X



【高校野球】<倉吉総合産>地方の野球離れに危機感! 野球人口の減少も著しく、最大12あった少年野球チームも半減「10年先が不安」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/01/20(木) 17:34:03.83ID:CAP_USER9
 1月28日に出場32校が決定する第94回選抜高校野球大会。「21世紀枠」の全国9地区の候補校を担当記者が紹介します。7回目は倉吉総合産(鳥取)。野球人口の減少に危機感を持ち、普及と部活動を両立させる姿を追いました。

 ◇野球の普及に奔走「10年先が不安」

 園内の一室に、子どもたちの楽しそうな声が響いた。2021年12月の冬休み。午前の練習を終えた倉吉総合産の選手たちは、自転車で隣町のこども園を訪れた。

 年長児36人に対し、女子マネジャー3人が手製の紙芝居で野球について説明した。選手との鬼ごっこなどに続き、ゴムボールやプラスチック製バットを使い、野球の基本動作の「投げる」「捕る」「打つ」を体験してもらう。はじめは空を切ったバットが次第にボールをとらえるようになると、園児の笑顔がはじけた。創意工夫をこらした約1時間半の交流を終え、主将の安達楓真(2年)は「たくさん笑顔を見ることができた。子どもたちに野球をやってほしい」と話した。

 学校のある鳥取県倉吉市は人口約4万5000人。過疎化が進み、この25年で約1万人減った。野球人口の減少も著しく、最大12あった少年野球チームも半減しているという。定常弘顕監督(42)は高校野球の普及・発展を目指す日本高校野球連盟の「高校野球200年構想」に触れたうえで「単独でチームを組めない中学も多い。田舎では、10年先の高校野球がどうなっているかも不安」と危機感をあらわにする。競技の普及を目指して小学生対象の野球教室なども実施しているが、より幼い時期から野球に関心を持ってもらおうと始めたのが未就学児との交流だ。定常監督が前任の倉吉東時代に始め、19年から率いる倉吉総合産でも冬場を中心に続けている。

 ◇ものづくりの精神を練習に生かす

 溶接技術を学ぶ機械科の部員が制作したバットケースを少年野球チームに贈るなど、学校の強みも交流に生かす。ものづくりの精神は練習にも根づき、防球ネットやカウントボードは部員らが修繕を重ねて使っている。

 選手は26人全員が地元出身で、定常監督の熱心な指導で着実に成長。昨夏の鳥取大会で5年ぶりの白星を挙げ、秋は準優勝と躍進した。中国大会では優勝した広陵(広島)に初戦で0―6で敗れたが、全国レベルを肌で知った。

 倉吉を中心とする県中部の学校は、春は1989年の倉吉東、夏は2006年の倉吉北を最後に甲子園から遠ざかる。「倉吉から甲子園に行きたい」とエースの伊藤愛希(2年)。過疎化も野球人口減少も多くの地域に共通する課題だ。鳥取勢初となる21世紀枠での選出が、現在、そして未来の球児の希望になると信じている。【野村和史】

 ◇倉吉総合産

 2003年に倉吉産と倉吉工が統合して発足した県立校。第2種電気工事士など国家資格取得に積極的に取り組んだり、地元企業と連携して商品開発を行ったりしている。野球部は03年創部で、前身の両校を含めて甲子園出場はない。

1/19(水) 7:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/e776c5839055bf9cf99865cd664ced3f3aa3e129
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:36:06.64ID:XDt3h+340
鳥取県はなぁ
滅亡するんじゃないか?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:37:46.02ID:/kSIcgzK0
>>2
俺もそれ思う
野球人口どころか
そもそも県自体が消滅する心配をしろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:42:16.56ID:sRGLT9ty0
真面目に読むと、野球より過疎化がヤバいって記事じゃん。
地方というか、地方オブ地方のど田舎の話だろ。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:44:45.37ID:RcwSwIBo0
やきうはどこでも漏れなく半減してるな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:45:51.15ID:5HxM45uo0
野球は展開が遅いからなあ。
おまけに不可解な細かいルールがあって、解説者が解説しないときてるシナ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:47:14.09ID:YSfyCPtR0
ここでも大谷効果ゼロ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:49:37.67ID:EGrFZ9Zk0
総合産高校ってわかりにくい名称だ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:49:56.09ID:Jr0ImHx/0
半分の6チームあればぺなんとレースが出来るじゃないか
10年後は知らん
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:51:32.53ID:CBHVh67/0
ヘルメット被って作業着で棒振り回すてキチガイやからな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:51:33.71ID:hjyHnOyI0
神奈川でもダメ、長野でもダメ、鳥取でもダメ

【野球】<深刻な「子どもの野球離れ」>「神奈川県では7年前に2000チームあったのが約500チームに。これは全国的な傾向です」

【野球】<長野県野球協会を設立へ>こどもの野球離れ背景にプロ球団も連携...小・中・高校生の野球競技人口は9ここ10年でおよそ4割減..
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:53:16.89ID:hjyHnOyI0
東京でもダメ

【野球】「大谷翔平効果で少年野球の入団希望者が急増している」って本当? 少年野球の“深刻な現実”「一番の問題はケガ」

江戸川区学童少年軟式野球連盟
「大谷選手の影響で選手数が増えたという実感はないです」

東京都軟式野球連盟
「(前年から減っており)大谷選手の活躍による登録選手増加の実感はありません」

野球・ソフトボール活性化委員会
「全国的に見ても野球用具の売り上げや問い合わせは目立って増えてはいません」

記事の結論:
どうやら、SNS上で大谷効果と呼ばれている現象はきわめて局地的であり、球界が望むようなムーブメントにはなっていないようだ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:54:24.56ID:t5gD/Wvh0
仕方ない
大谷の活躍って終わりの始まりって気付かない連中がおかしいというかね。

あれだけガタイがあって初めて活躍できるスポーツってことになっちゃってることに気付かないのやばい
大谷の活躍自体には夢を感じるけど、
それを自分の夢にできるかっていったらそんなことないからねえ

現実的には楽して稼げそうなイメージしかないユーチューバーになりたいって思うのは仕方ない
(現実はそうじゃないんだろうけどね)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:54:24.94ID:xuK5a1fk0
野球消滅スレ
これで今年何個目だよww
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 17:54:46.47ID:hjyHnOyI0
兵庫県でもダメ😭

【プロ野球】<阪神佐藤輝明>「お前誰やねん」小学生に洗礼..「これからっす!野球を知らない子は知らないと思うので頑張ります!」
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:04:10.81ID:00CkrAau0
3年前の時点で、
鳥取はシード校が4連勝すれば甲子園に出場できたんだけど今はもっと登録校が減ってるんだろうな

>東京では、6〜7連勝しないと甲子園には出られないが、鳥取県ではシード校は4連勝すれば甲子園に出場できた。
>地方の高校野球の衰退によって「1票の格差」ならぬ「1勝の格差」は広がっている。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:09:52.12ID:niHLlA+j0
清宮幸太郎のダイエットより減るな〜
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:14:11.20ID:KpSJKX/l0
そりゃ中体連でもバスケに抜かれますわ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:18:15.45ID:98g4zFuk0
共働きが増えてるから親の負担減らせ
怒鳴るなエンジョイ勢を増やせ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:30:58.94ID:MgJVYLeX0
里崎「野球離れは嘘」
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:32:06.03ID:duXS8Bmw0
地方交付税交付金もらうのやめて身の丈に合った生活しよう?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:36:56.13ID:f5chwopp0
やきぶたそっとじスレ
やきぶたは全員書き込まない だっせー
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:37:47.14ID:0l3HkYzY0
3万人の町が15位の地区に分かれていてそれぞれに少年野球チームがあった。
40年位前の話だが。
今は統合されてなんと1チーム。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:46:24.48ID:nbAj2W870
ざっくり人口1万人に1チームぐらいが標準かな。
1学年100人、男子50人の1割がやって、56年生で1チーム組める。

人口密度が低下すると、それも厳しくなるけど。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:50:41.50ID:aNPUtYAL0
やきうセカイランク1位の国ですら没落が止まらないのに

狂ったマスゴミはゼンセカイがオオダニに熱狂とか大嘘つくだけだしな

ほんとやきう見てる奴らってアホしかいない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:53:27.95ID:7Uwh4x6Y0
最下位争い常連チームの大谷が1冠も取らずにリーグMVPになったのを
持ち上げてる日本のマスゴミや自称野球ファンに、最近のメジャーの
ワールドシリーズ優勝チームと両リーグMVPを把握してる人間は
どれだけいるんだろうな

ワールドシリーズ優勝

2015 カンザスシティ・ロイヤルズ  30年ぶり
2016 シカゴ・カブス 108年ぶり
2017 ヒューストン・アストロズ 初優勝
2018 ボストン・レッドソックス 5年ぶり
2019 ワシントン・ナショナルズ 初優勝
2020 ロサンゼルス・ドジャース 32年ぶり
2021 アトランタ・ブレーブス  26年ぶり

ナ・リーグMVP

2015 ブライス・ハーパー
2016 クリス・ブライアント
2017 ジャンカルロ・スタントン
2018 クリスチャン・イエリッチ
2019 コディ・ベリンジャー
2020 フレディ・フリーマン
2021 ブライス・ハーパー

ア・リーグMVP

2015 ジョシュ・ドナルドソン
2016 マイク・トラウト
2017 ホセ・アルトゥーベ
2018 ムーキー・ベッツ
2019 マイク・トラウト
2020 ホセ・アブレイユ
2021 大谷翔平
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:54:02.96ID:Pm8npwve0
Eggの立てたスレを3ヶ月分JFAに送ってあげましたw
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 18:59:09.97ID:/K+um4hz0
犯罪者を輩出するスポーツだし減っていいよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:00:43.52ID:aNPUtYAL0
>>17
デカいフィジカルエリートのアメリカ人はアメフトバスケに行くだけだからな

オオダニのライバルはドミニカンとベネズエランと
アメフトバスケの落ちこぼれのデブ白人のみ(笑)
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:00:52.36ID:foWS7ZqW0
うちの子も小学生ながら野球は一回もしたことないな。
ルールも知らないだろう。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:04:05.41ID:KNkkv4X+0
それは野球以前に少子高齢化でそもそも子供の数が減ってるからでは
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:10:13.78ID:BFqsMq7L0
>>1
子供も親もやりたくないから競技人口減ってるのに、
わざわざやらせようとする野球脳ww

事の本質が理解出来ない模様w
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:15:35.84ID:ricQGrXA0
アメリカだけじゃなくて日本の子供も大谷を気持ち悪いって思ってるんだな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:16:15.97ID:3R/yKLda0
野球阿寒かぁ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:19:01.53ID:zalEHe6H0
まずは坊主頭をやめること。そこからだ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:22:32.31ID:5d6lqukz0
見ていて飽きるスポーツの筆頭
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:23:42.41ID:BY+O2EWF0
大谷みたいな野球選手になろうっていって田舎の公立中で軟式野球部に入った段階でルート間違いだからな
MLBとかNPBに続く道が険しいっていうか分岐が複雑過ぎるのが野球の難点
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:24:36.56ID:3/KsIeXh0
>>1
野球以前に子供おらんやろw
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 19:28:17.10ID:FMz1NDKH0
似たようなスレにも書いたが、3回で終わりにすれば盛り上がる。


あと、サッカーみたいに各学年で試合ができるようにならないと親もつまらないのでは?
低学年なりのルールにしてかないと。
低学年は置いたボールを打って取ったらアウトとかさ。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:02:17.63ID:hy7aOGGv0
>>1
野球終わりすぎて草
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:19:19.29ID:mkr0vnAI0
もうこの国にやきうの逃げ場所ないやん
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:29:20.56ID:0MWZK7II0
危機じゃなくて明るい未来が見えてきたんじゃね
もうなんでもかんでも野球を押し付けられる事はなくなるんだから
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:44:35.28ID:RFFkET5H0
サッカーの猿真似ww
こんなパフォマンスだけやっても駄目ですな
サッカーは普及パフォーマンスだけでなくだけじゃなく優秀な選手の発掘育成もやりますからw
マネしているようで全然できていない上っ面だけのパクリだから猿真似なのですww

鳥取でも野球が終わってるって焼き豚も衝撃だろうなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:50:01.32ID:BcdWvfzs0
>>49
焼き豚の脳内
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 20:53:12.15ID:RFFkET5H0
>>49
アンケートの中ww
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 22:19:14.84ID:ySpR1psL0
そもそも鳥取の人口自体が・・・
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 22:21:38.48ID:SGZtJMAn0
>>57
元から外人学校だがな。城北ってw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 22:32:11.07ID:hSTqwTiW0
「少子化ガー」と現実逃避する人はまずこちらを

【野球】<深刻な「子どもの野球離れ」>「神奈川県では7年前に2000チームあったのが約500チームに。これは全国的な傾向です」★5 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642335971/


スポーツの中で野球だけが激減

https://livedoor.blogimg.jp/toshi114514-kcblfvz5/imgs/0/7/078146a6-s.jpg


「少子化ですべてのスポーツが野球と同じくらい減ってる!」という
焼き豚の戯言がただのホラだと一発で分かるなwww
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 22:34:00.31ID:hSTqwTiW0
さすが球春 野球は盛り上がっているな
  
【野球】<深刻な「子どもの野球離れ」>「神奈川県では7年前に2000チームあったのが約500チームに。これは全国的な傾向です」★4 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642237408/

【プロ野球】<プロ野球キャンプの観衆発表は実にいいかげんである>大げさ、水増しの数字が並んでいる [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642070964/

【高校野球】<甲子園出場校監督ら>GoTo給付金79万円だまし取り逮捕…球児へのワイセツ行為で詐欺発覚 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642238894/

【高校野球】<大阪偕星高元監督山本セキ容疑者を逮捕>野球部の強化合宿を悪用し「Go To トラベル」の給付金を不正受給 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641983397/

プロ野球選手逮捕 ウーバーイーツ配送先で10代女性に性的暴行の容疑 ★3 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640668604/

【元プロ野球選手】<窃盗の疑いで逮捕>秋田でシャンパン盗んだ疑い...1996年のドラフトで2位指名を受け巨人に入団 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642252702/

【野球】鈴木誠也「いまだに混乱している」 米メディアに対し希望の球団挙げず [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642130945/

【野球】殺害予告に引退勧告…ネットの「誹謗中傷」が止まらない!プロ野球選手はSNSとどう付き合えばいいのか? [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642236975/

【野球】<プロ野球ビジネスはオワコン?>野球中継が地上波では激減!おじさんがビールを飲みながら見る“古いスポーツ”..★3 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641635131/

【野球】本人は効果実感も… 日本ハム・清宮の急激ダイエットに「期待」と「不安」の声 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642028295/
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/20(木) 22:55:34.97ID:EFmYHmQN0
創価学会は国民には増税を課し、公共事業の中抜きなど税金でボロ儲けしているが、自身は脱税で有名なパナマ文書にも名前が載っている。


国民に税金を払わせ、自分は払わない🤤

オリンピックや事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/xkfvIXG.jpg
https://i.imgur.com/7Q7CM1x.jpg
https://i.imgur.com/Q6KwwCR.jpg
https://i.imgur.com/6V2qRZ6.png
https://i.imgur.com/Ftvuz6l.jpg
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:02:43.37ID:jAUELJw70
焼き豚もフルボッコにされるからこの手のスレにはまったく近寄らなくなったな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:03:46.00ID:Uyw6BeAD0
神奈川県では少年野球の3/4が廃業してますね

【野球】<深刻な「子どもの野球離れ」>「神奈川県では7年前に2000チームあったのが約500チームに。これは全国的な傾向です」★4 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642237408/

人数が減ったどころではない
関係者が野球を諦めて廃業しているのです
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:32:00.61ID:JhgMexYz0
◆「野球は消える、時代の流れ」 

北海道日本ハムファイターズの大渕隆スカウトディレクターは金の卵を探して
日本全国を巡る中、野球人口減少の惨状を見聞きしてきた。

「時代の流れとして、野球は淘汰されるんだなと感じています。

ダイバーシティと言われる中、競技も多様化されて当然。それなのに野球界では
『巨人、大鵬、卵焼き』の流れがまだあると思っている人がいます。
日本に野球があって当たり前だと思う感覚を早く捨て去らないといけない」
news/2603459/images/1702007


【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510149199/

【野球消滅】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日
日ハム大渕スカウト「時代の流れとして野球は淘汰されると感じている」★8
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510384837/
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:33:12.20ID:JhgMexYz0
「野球部は甲子園出場で特別扱いになっていた」 野球部元監督ら逮捕の大阪偕星学園高校が謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb82eb47295d7a31f6939fef12683a0f118e968

野球部の元監督ら2人が詐欺の疑いなどで逮捕された大阪の私立高校が会見を開き、学校の管理体制の甘さを認めました。

 大阪偕星学園高校をめぐっては、野球部のコーチだった水落雄基被告(31)が強制わいせつなどの罪で起訴されたほか、1月には、野球部の元監督・山本セキ容疑者(53)も、
合宿の宿泊費を実際よりも高く申請し、「GoToトラベル」の給付金を国からだまし取った詐欺の疑いで逮捕されました。

 校長は、「部活動がブラックボックス化されていた」と、管理体制の甘さを謝罪しました。

 (梶本秀二校長)「野球部は甲子園出場ということが2015年にありまして、特別扱いになっていたことは否めないことだと考えます」。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:40:45.86ID:JhgMexYz0
870 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/01/20(木) 20:23:26.33 ID:UdaJ/hmI0

ヤキウ部の日常

【高校野球】<日本文理高校(新潟市)>野球部員が、別の部員を何度も殴るような様子を映した動画が「いじめ」だとしてネット上に投稿
87:名無しさん@恐縮です[sage]:2022/01/20(木) 19:25:23.91 ID:suytkBnL0
https://twitter.com/takigare4/status/1483687244737449991?s=21

※動画 閲覧注意
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 00:47:23.75ID:JhgMexYz0
■「やきうは馬鹿だから犯罪者だらけなんだけど?」

180 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 18:35:48.22 ID:rwDgOlwp0

やきうは馬鹿だから犯罪者だらけなんだけど?

猪苗代湖ボート殺人も元野球部
新幹線無差別殺傷殺人も元野球部
大阪3歳児熱湯虐待殺人も元野球部
福岡事故死偽装保険金殺人も元野球部
九州3児殺害のヤクザの父親も元野球部
愛媛電波攻撃妄想殺人犯の男も元野球部
平塚の隣人メッタ刺し殺人の男も元野球部
福岡の京王線ジョーカー野郎も少年野球出身
兵庫2児放火殺害で逮捕された伯父も元野球部
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 01:04:01.25ID:eFr83I9K0
■イチロー
「野球界に尊敬できる人間なんて1人も居ない、誰1人としてね」

■マツコ・デラックス
「野球部出身なんて基本的にクズ人間しかいねえからな」
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 05:48:23.87ID:c1mk54cf0
野球は儲かる・稼げる
→「北朝鮮は地上の楽園」並の大嘘、貧困製造機

野球は人気がある
→新聞テレビが自前のコンテンツをゴリ押ししているだけ、数字は水増しだらけ

野球は人格形成に役立つ
→実態は犯罪者養成レジャー、奴隷根性ばかりが発達
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 06:03:39.44ID:H+jSizVC0
野球離れは日本だけの話じゃないからね
世界が野球のつまらなさに気づき始めた
これは競技の構造上の問題だから、どうにもならないと思う
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:03:01.15ID:/KSvQ7BT0
>>11 総合産高校ってわかりにくい名称だ

正式の名称は 鳥取県立倉吉総合産業高等学校
要は、工業科と商業科と家庭科を総合したもの
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:06:20.08ID:UsnG7vEf0
>>76
お前らは常に口を開けば野球野球いってるが、そもそもサッカーやバスケなんて世界でももうおっさんばっかじゃん
世界ではどう考えてもサッカー離れのほうが如実
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:30:46.33ID:CZ6F8Ey70
>>79
あなたはどこの異世界から転生してきたんですか?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:40:33.81ID:LyVofeDQ0
アメリカ人の多くがプレミアやリーガなど海外サッカーを気軽に見られるようになり
ケーブルTV垂れ流しだけが拠り所だったMLBが完全に詰んだね

地上波からケーブルTVの時代に移行し、それがネット配信の時代に崩壊するまでの
「長い端境期」が、MLBにとっては一般人気が落ちながらも金は保証してもらえた
実態のないバブル期だったんだろうな

アメリカでもマイナーな野球の大谷なんかより、トミヤスの方が知られてるんじゃないか


「今後数年キーマンになる」 アーセナル冨安の圧巻“安定感”を英絶賛「アルテタは喜びのあまり飛び跳ねている」
https://www.football-zone.net/archives/355863

「守備が完璧すぎる」冨安健洋の圧巻タックル→同僚&ファンの反応が話題!「2段スライディング凄すぎ」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=102374

【フィジカルエリート】「空中戦では怪物」冨安健洋を偉大なOBと比較して地元メディアが激賞!
https://news.goo.ne.jp/article/soccerdigestweb/sports/soccerdigestweb-102348.html

日本の《大型SB》は完成した 「冨安は今後数年にわたってアーセナルのキープレイヤーに」
https://www.theworldmagazine.jp/20211213/01world/england/331020
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:41:25.02ID:LyVofeDQ0
野球とサッカーの立場逆転も!? 米スポーツ人気に変動の兆し
https://qoly.jp/2021/12/12/soccer-to-chase-down-baseball-iks-1

「アメリカにおけるMLBファンの年齢中央値は57歳、
アメリカンフットボールは50歳、プレミアリーグのファンは43歳、
バスケットボールファンは42歳。

より若いファンベースを持っていれば、そのスポーツへの永続年数が
保証される。また、若い視聴者は放送局側が求める新たなテクノロジーを
使う可能性も高い。」


702 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/12/12(日) 20:06:36.41 ID:4SMvWR7k0
>アナリストによれば、サッカーの視聴者層は増えており、他スポーツの
> ファンよりも若く、裕福で、デジタルへの移行を望んでいるため、
> 魅力的な存在になっているという

他スポーツのファンよりも若く、裕福だって


706 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/12/12(日) 20:12:03.97 ID:nG9Xy2La0
コメント欄やめたれw

「アメリカに住んでいるけど、体感だともう若い層ではとっくに逆転が起きている。
子供はサッカー人口は驚くほど多い。
MLSも人気がそこそこだが、何よりヨーロッパリーグの人気がすごい。
サッカーのユニフォームを着ている子供も多い、
MLBは、もう本当に日本同様、おっさんしかみていない。」
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:41:44.14ID:LyVofeDQ0
時代遅れの焼き豚は「さ、サッカー人気はヒスパニック系だけ!」と
発狂したままだが、現実は中流以上の白人系家庭の子供が一斉にサッカーに
流れていて、今野球の方が中南米の移民しかやっていないという惨状だ


◆アメリカは富裕層でも平均層でもサッカー>野球

アメリカの富裕層の10代が好きなスポーツ
http://i0.wp.com/fusion.net/wp-content/uploads/2015/10/screen-shot-2015-10-18-at-7-54-09-pm.png

平均層の10代が好きなスポーツ
http://i0.wp.com/fusion.net/wp-content/uploads/2015/10/screen-shot-2015-10-18-at-7-54-58-pm.png


◆MLB一の大企業・ヤンキースの見ている未来

「サッカーに使う金があるなら補強しろ」という批難に揺るがぬヤンキース

今月15日、ニューヨーク(NY)にある米大リーグ(MLB)、ヤンキースの本拠地
ヤンキースタジアムで、米プロサッカーリーグ(MLS)に今季から新規参入した
NYシティーが開幕試合を行った。
NYシティーはヤンキースや英プレミアリーグの強豪、マンチェスター・シティーの
オーナーであるアラブ首長国連邦・アブダビの投資会社が共同保有するチーム。

実は、ヤンキースとマンCはMLBとサッカー界でともにNo.1の年俸実績を誇る。
ESPNなどによると選手の平均年収はヤンキースが803万ドル(約9億6千万円)、
マンCが810万ドル(約9億7千万円)。
両者がタッグを組んだNYシティーは世界屈指の資金力を誇る球団といえる。

NFLは2013年に100億ドル(1兆2千億円)超えを果たしてから収益で横ばい状態が続く。
MLBは1年遅れて90億ドル(約1兆800億円)を達成したが、NFL出身のホルツマン氏は、
人気ではNFLに遠く及ばないMLBが今後さらに大きく成長する可能性を見いだせないのかもしれない。


>MLBが今後さらに大きく成長する可能性を見いだせないのかもしれない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:42:17.37ID:LyVofeDQ0
アメリカの野球vsサッカーの対決は、2026年の北米W杯開催で間違いなく結着がつく

その前に今のロックアウトでTVが離れたら野球は速攻で終わりだけどwww


2026年W杯「手に入れた」トランプ大統領が称賛 2018年6月13日
https://mainichi.jp/articles/20180614/k00/00m/050/162000c
サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)が米国、カナダ、メキシコの
3カ国による共催に決まり、米国のトランプ大統領は自身のツイッターで
「メキシコ、カナダとともにW杯を手に入れた。
おめでとう。大変なハードワークだった」と称賛した。


トランプ大統領、2026年W杯開催権を勝ち取り満足げにツイート 2018年6月14日
https://www.sportingnews.com/jp/news/18yjf0dcrt8571jsuzu1qa6z4l

自身の存在が招致の足かせになっているとも報じられたが、結果は良い方に転んだ。
アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国はモロッコと激しい招致合戦を繰り広げた。
結果は大差で北米3カ国が勝利。2026年W杯の自国開催が決まり、トランプ大統領は
ツイッターで招致関係者に賛辞を送った。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 11:53:09.71ID:uKrWqSze0
>>79
人類は最初からやきうに近づいてもないからやきう離れなんて起きようがないわな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 12:07:51.08ID:UsnG7vEf0
>>80
サッカー離れを隠蔽してるから気付かないだけだ
野球って別にクラブチームは減ってないから
あと名門大学とか
だからスターはどんどん生まれる

サッカーってマジでここ10年以上ずっとメッシとロナウドしかいっていない
これってもう世界はサッカーやってないって証拠でしかない
野球で減ってるのは日和見層
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 12:21:22.49ID:tHahTAO70
>>31
男子小学生の1割?
男子小学生のクラスに1人がいいとこだぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:53.05ID:LyVofeDQ0
このメンバーも2年前に比べると知名度は上がったよな…上がったよな?
  ↓

まさに眼もくらむ豪華な夢の球宴!「マイナビオールスターゲーム2019」!

アナ「とても豪華なメンバーが集まりましたね!」

  山本由伸  二木康太  橋光成   増田達至
  平井克典  高橋 礼  床田寛樹   有原航平
  神里和毅  山岡泰輔  今永昇太   柳  裕也
  京田陽太  青柳晃洋  茂木栄五郎  S・マクガフ

↓これがファン投票で各部門1位に選出された、いま各ポジションで
 最も人気のある野球界のウルトラスーパースターたち!
 これに比べたらクリロナやメッシなんかマイナーだぞ!

  宮西尚生  吉田正尚   近藤健介
  近本光司  森 友哉    松井裕樹
  村上宗隆  梅野隆太郎   P.ジョンソン
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 13:13:25.46ID:tHahTAO70
>>86
リトルリーグ東京連盟 
2016 36チーム
城東ブロック 足立、荒川、江戸川、江戸川南、江東、葛飾、墨田、東京北砂、東京日暮里
城北ブロック 板橋、杉並、東京城北、東京中野、東板橋
南多摩ブロック 稲城、東京日野、八王子、町田
城南ブロック 大田、渋谷、世田谷、港、目黒西、目黒東
多摩ブロック 国立、小金井、調布、東久留米、武蔵府中
武蔵ブロック 秋川、昭島、青梅、国分寺、小平、東大和、福生
 ↓
2021 27チーム
城東ブロック 足立、江戸川、墨田、東京北砂
城北ブロック 板橋、東練馬、東京中野、東板橋
南多摩ブロック 稲城、東京日野、八王子、町田
城南ブロック 大田、世田谷、目黒西、東京広尾
多摩ブロック 国立、調布、東久留米、武蔵府中
武蔵ブロック 秋川、昭島、青梅、国分寺、小平、福生、山梨中央
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 13:26:05.21ID:bF9yJqdI0
>>60
これサッカーもーとか言うやついるけどサッカーは中体連じゃなくてクラブチームに行く子が増えてるからトータルではそんなに減ってないんだよな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 13:30:16.58ID:ra2/+1aB0
昭和期はどこの公園も子供同士で野球ごっこしてたが
平成でサッカーごっこに変り、少子化の令和じゃ
人気もなく閑散としてる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 13:34:52.56ID:tHahTAO70
>>93
「1」の背中に未来を予感 松坂大輔育った江戸川南リトルシニア恩師ら語る
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202107070001254.html

10年に世界一に輝いた強豪だが、現在は中3と中2が2人ずつ、中1が5人。「シニアは9人では公式戦出場が出来ないんです」。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 13:59:28.23ID:CZ6F8Ey70
>>95
うちの町内の公園は遊具も撤去されてラジオ体操とゲートボール専用になったな
サッカーはクラブチームに入るからもう公園には用ないし
野球は…子供どころか草野球のおっさんすら見かけないな、うちのとこは
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 14:26:16.38ID:IFYnaaJW0
テレビでは連日野球の話題ばかりやってるしサッカーやバスケなんて知らない
子供たちが野球をしないのならサッカーやバスケはもっとしないはず
野球だけが衰退するなんてありえないし絶対に信じない
他が衰退してるデータはきっと隠蔽して誤魔化してるに違いない

ってことか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 14:38:23.14ID:LyVofeDQ0
↓これは4年前のクラブチームの人数の話だよ?

◆あと10年で"野球部の中学生"は全滅する
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14704112/

野球をする子どもが減っている。
このペースで行くと、野球部の中学生は10年後には0人になる計算だ。

多くのプロ野球選手を輩出してきた中学硬式野球連盟「リトルシニア」で
審判を務める粟村哲志氏は、
「リトルシニアでも、名門チームの廃部や休部が相次いでいる。
“プレーする野球”の人気低下は深刻で、いよいよ後がなくなってきた」
と指摘する――。

ハイレベルな高校・大学・社会人、あるいはプロを目指すなら、中学生に
なったら学校の部活の軟式野球ではなく、硬式のクラブチームに入るのが
当たり前という風潮ができあがった。
しかし、その状況に陰りが見えてきているというのが、多くの関係者の
共通認識だ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/21(金) 14:38:48.41ID:LyVofeDQ0
(続き1)

冒頭で紹介した「稲村亜美事件」に揺れたリトルシニア関東連盟では、同じ
開幕式でもうひとつの「異変」が起きていた。

「開幕式に参加したチームが199チームで、ついに200チームを割ってしまいました。
しかも、入場行進には1チーム25人ずつ参加できるのに、その人数を満たせなくて、
10人とか15人で参加しているチームも多かったです」(大会関係者)

1チーム25人で約200チームなら、単純計算で5000人の中学生が参加できたはずだ。
しかし、「正確な数は分からないが、おそらく4000人くらいしか参加していなかった
だろう」というのが関係者の共通した意見である。リトルシニア関東連盟では
「神宮球場で入場行進ができるのは自分たちだけ」ということを自慢にしていて、
古参の役員は「子どもたちは神宮球場に入れることを毎年楽しみにしているんだ」
と口をそろえるのだが、そのわりに参加者が想定より2割も不足しているのは
どういうことなのだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況