X



【音楽】バブル前夜に流行した日本の「シティーポップ」 世界中でブーム★5 [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/03/07(月) 21:36:57.47ID:CAP_USER9
【AFP=時事】インドネシア出身のテル・リヤント(Tel Liyanto)さん(27)は、日本の音楽シーンで「シティーポップ」が全盛期を迎えた1970〜80年代には生まれていなかったが、「今なお色あせない」ヒット曲の数々に夢中だ。

「ディスコミュージックに似てますね。懐かしいサウンドなのに古くないのです」。広告制作会社で働くリヤントさんは、都内のバーでシティーポップに合わせて踊りながら語った。

 日本の好況期に流行したシティーポップが世界中の若い音楽ファンに支持され、今リバイバルブームが起きている。ユーチューブ(YouTube)では、竹内まりや(Mariya Takeuchi)の「Plastic Love」など当時のヒット曲が数千万回再生されている。

 DJ NOTOYAこと能登谷慧(Kei Notoya)さん(33)は、大学のパーティーで初めて聴いたシティーポップに魅了された。以来、約3000枚のレコードを収集してきた。当時の日本の音楽には、アメリカのロックやソウル、R&Bの要素を色濃く反映した曲が多いと指摘する。「斬新だけど、どこか懐かしい感じもします」

「生まれていなかった人でも、こうした曲を聴けば80年代や70年代のエネルギーや雰囲気を感じることができます」と話す。

 ブームに乗って、日本のレコード各社は長年忘れ去られていたシティーポップのレコードを競うように再販。ストリーミングサービス配信にも力を入れている。

 能登谷さんは、中古レコード店に行くと「毎週新しいものが見つかります」と話す。昨年12月には、自らキュレーションしたシティーポップのコンピレーション・アルバム「Tokyo Glow」をリリースした。

■魅力の一因は哀愁

 海外では、カナダのR&B歌手、ザ・ウィークエンド(The Weeknd)が新曲「Out of Time」で、1983年にリリースされた亜蘭知子(Tomoko Aran)の「Midnight Pretenders」をサンプリングした。日本で活動する音楽ライターのパトリック・セントミッシェル(Patrick St Michel)氏は、「日本の昔の音楽が幅広いオーディエンスに紹介された中でも、最もメジャーな例です」と語った。

 シティーポップは動画投稿アプリ「ティックトック(TikTok)」でも人気がある。ユーザーは自分の好きな曲に合わせ、アニメ風のイラストや、80年代の服を着て一緒に踊っている動画を投稿している。

 しかし今のファンは、シティーポップが醸し出す浮ついたノリだけではなく、「その中に潜む哀愁」にも引かれているとセントミッシェル氏は指摘する。「シティーポップの楽曲は快楽主義一色ではなく、どこか切ないのです」

2022年3月6日 12時0分 AFPBB News
https://news.livedoor.com/article/detail/21784744/
★1:2022/03/06(日) 14:22:55.04 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646604632/
https://i.imgur.com/0nRxgcF.jpg
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:21:35.04ID:i6O0xt7z0
海外でもそれなりに竹内、松原が受けた頃から状況が動いてるのかもしれないが
そういうの勝たれるなら憎まれ口やしったかよりそれ語りなさいよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:22:08.58ID:Zy3ltFiZ0
シティなんて狭い概念に押し込めなくても
吉田拓郎はファーストで既に
ボサノバを歌いまくってたし
https://youtu.be/v9QRfInJUZE
井上陽水なんてアフロビートに日本語乗せてる
https://youtu.be/vuDSASKg3DM
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:23:44.58ID:i6O0xt7z0
>>897
まあそうなんだがみんな名前で言うからなあ
俺はオフコースの80年代初期とかちゃんと分けてるぞ

>>896
そんなの放置しとけばいいじゃんw
よくある話だし
というかそれらの音楽ってお前の言う爺さん婆さんより上の世代が作ったものなの分かってるか?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:23:48.54ID:Zy3ltFiZ0
>>898
彼なら今日かぎりって曲はドンピシャ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:25:51.74ID:y+53wc2p0
実際海外でブームのそれは山下達郎とか竹内まりや除いてそんなに当時人気なかった人たちやマイナーなアルバムのシングルカットされてない曲を海外DJが掘ったもの
つまり2010年代〜のリアルタイムな音楽なのに無理矢理人気あった人や自分が聞いていた昔話に結びつけようとする

曲目見りゃ分かるだろうがお前らリアルタイムで青春を生きていた爺さんが聴いてなかった曲なんだから知らないなら会話に入ってくるなって話
>>900
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:27:01.09ID:LZ+ssnqY0
シティポップスという言葉は
すでに1970年代後半から使われてたよね?
ソースは山本達彦の1978年のデビューアルバムの帯
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:27:52.72ID:D0eCfj3M0
バブル前夜祭があったのか?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:28:01.27ID:GCUDephp0
五十嵐浩晃はペガサスよりもその後、81年に出したアルバムが中々いい
シティポップと言っていい垢ぬけたアルバムになっている
当時は永井龍雲でさえカリフォルニアサウンド、長渕ですらサーフボードと歌った
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:28:58.72ID:i6O0xt7z0
ええ爺さん婆さん世代が作った音楽を掘り出して

リアルタイムの若者音楽なんだー俺たちのものだー言ってるわけ?

なかなかおもしろい精神だな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:29:42.33ID:y+53wc2p0
>>909
大滝詠一のナイアガラサウンドの頃にシティポップという名称が確立し帯に使われていたのでシティポップは70年代中盤だそうだ
俺には興味のない話だが
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:31:36.37ID:K0RWOEAN0
世界中でブーム(失笑)

日本のオッサンの願望なんだろうね
自分達の懐メロが世界で大人気だという幻想

ビルボードが何百万位まであっても入らないレベルなのにねw
間違っても海外で「シティーポップ知ってる?」とか聞かないでね
アメリカの一般人はだーれも「シティーポップ」なんて知りませんのでww
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:33:08.93ID:dJ9Z7P4G0
竹内まりやっていったら火サスじゃないの?
何してぃーぽっぷって
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:33:20.25ID:0ERjIzk50
>>908
実際DJが掘るとかいう方向性に飽きているのもある。
90年代から散々やってきて、いつまでやってんだよっていうのがな。

例えばカニエ・ウェストのチャンピオンみたいに、スティーリー・ダンの曲のほんの一部だけ
ループさせるだけでもグルーヴは作れるし
DJプレミアなんかもチョップ技で一時代を築いたし
サンプリング手法は出尽くした
今更DJが掘ったトラックをフレーズループする事自体が初歩すぎる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:33:43.05ID:i6O0xt7z0
スレタイには「バブル前夜に人気のあった」シティポップが「世界で人気」とある

解説くんはスレタイからまずおかしいという言い方をするべきなのに
最近の5ちゃんにありがな年齢いじりをしたい欲求が強くて
ただの下品な人間になってしまった
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:33:55.63ID:Zy3ltFiZ0
その曲以外知らないお前が話に入ってくんな
つうの
つか10数曲程度で会話続くかよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:36:44.28ID:Zy3ltFiZ0
>>917
彼は新しさを強調したがるが
別に新しくないんだよねもはや
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:38:18.85ID:o9Fo8fZy0
>>920

Night Tempo(韓国のDJ)が竹内まりあ「Plastic Love」のリミックス動画を配信したことで再ブーム到来
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:40:25.87ID:0ERjIzk50
>>921
そうだよ全然新しくないね
DJが掘ってきたトラックを喜んでフレーズループなんて初歩の初歩
今ならなんでも出来るのになぜそこに戻りたいのか?っていうね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:40:46.46ID:byF88SN/0
>>908
結局、価値観の変化に更新出来ない新しい聴き方もチョイスの妙も理解出来ない爺が新しくないと強弁するだけのこの国によくある構造そのままなんだよ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:40:46.52ID:JSeX+1rJ0
そう言われると
桜田淳子もシティポップに聴こえてくるね
https://youtu.be/ucwNiR7Hj6Q
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:44:02.89ID:y+53wc2p0
>>917
オレ元々ハウスが好きだしいまだにサンプリングミュージック大好き
サンプリング嫌いっていう音楽家いるしそういう人がいるってことは理解できる
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:45:17.28ID:byF88SN/0
>>925
そのDJカルチャーへの理解が浅すぎる。ループなんて一部で、曲単位、フレーズ単位で素材として取り上げる発想そのものが達郎がーとかのアーティスト単位での理解と違う
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:45:48.67ID:dzgkEkTX0
藤波のテーマ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:46:17.28ID:i6O0xt7z0
まあ爺爺切羽詰まったように叫ばないといけないのは
サンプリングという手法の抱える業だよ
そこに本物の若さもなくいつか安らげることもない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:47:49.84ID:RoY5LeJN0
世界を席巻とか、韓国みたいで気持ち悪いから止めてほしいわ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:48:53.47ID:/2vuujqG0
都会的なブラックミュージックを意識していること
特にファンクを感じさせるもの、しかし既存の生音のゴリゴリのファンクではないこと
レアグルーヴの視点から分類、分岐されるもの
ここまでがある程度の定義


日本語を聴き取って翻訳できない外国人が、
楽曲の日本語を聴いて違和感を感じ、笑いのネタとして聴けるもの
上記外国人が日本人が洋楽に対する感覚と同じインスト感覚で聴けるもの
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:49:49.87ID:Cii+NY680
五十嵐浩明はデビュー曲の愛は風まかせ
がすごい好き
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:51:05.61ID:i6O0xt7z0
スレタイからしてこうなのだから
誤解もある程度は許容するのが大人というもの
網にかかった人間に喧嘩売りまくりなのはいただけない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:51:35.33ID:0ERjIzk50
>>928
サンプリングにおいて元ネタのグルーヴに頼るっていうのがもはや初歩すぎるんだよ

ハウスならダフト・パンクのフレッシュって曲の元ネタが20年ぶりに発掘されたの知ってるだろ

べつにDJの誰も注目してなかった、なんてことない曲の一部だ
それでもダフトがやればグルーヴは生まれる そういうほうが高度なんだよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:52:26.72ID:K0RWOEAN0
>>927
70年代後半〜80年代前半の歌謡曲、ニューミュージックなんて
ほとんどシティポップだよ
いちいちシティポップなんて言うのがアホらしいほどみんなAORだった
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:54:41.18ID:Cii+NY680
麻倉未稀のミスティトワイライトも好きだったな
>>1のシティポップ概念とは違うが
バブル期の歌謡曲にボサノバがアレンジされたナンバーが都会っぽくて好き
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:55:52.55ID:byF88SN/0
>>939
しまいにゃそれか。なぁなぁで間違った認識のまま更新できず文化後進国一直線。みずほ銀行みたいだな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:55:54.60ID:LZ+ssnqY0
>>927
誰か知らんけど
ドラムとベースは大物スタジオミュージシャンだろな
ってのはわかった
ファンクのリズムにブルーノート入れただけの歌謡曲メロディー
そして絶望的にボーカルがファンクな後ノリリズムに調和してない
歌が上手い下手じゃない
ボーカルのグルーヴ感が皆無
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:56:44.91ID:rQDUhNrX0
>>942
暴論過ぎ
シティポップは誰かが上の方で書いてたが「歌ありのフュージョン」というのが一番わかりやすい
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:57:10.97ID:Zy3ltFiZ0
>>928
サンプリングもクラブミュージックも
嫌いではないしむしろ自分もそれ以降の世代で
先人たちの音楽をそういう聞き方するように
いつの間にか仕込まれたひとり
でもクラブミュージックですら
もう新しいものではないよねって話
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:57:35.19ID:a1lJa5Kb0
>>927
これはまさにシティポップ
リズムトラック利用されそう
ベースラインが秀逸
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 23:58:08.32ID:y+53wc2p0
スレのド頭にインドネシア人が
「ディスコミュージックに似てますね。懐かしいサウンドなのに古くないのです」
とそれを指して話している

つまり海外での意味はそういうこと
まずは誤って伝わった事から理解してくれ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:01:07.15ID:/+cinxgW0
>>945
確かにボーカルに関しては
その通り
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:01:12.75ID:7faD5tJA0
しかし海外におけるシティポップの代表例で上げられてるアーティストも
とくに人脈的に太いつながりもなく見ている方向性もバラバラ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:03:08.40ID:Eg62ELrL0
80年代の日本語歌詞の入ったディスコ、ファンク、ソウルが海外で流行ってる

そういうこと
そもそもシティポップではないんだよ海外ではやっているのは
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:03:20.46ID:7faD5tJA0
あと海外におけるシティポップでコンピレーションアルバム作ったら
おそらく日本では売れない

常に出ているオールタイム・ベストのコンピレーションに一つキャッチコピーが増えたくらいのことを騒いでもしょうがない
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:05:38.41ID:TAhGk4wB0
結局混乱しまくってるのは音楽評論家が商売っ気だして適当な事言って枠組みぶっ壊してるからだぞ。
ダンスフロア経由するかしないかだから。

関係無いけど陽水のアフロビートにレゲエ5%ぐらい入ってるあの曲良かったわ。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:07:21.20ID:qfo9CWKw0
パジャマのままでーあなたと モーニングコーヒー飲みたい
ってシティポップど真ん中の曲あったよな
だれのなんていう曲かすら知らないけど
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:07:24.53ID:W++WYBsj0
>>739
アンタ間違った事言ってないけど
別に完全な後付けしたってイイじゃん?入口をリフォームしたらお客さん増えた店みたいなモンでさ
アンタの様な人が当時はこうだったって隅の方でしっかり語って
若い子らがフロアの真ん中で楽しく踊る、て感じ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:07:32.68ID:M0HEpHdU0
時代にこだわるなら
夢で逢えたら、かな
吉田美奈子バージョンがやっぱり好き
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:11:03.32ID:QOQxp0UY0
ポセイドン石川の時代が到来w
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:12:19.39ID:7faD5tJA0
>>962
クリーミィマミのEDか
歌ってるのは太田貴子なのはもちろんのこと
タイトル「パジャマのままで」
作詞した人はシュガーのウエディングベルの人
作曲はモニカの人であんまりシティポップスという感じでもないね
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:12:23.96ID:PhMN86cF0
揚水のPi Po Paはアフロビートだが
アフロビートは80年代にはニューウェー
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:13:49.65ID:PhMN86cF0
>>970
途中で切れたが

揚水のPi Po Paはアフロビートだが
アフロビートは80年代にはニューウェーヴの語法としてすでにおしゃれだった
トーキング・ヘッズのあのアルバムのお陰でな
だからそんな特殊でもない
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:16:23.91ID:7faD5tJA0
リバーサイドホテルや80年代のオフコースは
音的にはシティポップ的な要素は多い
だがやっぱり
ボーカルがシティポップというには重すぎるんかな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:16:24.93ID:T0wnDJr10
秋本奈緒美を入れるかどうか難しいところだけどやっぱ違うかな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:17:51.40ID:VmPXCNl10
ザ・ファンクスの入場曲スピニングトウホールドはクリエイションの楽曲
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:21:43.99ID:7faD5tJA0
山本潤子と言えばハイ・ファイ・セットの「素直になりたい」は杉真理曲ということもあり
後ろのおっちゃんたちもソウル、ファンクっぽいマナーでパフォーマンスしてるけど
明らかに若い女の声ではないのがシティポップ的には当てはまらないのかな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:22:41.16ID:a3cBuNOe0
>>956
全く流行ってないから
笑わせないでくれw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:25:32.76ID:W++WYBsj0
>>946
悪くないとは思うけど…
歌ありフュージョンて言うとクルセイダーズの例のヒット曲、ヴォーカル付きスタッフ、ナベサダとロバータフラック等々が浮かぶけど
今話題にしてるのはジャンルとしてファンクのムードが強いヤツ
プロデューサーも多分重ならない、別物と思う
いや、イイものはイイんだよねw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:27:27.40ID:NePYJYjL0
コモドアーズのマシンガンに気怠い日本語の歌が付いたら多分シティポップ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:29:22.50ID:Eg62ELrL0
>>958
それ
歌い方が本格的にソウルフルすぎるとダメ
久保田利伸が入らない
山下達郎は入る
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:29:46.20ID:NePYJYjL0
>>982
山下達郎もその昔は歌ありフュージョンとか揶揄されたりしてたんだよ一部ロックファンには
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:30:05.81ID:PhMN86cF0
>>968
そりゃ珍曲シリーズに入るようなやつだからなw

ただ手法的に聞くとちょっと面白い 
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:30:50.60ID:TAhGk4wB0
>>971
ああトーキングヘッズでやってましたな、最近知ったんだが渋谷陽一がリズムだけ抜き出すのは黒人からの搾取だとか怒ってたっていう。
フロアは関係無いがピーターガブリエルも緩い感じでアフロのリズムやってた。
ジャズならサン・ラもか。

あとは後のソウルUソウルのグラウンドビート。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:33:15.65ID:PhMN86cF0
>>987
渋谷はいつもいい加減な事言うw 搾取なんてワード全然似合わん奴なのに

日本にもじゃがたらとか完全にアフロビートだったしな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:36:29.57ID:Fgy8roGh0
Engelwood - Crystal Dolphin
ps://www.youtube.com/watch?v=UXiwRmlCZ7E
濱田金吾の「街のドルフィン」は外人が動画を作ってるな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:36:52.55ID:4/8hfURU0
寺尾聰ルビーの指輪の前フリとして水谷豊カリフォルニアコネクションがあった説
後者は編曲鈴木茂
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:39:24.87ID:a3cBuNOe0
矢沢もチャーもゴダイゴもシティポップだよ
スタジオミュージシャン被りまくってるし
あの時代の誰がシティポップで誰が違うとかいちいち言ってるのがアホらしい
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:39:49.59ID:kY1GQx+l0
海外に知られたのもネットのお陰
お金を稼ぐというより世界に知られたいって目的だったら
現在の方が完全に有利だね
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:40:56.39ID:TAhGk4wB0
>>988
ああじゃがgたらは素晴らしい
こないだチラッとバッファロードーターの最近のライブ見たらトーキングヘッズの影響受けてた。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:44:54.15ID:VkHrvRYj0
例えばショーケンの漂流記
これは間違いなくシティポップだよ
しかし外人はこんなのには興味を持たない。何故なら馬鹿だから
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:45:15.35ID:PhMN86cF0
>>993
そうなんだちょっと興味あるわ聞いてみよ
バッファローも長くやってるよな25年目ぐらいかな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:45:36.13ID:QMDfp8UV0
中原理恵の東京ララバイ、カッコよかったですよね
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:45:43.15ID:zmWZMJHd0
>>86
自分にとってはやっぱり彼らが1番好きかな
田舎者なので歌詞の中の都会感にめちゃくちゃ憧れてた
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 00:50:43.88ID:W++WYBsj0
>>985
分かるよ オレも無縁と思ってた
が、趣味が少しずつ広がっていた頃初期のライブ盤聴く機会が有ってオレが悪かったゴメンと思ったなwe
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況