X



【音楽】復活を遂げたアナログレコード 一体どんな人が買っているのか? 米国の新しい調査結果発表 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/05/26(木) 16:47:33.13ID:CAP_USER9
https://amass.jp/157861/
2022/05/26

復活を遂げたアナログレコード。では、一体どんな人が買っているのでしょうか? 全米の約1,400人の消費者を対象にした新しい調査結果が発表されています。
これは、MusicWatchの創設者Russ Crupnickによる消費者調査レポート『Revelations About the Vinyl Revolution』で先日発表されています。

内容の抜粋は以下のとおり

■レコード購入者の収集期間は10年以上が38%、3年から10年が30%、2年未満が約3分の1。

■2021年にレコードを購入した13歳以上は米国だけで約1800万人いると推定されており、これは2020年に比べて27%増加しています。

■過去2年間のレコード購入者のうち、新品のレコードを購入した人は71%、中古のレコードを購入した人は67%でした。

■レコード購入者の95%が来年もレコードを購入すると回答しています。

■レコード購入者の60%がレコード・ストア・デイを認知しており、その半数以上が当日、実店舗やオンライン・サイトを訪れる予定だと回答しています。

■レコード購入者の38%が10年以上レコードを購入しており、レコードがもたらす「本物」「温かみ」を評価しているという。

■レコードの若い購入層は、音質やパッケージングを購入の決め手としており、また全体ではパッケージ(26%)、アーティスト(20%)、新しい出会い(15%)を重視する消費者も存在します。

■レコード購入者の16%がレコードを所有するためだけに購入していると回答。21%が収集し、聴くためにレコードを購入すると答えています。その一方で、購入者は他の聴き方も持っており、ストリーミングサービスを利用して音楽を楽しんでいるとの回答も多くありました。

■レコード購入者の3分の1は、今後1年間にターンテーブルやその他のオーディオ機器をアップグレードする予定だと答えています。

https://i.imgur.com/BPw89os.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 16:49:03.29ID:fP+Xe3kE0
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 16:49:50.23ID:KNplZz6O0
3ヶ月に1枚ずつくらいのペースで買ってる
目的は購入した時のときめきと充実感
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 16:51:29.07ID:WYwXGDiV0
管理が大変そう
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 16:59:14.63ID:ZRogZwDM0
レーザーでレコード溝読み取るプレーヤー有ったよね
アレって出力アナログもデジタルも付いてるのかな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:03:53.81ID:rQuERN8I0
最初にCD聴いたときは
ブツブツいわない!音のスピードが揺れない!って感動したんだけどなあ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:03:54.35ID:f8p91q2K0
レコードなんてAAC128kbpsより低音質だろ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:03:59.27ID:3lfF8K6p0
どんな人が買うか?って音楽オタクだろ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:05:23.23ID:+TtQ/m4H0
温かみ() 味わい深さ()

殆ど気のせいだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:06:48.39ID:DHgh2hd60
中学生の頃一枚買うのも大変だったときに購入した
カルチャークラブのカラー・バイ・ナンバーズの色鮮やかなアートワークにトキメイたどころじゃなかったわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:09:17.40ID:Rz7rBD3z0
デジタルな音源をレコードに落とし込んで意味あるの?
知らんけど(`・ω・´)
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:10:14.27ID:TRsEhkKP0
やってる感でるんだろな
一見無駄なものでも価値観感じられるなら良いんじゃね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:10:15.59ID:y2SbfhQO0
もう30年くらい中古レコードを少しずつ買い足している。
一昔前は50円で投げ売りされていた。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:10:59.74ID:TRsEhkKP0
あれだビンテージジーンズみたいな良さがあるんじゃね
知らんけど
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:12:32.47ID:m1oJqAbz0
レコードも100枚以上とかになってくると場所とるしなあ
アンプとかスピーカーも場所とるしある程度の広い部屋じゃないと趣味にもならんよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:17:40.42ID:K1gB+p090
DLコード付いてるから音はそっちで便利に聴いて、物欲は劣化無しのレコードで満たす一石二鳥
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:18:35.53ID:eIs/7LnE0
ハードオフで100円だった中古レコードを
買って掃除してまたハードオフに売ったら買取額0円だった
でもしばらくして行ってみたらそれらを一枚2,200円で売ってた
損した気分
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:24:42.86ID:kKisKD7h0
製造されていないレコード針が、みつかってもとても高価。
光で凸凹読むプレイヤーも高価。
レコード自体も手入れをしないとゴミがつまり、音が飛ぶようになる。
まったくメリットを感じない。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:32:15.76ID:zCuZtOlZ0
ガキの頃お年玉かき集めて街のレコード屋向かう時は嬉しかったなぁ
でもレコード屋入ると必ずウンコしたくなって大変なことになっちゃうんだよね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:36:32.74ID:ldRsA5gz0
アナログレコードってリサイクルできるのか?
できないなら時代の流れに逆らってるな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:47:35.99ID:i27uyHlj0
大半は音の違いなんて解ってない
ただ雰囲気を味わいたいだけ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:48:26.49ID:cB7v3n2M0
>>21
それ、どんなレコードなの
ハードオフなんかで売ったり買ったりしてはいけない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:49:04.50ID:ZRogZwDM0
>>29
ぐぁこういうのこそSONYとか大手にやってほしいんだけどな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:49:39.13ID:3OvuidRG0
音が聴けたものではない
モヤがかかってるような
籠もった音聴いてもつまらないよ

CDのほうが絶対に良いよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:51:01.87ID:uBnL1f4F0
>>34
PS5作れるんだから出来そうだけどね
20万までなら頑張って買うユーザーいると思う
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 17:55:34.81ID:PsO9t0ZL0
中学生の頃レンタルレコードとか借りてたなぁ
0038通りすがりの一言主
垢版 |
2022/05/26(木) 18:02:06.36ID:bsmuBzMA0
>>8
だよな。
てか、レコードなんて日本はだいぶ前から復活してるんちゃうん?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:02:57.03ID:/Of8EC1Q0
プレイヤーもレコードもなんかオシャレアイテムとして流行ってるってのは聞いた。
要はサブスクへのアンチテーゼ。
サブカル好きな若いやつが、お前spotifyなの?アタシレコードなんだけど?みたいなアイテム
0040通りすがりの一言主
垢版 |
2022/05/26(木) 18:04:04.48ID:bsmuBzMA0
>>38
勘違い。盤のことか。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:09:17.17ID:qaLE3y/60
>>39
アンチテーゼじゃなくて

一般人にはストリーミングで聞いてもらい
ファンにはLP(ビニール)やカセットを売ってるんだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:12:55.07ID:qaLE3y/60
テイラー・スウィフト、レコード盤「evermore」が新記録を達成!
またレコードブームがくるか・・?
https://www.tvgroove.com/?p=69141

アルバム「evermore」は12月11日にストリーミングとデジタルアルバムとして最初に配信され
ビルボード200チャートで1位を記録。

12月18日にアルバムのCD
今年2月12日にカセット
そして今回レコード盤がついにリリースとなった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:22:05.10ID:YMhyHj/G0
>>6
汚れた素手で扱うからや!🤣
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:24:43.12ID:YMhyHj/G0
>>31
いや、確実に違うでしょ?❤
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:27:02.77ID:WZF3p+9m0
マスターに近いのはCDなんだよなあ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:30:46.83ID:hLGyXGBT0
俺は聴きながらギター弾いたりするから
絶対CDの方が便利
つかスマホとYouTubeでいい

レコードとかたぶん気が狂う
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:31:41.02ID:9/O2ON400
雰囲気インテリア。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:39:02.24ID:5txppN9s0
昭和世代が懐かしんでアナルグ買ってみるってのはまだあるかもしれないが
10代20代でそういうの買うのはわからんね
トランジスタラジオをはんだ付けして作ってみたいって感覚なのかな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:40:35.66ID:y2SbfhQO0
>>35
CDは完璧に修正してあるからつまらなくかんじる。
レコード時代もスタジオ録音だと本物以上に立体感を
出してるやつがあるしw
ホールコンサートのレコード化とは全く別物だったり。
そいうのに気づくのが楽しい。
デジタル音楽はCDのほうがいいとおもう。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:47:46.56ID:heYEfGmG0
80年代中頃に10代だった世代で
アナログからCDの切り替わりをリアルタイムで体験した
CD時代になってからもアナログ再生環境はずっと維持してきた
アナログ時代のアルバムは普通にレコード聴いてたので
この10年くらいのアナログ復活はイマイチピンとこない
最近の再発や新譜でデジタルマスターのやつとかは
正直意味が分からん
アイテムとしての存在価値しかないと思うけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:48:09.98ID:nktM/ugU0
今のアナログはカッティング技術の向上で10Hzから128キロHzまで再生できる
ダイナミックレンジもCDの7倍なんだな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:50:43.08ID:j6KuVsOu0
もちろん蓄音機で再生するんだよね?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:53:03.41ID:heYEfGmG0
>>54
音質アナログ有利のロジックだけど
実際はそんな高音質のレコードがどれほどあるのかとか
再生環境や機材がそこまで再生不可能とか
簡単にそれなりの音質を再生するならデジタルの方が優位ではある
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:55:58.45ID:heYEfGmG0
ただ、アナログ時代の作品はCDやデジタルの音源は
オリジナルの複製品という考え方もできるわけで
本物を聴きたいという欲求があるなら
アナログで聴く体験をおすすめする
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 18:56:06.48ID:pw+YF+2o0
今年一枚しかかってないな ブックオフとハードオフ何倍も値上げしやがって 買う気失せた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:16:38.13ID:OIdnXJQi0
90年代末期に感化されてフルオートの一番安いプレーヤーでミニコンポで聞いてたけど、その頃はCDやMDとさほど大差ないと思って、ホコリかぶってたな。
いまや機器も凝ってこんなに豊かなサウンドが刻まれてたのかと。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:18:10.81ID:HtsjUS9b0
最近のレコーディングだと音はペラペラ
マスターに辿り着くまでがデジタルなんだもん
録音そのものをアナログに寄せないと
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:19:51.66ID:hLGyXGBT0
オコゲが美味いみたいな話だな
俺は炊飯器の方がいい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:44:34.94ID:ZWJW/0oU0
レコードって昔は音がクソだと思ってたけど安物のプレーヤー、安物のカートリッジ、安物のアンプ、そしてそもそも音が悪い盤を買ってたからだったとわかった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:50:46.26ID:yTLoL4fM0
意識高い系
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:51:57.19ID:OIdnXJQi0
ミニコンポといってもよくあるAUXとかLINEに繋いでたとかじゃないよ、ちゃんとPHONO入力で聞いてた、でも10代の聴力というか感性では心に響くということはなかったんだよな。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:54:26.72ID:ms0F1z8r0
音を感じたい人にはレコードがいいのかもね
俺は正確な音を知りたかったからレコードだと辛かっただけ
デジタルになってやっと安心した
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 19:54:34.35ID:CjsY4Jyh0
アナログレコードなんてCD化されてない音源以外に用は無いな。
静電気が発生しやすく、ゴミやチリがすぐに付いてしまうし、再生中に
パチパチノイズが発生すると最悪。こんな不便で腹の立つメディアは無い。
0070通りすがりの一言主
垢版 |
2022/05/26(木) 19:55:29.92ID:bsmuBzMA0
家におニャン子のレコードが山盛りあるんですが・・・
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:01:13.03ID:K1gB+p090
コレクターでもCDをリッピングして全処分する人多いし
昔のCDは劣化が顕著になってきて、もうモノとして蒐集欲の対象から外れてる
モノとしてコレクションするならホンモノのレコードなんだよな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:02:21.18ID:5PUkOldh0
あんなもん溝を贅沢に使わないとくそショボい音だろ
かすれた音聴きながら
やっぱアナログの音はいいなぁ
とか言ってるバカはなんなんだろうな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:15:45.14ID:Nz1y/Hf/0
>>9
どうやらCD発売時にメーカー側が偽り情報出したんだよ。
LPには変な音質のモノが少なくないけど、イカす録音はCDはLPの足下。

>>11
アナログ録音を音質調整すれば、CDは聞くに堪えない。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:16:06.22ID:D/26IOw60
音が良いんだよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:18:05.96ID:Nz1y/Hf/0
>>69
LPのパチパチノイズは、傷さえ無ければクリーニングで殆ど取り去ることが可能だよ。
すでに極めちゃったからねww
レコードのクリーニングのスレを見ればわかる。
決め手は超音波洗浄で、それにあれこれ付け加えると、ほぼノイズゼロを実現した。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:31:37.19ID:y2SbfhQO0
>>73
エンジェルのついたEMIは?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:33:32.44ID:SJyzx0N10
レッチリの新作もヴァイナルめっちゃ売れて久々のビルボード1位だったな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:34:39.60ID:1NooWol+0
自分もアナログ>デジタル派
CDプレーヤーは定価30万位のを最後にするつもりで買ったが
アナログプレーヤー+1番高い針の方が自分には好ましかった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:37:00.39ID:rvqRA1EV0
音がどうこうではなく、アーティストのファンがコレクション用に買ってる

全米アルバム・チャート
タイラー・ザ・クリエイターの『CALL ME IF YOU GET LOST』が再度1位 2022.4.25

2021年6月に発表した6枚目のスタジオ・アルバム『CALL ME IF YOU GET LOST』が、
ヴィニール盤がリリースされたことで先週の120位から大きく再浮上し、2週目となる1位に輝いた
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:39:54.48ID:rvqRA1EV0
タイラー・ザ・クリエーターは
まず2021年6月にストリーミングでリリース
2022年4月LP(ヴィニール)をリリース

LPは生産に時間がかかるので数ヶ月遅れでのリリース
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:41:35.78ID:PLQmXPl40
どのレベルのアナログプレーヤーを体験したかで全然意見が変わって来るよ
映像メディアで例えれば、アナログレコードはフィルム
CDはDVD、ハイレゾやSACDはブルーレイ
フィルムは8㎜の低画質から映画館の32㎜まで差が大きい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:43:13.31ID:rvqRA1EV0
「タイラー・ザ・クリエイター『CALL ME IF YOU GET LOST』

1991年にヴィニール盤のセールスが調査されるようになって以降、
ヒップホップ・アルバムおよび男性ソロ・アーティストのアルバムとしては
最大の週間セールスを記録したという。 

彼のウェブストア限定で4万9,500枚が売れたそうだ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:43:42.77ID:PLQmXPl40
>>77
本当パチパチノイズなんて60年前の質の悪い針で痛んだレコードくらいだよね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:47:21.36ID:hLGyXGBT0
>>72
12インチとかは音良かったね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:48:50.23ID:t89QRZ1t0
アナログ盤で本当に音が良いのは90年代初頭までに発売されたもの

それ以降は、マスターがデジタルに移行したからもう昔のような音質ではなくなってる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 20:51:58.76ID:PHsrWOxG0
CDって人間が聴き取れない領域の音はカットしてるんだって。
聴き取れないとしても何か音波としての役割を果たしてたりする可能性は
あるのだろうか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:05:19.46ID:4NH/jx6A0
レコード屋一気に増えたな
30年以上前から極々近所にオーディオ専門店権中古レコード屋さんがあってその流れか15年くらい前にまた極々近所に中古レコード屋が出来たんだけど去年一昨年からでまたまた極々近所に2件増えた。ただの住宅地なのに
趣味でやってるんだろうから競合店が増えようがどうでもいいんだろうな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:05:21.24ID:rpPZTzmx0
そもそもポピュラー音楽のレコードの殆どは
アナログの限界に挑むような高音質じゃないし
しかも最近のは殆どデジタルマスターだぞ
わざわざアナログにして聴く意味がないだろ
仮に超高音質のレコードがあったとしても
カートリッジ やアンプ、スピーカーの再生周波数以上の
音は出ないし
安価な機器で適当に再生しても一定の音質が担保されるデジタルの方が
コンシューマ向けには適してるよ
レコードはオリジナルとしてのフィジカルと
音が良かろうが悪かろうがオリジナルの音ってとこに価値があるんだよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:07:35.27ID:ZHZAvw8n0
アメリカ盤は使い捨て消耗品で盤質が悪いし、カッティング、プレスもイマイチで音は世界一悪かったんだが
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:09:00.04ID:ycIwKFuK0
音を楽しめるレベルの音量出すにはそれなりの住宅環境が必要
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:09:16.26ID:DBVvmOtl0
>>7
視聴会行った人に音は微妙って聞いたな
普段オーディオでアナログ聴かない人にはあれでいいんだろうけどって感じらしい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:11:30.02ID:tYGTwMSn0
>>95
結局途中でデジタルになるからね
メリットはスクラッチノイズが出ないってだけかなと
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:16:35.06ID:DBVvmOtl0
>>89
周波数が聴き取れる聴き取れないはよく言われるけどデジタル化以前の音楽は周波数より音が別物になってるからみんなオリジナル買うんだと思う
有名アルバムもマスター劣化でデジタル再現するにも音がダメになってるのが多い
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:25:18.21ID:jCLCGpT80
>>98
俺の場合最近はサブスクでチェック、出来なかったらCDでチェックで最後にアナログ
レア盤はなかなか出逢えるもんじゃないし欲しいと思ってから手に入れるまで数年かかる
安値のはアナログから買って終わり
CDは発掘音源や集めにくいSPやシングル音源の編集盤は今でも買うかな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/05/26(木) 21:33:01.35ID:bMZcHjDn0
>>14
デカいジャケットを愛でたいだけだから問題ない。チリチリってノイズ以外に違いを感じれるやつは少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況