<橋下徹や玉川徹には理解不能…>ウクライナ人が無条件降伏は絶対しない理由 [Egg★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2022/03/13(日) 16:16:29.25ID:CAP_USER9
ロシアのウクライナ侵攻に関して、一時的にロシアに譲歩してでも市民の犠牲を最小限にすべきだ、という考え方を示す人がいる。主張や論理の細部を別にすると、橋下徹元大阪府知事とテレビ朝日のコメンテーター玉川徹氏、2人の「徹」はその代表格だろう。こうした人たちの念頭にあるのは、太平洋戦争末期の日本の姿だ。

 勝てる見込みもないままに戦争を長引かせたために、多くの国民の命が失われたのは事実だろう。一方で、こうした論者には完全に抜け落ちている視点や歴史認識があると説くのは有馬哲夫・早稲田大学教授だ。公文書研究の第一人者である有馬氏が、なぜウクライナ人は戦うのか、あるいは戦わねばならないのかについて寄稿してくれた。

 ***

ウクライナは非武装化の危険性を知っている

 ウクライナにロシア軍が侵攻した。軍事的にいえば、すべての面でロシア軍はウクライナ軍を圧倒している。すでにハリコフ、キエフ、その他の主要都市が包囲されており、包囲網の外側から内側へ向けてミサイルや戦車砲を一斉に打てば、勝敗は決する。時間がかかっているのは、人的被害が少なくなるように、人々を追い出すのに時間をかけているからだ。

 プーチン大統領が求めているのは「非武装化」と「中立化」だ。だが、なにをもって非武装とするのか、中立とするのかは、彼が決める。気に食わなければ「非武装化」、「中立化」ができていないとあくまで服従を求める。つまり、彼が求めているのは「なんでもいうことをきけ」という無条件降伏だ。

 そもそも「非武装化」で丸腰になったら、ロシアが何をしてきても抵抗できない。「中立化」もEU諸国には一切近づくな、ロシアの属国でいろ、ということだ。

 だから、ウクライナ人は徹底抗戦している。オレンジ革命以後、困難を乗り越えて、営々と築き上げてきた今の国の姿を変えさせないために、戦車の前に立ちはだかり、ロシア兵の周りに群がって「ウクライナから出ていけ。ここはお前たちのいるところではない」とシュプレヒコールを続けている。

 男たちは、国境まで妻と子供を送り、涙の別れをしたあと、戦うためにウクライナ国内に引き返していく。日々さまざまなメディアを通じて送られてくる彼らの映像には心を動かさずにはいられない。

ディリー新潮 3/12(土) 6:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/713fe941580fd2622dc2a7a82fb43a59f57002d8

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220312-00836139-shincho-000-1-view.jpg?pri=l&;w=640&h=426&exp=10800
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:45:58.27ID:SCFHrSyn0
>>846
2度も原爆を落とされていながら
占領国となぜかその後友好的な関係になれる変わった国が日本だということね
他の国ではこうはいかない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:46:17.41ID:Zcvrq1FK0
ウクライナがロシアに併合される→核兵器を持っているのでどんなに人権侵害されても軍事介入できない
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:48:30.63ID:uHULcrWC0
>>832
現在のチベットを
元通りのチベットとは誰も言わない。
ロシアの軍事的侵攻が成功裏に終われば
半永久的に駐留するぞ。
衛星国家作りの得意なロシアだ。
占領地域はよくて自治区、
運が悪ければロシアの領土にされる。
クリミア半島で実績もある。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:49:44.62ID:hm1t5pYt0
>>855
玉川はいつもの逆張りなんだろうけど、
橋下は最初に「ウクライナは降伏しろ」とか言っちゃったからから後に引けないだけなんだろうが醜態晒し続けてるな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:50:47.51ID:pFX3ygLS0
>>856
現在の日本だって元通りの日本じゃないよね。
歴史ってのは不可逆性のものだからそういうもんじゃないの?

現在のアメリカだって元通りのアメリカじゃない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:51:27.96ID:tKDCOzPa0
>>857
「プーチンもそのうち死ぬから十年後には元通りになる」とか、さすがに自分でもヤバいと気付いたんだろうなw
だから矛先をウクライナからNATOに変えた
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:54:25.81ID:xDsIPKyv0
>>853
原爆落とされたのが日本だけなのに、他の国ならこうはいかないって何故言い切れるの?
矛盾しすぎだろ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:55:27.62ID:Zcvrq1FK0
>>858
予想される未来は今いる土地を追い出されて、農村部に強制移住
そこで末代まで強制労働させられるんだけど、それがお望みで?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:57:55.08ID:tKDCOzPa0
>>862
そういう考えは否定されるべきじゃないし現代日本人の大半は(可能なら)そうするかもしれないけど、
過去に何度も蹂躙された末に自分たちの国を手にしたウクライナ人はそう思わないだけ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:58:38.97ID:Zcvrq1FK0
>>863
そうなるって言ってんの
シベリア抑留やホロドモールを知って楽観的でいられる思考が分からない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:58:50.59ID:KxYQ1jv80
ウクライナも空爆し返さないと意味なくないか?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:59:55.97ID:tKDCOzPa0
>>865
そうなんだ、良かった

で?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:01:55.32ID:pFX3ygLS0
>>869
ウクライナ人はこう、日本人はこう、みたく○○人はどうだ、と
決めつけるのは危険だよ。
知らず識らずの間に君自身を縛る縄になってしまうよ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:03:42.29ID:Zcvrq1FK0
>>868
少なくともウクライナ人は明るい未来なんて抱いてないから、戦ってんだよ
それが分からない奴はクズ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:05:19.70ID:tKDCOzPa0
>>870
で、脱出した女性や子供や高齢者が元いた場所に戻って来れるよう戦う人たちがたくさんいるみたいだけど
それを無視して20人に1人がどうのって言われても困っちゃうわ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:05:23.35ID:pFX3ygLS0
>>871
それは君の想像でしょ?
○○じんはこうだ、と決めつけないほうがいい。

全体主義への道だし、将来君自身を縛ってしまうかもしれないよ。

同じ国民でも色々な考えの人がいるのが健全なんだわ。

みんなが同じ考えだとしたら、その国は非常に危険な状態。
戦前の日本のようにね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:05:40.22ID:/h3GGgMe0
ロシア人でさえ、戦争反対とデモをやっただけで逮捕される状況だぜ
降伏したウクライナ人が平和に暮らせる保証はない。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:05:45.04ID:SCFHrSyn0
>>860
「和を持って尊しと為す」なんて思想を持った国民性なのは
おそらく日本だけだからだよ
アメリカを除いては他国から侵略されたことがないからね
他の国の基本的性格は「目には目を、歯には歯を」でしょう
それは侵略と占領の歴史があるからだよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:05:59.60ID:pFX3ygLS0
>>872
逃げた人もたくさんいるということ。
法律があるから逃げられなかった人たちもね。

単純計算で半分、男性は逃げられてない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:06:30.78ID:hm1t5pYt0
>>859
引っ込みがつかないって点ではプーチンも橋下も変わらんわな
橋下の方は心底しょうもない感じになってるけど
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:07:49.44ID:rsDI5UF00
こんな腐れ果てた日本を心底愛して暮らしてる変態がどれ程いるのか
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:08:09.31ID:pFX3ygLS0
>>874
戦争ってそんなもんだよ。

日本だってアメリカだって反戦思想の持ち主は逮捕されていた。

日本も共産党員を何百人も捕まえて獄死させてたんだわ。
だから戦争はやっちゃいけない
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:09:44.13ID:Zcvrq1FK0
>>879
馬鹿だな
仕掛けたのはロシアだぞ
反戦を貫こうが、言うとおりに非武装中立化しようが
実効支配されて終わり
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:09:56.19ID:iHtoHQPG0
>>879
そういうこと
だから仕掛けたロシアに何も言わずウクライナに降伏しろってのは偽善である欺瞞であるんだよな
よく分かってるじゃん
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:10:21.21ID:gNw7G0wK0
>>820
>1の記事ぐらいは読もうか。
それでも分からないなら黙ってた方がいいと思うよ。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:11:07.32ID:tKDCOzPa0
>>876
うん、やむなく逃げた人もたくさんいるね
その人たちの中で、ウクライナという国家が何も抵抗することなく国土を荒らされることを望む人はどれだけいるんだろう?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:13:03.30ID:pFX3ygLS0
>>880
仕掛けたのは日本だけど、反戦運動は逮捕されたよ、アメリカで。
戦争っていうのはそういう異常性をむき出しにしてしまうんだよ

>>881
降伏しろとは言わんけど、戦いたくない人は逃げる自由を与え、
国家総動員令は絶対出してはいけない


>>883
さあねえ。
男性は逃げられないのは知ってる?
国家総動員令は?

望む望まないの調査はどこかにある?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:13:27.41ID:QnO3xOrG0
こいつらの根にあるのは「核戦争に発展したら俺もやばいからウクライナなんてどうでもいい遠い国はさっさと降伏しろ」だろ
で人命最優先なんて理屈を前面に押し出したら周りが「何言ってんだお前」状態になり、敗北を認められない人間なので発狂中
プーチンと同じかもよw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:13:53.83ID:SpbiUVY50
ウクライナ・ナチ #アゾフ連隊 教義の排斥人種はロシア系、セム系ユダヤ、有色人種!ゼレンスキーは非セム系(欧米白人系ユダヤ) ポロシェンコ元大統領が祖の #ステパンバンデラに国家勲章授与してからウクライナ分断と対立がはじった!

#コロナ脳 と同じように日本人が一斉にテレビに流されて #テレビ洗脳 #ウクライナ脳 にならないためには

#アゾフ連隊 ←攻撃目標はコイツラ!

#ステパンバンデラ

最低限これ知らなきゃダメ

欧米人、ウクライナ人は知ってても報道しない…日本人になんか教えない…金出さなくなるから…
英米映像買って編集して流してるだけ!新規映像入ってこないから何日も前の編集使い回し! #TNI
https://nico.ms/sm39660740

1時間半で視点が180度変わるドキュメンタリー
#オリバーストーン
#ウクライナオンファイヤー 2016
#ウクライナリビーリング 2019

#oliverstone
#ukraineonfire 2016
#ukrainerevealing 2019

日本人では元ウクライナ大使
#馬渕睦夫 ぐらいしかいない…(テレビのロシア専門家は全員が陰謀論者と触れ回ってるらしい…)
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:15:57.70ID:mpESbPK30
>>2
ロシア軍に入って戦闘機でキエフに神風特別攻撃してゼレンスキ殺してくるわ、馬鹿の大将だしな、と思わせても仕方がない状況。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:17:48.10ID:Zcvrq1FK0
逃げろって言ってる馬鹿は国民全員が難民になれると思ってんのかね?
他の国も限界はあるから、ある時点で追い返されるのに
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:17:53.97ID:iHtoHQPG0
>>885
そもそも国家総動員令という法律はプーチンみたいに勝手に決めた法律ではないような
ウクライナはソ連から独立して民主主義国家になったわけだし
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:18:47.18ID:pFX3ygLS0
>>890
勝手に決めた法律だと思うが。
戦時下に国民投票も国会も無理でしょ。

ワイマール憲法の穴みたいなもん
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:21:49.14ID:iHtoHQPG0
>>891
思う?つまりどっちか分からないということか
独裁国家ではないから民主主義的に決めてるはずだがな
プーチンは逆にガンガン適当な理由付けて逮捕してるみたいだね
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:23:16.14ID:pFX3ygLS0
>>892
まあ、知らないところで国民投票や国会決議が行われていた、
ならそうだけど、もしそんなことがあったら報道されてるよね?

戦時下にそんな暇はないっしょ
0894憂国の記者
垢版 |
2022/03/13(日) 22:24:21.23ID:PqtPsMRy0
このスレを見ている人へ

この戦争は2014年から始まっています

ドンバス戦争で必ず検索してください

2014年からウクライナ軍は東部の地区を弾圧し虐殺し14000人が死んでいます

2021年10月1ゼレンスキーはトルコからドローンを輸入しそのドローンで攻撃することによってさらに多くの人を殺せるということでドローンを使った攻撃をやろうとしていたので

プーチンが切れたというのが事の真相です

嘘だと思う人は検索してください
ちゃんと時事通信の記事で載ってございます
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:25:37.12ID:MM0HNzN/0
>>889
世の中にはどんなに説明しても理解出来ない人間は一定数いるよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:25:57.45ID:DNWcwm/z0
ワイマール憲法と聞いて思ったことだけどプーチンが極端な拡大路線に走った原因は
よく言われるソ連崩壊と共にその後の経済崩壊にもありそうだな
このあたりの過程はヒトラーの侵略戦争の原点が第一次大戦の敗北と共に
ワイマール共和国による民主化がとん挫したことにあるのと似ていると感じたから
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:27:06.51ID:iHtoHQPG0
むしろ戦争の段取りがおかしいなら世界から批判されそうではあるが
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:28:06.57ID:9m1TJmyd0
>>896
31年前のクーデターは失敗したがソ連は崩壊した。
さてその次は・・・・・
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:29:28.14ID:cKrkmiT00
>>894
おまえ、馬鹿だろ?

>2014年からウクライナ軍は東部の地区を弾圧し虐殺し14000人が
>死んでいます

旧ソ連時代にウクライナに「移民」と称して入り込んで。元の
住人を追い出して居座ったロシア人が殺されただけじゃねぇか。

スターリン時代にはウクライナで1000万人が餓死したり粛正と
称して殺されてる。ロシア寄りの寄生虫を追い出したいと願う
のは当然の話だろ。

それこそ検索すればそういった情報がゴロゴロ出てくる。
プーチンとその仲間が1000万人死んでから文句は言えよ。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:29:37.91ID:uHULcrWC0
>>858
日本を占領した連合軍は
「世界の平和と正義のため」という建前のため
日本やドイツを他国の領土にしなかった。
チベットに対する中国も
ウクライナに対するロシアも
占領することが自分たちなりの正義なんだよ。
稀な幸運に助けられた日本を基準に考えると
世界情勢なんか読めませんわ。
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:30:01.76ID:tKDCOzPa0
>>893
調べたけど署名の経緯について詳細に報じてるメディアは無かったわ
ま、そちらの言うとおり緊急時の判断を早めるために大統領の権限が強いわけだろうけどね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:30:42.93ID:pFX3ygLS0
>>899
殺された「だけ」って・・・
真偽はともかくその言い方はないわ。
人の命だぞ

>>300
何がいいたいんだ?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:31:23.72ID:1jnvjMW80
>>893
プーチンを批判しただけで暗殺されるロシアで
まともな報道なんてされるわけねーだろ
頭がおかしいのかお前
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:31:28.58ID:dLZtEpxr0
>>882
読んでるよ
あなたが単身なのか家族でなのか平時に準備してからの留学と戦時とでは違うよ
祖国があるから我々は安全なのでそんな浅はかな認識は幼稚だよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:31:49.42ID:pFX3ygLS0
>>901
いや、ワイマール憲法の穴と同じだよ。
首相じゃなく、大統領だからね。
国家元首。

国家元首が一人でできる憲法になっているのだろう。

ちなみに自民党がそれをできるように憲法改正を目論んでる。
やばいやばい
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:34:03.06ID:tKDCOzPa0
>>905
話逸らさないでもらいたいが、まあ少なくともプーチンよりは民主的な方法で選ばれた「大統領」だからね
そもそも総動員令に対して反発する声が無視できないほど大きいのか知らないけど
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:34:27.55ID:cKrkmiT00
>>902
ロシアやプーチンが信頼に足りないことはチェチェン紛争や
シリアの事例でもはっきりしている。

たかが1万4000人が死んだからなんだ? オリンピックの
最中に演習と称して軍を展開して。独立国である隣国に
攻め込んだロシアの侵略行為が許されるとでも思ってんのか?

ウクライナの東部にいる連中は寄生虫だ。ロシアに送り込まれた
異分子でクリミア半島を乗っ取った屑どもじゃないか。

自分達が先に人殺しやらかしといて。反撃されたら「許さない」
ってほざくのか? ドローンで皆殺しになっても可哀想じゃないわ。
ロシアに逃げ帰れば死なずに済むだろ。侵略者どもが。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:37:26.38ID:/Sr9KDW10
ここら辺の発言するやつらは戦中の日本の上級にいた
平民は全滅しても自分達だけは無事でいられる選ばれし者
って謎ロジックで生きてるからな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:40:48.90ID:SSw1Z1wi0
国民総動員令の話になってるけど、一方的に侵略されてる小国が国民総出で防衛しようとするの割と当たり前じゃね?
俺の感覚がおかしいのか?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:40:49.81ID:iHtoHQPG0
>>909
つまり問題ないってことだな
プーチンも民主主義の皮被ってるがあっちは政敵を粛清しまくってるもんな

国家総動員令が感情的に許せないのは分かったがそれでウクライナだけをピックアップして批判するのはバランスが悪い
戦争反対というなら仕掛けた側を徹底的に糾弾しないとな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:43:29.38ID:pFX3ygLS0
>>913
まあ、ヒトラーも民主的に選ばれた総統だからね。
あれが問題ないと思える人なら問題ないんだろう。

私は問題おおありだと思うけどね。
ポピュリストの怖さだ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:45:59.39ID:iHtoHQPG0
>>915
ウクライナは親露派親欧米派が代わる代わる大統領になるくらい自由だったみたいだけどね
それをヒトラーに例えるのは無理筋じゃないかな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:47:16.61ID:SSw1Z1wi0
>>915
ごめん、既に侵略受けてて戒厳下にある国の大統領令をナチスと同列に語る意味が全く分からん
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:48:14.28ID:dLZtEpxr0
>>917
海外で信用ある安全安心な日本旅券もって留学してたからだよ
どこでも暮らしていけるという考えが幼稚

今現在避難してるウクライナ人があなたと同じような待遇受けられるかな
男性も国を捨てたらあなたの留学生活くらいレベルになれるかな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:49:18.23ID:pFX3ygLS0
>>916
その結果がドイツだけど。
あれが何の問題もないと思う人ならそうなんだろうね。

私は問題大ありだと思うけど。

国家として「生産性のない国民は殺す」とか問題あると思わない?

>>918
あのぉ、国家総動員令の話だが、キミは何の話をしてるんだ?
ゼレンスキー?

>>920
あのぉ、国家総動員令の話だが
ゼレンスキーの話してる?
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:50:21.42ID:vANgufGu0
逃げてもいいけど再奪還できる見込みがあるならの話
再奪還できる見込みがないなら撤退はできない
国土を失った人間は悲惨
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:53:11.91ID:gNw7G0wK0
>>921
論点ずらしてもっともらしい事言うのやめてもらっていいですか?w
自分の>820を読んでごらん?w
ウケるw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:53:17.55ID:SSw1Z1wi0
>>922
既に侵略受けてて戒厳下にある「ウクライナ」という国にて下された総動員令をナチスと同列に語る意味が全く分からん

こうすりゃ分かる?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:54:40.38ID:iHtoHQPG0
>>922
そっちがヒトラーの話を始めたんだよ
ついでにポピュリスト批判も付けて

まあ国家総動員令の話は>>913完結したっぽいね
国家総動員令を出さざるを得ない状況にしたプーチンに批判がいかないあたり偽善欺瞞の感情論だもんな
行き着く先は無条件降伏しかなくなる
>>1を読み直すべきだね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:55:29.73ID:0XixHXmv0
元々なぜ非武装かと中立化求めてるの?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:56:09.23ID:G9wB/unT0
愛する国と家族を守るために命を下さい
この先に何が起きたかを日本人は知ってるからね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:56:22.83ID:SSw1Z1wi0
>>931
傀儡政権樹立
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:56:24.76ID:pFX3ygLS0
>>927
国家総動員令の出し方の話だが?

要するに国家元首一人の権限でできるかどうかの話だよね?
キミ何の話をしてんの?


>>929
そう、ヒトラーはワイマール憲法のそこの穴をついて
国家総動員令を出したでしょ?

日本は大日本帝国憲法がそういう立て付けになってなかったから、
国会決議が必要だったよね?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:59:24.43ID:b6sg6aiH0
イスラエルは常々「同情されながら滅びるよりも憎まれながら生き残る方を選ぶ」
と宣言して中東イスラム諸国に攻撃しまくってるが玉川や橋下は前者なんだろうな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:59:54.58ID:SSw1Z1wi0
>>934
そもそも戒厳下で国家元首や軍の権限が強まるのは当たり前だし…
それに強大な隣国が攻め入ってきて戒厳敷かない国があるなら教えてもらいたい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 23:00:45.51ID:qNqD209t0
>>1
別記事だけど、篠田英朗がNY時代にイラク反戦デモに参加していたことのほうに驚いた
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 23:00:52.52ID:pFX3ygLS0
>>936
支持率?キミ何の話してんの?

国家総動員令の出し方の話だが?

要するに国家元首一人の権限でできるかどうかの話だよね?

日本は大日本帝国憲法がそういう立て付けになってなかったから、
国会決議が必要だったよね?

だけどワイマール憲法には緊急事態条項がついていたから
国家総動員令が総統一人の権限でできたって話だよな?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 23:03:41.00ID:iHtoHQPG0
プーチンがウクライナに貼ったレッテルを前提に議論してるなら筋は通るのかな
そうなるとだいぶ都合の悪い情報を遮断してることになる

>>940
おかしいな
ヒトラーに問題があるって言ってたのに>>915
ヒトラーとゼレンスキーは前提が違うよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 23:04:17.52ID:SSw1Z1wi0
どうしてもウクライナをナチスにしたいという強い悪意を感じる
何故ロシアのプロパガンダはこうもあっさり受け入れるんだろうね?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 23:04:48.89ID:pFX3ygLS0
>>942
プーチンがウクライナに貼ったレッテルって?

てか国家総動員令はウクライナの憲法だから
プーチン関係ないよな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 23:07:15.96ID:6N8IDpRp0
降伏してもシベリア送りや虐殺が待ってる可能性が大きいなら戦うでしょ。
橋下は相手がアメリカだから言えるって知らないのか?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 23:08:11.37ID:iHtoHQPG0
>>944
民主主義的に選ばれた大統領
ネタ枠とも言われてる
しかし外交面で国民に不満を持たれて支持率20%台まで落ちる
それのどこがヒトラー?

915 名無しさん@恐縮です sage 2022/03/13(日) 22:43:29.38 ID:pFX3ygLS0
>>913
まあ、ヒトラーも民主的に選ばれた総統だからね。
あれが問題ないと思える人なら問題ないんだろう。

私は問題おおありだと思うけどね。
ポピュリストの怖さだ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 23:08:17.02ID:mRQ+qQKX0
ここで引けばプーチンの奴隷として前線に立たされるか亡命を余儀なくされる
それなら国を守るために戦うわな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 23:08:44.92ID:9QOeHPRl0
橋下徹 「ウクライナは安全を守る為に妥結しろ」 櫻井よしこ「どのような妥結を?」 → (動画あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647143805/

櫻井よしこ「例えば、日本が中国に攻め込まれ、私達が”最後まで戦う”という時に他の国に『妥結しなさい』と言われたらどうか?」

橋下徹「安全を守る為に政治的な妥結もある!」

櫻「ウクライナは絶対に領土を譲らず、ロシアは絶対に欲しい。現実的にどんな妥結にするのか?」

橋「………」
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 23:10:54.56ID:ran9gtEn0
> 一時的にロシアに譲歩

これだけで笑わせてくれるwwそのうち戻してくれるとか思ってるのかな
はよ北方領土返してもらってこいよ。すでに70年以上だぞ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 23:12:51.35ID:pFX3ygLS0
>>947
え?ゼレンスキーがヒトラーってこと?
どっからそういう話になったんだ?

そんなこと一言も言ってないw

「民主的に選ばれた元首がとんでもないことをする例」として
ヒトラーをあげたまでで、ゼレンスキーがヒトラーなんて
言ってないよ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況