X



【高校野球】“ペッパーミル”を注意した高野連、異例の声明 「理解できますがプレーで楽しんで」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/03/19(日) 10:56:56.10ID:pezDxLLx9
3/18(土) 18:54配信

 第95回選抜高校野球大会は18日、阪神甲子園球場で開幕。第1試合で敗れた東北(宮城)の選手が行った“ペッパーミルパフォーマンス”が一塁塁審に注意された場面があったが、日本高野連は同日にコメントを発表。「選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」などとしている。

 日本代表の活躍で広まった“ペッパーミルパフォーマンス”。山梨学院戦で東北の金子和志二塁手が塁上で披露したが、すぐさま一塁塁審から注意があったという。試合後、東北の佐藤洋監督は「これだけ日本中で話題になった。なぜダメなのか理由が知りたい」と語っていた。

 日本高野連のコメントは以下の通り。

「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0a0cab8613cc16f7d626a43f927508aff268b2

★1: 2023/03/18(土) 22:20:35.81
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679182165/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:58:04.53ID:aouEpq2t0
河野大臣ツイッターでブラック校則につながるものがあるとか言っちゃったよw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:00:24.50ID:RZPXpwHI0
ダメに決まってんだろ ああいうウェーイ系のノリが甲子園の雰囲気をどんどん壊していく
プロ野球はベースボールでいいが、高校野球は部活すなわち教育の一環であり
礼に始まり礼に終わるなど柔道や相撲にも通ずる日本独自の堅さこそが甲子園の良さ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:00:41.39ID:6Z5XlFMe0
エラーした少年を囲んで、みんなでペッパーミルミル

監督は開き直り


どう見ても処分案件だろ
夏の甲子園は出場停止にしろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:02:25.28ID:zDILEIgf0
>>1
反省せずに常に自分達は正しいってのは
共産党を見ればわかる左翼らしい考え方
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:02:33.57ID:/9P5t0tu0
ペッパーミルって「お前をすり潰してやるぜ!」ってことだろ?
長友のブラボーより毒があって面白い
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:03:05.30ID:JEh0UGLf0
>>7
部活だとか教育だと日本の堅さとか関係ねぇよ。
単純にスポーツとして当たり前の話。
どんなスポーツでも不要な挑発やパフォーマンスは注意されるのは当然。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:03:21.57ID:6sWwvGDO0
てか高校生はまだ仕方なくても
コーチとか監督は止めなかったのがやばいだろ
漠然とでもダメだろうなって気がつくだろうしするなら協会に確認しろよ大人なんだから
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:03:32.14ID:7sMn12Rp0
指導者が生徒に媚びるような連中ばかりになった。
厳しさが足りないからこういうフワフワした選手が出来上がるのである
審判からの注意がないと気づかないと言うのが恥ずかしいし、
それに反発する監督とか論外。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:04:18.20ID:KGlb32HF
打ったときにやれよ
相手エラーでやったら報復覚悟の挑発でしかない
だせぇというか頭悪いというか、監督もイキり馬鹿だし丸ごと救いようがねぇよ田舎もん(笑)
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:04:43.12ID:JEh0UGLf0
まぁプロ野球はスポーツじゃないから、焼豚が根本的なことすらわからない馬鹿なのは仕方ないけど。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:05:02.08ID:wpupRZO30
俺は高野連を支持するね
案の定こういうことをするチームは負けてるしw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:05:31.08ID:8Yr34Lou0
注意した審判は誰だ?そいつとゆっくり話たい。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:05:52.38ID:esPHFRbh0
>>20
礼儀を教えない指導者なんか要らない
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:05:54.16ID:sGaLtecP0
人を侮辱することを何とも思わない監督とか指導者として終わってんだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:06:19.40ID:ihMG89dh0
バッターランナーがエラーだと分かると思ってるやつって野球見てないだろ?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:06:55.99ID:/9P5t0tu0
憧れの大谷もやってんだから仕方ないだろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:07:01.27ID:qYK7rwi20
別に何やってもいいんだけど今得意になってペッパーミルホイホイやってる感じはちょっと寒いかな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:09:17.01ID:Al/O4Av30
エラーでやることかね???
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:09:48.99ID:aouEpq2t0
エラーした選手へ失礼という議論があるけど、高野連はあくまでも不要なパフォーマンスは慎むように、としか言ってない。
エラーうんぬんはそれぞれの価値観から勝手に言ってるようなw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:10:26.28ID:7Rfg77lU0
プロ野球ですら去年のCSの村上の恥かし笑いですら未だに珍カスが叩いてるだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:10:44.57ID:gEaZuUkP0
当たり前だろ
プロ野球は興業だけど高校野球は教育の一環だぞ
礼を一番に教えないといけないのに
ろくな指導者がいないんだな
勝てばいいんだよくらいにしか教育されてないんだろう
昔のPLでもこんなあほなことしない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:11:59.63ID:L5RX6Hwx0
頭の悪い糞ガキに自由を与えたらどうなるか想像つくだろ
スシローから何も学んでないな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 11:12:06.27ID:wpupRZO30
アホなパフォーマンスする暇あったらしっかり野球しろと
だから負けるんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況