X



人工島・夢洲へのF1誘致、大阪市が断念…万博会場跡地利用「採算取れず」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/06/16(木) 09:54:18.62ID:CAP_USER9
 大阪市が、大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)への自動車レースの最高峰F1世界選手権の誘致を断念していたことがわかった。大阪府の吉村洋文知事が大阪市長時代、夢洲のエンターテインメント化の一環として公道での開催を打ち出したが、採算が取れないことが主な理由という。

夢洲では2025年、大阪・関西万博が開催される。吉村氏は19年、万博閉幕後の会場跡地の活用に関連し、「人が住まない夢洲の公道なら、レースができるのではないか。世界中の人がF1を楽しめれば、大阪の活性化につながる」と述べ、F1誘致を表明していた。

 市が検討を進めると、主催団体の国際自動車連盟(FIA)に対して支払う資金だけでも400億~500億円かかる一方、チケット販売などによる収益は30億円前後にとどまるとの見通しが判明した。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/6024b9f0df8b1c60f62358c1638acea0518a7ddf
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:40:57.05ID:Pd/INBx60
>>293
さすがにやってただろうが手ぬるいんだよ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:41:11.41ID:gq6vm8020
>>301
???
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:41:46.19ID:fRoNwQMa0
>>296
だから維新が支持されてるんよ

夢物語しか言わん大阪自民に旧民主に共産は駆逐した大阪の人たち
民意で答え出てますよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:42:27.20ID:7g+lVXMq0
>>289
レース用に改修が必要だから、安上がりかどうかは分からない
今はレースも安全基準が厳しいから
公道そのままでレースはできないんだよ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:43:53.54ID:fRoNwQMa0
>>305
あれ国の事業やからな!
太田さんがキレてたやろ
あれはうちらがやるもんやローカルは黙っとけって


頑張れよー国
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:44:23.92ID:5ygcs1kv0
カブのワンメイクレースでもやれば?
結構人は集まるでそ。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:44:57.50ID:I5JU3BUL0
やるかやらないか検討するだけでも成長や
変化しないことは基本的に悪だからな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:45:16.96ID:fRoNwQMa0
>>308
やのに信者信者言うあんた

具体的な反論出来ひんから信者言うしかないもんなw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:46:20.67ID:DhgAfRXm0
>>1断念すんな!
何年も前から期待しまくって夜も毎日6時間くらいしか寝られんかったのに…
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:47:32.07ID:dWUj1MQL0
⬇大阪コンプが発狂する理由⬇

大阪発展ありがとう維新の会👏

■大阪府内の事業費1,000億円を超える大規模事業
【夢洲IR】1兆800億円
【うめきた2期】7,000〜7,500億円(推定)
【大阪関西万博】1,850億円(万博本体)、6,000億円(関連事業も合わせた推定事業費)
【なにわ筋線】3,300億円
【淀川左岸線2期工事】2,900億円
【阪急高架事業(京都線〜千里線)】2,300億円
【吹田アリーナを含む万博記念公園駅前周辺地区活性化事業】1,200億円(推定)
【淀屋橋ツインタワー】1,100億円(推定)
【大阪モノレール東大阪延伸】1,050億円
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:48:36.31ID:uWlThl/J0
>>304
ごめん、私は熱烈に一個の政党や政治家個人を支持したことがないからわからんわ。大阪自民や共産党が語る夢物語とやらを。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:49:27.77ID:SrP/Pzph0
オワコンのF1誘致してどうするんだよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:49:31.75ID:dWUj1MQL0
国策で東京一極集中させてもこの様(((*≧艸≦)ププッ


■関西人が東京最大の繁華街「新宿」に行ってビックリすること?駅が昭和!
https://i.imgur.com/CziqPs2.jpg

■関東人が大阪最大の繁華街「梅田」に行ってビックリすること?駅が巨大で美しく近未来的!
https://i.imgur.com/X6lWfYB.jpg
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:50:11.56ID:LUt/3TOs0
>>285
その通り。まぁ、そもそも日本の行政にモータースポーツを盛り上げる気なんか、さらさら感じないけどね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:50:26.36ID:fRoNwQMa0
>>320
あっ大阪に住んでないんか
じゃあ分からんでも問題ないと思うし今のままでいいと思うよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:50:43.29ID:Zv1G4dI/0
大阪人だけど鈴鹿があるからいらない
舞洲スポーツアイランドで十分
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:50:45.00ID:5z2+TalE0
何もかんも中途半端だな大阪は
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:52:29.01ID:pWTJm2Yf0
F1、セナ、ホンダこの人気が凄かった時が日本もピークだったんだよな
車も、GTR、スープラ、Z32、GTO、RX7と所謂スポーツカーがしのぎを削ってた
今はミニバンとSUVしかみないもんな、日本でモータースポーツが廃れるのもなんとなく分かる
ただ、たま今のF1見ると面白いんだよな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:52:42.97ID:dWUj1MQL0
>>330

大石新喜劇

ヽ(・ω・)/ ズコー _(┐「ε:)_ ズコー
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:53:00.53ID:AFuyFW/u0
カジノ成功させたいなら中途半端が1番ダメ
ラスベガスなんか有名人のショーだのF1だのeスポーツだのエンタメなら何でもやるよ
ギャンブラー以外にも客を呼び寄せないと儲からない
ラスベガスはエンタメのついでにギャンブルやる人もかなりいる
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:54:15.46ID:Pd/INBx60
>>336
勿論その一環だろう
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:54:23.98ID:dWUj1MQL0
>>328
えっ?!


【大阪・夢洲IR】初期投資額1兆800億円!単独IR施設では世界トップの投資規模!

http://imgur.com/jSpYN4Y.jpg

ちなみに、1兆800億円あれば日本のテーマパークがどれだけ作れるのか?

〔初期投資額(事業費)〕
■東京ディズニーシー/3,350億円
■ハウステンボス/2,250億円
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/2,150億円
■東京ディズニーランド/1,800億円
■サンリオピューロランド/650億円
■ジブリパーク/340億円
■レゴランド・ジャパン/320億円

7施設 合計1兆860億円

日本の大規模テーマパークのほとんどが作れちゃいます!
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:54:27.46ID:uWlThl/J0
>>313
上でも書いたけどそこまで熱烈に一個の政党や政治家を支持したことないし、登場する支持者は皆が同じことを言うんやからこれはもう宗教にしか見えへんねん。主張は違っても共産党を見る感覚に近い。令和も似たような感じやろか。今のところ自民か立憲ぐらいしか支持しようがないのが正直な気持ち。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:56:43.68ID:dWUj1MQL0
>>342
⏹反維新↓

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

⏹維新↓

〔住民サービス拡充〕
■3〜5歳児の幼児教育無償化(大阪市)
■私立高校授業料無償化(大阪市)
■中学校給食実施(大阪市)
■小中学校給食無償化(大阪市)
■小中学校全校にエアコン設置(大阪市)
■小中学校全校にタブレットPC導入(大阪市)
■月1万円の塾代助成実施(大阪市)
■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)(大阪市)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)(大阪市)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)(大阪市)
■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助(大阪市)
■妊婦健診14回分無料(大阪市)
■18歳までの子ども医療費無償化(大阪市)
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)(大阪市)
■大阪公立大学学費無償化(府大+市大)
■重度障害者通勤支援(府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、養育費の受け取りを支援する制度。都道府県では初(大阪市も実施)
■LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を実施。(都道府県では茨城県に次いで2例目)
■全府立学校生徒へ1人1台のPC端末配備を目指す。公立高校での一斉配備は一部自治体ですでに実施済み。(全国的にあまり例がない)
■健康保険の対象外で高額な医療費が課題となっている不妊治療に対して、所得制限を設けない独自の費用助成(大阪市)
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:56:54.15ID:fRoNwQMa0
>>342
例えば誰のどれ
宗教に見える理由はどれ
そう思うほどに見てるなら答えられるでしょう

大阪の人が維新を支持するのは生活してて住みやすくなってることを実感してるから
それが選挙結果に出てるんよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:57:42.26ID:3bu9Indx0
FIAというよりF1事業は米リバティだろ。
リバティは単体収益優先だから無理無理。優遇されてたモナコですらアレなのに、新規で入るなんてよっぽど金積まないとね。
チケットその他程度でペイしようなんてアホもいいとこ。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:58:04.05ID:K3RKkcrT0
今の時代にF1誘致は古いわな
まだドリフトかタイムアタックのイベントの方が大阪の宣伝になる
賞金とプロモーションにお金掛けて盛り上げたら名物イベントになるんじゃね
そういうサブカルから盛り上げた方が日本の特色あって儲かるコンテンツになる
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:58:44.94ID:dWUj1MQL0
>>344
西成を出す時点で大阪府民じゃないな。

よそ者は西成しか大阪の知名知らないからな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:58:52.39ID:KHDL2pLJ0
F1みたいな偏ったものじゃなくてもっと市民が楽しめる施設を誘致しろよ
発想が時代遅れなんだよ吉村
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:59:20.42ID:DhgAfRXm0
先週のF1アゼルバイジャンGP観てて「大阪はどんなコースになるんかなー、舞洲大橋と舞洲トンネル使ったら2本ロングストレート出来るやろ」とか色々かんがえてたのに
そもそも吉村さんは儲けなんか考えず大阪を世界中の人に認知してもらう為にF1呼ぶとか言ってなかった?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 11:59:34.50ID:bgCfO4M20
>>28
リスクもだけど行政側の人って無能だわ。コツコツ仕事するだけの人達だと思う。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:01:01.60ID:5z2+TalE0
>>354
F1は吉村の趣味なんじゃないの
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:02:42.11ID:RMRzCSsS0
今の日本でそこまでF1チケットが売れるとは思えないからな
角田は頑張ってるけど
それに公道レースはもうこれ以上いらないよ
抜けないんだから
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:05:14.15ID:dWUj1MQL0
【自民行政】かつての大阪は、住民サービスを全く拡充せずにハコモノばかりを作ってほとんど失敗。市民に1兆円以上の負債を背負わせた。
https://i.imgur.com/HuaPOYY.jpg

【維新行政】現在の大阪は、借金を減らしながら(大阪市、35年ぶり(2028年度)に不交付団体になる見通し)住民サービスをどんどん拡充!

〔住民サービス拡充〕
■3〜5歳児の幼児教育無償化(大阪市)
■私立高校授業料無償化(大阪市)
■中学校給食実施(大阪市)
■小中学校給食無償化(大阪市)
■小中学校全校にエアコン設置(大阪市)
■小中学校全校にタブレットPC導入(大阪市)
■月1万円の塾代助成実施(大阪市)
■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)(大阪市)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)(大阪市)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)(大阪市)
■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助(大阪市)
■妊婦健診14回分無料(大阪市)
■18歳までの子ども医療費無償化(大阪市)
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)(大阪市)
■大阪公立大学学費無償化(府大+市大)
■重度障害者通勤支援(府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、養育費の受け取りを支援する制度。都道府県では初(大阪市も実施)
■LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を実施。(都道府県では茨城県に次いで2例目)
■全府立学校生徒へ1人1台のPC端末配備を目指す。公立高校での一斉配備は一部自治体ですでに実施済み。(全国的にあまり例がない)
■健康保険の対象外で高額な医療費が課題となっている不妊治療に対して、所得制限を設けない独自の費用助成(大阪市)
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:06:13.86ID:Og5UZhNr0
EVの時代にF1なんて時代遅れ
断念して良かった
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:06:43.04ID:JlC8Zknv0
うめきたにドバイみたいに凄いビル建てればよかったのに計画みるとつまらんデザインよな。伊丹空港の規制あるからしゃーないけど
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:08:23.92ID:dWUj1MQL0
大阪巨大開発エリア

※目安 阪神甲子園球場の面積は3.85ha

【大阪万博】
場所:大阪市此花区夢洲
面積:155ha

【IR(カジノ)】
場所:大阪市此花区夢洲
面積:49.2ha

【うめきた2期】
場所:大阪市北区大深町(梅田)
面積:17ha

【万博記念公園駅前周辺開発(アリーナ、ホテル、オフィス、共同住宅など)】
場所:大阪府吹田市
面積:16.9ha
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:10:33.40ID:T3Z1DeP70
F-1は古くからやってる所ほど開催費が安いんだよ
モナコはタダだけど
鈴鹿の開催費は下から数えて数番目に安い
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:10:34.94ID:hCXn09OA0
SuperGTも赤字なんだっけ?
フォミュラーカーより市販車ベースの方が好きだな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:11:48.50ID:dWUj1MQL0
個人的には、カジノエリアにオールナイト競馬場を作って欲しい。今、大阪に競馬場ないから。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:13:38.93ID:DhgAfRXm0
>>370
昔岸和田に競馬場あったらしいね、ほんまかいな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:16:02.54ID:F7AQSO2l0
>>368
知ったかで恥をかく典型
モナコはタダじゃない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:16:05.54ID:vCQaYPEF0
維新って箱物やイベントの無駄遣い大好きだよね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:16:21.70ID:KHDL2pLJ0
カジノとかF1とかそういうどぎついのはいらんから
入場料取って1日楽しめる質の高い公園作ってほしいね
子供はUSJ、大人はこっちに
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:16:31.60ID:qBWpi7C50
カジノにするんじゃないのか?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:17:23.84ID:vCQaYPEF0
>>379
それは税金でやる事なのか?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:17:38.87ID:8lJQY8aB0
>>9
後ろにいる橋の下大先生のパペットマペットですから…。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:19:29.28ID:KUyHm9vR0
>>15
そういう事か。知らんけど。
結局は採算とれそうなメガソーラーに土地を差し出すのか。。。
まぁ、山削ってパネル設置するよりはましだが。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:19:58.78ID:vCQaYPEF0
>>387
公園は利用料取らないからね
お前さんの言ってるのは大人向けテーマパークとかジムとかそんなんだろ
一部の人しか使わないなら民間でやれば良いじゃない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:20:21.63ID:DhgAfRXm0
>>384
今はバーニーさん見ぐるみ剥がされて追い出されてリバティなんちゃらがF1仕切ってるんだよね?
バーニーさんほどぼったくらなそうだけど
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:21:02.76ID:pSv76fyC0
F1とかもう見てないしな
マニアしか来ないだろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/06/16(木) 12:21:41.13ID:9v961UZA0
>>379
アルバートパークやモントリオール万博跡地みたいに
公園作って周回道路でF1はありだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況