(上位2ヶ国がWC本戦GL出場、3位決定権は他プール3位の勝者が本戦GL出場権を獲得、H&A) 

・プールA(得失点差も絡む)
フランス
モロッコ
メキシコ
日本
↓ワールドカップ本戦、グループリーグへ

■(C)ワールドカップ本戦、グループリーグ
アルゼンチン
イタリア
セネガル
アメリカ

■( D)ワールドカップ本戦
トーナメント(ベスト16)へ

サッカーワールドカップは世界最高峰の大会
大陸予選があるとアマチュアレベルのアジア国が出たらワールドカップそのものが汚されるw
ワールドカップに出たければ高いレベルにしなければならないw
これくれえしねえとなw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:17:04.04ID:rnU62Fm80
野球爺はベスメン対決こガチのW杯と茶番のWBCでは勝ち目ないからわざわざ親善試合と比較するしかないもんね
まあWBCって年寄りばっかしか観てないし逃げたくもなるわな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:18:10.80ID:I0lsk3V20
こう>>175しねえから日本サッカーはいつまでたってもアマチュアレベルなんだよw
レベルの低いアマチュアのアジア予選で俺達tueeeee!してもレベル上がらねえぜw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:19:07.30ID:kxs7hXDN0
どっちも観たけど流石にサッカーのドイツとスペインのほうがワクワクというかドキドキしたな
いやWBCも面白かったけどね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:20:15.71ID:t0DY6dS50
>>177
野球なんて世界そのものがなく
世界大会ごっこしてるだけじゃん
そんなゴミみたいなスポーツがサッカー語んなよ
身の程知れ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:20:38.23ID:cyyCVJNA0
負けたら終わりのW杯決勝トーナメントで
勝ち進んだ事が無いんだもの
日本代表さっかぁは
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:21:34.76ID:w4j2V0L60
リオデジャネイロ郊外のごく普通の家庭に生まれた私が、日本のチームを代表して天皇陛下の前に立ったことは、私の人生も変えた。私はそれまで以上に日本という国と人々を愛するようになった。日本代表を率いた外国人監督のなかで、最も多く勝利を挙げたのが私だと知った時の喜びと誇りは、生涯、忘れないだろう。祖国や家族から遠く離れ、多くのことを犠牲にしたが、それだけのことはあったと感じた瞬間だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0d7885e082c424ad68ff022fd9d12e3a382d34
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:22:34.48ID:I0lsk3V20
日本ジジイも見ないサッカーw
それだけ日本サッカーはつまらない、退屈すぎるんだぜw
刺激がねえからw
世界中のジジイはビール片手にサッカー見るのになw
サカ豚、世界のジジイにヘルプミーしとけよw
まあ日本サッカーはレベルが低いしサッカーアマチュア国だしクソみてえな試合しかしねえから見てくれねえけどなw
日本人でさえつまらない、退屈と言って見ねえからw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:23:13.64ID:gBIG+yHv0
ガラガラオオダニの開幕戦ガラガラ過ぎて大笑い

W豚Cで全米は全く熱狂してなかったことが良くわかりすぎたわ(笑)


WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:23:44.49ID:w4j2V0L60
野球は世界でマイナースポーツだし真剣に野球の練習してる国ほとんどないからな。メジャーリーガーも練習は昼間で午後はゴルフ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:23:50.79ID:1TKDrvgB0
>>83
意外とスカスカなんだな
いや、巨漢を集めればワンチャン
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:24:26.21ID:99OFs+9g0
野球はマジで気持ち悪い
五輪から追放されるほどのゴミのくせに
大谷使ってW杯のように必死にエセお祭り騒ぎのプロパガンダしてるあの映像が気持ち悪すぎる
五輪から追放されるゴミのくせに
まあそれでもジジババしか観てくれなかったみたいだけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:24:59.53ID:gBIG+yHv0
>>183
わかるよ(笑)
セカイイチクソつまらないから
アメリカ人も誰も見ないんだよな(笑)


【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603884576/
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:25:01.80ID:TimneLhi0
ボールをハーフライン越えさせるのにめちゃ苦労して時間かかる。サッカーってこういうもんなの?
バスケやってた自分からするとじれったくてしょうがない。
何も起きない時間が長すぎる。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:26:47.47ID:Yx0RrWkd0
野球は世界的スポーツに一生なれないから諦めろ
世界的スポーツになれなきゃ永遠にサッカーファンのオモチャにされるしかないんだよ
大谷いなきゃろくにWBCなんて観られないくせに


ばーかw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:28:44.58ID:cyyCVJNA0
絶対負けられない戦いとかいって
毎回W杯でイキってるけど
毎回絶対決勝トーナメントで負け→スゴスゴ帰国

日本代表サッカーはこれだものな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:29:03.64ID:pSyAnEm40
地球の人間は野球というつまらないものなんて認識すらしてない


サッカーは楽しまれてる


人間は野球なんてつまらないって思われてるんだよ
野球を作ったあのアメリカ人ですらな


なんか可哀想だわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:29:35.62ID:I0lsk3V20
>>179
ほらほらw
まーた都合悪くなると論点をすり替えるw
強くなりてえんだろ?w
ワールドカップで優勝してえんだろ?w
ならこのくれえの発想をもってほしものだぜw
なあ!サカ豚よw
レベルの低いアマチュアレベルの弱いアジア国に勝ってそんなにうれいいのお〜!w
だったらオマーンに負けたりベトナムにドローされとんなよw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:30:28.36ID:1TKDrvgB0
>>175
今の茶番球蹴り大会よりこっちの方が面白そう
後は八百長をどうするかだな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:32:16.76ID:tA1NAf6c0
日本だけ盛り上がってればいい?
大谷いなかった過去の大会はゴミみたいな視聴率のくせにw
世界でも不人気で日本でも不人気な野球w
次は大谷様が出場することを必死に祈ったほうがいいね😊
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:32:22.17ID:PLa84lNQ0
弱すぎるのがネックよな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:32:39.94ID:gBIG+yHv0
>>194
アマチュア以下だから自称セカイ最高峰(笑)の

試合が全て歴代最低視聴率

五連発で叩き出しただけな(笑)

【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603884576/
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:34:26.69ID:v0pLlZOh0
W杯後の初戦なのに、なにケチつけてんのよ?

じゃあ本田だのが居た頃は面白かったってか?
そんなことないじゃん

ウルグアイッて強いんだぜ

馬鹿じゃね?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:34:41.41ID:gBIG+yHv0
>>194
アマチュアしか出てこないアメリカ人も誰も見てなかった
アホ丸出し不人気レジャー小会(笑)

コールドで楽勝出来るのに
視聴率を稼ぐためにわざと打たずに
ダラダラ試合を引き伸ばしただけだし(笑)


中国 0-16 エイジェック
中国 0-13 ENEOS
中国 1-8  サムイザパン ← (笑)
豪州 2-15 JR九州
豪州 1-7  JPアセット証券
豪州 1-7  サムイザパン ← (笑)
チェコ   3-7  宮崎サンシャインズ
チェコ   2-10 サムイザパン ← (笑)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:35:28.66ID:I0lsk3V20
恥ずかしいぞ!サカ豚w
日本のホームでオマーンに負けて
日本のホームでベトナム二ドローにされて
とんだけクソレベルなんだよ日本サッカーはw
弱くてレベルの低い国は絶対に勝たねえとなw
侍ジャパンは弱い国に完全勝利し!
WBC全勝優勝ときた!w
野球ファンにしてみれば当然の結果ですw
何せ日本は2連覇し元チャンピオン!ですからw
元チャンピオンの日本が真のチャンピオンに返り咲いただけさw
あれれ?w
サムライブルーはどした?w
サカ豚息してる?w
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:39:19.97ID:gBIG+yHv0
>>201
脳が腐敗した精神異常者しか見ていない

豚の双六レジャー(笑)

キチガイ丸出しのお笑いアマチュア小会(笑)

コールドで楽勝出来るのに
視聴率を稼ぐためにわざと打たずに
ダラダラ試合を引き伸ばしただけだし(笑)


中国 0-16 エイジェック
中国 0-13 ENEOS
中国 1-8  サムイザパン ← (笑)
豪州 2-15 JR九州
豪州 1-7  JPアセット証券
豪州 1-7  サムイザパン ← (笑)
チェコ   3-7  宮崎サンシャインズ
チェコ   2-10 サムイザパン ← (笑)
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:40:49.94ID:bobOtOXz0
日本だけ盛り上がってればいいって冷静に考えたら意味分からないよね?
やっぱ爺だから鎖国意識高いの?


いや、ごめん俺が悪かったよ
本当は野球が世界で見向きもされないから悔しくて仕方ないだけだったんだよね

ごめんね

ごめんね

まあ大谷いなかったら日本ですら盛り上がらないけど

ごめんね😭
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:40:55.51ID:1TKDrvgB0
>>189
ラグビーとバスケそれぞれの良い所を取り除いたのがサッカーという劣化版スポーツ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:41:15.13ID:gBIG+yHv0
>>204
プーックスクスクス

わかるよ(笑)
セカイイチクソつまらないから
アメリカ人も誰も見ないんだよな(笑)


【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603884576/

【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572300746/
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:41:33.90ID:I0lsk3V20
俺はこれ>>175を提案したのよw
そったらサカ豚はべべリやがだってよーw
そんなことしたら日本はワールドカップに出られない!w
とクソ発言しやがったw
だからレベルが上がらねえんだよw
オマケに国民が代表離れ、視聴率低下ときたw
つまらねえ、退屈なんだとよw
この俺のナイスな提案こそが!
ワクワクドキドキ感があり!刺激があるのだよw
なあ!サカ豚諸君!w
お分かり?w
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:42:01.88ID:gBIG+yHv0
>>207
劣化してるからこうなったのは知ってるよ(笑)


ガラガラオオダニの開幕戦ガラガラ過ぎて大笑い

W豚Cで全米は全く熱狂してなかったことが良くわかりすぎたわ(笑)


WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:42:05.13ID:1TKDrvgB0
>>204
未成年が何人かいたらしいな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:44:21.08ID:cyyCVJNA0
「まるで成長していない・・・・・。」
を現実にやらかしてるのが日本代表さっかっかー
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:44:23.01ID:gBIG+yHv0
>>211
セカイイチバカにされたレジャーだからな(笑)
アメリカ人ですら馬鹿にしまくりで見に来ないって(笑)


【MLB】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でリアル二刀流開幕 米初の開幕白星&開幕弾なるか [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680215947/

98 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 11:21:48.87 ID:cYXNjMxP0
アメリカもWBCで盛り上がった設定なのに相変わらず開幕からガラガラだなwww 実は大谷って人気無いんじゃね?

101 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:26:08.63 ID:xTGZVE7z0
ガラガラだなー
本当野球って日本以外人気ないね

103 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:29:14.05 ID:Opq21nkp0
開幕戦なのにガラガラで可哀想

149 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:20:48.99 ID:PrBpgVfG0
開幕戦からガラガラわらたw
WBCで盛り上がってるんじゃなかったのかw
大谷が開幕投手でもガラガラなんだから
やきうに人気ないのは分かったw

173 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:42:37.06 ID:dWe4QrTM0
悲惨なくらいガラガラ
マジで興味ないんだな

184 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:44:32.30 ID:Qytm7Xa00
開幕戦なのにガラガラwww
あの大谷が投げてるんだぜ?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:45:10.60ID:I0lsk3V20
■愛する日本へ、ピクシーの助言

日本は
格下国、中堅国、に100%勝たないとならない
でないと日本サッカー界のレベルが上がらない
格下に苦戦してるようでは日本は今後ワールドカップで優勝ところかトーナメントでは勝てないだろう
(ベスト16止まり)

サカ豚、これくれえ知ってるよな?w
知らなかったらモグリだぜw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:45:58.81ID:gBIG+yHv0
>>214
脳が腐敗した精神異常者しか見ていない

豚の双六レジャー(笑)

キチガイ丸出しのお笑いアマチュア小会(笑)

コールドで楽勝出来るのに
視聴率を稼ぐためにわざと打たずに
ダラダラ試合を引き伸ばしただけだし(笑)


中国 0-16 エイジェック
中国 0-13 ENEOS
中国 1-8  サムイザパン ← (笑)
豪州 2-15 JR九州
豪州 1-7  JPアセット証券
豪州 1-7  サムイザパン ← (笑)
チェコ   3-7  宮崎サンシャインズ
チェコ   2-10 サムイザパン ← (笑)
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:46:23.54ID:I0lsk3V20
何で野球ファンの俺が!サカ豚も知らない
ピクシーの助言を知ってるんだよw
サカ豚は恥を知りなさい!w
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:47:43.97ID:vig7lmJ30
日刊スポーツってtwitterで寄せられたコメントなんかで記事作ってんのかよ
スポーツ紙がこんなレベルって終わってるだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:48:30.09ID:gBIG+yHv0
>>215
ほんと笑えるよな(笑)

サムイザパンって社会人豚双六やきうの
エイジェック、ENEOS、JR九州より弱かったんだな(笑)
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:48:45.25ID:DGyHfUgg0
小学生チームは圧倒的にサッカーの方が多いよ。野球やってる子なんて、近所じゃ皆無。このまま行けば野球のレベルなんて酷く落ちる。

開幕戦の入場者数比較してるのあるけど、百万人都市での開催とそうでない地方都市での開催を比べてもな。鳥栖で1万人近く集めるなんて立派なもんだと思うけど。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:49:34.60ID:1I73imQH0
サッカーには野球のような茶番劇は無いですよ

野球は表面だけサッカーワールドカップをパクったけど中身は茶番劇ww

焼き豚おじいちゃんは見分けがつかなかったかwwかわいそうにww
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:49:35.28ID:gBIG+yHv0
>>218
確実に豚双六やきうとともに死滅する
オールドメディアだからやけくそなんだろうな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:51:45.50ID:phVd69NG0
>>221
茶番って負けてるのにパス回ししてたこと?
それとも久保がコロコロ後転してたこと?w
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:52:41.50ID:jOrbxNcP0
またサカ豚キレてんのか?
ツマランものをつまらんと認めないからいつまで経ってもクソ弱いんだろ?
だれも見てねー税リーグなんてやめちまえよ
税の無駄人的リソースのムダ
直近2試合はとくにクソつまらんかったわ
緊張感皆無、低レベル、運頼みの挑戦玉入れ玉蹴り
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:52:46.92ID:1I73imQH0
>>223
焼き豚おじいちゃんキターwww
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:53:16.64ID:I0lsk3V20
な〜にこれ?
日本ではサッカー人気ねえぢゃん!w
サカ豚よ野球ファンが助けてやろうか?🤪🤪🤪


◆サッカー(2022WCアジア予選)

日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%

◆サッカー(2022ワールドカップ)ベスト16

日本 2-1 ドイツ 30.3%(22:00)
日本 0-1 コスタリカ 42.9%(19:00)
日本 2-1 スペイン 22.4%(0:00)
日本 1-1 クロアチア 34.6%(4:00)

◆キリンカップ2023

日本 1-1 ウルグアイ 14.8%(19:00)
日本 1-2 コロンビア 14.5%(19:00)←new
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:53:38.82ID:gBIG+yHv0
>>221
W豚Cにゼンベイが熱狂どころか
誰も気づいてなかったからこうなったわけだな(笑)

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/


【MLB】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でリアル二刀流開幕 米初の開幕白星&開幕弾なるか [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680215947/

98 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 11:21:48.87 ID:cYXNjMxP0
アメリカもWBCで盛り上がった設定なのに相変わらず開幕からガラガラだなwww 実は大谷って人気無いんじゃね?

101 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:26:08.63 ID:xTGZVE7z0
ガラガラだなー
本当野球って日本以外人気ないね

103 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:29:14.05 ID:Opq21nkp0
開幕戦なのにガラガラで可哀想

149 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:20:48.99 ID:PrBpgVfG0
開幕戦からガラガラわらたw
WBCで盛り上がってるんじゃなかったのかw
大谷が開幕投手でもガラガラなんだから
やきうに人気ないのは分かったw

173 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:42:37.06 ID:dWe4QrTM0
悲惨なくらいガラガラ
マジで興味ないんだな

184 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:44:32.30 ID:Qytm7Xa00
開幕戦なのにガラガラwww
あの大谷が投げてるんだぜ?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:55:46.01ID:/QMn2N1n0
> WBC 世界のスポーツ界において何の価値も無い茶番劇

テレビ関係者
日本のテレビに洗脳されやすい
情弱で平均以下の人々を簡単に思い込ませるのは簡単。
例えば、野球が世界で人気がある。安っぽいアイドルを夢中にさせる。しかしジャニー喜多川など都合の悪いことには触れない。

WBC 世界28カ国 アジアから4カ国
W杯 世界210カ国 アジアから46カ国 

侍ジャパン
楽な日程 ホームでの大声援の中、
数億円稼いでる選手が、
アマチュア相手の試合を美談にするマスゴミ 
感動するカモ人々

世界28カ国中、本気は数カ国。
カーショー ジャッジなど超一流は辞退。
世界一 世界一 
テレビがチョロい庶民を洗脳する。

70年間で日本一1回 
巨人には対戦年度別 8割負け越しなのに、
テレビで作られた巨人はライバルと信じてる
阪神ファンと同じ 優勝優勝
毎年毎年テレビを信じて滑稽な格好で応援するとらほー
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:56:58.77ID:gBIG+yHv0
地球上でアホしか見ていないのが
セカイイチ不人気で馬鹿にされるためだけに存在しているだけの豚の双六レジャー(笑)

ガラガラオオダニの開幕ガラガラ試合大爆笑


【MLB】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でリアル二刀流開幕 米初の開幕白星&開幕弾なるか [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680215947/

98 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 11:21:48.87 ID:cYXNjMxP0
アメリカもWBCで盛り上がった設定なのに相変わらず開幕からガラガラだなwww 実は大谷って人気無いんじゃね?

101 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:26:08.63 ID:xTGZVE7z0
ガラガラだなー
本当野球って日本以外人気ないね

103 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:29:14.05 ID:Opq21nkp0
開幕戦なのにガラガラで可哀想

149 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:20:48.99 ID:PrBpgVfG0
開幕戦からガラガラわらたw
WBCで盛り上がってるんじゃなかったのかw
大谷が開幕投手でもガラガラなんだから
やきうに人気ないのは分かったw

173 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:42:37.06 ID:dWe4QrTM0
悲惨なくらいガラガラ
マジで興味ないんだな

184 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:44:32.30 ID:Qytm7Xa00
開幕戦なのにガラガラwww
あの大谷が投げてるんだぜ?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:57:21.63ID:OLYCFSHT0
サッカーは、W杯でいくら大熱戦を戦っても、
行き着く先がPK戦ではなあ
WBC準決勝の村上による逆転サヨナラ勝ちの
ような劇的な試合は望めない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 23:59:17.84ID:gBIG+yHv0
>>231
地球上でお前みたいなアホな日本の老人しか見ていない産廃だよな
豚の双六って(笑)

だからガラガラオオダニの開幕試合が
ガラガラで馬鹿にされまくるんだよ(笑)


【MLB】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でリアル二刀流開幕 米初の開幕白星&開幕弾なるか [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680215947/

98 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 11:21:48.87 ID:cYXNjMxP0
アメリカもWBCで盛り上がった設定なのに相変わらず開幕からガラガラだなwww 実は大谷って人気無いんじゃね?

101 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:26:08.63 ID:xTGZVE7z0
ガラガラだなー
本当野球って日本以外人気ないね

103 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:29:14.05 ID:Opq21nkp0
開幕戦なのにガラガラで可哀想

149 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:20:48.99 ID:PrBpgVfG0
開幕戦からガラガラわらたw
WBCで盛り上がってるんじゃなかったのかw
大谷が開幕投手でもガラガラなんだから
やきうに人気ないのは分かったw

173 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:42:37.06 ID:dWe4QrTM0
悲惨なくらいガラガラ
マジで興味ないんだな

184 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:44:32.30 ID:Qytm7Xa00
開幕戦なのにガラガラwww
あの大谷が投げてるんだぜ?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:00:34.91ID:IBhjpQmN0
■サカ豚は本当にサッカーファンなのか?
流れ的にこう

日本 2-1 ドイツ 30.3%(22:00)

ドイツには勝てねえ!
負けると終わりなので見ねえわ

日本 0-1 コスタリカ 42.9%(19:00)

コスタリカには100%勝てるので見るわ!

日本 2-1 スペイン 22.4%(0:00)

コスタリカに負けた日本が勝てる訳がねえ
もう見ねえ!

日本 1-1 クロアチア 34.6%(4:00)

クソつまんねえ
クソPK!
見なければ良かった
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:01:46.38ID:1gh6qHgU0
>>228
WBCの目指す完成形がW杯か
電通さん頑張ったんだな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:02:09.74ID:h12kgAJM0
>>230
世界の嘲笑の的は後ろでんぐりがえりだろww
ウチの子供も爆笑してたわww
マジ恥ずかしいから代表戦もうやめてよww
日本の恥だからさwwクソ弱いしww
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:02:21.19ID:+aB7ZbLW0
なんで視聴率で一喜一憂してんの?

テレビ局やスポンサーじゃない限りそんなのどうでもよくない??

自分にとって面白いか、面白くないかだろ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:02:29.62ID:BT1EcDM80
柏 0−3 浦和
[得点者]
44'興梠 慎三     (浦和)
75'アレックス シャルク(浦和)
82'明本 考浩     (浦和)
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:11,620人

ていてつまらない!WBCのようなワクワクドキドキを期待したいが、とても無理!
だからガラガラだし
当然中継も無し
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:03:24.17ID:WCIE042f0
>>233
お前はこんなガラガラで馬鹿にされるゴミカスレジャー見て
ゼンセカイが豚の双六レジャーに熱狂しているニダ(笑)って
発狂しながら見ていたのは知ってるよ(笑)


【MLB】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でリアル二刀流開幕 米初の開幕白星&開幕弾なるか [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680215947/

98 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 11:21:48.87 ID:cYXNjMxP0
アメリカもWBCで盛り上がった設定なのに相変わらず開幕からガラガラだなwww 実は大谷って人気無いんじゃね?

101 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:26:08.63 ID:xTGZVE7z0
ガラガラだなー
本当野球って日本以外人気ないね

103 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:29:14.05 ID:Opq21nkp0
開幕戦なのにガラガラで可哀想

149 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:20:48.99 ID:PrBpgVfG0
開幕戦からガラガラわらたw
WBCで盛り上がってるんじゃなかったのかw
大谷が開幕投手でもガラガラなんだから
やきうに人気ないのは分かったw

173 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:42:37.06 ID:dWe4QrTM0
悲惨なくらいガラガラ
マジで興味ないんだな

184 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:44:32.30 ID:Qytm7Xa00
開幕戦なのにガラガラwww
あの大谷が投げてるんだぜ?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:03:49.80ID:IBhjpQmN0
野球ファンはポジティブマン
サッカーファンはネガティブマンです
何故サッカーファンはネガティブマンなのか?
もう気付いているのだよw
日本サッカーはレベルアップが低くアマチュアレベルであり退屈サッカーしか出来ないことを!w
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:04:29.55ID:WCIE042f0
脳が腐敗した精神異常者しか見ていない

豚の双六レジャー(笑)

キチガイ丸出しのお笑いアマチュア小会(笑)

コールドで楽勝出来るのに
視聴率を稼ぐためにわざと打たずに
ダラダラ試合を引き伸ばしただけだし(笑)


中国 0-16 エイジェック
中国 0-13 ENEOS
中国 1-8  サムイザパン ← (笑)
豪州 2-15 JR九州
豪州 1-7  JPアセット証券
豪州 1-7  サムイザパン ← (笑)
チェコ   3-7  宮崎サンシャインズ
チェコ   2-10 サムイザパン ← (笑)
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:05:01.61ID:PnBtv3Ab0
サッカーファンは、W杯の決勝トーナメントの
決着の付け方がPK戦で納得しているのだろうか?
満足しているのだろうか?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:05:24.11ID:WCIE042f0
>>239
プーックスクスクス

わかるよ(笑)
セカイイチクソつまらないから
アメリカ人も誰も見ないんだよな(笑)


【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603884576/

【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572300746/
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:05:24.57ID:JsRQAaTT0
>>226

普段からサッカー見てる人は地上波テレビで見てないよ。我が家もネットで見たし。サッカーワールドカップを楽しみにしてる層は、全試合放映してくれたABEMAで日本の試合見てる。視聴率では実態見えないと思うけど。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:05:29.43ID:q1YYjz2V0
数年に一度の試合と練習試合を比較しても…

まず客がそんなにワクワクしてないし
客が魔法の空間を作るのだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:07:18.43ID:IBhjpQmN0
>>238
ほれw
貴様のは5ちゃんねるw
俺様のは世界の民の声w

■2014 日本vsギリシャ 世界の反応

・ギリシャのゴールに鶏でも置いておかないと、日本は点が取れないな
・ワールドカップ史上最低の試合。彼らはサッカーを破壊してる
・不眠症で悩んでいる人がいたら、日本対ギリシャの試合を見ればぐっすり眠れるよ
・つまらなすぎる
・日本はパス回してるだけで全然勝負に行ってないし、目的意識がない
・日本はあれだけボールに触っていながらいつも浮き球のパスを出していた
ギリシャ人のほうが全然背が高いのに、馬鹿だね
・両チームともひどい
見るに堪えない試合
うちの地区のチームのほうが彼らよりいいプレーするよ
そいつらを帰化させてプレーさせたほうがどれほどいいか
日本もギリシャも下手すぎる
・見る価値の無い試合だった
・日本を過大評価しすぎたわ
・現地でこの試合を観戦した客は退屈だったろうな
・酷い試合だった
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:07:26.84ID:WCIE042f0
>>244
アメリカの客が馬鹿にしてるから
5戦連続で歴代最低視聴率更新したんだろうな(笑)

ほんとセカイイチ不人気なのはゴミカスレジャーだよな(笑)


【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603884576/

【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572300746/
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:09:59.67ID:h12kgAJM0
後ろでんぐり返りを500万視聴された玉蹴りw

大谷の勇姿をアメリカ人500万人に見せた野球

世界に恥晒してくれたな
やめちまえよクソ玉蹴り
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:10:34.84ID:IBhjpQmN0
>>238
■2018 日本vsポーランド 世界の反応

・本当につまらない試合
喜劇的で超現実的な結末を迎えた
・試合終盤の10分間は本当に恥ずかしい内容だった
・最後に日本がしたことはW杯で誰も見たくない行動だった
FIFAの規定は恥ずべきもの
おかげで日本は世界的な笑いものになった
・後味が悪い!恥ずべきだ!
素晴らしいW杯が続くが日本−ポーランド戦でちょっと汚された
・W杯で最も恥ずべき10分間
日本は試合終盤の10分間、ただボールを回すだけ
最も悪い形でのスタンディングサッカー
誰も取りに来ないなら、こちらも何もしないという…
ポーランドも2点目を取りに行くモチベーションはゼロ
結果、22人がサッカーをやめた
・最悪な試合
ニシノはおかしな先発で日本をほぼほぼ1次リーグ敗退にまで追い込まんだ
・最後の10分間、日本が全く攻撃をあきらめていたことには失望した
アンチ・スポーツ精神だ
・リードされている日本代表が自ら負けを選んだ
こんな試合は初めてだ
試合とは呼べない内容だった
・ああ、日本ですらもクソの仲間入りか...
・日本に怒り心頭中。自らの運命を他のチームに任せるなんて... せめてドローを目指してくれよ
・恥知らず
・HOLY SHIT what is this
・BOOOOOOOOOOO
・ん、もう寝てもいいみたいやね
・終わった、ナニコレ
・最後の10分? 20分? はとにかくつまらなかったな
・史上最もつまらない終わり方
・日本は勝利を得たが名誉を失った
・チケット代返してやりなよ
・チケット代が無駄になったな
・公式ワーストベスト10に入る試合だ
・もう日本応援しねえし見ねえ
・日本は今後WCに出てこないでほしい
・WCを汚しやがって!日本fuck!
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:10:51.63ID:WCIE042f0
>>247
頭がおかしいから簡単に騙されるキチガイのお前(笑)
豚双六なんか全て水増しなのにアホかお前は(笑)
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:11:48.08ID:WCIE042f0
>>248
たったの500万って(笑)
そりゃW豚Cのアメリカの視聴者数が女子サッカーの3分の1しかないんだから
当然だろ
それどころかわーるどしりーず(笑)ですら女子サッカーに惨敗(笑)

アメリカはもう豚双六やきう不毛の地になっただけ(笑)


【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/


【MLB】ワールドシリーズ全米視聴者数はワースト2位の約1180万人 同時期NFLレギュラーシーズンより少ない視聴者数
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667990269/

【視聴率】WBC決勝、地上波放送なしも全米で平均視聴者数497万人、ピーク時には650万人が視聴 当日の地上波含む全番組中でも3位を記録
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679574060/
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:12:32.53ID:IBhjpQmN0
>>238
■2022 日本vsコスタリカ 世界の反応

・これおそらくこれまでのワールドカップで最悪の試合じゃね
・日本はフランスに対するオーストラリアみたいにプレーしたわ
・(日本)あのディフェンスはなんだったんだよ
・両チームのパフォーマンスとも非常に悪いけど、日本の選手は経験はあるのに際立つクオリティがないね
・日本の最悪の戦術
・日本の15番(鎌田)はひでえな
・多分これまででも最も退屈な試合じゃないか?
・なんてこった これは8部リーグのU21チームの試合じゃないか
・24年間サッカーを見てきた
おそらく毎週平均3-4試合以上見ている
アイスランドの4部のリーグも見たことがあるけどこの前半は間違いなく今までに見てきた中で最も退屈な45分間だったと断言できるよ
・日本は完全に自業自得だわ
・退屈な試合だったな
・日本は毎大会1試合はアマチュアみたいな試合をするよな
・日本は弱い国には負けてるよな強いのか弱いのか判断しにくい
・日本はレベルを上げてきてるけどまだまだアマチュアレベル
なぜなら日本以外の国も同時にレベルを上げてきてるから日本は追いつかないく広がるばかりだな
・日本はまだサッカー後進国だよ、仕事で日本に7年住んだけど日本で人気のあるスポーツはサッカーではなくベースボール
日本にとってサッカーはマイナースポーツに入る
・つまんない試合、何で三笘をスタメンで起用しないのか俺の国では理解出来ない
・↑それだけ日本はサッカーに関して見ればまだアマチュアレベルなのではないか?
・相馬の良いところを教えてヵくれ?日本人
俺は分からない
・鎌田は8回もミスしてたな、コンディション悪そうだし何で使ってるんだ?
・↑分からん、日本人の考えてることはサッパリだわ
・三笘は凄いドリブルしてたな、何で彼はスタメンで出さないのだろうか
・俺の中でこの試合は今大会ワーストに入る
それほどつまらなく退屈な試合だった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:12:49.04ID:+k2xEb2C0
結局サッカーってゴールした時に騒ぎたいためだけにクソつまんないゲームを我慢して観てるって事なの?
他のスポーツと違ってボールさえあれば出来るから世界に広まっただけって事?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:14:27.14ID:WCIE042f0
>>249
馬鹿にされるためだけに存在しているのが
豚の双六レジャーのやきうってやつだよ(笑)


WBC制覇大谷凱旋登板メジャー開幕戦、なぜかガラガラ😭
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1680232955
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:14:45.56ID:IBhjpQmN0
>>238
■日本国民が感じたもの

ー日本戦のみー

・野球WBC ワクワク!ドキドキ!した面白い!
・ラグビーWC 同上

★サッカーWC 
・見ていてつまらない
・眠たくなる
・見ててダラける
・すぐチャンネルを回したくなる
・ダイジェストで十分
・お金払って見る価値の無い試合それが日本戦
・日本戦でのチケット代がもったいない
・チケット代を返すべき
・見るだけ時間の無駄
・日本の守備時間が全体の80%なのでつまらん
・10人でやっと互角に戦える日本なのでつまらない
・WC参加国中一番弱いコスタリカにも勝てない日本
・10人のギリシャに1点も取れない日本はつまらない
・サッカーは点を取るスポーツなのに最初から全員引いてしまう日本サッカー、こんなん見ててつまらない
・WCの試合で世界各国が選ぶワーストが多い日本、WCに出る資格が無い
2014 日本vsギリシャ
2018 日本vsポーランド
2022 日本vsコスタリカ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:16:17.83ID:1gh6qHgU0
>>247
サカ豚は視聴率で負けてから様子がおかしいんだよな
平気で嘘ついたりスクリプトで荒らしたりさ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:16:36.44ID:WCIE042f0
>>255
クソつまらないからのセカイに全く広まらずに
ガラガラオオダニの開幕試合がアホほどガラガラで馬鹿にされ
地球上の80億の全人類に無視され
アメリカですら女子サッカーの3分の1しか見られない
オリンピックから永久追放された
産業廃棄物レジャーの豚双六やきう(笑)
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:16:54.34ID:h12kgAJM0
チビの後ろでんぐり返りなんて世界中で見られたら国辱モノだわw

日本のガキどもも爆笑してるよwww

はよやめろ恥知らずのクソ玉蹴りw
しっかしマジつまらんかったわーwww

あんなん応援できるの暇な独身オヤジだけだろw
じかんのむだww
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:17:57.62ID:4ADfPvfz0
焼き豚イライラすんな

野球とプロレスは茶番劇だからエンタメとしての盛り上がりが保証されてるけど
サッカーとかの本物のスポーツは真剣勝負だから

サッカーに茶番劇の面白さを求めても駄目ですよww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:19:42.72ID:+k2xEb2C0
>>259
こいつのIDがWCっての笑うw
バカが神がかってる。www
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:20:15.89ID:h12kgAJM0
チビの後ろでんぐり返りがプロレスレベルってか?
頭オカシイのか?

プロレスに土下座しろやw

ボケクソジジイwww
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:21:10.73ID:IBhjpQmN0
>>238
韓国が日韓戦ウエルカム!w

■日本 1敗1引き分け 

日本1-1ウルグアイ
日本1-2コロンビア

得点2 失点3 得失点-1

■韓国 1敗1引き分け

韓国2-2コロンビア
韓国1-2ウルグアイ

得点3 失点4 得失点-1

韓国
「野球では日本には勝てない!
レベルが違いすぎる!
日本よ!サッカーで勝負しようぜ!」
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:21:16.59ID:ypIxZmXa0
野球だっていつもあんなにハラハラドキドキは味わえないよ
メキシコに3-0で負けると皆が半ば諦めてた
現在はやらかしたら死ぬまで言われるから選手達の必死さは見られたけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:21:44.52ID:+aB7ZbLW0
>>250

3/31(金) フェンウェイ・パーク 観客数 36,049人
3/31(金) カウフマン・スタジアム観客数 38,351人
3/31(金) ミニッツメイド・パーク観客数 43,032人
3/31(金) グレートアメリカン・ボールパーク観客数 44,063人
3/31(金) T-モバイル・パーク観客数 45,268人
3/31(金) ヤンキー・スタジアム観客数 46,172人
3/31(金) ブッシュ・スタジアム観客数 47,649人
3/31(金) ドジャー・スタジアム観客数 52,075人
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:22:13.51ID:1gh6qHgU0
>>249
コレは酷かったw
フェアプレーポイントの差で勝ち進む為なのに観客からブーイングを浴びるというコントw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:23:11.90ID:zp58DCTI0
このスレタイ、ってか記事書いた奴明らかにサカ豚釣ってるよねw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:23:48.90ID:IBhjpQmN0
>>238
■堂安が日本サッカーオワコンと証明してしまった

「Jリーグのサッカーっぽいサッカーをしている感じ
きれいな戦術より縦パス」

■三笘さんWBCコメント!サカ豚裏切られるw

「いや〜準決勝も決勝もギリギリの戦いで、いろんな選手がつないで結果を出していたので、そういう日本らしい野球をしてすごく感動した
そういうのを僕たちも
野球の次はサッカーと思ってくれるように結果を出したい」
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:24:34.02ID:IBhjpQmN0
>>238
■セルジオさん日本サッカーはgmすぎる!と激怒!

日本ボール回しで前半残り7分無駄に 両SBもオーバーラップせず攻撃厚みなし

<キリンチャレンジ杯:日本1−1ウルグアイ>◇24日◇国立競技場

ボール回しごっこをしているのか
ウオーミングアップしてるみたいなサッカーを、満員の国立でやっていいのか
お客さんに失礼だろう。見ていて面白くないどころか、だんだんと腹が立ってきた
何で日本は前半38分に先制点を奪われてからも攻めに行かないのかな
まるでW杯のドイツ戦、スペイン戦のようだった
耐えて耐えて後半に逆転を狙う
ウルグアイはそんな相手ではないだろう
点を奪い返しに行かないといけないはずなのに
前半の残り7分を無駄にしたことに腹が立って仕方ない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:25:11.54ID:WCIE042f0
>>269
セカイイチバカにされたコント(笑)
5戦連続歴代最低視聴率更新(笑)

アメリカの客が馬鹿にしてるから
5戦連続で歴代最低視聴率更新したんだろうな(笑)

ほんとセカイイチ不人気なのはゴミカスレジャーだよな(笑)


【野球】ワールドシリーズの視聴率が史上最低を更新 第5戦までの全試合が歴代ワースト5に ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603884576/

【MLB】ワールドシリーズで如実に表れた米国の“野球離れ”。メディアも非情の無視…国民の興味が希薄になるワケ ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572300746/
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:25:33.41ID:IBhjpQmN0
>>238
■ケイスケホンダも認める日本野球界!

「日本プロ野球には100年の歴史がある、日本プロサッカーの歴史はまだ30年、まだまだ日本プロサッカーの歴史は浅いですよ」

「野球は国民的スポーツ、サッカーはまだまだ国民的スポーツでは無い」

「いやいや、野球も盛り上がりましょうよ
なんでそんなレベルの低い話をしなきゃいけないのかなといつも思うんですよね
野球を応援する時はみんなで野球を応援して、テニス、ゴルフ、バスケ、他のスポーツも全部応援したらいいんじゃないかね」

「ダルビッシュさん!大谷さん!」

「野球大国。いつかサッカーも」←new!
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:26:06.64ID:PnBtv3Ab0
>>261
わざと盛り上がる要素を排除したのがサッカー
だということ?
W杯の決勝トーナメントで大熱戦を戦って、
決着付けるのがPK戦って、正気とは思えない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:26:53.46ID:IBhjpQmN0
>>238
■サッカー日本代表のW杯での輝かしい戦績🤣

1954年 スイス  予選敗退
1962年 チリ  予選敗退
1970年 メキシコ   1次予選敗退
1974年 西ドイツ   1次予選敗退
1978年 アルゼンチン  1次予選敗退
1982年 スペイン  1次予選敗退
1986年 メキシコ  最終予選敗退
1990年 イタリア  1次予選敗退
1994年 アメリカ  最終予選敗退

1998年 フランス 1次リーグ敗退
(この大会から出場国の枠が32に増加 ようやく初出場www)

2002年 日本/韓国  ベスト16
2006年 ドイツ  1次リーグ敗退
2010年 南アフリカ  ベスト16
2014年 ブラジル  1次リーグ敗退
2018年 ロシア  ベスト16
2022年 カタール  ベスト16

W杯に出場できた7大会の戦績 7勝13敗5分🤪
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:27:21.41ID:+k2xEb2C0
>>273
出たWC www
君をワールドカップ君と名付けよう。
ちょまじウケるwww
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:27:44.88ID:WCIE042f0
>>275
そりゃお前みたいなキチガイしか見てないから
開幕試合がガラガラになっただけ(笑)

WBC制覇大谷凱旋登板メジャー開幕戦、なぜかガラガラ😭
https://itest.5ch.net/mi/test/read.cgi/news4vip/1680232955
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:28:32.13ID:IBhjpQmN0
>>238
■サッカー日本代表の五輪での輝かしい戦績🤣

1956年:1回戦敗退(メルボルン)
1960年:予選敗退(ローマ)
1964年:ベスト8(東京)
1968年:3位(メキシコシティ) 

45年前 釜本爺さんありがとう(笑)

1972年:予選敗退(ミュンヘン)
1976年:予選敗退(モントリオール)
1980年:予選敗退(モスクワ)
1984年:予選敗退(ロサンゼルス)
1988年:予選敗退(ソウル)
1992年:予選敗退(バルセロナ)
1996年:グループリーグ敗退(アトランタ)
2000年:ベスト8(シドニー)
2004年:グループリーグ敗退(アテネ)
2008年:グループリーグ敗退(北京)
2012年:4位(ロンドン)
2016年:グループリーグ敗退(リオデジャネイロ)
2020年:4位(東京)

自国開催の五輪でも決勝戦には行けず いまだに1度も決勝の舞台に立ったことはなし🤣🤣🤣
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:28:52.32ID:WCIE042f0
>>277
わーるどしりーず(笑)をワールドカップと読んでしまう
日本語すら読めないキチガイやきう脳のアホがお前だよ(笑)
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:29:07.96ID:h12kgAJM0
池沼のサカ豚へお願いw

後ろでんぐり返りなんて無観客配信無しでやれやww

オレは笑えたけど国の恥でしかないんでww

ハライテーw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:29:27.35ID:1gh6qHgU0
>>270
今まさに近くでサカ豚が釣れてる
ちょっと弱ってるけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:30:21.72ID:WCIE042f0
>>282
脳が腐敗した精神異常者しか見ていない

豚の双六レジャー(笑)

キチガイ丸出しのお笑いアマチュア小会(笑)

コールドで楽勝出来るのに
視聴率を稼ぐためにわざと打たずに
ダラダラ試合を引き伸ばしただけだし(笑)


中国 0-16 エイジェック
中国 0-13 ENEOS
中国 1-8  サムイザパン ← (笑)
豪州 2-15 JR九州
豪州 1-7  JPアセット証券
豪州 1-7  サムイザパン ← (笑)
チェコ   3-7  宮崎サンシャインズ
チェコ   2-10 サムイザパン ← (笑)
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:30:53.35ID:IBhjpQmN0
サカ豚は俺の楽しいおもちゃw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:33:06.79ID:WCIE042f0
>>284
だな(笑)
お前もガラガラオオダニのガラガラ試合見てガラガラの奇形球場見て楽しんでるよな(笑)


【MLB】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でリアル二刀流開幕 米初の開幕白星&開幕弾なるか [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680215947/

98 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 11:21:48.87 ID:cYXNjMxP0
アメリカもWBCで盛り上がった設定なのに相変わらず開幕からガラガラだなwww 実は大谷って人気無いんじゃね?

101 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:26:08.63 ID:xTGZVE7z0
ガラガラだなー
本当野球って日本以外人気ないね

103 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:29:14.05 ID:Opq21nkp0
開幕戦なのにガラガラで可哀想

149 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:20:48.99 ID:PrBpgVfG0
開幕戦からガラガラわらたw
WBCで盛り上がってるんじゃなかったのかw
大谷が開幕投手でもガラガラなんだから
やきうに人気ないのは分かったw

173 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:42:37.06 ID:dWe4QrTM0
悲惨なくらいガラガラ
マジで興味ないんだな

184 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:44:32.30 ID:Qytm7Xa00
開幕戦なのにガラガラwww
あの大谷が投げてるんだぜ?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:33:32.62ID:+k2xEb2C0
>>280
ワールドシリーズはWSでは?
えっ?えっ?うそだよね?
ちょやめてマジで、腹筋ちぎれるwww
お前は伝説作ってしまった。
ちょマジやめてwwwwww
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:33:59.08ID:IBhjpQmN0
>>283
野球では勝てない!
レベルが違いすぎる!
日本サカ豚よ!
サッカーで勝負しようぜ!

とチョンにナメられてサカ豚どんな気持ち?🤣🤣🤣
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:36:12.75ID:WCIE042f0
>>287
地球上で豚双六やきうなんかやってるのは
お前の祖国のヂョンだけだよな(笑)
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:36:27.41ID:JsRQAaTT0
オリンピック競技に残れない競技だけどね。
競技人数少ない種目で世界一になってもなぁ。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:37:19.08ID:h12kgAJM0
後ろでんぐり返りは永遠に無観客でやってやw

あれみて喜べるなんて基地外だけなんで〜www

あとお願いだからションボリ税リーグも廃止して〜

税と人的リソースのムダだと思いまーす
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:38:20.01ID:PnBtv3Ab0
正直メジャーの試合に客が入ろうが入るまいがどうでもいい
とにかく今日開幕した日本のプロ野球が楽しすぎるわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:38:38.18ID:WCIE042f0
>>289
もうオリンピックから永久追放済みですよ(笑)

しかも豚双六の母国のアメリカですら永久追放したって(笑)


【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:40:32.91ID:1gh6qHgU0
>>293
代わりにサッカーでメダル獲ってあげようか?w
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:41:19.59ID:IBhjpQmN0
>>288
■サッカー日韓戦通算成績

・日本
13勝 21分 36敗
62得点 107失点

・韓国
36勝 21分 13敗
107得点 62失点

韓国
「野球では日本には勝てない!
レベルが違いすぎる!
日本よ、サッカーで勝負しようぜ〜!」

サカ豚チョンにナメられてんなー
サカ豚息してる?🤪🤪🤪
日本の恥晒しめw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:41:58.70ID:8JePBD1v0
森保と言えばコロワクのCMで活躍してる人だったな 誰が見るかボケェ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:42:12.39ID:WCIE042f0
>>292
楽しくないから日本ですら誰も見ていないだけ(笑)

お前気が狂ってるだろ(笑)


【プロ野球/テレ東】エスコンF開幕戦 日本ハムvs楽天の世帯視聴率は17:30-19:00は不明、19:00-21:24は5.5% ※9回にWBC優勝戦士・松井登板
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680241200/
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:42:22.06ID:+k2xEb2C0
永久に世界一になれない代表を応援するのと、
世界一の大国アメリカを倒して世界一になった代表を応援するの、どっちが楽しいかね。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:42:33.57ID:h12kgAJM0
プロレス >>>>>>>>>> 後ろでんぐり返り

なのはバカなガキンチョでもわかりまーす

それも判らんじじいサカ豚は終わってまーすw

それでも終わってないというのなら終わらせるべきだと思いまーす。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:46:07.80ID:8JePBD1v0
お爺さん(三浦知良)も現役の選手だってな 凄いな 皮肉じゃないんですよ えぇ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:46:37.73ID:UCr/C0fB0
横パス→バックパス、の繰り返しばかりで得点できるわけないだろ
サッカーやる奴って頭パー
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:46:53.30ID:WCIE042f0
>>299
セカイの誰も見ていない女子サッカー以下のゴミカスみて大はしゃぎする
アホしかいない(笑)
日本の豚双六豚老人(笑)
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:47:11.42ID:h12kgAJM0
>>296
マジかw

日本の恥じゃん

笑えんけど笑うしかないねwwww

もう玉蹴り自体やめて封印しようよ

サカ豚はキムチに土下座してこのクソみたいな対戦成績チャラにしてもらってこいよ

こんなクソ弱いスポーツもどき日本にいらないわ〜
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:47:48.96ID:2BJSwEyh0
>>270
野球ほとんど関係ないのにあえてわざと"WBC"って入れてるからね
ってかただのサッカー記事にはサカ豚来ないから
サッカー語れないし
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:48:08.57ID:IBhjpQmN0
>>303
ハッハッハーw
サカ豚笑えよ🤪🤪🤪

◆サッカー(2022WCアジア予選)

日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%

◆サッカー(2022ワールドカップ)ベスト16

日本 2-1 ドイツ 30.3%(22:00)
日本 0-1 コスタリカ 42.9%(19:00)
日本 2-1 スペイン 22.4%(0:00)
日本 1-1 クロアチア 34.6%(4:00)

◆キリンカップ2023

日本 1-1 ウルグアイ 14.8%(19:00)
日本 1-2 コロンビア 14.5%(19:00)←new!
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:48:16.83ID:WCIE042f0
>>299
W豚Cにゼンベイが熱狂どころか
誰も気づいてなかったからこうなったわけだな(笑)

WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/


【MLB】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でリアル二刀流開幕 米初の開幕白星&開幕弾なるか [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680215947/

98 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 11:21:48.87 ID:cYXNjMxP0
アメリカもWBCで盛り上がった設定なのに相変わらず開幕からガラガラだなwww 実は大谷って人気無いんじゃね?

101 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:26:08.63 ID:xTGZVE7z0
ガラガラだなー
本当野球って日本以外人気ないね

103 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 11:29:14.05 ID:Opq21nkp0
開幕戦なのにガラガラで可哀想

149 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:20:48.99 ID:PrBpgVfG0
開幕戦からガラガラわらたw
WBCで盛り上がってるんじゃなかったのかw
大谷が開幕投手でもガラガラなんだから
やきうに人気ないのは分かったw

173 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/31(金) 12:42:37.06 ID:dWe4QrTM0
悲惨なくらいガラガラ
マジで興味ないんだな

184 名無しさん@恐縮です 2023/03/31(金) 12:44:32.30 ID:Qytm7Xa00
開幕戦なのにガラガラwww
あの大谷が投げてるんだぜ?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:48:34.75ID:PnBtv3Ab0
>>298
北海道の球団と東北の球団の試合を関東の視聴率で評して何の意味があるの?
両球団のファンしか見ないでしょう
自分も全く見なかった
プレバト見てたわ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:50:33.05ID:UCr/C0fB0
横パス、だらだら
バックパス、だらだら
戦術がーーー笑
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:51:22.27ID:+k2xEb2C0
>>307
自ら進んでおもちゃになる姿勢には感服いたします。



w
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:52:05.07ID:UCr/C0fB0
サカ豚🐷発狂w
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:52:58.19ID:WCIE042f0
>>311
自ら進んで精神異常者認定される

豚の双六狂人には誰も敵わんよな(笑)

キチガイ過ぎて(笑)
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:53:33.35ID:5FTz6gCE0
サカ豚おじさんってのは生きてて楽しいのかなあ(謎
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:54:58.97ID:WCIE042f0
>>314
老人はもう寿命が短いから

ガラガラオオダニのガラガラ試合見て

大爆笑出来ないからかわいそう(笑)
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:36.60ID:5FTz6gCE0
>>315
あれ
サカ豚おじさんですか?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:55:51.43ID:JsRQAaTT0
うん、韓国でさえも野球の競技人口が減ってんだよね。次のサッカーワールドカップはカナダ、アメリカ、メキシコが舞台だから、アメリカでの野球競技人口はもっと減るよ。

日本でも野球少年なんて滅多に見ないよ。夕方になるとサッカー少年ばかり見かける。斜陽競技だよね。もう10年20年すると野球は話題にもならないと思うよ。こんなところで煽ってる暇あったら少年達に野球を広める方法を考えた方がいいと思うけどね。野球のルールすら知らない子たくさんいると思うけど。小中学校の体育で野球なんて教えてないんじゃない?サッカーは教えてると思うけど。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:59:09.98ID:+k2xEb2C0
>>313
オウム返しかぁ。
お前には期待してたんだが裏切られたわ。
期待外れだ。
もうつまんないから寝るわ。
もうちょっと頑張ってくれると思ってたのに。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 00:59:42.29ID:WCIE042f0
>>316
嬉しいだろ(笑)


【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/

WBCの視聴率を分析 Z世代は10%に届かないほど低く、コア層も高くないが、70歳以上は格段に高い やはり野球は高齢者に支えられている!★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679391070/
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:00:42.40ID:PnBtv3Ab0
>>310
それって今日の試合?
まさか去年以前ではないよね?
後生大事にURL張り付けてるみたいだけど大丈夫か?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:00:53.30ID:5FTz6gCE0
>>319
ちなみにサカ豚おじさん学生時代は何やってました?
色々語りましょうよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:01:58.67ID:WCIE042f0
>>318
良かったなヨボヨボのジイさん(笑)


【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70~80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569424718/

WBCの視聴率を分析 Z世代は10%に届かないほど低く、コア層も高くないが、70歳以上は格段に高い やはり野球は高齢者に支えられている!★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679391070/
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:06:57.41ID:IBhjpQmN0
>>323
もうサッカーはダメだな!w
やはりオワコンだわw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:08:40.01ID:IBhjpQmN0
日本だけでなく世界もサッカーがオワコン化してたとはな
サカ豚どーすんのよ?これ?🤣🤣🤣
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:08:54.26ID:h12kgAJM0
>>296
ググってみたらこれホントなのねw

サカ豚頼むから玉蹴りを日本から廃止してくれや〜

税リーグなんて日本の恥を晒すために活動してるようなもんだろ? 税垂れ流してさ〜

もう短い余生だし玉蹴り撲滅のために人生捧げろや

国にとってマイナスにしかならんものに税を使うなんてキチガイのすることだと思わんの?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:09:47.16ID:4ADfPvfz0
焼き豚じじいの発狂糞ワロタ
茶番劇に価値が無いのは今も昔も変わらないんですよ

茶番劇がバレなかったのは昭和時代
マスゴミが情報の全てを牛耳ってたからね
プロレスとか野球とか芸能界とかな

今ではすぐにバレるからww
引っかかったのはいまだにマスゴミに情報の全てを頼ってる昭和のおじいちゃんだけw
だから視聴率の割に世間は盛り上がってないとか珍現象が起こったのです
無職のおじいちゃん限定の盛り上がり?だったからww
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:11:00.20ID:IBhjpQmN0
セリエAが数年前にオワコン
今度はリーガーとブンデスがオワコン化始まるw
ワラタ🤣
サカ豚笑えよ🤪
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:11:05.25ID:JsRQAaTT0
>>323
大丈夫。欧州では女子サッカーが盛んになってきてるから。彼女たちがママになる頃にはサッカー少年を育てる側になってくれるだろうから、そんなに悲観してないと思うよ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:14:26.59ID:WwMu1HeI0
テレビ観戦ならまだしも、金払って現地でつまらんサッカーを見るってどんな罰ゲームだよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:17:26.66ID:NDgUp92N0
やっぱりスポーツだし弱かったり負けちゃうと面白くないんだよね
W杯はドイツに勝ったりしたから盛り上がった
WBCだっていくら大谷でても負け続けたら盛り上がらなかったと思うよ
その点サッカーは日本はまだまだ厳しいね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:17:49.30ID:IBhjpQmN0
>>330
拷問です
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:18:36.66ID:5FTz6gCE0
結局ID:WCIE042f0のこどおじサカ豚さんは逃亡ですか

色々語りたかったのにねえ
じゃあねー
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:27:04.80ID:PnBtv3Ab0
何で、延長Vゴール(ゴールデンゴール)ではなくPKなのだろう?
劇的な決着なんていらないということか?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:50:48.78ID:Af9k2UmL0
もっと前へ前へ攻め続けてくれると面白いのに 後ろへ戻すの多すぎてウンザリする試合が多い
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:54:06.21ID:auTj+QUD0
>>148
>>148
おいおい
なんてこった!!!
>>148
サカ豚言い訳早よ!!
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 01:56:36.95ID:ZZvfGAgC0
マニアックなサカ豚の感性と
一般人の感性は違う
サカ豚は本当にサッカーが面白いと感じてるのだから仕方ない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 02:06:55.84ID:ZRSfTQIs0
そもそも面白いと思ってるならヤキウヤキウにならないよ
こいつらは所詮アンチ巨人→アンチやきうが拗らせたまま年食っただけで結局サッカーファンにはなれてなかった
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 02:21:33.72ID:3M/7/DRf0
誰もやきうに興味なくなってるジャンw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 02:44:34.12ID:R36BuhWP0
サッカーファンは批判するのはNPBなのに自慢するのは海外リーグだよね
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 03:17:50.10ID:d23jkWut0
>>84
俺らは野球
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 03:18:38.54ID:d23jkWut0
>>347
俺らは野球
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 03:30:48.92ID:M4TgNhK60
サカ豚は
「世界がぁ~」「世界がぁ~」
と自慢するわりには
日本人サッカー選手や日本のプロサッカーリーグは不人気なのは何故?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 03:39:01.08ID:RwTDEG0Y0
ねぇ
ブラボーおっさんは
死んだの?
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 04:28:16.40ID:AIpA/AkQ0
さすがにこれはヤバくねえか?
高校生の春休みの部活には勝てよ


柏 0−3 浦和
スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:11,620人

山梨学院 (山梨) 6 - 1 広陵 (広島)
終了時間 : 13時33分 観客数 : 14,000人
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 04:29:12.65ID:RwTDEG0Y0
しんいち

サッカーの試合で
点が入らない試合を観戦する
バカ好き~w
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 04:46:41.72ID:u/2oIXTV0
>>354
そのスタジアム15,000しか入らないって知ってんのか?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 05:16:12.11ID:RfWK4JGb0
>>354
年度末の平日夜に最寄りターミナル駅から歩いて20分近くのスタジアムによく1万人も集めると感心するわ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 05:19:54.15ID:RZ7KtP/R0
>>351
野球っていう余計のものがあるかに決まってるだろ
アメリカ以外の国は野球界なんて無いんだから
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 06:13:00.60ID:ZHEIkM0S0
アンダー世代の侍ジャパンはパリ五輪で金メダル獲れそう?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 06:27:15.36ID:Mkb7QP4p0
単発は揶揄して面白いと感じるキチガイサカ豚だよな
精神異常者だわ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 06:27:29.05ID:eeGQa7rG0
>>148
100パー以上ってキャパよりたくさん入れてるのか?
あと連覇しても埋まらないヤクルト不人気を実感する
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 06:31:04.57ID:cdcyEFIP0
サッカーの方が好きだけど野球も好きだから対立煽りで踊らされてるおじさんたちの気持ちが分からない
女はスポーツ見ても顔しか見てないよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 06:33:28.91ID:6CUfwiJf0
アマチュア連れてきてボコって大喜び野球w
3時間も4時間もテレビに齧り付いて暇人しかいない野球w
リーグ戦始まったらいきなり5%の低視聴率叩き出してニワカさん達みんないなくなっちゃった野球w
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 06:43:23.11ID:bJyKxjyk0
こんなゴミみたいな書き込み
あつめて記事になんの
日刊スポーツw
まとめサイトと変わらん
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:02:28.72ID:Vj1+t9z50
>>354
サッカーやってたんか
野球盛り上がりすぎて空気だったな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:10:09.20ID:YUbmHwOW0
今回のWBCくらいに熱いと、観てる側まで魂が持って行かれちゃうんだよね
俺も君もあなたも侍ジャパンみたいな感じになる
サッカーの場合は、魂までは持って行かれなくて、スポーツを観戦してるっていう感じかな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:11:30.94ID:bz0SeyFD0
サッカーなんて日本では3か4番手のスポーツでしょ?
世界がーとか言ってるけど、俺は日本人なんで関係ないやw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:13:09.98ID:bz0SeyFD0
>>367
ヌートバーがペッパーミルを封印がJリーグよりも長いwww
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:20:50.57ID:hWT1R+LU0
>>371
日本の報道はまだ追いかけてるん?
邪魔になってないといいけど
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:21:32.42ID:ZHEIkM0S0
>>370
>日本人なんで関係ない
あ、わかりますわかります
裏日本の限界集落の不良の間で珍妙な学ランがトレンドになって「オレら気合い入ってるしパリコレとかカンケーねえ」と言ったりするのと同質ですね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:36:23.71ID:bPQfz8W/0
ワールドカップは日本が韓国を超える順位についた事は一度もないからな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:42:34.55ID:dapx5R8f0
>>373
さっかあは
>日本人なんで関係ない
裏日本の限界集落の陰キャが「俺はパリコレ意識してるから」と言ったりするのと同質ということ?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:52:02.54ID:ykSjh1Oi0
>>374
しかし韓国のベスト4の日韓 W杯のイタリア戦とスペイン戦は史上最悪な試合と言われてるしなあ
ソンフンミンがいても最高はベスト16だし
サッカーの難しさがわかるだろう
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:54:20.16ID:ZHEIkM0S0
>>375
いや、違うけど?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:55:12.43ID:lHjal9hg0
>>376
柏は去年の8月から一度も勝ってないからサポーターも離れるよね
野球ファンからしたら想像を絶する期間だわ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 07:59:07.15ID:3uPR2Rpb0
>>379
やば
なんでJ1いれるの?
他はもっと弱いってこと?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 08:03:46.02ID:tMhuWuGA0
焼き豚サカ豚の争い
長年焼き豚が劣勢だったが、大谷の登場で完全に形勢逆転したな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 08:07:48.31ID:hWT1R+LU0
日立台は15000人
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 08:17:05.82ID:cK/WJGsg0
サッカー モンテディオ山形の社長 新スタジアム構想語る
https://hochi.news/articles/20220429-OHT1T51025.html?page=1
サッカー専用スタジアムは作る意味がない

サッカーで稼働できる日数は20日ぐらいしかないですよ。
20日間のために100億200億円をかけてもの作りますかっていうお話なんです。
やっぱり多くの方たちが使える環境を作ることが一番重要だと思っていて。

日本のサッカー場で、マネしたいところはないですね。
むしろ参考にするとしたら、野球場やBリーグのアリーナですね。
プライドを持てるようなスタジアムにしないといけない。
日ハムさんが作っている新スタジアムは一つの方向性。
ああいうものを目指していかないとやる意味がない。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 08:22:13.97ID:DUGQ+Tmp0
ジジババは展開の速さについていけず見ててもつまらないだろうな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 08:24:16.52ID:Gap7Mqam0
まだやってのかよ豚抗争
まぁやってんだろうなと思って見に来た訳だが(*''艸3`):;*。 プッ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 08:25:33.89ID:e3sEckgw0
>>110
GGとかQBKか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 08:45:43.50ID:kdoPgUpH0
サカブタは在日とパヨクが圧倒的に多い
なんでなんだろな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 08:46:25.75ID:pizPqF3V0
日ハムの新球場
大不評みたいだな

そのスレ見たら、観戦しに行った人の不満の自慢話あいになっておもろかった
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 09:01:36.55ID:pizPqF3V0
>>394
そのサッカーに憧れて
チーム名に地名入れて、なんちゃって地域密着やワールドカップに憧れて茶番劇

サッカーのやってる事、真似てるだけだから
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 09:09:43.64ID:pizPqF3V0
力道山、王、長嶋、原とやってきた
ナベツネコンテンツはJリーグ
開幕とともに、瓦解したんだよ

今更、イチロー、大谷で騒ぎまくっても、その時の視聴率や
経済効果があるが、一過性
でしかなく、その競技の問題点を解決してくれるわけではない事を理解するべき
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 09:28:02.04ID:SZaHlqI10
本田圭佑 「クラブに企業名を入れられるようにすべき」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673365286/
地元に根付いたクラブにしたいという構想は分かるけど、
事実としてほとんどのクラブがスポンサーがいないと経営が成り立ってない。

バスケBリーグ 昇降格制度やめます
https://www.asahi.com/articles/ASP4J6R8MP4DUTQP025.html
Jリーグ型からプロ野球型へ。

結局、サッカーが誇ってたモノがことごとく崩れたとういうw
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 09:33:44.68ID:J59Z4kxZ0
>>392
1400人ぴったりというところにまずは疑いをもとうな
焼き豚だから仕方ないとはいえ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 09:43:35.29ID:s1OSyWS70
大谷翔平選手出演CMで売り上げ急増 「びっくりしている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680087692/
WBC決勝から1週間 経済効果も

名古屋のデパートでは、あるものが売り上げを伸ばしていました。
保湿の導入美容液が一番人気。自店において(売り上げが)4倍増加している
大谷選手が出演するCMの美容液は、大谷選手がモデルとなってから売り上げが急増

サッカー海外組のCM経済効果w
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 09:45:11.30ID:IQNCPzP60
確かに、WBCのようなスリルやドキドキもなく、つまらなかった。
でも、昨日開幕したプロ野球の試合見たら、もっとつまらなかった。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 10:15:32.38ID:lYaWXOKG0
いっそのことやたらファールでピピーッてやられるより格闘ありのサッカーにしましょうよ
あとユニ引っ張ってプレイの邪魔とかうんこプレイ無くすように上半身は裸でどうぞ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 10:50:19.36ID:4SAOuA5K0
花興行のWBCにワクワクドキドキできた連中が羨ましい。

同じ花興行のサッカーキリンカップが退屈なのは分かるが。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 11:48:17.71ID:/9cVYoag0
辞退者続出、リーグ戦が始まる片手間でやってるWBC

4年近い歳月をかけ、各国のプロサッカーリーグを断続的に中断して予選リーグ、本戦してるワールドカップ

なのに日本では
WBC>>ワールドカッペ

サカ豚が発狂するのはイタいほど理解できる
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 11:49:48.49ID:u/2oIXTV0
>>167
コロンビア戦はチケット早々に完売
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 11:54:45.76ID:7PB9D90y0
サカ豚的にあれが展開速いとか思ってんの?
バスケ見たらついていけないやろ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 12:01:50.96ID:4ADfPvfz0
焼き豚じじいまだ発狂してるのか
じじいで盛り上がったWBCでサッカーに因縁を付けるもプロ野球が大爆死してましたw
そもそも競技が違うから同じものを求める方が異常ですね
WBCなんて茶番劇だからプロレスの方が近い
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 12:02:10.71ID:/U5RTUor0
せめてWBCはアマチュア出れないようになってくれ
そんな相手に勝ってあんだけテレビでゴリ押しされるとキツいわ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 12:07:22.15ID:qjFgTkeI0
負けたら終わりの世界大会だったらたいがい面白いよ
カーリングですら面白かった
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 12:10:45.47ID:vGnHwH7N0
>>337
野球の水増し率がどんどんひどいことになってるな
視聴率も平然と分割するし
WBCの組み合わせは抽選せず日本がベスト4まで確実に行けるように仕組まれている
日本は野球で最低なことばかりやっている
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 12:18:01.17ID:U0KE4z940
野球の開幕戦見たけどWBCのようなワクワクドキドキは無かったよ?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 12:46:00.26ID:8N8Moa0+0
>>1
WBCの対戦相手はアマチュア球団に負けるような中学生レベルの相手
なので勝って当たり前
サッカーはウルグアイもコロンビアも格上

比較対象にすらならんわ
野球は雑魚に勝って喜んでるだけだぞ
サッカーでいえばモンゴルレベルの相手に大勝してうぇーいやってるだけじゃんw
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 12:49:13.01ID:OmLZ/yXD0
今日、地上波で野球3試合放送w

センバツ決勝戦
巨人 中日戦
カープ ヤクルト戦

どんだけ野球人気なんだよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 12:49:57.96ID:92X/N3cj0
足を引っ掛けたり
掛けられたとか押されたと演技したり
オレオレ詐欺みたいで嫌だわ
玉蹴りは教育上よくない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 12:54:19.07ID:1I+6/nWl0
ネットで意見募ればくだらんものが大多数ながら、いろんなのが集まってくるわな。
こんな阿呆な企画して、なおかつその中でもしょうもないのをピックアップする
日刊スポーツのバカさ加減しか伝わってこんな。
それ以外はあえてコメントする気にもならん。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 12:55:33.13ID:6VCDxprs0
>>418
気になって仕方ないんだなw
低視聴率だなんだ言っても、日本では野球に蝕まれてるよ
結局サッカーはレベルが異なると見てらんないからな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 12:58:22.85ID:8N8Moa0+0
日本ハムvs楽天 
視聴率 5.5%(しかも分割)
おまけにナイターで先行開幕で1試合のみなのにこれはさすがにヤバイな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 13:38:22.28ID:xJp4KItK0
ラッコとか言う馬鹿が名無しで顔真っ赤にして書き込みしてると思うと笑いが止まらんww
>>1
スレ立ててありがと、バードとか言う訳わからん奴がラッコ擁護してるが気にするな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 15:11:40.61ID:GVSPF+Ar0
バックスって言葉久しぶりに見た気がするけどまだこの言い方するのか?
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 15:12:10.01ID:lV7Zogve0
税リーグガラガラやんw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 15:18:18.70ID:PtDPaAug0
野球ブームでサッカーがバカにされまくりで辛い
またサッカー不人気継続か
つーか、サッカーってずーっと不人気を維持してるよね?www


野球ブームでサッカーがバカにされまくってるのはネットだと常識だし
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 15:19:28.34ID:U0KE4z940
>>418
なんで巨人戦を昼間やるんだろ
昔は夜のゴールデンタイムに毎試合やってたのに
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 15:20:22.93ID:kZZBu57X0
>>16
1回表先頭バッター初球ホームラン
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 15:22:05.19ID:PtDPaAug0
>>418
サッカーが糞落ちぶれまくって野球が独禁になったwww
昔はサッカー人気あったから露出あったけど
今じゃワールドカップ期間だけだしな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 15:23:10.62ID:RfWK4JGb0
>>425
日本では不人気なのにこの立地と時期でこれだけ集めるってすごいと思わんの?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 15:23:45.20ID:fGGTtfV30
>>429
まさか北海道シリーズを知らぬ者ではないと思うが、かつてのようなジャイアンツ優遇の試合開始時間にはなってない。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 15:26:04.92ID:kZZBu57X0
>>419
いや厳しい世の中の現実を教えるには最適
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 16:54:41.17ID:4ADfPvfz0
焼き豚涙目でしたね

WBCなんて茶番劇丸出しで馬鹿にされててもはや話題性すらなくなったもんなw

サッカーガーも滑稽でしかなくなったww
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 16:59:00.11ID:ypItnUTG0
>>436
それで?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 16:59:48.66ID:VgamMtab0
>>436
話題性も何も今から大谷のMLB一色になるじゃん
毎年、毎年、泣きながら大谷ガーって喚いてたのにサカ豚はもう忘れたのかw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 17:06:37.51ID:JS5fjOZO0
WBCの話題をしなかったら
「もう誰もWBCのことなんか語らないな」
WBCの話題を語ったら
「いつまで終わったWBCのこと語ってんだ」
と馬鹿丸出しのサカ豚視草w
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 18:41:46.50ID:1cd+OE3u0
>>296
あれ、、?
最近めっちゃ大差で勝ちまくってなかったか??
それでもまだこんなもんなの、、?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 18:45:04.51ID:CQYL6ZeX0
>>365
> 「そもそもやっていることを一般の人が知らない」
> 「そもそもやっていることを一般の人が知らない」
> 「そもそもやっていることを一般の人が知らない」
> 「そもそもやっていることを一般の人が知らない」
> 「そもそもやっていることを一般の人が知らない」

そんなプロスポーツ存在してる意味なんかあるの・・?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:21:58.06ID:a9LqepOO0
>>377
史上最悪か2番目に最悪か知らないそれでも公式4位は覆らない

それ以前の欧州南米勢の汚い判定があり決してフェアな試合でなくとも成績順位は覆らないが何とも思わないだろう

トルコのモヒカンに一発お見舞いされて早々THE ENDになった方が悪い

次回以降はどうなるかわからないがとりあえずなりふり構わず1回位は順位で勝とう

どうやらスポーツでなくて国をあげた戦争らしいから
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:41:53.53ID:cG3NmMo70
その前にとりあえず
北朝鮮のワールドカップベスト8に並ぼう
なかなかないぞ北朝鮮に遅れをとる競技って

韓国のワールドカップベスト4もFIFAが認めちゃってるからな
いまだに公式リザルトに残ってるから
もう取り消しにはならなさそう
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:43:12.23ID:48QJz+Iy0
サッカー←弱くてつまらない
野球←周りがやる気なさ過ぎて無双してつまらない

どうすればええんや
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:44:44.69ID:+zzXjnry0
んなこと言ってもなぁ。
国の代表同士の決勝トーナメントという追加要素によるワクワクドキドキは、どうしようもないだろう
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:53:38.37ID:UMc/x48s0
いちいち何かと比較したり腐さないで自分の好きなもの黙って見てりゃいいねん。アホなのか
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:07:01.85ID:vcF73RSS0
🐷「セカイガー」
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:12:47.50ID:FHbZpLRj0
コロコロ転がるだけの玉転がし
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:19:24.33ID:14wNXl0a0
⚽🐷『アジアデハムソウ』
⚽🐷『セカイテキニニンキ』
⚽🐷『シアイカイジョウガヤキウヨリフリダカラフイリ』
⚽🐷『コドモタチニニンキ』
⚽🐷『イカニシンパンヲダマスカガギジュツ』

サッカーのことは棚上げで、他のスポーツを叩くだけの人たち
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 21:52:43.05ID:xJp4KItK0
だからしつこいんだよラッコ
名無しじゃなくてコテ付けて批判しろよ卑怯者
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 22:02:48.66ID:TmjaFBmC0
「日本代表よりタケを大事にしてくれてる」久保建英のスペイン帰還にファン意見!「ソシエダの練習をこなす方が成長に繋がる」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/190106c58f157f084f27e633e1d86764194327dd
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 22:09:52.52ID:ojWVa1RS0
あんなスピード感の無い野球にワクワクドキドキ出来るって動体視力落ちてるお年寄りだけだよなw頻繁にトイレ行けるからってのも年寄り臭くて爆笑物だし
NPBのシーズン始まったらいきなりゴールデンで5%の大爆死かましてるしどーすんのこれ?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 22:28:09.81ID:6OIYXghH0
明日は

4/2

14:00

15:54
TBS1地上波

S☆1 BASEBALL「西武×オリックス」
WBCで見た、日本野球の魂!今度はプロ野球で!開幕第2戦、侍戦士の西武・山川や源田、オリックス・山本や宇田川、山崎が相見える!

14:00

16:00
日テレ1地上波

DRAMATIC BASEBALL 2023「巨人×中日 開幕第3戦」
プロ野球中継開始から70年のメモリアルイヤー!2023年開幕3連戦はV奪回を狙う巨人と中日が激突!WBC侍ジャパン戦士が各チームに戻り新しい戦いが始まる。

あと当然ですが
東京ではJリーグの放送はありません
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 22:42:35.16ID:EcvCI7pc0
>>25
でもつまらんだろ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 22:48:37.30ID:mDY44PQm0
WBCみたいな虐殺が無いからな。
結局勝たないとつまんないってこと。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 01:34:10.84ID:HnuPMZVF0
>>454
北海道の球団と東北の球団の試合の関東での
視聴率ってわかって書いてます?
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 02:22:12.09ID:ndPUZYM30
>>461
東京のクラブと埼玉のクラブの試合の関東での
視聴率がこちら



*3.3 Jリーグ開幕戦FC東京vs浦和
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:38:29.62ID:HnuPMZVF0
素朴な疑問として、W杯の決勝トーナメントで
試合の決着の付け方がPK戦でワクワクドキドキ
するはずがないと思うのだが、サッカーファン
は何で文句言わないのだろうか?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:42:44.07ID:lBjhZu1B0
サッカーがつまらないんではなくて森保ジャパンがつまらないという記事なのに
野球攻撃を始めるサカ豚
脳みそ入ってないのかな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:47:45.16ID:LK/I6CHm0
>>464
> Jリーグサポーターは年々高齢化の一途を辿っており、
> また子供の間でも「Jリーグって何?」と
> 存在すら知らない声が増えているw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 06:48:31.75ID:PO2wKr/o0
>>465
決勝に行った時点でスコア結果なんかどうでもいい
決勝はトロフィーを掲げたやつが強い
それだけのことだろ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:28:03.26ID:yDNYRG8D0
>>468
このカタワ一体何言ってんだ?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:17:54.01ID:Yp0blENz0
ワールドカップだって、ドイツとスペインに勝って決勝トーナメントに行った時は、結構盛り上がったじゃん。そんなもんだよ。
いつまでも過ぎ去ったお祭りでグチャグチャ言っててもしょうがなかろうに。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:18:56.64ID:NKl7VKXn0
日本代表の試合見てサッカーつまんねーってなって、ブライトンの試合見てサッカーおもしれーってなる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:20:45.10ID:yMYlMmDM0
>>460
巨人戦でさえ地上波で放送するのは開幕戦だけ
前はゴールデンタイムに毎試合放送してたのに人気落ちたなぁ(´・ω・`)
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:25:12.30ID:Yp0blENz0
所詮他人がやっている競技を見てて面白いかどうかってのは、その競技そのものに関する知識や、チームや選手個人や彼らの大会にかける感情に対する思い入れ、といったものが深くなればなるほど面白くなる。
日本代表なんかはもう日の丸に対する強烈な思い入れが最初から乗っかってるから、そりゃ大体面白い。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:30:33.06ID:Yp0blENz0
代表の試合見て、その競技に関心を持ったニワカが大量発生しても、国内リーグ戦のチームや選手個人への知識が深まる前に、その多くは脱落する。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:32:17.51ID:WEmGx4eH0
プロ野球観客動員数 2100万人
Jリーグ 観客動員数 430万人

プロ野球売上トップ ソフトバンク 350億円
Jリーグ 売上トップ 浦和レッズ  65億円

コレが現実。。。。。
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:32:55.12ID:Yp0blENz0
Jリーグの場合はさらに辛くて、代表で関心持ったニワカがいざJリーグを見ようとしても、その代表選手がJリーグにいない。どこをとっかかりに見ればいいのかわからないまま、ニワカのほとんどは脱落していく。また4年後。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:35:18.67ID:oDohhxoY0
Jリーグと比較しても何だかねぇ
もし比較するならばNPBやろ

それでも数年に一度の国際試合風の大会と
通年やってるリーグ戦を比較するのもアホやと思うが
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:35:51.97ID:lK8z3RbS0
ワールドカップ決勝生視聴より日常業務の野球叩きを優先した常連サカ豚じいさんがいたけどな。サッカーがつまらないだけだろうな


0217 名無しさん@恐縮です 2022/12/19(月) 00:11:49.94
ヨボヨボの老人にしか需要が無いのに
老人政治屋のゴミカス共は糞だな


【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5c...newsplus/1569424718/
ID:ENv6CYPf0(2/3)


ワールドカップ決勝より野球叩きのサカ豚
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:40:30.19ID:WEmGx4eH0
そもそも球場にお年寄りは大して来ない
それなのに2100万人が来場
これも現実
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:43:38.71ID:8fN0WZT70
じゃあ、次のWBCまで待つしかないね。
野球はサッカーみたく本大会の何年も前から親善試合とか強化試合とか殆ど組まないし
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 12:53:11.14ID:WEmGx4eH0
広島

広島カープが地元の盟主
オバサンから小ギャルまでユニを着込んでいる
チケットの奪いあいで交通が麻痺したことも。
J1広島も好チームだが影が薄い

札幌
チャンネルを付ければファイターズ
兎に角エスコンフィーバーがハンパじゃない
スポンサーも札幌からエスコンに大移動した
今年のコンサドーレは辛い
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 13:03:56.36ID:wuvVzEkh0
>>482

福岡
ホークスが強すぎて日本一にならないともう終わりだなとか思われてる魔境
福岡のサッカーチームは存在すら認知されてなくまだ鳥栖のほうが人気ある

仙台
他の3つに比べると野球の熱狂度は低いものの
観覧車やスタジアム前のイベントで半ば遊園地として遊べるところ
野球よりも昔からサッカーあるのにクラブがある区(泉区)にしかファンがいない
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 13:10:36.43ID:g41yDG710
サッカーはダラダラしてるから
W杯以外は見る気にならない
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 13:12:21.42ID:g41yDG710
国内リーグでも野球はどこでも満員
サッカー場はガラガラ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 13:21:55.10ID:xNFqXyxb0
>>390
ネトウヨ多くね?
サッカーファンは。
東条英機なんぞ褒め称えて反米やってるのがサッカーファンに多い気がするわ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 13:23:18.99ID:xNFqXyxb0
>>479
サッカーファンは今や70代ですから
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 13:25:32.71ID:H7xpbfuB0
Jリーグのプレミア化構想は良かったのにいつの間にかなくなってたな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 13:34:09.95ID:GV8mVC/R0
Bリーグも税リーグのレギュレーション真似してスタートしたけど
今はアメスポ参考にしてるからなぁ

税リーグみたいにクラブの経営が傾くと
自治体が税金補填したり
自治体が所有してるスタジアムの使用料減免
とか
税リーグのようなナマポ制度ないし
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 13:43:16.34ID:AMna+KQF0
>>489
ラッコ、Egg、ブリーフ仮面はサカ豚が得意とするスルー?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 13:49:16.09ID:g41yDG710
第2次森保ジャパン初陣のウルグアイ戦視聴率は14・8
コロンビア戦の視聴率は14・5

日本代表の試合なのに随分と低いな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 14:00:16.71ID:g41yDG710
FC東京オーナーが人気がないと言ってる

木村弘毅 ko_oki Kimura
@kokikimura

Feb 24
Replying to
@gasmenjp
Jリーグ30年もやってるのに全体の市場規模がたかだか1000億くらい。

下手したら他国の1チーム分です。こんな成長率だったら、他国みたいに成長産業に位置付けられないですし国の支援ももらえない。
Jリーガーの平均収入考えたら多くの子供達は目指せない。オワコンどころか始まってすらいないんです。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 14:02:52.66ID:pvPqxT9A0
>>1
こういう自分達の飯の種をネガキャンしてばかりの日本のスポーツ新聞のようなカスゴミがないから4大スポーツのあるアメリカのサッカーリーグの方がきちんと受け入れられてるという悲しい現実
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 14:13:35.22ID:x304kklI0
本田圭佑「いやあ、バケモノですよね。アスリートから見ても…。一度たまたま日本で通っていたジムでお会いする機会があって。体格が、サッカーでは考えられないくらい大きい。今、ホームランをガンガン打っているというのは、うなずけるといえば、うなずけますよね」

「僕の場合は、大したことない奴が、何とか、ちょっとずつのし上がっていって、何とかたどり着いたのがあそこ。大谷さんは、あのバケモノ集団の中で一目置かれているので、もともとのステージが僕とは比べ物にならないと感じている。だからバケモノという言葉がピッタリ」

長友佑都「世界のトップレベルには全然到達していない。それはもちろん、チームも選手も。大谷さんなんてサッカーで言うと(FWリオネル・)メッシ(パリ・サンジェルマン)とかFWクリスチアーノ・ロナウド(マンチェスター・ユナイテッド)みたいな存在ですもんね。すごい」

森保監督「野球の選手は体格が違う。サイズ的に素晴らしい選手がそろっている。そういう選手にサッカーをしてもらえると、より世界に近づけるのかなと思う」

三苫薫「結果を求められて結果を出しているというのは本当にすごい。あれだけ注目されて同じようにプレーができるというのは、僕もそういう風にやらないとなと思う」
「ギリギリの戦いでいろんな選手がつないで結果を出していた。日本らしい野球ですごく感動した」
「野球の次はサッカーと思ってもらえるように結果を出したいと」

「いちファンとして見ていました」と語った堂安が一番印象に残ったシーンには大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)が9回の裏にツーベースを放ち、大きなジェスチャーで盛り上げたシーンに刺激を受けたとした。

堂安律「印象に残ったのは大谷選手がやったこと、パフォーマンスでやったかもしれないですが、ああいう1つの行動で日本中が行けると思えたのはやっぱりリーダーだなと」

「彼だからできたパフォーマンスだと思いますが、そういう選手が1人でも多くなればサッカー日本代表も良くなるんじゃないかなと思います」

伊東純也「(決勝で)大谷翔平選手が三振をとったところが印象に残っています。どんな競技も世界一になるのはすごいと思う。僕たちも負けないように頑張りたいです」
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 14:17:34.95ID:qXTAb8uc0
税リーグの売り上げ1000億つーても半分が
税込みクラブの親会社やクラブの出資者である自治体や民間事業者の
赤字補てんや税金補填や企業の損金扱い
サカ豚から得る入場料収入や物販収入は2~3割程度
企業の損金扱いや税金補填に頼わざるを得ないほど不人気コンテンツ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 14:23:27.32ID:2kTATTIM0
もうちょっと得点シーンが多ければとは思う
一度に2つのボールを使うとかすればもうちょい
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 14:44:31.13ID:fSMj4MuY0
>>494
仰るとおりだが、
未発展産業ではなく、最初にジャブジャブ資金投入しても伸びなかった不採算産業
産業トップならいつ打ち切るか判断するレベル(笑)
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:10:00.87ID:WEmGx4eH0
>>483
レポ感謝
野球にマーケット取られているのが実情だよ
ラッコさんへ
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:15:53.19ID:A7bYFdHu0
まだやってたのか
野球の茶番劇で喜んでるような昭和のジジイはサッカーのスピードについて行けるわけがない
サッカー界は野球じじいを取り込むのは最初から諦めてますからww
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:29:10.38ID:TvfvWT3h0
おーにっぽーとか応援も糞ダサいよな。あれで選手のリズム狂うんでは?
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:35:38.02ID:fSMj4MuY0
>>506
選手名知らなくても、ルール知らなくても、日本語分からなくても、みんなで応援できる偉大な応援(笑)
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:44:10.05ID:pf/37bYZ0
そもそもフレンドリーマッチってのはそういうもの
選手の活躍を愛でるみたいな感じ
アジア予選も他国が弱いから野球の予選みたいな感じ
アジアカップとワールドカップだけで良い
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 15:56:35.17ID:mnn548PG0
つまらない、勝てない、人気ない
3無いサッカー
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:05:55.38ID:StpxZD6R0
週6やるものに週1しかやらんのもが勝てるわけないねん物理的に考えて
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 16:29:30.74ID:ximgnayI0
一試合の走行距離が700m(7*10^4センチメートルw)の四マス双六を四時間近く眺め続けることが出来た上、ワクワクドキドキまで出来るなんて正直羨ましい
裏日本の限界集落で三年に一度の村祭りが唯一の娯楽で甘味を口にできるのは葬式饅頭のみ、みたいな生活をしてる老人かな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 17:45:46.84ID:jy5V51+y0
ボール持ってる人以外棒立ちになる人たちが多すぎる
もっとスペースに動いたほうが点取れそうなのに
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:01:04.90ID:eSnhuYX/0
>>511
玉蹴りは、試合展開見たら1点差でも逆転無理と諦めるしかない(笑)
野球は、展開次第で1点差は余裕でひっくり返る
これがワクワクドキドキ

サカ豚の考える
ワクワクは、試合中に暴動起きるかな?
ドキドキは、接触プレーごまかせるかな?
だろ?
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:41:38.60ID:WEmGx4eH0
皆に知って欲しいのは現場レペルは仲が良い
ロッテはジェフやレイソルと現場の交流がある
選手同士の付き合いもあるようだ

暴れるラッコ爺さんを俺達は諌めただけ
泣いて逃亡したけど(笑)
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:48:00.42ID:WEmGx4eH0
阪神と巨人の観客動員数は年間300万人
世界でも有数の動員力なのよ
ただココが限界てもある
だから巨人と阪神は二軍施設に巨額投資
ファーム本拠地をテーマパークにする戦略だ
これ、他のスポーツにとっては大きな脅威だよ
プロ野球は収益を伸ばす術が幾らでもある
そのベースが年間2100万人の観客数

この差がJリーグの辛い所なのよね
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:50:59.97ID:nzR1iend0
じゃあ見なきゃいいじゃん侍茶番で満足するようなレベルの連中は
他競技見ない方がいいよw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:55:31.45ID:Y04oZend0
>>25
負けるだろキミら
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:57:14.29ID:WEmGx4eH0
>>513
野球ってボールが動く時間15分なのよね(笑)
ただそれだから飯を食い仲間と会話も出来る
テレビ局はCM入れ放題だ(笑)

エスコン北海道、あそこの開幕ヤバかったよ
海鮮丼並んだら打者一巡なんだもん
混みすぎ。。。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 18:59:59.57ID:FNLJ4dwe0
練習でやったことないことを客に見せつける森保
選手混乱で崩壊は笑いとしては合格だろ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 19:52:18.29ID:mS/jW77S0
>>519
>>25
人口わずか515万人のコスタリカに惨敗したの忘れたようだ

福岡県選抜に負けた感じかな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 20:40:26.37ID:A7bYFdHu0
WBCがーとか言っちゃった時点で負けww
サッカーのスピードについて行けないおじいちゃんじゃんかww
水戸黄門とか好きそう

WBCなんてコテコテの茶番劇だったもんな

金ずる侍ジャパンを絶対に敗退させない組み分け
雑魚相手にダラダラ時間稼ぎをして視聴率稼ぎ
その視聴率も分割ww
序盤苦戦して最後に逆転するという単純なブック
アメリカと侍ジャパン興行が敗退したらカモメが見守るWBC決勝になるから準決勝で日米戦をやってリスク回避と接待ww
でもドミニカプエルトリコみたいな小国が大した事なかったから急遽決勝戦に変更w

最初から最後まで茶番劇でしたね
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 20:44:49.55ID:YkxuEIcq0
ヘナチョコPKにはドキドキするけど?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 20:46:49.91ID:WSm34HZI0
コッテコテの茶番劇ってメッシ優勝させるためにハンドもハンドじゃなくスタンドへのボール蹴り込みもなんのペナルティも与えなかった国際茶番劇のあれ?w
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 20:47:18.55ID:A7bYFdHu0
ああいう茶番劇は若者が一番イラつくとは思う

真剣勝負から程遠い遊び
動かない選手達
コテコテのストーリー展開
ダラダラ長い試合
サッカーの二番煎じ

WBCを比較対象にした時点で負けなのですww
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 20:52:34.68ID:A7bYFdHu0
おじいさんとアスペ焼き豚が野球に安心するのも良く分かる

想定外の事やトラブルが起こらないから気楽に見ていられる
ダラダラ長いから時間を潰せる
選手やボールが動き回らないから眼も脳も疲れないで済む
辛い日常から逃げる事が出来る
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 21:01:13.45ID:A7bYFdHu0
サッカーは常に動き回ってトラブルや想定外の事を起して得点を奪う攻撃的で意地汚いスポーツだから、じじいとアスペには難易度が高い
足を引っかけたり、服を引っ張ったり、殴ったり、荒っぽいし
それに対抗する手段として被害者アピールが生まれたんだけど、それにもアスペはイラつくしなwwwアスペ特有のこだわりでww
アスペは大人しく野球でも見てなさいって事ですww
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 21:03:22.48ID:Wmo8O5AM0
サカ豚ってサッカーという一つの物に執着しすぎじゃない?やたら攻撃的だし
君らもしかして自閉症なの…?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 21:30:11.28ID:Y04oZend0
バスケを観た後→つまんない
野球を観た後→つまんない
ラグビーを観た後→オカマ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 23:57:31.47ID:g0h9M45n0
>>529
それってそのまま焼き豚と最底辺のガラパゴスマスゴミのことじゃんw

もっと広い世界に出てみなよ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 00:36:46.55ID:ISu4WN6P0
流石にWカップでベスト4くらいまで行かないとな
優秀とは言わんがその辺まで来ないとひりつかない
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 00:38:54.57ID:vEJ+hEBl0
茶番劇は優勝すら何の価値も無いのに何言ってんだww
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 01:00:10.94ID:5COFE+/D0
>>533
やきうみたいなものがトレンドになるような狭小な特異集団の外側ってことじゃないの?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 01:19:29.19ID:SYLm5gkL0
サカ豚の負け惜しみレスまだやってたのか
いい感じで落ちぶれてますな
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 01:58:53.05ID:9g/Ug10i0
次のサッカー代表選はいつ?

6月?「世界がー」「世界が―」という割に、
日本のホームばっかで代表選やってねーか?w

親善試合といえば許される?
一応、キリンカップは国際Aマッチなんだろ?
Aマッチは、FIFAランキングに影響するんだろ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 02:00:14.70ID:3QFSjdoY0
そこのサカ豚さん!



今節も、またガラガラでしたね…?w
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 07:53:05.79ID:UJeyF48o0
みんなもう買ったかい???
めちゃカッコイイ
二冊買ってひとつは保管用にします



コミックアクア増刊 ありがとうサムライジャパン!!
☆ありがとう サムライジャパン あの感動を振り返る
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 09:21:25.26ID:zCrDQsop0
>>538
そもそも野球のA代表にあたる侍JAPANは海外遠征で強化試合したことないのによく言うぜ。いつもホームでしか試合をやらない温室育ちが当たり前の事実を知らないなら黙ってろよマヌケ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 09:24:24.62ID:8SvmeASz0
>>279
釜本って大谷みたいな突然変異だったのでは?
顔は日本人ぽくないけど
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 10:10:40.13ID:Nufft8C40
税リーグはもっとつまらないよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 10:13:38.45ID:DHwGSrbQ0
強豪のいないアジア予選に参加するだけで32位以内確定
パス回すだけでベスト16

茶番たまけり(笑)
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 10:14:43.58ID:0Cjx0lJE0
税リーグ観戦より野球叩きに奔走するサカ豚じいさんが全て
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 10:31:59.86ID:8SvmeASz0
>>1
ヘナチョコPKにはドキドキするだろ!
ワクワクはしないけどw
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 10:34:36.18ID:6/ZYYwXt0
>>1
日本だけ
ガラパゴス
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 10:36:05.42ID:6/ZYYwXt0
地球の端っこの島国じゃぁなぁ
他国と感覚がズレるか?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 10:39:22.02ID:6/ZYYwXt0
野球に相撲にフィギアスケートが人気な国
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 10:59:28.86ID:pGgjL/Ns0
サッカー日本一決定戦2.2%ワロタw

天皇杯(全日本サッカー選手権大会)決勝
2022年10月16日(日) 2.2% NHK総合 番組平均世帯視聴率
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 11:53:39.08ID:FaT2jk240
サッカーが人気ある国は多いけど
日本では日本人サッカー選手や国内プロサッカーリーグは不人気だしなぁ
サカ豚唯一の自慢だったワールドカップでさえ
不人気になりつつあるからなぁ

高校野球>>高校サッカー
大学野球>>大学サッカー
プロ野球>税リーグ

サカ豚にとって時の流れサッカー残酷
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 11:59:25.98ID:c5RCCq1M0
点が入らないから面白くないって上の方にあったけど、バスケットボールはそんな人にお薦めだね。
試合終了してスコアが122対117とかもうね。
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 12:40:26.16ID:vEJ+hEBl0
大谷翔平 二刀流出場エンゼルス開幕戦2023

10:59~(55分)・・・6.1%
12:20~(25分)・・・9.3%
13:05~(55分)・・・7.1%

(6.1*55+9.3*25+7.1*55)/(55+25+55)=(335.5+232.5+390.5)/135=958.5/135=7.1

公式世帯視聴率は7.1%でしたww
大谷大爆死ww

野球は見ていてつまらないからこの視聴率なのでしょうww
結局サッカー日本代表ごっこでじじいが盛り上がってただけww
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 12:56:53.58ID:hvqbWjjO0
>>557
で、税リーグは何%のサカブーが見てあげてるの?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:00:02.22ID:vTLyKbBS0
>>557
へ?むしろすげぇ高めじゃねコレ??
三笘とかいうゴリ押しパンダちゃんの海外での試合何パーなの?
とりあえずそれ計算して書いてくれる?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:14:59.31ID:y2yikmml0
>>46
今個人のレベルが上がっても監督やコーチがな…。
ベンチがアホやからまともなサッカーが出来ひん
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:23:15.95ID:fgvjhaMg0
ヨーロッパ・トップリーグ日本人歴代最多ゴール
1998/99 🇮🇹ペルージャ 中田英寿 (1977/01/22 22歳) 10G4A
2013/14 🇩🇪マインツ 岡崎慎司 (1986/04/16 28歳) 15G1A
2022/23 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ブライトン 三笘薫 (1997/05/20 25歳) 7G3A
2022/23 🇪🇸レアル・ソシエダ 久保建英 (2001/06/04 21歳) 5G3A
2022/23 🇫🇷スタッド・ランス 伊東純也 (1993/03/09 29歳) 5G5A

なんだよこれwwwショボすぎるよwww
1番価値あるの中田英寿だけだったな
視聴者を惹きつけたのは中田英寿まで
一般人は気付いてるよサカ豚
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:24:12.58ID:fgvjhaMg0
>まず簡単にまとめましたが下記画像の通り、2019年のJリーグが提供している観戦者データでは【平均年齢42.8才】【男性6割:女性4割】【活動域内居住率86.3%】となっており若年層の観戦離れや、住んでいる地域のチームを応援する傾向にあることなどが改めて分かります。

>サッカーファン層は70代、20代30代は海外趣向が多い結果に サッカーファンが一番多い世代は、70代という結果に。 また、各種別のうち国内のプロリーグにおいては70代のファンが多く、海外やフットサルにおいては、若年層のファンが多いことがわかりました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000065392.html

オーバモニーポーオイオイオイオイ
サカ豚ジジイしかいなかった
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:25:14.36ID:dkmy5ehn0
日本人にはサッカーより野球が合っているだろうな、WBC見てつくづく思ったけど
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:26:45.79ID:cbGretO50
痛い痛いアピール
自軍でひたすらパス回し

欠陥スポーツ過ぎwwサッカーww
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:34:22.19ID:YQWIJ19T0
お前らさーーー
月曜の昼間から「寿司か焼肉か」みたいな答えも中身もない
言い争いしてて虚しくならないの?

どっちも美味いでいいだろうが
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:35:45.96ID:Xw2YJKos0
試合中の半分はベンチで休憩タイム。4時間ぐらいやったのに試合後には体重が増えてるとか馬鹿なのか野球はWWWWW
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:43:44.74ID:xl/CU4yB0
気にすることないぞ
本場の欧州の若者も40%はサッカー観てないから
日本だけやないのよサッカー離れは

アメリカのサッカーもW杯だけでプロサッカーはガラガラで人気クラブは西海岸のシアトルとLAだから死んでいる
よくサカ豚が満員の画像だすけど、これシアトルとLAのチームだから意味ない
アメは東で人気にならないといけない
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:48:51.21ID:xl/CU4yB0
>>557
こんなもんやろ
大谷おらんでもWBCは30%程度とるから大谷効果7%ダルとヌートバー公開で3%
で合計40%や
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 13:50:15.28ID:j/LiA9cz0
ここ最近の三笘のプレー集みたけどあれは面白かったぞ
日本代表の選手が全員あのレベルになればもっと面白いでしょ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 14:01:32.11ID:GkW91imr0
サッカーは日本人選手全員集めても、大谷一人に敵わないからなあ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 14:02:34.66ID:GY6XQ4W00
野球はダイジェストで見たら面白いけど、生で見たら休憩が多い過ぎて退屈。
WBCも退屈で9回表裏とダイジェストを見た。
あれを1回表から9回裏まで全て見れる人は凄いわ。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 16:59:08.01ID:fgvjhaMg0
ソン・フンミン 英プレミア得点王 プレミア年間ベストイレブン プレミア月間最優秀選手3度 プレミア月間最優秀ゴール2回
キム・ミンジェ セリエA月間最優秀選手 イタリア選手協会が選ぶ月間最優秀選手
いずれもアジア初
イ・ジェソン ブンデスリーガ月間最優秀選手候補6名に選ばれる
イ・ガンイン リーガ月間最優秀選手候補3名に選ばれる

サカ豚以外は韓国人の方がサッカー上手いの気付いてるからなー 
認めてないのはサカ豚だけ
だからサッカー飽きられた
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 17:33:40.98ID:pPysxcCH0
国内サッカーがつまらんのは選手のレベルが低いから

これに尽きる
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 17:49:18.20ID:vEJ+hEBl0
焼き豚衝撃だったね

パリーグ開幕4%以下
セリーグ開幕隠蔽
大谷開幕7%

野球なんて誰も興味なかったwwJリーグがーとか言ってる場合じゃなかったww

もう日本はサッカー日本代表しか盛り上がらないって事です
サッカーは年中代表戦をやってるし大会もあるけど、野球のサッカー日本代表ごっこは4年間でたった数試合ww
野球の負けは確定しました

焼き豚はMLBに土下座して毎年WBCをやった方が良いとは思うww
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 18:09:05.54ID:ez8SL0jQ0
顔真っ赤にして長文ポチポチしても国内のお遊びサッカーがつまらん事実は変わらないぞ?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 18:26:53.83ID:0JHKTgmD0
またクソラッコがスレ立ててるぞ
しかも個人と世帯視聴率逆にしてまた個人的なタイトル改変して

自粛するとか言ってたが全くのほら吹きだな
こいつは頭イカれてるから剥奪しろよ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 20:19:24.09ID:InAoVHeA0
ワールドカップ

1度でいいから韓国より順位が上になりたい



うひい
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:51.82ID:aElsyqgJ0
アメリカ人の野球ファンですらWBCに熱狂した日本の焼き豚連中を怪訝な目で見ているという現実 (笑)
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 22:38:01.91ID:i+rLNV700
こういうバカが相手だから商売やりやすいよなあ野球マスゴミはw
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 22:52:21.39ID:MFm6OKWy0
そりゃあ野球の日本代表は
サッカーでいったらブラジル代表みたいなもんだからな
サッカーの日本代表は野球で言えばチェコ代表みたいなもんだ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/03(月) 23:52:50.03ID:fgvjhaMg0
バルセロナが韓国代表FW孫興民を獲得へ「シャビ監督が熱烈ファン」と地元ラジオ局
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e68b73520344073848dc3ffd336980aed86426

久保建英の元同僚イ・ガンイン、PL挑戦の可能性…今夏にマジョルカ退団か
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd54b1009839c41dbc1ce2773519ec6c25b04303

ソン・フンミン→バルセロナ
イ・ガンイン→マンチェスター・シティ
サカ豚死んだなこれ
日本サッカーは実績ないしお金の無駄なんすよ
あいつらが世界世界って喚いても韓国人ばかり実績残すからねwwサカ豚
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 01:44:43.33ID:ocn2+P9g0
タマケリあかんかぁ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 01:46:03.66ID:Ncaj/4uZ0
プエルトリコとかドミニカとかパナマとかキュラソーとかキューバとか強豪国と一回も当たらなかった時点で察しよう

WBCなんて茶番劇だったのです
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 07:29:37.96ID:ZfZ/SeiT0
球蹴りは転ばされ芸の祭典って感じ
五輪は採点種目にしたらどうだ?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 07:36:30.78ID:0X8UuYhx0
>>574
実際逮捕者出てるしな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 07:37:58.52ID:0X8UuYhx0
>>566
野球=寿司

サッカー=マクドナルド
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 07:55:52.75ID:s8epGXOM0
野球はWBCの数試合だけだし、サッカーはW杯GL3試合と決勝T1試合の計4試合だけでしょ、盛り上がるのは。
野球のペナントやシリーズ、サッカーのアジア杯、W杯予選がつまらないのは、まぁどうにもならん。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 08:07:21.88ID:gJZ9it9s0
0329 名無しさん@恐縮です 2023/04/04(火) 07:48:25.31
>>326
チームは家族は絶対に無いな笑
粗いくらいなら、引退したみんなを
実力以上の再就職先は見つけられる
人脈はあるだろうが、ソレも1年くらいで、3年監督すれば15人くらいの良い再就職先を見つけようと
思ったら、毎日1時間以上は、その
ために時間を使う事になるのでは?wそこまでヤル気も最初から無いだろうしw

つうか粗いの発表されてる総年俸は
20億円チョイ+グッズ収入+マスコミからの収入+タニマチからの収入の総収入は多分30億円前後あたりだろうし、家族なら、粗いは監督してる間は、引退した選手に個人的に5千万円〜1億円の生前贈与だのの退職金を渡すべきて話にならないか?

30億円稼いでたら、5千万円〜1億円家族にあげる事は普通に
あるだろうしw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 08:12:17.94ID:9yYSAgJx0
何も掛かっていない練習試合同様の
親善試合だからなあ
こんな時期に怪我したくないから
選手だってあまり無理しないからな
余程差のある相手じゃなければ
好きなようなプレーは出来ないので
見ててつまらんだろうね

更に全勝優勝したWBCと比べたら
つまらないのはしょうが無い
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 08:18:41.35ID:gJZ9it9s0
597は今、別スレに書きこんだ物だが、粗いでも多分30億円前後すでに稼いでる可能性が高いんだな
と思ったらイヤになったw

粗いは貧乏球団カープで選手生活の
半分以上は過ごしたワケだけど、粗いと同世代の日本人の球蹴り選手で30億円以上稼いだ選手は何人いるんだろ? 歴代で5人くらいかな?w

結論 やっぱり世界の隙間産業でも
日本人は球蹴りより野球するべきだわ

粗いですら、日本人の球蹴り選手ならトップクラスの選手しか稼げない金額を稼げて、引退後も日本人球蹴り選手より、監督&マスコミ&広島関西のタニマチからの収入で、はるかに美味しい生活なんだろうし笑
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 08:57:36.99ID:gJZ9it9s0
600だけど、黒田(現時点で生涯収入150億円前後?)、マエケン、前田智、丸、江藤、鉢と最近のカープおbだけで粗いより稼いでるのが確実に6人以上はいそうだし、菊池、秋山も粗い超えは確実だろうし、大瀬良森下栗林も粗い超えも
普通にあって

山本浩二、衣笠…とかは大昔の選手で年俸安い時期だけど、マスコミ+広島…のタニマチからの収入入れたら、粗い超えの収入もアリで、やろうと思えば、腐るほどある人脈で
子供親戚の就職先のコネで一族は
美味しい生活も出来たんだろうと思う笑
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 09:32:36.90ID:gJZ9it9s0
601だけど、メジャーで100億円以上の契約取ったセイヤ忘れてたw 佐々岡も粗いなんかより稼いでるかもな

つうか森下(東京五輪で代表ローテP)、栗林(東京五輪ストッパー WBCは怪我で日本代表から外れたが怪我無ければWBCで何試合かは
ストッパーで使われたろう)は
メジャーで超高額契約もありうるから粗いの収入超えも濃厚かもなw

つうか、甲子園のあそこは当然としても、カープ中日とかの地方セ球団は、マスコミ+タニマチからの収入
だの、子供親戚のコネ就職でパの同格の選手なんかより、はるかに一族は美味しい生活が引退後にあるのが確定してるから、最近はあんまり国内fa移籍しないんだろうな笑
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 09:36:57.73ID:coR+yCWR0
🐷「インペイガー」
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 10:02:42.48ID:ZUsVcI4r0
ガチの大会じゃないから盛り上がりに欠けるのは
仕方ない面もあるが、スター選手が居ないことが
大きいな
大谷はサッカーで言ったらリアル大空翼レベル
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 10:43:22.01ID:Ncaj/4uZ0
野球は見ていてつまらない!

プロ野球開幕戦

MLB開幕戦(大谷出場)…7.1%
パリーグ日本ハム戦…5.5%以下(分割)
セリーグ巨人戦・・・視聴率上位30位にすらランクインせず隠蔽中(1桁確定)

結局サッカーワールドカップごっこが盛り上がってただけww
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 10:47:24.41ID:coR+yCWR0
🐷「www」
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 10:52:14.51ID:+c0+Hxx60
サッカーは2~3点差になれば追い付くのは難しいからドキドキが一気に消えていくからな
野球同様に流れや勢いが出るから面白いときもあるけどね
昔あったミランvsリバプールのCL決勝とか驚いたな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 11:00:40.11ID:Ncaj/4uZ0
野球なんて明らかに勝負にならない雑魚を長時間かけていたぶるすごろく遊びだからな

スリルもワクワクも無い

ダラダラ長いな~それだけ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 11:07:19.32ID:QBzBmuJL0
>>593
これすごいわかりやすい
世界がー世界がーいってるのもわかりやすい
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 11:20:31.61ID:qjTWPqoG0
>>590
辞退者続出でリーグ戦の前に片手間にやってるWBCが
全世界のプロサッカーリーグを断続的に4年間中断して
本戦にたどり着いたワールドカップサッカー
が日本ではWBC>>>ワールドカッペ(笑)

サカ豚が発狂するのも無理はない(笑)
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 11:29:51.68ID:ZASH3Xmj0
>見ていてつまらない
焼き豚おじいちゃんには展開が早すぎてついていけてないのをすり替えているだけなのでは?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 11:32:44.14ID:szGZVQlm0
Jリーグの存在自体が失敗なんだよただでさえ層が薄いのにチーム数は多いわすぐに海外行くわじゃレベル上がらない
チーム数減らすか海外移籍禁止くらいやらないと
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 11:41:17.60ID:coR+yCWR0
イライライライラ🐷イライライライラ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 11:51:14.81ID:sjkgdXeV0
去年のワールドカップは、
シーズンと割と時期が近くて、
辞退した選手居たよな、
オランダかどこか忘れたけど欧州
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 12:26:00.27ID:D5itq/Os0
先週の巨人開幕戦も一桁視聴率が確定しました

://i.imgur.com/x6blHJN.jpg

httpsは自分で付けて画像見てください
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 12:40:54.33ID:pIo3pyEE0
酷すぎるなコレw
今年は1%台かもしれんわwww


天皇杯(全日本サッカー選手権大会)決勝
番組平均世帯視聴率 NHK総合 関東地区

6.8% 2017年1月1日(日)

5.5% 2018年1月1日(月)

放送無し 2018年12月9日(日)

6.0.% 2020年1月1日(月)

4.5% 2021年1月1日(金)

3.9% 2021年12月19日(日)

2.2% 2022年10月16日(日)

1%台? 2023年12月9日(土) 予定
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 12:48:07.27ID:WJxeQ4vN0
親善試合で真剣勝負と称して削り合いしたら批判されるで
これやって韓国は5年くらい対外試合ができなかったからな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 12:49:47.07ID:WJxeQ4vN0
いまのところWBC効果なくプロ野球一桁爆進中
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 12:51:28.19ID:Wg5+T9Lg0
知名度0の日系人を日本代表にねじ込んだ経緯が知りたい
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 13:01:55.03ID:HKIy11qc0
>>612
サッカーワールドカップはコスパが悪い
人気が下降気味なのに放映権料が高い
以前は放映権料安かったのに視聴率60%台

サイバーエージェントなんてウマ娘という優良コンテンツもってるのに
ワールドカップというゴミコンテンツのせいで大赤字
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 13:03:15.47ID:ZOb9AUIR0
Top 5 League 降格に導いた日本人リスト

1994-1995 ジェノア (イタリア) 三浦知良
1999-2000 ヴェネツィア (イタリア) 名波浩
2003-2004 モンペリエ (フランス) 廣山望
2005-2006 ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン (イングランド) 稲本潤一
2006-2007 メッシーナ (イタリア) 小笠原満男
2009-2010 グルノーブル (フランス) 伊藤翔 松井大輔
2011-2012 ディジョン (フランス) 松井大輔
  -   1.FCケルン (ドイツ) 槙野智章
  -   ノヴァーラ (イタリア) 森本貴幸
  -   ボルトン・ワンダラーズ (イングランド) 宮市亮
2012-2013 フォルトゥナ・デュッセルドルフ (ドイツ) 大前元紀
  -   ウィガン・アスレティック (イングランド) 宮市亮
2013-2014 1.FCニュルンベルク (ドイツ) 清武弘嗣 長谷部誠
2015-2016 ハノーファー96 (ドイツ) 酒井宏樹 清武弘嗣 山口蛍
2017-2018 メス (フランス) 川島永嗣
  -   1.FCケルン (ドイツ) 大迫勇也
  -   ハンブルガーSV (ドイツ) 酒井高徳 伊藤達哉
2018-2019 ハノーファー96 (ドイツ) 原口元気 浅野拓磨
  -   1.FCニュルンベルク (ドイツ) 久保裕也
2019-2020 マヨルカ (スペイン) 久保建英
2020-2021 エイバル (スペイン) 乾貴士 武藤嘉紀
  -   ウエスカ (スペイン) 岡崎慎司
  -   ニーム (フランス) 植田直通
  -   ヴェルダー・ブレーメン (ドイツ) 大迫勇也
2021−2022 アルミニア・ビーレフェルト (ドイツ) 奥川雅也
  -   
2022-2023 

サカ豚今季は誰が2部落ちするんだ?あ?
シュトゥットガルト最下位18位 シャルケ17位だろ?w
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 13:21:53.47ID:FyF/CLti0
森保「ワクドキとか勝つとかじゃなく
いかに電通様のいうとおりにするかだ」
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 16:12:34.81ID:HKIy11qc0
まさかサカ豚の自慢だった

サッカーワールドカッペというコンテンツがサカ豚のアキレス腱になるとは

時の流れはサカ豚にとって残酷だ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 16:20:25.22ID:qy6lFVFZ0
やはり日本人にはドラクエみたいなターン制バトルが合ってるって事だ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:01:28.45ID:0X8UuYhx0
>>620
皇族誰一人観ていないというね
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:10:44.67ID:0X8UuYhx0
>>606
WBCからの良い流れを
つまんない球蹴り代表戦に水差されたからな

全くどうしようもないなサカ豚は🐖
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:22:29.28ID:nwHG1n8x0
次回は本戦参加国がさらに増えるけどサッカー協会は今の位置がいいんだよ
昔から群がる猿どもが講演出来なくなるだろ
日本サッカーは4-3-3、もちろん変化も付けるが基本これで行く!って選手や雰囲気やチーム作りが出来なきゃ監督は誰がやっても同じ
「自分たちのサッカー」「自分たちのサッカー」ほざいてたけど日本のサッカーじゃないから(´・ω・`)
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 19:06:15.82ID:hjqPDjbd0
>>631
強化試合で、いつもの糞試合しかしない代表なんていらん
日系人増やして、帰化したほうが早くね?
サカ豚へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況