X



【野球】科学的に見て「送りバント」は有効な戦術なのか、1死を与える「もったいない戦法」? ★2 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/04/12(月) 00:47:54.52ID:CAP_USER9
東洋経済ONLINE04/11 17:00 川村卓 筑波大学体育系准教授
https://toyokeizai.net/articles/-/421728

「送りバントは有効な戦術なのか?」とは、よく聞かれる質問です。まず「送りバントは無死1塁でどのくらい戦法として使われているのか?」ということから調べてみました。2016〜2017年の甲子園大会129試合のデータを調べると、無死1塁で送りバントという戦法を選んだのは50.2%でした。

私の印象では「まだ結構使っているな」という感じです。しかしほぼ10年前の2005〜2007年の甲子園大会160試合のデータを調べると、無死1塁で送りバントという戦法を選んだのは68.9%にも及びます(拙著『甲子園戦法セオリーのウソとホント』)。10年前までは「無死で走者が1塁に出れば送りバント」と考えてよかったのですね。それが10年間で約20%も減少したことになります。

■「送りバント」はデータから見ても有効な手段ではない
この10年間、高校野球では「打高投低」が進んでいます。その証拠に2007年夏の甲子園大会の本塁打数は24本、2008年は48本、2009年は35本だったのに対し、10年後の2017年には68本、2018年は51本、2019年は48本となっています。大会によって差はありますが、増加傾向に転じているのです。

打高投低が進んでいる現代の野球に於て、送りバントは1死を与えるもったいない戦法と言えます。野球の世界には、データを統計学的見地から評価し戦略を考える分析手法としてセイバー・メトリクスというものがあります。その研究によると、送りバントで1死を与えることで、得点期待値が0.90から0.77へ減少することが分かっています(高校野球の場合)。このデータから考えても、送りバントは有効な手段ではないと言えます。

この結論は高校野球だけでなく、プロ野球でも同様です。2014〜2018年のデータでは、無死1塁から1死2塁になることで、得点期待値は0.80から0.64に減少します。このことを考えても、送りバントは有効ではないと考えられます(『セイバーメトリクス入門』)。しかし日本の野球では、依然として送りバントを使う傾向にあります。なぜでしょうか? 

■それでも使われるのは野球の「得点の仕方」にある
ここまでで、無死1塁での送りバントは有効ではないことを、得点期待値から明らかにしました。それでも日本の野球ではいまだ送りバントが使われる傾向にあります。私も現役の筑波大学硬式野球部の監督ですが、送りバントはよく使います。ここでは送りバントについてもう少し深掘りして、有用性について述べていきたいと思います。まず、そもそも「野球の得点」について考えてみましょう。野球では、1イニングのうちに3死取られる前に、走者が1塁→2塁→3塁→本塁と踏むことによって「1点」が得られます。「そんなこと分かっているよ」と言われそうですが、球技によってこの「得点の仕方」には特徴があります。

たとえば、サッカーやラグビーのように、ボールをゴールや陣地に運ぶことによって得点する「ゴール型」や、バレーボールやテニスのように相手とネットを挟んで対面し、相手コートにボールを打ち込むことによって得点となる「ネット型」があります。実は球技における得点の仕方は、大体この2つに分類されてしまいます。

ところが、野球は人が得点となる「ベースボール型」です。これは珍しい部類に入り、その特性をつかんで競技をする必要があります。野球の得点の仕方がベースボール型であることを、私はよく「すごろく」にたとえます。すごろくは「ゴールにより近いところにいたほうが有利」です。1塁より2塁、2塁より3塁にいたほうが、次のサイコロの一投でゴールである本塁にたどり着く確率が高くなります。そのため、野球の監督は「送りバントを用いて走者を進めておいたほうがよい」と考えるのです。では、送りバントの成功率はどのくらいでしょうか?では、送りバントの成功率はどのくらいでしょうか??送りバントの得意・不得意もあり、「何をもって成功とするのか」も難しいのですが、基本的には狙いどおり「送りバントをして、1塁ランナーが2塁に進んだケース」を成功と考えます。

また「送りバントをしたところ、守備がエラーをして1・2塁になったケース」といったものも含みます。とにかく「送りバントをすることで、その目的を果たした。もしくは目的以上に達した」という結果を成功と考えると、その確率はだいたい80%くらいになります。私も、毎年の自チームの送りバントの成功率を出していたことがあります。成功率が70%を切ってしまう打者もいましたが概ね80%程度の成功率でした。
(長文のため以下リンク先で)

★1:4/11(日) 19:53
【野球】科学的に見て「送りバント」は有効な戦術なのか、1死を与える「もったいない戦法」?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618138398/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 00:54:22.09ID:T5asF5uA0
全シチュエーションでの平均値を取ったら
有効ではないと思うけど
全く打てないけどバントは得意な投手や捕手が
打席に立てば有効だったりするんじゃないの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 00:54:35.60ID:h7x3Z2xy0
もう答えでてるし
序盤でやるのはあほ
終盤の競った場面でやるのは有効
野球は大量得点を取って勝つ事が第一
その次に僅差で勝つ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 00:56:37.17ID:Y0C8ccJv0
>>5
少なくとも打席が多く回ってくる2番にそのレベルの選手を置くメリットはゼロ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 00:57:52.17ID:Vft1fTMF0
まぁもう結論出てるけどなw
単に数字集めただけの統計は無意味
打順とか調子とか相手投手の状況とかで大きく変わる
一概にバントがいい悪いは言えない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:00:05.52ID:ITLxtSuj0
非効率は我々の日本人の美学
君達の職場でもそうだろ
判子文化や長い会議と一緒
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:00:47.89ID:9TVvHcJ20
大谷が2番打ってるな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:01:33.31ID:9SCX5WP10
100%成功すると仮定しても得点期待値下がる作戦なのに失敗するリスクを背負って得点期待値を下げる作戦とか基本的にやめた方が良いだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:01:33.76ID:b4/1OniT0
相手投手の状況による
1点取るのに四苦八苦しそうなエース級ならバンドもあり
コントロールが不安定の裏ローテクラスの投手なら様子見でいい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:03:41.31ID:Vft1fTMF0
ほんとに打てないチームが無双してる先発相手に初回から送りバントは奇襲としてアリかもしれんが
由伸みたく毎回毎回初回から送るってもうただのアホ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:04:08.26ID:j3qDq63m0
>>6
完全にその通りです
(※明石商業除く)
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:04:15.20ID:9TVvHcJ20
>>17
バントするとその1点を取る確率も低くなるって話だが
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:05:26.61ID:9TVvHcJ20
最近のやきう見てないが由伸もやってんのか

それはアホだな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:06:29.40ID:aJid/cZG0
ゲッツーは観てるファンもやった本人も
精神衛生上良くないからそれ無くすだけでもアリ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:06:49.77ID:goqwH8mP0
心理戦無視なら27アウト取れば勝ちなゲームだけに一つアウトホイホイやるのはアホに見えるよな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:07:19.19ID:9TVvHcJ20
2ストライクから必ず1球外してボールにしろって指示もあるな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:07:47.96ID:ITLxtSuj0
ヒルマン「日本アメリカ韓国で監督をやったが日本人にとって送りバントは精神安定剤であり無くすことは出来なかった」
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:08:17.49ID:lpwfnfqo0
レベルやチーム状況による
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:10:24.23ID:ITLxtSuj0
日本野球に置ける送りバントは自己犠牲などという精神ではなく責任逃れの免罪符として選手に好まれてるだけ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:11:07.15ID:qPbXN66n0
大谷シフトがまんまと成功するのを見るともうそのあとはどうでもよくなる
データ野球つまらん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:11:42.94ID:AYgvT2E+0
27個アウト取るゲームなのに高々1コマ進めるためにアウト1個あげるとかコスパ悪すぎ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:12:55.17ID:lpwfnfqo0
>>30
選手は好んでないよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:13:20.82ID:WdQ/yXpc0
四死球の多いピッチャーにバントはなあ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:13:27.68ID:KiQOZTft0
>>9
そこをもうひとつ突っ込んで考えると
場合によっては効果あるとしても
その限られたケースのためにバント練習をするより
他の練習した方が効率的かもしれない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:13:38.00ID:RGUJ1PIs0
1点取る確率が上がって2点以上取れる確率が下がれば
1点取る確率が上がりつつ得点期待値は下がる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:15:20.42ID:crhwlF2h0
>>32
アメリカでは極端なシフトの規制も視野に入っている
マイナーで今、ロボットストライク判定とシフト規制を実験中
アメリカ野球は興行第一なので、客がつまらないと感じる様な戦略はどんどん規制される
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:15:56.63ID:X7qr91pX0
一番上の上澄みの安定したレベルを実現できるプロと、
玉石混交の高校野球じゃセイバー・メトリクスさまを信頼していいのかね?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:16:02.77ID:Vft1fTMF0
>>32
そういうピンポイントのデータは有効なんだよ
送りバンドという全体的なデータは意味がない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:16:52.39ID:Vft1fTMF0
>>39
いやそれは俺のセリフなんだがw
どこでググったか知らんがなんでそんな意味のない数字を書いてるのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:19:16.76ID:crhwlF2h0
バントはホームランが事故並に少ない頃のアメリカで生まれた戦法
V9巨人のお手本は、広い球場で投手王国で貧打のドジャースの戦法で、
バントやエンドランなどを多用するスモールベースボール
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:19:35.98ID:hSXrzxMs0
>>43
成功率がどれくらいかという問いに対して平均的にはこれくらいという回答なのだが
何がそんなにおかしいんだ?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:20:40.45ID:lpwfnfqo0
>>41
全てひっくるめてデータとると一般論になるからな
特定のチームで特定の年度に特定のオーダーと対戦相手でデータとりたいがそれだと試行回数が少なすぎる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:21:14.70ID:WVHkxed+0
愛工大名電すら普通に打ったほうが勝てると気づいたからな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:21:32.23ID:5s37Nvcj0
サッカーで高レベルのリーグに行くほどロングスローはやらないのと一緒
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:22:29.82ID:crhwlF2h0
高校野球は守備も下手で、さらに甲子園では常連校以外はガチガチに緊張しているだろうしな
バントでもいいからとにかく内野に転がせば、
相手がヘマしてくれて何か起こるという考えもわからんではない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:23:47.92ID:mrrDopNL0
142試合の総得点数を競う競技ならばバントは無意味

142試合の勝率を競う競技だからバントは必要
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:24:33.16ID:AA3+v1Hw0
高校野球の場合、無死1塁では得点確率が45.9%だったのに対して、1死2塁では47.5%となっています。若干ではありますが、得点確率が向上しています。

そして送りバントに成功率はおよそ8割

有用じゃん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:26:12.45ID:Jhmh8xPb0
前スレで俺は理解した。
バントは宗教であり信仰であり精神安定剤だということを。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:27:42.77ID:doekNcPl0
バンドって書く人は何と勘違いしてるのだろうか

>>38
むしろ極端なシフトの方が楽しめるのにな。
決められた位置で守るだけなんて頭使わなすぎだろw

>>44
でも普通に打っても結果的に送りバントと同じ結果の時もあるからな。
ほぼ確実にアウトになる戦術が効果的なのか怪しい。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:27:55.75ID:713Axfew0
2013年夏の甲子園 愛工大名電VS聖光学院

1回 バント併殺
3回 バント
4回 バント2回
6回 バント2回
8回 バント
9回 バント

試合結果 愛工大名電 3-4 聖光学院 

なおこの試合で聖光学院はバントを1度も成功しなかった 
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:29:54.92ID:lpwfnfqo0
>>57
立浪がバントのことをバンドとよく言う

攻撃の選択肢は多いほうがいい相手に常にバント意識させることも重要
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:30:18.23ID:doekNcPl0
>>27
これなんだろうな。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:30:44.18ID:mrrDopNL0
>>57
スマホ(iPhone)の予測変換のせいと思われる。

たまに勝手に変な変換しよる。

以前、雨天コールドと打ってるのに
ずっと雨天ゴールドとか書き込んでて恥かいたわ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:31:39.04ID:bV/I8rZR0
でも一塁にランナーがいて
次のバッターが京田だったらバッティングして欲しいか?
自分はバントをお願いしたい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:32:04.34ID:crhwlF2h0
>>57
「ばんと」と入力しても「バンド」が選択候補に上がったりするからじゃない?
iPhoneを使うとこの手の変換ミスが増える
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:32:37.20ID:doekNcPl0
>>60
あープロの解説者も間違ってるのか。
確かに相手にバントもあるぞと思わせることは有効だね。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:34:44.08ID:crhwlF2h0
ノムいわく、鶴岡監督のサインは単純で、バントの時は一年中どんな場面でもベルトを触るだけ
ベルト、つまりバンドを触るからバントと
巨人水原監督が複数のキーを組み合わせるブロックサインを使っていたのに、
あまりに素朴で困ったとか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:34:51.48ID:doekNcPl0
>>62,65
なるほどね。野球でしか使わないバントよりバンドの方が優先的に出てきてもおかしくないね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:35:09.22ID:J/84DUyx0
>>64
足の早い選手なら尚更バッティングで出塁したほうがいい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:35:38.07ID:AA3+v1Hw0
全員が同じ能力で常に同じ状況ならこの論理も当てはまるだろうな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:35:54.55ID:Ro6VL4Jh0
バントがほぼ100%成功しても得点効率がほぼ上がらないのに対して盗塁は成功率64%で有意に得点効率が上がる
バントを好む奴は盗塁は嫌う傾向があるのがとても不思議
バントに比べたら成功率の閾値の差の分約30倍有効な行為なのに
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:36:22.50ID:FcOMaCSC0
>>1
盗塁すりゃいいのにな 
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:37:05.56ID:crhwlF2h0
それを言えばブルースは本当はブルーズだし、
タイガースもタイガーズだな。
昔の人はデパートをデバードという人もいたとか。
まあ、デパートも本当は間違いでデパートメントストアだけどね。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:40:16.21ID:TMyYw8nx0
君を守るためこの地に
君と出会うため生まれた
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:41:34.94ID:crhwlF2h0
しかし、メジャーに近い攻撃的なパワー野球のはずのパリーグの方が、
セリーグよりバントが多いんだよね。
DHで自動アウトの投手が打席に立つこともないのに。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:42:32.21ID:Cfe2FlPH0
名電のバント戦法は試合をつまらなくする
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:44:13.20ID:lpwfnfqo0
>>64
足の速い左ならゲッツーの可能性低いからランナーの後ろに打たせたいが
やたら三振したりポップフライ上げる人は難しいな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:44:20.07ID:AA3+v1Hw0
>>74
さんざんバントするやつアホwwって論じておいて

個人的には、”高校野球は送りバントが有効なケースが多くなる” と考えています。って
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:45:08.77ID:y1RfyM+30
打順によりすぎる主軸の前なら2塁にいればチャンスになるし
バント下手なやつならミスる可能性あるし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:45:16.71ID:IFhCJBmv0
ゲッツ―になったときの「あーあ・・・・」がよくない
あれを恐れるな
0087ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2021/04/12(月) 01:45:33.78ID:Twa5+Qb80
最終回に一点欲しい場面でバントした方がましなのはOPS.609未満
初回にしたほうがましなのはOPS.332未満とされている。二番にそんなのを
置くチームはまずない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:46:26.90ID:Vft1fTMF0
打順によればそらメジャーだって送るわ
ワールドシリーズでヤンキースがすげぇ慎重に送ってたの覚えてる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:46:51.83ID:BUv3e2qA0
>>6
いやいやw
科学的データによると終盤の競った場面でやっても有効ちゃうやろが

そもそも得点期待率下がる時点でまったく序盤だろうが中盤だろうが終盤だろうがまったく有効じゃあない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:47:03.64ID:QL0wjXbr0
2番打者最強説もあるよw
ヤクルトは2番に首位打者を置いて優勝したw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:47:51.57ID:CLp2Q3480
>>74
ゲッツーで二死になった場合の得点期待値の低下が顕著だね。
日本人ならリスク回避で送りバントになるけど、アメリカはフライボールを編み出した訳だ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:48:46.69ID:crhwlF2h0
バントが多いチームでも一試合あたり一回以下
それくらいなら野球がつまらなくなるほどでもないかと
まあバントもエンドランも盗塁も待球もなく、淡々とただ打つだけの試合は、
シート打撃を観戦する様でもあるね
バントが特に面白いとも思わんが、攻撃のバリエーションとして、全くないのも寂しい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:50:46.96ID:h5bTU7k00
江夏みたいな打者にわざと打たせてゲッツー取る名人のいいカモになるだけw
脳筋で打たせたら投手の思う壺だw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:01.61ID:y1RfyM+30
ワンナウト3塁なら犠牲フライで一点 あとのことはどうでもいいからこういうふうにしたいときがけっこう緊張感ある
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:26.58ID:crhwlF2h0
西鉄水爆打線は二番に強打者の豊田で三年連続日本一
三原監督ご自慢の流線型打線
まあこれも、高倉、中西、大下、関口と、他チームならクリーンアップを打てる打者が五人もいたから出来たことだが
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:41.46ID:BW3rYK6K0
>>92
バントしないで、ゲッツーの時の盛り下がり度ってけっこう士気に影響するもんな
次の回も同じようなゲッツーしたら、負ける確立が多いかもしれん。これも統計を出してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況