X



【野球】科学的に見て「送りバント」は有効な戦術なのか、1死を与える「もったいない戦法」? ★2 [征夷大将軍★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2021/04/12(月) 00:47:54.52ID:CAP_USER9
東洋経済ONLINE04/11 17:00 川村卓 筑波大学体育系准教授
https://toyokeizai.net/articles/-/421728

「送りバントは有効な戦術なのか?」とは、よく聞かれる質問です。まず「送りバントは無死1塁でどのくらい戦法として使われているのか?」ということから調べてみました。2016〜2017年の甲子園大会129試合のデータを調べると、無死1塁で送りバントという戦法を選んだのは50.2%でした。

私の印象では「まだ結構使っているな」という感じです。しかしほぼ10年前の2005〜2007年の甲子園大会160試合のデータを調べると、無死1塁で送りバントという戦法を選んだのは68.9%にも及びます(拙著『甲子園戦法セオリーのウソとホント』)。10年前までは「無死で走者が1塁に出れば送りバント」と考えてよかったのですね。それが10年間で約20%も減少したことになります。

■「送りバント」はデータから見ても有効な手段ではない
この10年間、高校野球では「打高投低」が進んでいます。その証拠に2007年夏の甲子園大会の本塁打数は24本、2008年は48本、2009年は35本だったのに対し、10年後の2017年には68本、2018年は51本、2019年は48本となっています。大会によって差はありますが、増加傾向に転じているのです。

打高投低が進んでいる現代の野球に於て、送りバントは1死を与えるもったいない戦法と言えます。野球の世界には、データを統計学的見地から評価し戦略を考える分析手法としてセイバー・メトリクスというものがあります。その研究によると、送りバントで1死を与えることで、得点期待値が0.90から0.77へ減少することが分かっています(高校野球の場合)。このデータから考えても、送りバントは有効な手段ではないと言えます。

この結論は高校野球だけでなく、プロ野球でも同様です。2014〜2018年のデータでは、無死1塁から1死2塁になることで、得点期待値は0.80から0.64に減少します。このことを考えても、送りバントは有効ではないと考えられます(『セイバーメトリクス入門』)。しかし日本の野球では、依然として送りバントを使う傾向にあります。なぜでしょうか? 

■それでも使われるのは野球の「得点の仕方」にある
ここまでで、無死1塁での送りバントは有効ではないことを、得点期待値から明らかにしました。それでも日本の野球ではいまだ送りバントが使われる傾向にあります。私も現役の筑波大学硬式野球部の監督ですが、送りバントはよく使います。ここでは送りバントについてもう少し深掘りして、有用性について述べていきたいと思います。まず、そもそも「野球の得点」について考えてみましょう。野球では、1イニングのうちに3死取られる前に、走者が1塁→2塁→3塁→本塁と踏むことによって「1点」が得られます。「そんなこと分かっているよ」と言われそうですが、球技によってこの「得点の仕方」には特徴があります。

たとえば、サッカーやラグビーのように、ボールをゴールや陣地に運ぶことによって得点する「ゴール型」や、バレーボールやテニスのように相手とネットを挟んで対面し、相手コートにボールを打ち込むことによって得点となる「ネット型」があります。実は球技における得点の仕方は、大体この2つに分類されてしまいます。

ところが、野球は人が得点となる「ベースボール型」です。これは珍しい部類に入り、その特性をつかんで競技をする必要があります。野球の得点の仕方がベースボール型であることを、私はよく「すごろく」にたとえます。すごろくは「ゴールにより近いところにいたほうが有利」です。1塁より2塁、2塁より3塁にいたほうが、次のサイコロの一投でゴールである本塁にたどり着く確率が高くなります。そのため、野球の監督は「送りバントを用いて走者を進めておいたほうがよい」と考えるのです。では、送りバントの成功率はどのくらいでしょうか?では、送りバントの成功率はどのくらいでしょうか??送りバントの得意・不得意もあり、「何をもって成功とするのか」も難しいのですが、基本的には狙いどおり「送りバントをして、1塁ランナーが2塁に進んだケース」を成功と考えます。

また「送りバントをしたところ、守備がエラーをして1・2塁になったケース」といったものも含みます。とにかく「送りバントをすることで、その目的を果たした。もしくは目的以上に達した」という結果を成功と考えると、その確率はだいたい80%くらいになります。私も、毎年の自チームの送りバントの成功率を出していたことがあります。成功率が70%を切ってしまう打者もいましたが概ね80%程度の成功率でした。
(長文のため以下リンク先で)

★1:4/11(日) 19:53
【野球】科学的に見て「送りバント」は有効な戦術なのか、1死を与える「もったいない戦法」?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618138398/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 00:54:22.09ID:T5asF5uA0
全シチュエーションでの平均値を取ったら
有効ではないと思うけど
全く打てないけどバントは得意な投手や捕手が
打席に立てば有効だったりするんじゃないの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 00:54:35.60ID:h7x3Z2xy0
もう答えでてるし
序盤でやるのはあほ
終盤の競った場面でやるのは有効
野球は大量得点を取って勝つ事が第一
その次に僅差で勝つ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 00:56:37.17ID:Y0C8ccJv0
>>5
少なくとも打席が多く回ってくる2番にそのレベルの選手を置くメリットはゼロ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 00:57:52.17ID:Vft1fTMF0
まぁもう結論出てるけどなw
単に数字集めただけの統計は無意味
打順とか調子とか相手投手の状況とかで大きく変わる
一概にバントがいい悪いは言えない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:00:05.52ID:ITLxtSuj0
非効率は我々の日本人の美学
君達の職場でもそうだろ
判子文化や長い会議と一緒
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:00:47.89ID:9TVvHcJ20
大谷が2番打ってるな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:01:33.31ID:9SCX5WP10
100%成功すると仮定しても得点期待値下がる作戦なのに失敗するリスクを背負って得点期待値を下げる作戦とか基本的にやめた方が良いだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:01:33.76ID:b4/1OniT0
相手投手の状況による
1点取るのに四苦八苦しそうなエース級ならバンドもあり
コントロールが不安定の裏ローテクラスの投手なら様子見でいい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:03:41.31ID:Vft1fTMF0
ほんとに打てないチームが無双してる先発相手に初回から送りバントは奇襲としてアリかもしれんが
由伸みたく毎回毎回初回から送るってもうただのアホ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:04:08.26ID:j3qDq63m0
>>6
完全にその通りです
(※明石商業除く)
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:04:15.20ID:9TVvHcJ20
>>17
バントするとその1点を取る確率も低くなるって話だが
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:05:26.61ID:9TVvHcJ20
最近のやきう見てないが由伸もやってんのか

それはアホだな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:06:29.40ID:aJid/cZG0
ゲッツーは観てるファンもやった本人も
精神衛生上良くないからそれ無くすだけでもアリ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:06:49.77ID:goqwH8mP0
心理戦無視なら27アウト取れば勝ちなゲームだけに一つアウトホイホイやるのはアホに見えるよな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:07:19.19ID:9TVvHcJ20
2ストライクから必ず1球外してボールにしろって指示もあるな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:07:47.96ID:ITLxtSuj0
ヒルマン「日本アメリカ韓国で監督をやったが日本人にとって送りバントは精神安定剤であり無くすことは出来なかった」
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:08:17.49ID:lpwfnfqo0
レベルやチーム状況による
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:10:24.23ID:ITLxtSuj0
日本野球に置ける送りバントは自己犠牲などという精神ではなく責任逃れの免罪符として選手に好まれてるだけ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:11:07.15ID:qPbXN66n0
大谷シフトがまんまと成功するのを見るともうそのあとはどうでもよくなる
データ野球つまらん
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:11:42.94ID:AYgvT2E+0
27個アウト取るゲームなのに高々1コマ進めるためにアウト1個あげるとかコスパ悪すぎ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:12:55.17ID:lpwfnfqo0
>>30
選手は好んでないよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:13:20.82ID:WdQ/yXpc0
四死球の多いピッチャーにバントはなあ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:13:27.68ID:KiQOZTft0
>>9
そこをもうひとつ突っ込んで考えると
場合によっては効果あるとしても
その限られたケースのためにバント練習をするより
他の練習した方が効率的かもしれない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:13:38.00ID:RGUJ1PIs0
1点取る確率が上がって2点以上取れる確率が下がれば
1点取る確率が上がりつつ得点期待値は下がる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:15:20.42ID:crhwlF2h0
>>32
アメリカでは極端なシフトの規制も視野に入っている
マイナーで今、ロボットストライク判定とシフト規制を実験中
アメリカ野球は興行第一なので、客がつまらないと感じる様な戦略はどんどん規制される
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:15:56.63ID:X7qr91pX0
一番上の上澄みの安定したレベルを実現できるプロと、
玉石混交の高校野球じゃセイバー・メトリクスさまを信頼していいのかね?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:16:02.77ID:Vft1fTMF0
>>32
そういうピンポイントのデータは有効なんだよ
送りバンドという全体的なデータは意味がない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:16:52.39ID:Vft1fTMF0
>>39
いやそれは俺のセリフなんだがw
どこでググったか知らんがなんでそんな意味のない数字を書いてるのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:19:16.76ID:crhwlF2h0
バントはホームランが事故並に少ない頃のアメリカで生まれた戦法
V9巨人のお手本は、広い球場で投手王国で貧打のドジャースの戦法で、
バントやエンドランなどを多用するスモールベースボール
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:19:35.98ID:hSXrzxMs0
>>43
成功率がどれくらいかという問いに対して平均的にはこれくらいという回答なのだが
何がそんなにおかしいんだ?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:20:40.45ID:lpwfnfqo0
>>41
全てひっくるめてデータとると一般論になるからな
特定のチームで特定の年度に特定のオーダーと対戦相手でデータとりたいがそれだと試行回数が少なすぎる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:21:14.70ID:WVHkxed+0
愛工大名電すら普通に打ったほうが勝てると気づいたからな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:21:32.23ID:5s37Nvcj0
サッカーで高レベルのリーグに行くほどロングスローはやらないのと一緒
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:22:29.82ID:crhwlF2h0
高校野球は守備も下手で、さらに甲子園では常連校以外はガチガチに緊張しているだろうしな
バントでもいいからとにかく内野に転がせば、
相手がヘマしてくれて何か起こるという考えもわからんではない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:23:47.92ID:mrrDopNL0
142試合の総得点数を競う競技ならばバントは無意味

142試合の勝率を競う競技だからバントは必要
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:24:33.16ID:AA3+v1Hw0
高校野球の場合、無死1塁では得点確率が45.9%だったのに対して、1死2塁では47.5%となっています。若干ではありますが、得点確率が向上しています。

そして送りバントに成功率はおよそ8割

有用じゃん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:26:12.45ID:Jhmh8xPb0
前スレで俺は理解した。
バントは宗教であり信仰であり精神安定剤だということを。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:27:42.77ID:doekNcPl0
バンドって書く人は何と勘違いしてるのだろうか

>>38
むしろ極端なシフトの方が楽しめるのにな。
決められた位置で守るだけなんて頭使わなすぎだろw

>>44
でも普通に打っても結果的に送りバントと同じ結果の時もあるからな。
ほぼ確実にアウトになる戦術が効果的なのか怪しい。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:27:55.75ID:713Axfew0
2013年夏の甲子園 愛工大名電VS聖光学院

1回 バント併殺
3回 バント
4回 バント2回
6回 バント2回
8回 バント
9回 バント

試合結果 愛工大名電 3-4 聖光学院 

なおこの試合で聖光学院はバントを1度も成功しなかった 
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:29:54.92ID:lpwfnfqo0
>>57
立浪がバントのことをバンドとよく言う

攻撃の選択肢は多いほうがいい相手に常にバント意識させることも重要
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:30:18.23ID:doekNcPl0
>>27
これなんだろうな。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:30:44.18ID:mrrDopNL0
>>57
スマホ(iPhone)の予測変換のせいと思われる。

たまに勝手に変な変換しよる。

以前、雨天コールドと打ってるのに
ずっと雨天ゴールドとか書き込んでて恥かいたわ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:31:39.04ID:bV/I8rZR0
でも一塁にランナーがいて
次のバッターが京田だったらバッティングして欲しいか?
自分はバントをお願いしたい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:32:04.34ID:crhwlF2h0
>>57
「ばんと」と入力しても「バンド」が選択候補に上がったりするからじゃない?
iPhoneを使うとこの手の変換ミスが増える
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:32:37.20ID:doekNcPl0
>>60
あープロの解説者も間違ってるのか。
確かに相手にバントもあるぞと思わせることは有効だね。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:34:44.08ID:crhwlF2h0
ノムいわく、鶴岡監督のサインは単純で、バントの時は一年中どんな場面でもベルトを触るだけ
ベルト、つまりバンドを触るからバントと
巨人水原監督が複数のキーを組み合わせるブロックサインを使っていたのに、
あまりに素朴で困ったとか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:34:51.48ID:doekNcPl0
>>62,65
なるほどね。野球でしか使わないバントよりバンドの方が優先的に出てきてもおかしくないね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:35:09.22ID:J/84DUyx0
>>64
足の早い選手なら尚更バッティングで出塁したほうがいい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:35:38.07ID:AA3+v1Hw0
全員が同じ能力で常に同じ状況ならこの論理も当てはまるだろうな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:35:54.55ID:Ro6VL4Jh0
バントがほぼ100%成功しても得点効率がほぼ上がらないのに対して盗塁は成功率64%で有意に得点効率が上がる
バントを好む奴は盗塁は嫌う傾向があるのがとても不思議
バントに比べたら成功率の閾値の差の分約30倍有効な行為なのに
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:36:22.50ID:FcOMaCSC0
>>1
盗塁すりゃいいのにな 
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:37:05.56ID:crhwlF2h0
それを言えばブルースは本当はブルーズだし、
タイガースもタイガーズだな。
昔の人はデパートをデバードという人もいたとか。
まあ、デパートも本当は間違いでデパートメントストアだけどね。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:40:16.21ID:TMyYw8nx0
君を守るためこの地に
君と出会うため生まれた
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:41:34.94ID:crhwlF2h0
しかし、メジャーに近い攻撃的なパワー野球のはずのパリーグの方が、
セリーグよりバントが多いんだよね。
DHで自動アウトの投手が打席に立つこともないのに。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:42:32.21ID:Cfe2FlPH0
名電のバント戦法は試合をつまらなくする
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:44:13.20ID:lpwfnfqo0
>>64
足の速い左ならゲッツーの可能性低いからランナーの後ろに打たせたいが
やたら三振したりポップフライ上げる人は難しいな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:44:20.07ID:AA3+v1Hw0
>>74
さんざんバントするやつアホwwって論じておいて

個人的には、”高校野球は送りバントが有効なケースが多くなる” と考えています。って
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:45:08.77ID:y1RfyM+30
打順によりすぎる主軸の前なら2塁にいればチャンスになるし
バント下手なやつならミスる可能性あるし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:45:16.71ID:IFhCJBmv0
ゲッツ―になったときの「あーあ・・・・」がよくない
あれを恐れるな
0087ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2021/04/12(月) 01:45:33.78ID:Twa5+Qb80
最終回に一点欲しい場面でバントした方がましなのはOPS.609未満
初回にしたほうがましなのはOPS.332未満とされている。二番にそんなのを
置くチームはまずない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:46:26.90ID:Vft1fTMF0
打順によればそらメジャーだって送るわ
ワールドシリーズでヤンキースがすげぇ慎重に送ってたの覚えてる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:46:51.83ID:BUv3e2qA0
>>6
いやいやw
科学的データによると終盤の競った場面でやっても有効ちゃうやろが

そもそも得点期待率下がる時点でまったく序盤だろうが中盤だろうが終盤だろうがまったく有効じゃあない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:47:03.64ID:QL0wjXbr0
2番打者最強説もあるよw
ヤクルトは2番に首位打者を置いて優勝したw
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:47:51.57ID:CLp2Q3480
>>74
ゲッツーで二死になった場合の得点期待値の低下が顕著だね。
日本人ならリスク回避で送りバントになるけど、アメリカはフライボールを編み出した訳だ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:48:46.69ID:crhwlF2h0
バントが多いチームでも一試合あたり一回以下
それくらいなら野球がつまらなくなるほどでもないかと
まあバントもエンドランも盗塁も待球もなく、淡々とただ打つだけの試合は、
シート打撃を観戦する様でもあるね
バントが特に面白いとも思わんが、攻撃のバリエーションとして、全くないのも寂しい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:50:46.96ID:h5bTU7k00
江夏みたいな打者にわざと打たせてゲッツー取る名人のいいカモになるだけw
脳筋で打たせたら投手の思う壺だw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:01.61ID:y1RfyM+30
ワンナウト3塁なら犠牲フライで一点 あとのことはどうでもいいからこういうふうにしたいときがけっこう緊張感ある
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:26.58ID:crhwlF2h0
西鉄水爆打線は二番に強打者の豊田で三年連続日本一
三原監督ご自慢の流線型打線
まあこれも、高倉、中西、大下、関口と、他チームならクリーンアップを打てる打者が五人もいたから出来たことだが
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:41.46ID:BW3rYK6K0
>>92
バントしないで、ゲッツーの時の盛り下がり度ってけっこう士気に影響するもんな
次の回も同じようなゲッツーしたら、負ける確立が多いかもしれん。これも統計を出してほしい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:51:56.18ID:nOZxw5YL0
>>32
今年も完璧なピッチャー返しがショート真正面のゴロアウトというのがあったね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:53:03.37ID:Jhmh8xPb0
>>84
はぁ...1割1分が1割数分になるだけで、そんな変わらんよ。そういう文脈で書いてるじゃん。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:53:09.08ID:83pXKoKi0
>>74
あのね、セイバーは一番肝心な部分がデータとして考慮されていないから
あまり意味ないのよ。あくまで参考
バント肯定派の殆どは『別に全打者が無死一塁からバントしろと言っている訳ではない』んだよね
打力があるヤツは強攻で、打力無い自動アウト機はバント有効でしょって話なんだよ。これが一般的な考え方ね
だから全体の統計で語られても仕方ないよって皆、言ってんだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:53:23.24ID:1fRHlxXu0
高校野球なんか監督のオナニーだからな
一球一球全部監督の指示
選手は誰もバントなんかしたくない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:53:36.61ID:y1RfyM+30
里崎は送られても一塁あくほうがギリギリの配球しやすいってだけで
高校生ができるかわかんないだろw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:53:47.02ID:dXzVFJ4+0
>>25
しかも3つごとにリセットだからなw
いまだにバント信奉してるのはただのアホw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:55:00.99ID:sZzRKQh20
オールバントで
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:55:01.79ID:crhwlF2h0
シフトもそろそろ規制されるだろうな
二塁手はリリースの瞬間まで一、二塁間にいないとダメとか
それとフライボールも飛ばないボールやストライクゾーンの修正で規制されるかと
野球ファンはアメリカも保守的なので、野球らしさがなくなる改革は支持されない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:56:24.96ID:h5bTU7k00
バントでバカだなあと思うのは
フォアボールで出たランナーを送って次のバッターフォアボールで塁が埋まる時
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:56:41.72ID:Jhmh8xPb0
>>100
なんかこう、最悪なケースを必要以上に過大評価して合理的判断ができなくなっているのかな。ゲッツーが怖いからバントではなくてゲッツーになってもまた打ち直すというメンタリティを鍛えることが大事かも。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:56:43.50ID:lpwfnfqo0
>>108
スコアリング・ポジションにランナー背負うだけでも嫌なもんですよという声もある
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:57:21.92ID:uU8gt+pR0
>>90
お前ものすごく頭悪いな…
平均で出した率がどんな場面でも通用するわけじゃないぞ
例えば終盤1点負けてて、打率0割台で脚も遅いがバントだけは上手いバッターに
バントさせるならどう考えても有効だろ
それらも含めて平均したらバントしない方が有効ってだけで
あらゆる場面でバントしちゃ駄目って意味じゃない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:57:40.25ID:crhwlF2h0
シフトにフライボールにバントも盗塁もなし
一番から九番まで昔の王貞治が並ぶ打線になるわけか
しかも全体のホームラン率は王よりかなり低くて
そりゃ大味で退屈だわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:57:48.86ID:J/84DUyx0
>>113
まさに今日の楽天の8回じゃんw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:58:28.52ID:Vft1fTMF0
>>110
そろそろもなにもマイナーで試験的に導入されて逐一議論されてるの知らんのかw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:58:43.13ID:uP2maJR40
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 01:59:14.26ID:crhwlF2h0
>>119
知ってて書いているのだがw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:00:22.23ID:BW3rYK6K0
>>114
スポーツってメンタル勝負も重要だぞ
2塁にランナーがいることのプレッシャーも、送りバントの有効性なんだよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:00:55.69ID:crhwlF2h0
メジャー経験者が監督で、セイバーかぶれの戦略室?だかのデータで現場をガチガチにしばる楽天でも、まだバントはしているのね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:01:07.19ID:Jhmh8xPb0
>>104
その打力がないっていうのはどれくらいの数値なのかを計算した結果がこれ(OPS.480くらい)
バント否定論者は投手のバントや壊滅的に打てないやつのバントを否定してない。
損益分岐点よりも期待値の高い打者にバントさせすぎていると行っている。
そしてこの統計データもプロの監督がシチュエーションごとに最良の采配をした結果のデータなわけ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:01:11.95ID:doekNcPl0
>>110
極端な守備シフトを批判するのは本当に理解できないわ。
ボールが飛んできやすい所を重点的に守るのは当たり前だし、
アウトになりたくないなら守備が薄い所を狙い撃ちする技術を磨けばいいんだし。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:01:13.59ID:3+MHgzxF0
これってさ、ゲッツーにならない確率とかも加味されてるの?

ゲッツー避ける意味が一番でかいと思うが
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:02:03.39ID:oSbMep9i0
ランナーふんづまりでアウト取られやすいので
貧弱打線だと使える先方ではある

むしろ最初から捨てに行く敬遠の方が意味不明だわ
フォアボールが悪いと言ってるのではないです
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:02:09.76ID:crhwlF2h0
槇原みたく球はすごいが、メンタルが不安定で守備がやたら下手な投手だとバントさせたくなるだろうなぁ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:02:59.62ID:sK3xYIR30
ぶっちゃけバント厨って「自分が今まで面白いと思っていた野球の戦術」を否定されたくないだけだからな
まずバントを肯定する結論ありきで語るからまともに話しても無駄だぞ

せめて
「確かに得点期待値は下がるのは事実だし勝利には繋がらない戦術だ、それでも俺はバントを多用するスモールベースボールが好きなんだ」
と言ってくれればまだ話しようはあるけどな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:03:08.42ID:5s37Nvcj0
>>87

川合なんか言った?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:03:30.20ID:tJO2tZUZ0
送りバントって戦術があるから強攻策って戦術が効いてくるんだけどな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:03:33.63ID:7lfRnEue0
まあ、引き分けが後に効いてくる今年は特に増えるだろな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:04:40.94ID:6WDN4SMW0
>>130
むしろ、バント否定派がアホなだけで、バント肯定派はケースバイケースでヒッティングも使うべきだと言ってるよ。ケースバイケース最強だよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:04:57.05ID:lpwfnfqo0
OPS.480とか打率1割が損益分岐点と言われるがそれ自体がトータルの数字だからな
特定の1打席のOPSや打率の期待値がそれ以下と監督が判断する場合どうなるか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:05:12.53ID:crhwlF2h0
>>130
別にみんなお前と話したくてここにいるわけではないんじゃない?
スレタイに沿って言いたいことを言うだけで
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:06:05.96ID:h5bTU7k00
>>118
楽天は2つのフォアボールもらいながら無得点だったんだな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:06:43.40ID:6WDN4SMW0
バントを否定してるやつが、ただのアホなだけなスレだね
バントも使って、ヒッティングも使うのが野球なんだよ。すんげー簡単な結論がとっくに出てる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:07:11.65ID:AA3+v1Hw0
>>103
はぁ…プロのデータだからそのまま高校野球には当てはまらんよなとも書いてるけどな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:07:13.73ID:Vft1fTMF0
>>135
それなw
全体の統計とってバントは効率悪いですって言うのがナンセンス
バントは使う場所によって強力な武器になることもあるってだけ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:08:34.17ID:lpwfnfqo0
>>141
打つだけじゃそれこそタダの豚すごろくだからな
守る方としてはこんなに楽な事はない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:09:04.77ID:crhwlF2h0
広岡とか金やんとか、理屈屋から「バントは不要では?」「走り込みや投げ込みは害毒では?」「逆シングルがベターでは?」とか突っ込まれると、
「人間には理性がある。投げ込みも壊れる前にやめればいい」
「バントは必要な時にすればいいし、必要なれば打たせればいい」
「正面取りも逆シングルも両方練習すればいい」
とあっさり答えて終わりなんだよな。
まあ、現場のたたき上げの意見はそんなものだ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:09:19.42ID:y1RfyM+30
トーナメントとか短期決戦だとバントも敬遠も増えるし
人間なんだから緊張したとき強行策はデータ以下になる可能性も十分ある
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:09:24.53ID:Jhmh8xPb0
>>136
それが分かってるなら代打だせ、スタメンで使うなで終わり。西武の源田クラスの守備でその打撃ならあるかもしれんがな。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:09:53.75ID:t/YMZj4A0
小さな球を使ってスポーツじゃなくてすごろくをやってるんだよな
スポーツじゃなくてカジノゲームの一種。1つ1つのコマにキャラクター名がついててプロレス風になってるだけ
つまりやきうだけ板違い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:11:19.10ID:J/84DUyx0
>>135
いやバント否定派も全く必要ないとは言ってないだろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:11:34.03ID:hSXrzxMs0
>>143
セイバーでは全体の統計をとってバントが有効となる損益分岐点の目安がこれくらいですと言っているだけ
バントを全否定するのもナンセンスだしセイバーを否定しているのもナンセンスだな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:11:40.11ID:CLp2Q3480
>>141
プロの監督でもバントとヒッティングの見極めができていないから、平均的に得点期待値も得点率も下がってるという趣旨
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:12:06.00ID:BW3rYK6K0
>>144
うむ。バントのポーズして前進守備させておいてからの、強攻策でヒッティングって良いよね。ボテボテのゴロが内野の間を抜けてヒットになったりして面白い
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:12:23.25ID:Jhmh8xPb0
>>145
で、貴重な練習時間をバント右打ちエンドランに費やしてウンコみたいな選手ができるんですね。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:13:04.36ID:N8s/KV3y0
ダルビッシュみたいな肝心なところで打たれるピッチャーっていうのはいるから
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:14:04.15ID:q1XAr22m0
あらゆるケースを想定せずに全てひっくるめて出した数字に何の意味があるんだよ
結局、合理的なアメ公ですらバントはしてるわけだが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:15:01.41ID:V0Ec/pou0
日本ではノーアウト一塁ならほとんど送らせるな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:15:09.27ID:acebHE2s0
高校野球は野手エラー、バッテリーエラーが多いからとにかく先の塁に進めろ
プロは送りバントするな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:15:29.50ID:B9XeUJp70
中盤で同点で抑えがしっかりしてるとき
1点とれば勝てる可能性が高いときはバントやるべきだろ
たとえ2点目、3点目の可能性が低くても
そのときの打者や相手投手によるわそんなもん
今でもバントは有効だ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:15:30.44ID:V0Ec/pou0
なぜなら打率が3割いけばいいから
ほとんどヒットで進塁は望めない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:15:30.74ID:Vft1fTMF0
>>155
それなw
俺がもう100回くらい書いたけど
ゴルフまだ始まらないからあと100回書くぞ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:15:37.80ID:crhwlF2h0
>>138
お前に目玉と多少でも日本語のリテラシーがあるなら、>>38を百回読んでみなさい。
メジャーではまだ規制していないのだがね。
アメリカではこの手の観測気球みたいな実験はよくやるそうで、
マイナーでの実験段階では今後の規制は未知数。
ロボット判定も審判団の組合の抵抗で潰れる可能性もあるしな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:15:42.09ID:Fud0/DKY0
強硬策はゲッツーの可能性も高いから単純な数字に現れないんじゃないかな
バントは投手の揺さぶりにもなるし、バスターエンドランとかも決まったら見ていて気持ちいい
送りバント否定派は野球のロマンを分かっていない
バッターとしても送りバント成功させたらよほどのスラッガーでもない限り嬉しいはず
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:16:25.06ID:V0Ec/pou0
チーム打率が5割以上ならともかく
ヒットで進塁させる確率は2割程度だから
それならバントで二塁に進めるのは当然
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:16:30.19ID:iLRqVaob0
甲子園の1回戦で相手投手にヒット3本、5本に抑えられてしまうような
チームでもバントは無効なんだろうか?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:17:46.02ID:J/84DUyx0
>>155
もうメジャーではほとんどバントしない
バント0でシーズン終わったチームもあるよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:18:07.93ID:crhwlF2h0
>>153
さすがウンコはウンコを知るだなw
匿名とはいえ、ウンコとか小学校の嫌われ者みたいなことを書いて恥じない強靭なメンタリティはある意味貴重だなw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:18:11.13ID:AA3+v1Hw0
まぁぶっちゃけガキのころ、めちゃくちゃ球の速いPのいる強豪チームと試合して、いつもどおり誰も打てないから破れかぶれでバント攻めしたら奇跡的に勝っちゃったことがあるんだよなww
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:19:39.26ID:Vft1fTMF0
ID:crhwlF2h0
このスレのNG推奨な
あちこちからフルボッコになってる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:19:53.99ID:Jhmh8xPb0
>>155
打率なんてなんの意味があるんですかね?ケース・バイ・ケースだし状況や相手投手によって変わりますよね。打率みたいなひっくるめた数値で選手を判断するのはやっぱ間違ってますかね?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:20:18.70ID:crhwlF2h0
>>171
負け惜しみひとつとっても、センスも知性もひとかけらもないとか。
ある種の才能ですなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:20:42.82ID:SF/xW7tI0
送りバントって打率に関係しないのズルくない?
足が速くてセーフになればヒット扱いだし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:20:52.43ID:acebHE2s0
送りバントってバントする選手は打つことに比べるとバント成功しやすいから気楽で
投手も1アウトとれるからラッキーだけど
次の打者にめっちゃプレッシャーかかるよね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:21:02.94ID:HcEo9gzT0
全球ゾーンで勝負しなきゃ効率悪いのかぐらい馬鹿げた議論
状況次第。はい、論破
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:21:53.02ID:J/84DUyx0
>>177
失敗したら打率下がるよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:22:26.16ID:lpwfnfqo0
>>175
とりあえず年俸やレギュラー決めるのにはトータルでこんくらい打つというので役に立つだろう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:23:06.22ID:Y2SDHuJJ0
打者の打率もあるし一概に言えないと思うが
どこの打順で切り出してもその傾向ならそうなんだろうがその場合数字変わるだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:23:20.69ID:/4XTTo3D0
>>1
元記事読むとプロではバンドで得点確率落ちるってあるけど、実際やってるよね?
全球団アホでこの人だけ頭良い、なんて考えられないんだけど。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:23:41.50ID:HWzk4u6A0
0-0の1回表からバントさせる無能監督がカープにはいるからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:25:31.54ID:t/lKUptX0
>>184
メジャーではもうほとんどやってないんだから
日本の全球団がアホなのは別に間違ってないだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:26:52.04ID:YxQJCkU50
プロ野球はショービジネスやから、派手に打つなり空振りするなりしたらエエがな(-.-)y-~~
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:26:53.29ID:J/84DUyx0
>>185
菊池ってバント数が毎年リーグ1位だが
うまいからといって菊池くらい打てるやつにバントさせるのもったいなさすぎる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:27:00.91ID:BW3rYK6K0
>>187
メジャーリーグがなんでもかんでも正しいわけじゃないからな
WBCは日本が連覇したし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:28:42.58ID:v52zgPBc0
バントなんか禁止にしたらええのに
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:29:03.07ID:Jhmh8xPb0
>>182
君が打率をそこそこ選手を評価するのに利用できる指標だと思っていることと同じように、俺はセイバーのバント効果も評価するに値すると思っている。

同じひっくるめた数値なのになんで打率は大事な判断で使えてバントデータはケース・バイ・ケースじゃないからダメっていう人が多いんだ。バント判断も打率からきてるはずだろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:29:04.26ID:tnT24dWn0
送りバントが有効かどうかはいろいろな考え方があるけど
統計で送りバントしない方が得点の確率が高いという一点で送りバントを否定してる奴は統計すら分かってない無能
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:29:43.75ID:h5bTU7k00
理想は2ボール2ストライクからの送りバント
それができないから早いカウントで送れとなるんだろうが
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:29:51.18ID:J/84DUyx0
>>190
そうはいっても日本はバリバリメジャーに影響されてる
申告敬遠もビデオ判定も2番に強打者置くの全部もメジャーの真似
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:32:30.19ID:Y2SDHuJJ0
無死一塁 残り3回のうち長打が出れば1点
一死二塁 残り2回のうち単打が出れば1点

これで打者の打率いれて全打順でのシミュレーションすれば答え出そうなもんだが
例えば1番打者の場合なら期待値0.77
2番打者の場合なら0.79 とか
さらに統計もできたら尚よし てかそれでやってるのかな?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:32:45.34ID:tnT24dWn0
>>198
お、フルカウントという究極のクソサイト持ち出しましたかwww
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:33:30.60ID:49IU09Cg0
統計否定して送りバントやるって
牌効率無視で古い麻雀やってるみたいだな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:35:04.68ID:lpwfnfqo0
>>192
だから打率は一般論として試合前にオーダー組んだりするのに使うくらいと言ってる
その打率だって得点圏打率のような状況別打率や特定の相手投手に対する打率とか直近数試合の打率とか色々ある
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:35:06.45ID:y1RfyM+30
こいつ相手にはうちのチーム代打は1割ちょいしかない…みたいなクローザーが一点差でしゃしゃってきてたら送ったっていい場面もあるだろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:35:31.10ID:bYmOPRoF0
だから日本の二番打者は非力な業師みたいなイメージが
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:35:36.33ID:Vft1fTMF0
>>187
メジャーは単純に送る技術がないのと
不文律みたいなので送るとぶつけるアホがいるだけ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:37:10.25ID:v52zgPBc0
見ててつまらんからバントなんかさせるな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:37:43.58ID:dXzVFJ4+0
>>130
それなw
それかたぶん少年野球でバントばっかやらされてたヘボバッターだろうなw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:38:01.33ID:/BW/4lsT0
全部の打者が同じ打率ならバントは無意味だけど
ノーアウト一塁の時の打者が打率2割未満と3割越えならバントの意味が違ってくるだけの話
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:38:09.60ID:kI3bb+q+0
>>206
そもそもバッターのレベルが違い過ぎる。
筒香が2割打てないし、筒香は日本では送りバントなんてしない。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:38:29.30ID:h5bTU7k00
勝てない投手や貯金の作れない投手は送りバントが下手だったりする
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:38:35.41ID:lpwfnfqo0
二番に強打者おけるチームはいいよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:40:29.29ID:qlRNz9xf0
相手の投手の防御率が1点くらいなら、送りバントの方が得点率は上がりそうな気もするけど違う?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:42:09.59ID:wCtxsAZj0
呪術廻戦で、人気キャラがいったことで 気になってるのだと思う。


野球がわかってない編集部。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:43:20.52ID:Vft1fTMF0
>>211
筒香に関して言えばボールに適応できてないから向こうじゃ通用しないと言われてた
レベルとかの問題じゃない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:43:44.80ID:YaCCH4Qi0
一死二塁だと二死三塁になる可能性が出てくる
高校野球だと二死三塁の得点率が高い
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:43:48.30ID:hSXrzxMs0
>>206
2000年以前はメジャーもNPBと同じくらいの頻度でバントを多用し
セイバーの理解が深まってバントが激減しているんだわ
なので送る技術がないというのは的外れなんだわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:44:44.45ID:Y2SDHuJJ0
統計で出てる以上正しいんだろうけど、全打順で必ずそうなると言われると定性的には受け入れ難い
やっぱ9番の打率1割無いような奴なら送りバントで1番に繋いだ方が点入ると思う
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:47:16.58ID:EpT0EEcP0
これは昔から何度も議論されてるがなぜ日本野球からなくならないかというと得点率よりも保険と責任逃れが大事だから
これは監督や首脳陣だけじゃなくて選手にとっても同じ

強攻策を取ってゲッツーになったらファンからボロクソに叩かれるがバントなら無難
選手もバントを成功させれば率が下がらないしファンや首脳陣からよくやったと褒められる
送りバントのサインが出て無事成功させたのに「得点率が下がったじゃないか!保険かけんなよ」とか言われるわけないし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:47:28.67ID:SGdkeEX50
>>5
それもデータ取った上で、打率が1割をきる選手がやって、ようやく意味がある戦術
ピッチャーを塁に出すデメリットがあるなら、やる意味はないとは言えない程度の戦術
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:48:32.46ID:v+v4L1GV0
1点でも着実にリードすると
いいピッチャーをつぎ込んでいきやすい
負けてるとそれができない
わずかな差がその後に影響するから
早めにリードを奪いたい
みたいなことはあるかも
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:48:50.52ID:8Wxqq94M0
バントしか能が無いやつでヒットが期待できないやつなら意味あるけど
ある程度のレベルのやつならやんない方がいいよな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:49:11.67ID:rTF7K21F0
>>221
セイバーメトリクス入門によると
バントか強攻かの打率における損益分岐点は.103とあるので
打率1割以下の打者ならバントで正解
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:51:47.86ID:Y2SDHuJJ0
>>229
なるほどね
そう書いてくれりゃ納得なのに一言も触れてないから問題になる
時間無駄にしたわ ありがとう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:52:15.81ID:J/84DUyx0
解説時代にバント批判しておいて監督になったらバント多用する人いるからなぁ
何があるんだろうな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:53:20.02ID:EZ2lEf2N0
日ハムの中島のファール打ちとかそうだし
川相のバントもショー的な要素があったからな
川相のバントを見るために来てた客もいただろうし
プロである以上技術を魅せたり披露するのは重要
監督もこの選手が練習してるかを見る為にやらせたり
普段通りの練習と同じ事やらせて緊張をほぐす親心でやらせる場合もある
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:54:11.53ID:AA3+v1Hw0
根拠が、ノーアウト一塁と、ワンナウト二塁では前者のほうが得点期待値が高いっていう数字上だけのものだからな
ノーアウト一塁の場面でピッチャーが誰で、守備位置がどうなってて、誰が打席に立ってて、次の打者が誰かとかまったく想定しない数字だし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:54:34.76ID:SGdkeEX50
>>25
27個アウトを取られる間に、相手より多くの得点をあげるゲームの間違いでは?
後攻のチームは27個のアウトを取っても負けることがある
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:57:03.24ID:8QaY0aYy0
>>1
ガキの頃にヒットマンセイバーの裏拳連発で友達二人が帰ったことある笑
PCエンジンの長州キャラがキムリキと知ったときに陰鬱な気分になった、、
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:59:28.91ID:B8B1A/zc0
1番バッターの出塁率5割だとして
2番バッターはバントがうまい(だけの)選手だとしたら
ノーアウト1塁で2番バッターに回ってくる率は初回以外めっちゃ低くない?
だとしたら2番に置く意味よ?

5割の確率でバント
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 02:59:53.56ID:y1RfyM+30
2塁にランナー置ければ接ぎにバッテリーエラーで3塁にいけることもあるし
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:00:24.53ID:3jRiYLzs0
科学的に見たら有効じゃないよ。
ただ、場面、場面や駆け引きの1つとしては有効なときもある
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:02:56.14ID:x+F3GJEJ0
1回表ノーアウト2塁でバントは萎える
ワンアウト3塁になって前進守備でまた萎える
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:04:56.48ID:crhwlF2h0
栗山が日ハムの監督になる時に報道ステーションの最後の出演で、
バントの得点期待値とか新しいデータを使っていきたいとか話していたが。
パリーグの試合は全く見ないので、
栗山がどれくらいバントさせているのかも知らんが。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:05:20.54ID:KiQOZTft0
>>234
この話の肝はつまりそれらを総合してやっと「効果がある(かもしれない)」作戦がバントだって事だ
つまりバントはセオリーではなく、注意深く検討して行うべき作戦だって事
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:05:45.40ID:bQK3fxcP0
場面によるって結論じゃなかったんか?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:08:00.93ID:crhwlF2h0
>>245
だね
無死一、二塁で打席に鈍足低打率の投手
相手は絶対エースとかな
まあ色々なケースがある
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:08:55.37ID:bD8KkuVB0
バントなどせず、ホームラン打て
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:09:08.32ID:aUKZ/woU0
やきうは科学で勝てんのか?あ?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:11:45.57ID:B8B1A/zc0
野球は概念が頻繁に変わるスポーツでもあるわな
先発投手は100球ぐらいまでで残りはブルペン陣でやりくりするとか
バッティングは昔は後ろ足を軸に回転して打つだったのに今は前足を軸にして打つが主流になってきた
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:13:48.84ID:crhwlF2h0
>>173
手前から喧嘩売っておいて、ボコボコに負けたら下手な負け惜しみ
それでも気が済まなくて他人に助太刀をせがむと
知性やセンスだけでなく、男らしさも欠片もないな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:16:02.08ID:pMyrhzDi0
ノーボール・ノーバント作戦ですね
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:20:20.38ID:xN6qtE1m0
メジャーは非効率な事やらないならメジャーで多くみかける背面キャッチにはどんな有効な戦術があるんだろうか?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:22:52.32ID:Ro6VL4Jh0
>>246
この場面設定でまずあり得ない突っ込み所は
(強攻は失敗するがバントはほほ成功するものとする)って暗黙の前提
アマの守備が下手なら同時にアマのバントも拙い筈だから相殺されるのが道理だが無意識にバントにだけ有利な場面を設定してる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:26:17.82ID:0fD+odVC0
投手が藤浪や青柳、一塁手に松山いたら?なんて部分は含まれているんだろうが平均化してるから現れてこないんでしょ?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:31:08.28ID:36VaHYrT0
バントの構えするだけで3ボール0ストライクにする投手結構いるんだよなw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:33:52.65ID:0fD+odVC0
>>257
自分で書いてて思ったが右打者で藤浪相手にバントは流石に氏ねと言ってるようなものか
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:37:45.35ID:sJB4u7GA0
9人全員が大谷みたいな4番タイプのチームと
全員イチローみたいな1番タイプとでどっちが何勝できるか実験したいな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:39:33.68ID:SirSRraL0
終盤なら送りバントは有効って説も怪しい
接戦の場合外野が前進守備するからシングルヒットじゃ三塁止まりのケースが結構ある

盗塁成功率が2/3くらいあるから盗塁した方がいい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:39:47.28ID:V0Ec/pou0
そりゃ大谷でしょ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:44:17.76ID:W4wfrWec0
高校野球はミエミエの送りバントのときが多いがもっと極端にシフト引けばいいのにな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:45:34.05ID:uCVIa1jn0
相手のピッチャーが糞強くて
こっちのバッターがウンコだらけだったらバントの必要性は高くね?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:47:37.42ID:0fD+odVC0
>>260
そういやぁこの科学的に見て進塁打の扱いってどうなんだ?犠飛犠打と違って凡打の扱いなのはどうなん?と毎度思う。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:49:06.35ID:Vft1fTMF0
>>260
終盤なら有効なんじゃなくて
単にどうしても1点欲しいときに打順によっては有効というだけ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:50:55.73ID:Ro6VL4Jh0
>>265
犠打と進塁打は本質的には同じ
だから進塁打は最低限の仕事じゃなくて単なる自主敗北行為
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:51:07.93ID:6SiW2TtM0
バントでもボールを当てることすらできないプロがいるらしいな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:51:35.16ID:4jacvvUO0
セカンドにランナーいるってだけで
ピッチャーにプレッシャー与えるよね
ランナー一塁でヘボバッターや調子悪いバッターで次が打つバッターなら
バントは有効だと思う
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:51:58.17ID:s4EkYJQA0
川相なんて送りバント世界記録作って
本人も誇っているが
なんの役にも立たないどころか
チームを負けさせてた選手だったのか
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:52:23.19ID:W944UowB0
送りバントは見ててつまらない
(あくまで個人の感想です)
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:52:58.43ID:V0Ec/pou0
とにかく打率がせいぜい2割台なら
ヒットで進塁させて得点圏に進めることは確率的に難しい

であるなら
バント成功率が7.8割ならそれで走者をスコアリングポジションに進める方が一転を取ることを考えたら合理的

一方、1.2点差とか逆転が必要で数点取らないといけない場合は
バントよりはヒットで繋がないと逆転できない

ケースバイケースで
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:55:17.96ID:V0Ec/pou0
おれが野球部の時にバントを命ぜられたのは
数回のみ
なぜなら
おれの打順はだいたい3.6あたりだったから
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:56:21.89ID:V0Ec/pou0
いや5回ぐらいはあったかな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:56:22.68ID:0fD+odVC0
>>267
犠飛は?打点の付いた進塁打は?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:56:41.61ID:Ro6VL4Jh0
>>269
論理の落とし穴に落ちてるぞ
まずバントをチョイスした時点でバントを100%の近似値で成功させられるか?を検討しないといけない
犠打の損益分岐の閾値は成功率94%だがこれは川相でも届いてない滅茶苦茶に高い要求
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:59:17.95ID:bI2QRHGE0
送りバントはチームの勢いを殺してしまう消極的な策で気持ちで負けてる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 03:59:56.99ID:V0Ec/pou0
バントより盗塁の方が格段に成功率落ちるだろ

ヒットも確率は低い

スコアリングポジションに進めるという意味では一点を取るのであればバントは有効な選択肢

複数点となればプライオリティは下がる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:01:07.22ID:x0nkaxrC0
メジャーでバント見たことないよな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:01:31.49ID:6SiW2TtM0
日本はピッチャーが上手くてバッターが下手だから
バントが多くなるのも仕方ないんじゃない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:01:40.97ID:V0Ec/pou0
メジャーに比べたらだいぶ多いね
川相の世界記録は事実上、日本記録
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:02:00.46ID:ajs1LpY40
ゲッツー食らう確率はどのくらいなんだろうか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:02:12.86ID:Vft1fTMF0
>>267
犠打と進塁打は違うぞ
犠打は最初から送るためだけだから打数に入らない
進塁打は結果的にそうなったことが多いから打数に入る
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:02:52.11ID:V0Ec/pou0
なんでかって長打が出にくいから

少しずつランナー進めてくしかない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:04:37.02ID:V0Ec/pou0
バントのコツは当てる瞬間に少しヘッドを立てること
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:06:50.20ID:Q7kt9p0b0
>>1
こんなのとっくに結論出てる
プロのように勝っても負けても次があるならバント無し皆HR狙いのアッパースイングが一番期待値高い
高校野球のように負けたら終わりで
相手投手が江川や松坂クラスの化物なら何やっても打てんから少しでも塁をすすめるためにバントもありかもね程度
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:08:48.49ID:V0Ec/pou0
白鳥の湖
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:08:53.64ID:qNi6C3by0
100年以上やってるスポーツで今更わかってない事あるの?それの方が驚きだわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:09:43.81ID:V0Ec/pou0
アッパースイングとかめちゃくちゃやな

確率ガン無視
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:10:28.25ID:V0Ec/pou0
だいたいわかってる
ただ数値化できてないだけだろ

サイバーマトリクスとかで大体わかる
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:12:15.96ID:V0Ec/pou0
メジャーは例えばランナー一塁でも
長打で一気にホーム狙える
だからバント少ない

でも日本人だとそんなパワー見込めないからとりあえず二塁に進めてってなる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:14:56.04ID:V0Ec/pou0
>>297
いや果たしてそうかな

できないではなくしたくないだけでは
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:15:37.44ID:qJTTo9uN0
>>292
ちょっと前までウサギ飛びとかいうなんの訓練にもならずに故勝率だけあがる謎行動を大真面目にやってたカス競技だぞ?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:17:37.90ID:V0Ec/pou0
外的要因としてメジャーの野球はショービズの性質が強い
なので派手な野球をしたがる

内的要因としては選手もやりたくない
アメリカは個人主義で自己犠牲つまりself-sacrificeの精神が根付いてない
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:19:42.24ID:Vft1fTMF0
>>298
MLBに夢見過ぎw
30球団もあるんだからレベル劣る選手もたくさんいる
バントした方が得なケースもたくさんあるはずなのにやらないのはその技術がないだけ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:21:27.57ID:N2dssrAB0
バントは数字じゃなくて監督の打線への信頼感で決めてそうなんだよな
数字だけならホントやる意味がない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:23:05.74ID:r4fNuiq00
00年代まではポストシーズンの企犠打数は日本シリーズでの企犠打数より試合数で偏差すると多かったんやでー
バントした方が良さそうって有り得ない根拠のない思い込みをメジャーでも結構最近までしてたって事
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:23:30.53ID:V0Ec/pou0
>>301
まあ否定はしない
というのはメジャーはマイナー選手との入れ替えが激しく
選手が固定されないからバントをじっくり練習させる機会がないから

ただまあおれに言わせれば当てるだけなんだが
当てる瞬間にヘッドを少し立てて、少し引いてショックを吸収すればボールはうまく転がる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:26:33.31ID:9/16XAyZ0
あのね
30年前と今とでは硬球の飛距離が違うんよ
今みたくアホみたいに飛んでくれるならバンドは要らんw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:27:07.21ID:AK1DoLFa0
セイバーメトリスクに忠実だったアスレチックスは低迷して非科学的な盗塁をするようになったら優勝したんだっけ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:27:22.02ID:v+v4L1GV0
統計とかいっても
点差あるときなんかは
点をとられてもいいやになるから
ヒッティングの方が点になりやすいって話になる
接戦状態だとどちらもリードを与えたくなくて
必死になるから一点が重くなる
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:27:22.70ID:V0Ec/pou0
open the door
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:29:03.27ID:V0Ec/pou0
サイバーマトリクスはあくまで目安だすから
何年か前に弱小アストロズが優勝したぐらいだし
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:30:23.10ID:v+v4L1GV0
日本は何だかんだでファミリー感あるから犠打も報われるけど
メジャーはFAにトレードにマイナー降格あって
犠打やっても報われない、やりたがらない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:33:43.57ID:V0Ec/pou0
メジャーは球場が広いから抜けると長打になり易いのもあるし
やはり長打を見込めるというのは
犠打を回避する大きな理由の一つではあると思う
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:34:15.24ID:r4fNuiq00
>>306
ビリービーンのセイバーメトリクスは原始型とでも言うべき物でまだまだ正確ではなかった
実際にはよんたまとヒットは得点効率の観点から見ると等価値ではないし盗塁は成功すると丸得なので期待値が高ければどんどん取るべき戦術
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:35:34.32ID:EXm0qojS0
高校のガキンチョは平気でバント処理をミスるから価値がある
叩きつけるバッティングもそう
バウンドするゴロなら相手のミスの確率が増える

プロはあんまりミスらんから価値ない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:38:53.18ID:V0Ec/pou0
叩きつけるバッティングて良いのか悪いのか分からん

清原や落合曰く
レベルスイングと言われるが
ほっとくとアッパーになるからダウンでダウンでって言われるだけで実際にダウンスイングを目指してやってるわけではないと
レベルスイングのためにダウンダウンと

それを叩きつけるバッティングになるとレベルスイングが崩れると思うんだよね

日本はチームバッティングのために個々のバッティング技術すら犠牲にする
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:39:24.04ID:v+v4L1GV0
チームカラーにもよりそう
投手よくて打力が弱いチームはなんとか先手をとって
自分たちの形で投手リレーをしようってチームは
バントが役に立つし
点をとられても打ちゃいいだろってチームは逆になる
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:40:22.28ID:LstymVuH0
アベが悪い!
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:42:33.18ID:wu8FawtC0
>>316
根本的に理解してないんじゃない?
バントをすれば得点期待値が下がる
点が入る確率が下がるんだよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:42:58.42ID:Vft1fTMF0
>>311
それもあるよな
日本はチームを勝たせるためにプレー
メジャーは自分がのし上がるためにプレー
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:45:07.10ID:aRxSFv700
>>116
打率0割台で脚も遅いがバントだけは上手いバッター

終盤とか関係なくバントさせたほうが得なだけで草
アホすぎやろこいつwwwww
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:48:03.16ID:V0Ec/pou0
自チームのピッチャーが良ければ序盤でも一点逃げきりで
進塁バントをさせることはままあるでしょう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:48:37.54ID:6dGQ4dRu0
>>313
牽制に気をつければランナーは走るだけでいいもんな
守備側はその間に2度の送球と2度の捕球とタッチをしないといけないからな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:54:08.22ID:9XYnzNnJ0
>>1
何で本塁打の数と送りバント比較してるの
本塁打打てる3番や四番が送りバントするわけないだろ
本塁打も打てないしヒットを打てる確率も少ない打者が送りバントするのにアホか
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:54:43.72ID:9TVvHcJ20
>>316
バントすると先手が取れない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:54:50.23ID:U+7Y55SY0
ホークス黄金時代始まった頃9番に鳥越という、敵にとって癒しの存在があってだな
バントしないで強攻する方が相手に楽にワンナウト与える戦術だったのだよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:57:07.16ID:v+v4L1GV0
>>318
10回機会があったときに入る点数が
バントやると 0 0 0 0 1 1 1 1 2 2
ヒッティングだと 0 0 0 0 0 0 1 2 3 4
みたいな場合、平均的に何点入るかでいうと後者が有利だけど
1点でも取りに行くという意味では前者が有利
みたいな可能性もありそう
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 04:58:58.74ID:yqH6DaNq0
こういうデータは重要だよな
日本だと
・ノーアウト1塁は送りバント
・4番に強打者
みたいなのが普通のことのように語られるけど
実際はバントでアウトになる損失、強打者の打数が1〜3番より減るリスクとか考えてない気がする
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:01:05.83ID:9TVvHcJ20
>>327
送りバントは1点取る確率も下がる
打者の打率が1割以下じゃないと割に合わない
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:01:16.95ID:xFHdmEuR0
簡単に1死与えることになるから、次席のバッターが余程優れたヒッターじゃないと厳しいだろう
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:01:55.10ID:9TVvHcJ20
>>326
打率1割以下じゃなければ打った方がいい
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:03:30.83ID:9TVvHcJ20
>>314
それは普通の守備でも同じ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:06:27.97ID:9TVvHcJ20
送りバントはどんな場面でも非合理的な作戦

打者の打率が1割以下じゃないと、1点取る確率も下がる
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:09:19.23ID:t+qEmTjs0
組織のための自己犠牲は昔からの日本人の美学だからなw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:10:09.06ID:9TVvHcJ20
ピッチャーが全盛期の田中やダルで
ノーアウト1塁、2割2分ぐらいのバッターなら
バントがいいのかもな

バントが有効な局面はそのぐらい限られる
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:10:39.80ID:9TVvHcJ20
>>336
ググればぁ?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:11:16.13ID:NdVAK3P30
二塁に進むだけで、バッテリーは単打すら打たれたくない配球になる。
三塁ならバッテリーミスすらできない。
これが一塁や無走者なら、長打警戒だけで済む。
いかに相手の能力発揮を限定させるかが、勝ちに結びつくから。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:13:07.43ID:OGAaMuAj0
この結果って打てる確率低い打者だからバントやらせたものと打てる確率高い打者だから強攻策に出てる結果なんじゃないのかね
好打者ならバントやらせない方が良いだろうし内野ゴロばっかり選手ならバントの方が良いだろうしその時々によるだろう
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:17:12.98ID:VHkgm3Li0
バントの成功確率によるだろうな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:17:25.26ID:Vft1fTMF0
>>340
こんな奴ばっかw
ググって得意気に書いてるけど説明すらできないアホオッサンw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:17:36.54ID:JehAnG090
打順別とかでも同じ確率なのかね
下位打者なら有効活用とかあるんじゃないの?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:18:05.21ID:9TVvHcJ20
>>341
それも迷信
単に打った方が得点確率も上がる
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:19:09.55ID:9TVvHcJ20
>>342
9回裏無死1塁でも普通に打った方が得点確率は高い
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:19:13.33ID:UwEKVrm00
選手によるだろ
ほとんど打力の無い投手の打席ならバントは有効なのは明らか
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:19:58.30ID:9TVvHcJ20
>>348
打率1割切る場合じゃなければ打った方がいい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:23:12.99ID:b64pg3i90
そんなん打者次第としか言い様がない
打てないならせめて送れというのは理にかなっている
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:24:56.63ID:9TVvHcJ20
ほとんどの場合、バントは得点確率も得点期待値も勝利確率も下がる

あとは社会的なバイアスの問題
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:25:01.70ID:7Pze5JZr0
併殺打が怖いわけだろ
あとタッチアップ出来ない外野フライもダメ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:25:30.33ID:9TVvHcJ20
>>351
打率が1割以下じゃなければ打った方がいい
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:26:05.21ID:9TVvHcJ20
>>353
それも含めて単に打った方がいい
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:28:16.54ID:SGqTzjeH0
監督がでしゃばりすぎに尽きる
多少得点期待値が落ちようがバントやら盗塁やらエンドランを指示して存在感を示さないと存在意義がない
学校が強いとそれでも勝ててしまって名将とか称えられるわけで
生存バイアスがかかりまくった結果まちがった定石として定着したんでしょう

セイバーオタクのアメリカ人が高校野球を題材にスポーツ記事に取り上げたことがあって
・とにかく犠打がもったいないからやめろ
・投球を低めに集めるのがセオリーなようだが守備がザルなせいでゴロをアウトにできてないので無意味
 むしろ高めに投げて三振とフライでアウトを取れ、パワーがないので被長打率も大したことない
という主張で面白かった
確か2010年くらいの記事
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:28:44.37ID:5CdVPkIV0
>>1
送りバントによる得点率は、送りバントをする打者の技量、送られる走者の足の速さ、バント成功後の後続打者の打率を加味して計算しないとダメだろ。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:30:40.22ID:aGR0+H0t0
坂本二番を日本で最初に提言したのが、俺
あくる年から坂本は二番になった
多分巨人は俺のSNSを読んでいたのだろう
それで大成功、連覇となった
結論としては坂本だから成功したのであり、誰でもいいのかと言ったらそうでもない
俺は坂本の器用、得点力、走力、トータルで判断していたからである
ラミレスはソトを二番起用したがシッチャカメッチャカで目も当てられなかった
誰でもいい訳ではないのである
二番は器用であり、ポイントゲッターでもあり、出塁率も高い、時にはバントもできる、チーム1総合力の高い人物が適した打順なのである
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:33:16.16ID:9TVvHcJ20
>>358
打者の打率が1割切る場合じゃなければ打った方がいい
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:33:49.82ID:edDOdhby0
基本的にバントしない常葉菊川は面白かったな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:35:45.90ID:9TVvHcJ20
>>359
9回裏ノーアウト1塁でも打った方がいい
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:38:36.90ID:nJxjiXUt0
不合理な事してたら負けて自分達が損するだけだし
やりたい事をやらせとけばいい
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:40:04.68ID:SGqTzjeH0
あとバントの構え見せるだけでピッチャーはダッシュ強いられてスタミナ削られるから
統計的に対して意味はなくてもチームに貢献してる感は出るよね
特に高校野球だと
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:41:13.05ID:9TVvHcJ20
バントは負けても納得出来る作戦
社会的なバイアスの問題
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:42:18.23ID:wvCqc6XK0
>>6
投手力あるチームなら圧倒的に有利な方法
落合監督の1点を確実に取りその1点を守り抜く野球なら有効だよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:43:03.25ID:9TVvHcJ20
>>367
そういうのも含めて
得点期待値は下がる
得点確率も下がる
勝利確率も下がる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:43:44.72ID:SGqTzjeH0
「1点を守り抜く野球」っていうけど
期待失点1以下のチームなんて何やっても勝てるんだよなあ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:43:55.81ID:9TVvHcJ20
>>369
バントをすると1点を取る確率も下がる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:44:36.04ID:M+CxD9/sO
バントは信仰
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:46:37.88ID:SGqTzjeH0
>371
もちろんそう
ただ貢献アピールとしては効くし
興行としてもそういう小技はファッション性あるよねっていうだけの話
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:47:03.27ID:zOAcqdIa0
バントしないと期待値0.9
一塁に走者いたらバントしなけりゃほぼ一点入るんか?
なんか違う気が
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:49:21.78ID:zOAcqdIa0
点が入った入ってない、試合に勝った負けたの
二値で評価したらどうなるんだろう
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:49:25.48ID:5hfwMR2N0
一網打尽出来るチャンスの為の一死

ゲームは死からのスタートなんで
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:50:13.58ID:SGqTzjeH0
>>376
例えば大量得点するケースも含めて0.9
「ほぼ1点入る」というのは期待値の解釈の仕方が違うのでは
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:50:25.96ID:M+CxD9/sO
とりあえずバントさせといたら批判されない
だからバントばっかする
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:51:07.34ID:7W43fSxL0
とりあえず2塁に進めれば次ヒットでホーム踏めるというメンタル系の戦術だな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:52:34.98ID:/uFsPCF10
俺の大学時代の卒論と全く同じでワロタ
結論も同じやし
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:52:57.73ID:zOAcqdIa0
>>380
マイナスってのがない分布の場合扱い方がなんか違った様な
正規分布でもなさそうで
うろ覚えなんだけどね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:53:31.44ID:SGqTzjeH0
バントさせずに併殺でも食らったら数字知らない人間から「どうしてバントさせなかった!!」って非難が飛んでくるからなあ
んで野球に絡んでる大抵の人間は数字に興味ないっていう
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:55:41.29ID:9TVvHcJ20
>>378
バントは得点確率が下がる
勝利確率も下がる
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:56:26.88ID:9TVvHcJ20
>>385
打者が1割切る場合じゃなければ打った方がいい
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:57:03.30ID:zOAcqdIa0
>>388
確率という捉え方だと、さっきも言ったが
バントしなけりゃ一点はほぼ取れるという解釈になりそうな
それには違和感あるなぁと
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 05:57:42.89ID:JCKmxshZ0
野球好きなような馬鹿だと期待値の意味なんかわかってねえ(>>1の文からしてそう)だろうけど期待値は1点が入る確率ではねえ
無死1塁より1死2塁の方が2点以上入る確率は低かろうと1点なら入りやすいなら送りバントにも意味あることになる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:00:38.65ID:fYAP0WRt0
こう言われてもやっぱり相手ピッチャー良い時はやりたくなっちゃうなー…
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:00:51.52ID:SGqTzjeH0
>>390
例えば無死1塁から続く攻撃が
45%で「HR凡退凡退凡退」
55%で「凡退凡退凡退」 ならこの回の得点期待値は0.9になる
でも実際に得点が入る確率としては45%にしかならない

「期待値0.9」は「1点はほぼ取れる」とはかなり意味合いが違う
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:02:42.10ID:zt4aXvVC0
イニング毎
リード時
イーブン時
ビハインド時
で分けたデータが見たいわ
で、それが勝敗に繋がった率も
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:03:55.70ID:rwcKEuAH0
これはゲッツーになる確率も併用しないと意味ないんじゃないの
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:04:59.03ID:Oqc9NT9z0
やきうなんてもう誰も見てなくて話題作りにこんな話しかないのか
必死だな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:07:25.36ID:1tausTdp0
得点期待値とはなんぞや?

得点期待値0.9は無死1塁の状況なら9割方1点以上の得点が入るという意味なのか?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:07:30.96ID:9TVvHcJ20
>>391
バントは得点確率も下がる
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:08:56.01ID:cbLUrbU+0
>>399
無死一塁の状況なら平均0.9点入る
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:10:08.99ID:SGqTzjeH0
この状況から無限試行してこの回の得点平均取ったら0.9点入ってましたってことでしょ
得点確率とイコールではない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:11:47.01ID:fNHimDWT0
>>335
イヤミも通じないとは

こんな短い文章をなんで長文と言うかね
お前さんには3文字以上は長文になるのか?
この文章も長文か?
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:12:10.02ID:9TVvHcJ20
>>390
14〜18年、NPBの得点確率は
無死一塁からだと40.2%
1死二塁からだと39.4%

バントの成功確率は80%
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:12:38.17ID:4arbysgj0
これはバッターによるよな打てなさそうな奴はやっぱバントだろ
あとバントが必ずアウトをとれるとは限らない場合によっては相手のミスでチャンスを拡大することもできるしな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:14:09.14ID:L8J1HaQu0
確実に進塁できるなら併殺のリスクを減らすのもいい選択肢
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:14:26.26ID:7IFTMQbJ0
貧打のチームなら送りバントした方が良さそうだが、二塁にランナー居ても貧打だから結局点数入らない
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:14:49.67ID:9TVvHcJ20
バントが有効な局面は相当限定される

「一切必要ない不合理な作戦」と言っても間違いではない
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:15:16.68ID:cbLUrbU+0
>>406
バント失敗する確率の方ががはるかに高いけどな
だいたい三倍くらいある
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:15:36.29ID:9TVvHcJ20
>>406
打者が1割切る場合じゃなければ打った方がいい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:16:20.45ID:cbLUrbU+0
>>409
相当限定されるって言ってる時点で一切必要じゃないわけじゃないって自分で言ってるやん
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:17:33.40ID:/L9a1R7p0
2,3塁に進めば得点の確率がガンと上がるので有効だろう
したがらないチームもあるが基本的にそういうところは大成しないね
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:18:18.01ID:u+9goYBu0
>>405
確率を比較するなら
1死1塁と
1死2塁なのでは?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:18:40.72ID:L8J1HaQu0
世の中デジタル脳の子供を育てすぎたからこんな話になる
マスクしてたのに感染した人がいるから無意味
みたいな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:19:16.96ID:4arbysgj0
>>410
三倍もあったらバントの選択なんてなくなるだろ適当なこと言うなよお前
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:19:26.57ID:9TVvHcJ20
バスケでも同じような議論があって
スリーポイントシュートとレイアップが増えて
ミドルジャンパーやポストプレーが激減した

ミドルジャンパーやポストプレーが得意だった嘗てのスター選手はゴミのような扱い受けてる
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:20:11.46ID:WRQ4E8/i0
メジャーも何故が延長に入ればやり出すよな
エンジェルスもこの前タイブレークにはいるとやってたわ
クソみたいな打者には送りバントをやらせた方がいいだろ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:20:55.99ID:9TVvHcJ20
>>414
バントすると得点確率も下がる
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:21:12.62ID:qE5hDtOk0
ワンプレーでどうこうしようとは思ってない
揺さぶりとしての効果はあるんじゃないかな

他の対戦型スポーツでもそうだけど
通常と違う動きをさせて少しづつ調子を狂わせて
突き崩すって戦略はある
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:21:39.77ID:u+9goYBu0
データ使う人が馬鹿だと
何の意味もなくなるという
素晴らしい例だろ。

その他の条件に何をブッ込むかは
その人の才能と能力、経験が必要。

だから野村がすごかったわけ。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:22:37.78ID:ADGGdl8i0
数字で語る人は、その数字の条件付けが本当に正確かどうか
検証しないんだよね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:22:45.11ID:L8J1HaQu0
人は数字を見ると数字しか見なくなる
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:23:01.69ID:/L9a1R7p0
序盤はやらない、あるいは得点差があって負けてる場合はやらないという風潮があるがいかがなものかと思うわ
いずれにせよコツコツと得点していくべきであって
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:23:35.51ID:9TVvHcJ20
抑えのエースと打率2割台前半の打者ならバントの方がいいのかもな
その辺の損益分岐点の議論もあるんだろう
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:23:56.80ID:u+9goYBu0
>>416
デジタル能じゃなくて
デジタル能力が低いからじゃないの?

条件を変えると結果が変わっていくでしょ。

こういうの始まったばかりだから
扱いが分からないんだよ。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:25:17.49ID:L8J1HaQu0
>>430
バント有効
バント無効

の二択しか考えてないのが多いから1ビットもいいとこ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:25:29.14ID:7s5BNomv0
(結論)
実際には双方の投手の力や状態、双方の打者の力や状態、試合展開などで選択が変わるが
一般的には野手にバントさせると9回までの総得点が少なくなる確率が上がるので合理的ではないという感じだね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:26:50.94ID:cbLUrbU+0
>>418
バントが失敗してランナー送れない確率はバントした打者もセーフになる確率と比べて三倍くらいある
もちろん一番確率高いのはバントが成功した打者がアウトになり、ランナーが進塁する確率
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:26:57.72ID:r1pxUmwb0
> そこでここでは、それぞれの状況から、「1点でも取れたかどうか」の指標である、得点確率を見てみたいと思います。

> 高校野球の場合、無死1塁では得点確率が45.9%だったのに対して、1死2塁では47.5%となっています。若干ではありますが、得点確率が向上しています。


↑プロ野球だと得点確率が下がるのに高校野球だと上がる。ここに魔力があるんだろう
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:27:19.35ID:9TVvHcJ20
NBAはスリーポイントに依存するチームが増えてバスケの質が劇的に変わった

野球はバスケより点入らないから合理的な作戦が普及しない面があるんだろう
試行回数が少ないからギャンブルの要素が大きい
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:28:07.67ID:ymwN9FIv0
7、8勝止まりで負け越してる投手がバント練習してたら2桁勝ってたという話もあるからバントは有効
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:28:14.79ID:/L9a1R7p0
もちろん相手が良いPの場合である
そういう話だろ元々
雑魚Pならガンガン打って良いわ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:28:19.33ID:u+9goYBu0
>>431
1ビットは無限に枝分かれしていくんだよ。
1ビットで間違っていない。
それが人工知能の基本。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:29:14.14ID:9TVvHcJ20
>>431
そういうのいろいろ考慮してもバントは不合理な作戦ということになる
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:31:19.24ID:u+9goYBu0
>>434
1死2塁になってる時は
投手を崩しにくく苦戦してる場合が多いのでは?

その辺りデータのゆがみとして
処理されていないと思う。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:32:50.84ID:/L9a1R7p0
例えば四球で無死一塁
絶対送りバントやん
ノーヒットで二塁である
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:32:52.92ID:L8J1HaQu0
>>438-439
一旦無効と判断したら後は枝分かれとか考慮なんてしないんだろ?

数字の大小を比較するくらいならできるよって人たちは
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:34:30.91ID:4arbysgj0
>>433
お前バカなの?犠牲バントなのにセーフになる確率なんて考慮すること自体ナンセンスだろ
そんな意味で言ってないことも理解できない野球も知らないただの数学オタクだな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:34:55.93ID:cbLUrbU+0
>>442
ストライク入らないときにタダでアウト貰えるとほんとピッチャー助かる
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:34:58.27ID:u+9goYBu0
>>443
無効と判断するまでの条件が
何も入ってないだろ。

スコアラーには、
その条件が分からないわけ。

だから野村みたいな人が
すごいってなるんだ。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:35:27.14ID:KO6eV0Zd0
27個のうち1つを犠牲にして1点がかなりの確率で入るならいいけどただマスを1つ進めるだけならコスパ悪く思える
それも失敗するリスクもあるし
野球だからありって思えるけど何か他のもので考えたらかなりのギャンブルに思える
でも野球だから色んな要素が絡んで一概には言えんけど
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:35:50.12ID:u+9goYBu0
>>445
良いピッチャーと悪いピッチャーで
条件は明らかに変わるよなあ。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:36:02.08ID:cbLUrbU+0
>>444
最初に考慮したのあなたやん>>406
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:37:32.46ID:EeJGs64r0
古葉監督の広島は強かったよな
人気は出ねえかも知れないけど絶対に強いよな
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:37:32.46ID:EeJGs64r0
古葉監督の広島は強かったよな
人気は出ねえかも知れないけど絶対に強いよな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:37:42.31ID:/L9a1R7p0
そう言う意見もあるだろうがノーコンならパスボールで3塁もあるしホームもあるやん
意外にそういうサヨナラは多いねん
得点圏に進んでいればこそである
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:38:09.56ID:LSqZJbtJ0
>>57
昔の解説者はバンドという人が何人かいた
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:38:27.51ID:q0FQPrOQ0
そもそもバントの選択がされたときとされてない時では状況が異なるから判断も異なっていた可能性があるわけで、それを考慮した上で有効な統計データなどあるんでしょうかね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:38:51.82ID:GTC45UWJ0
なんか、データの使い方を理解してない奴がこんなにいるのに驚くわ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:39:19.49ID:cbLUrbU+0
>>452
アウト一つ差し出してパスボールで進塁出来るチャンスを一打者分減らしちゃうの
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:40:30.00ID:t626v+Be0
>>395
成功すればヒッティングの方が点が取れる、そりゃそうだ
起業して成功すればデカイ、平均年収もリーマンより上
じゃあ起業した方がいいかと言われるとそうでもなさそうな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:40:38.21ID:4arbysgj0
>>449
考慮したじゃなくボーナス的な意味に決まってるだろ基本ベースは送りバント成功だろお前はただの難癖屁理屈揚げ足取りだけ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:41:03.99ID:u+9goYBu0
>>455
そういう細かい統計データが、
人工知能になるのだと思う。

>>1は、IT覚えたての小学生みたいで
お粗末としかいいようがない。
ITリテラシーがなさすぎる。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:41:51.51ID:/L9a1R7p0
合理的に考えれば解る事やねん
データ主義のノムさんも普通に出してたと思うわ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:42:28.28ID:SGqTzjeH0
>>420
得点確率が単純に上がるから
タイブレ開始時の無死2塁の得点確率は61.4%
バントして1死3塁の得点確率は66.0%
またMLBでバントはメタ落ちしてるからエラーも期待できる

脳死で「バントは絶対悪」と言ってるわけではなく
せっかく野球は統計データが豊富な競技なんだから活用していこうやというお話
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:43:09.72ID:u+9goYBu0
>>461
でもノムさんが、送りバントやってたというのは
そういう事なんだろうなと。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:43:11.38ID:cbLUrbU+0
>>459
ボーナスをバントする理由の一つに入れるなら失敗も考慮しようって話だよ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:43:56.69ID:7W43fSxL0
無死一塁でバントしない場合
無死一塁でバントした場合
の得点率なんて自チームと相手チームの戦力次第だし結局采配だろな
そして采配うまいやつが名将となる
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:44:00.95ID:9TVvHcJ20
>>458
バントすると得点確率も下がる
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:44:21.63ID:t626v+Be0
一点を取る取らない確率はどうなんだろう
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:44:31.65ID:bjs7z12/0
バントが有効なケース
2盗より3盗の方が難易度低いため
確実に2塁に進めた後3盗するケース
1アウト3塁なら得点確率は格段に上がる
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:44:49.31ID:9TVvHcJ20
>>465
野村は阪神や楽天では失敗してる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:45:52.31ID:cbLUrbU+0
>>465
ノムさんは今と比べてすごいデータを使ってたわけじゃない
今当たり前にやってることを日本で最初にやったのが凄いってだけ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:46:10.81ID:9TVvHcJ20
>>471
そういうのも含めてバントは得点確率が下がる
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:47:07.13ID:2BAVOO2g0
送りバントは併殺ツーアウトを避けるための戦術だから場面によっては有効だろう。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:47:56.72ID:4arbysgj0
>>466
お前ボーナスの意味分かってるの?w
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:47:58.94ID:9TVvHcJ20
>>475
バントすると得点確率は下がる
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:49:34.02ID:SGqTzjeH0
>>471
2盗より3盗のほうが難易度低いってそんな環境なかなかないと思うがw
あと3盗ってもともとだいぶ高リスクだから任せられるくらい成功率高いなら普通に2盗してもらったほうがよさそう
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:49:36.30ID:9TVvHcJ20
>>473
野村はヤクルトでたまたま優勝しただけ
阪神や楽天では失敗している
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:51:13.69ID:JFD4aBAd0
智辯の高校生を指導したイチローは
「打球を遠くに飛ばすこと」
を強調していたが やはりこれが打撃の基本だわな
ピノくらい足が速ければバントも有効だろうが…
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:52:16.15ID:cbLUrbU+0
>>476
あなたがどう定義してるかなんて分かるわけないじゃん
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:56:39.98ID:nGv9LYL80
どんなにいい打者でもよくて3割。7割がゲッツーと考えると必要な場面もある。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:57:20.83ID:L8J1HaQu0
全員盗塁すべきだよね
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:57:54.38ID:SGqTzjeH0
ちなみに併殺を嫌ってバントすべきってのは
もともとヒッティングさせたところで併殺率って10%強なところを過大評価して
バントも20%程度を失敗して4%程度は併殺になってしまうリスクを無視してる
大してリスクヘッジにならないので根拠になってない
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:58:23.66ID:zn1oLOzj0
>>479
楽天の聖澤が2012年に3盗12回で成功率10割だった
まあ足のスペシャリストに限られるが
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:59:13.60ID:rkEQu7Yc0
バントの必要性を素人が語り合うとか不毛の争いすぎる
有効でないというデータが出てるのに野球最高峰のMLBとNPBでもバントが存在するのが唯一の答え
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 06:59:55.70ID:cbLUrbU+0
>>490
三盗はやれるときにしかやらないからね
警戒されても走る二盗とは違う
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:00:54.30ID:u+9goYBu0
>>464
一番大事なフローチャート出してないのに
データもクソもないなと思う。
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:01:00.04ID:4arbysgj0
>>483
ただ屁理屈つけてマウント取りしたいだけだな
相手のミスを考慮するなんて作戦なんて存在すると思うか?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:02:40.43ID:kTeiRs7V0
>>1

> それが10年間で約20%も減少したことになります。

なりません。
おそらく68.9%(約70%)50.2%(約50%)の計算をして約20%と記載しているものと思われるが、
この場合
「約20ポイント減少」
あるいは
「1(50.2/68.9)=約27%減少」と書くのが正しい

ピンと来ない方は、例えば10%が1%になった場合は、10が1になっており、
「10分の1になった=90%減少した」
が正しくて、「9%減少した」は誤っている。
ということを言いたいと思っていただけたら結構です
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:02:58.16ID:SGqTzjeH0
>>490
まあそういうアノマリーはあるにしろ
結局それだけ足早いならバントを戦略として考えるより2盗3盗全部決めてクレメンス〜って感じでしょ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:03:16.25ID:u+9goYBu0
>>477
バントやってる時は、難敵の時が多から
数値が下がってる可能性は?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:04:06.79ID:9TVvHcJ20
凄いなこれwwwwwwww


0487 名無しさん@恐縮です 2021/04/12 06:56:39
どんなにいい打者でもよくて3割。7割がゲッツーと考えると必要な場面もある。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:04:33.18ID:7s5BNomv0
器用な野手には前半から無差別バントサインはアホということわな
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:04:36.40ID:9TVvHcJ20
>>499
バントは得点確率も下がる
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:06:03.46ID:9TVvHcJ20
>>497
お前が考えるような要素は既に散々議論されてる
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:06:12.84ID:7Pze5JZr0
先発投手ならその日の出塁率
中継ぎ、リリーフなら直近の調子
を重視
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:06:51.16ID:xNs69jC/0
点差、イニング数、バント後の打者と投手の相性、配球など多数要素があるんだけどね。
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:08:13.15ID:SGqTzjeH0
>>498
むしろアメリカの観客の方がはるかにデータオタク
ops・打球角度速度・投球の回転数・変化球の変化量とか
いつからか日本の中継でも見るようになったけどMLBでウケてたのを導入した結果
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:08:13.84ID:9TVvHcJ20
>>505
お前の考えるような要素は既に散々議論されてる
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:08:45.68ID:L8J1HaQu0
すべて盗塁させれば七割くいの確率で無死二塁にできるのにね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:10:03.80ID:M+CxD9/sO
日本人はバカだな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:10:09.79ID:0oAll4+50
全てのバントを一緒くたにするとこういう数字なんだろうけど、状況によりけりじゃなかろうか?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:12:10.71ID:6Z8kM9/u0
これをしておけばいい、これをしなければいい、という戦略だと相手から何するか読まれるからね。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:12:43.77ID:u+9goYBu0
>>508
データに入ってないだろ。
バントで崩れそうなピッチャーにも
バントするなって言ってるような論調じゃないか。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:15:30.99ID:u+9goYBu0
>>514
次がたまたま単打得点圏打率が異常に高い打者なら
有効だと思う。

ケースバイケースとしか言いようがない。

そういうのもデータ化するべき。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:15:40.88ID:p/116Qhg0
wbcで良くあるパターンが、メジャーリーガー
野手が○○人、スタメンは〜の強打の中南米
vs貧打の日本です
から試合始まるも、結局日本が、そこそこ
の勝率で勝つてパターンだろ

結論 ある程度以上の投手力(守備力も)あれ
ば、強打のチームでも、点は取りにくい
で、短期決戦は緊張感もあったりで、バント
は有効な手段 ↑同様に、cs日シリでは
ショボpはあんまり登板しないから、バント
は有効
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:17:54.47ID:7s5BNomv0
バント選択が合理的なケースはあるが日本は思考停止バントが多いってことだろ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:17:58.96ID:3j8Wf9rN0
これさリーグ戦みたいに負けても屁でもない試合と
甲子園とかワールドシリーズの決勝とじゃ全く意味が違うよな
基本ノープレッシャーのリーグ戦なら送る必要ないわな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:18:39.86ID:Mw5K0Zwc0
数パーセントの差ならたまにはバントするのも相手を惑わす程度の意味はある
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:18:55.72ID:L8J1HaQu0
ふつう対戦競技とそうでない競技とは練習の仕方からして峻別されるものだし、対戦競技の戦術には定跡はあっても絶対普遍の正解というものはない
有効な打撃理論だってその時代の主な投球によって変わる
結果が出ているなら対戦競技でのどんな戦術もアホというものはない
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:19:05.22ID:7s5BNomv0
プロ野球でバント禁止月間作って実験してほしいなw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:21:13.18ID:jI8zx3Bv0
俺が監督なら右対左、左対右で打者側に分がある時は投手みたいな明らかに打てない打者以外は基本的には避けたいかな
後はゴロ打ってもゲッツーにならない状況とかでも
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:21:18.09ID:zFNXSMLZ0
2点以上取れる可能性は確実に減るからそりゃ期待値は下がるだろ
1点限定と考えれば期待値は上がるはず
まあ終盤に同点や相手の守護神強すぎて1点取って同点狙いくらいしかやるべきではないが
投手も人間だから2塁以上にいると精神的ダメージは与えられる
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:22:06.91ID:Mw5K0Zwc0
カープが前田をバントしない2番にしたが散々で
ブラウン監督が日本の選手は無死一塁でバントしないと不安になるメンタリティなのではと嘆いてたな
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:23:23.06ID:u+9goYBu0
>>522
それはダメだな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:24:22.56ID:L8J1HaQu0
盗塁できそうなときに盗塁させてりゃ盗塁成功率はあがるし
打てそうなときに打たせときゃ打たせた時のデータも良くなる
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:25:03.60ID:P194s2Ao0
流石に勝利が全てのプロの世界で思考停止してバントさせるほど馬鹿じゃないだろ
データなんて百も承知でそれでもバントが良いと判断するからやってると思うよ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:25:42.98ID:rTF7K21F0
>>532
セイバーメトリクス入門によると
無死二塁の場合も得点確率は上がる
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:29:20.91ID:rTF7K21F0
>>539
セイバーメトリクス入門は昨年末刊行で
2014-2018年のNPBのデータを基にしているから
書籍ではかなり新しい部類だとは思う
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:29:38.36ID:dZ8x6asX0
やってる感が大事な国日本
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:30:22.78ID:OelO4vj00
やきうはルールを簡易にせよ

あと代表戦をもっと増やし、ナショナリズム精神を普及に利用すべき

じゃないと野球人口は増えんよ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:30:49.80ID:P194s2Ao0
>>541
いや、普通勝てる確率の高い選択をするだろ
負ける事前提で作戦を決めるのか?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:31:42.72ID:+oqwMoal0
>>538
ワンアウト以下で三塁にランナーいると、得点パターンが一気に増えて期待値があがるんだっけ。
ワンアウト三塁では、スクイズは得点期待値をあげるから、バントがいらないということはないな。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:32:10.25ID:VonlXytK0
すごろくにたとえる…って豚双六そのものだからたとえる必要なし
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:32:11.57ID:L8J1HaQu0
数字の大小を比較するのは誰にでもできるので、どんな数字だろうと数字になってしまえばそれが独り歩きする
「だってこっちの数字のほうが大きいもん」
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:32:29.86ID:q0FQPrOQ0
勝利が全てはむしろアマじゃね
プロは興業が成り立つ人気が最重要
もちろん負けっぱなしじゃ人気落ちるが独走状態で勝っても飽きられる
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:32:49.37ID:SGqTzjeH0
あとプロのデータを根拠にしてすら損って結果が出るんだから
プロよりよっぽど投手の質も守備の質も低くて
金属バットも使えてBABIP高い高校野球なら
数字が示すよりなおさら損するのは容易に想像できる
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:33:42.80ID:qAYqEMhi0
打って進塁する確率なんぼなんやろ
バントで守備がエラーて打ったときより多い氣がする
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:34:06.22ID:Mw5K0Zwc0
>>546
バントするかしないかって選択が勝敗と直結して見えにくいからね
バントしたら必敗でもないししなければ必勝でもない

仮にバントしない方が勝率高くても、何もせずに無得点とか併殺とかの方が叩かれるんだよ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:38:19.91ID:P194s2Ao0
データだって攻撃側がバントをするという認識が守備側にあるかないかで変わってくると思うがな
その認識を守備側に与えるためには撒き餌としてバントをする必要があるわけで
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:39:10.29ID:7Pze5JZr0
点数の差も関係あるわな
一点差を競うのと大量の得点差がある場合だと采配は変わる
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:41:15.16ID:MuXewv5o0
作戦なんて監督の自己満足

ヒットアンドランやスクイズなんて愚の骨頂

黙ってみているほうが得点率が上がるのは明白
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:41:33.11ID:rfp73YQI0
おおざっぱな統計見てもあんまり意味ない
シーズンの得点はバントが多い過去のチームに及ばないのに
バントを減らすと得点効率が上がると思い込むのは変
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:42:49.98ID:L8J1HaQu0
というわけで
対戦競技では、単純な数字は戦術を選択するときの判断材料とはなりえてもゲームにおいてその戦術が有効に機能するかどうかまでは示せないので、そんなものまで数字の大小を比較することで結論を出そうとする人が増えたのは1bitデジタル脳が増えた結果なのだろうと
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:43:57.50ID:SGqTzjeH0
>>555
特に高校野球なんて1敗したら終わりだからな
「できることをやった感」を出すことは監督のキャリアに直結するわけで
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:45:03.40ID:rfp73YQI0
>>530
メンタルじゃなく何が目的か明確じゃないから
小笠原2番が成功したのは左のプルヒッターだから
上田はそこまで考えての事だからね
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:46:49.21ID:u+9goYBu0
データ派がその他の条件無視の
単純データしか出して来ないから
議論のしようがない。

まるで自己啓発セミナーが宗教みたいだ。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:47:43.92ID:t8y3Rip60
野球は得点するスポーツじゃなくてアウトを27個取るスポーツだからな
自らアウトになりにいくバントは馬鹿げてる
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:48:32.37ID:Z11xBfuA0
>>567
思考停止してんな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:49:10.92ID:ZgsBKUxq0
これ難しいよね
どういう打線で誰が何番かで状況も変わる
一概にバントあるなしで語るのは難しい
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:50:14.78ID:17qh0mSW0
>>14
3割打ってるといっても7割が失敗してるわけで
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:53:58.80ID:J4Odm7VL0
甲子園レベルのチーム力だとやらないほうが良いってことよな
問題はリトルとか2軍3軍とかの実力が低いレベルでは有効な場面あるからその頃に有効な作戦と勘違いしてつづけてしまうってこと
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:54:36.98ID:IP7NjgI+0
場面によるんだよね
無死2塁で最低限のセカンドゴロも期待できないようなら送りもアリかと思う
1死3塁の場面はHやHR以外の犠飛やバッテリーミスでも点になるからね
効率的に点を取るのがドヘタクソなチームはこういうとこをおろそかにして
雑な攻撃を繰り返しボードにゼロを並べ結果負ける
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:56:21.42ID:zPuIgdEe0
この手の議論は数十年前からあるけど、毎回ケースバイケースだよねで落ち着くよね
そうとしか言えないし
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:56:22.31ID:oUaamNPX0
メンタル面もかんがえるなら、バントしてるチームの勝率は高いのなら、バントは有効ではあるけど?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:57:49.97ID:m3G3VjPf0
ハリー・ポッターとオクリバントの鬼
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:58:14.99ID:b6q8U8P30
高校野球で江川から3連打で1点を取るなんて有り得ない
まともに打ったらボールが前に飛ばないんだから
江川みたいな投手から1点取るにはやっぱりバントを使うしかない
もっとも広島商はダブルスチールで1点取ったけど
いずれにしても単に打つだけでは江川から点を取ることは出来ない
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 07:59:50.79ID:u+9goYBu0
>>571
政治でもそんなデータ詐欺は
日常茶飯事。

後で条件を意図的に省いてるのが
分かっても、後の祭りみたいな事が頻繁にある。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:00:25.66ID:Wt1h5pqF0
さすがに初回からノーアウト一塁で送りバントするチームは無くなったか
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:01:42.20ID:u+9goYBu0
>>575
そのケースをデータ化するのが
データ屋の仕事だろって思うわ。

いつまでモタモタしてるんだと。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:05:14.13ID:SGqTzjeH0
結局のところ観客に情報リテラシーがないのが根源
バント指示したらよほどの状況じゃない限り「は?何やってんの?」って言われる風潮になればだれもやらなくなるよ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:05:51.04ID:4HU6qW5F0
セイバーだの得点期待値だの穴だらけの理論で何言ってんだが

好打者には打たせて、投手や低打率の打者は犠打の基本
なのに投手や低打率の打者も打たせれば好打者と同じ得点期待値になるって言ってんだから穴も良い所
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:06:40.09ID:FiC4V0PK0
10点差で負けてる時に送りバントやるのは止めた方がええやろ。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:07:41.15ID:kI3bb+q+0
>>575
平均で語った時点で全然科学的じゃないからなw
資産1億一人と資産0円99人を集めて、キミたちの資産は平均100万円ある、さあ買い物しよう、と言われて99人は唖然とするしかない。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:08:33.98ID:IEDVHWX20
でも塁に進んでる方が心理的にプレッシャーになるだろ。
プロがやるのはクソだが甲子園みたいな極限状態でプレイするなら駆け引きとしてありだろ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:08:55.79ID:Jhmh8xPb0
>>584
その低打率がいくつなのかっていうのを考えて欲しい。データだと1割1分とかなんだ。

そんな低打率の打者イネーよ→バント無意味って流れ。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:09:26.74ID:pOfcmL8z0
エースで四番で甲子園行くほど野球センスの塊の川相じゃないと職人レベルになれないくらい難しい技術だから打てない奴はやるべきじゃないし打てる奴は打てば良い
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:09:30.20ID:Fo1bEXIr0
1試合で3回送りバントしたら
1イニング分の攻撃を放棄したようなもんだからな
と考えるとすごく損した気分
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:10:09.12ID:ERCDATCK0
バントシフトの頭を越えて自分もセーフになるのは、まず見れない。
バスターも結構難しい。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:10:27.45ID:3AO9uft/0
プロ野球の試合みてると、打席が4番までは回らず9回が終わることが多いな。
一番いい打者を3番以内におかないのはもったいないだろうな。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:11:57.15ID:cAgBYCVE0
3得点以上は普通に叩き出せるけど10試合中3試合は完封負けするチームと
最高で2点しか取れないけど最悪でも1点は必ず出せるチーム
得点効率なら前者の方が良いに決まっているし
100試合以上の長期戦なら前者の方が圧倒的に有利
ただし、1回でも負ければ終わりのトーナメント戦や
4勝、3勝先取制の短期決戦だったら後者の方が優先される場合も多々出てくるし
メジャーでもプレーオフやワールドシリーズではバントを使うのも当然の流れ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:12:47.08ID:4HU6qW5F0
ノーアウトから出塁して犠打で進めて
ワンアウト2塁の状況は

打者の出塁率は跳ね上がるし
ワンヒット打てばタイムリーでまたワンアウト2塁の状況にもなるからな
得点圏にランナー居ると外野守備も前進したり
そこから相手を崩しやすい
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:13:09.14ID:5yhJNbkl0
機械同士やるなら期待値どおり
しかし野球は人間がやるものだ
しかも未熟な高校生

ランナーが2塁にいればワンヒットでホームまで走られてしまう、自分が一つでもミスれば1点入ってしまう

ピッチャーだけでなく、キャッチャー、他の野手に与えるプレッシャーはかなり違う
それで気持ちに揺さぶりをかける、という意味はあると思う
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:13:10.36ID:3AO9uft/0
ノーアウト二塁で打者がバント上手であまりよい打者じゃなくて走者もそこそこ足が速いならバントでいいと思う。
バントってのはそれくらいじゃないと有利にはならないだろう。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:18:04.27ID:sUfcVXY20
この手の研究だって別にバント廃止が目的じゃなく
どういうケースでバントと強行どちらか有利かを調べてる
結果、バントが有利なケースは極めて少なかったってだけ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:18:17.50ID:mo4Y2RrN0
データは
同点の場合
1点ビハインド投手はクローザーの場合とか
場合分けしとるんか?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:18:54.23ID:+kTUHj/F0
打率1割にも満たない投手にはバントさせた方が良いと思うけど
ケースバイケース
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:20:19.20ID:ILuGSh9V0
野球の全体像のデータじゃ大味過ぎてこのケースじゃあんまり説得力が無いのよな
データが活きそうなのはバントさせたい状況において「その打者が」@積極ヒッティングA極力待球粘って死四球狙いBバントこれらでどれが一番結果出してるかのデータから判断でええんちゃう
十分なサンプル数が無いなら俺だったらよっぽど高打率の打者なら@、そうでなきゃA、バントに自信あってセフティ狙えるならBかな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:22:13.62ID:Xz1r1xot0
得点力の無い弱いチームだからバント
ガンガン打てるチームだからヒッティング
みたいなチーム事情が統計結果に反映されていることは無いのかね
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:22:27.06ID:c7u72ht70
そもそもバント選ばず勝(打)てそうな状況ならバント指示せんやろっていうのがあるからな
好調なときと不調なときで比べるようなもんじゃね
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:22:29.18ID:CIsNInrq0
打高投低ね。
今年のセンバツのホームラン数を出せよ
その内一本はランニングホームランだがな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:24:10.92ID:u+9goYBu0
>>599
こういうケースのデータ出せと言われないと
出さないとか仕事出来ない奴の典型だろ。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:25:51.13ID:IP7NjgI+0
無死1塁は盗塁が一番の理想でランナーに走れる足があるのがベスト
豚や牛は野球選手として食っていけない時代にしていくべき
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:26:11.57ID:u+9goYBu0
>>605
アホはお前だろ。

こんな馬鹿な事ばかり言って
データ軽視になったらどうするんだ。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:26:50.05ID:ILuGSh9V0
「甲子園の」とか「NPBとかMLBの」データじゃ大味んよな見るべきポイントがボヤけてハッキリしない
このケースは甲子園でもNPBやMLBでもどこでも良いが「そのチームの」とか「その打者の」データで見た方が良さげ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:27:33.32ID:7s5BNomv0
人間には先入観があるからデータを客観的に分析すると不合理な選択をしている場合が少なくない
それが日本のバント乱発につながってる
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:28:24.25ID:4F2egJQQ0
科学って何で盲信されてるんだろう
ただのいち学問なのに
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:28:48.66ID:0fD+odVC0
>>429
フィールディングの問題もあるし、二塁から三塁にバントで進塁させたらスプリット系統は躊躇するとかはこの数字に反映されてないからなぁ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:30:04.45ID:ILuGSh9V0
>>616
科学が分かってないのに盲信してるからちゃう
統計を神格化してる人はその傾向にある
誰かが取った統計結果コピペしてるだけだもん
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:30:29.78ID:12TIGaqx0
序盤でやるのはアホかもしれんが、
ダル、マー、隈辺りが投げてたら、
秋山は序盤からしてたし、相手にもよる

ピー、走者、次の打者、試合展開、選手の調子

考えることは山ほどある
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:30:50.77ID:hlTahj6b0
>>1
時と場合によるとしかいいようがない
初回からやるというのはあまりにも消極的な作戦と言える(バントで送るということは一点を取りに行くということ)し
逆に試合中終盤の一点を争う状況では送ることで相手に与えるプレッシャーも大きくなって
ミスを誘発することは考えられるし
送りバントという自己犠牲する選手をみてチーム全体の士気が上がるなど
状況によっては統計データに現れない様々な効果をもたらすことがあるんじゃね
と思えるけどな
そもそもバントしないと言われるメジャーでもポストシーズンでは割とよく見るだろ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:32:25.38ID:Ecd6J2ID0
3番がアヘ単だと2番が送りバントした方がいい
要はランナー返す打者の長打力次第
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:33:27.17ID:9TVvHcJ20
>>621
2番に最強打者を置けばいい
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:35:47.83ID:7s5BNomv0
お互いに谷間ローテなのに前半からノーアウト2塁で野手にバントさせる監督はさすがにアホやろ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:35:51.14ID:hlTahj6b0
そういう意味では2番=バント
という固定観念は捨てるべきかもしれんな
長打のない選手はみなバントできるようにしておくというのがいいんだろう
長打のある選手はそれこそ長打が持ち味であって
一塁ランナーを返せる可能性が比較的高いからバントなんかさせるべきじゃない
ただ、やはり時と場合よな
一点が勝敗を分ける重要な場面では調子の悪い4番とかいたらゲッツーを避けるため
バントする戦術はありと思うし
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:36:43.97ID:9TVvHcJ20
>>620
1点差9回ノーアウト1塁でも単に打った方が確率的には正しい
あとは心理面での影響をどう考えるか
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:37:19.03ID:ILuGSh9V0
目的っつーモンが明確化されてれば一応意味はあるのよ
1点争う場面ですとか先制点で士気が上がるとかそこら辺がチームの共通認識になってるかどうかって話例え失敗したって全員が納得したら仕方ないで済ますしかない

統計が言ってる事はあくまで「サイコロの1の目が出る確率はアホみたいに振ってれば1/6に近づく」ってだけで「6回振ったら必ず1回は出る」って約束されてるって意味じゃない
自分で考えずデータをコピペして人は大体ここら辺を考えてないんだよ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:37:39.20ID:FiC4V0PK0
犠牲フライって言葉もなぁ。
ヒット打てるのにw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:38:44.45ID:9TVvHcJ20
>>624
2割3分のバッターでも単に打つ方が正しい
バントの損益分岐点は打率1割と言われている
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:38:51.40ID:EyYE+5MI0
囲碁も将棋ももうAIに人間は勝てない
野球もAIに監督をやらせたら強いチームになりそうだ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:39:25.89ID:zb8FDgqN0
高校野球ではテレビ映り(絵)的に、やってる感が有るから好まれるだけだろ?
得点にはならないが、得点に繋げている感をより感じさせる。
メイクドラマの一環で、犠牲(アウト)の上に(得点が)成り立っていることを
刷り込む事でより感動を感じさせ易くする手法。
高校野球でしか通用しない
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:40:12.54ID:IztxbTJH0
>>625
1点差の9回で上位打線に打順が回るならともかく
下位打線に打順が回る場合はどこかで代打を出すことになるだろ
代打はスコアリングポジションに走者をおいた状態で出したいわな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:40:23.19ID:9TVvHcJ20
>>626
心理面での影響を無視すれば単に打つのが確率的には正しい
社会的なバイアスの問題も大きい
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:10.26ID:8dw50ofM0
何より「打高投低」の進み方が過剰で危ない。

高校野球では硬球に金属バットの使用に加えて、
筋トレしてスイングスピードを上げた強豪校の打者の打球は危険。

海外では、低反発バットが当たり前になっているのに。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:42:14.85ID:9TVvHcJ20
>>634
打率2割3分のバッターでも単に打つのが確率的には正しい

あとは心理面の問題
2割3分のバッターが併殺された場合に納得出来るかどうか
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:18.38ID:0fD+odVC0
>>631
抑え投手やエースクラスに2割打てるってのは相当な打者だぞ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:43:43.97ID:9TVvHcJ20
>>636
2割3分のバッターでも単に打つのが正しい
打線の質関係ない
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:19.79ID:SOazMfIH0
どんないい打者でも10回に7回は凡打で
塁も進められずに1アウト・もしくは併殺で2アウト

一方バントは
10回に9回は確実に進塁打と1アウト

実際試合見ててもバントの方が有効性高いし
どういうデータの出し方なんだろうな?コレ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:32.35ID:hlTahj6b0
あと三塁に送るバントはこれは相当効果があるだろう
これは数字にも表れてんじゃねの
三塁にランナーいることで球種が限定される投手(ワイルドピッチ)もいるし
内野ゴロでも一点入るから相手はほぼ失点を覚悟せざるを得ない
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:44:51.07ID:9TVvHcJ20
>>641
バントの損益分岐点は打率1割

一流のピッチャーでも被打率は2割
打率2割3分のバッターでも打率1割は切らない
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:45:54.48ID:S0GZL9EA0
大前提がおかしい
金属バットの高校野球と木製バットのプロ野球で分けるのは当然だが
DHのあるパ・リーグとないセ・リーグを同じプロ野球で括るのは統計学的に間違ってる
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:18.61ID:Wt1h5pqF0
投手出身監督かバント多用するのは謎
現役時代は「アウト取れるからバントはありがたい」とは言ってたのに
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:47:02.26ID:MnI2glPw0
>>25
アウトだけじゃなくて点も取らないと。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:47:10.96ID:SOazMfIH0
ああ高校野球ねw

金属バットで4割5割打者ゴロゴロいるし

高校野球ならバントいらんからもねw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:47:15.65ID:9TVvHcJ20
2割3分のバッターが大事な場面で併殺されて
それで選手やファンやオーナーが納得するかという問題はある

しかし、確率的には単に打つのが正しい
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:47:20.83ID:S5I8wg8P0
プロがやっちゃだめだよバント
ああいうのチマチマしたプレーは視聴率下がるし
人気低下の原因になるわ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:47:59.62ID:CQUuLe3z0
得点圏に走者を置いたときの
相手投手のプレッシャーとか数値にはできんだろ。
戦術ってそういうもんだよ。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:48:00.78ID:HdhD90Qy0
中身のない記事だな。、読んて損した
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:48:02.55ID:ym6/CiEx0
野球とは27回アウトを取られる前に多く点を取らなければならない
27回しかアウトになれないのに、そのうちの2~3回をわざわざ相手に献上するってアホの極み
実際、ノーアウト1塁で強振されるより送りバントしてくれてアウト1個もらって1アウト2塁の方が楽に投げれるってピッチャーの方が多い
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:49:30.59ID:628WF1IE0
打ちたくてあからさまにバント失敗してる奴もいた
元木が正しかったのか
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:50:18.42ID:0qyjJplq0
相手投手の質だったり序盤か終盤かだったり点差だったり打順だったり状況によって全く違う内容を一緒くたにデータ化してる時点でナンセンス。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:50:48.15ID:7s5BNomv0
日本の野球はバントやりすぎは間違いない
得点期待値’(得点確率ではない)でも不合理なケースが多い上に
特に魅せるプレーをやるべきプロ野球で退屈なバント多用はほんとに害悪
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:50:55.78ID:UbAjcU4H0
金本の初回ヒットで即バントはほんとにクソだったわ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:51:17.89ID:fYYce6Ds0
効率的だと分かってても保守的な日本でバントは無くならない
社会で非効率だから判子を失くせとお上から言われても実際の現場で無くならないのとある意味同じ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:51:29.30ID:SOazMfIH0
>>659
得点圏にランナーも進ませられずに1アウト

最悪併殺で2アウトとかよく見るからな

あれみるとバントの方が確実だよw
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:52:01.92ID:hlTahj6b0
>>655
チマチマしてるがファンは犠打成功すると声援を送る
これはファンを含めた野球関係者全員が
犠牲という名に相応しくないレベルの成功を感じているのではないか
これは日本だけにある文化かもしれんが少なくとも現状はそうなってる
これはパリーグでも同じだ
バントがスムーズに成功するとそれはその時点では「成功」なんだよな
逆にゲッツー打つとファンもがっくりくる=失敗
そういう意味では序盤での送りバントは失敗の先送りであり
臭いものには蓋という日本文化と親和性が高かったと言える
それゆえこれだけ深く広く浸透したのかもしれんな
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:52:55.52ID:IQYerkEW0
どうしても1点欲しいなら有効。
大量点取って試合を決めたいなら無効。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:53:22.46ID:Nxo2iuqk0
わかりきったこと今頃記事にして稼ぎたいのか?
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:53:26.02ID:UbAjcU4H0
ラミレスの投手8番&バントしない采配も失敗した
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:54:49.16ID:Wt1h5pqF0
よく言う、送っていたらタイムリーだったっての、
2塁にランナー居たらヒット出たとは限らんけどね。配球も気持ちも違うし
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:54:58.11ID:vpDhynoG0
昔の監督は恐怖でバントに逃げちゃうんだよ
打たせたら7割の確率で批判されるんだから
最近はバントさせる勇気が必要になってきたけど
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:55:57.29ID:SCnLIVM+0
得点圏にランナーを置くと心理的負担が大きいとか投手が消耗しやすいとかのデータがあればまた話は変わるが
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:56:19.66ID:m0j1BR4/0
>>635
その選手によるだろ
その選手が一番良い結果が出せそうな選択が「最も妥当な」作戦だ
バントが上手いならバントでいいし待球で四死球取れるならそれでも良いしヒッティングが一番自信があるならそれだ
甲子園だNPBだMLBだの全体的な統計で評価する意味が分からん
その選手のその打席は確実に全体的な統計の傾向に乗るのか?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:56:54.81ID:Wt1h5pqF0
バントは失敗は選手のせいにできる
取り敢えず無策と言われずに済む
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:57:05.47ID:IztxbTJH0
結果的にどっちが後悔しないかってところはあるわな
送って一死2塁からヒットが出たけど走者は帰れず(3塁ストップだったり本塁憤死だったりで)結果的に無得点に終わった場合は「仕方がない」で割り切れるけど
強行して走者を進められずゲッツ―で二死無走者や一死一塁になり、その後にヒットが出たけど後続が倒れて無得点に終わった場合は「送っていれば1点だった」という後悔が強くなる
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:59:04.72ID:7s5BNomv0
1点でサヨナラ勝ちできる場面以外では野手のバントを封印する
これを1か月実験できるような勇気のある監督はおらんのかい
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:59:29.85ID:9TVvHcJ20
>>678
バントの損益分岐点は打率1割
バントが有効な場面はほとんど無い
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:59:29.98ID:oyPjNJzz0
川相のせいでゴミみたいな2番が増えたよな
送りバントの記録とかほんと意味がない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 08:59:37.64ID:1xfWMu6Q0
リトルで所属してたチームの監督がバント嫌いだったな。
0-1とかで負けると微妙な空気になる。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:00:14.02ID:ZpDw1bU70
0か100かでしか話できないの?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:00:44.95ID:7IB7nUwN0
サヨナラの場面で無死2塁からバントされると嫌だ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:00:53.62ID:9TVvHcJ20
>>681
その場合でも単に打った方が得点確率は高い
あとは失敗した時に納得出来るかの問題
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:01:46.26ID:9TVvHcJ20
>>676
そういうのも含めて単に打った方が得点期待値は高い
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:02:05.87ID:7s5BNomv0
>>679
>>680
こういう心理的バイアスは確実にあるよね
だからこそ統計分析で冷徹に検証する必要がある
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:02:26.52ID:hlTahj6b0
ちなみに中田翔はプロ入りして6千打席に届かんとしてるが
犠打はゼロ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:02:31.68ID:0fD+odVC0
>>681
セーフティ気味のバントも封印したら内野守備も楽になるから選択肢から外して何の特にもならないな。
ヤマヤスの牽制しないも意味わからんかったが
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:03:13.45ID:Qeae9OP/0
1点の価値が試合や状況によって違うからねw

ここが得点期待値論の欠点

20点差付いてる時の10点より同点の時の1点の価値の方が遥かに高い
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:03:43.18ID:L8J4P8380
8回、9回での同点もしくは一点差ならありと思うが
それ以外だと非効率だと思う
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:03:59.63ID:85gYxFw50
メジャー見てたらわかると思うが、送りバントなんて殆ど無い
打てば済むんだから、相手にアウトをプレゼントするなんて馬鹿げてるって風潮
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:33.95ID:/tonZuWb0
バントは人や状況による
打順は上から期待値の高い人を並べるのが正解
ブラウンの「おまえあらしまくり」が懐かしいね
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:04:39.55ID:73IJaJUH0
プロだとチーム防御率が3点後半から4点
チーム打率は.260前後
1試合に9本程度の安打数で4点取るには2本のヒットで1点取らなきゃいけないから2塁より先に進めておく方が良いって考えそうだけど違うのか
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:05:01.10ID:hEmrxwML0
送りバントがダメと言う統計じゃないよね
無死1塁と一死2塁での得点期待値なだけで
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:05:18.36ID:DWveANOj0
昔ホークスの秋山が4点くらいビハインドのフロッグマン8回くらいにバントさせてたな
頭がおかしいのかと思った
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:05:42.96ID:FiC4V0PK0
セカンドランナーがバッターに投球コース教えますw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:06:33.87ID:JMvxayBS0
高校野球レベルなら有効なんだろ
理論がそうなってないなら理論が間違ってる
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:06:37.77ID:Qeae9OP/0
最多勝は最下位球団からでないけど
ホームラン王は下位からもよくでる

点差が付いたあとは ホームランが出やすい = 価値は低い
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:07:47.37ID:m0j1BR4/0
>>683
あぁ一応断っておくが何らかの作戦がある時以外の「あからさまなバント」は俺も基本要らんと思ってるぞ
バントという選択だったとしてもそれは「敵に悟らせない形で」だ
最初から構えておく形でただバントするだけなら確かに無駄が多いな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:07:58.01ID:kI3bb+q+0
>>684
セリーグで長年犠打王の菊池は犠打が多いだけではない。
ランナーがいる場合は、打たせてもヒットにならなくても進塁打が多い。
単純に送りバントだけが評価されているわけでもない。
今年は1番の出塁率が低いので、菊池自身が1番になってしまっているが。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:08:07.91ID:o1kJ4tQg0
打者、次打者、走者、相手投手、点差、イニング
色々な要素によって変わってくる
こんなもん正解なんてもんはない
頭ごなしにバントを否定する奴は頭悪い
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:08:35.15ID:vc6HLVMn0
得点の期待値で評価したらダメじゃね
大量得点はいらない、1、2点だけ欲しいという状況でバントするんでしょ
単なる期待値だとそのあたり考慮できてない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:08:42.97ID:m3lLZkB60
初回から2番にバントさせるのマジで嫌
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:09:34.48ID:dAOfXA120
初回トップのスネ夫が出て、2番がのび太なら送りだろ
野球ってのはこういう風に考えるモンなんだよ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:10:14.04ID:cikku4A/0
送りバント成功じゃなくて得点への繋がりやすさが重要なんじゃね?
バントを警戒させてからのヒッティングとか、データの取り方見せ方で何とでも言えそう
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:11:40.73ID:m0j1BR4/0
>>711
のび太でも初級バントは無いな
待たせだけで四死球取れるかもしれんしバントが比較的上手いなら尚更待たせた方が良いわ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:12:23.22ID:rssTHoTK0
阪神の吉竹とかカスなのに2番だったな
バントしてたかは覚えてないけど
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:14:10.24ID:EqT24kSR0
バントしなくていい程度に攻撃と守備に差があると認識されてるケースでは
得点が入りやすいってだけの話とは違うの?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:14:32.82ID:S1BUe5jG0
打球が転がってきただけで浮き足立つ、毎年地方予選一回戦で散る学校には有効
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:14:42.57ID:NFqY0wyB0
日本人の体がデカくなってるから変えていってもいいかもな
昔だったら3番・5番でさえ小柄な選手混じってたから長打が減る分バントの重要性が高かった
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:15:12.22ID:wCTkucBN0
>>666
なんで将棋や囲碁を引き合いに出したのか分からんな。
例えば将棋のAIの評価や最善手、データが一定以上信用出来る事は分かるが、それが一概に対人において確実性があるかどうかは別の問題だぞ。

わかりやすく言うと、将棋のある場面でAIのデータから算出した最善手を差した場合と、同じ場面で別の候補手を指した場合。
AI同士なら最善手を多く指し続けた方が有利に傾くだろうが、人間なら非最善手であってもより間違えやすい、よりプレッシャーを受けやすい一手がある。
そういう話をしているんだと思うんだ。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:17:05.60ID:dAOfXA120
>>715
送りバントってのはストライク必須なのはご存知か
そしてバントってのも決してラクな技術じゃないんだわ
追い込まれて強行に切り替えるのはここ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:17:07.72ID:m0j1BR4/0
統計コピペ信者は全体像のデータを持ってくるがMLBでもNPBでも良いけど上位チームも下位チーム一緒くたの作戦がベストだと思ってるなら勝負事も科学も向いてないぞ
ましてや甲子園なんざ出場チームが毎回変わるし対戦カードも滅多に同じにならんのだから全体像のデータは作戦の参考には全然使えないぞ
リーグ戦やってるプロならまだ少しは分かるがな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:18:29.24ID:OUL2zMZM0
はっきりしてることは
阪神が優勝すること
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:19:47.26ID:cikku4A/0
カーブを投げて三振をとれる可能性60%、ストレートの場合は50%
カーブを投げた方が有利だけどそればっかり投げてたら狙われて可能性が変動しちゃう
単体で見るんじゃなくって組み合わせの考慮が必要そう
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:19:54.24ID:BeJ+cd1s0
バントは失敗した時の心理的ダメージもでかいよな。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:20:05.87ID:eAwXRDBV0
でも日本一にはなれません
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:20:09.82ID:m0j1BR4/0
>>722
だから待たせた方が良いじゃん
ヒッティングでもどうせ三振なら尚更バント上手いと言ったってあくまで「打つよりマシ」だろのび太なんだから
その分出塁したスネ夫に仕事させた方が良いわ投手を煽ってイライラさせて制球を乱すとかな牽制でミスってくれりゃなお良し
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:20:12.44ID:MdZ5QRwY0
>>90
全体の統計に場面別の違いは考慮されない

例えば2→3塁の送りバントなら投手がフォークを投げにくくなって打者が的を絞りやすくなるとか
僅差なら内外野の守備位置を前よりにせざるを得ないとか
スクイズを警戒する必要が生まれるとか、そういう違いによって生まれる結果の違いは単純な全体の統計には現れないので
そのシチュエーションを抽出して調べないといけない。

逆に言うとそういうやって良い状況も含んだ全体の統計でやらない方が良いという結果が出るのなら、
序盤は絶対にやらない方がいいってことでもあるだろうね
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:21:03.62ID:nw/Vqb/S0
そんなん打者の特性によるとしか…
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:22:54.53ID:Yuj+Y6qJ0
ここにいる奴らって馬鹿多いよな
長期的に見れば統計通りになるんだから
バントは愚策
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:23:29.00ID:UQFz2LID0
ちょっと待って、野球ってこんなのが戦術なの?w
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:23:54.26ID:NbcqJhQA0
統計は試行回数やろ
高校野球とかは負けたら終わりだから
点数を何としてももぎとってついでに揺さぶりも守備陣にかけたいやろ
全員ブンブン丸でいけんのか
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:24:30.77ID:pNuGSR1r0
バントを一切やらないチームを作って試してみてほしい
バント練習の時間全部バッティング練習につぎ込んで
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:27:05.70ID:dAOfXA120
>>728
プライオリティは1走を得点圏に送ること
色々求めてデキるほど野球は簡単じゃない
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:30:29.70ID:dAOfXA120
今センバツでは豪打と言われた健大高崎も、ちょっといいピッチャーに掛かれば2安打敗退だったろ
セイバー馬鹿のバント否定もいいけどさ、野球ってのは状況判断が全てなのよ

ゼロゼロの9ウラで、健大の先頭8番が四球か死球で出るとするだろ
じゃあ天理の達を相手にネクストは強行させんのかと
させたら馬鹿だろ普通にと
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:35:39.07ID:fa19y9LQ0
>>739
矢野だしな
矢野はプロ初先発ピッチャーが初回先頭ストレートの四球直後2番にバントさせるような奴だから
今は糸原好調だからさせないが
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:36:14.78ID:8tEwfRJw0
野球でマイナス価値の権化 川相
全く価値の無いことをして金を詐欺ってた
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:38:15.34ID:SOazMfIH0
ここ10年最強ソフトバンク バント厨

まあこれだけで論破できるわね
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:03.14ID:7s5BNomv0
>>740
そんな極端なバント否定バカを引き合いに出すなよ
このスレに一人いるがw
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:06.43ID:m0j1BR4/0
>>737
ランナーが盗塁すりゃ無死二塁にもできるやろ?もともと1番打者で盗塁走塁も良い選手を「統計的に」置くんだし

ランナーもバッターも目的のために動いてナンボやろ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:39:55.43ID:7s5BNomv0
>>744
因果関係無視バカw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:40:58.31ID:i+H+RnM60
期待値低いんで大量点には向かないけど、一点入る確率は?
確率高いなら一点で勝利出来る場面で有効だろうし
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:41:25.27ID:yvRugVmxO
>>1
常にその時点での最善の選択をしてんだよ。データ信じて振り回して完封されてろよ。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:32.29ID:dAOfXA120
>>744
国内最大のIT屋にセイバーメソッドが馴染まないのは皮肉だね
あそこのAIは今宮にバントはダメと言わないのかと
しかし日本で一番強いという結果が出ちゃってるから仕方ない
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:42:34.48ID:1yJ9ZAea0
科学的な事は分からんけどバントサイン出ると監督がまずは1点取る事を考えてるんだなとチームに植え付けられるよね。そんで犠牲心というかチームが引き締まるというかチームバッティングしよとは思う。プロは知らん
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:05.78ID:m0j1BR4/0
>>750
それなんよな
勝負事ってのがまずアタマに来てない奴は論外

バントの是非もだが駆け引き無しで統計的にこうだからと見たまんまをやろうとしてたらカモられるわな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:47.40ID:aa6LDFtf0
リーグ戦ならバントはやめておけ
高校生レベルのトーナメント戦なら使っていけ
そういった結果は既に出てる
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:44:58.23ID:crhwlF2h0
DHもあるのに、昨年で見るとパリーグの方がセリーグよりバンドが多いという不思議
パリーグはメジャーに近いパワー野球のはずが
楽天、日ハムなど過去に外国人監督もいて、メジャー式のフロント主導のデータ野球をするチームもあるのに
これはバント否定派でもない自分にも不思議
まあ昨年のセリーグはCSがなくて早々と消化試合に入って淡白な野球をするチームもあっただろうが
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:45:20.90ID:kH9c4c2j0
>>742
川合じゃなく巨人に言え
川合は要求された仕事をきっちりこなしてただけ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:48:21.17ID:i+H+RnM60
1点取りに行くためにバントしてんのになんで期待値出してんだろ
麻雀とか点数計算できず下手そう
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:48:37.09ID:crhwlF2h0
ノムは解説者になりたての頃に、
「自分が阪急の監督で、接戦の最終回で無死一塁で走者が福本ならば、
盗塁をするぞと匂わせながら送りバントをさせる」
と書いていたな。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:48:41.83ID:1yJ9ZAea0
バントはサインの練習にもなるし、監督がチームの選手言うこと守らせる為にしてる側面もあると思う。小さな時はバントのサイン出るとスゴイ嫌だったけど、
今思えば勝手に打たせてダブルプレーとか三振とか監督してたら嫌と思うのは当然かな。特に育成年代は
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:51:30.62ID:8mfK7imo0
99%除菌した、山盛りう○こが入ってた茶碗
65%除菌した、ご飯が入ってた茶碗

どの茶碗で飯食べたい?

アメリカ人はデータ思考かもしれないが、日本人は1%でも怪しいと思ったら石橋を叩いて渡る
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:53:51.26ID:aE+crk/K0
バント進塁打犠牲フライで取った1点で逃げ切ってた中日は強かっただろ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:54:04.61ID:YMw1aSVA0
実はランエンドで三遊間か一二塁間にゴロ転がすほうが良いと30年来思ってる
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:54:27.00ID:LV702odw0
これは自分もよく思ってたわ
仮に初回の攻撃だったら、せめてチーム一の瞬足&出塁率とされる一番打者が一塁に出塁したら、まずは盗塁を試みて欲しいって考えだわ。

それから送りバントを試みて一死三塁という形が自分が監督なら理想なんだよな。それだと必ずしもヒット打てなくても色々な形で点を取りやすいし。

鈍足な選手が一塁上の場合だったらエンドランかな。
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:56:31.96ID:OLxmlE1W0
>>765
最初からバントの構えを見せて、からのバント失敗とか、バントシフト敷かれてるのにバントして失敗とか
当てるだけなら振ってもできるんじゃね?って思ってしまうわな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:59:06.04ID:OLxmlE1W0
>>766
2番打者は、1番打者が出塁すれば「俺が盗塁するまで打つんじゃない」と言われ
後ろに座る3番打者からは「ダブルプレーで俺が打点稼ぐ機会を潰すなよ」と言われ

だから、何を言われても逆らえない新人が当てはめられることになりがち
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:59:23.24ID:RdB7a78w0
>>1
まったくダメ。
送りバントは有効に決まってる。ゲッツーになることもないしな。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 09:59:24.85ID:f1THCHB00
工藤公康「1試合で必ず三回はバントしてV4継続中ですが?何か?私にかかればスラッガーの今宮君を日本一のバントマンにさせられます!」^_^
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:00:51.42ID:GfvlYA/D0
日本のプロ野球に限って言えば有効なんでしょ
ヒルマン監督も就任2年目以降は多用してたし
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:01:16.50ID:ul34Yrg30
大体バントってスリーバント失敗のリスクもあるし、はっきりいって普通に「バット短く持たせて、当てることを優先にした進塁打狙いのバッティング」を代替にすることのほうがまだ有利だろ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:03:53.91ID:L8J4P8380
送りバントの価値ってダブルプレーを食らいにくい事だと思うが
9回同点無死一塁で送りバントが意味ないとは思えん
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:05:33.27ID:crhwlF2h0
>>766
初球に簡単に盗塁を決められるのならいいがな
二番打者が待球で好球を見逃してカウントを悪くしたり、
わざと遅れて空振りしたり
それでも盗塁失敗でランナーなしになったり
それなら送りバントでいいだろ?というのが日本野球界の結論
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:05:55.29ID:jA5JzKGP0
バントが悪いんじゃなく、次の打者の結果によるところやろな
一塁が空くわけやから、強打者ほど敬遠されて意味なくなるし、残りのほどほどのバッターには期待できないやろ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:06:34.60ID:crhwlF2h0
>>773
打者が投手でない限り追い込まれたらバントのサインを取り下げるのがほとんど
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:07:32.22ID:QXVw04Zq0
川村卓 筑波大学体育系准教授。准教授らしい浅い理論。相手ピッチャーの出来、バントするバッターの打率、次のバッターの打率、点差等も考慮しないと
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:07:41.65ID:llShquOV0
昔から甲子園を見た後にプロ野球を見ると、凄まじい違和感があった
負けたら終わりの試合と、また次がある試合との差
こんなデータがありますよって、色々と余裕が無きゃ通じないだろ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:08:50.52ID:crhwlF2h0
バント嫌いの権藤でも横浜時代に年間60回くらいバンドをしていると
そのうちノーサインのバントは年間10回くらい
全くバントをしない球団というのがひとつくらいあっても面白いかとも思う
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:09:15.59ID:m0j1BR4/0
>>780
全体像のデータだけで議論してる人達はそういう観点が無いからな
個人的には作戦に活かすならチーム単位、選手単位でようやく意味が出てくると思うんだが
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:09:36.59ID:3VJJ6Hj40
自分の贔屓が守備側として見てたら
バントしなくて助かった、バントしてくれて助かったって
感覚的には両方あるな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:12:32.11ID:2ButMzhw0
盗塁も8割ぐらいの成功率ならしないほうがいいとか出るんだっけ?
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:17:46.74ID:9TVvHcJ20
>>786
高校レベルでも送りバントは非合理な戦法
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:18:27.08ID:9TVvHcJ20
>>758
送りバントは1点取る確率も低くなる
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:19:46.71ID:9TVvHcJ20
>>779
送りバントの損益分岐点は打率1割と言われている
送りバントが有効になるケースはほとんど無い
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:19:50.03ID:0cAzWQul0
>>691
田淵も確かゼロだったはず
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:20:49.17ID:m0j1BR4/0
>>787
期待値はあくまで期待値
確率や期待値だけで止まってたら麻雀なら勝率2割5分に収束するだろうな

駆け引きや相手の心理まで含めての勝負事だぜ
3割勝つならそこに至る必要がある
確率や期待値を知った上での話だけどな
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:21:26.94ID:9TVvHcJ20
>>782
お前が考えるような要素は既に議論されてる

送りバントが有効な場面はほとんど無い
心理面での問題だけが残る
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:21:49.58ID:pXFzcqe40
一概にどちらがいいとか言えない
対戦相手度に可否が変わるだろ

両チームの戦力を数値化、そんで作戦プロファイルを作ってシミュ、どの戦術が一番勝率が高いのかを出せばいい

野球は数値化が簡単だから戦術は科学的に決めやすい
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:22:09.69ID:hiTh7cg00
>>14
好調のエース級にあたると 三割打者でも 二割以下になるからね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:22:23.34ID:TVIgGhyx0
ピッチャーや内野手のバント処理バントシフトは粘り強く繰り返されると意外に疲れる
暴投まで見込める小中高なら送りバント戦法は間違いなく効く
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:22:28.56ID:cAgBYCVE0
今は飛ぶボールが主流でメジャーは極端なまでの打高投低の構図だから
バントよりはヒッティングの方が有効だろうけど
これが飛ばないボールでの仕様ならバントも必要な戦術に変わっていく
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:22:44.38ID:7s5BNomv0
去年のパリーグのバント数ランキング
ソフトバンクは5位(6位は西武) 
 去年は平石効果で得点力上がったが今年は小久保効果でバント増えて下がってるね
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:22:50.96ID:9TVvHcJ20
>>792
麻雀の場合には議論の土台になるデータがない
プロ制度がインチキだからデータを出せない
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:23:00.97ID:pXFzcqe40
>>792
アナログ麻雀は古いよ
いまはデジタル、デジタル相手に心理とか通用しないから、アナログ意味なしとなる
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:23:06.32ID:m0j1BR4/0
>>793
そのデータはここに出てきていないが?
試しに何かしらケーススタディしてみてちょうだいよ
あんたが言い続けてるのは全体像のデータだけじゃん
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:23:36.06ID:wx+m1hP90
ケース分けせずに統計取ってもあんまり有効じゃないよ。相手の守備力、点差、次の打者、走者の走力、控えてる投手、いろいろ絡むもの。バントで全身守備させることにも意味はあるし。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:23:53.23ID:crhwlF2h0
巨人は長嶋や王も僅かだが送りバントをした
原はチャンスで自ら送りバントを志願したことも
西武の秋山幸二は送りバントの指示にあからさまに不貞腐れて抵抗し、
その年のオフにダイエーに放出された
張本勲は巨人に移籍してスクイズバントのサインを出されたが、
「俺は長嶋監督よりヒットも犠飛も打つのが上手いのに舐めてるのか?」とサインをシカトして、
試合後に監督室に呼び出されて長嶋に殴られた
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:24:01.15ID:9TVvHcJ20
>>798
バントの損益分岐点は打率1割

戦術的にバントが有効になるケースはない
心理面での問題だけが残る
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:25:19.43ID:mHb5KHey0
1死で得点圏にランナーは練習しているとはいえ投手や守備に負担がかかるんじゃないかな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:25:19.68ID:9TVvHcJ20
>>804
秋山や張本が正しい
送りバントが有効になるケースはほとんど無い
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:25:39.92ID:pXFzcqe40
>>800
場面の公開されている情報から期待値を出すだけなんだよ

将棋みたいに全てが見えてないからバラツキはあるが長期で見たら期待値高い牌を切り続ければいい
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:25:54.52ID:m0j1BR4/0
>>801
全然アナログじゃないんだが
「確率や期待値を理解した上で」と書いたろう

相手がデジタルオンリーなら手の内が丸分かりだ
常にデジタルの通りやるんだもん
長期的に見りゃ勝率2割5分に収束するだろうがそれだけだ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:26:05.46ID:hiTh7cg00
足が早く守備が下手な相手だったら
二割位は両方セーフになりそう
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:26:06.21ID:crhwlF2h0
>>798
完全同意
ファイナルアンサーだな
フライボール革命もそのうちにレギュレーション変更でフライ打ちの有効性が落ちて廃れるかと
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:26:31.29ID:9TVvHcJ20
>>806
そういう要素は既に散々議論されてる

無死1塁より1死2塁は
得点確率も得点期待値も勝利確率も下がる
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:27:02.43ID:fUh/F+xI0
俺はパワプロが大好きなんだよ
パワプロで送りバントなんかした事ないわ
打者が誰でも強振すれば強い打球が飛ぶしね
バントなんかしなくてもいいよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:27:16.87ID:m0j1BR4/0
>>800
麻雀は例え話だ
野球の話にせよバント是非はリーグとか甲子園みたいな全体像のデータじゃ語れないよ
だからケーススタディしてみ?と言ってる
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:27:28.96ID:6nJJ1GWZ0
甲子園で1死2塁の方が確率上がるなら地方予選ではより有効だろう
そして1点の価値は単純には計れない
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:27:48.31ID:OLxmlE1W0
>>780
そもそも、だが
プロ野球って勝っても負けてもどっちでもいいよね
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:27:59.12ID:pXFzcqe40
>>809
で、そのアナログは根拠なく期待値低い打もヨシとするからデジタルより劣化するんだよ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:30:10.36ID:pXFzcqe40
極端なこと言えば、ヒットが全部本塁打か、ヒットが全部単打のチームかで有効手段は変わる
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:30:43.01ID:L8J4P8380
>>813
一点取るだけの確率は?
期待値だと点数が二点以上も含んでいるだろ
9回裏同点で二点以上なんて価値無いんだが
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:31:51.38ID:m0j1BR4/0
>>818
「流れ」とか言って合理性を欠く打ち筋の話じゃないぞ

予めデジタル的に期待値最高の選択をすると知ってれば逆手に取れるって話だよ
何をやるかを自分から晒すなんて勝負事の中じゃ愚策の極みだぜ

それは「何の裏も無く送りバント」は愚策ってのと同仮にこの作戦が期待値的に最高だったとしてもな
やると分かってる作戦ほど対処しやすいモノは無い
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:33:08.90ID:C8PWfq600
アマチュアはプロより下手くそだから
不確実性高くてまた変わってきそう
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:33:51.67ID:lg+XfUT70
今年は特に、送りバントが作戦として有効になってくると思う
今年のボールはとにかく飛ばない
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:34:56.73ID:9TVvHcJ20
>>822
麻雀の場合にはまずデータがない
副露率と平均順位の相関関係すら分からない

プロが弱いからデータを出せない
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:36.00ID:IwiXn0rg0
>>788
高校なんて金属なんだからなおさらやな
投手のレベルも低いし、バント処理が下手なんて地方大会ベスト16レベル辺りまでだからな
甲子園出てくるようなチームには関係ない
むしろ強打で早い打球でエラー誘うほうが効果的
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:35:40.76ID:9TVvHcJ20
>>824
送りバントの損益分岐点は打率1割
飛ばないボールでもバントが有効になるケースはほとんど無い
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:36:32.20ID:Xz1r1xot0
>>815
そいつ麻雀板のアレな人で
会話機能付いてないから相手しない方がいいよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:36:58.91ID:9TVvHcJ20
>>823
高校レベルでも単に打った方が合理的な作戦になる
心理面での問題だけが残る
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:38:12.45ID:+oqwMoal0
>>805
その損益分離点は打者が記録してる打率ではなく、その投手から打者が打つ確率。
例えば6回まで1安打完封されてるケースで7回に四球でノーアウト1塁になったら、打者がノーヒットだとその投手から打つ確率は1割に近づくのでバントはありになる。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:38:24.33ID:9TVvHcJ20
>>828
麻雀と野球を並べて議論しない方がいい
野村沙知代は名人戦で優勝している
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:38:43.55ID:T+mmIg930
でも、ここぞという場面でゲッツーなったら監督首になる可能性あるだろ?
とりあえず出塁してあとは選手に任せたなら自分の責任は免れる
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:38:52.53ID:L8J1HaQu0
やるとわかってたかどうかの正確なデータはありません
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:40:10.75ID:7s5BNomv0
ここ数年のパリーグは
 ソフトバンクの犠打が多い年は西武がリーグ優勝
 ソフトバンクの犠打が少なかった去年はソフトバンクがリーグ優勝
 今年はソフトバンクの犠打が多いから楽天が優勝かな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:40:45.37ID:IwiXn0rg0
バントしてれば安心、落ち着くって監督が多いから
バントで結果点はいらなかったり、失敗してもそれほどシマッタ感持たないが
打って入らなかったり、ゲッツ-食らえばショック受ける監督が多い
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:41:05.81ID:9TVvHcJ20
>>831
1流の先発ピッチャーでも被打率は2割
2割3分のバッターでも単に打つのが合理的な作戦になる

あとは心理面での問題だけが残る
打たせて併殺が起きた時に納得出来るかどうか
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:42:02.26ID:/8Udb7Yf0
くだらねー話だわ。んじゃ科学的にAIにでも監督やらせてみろよ。
それでどんなチームであろうと圧倒的首位に立てるほどの結果をだせるなら科学的ってやつをみとめてやるが。
確率だけでいっても何の意味もねーわ。所詮机上の空論。実践してからいってくれ。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:42:23.74ID:wsqKjsTI0
>>509
盗塁阻止率の平均は三割くらいだが、そもそも盗塁は俊足の走者やよほどモーションや牽制の癖を盗めた時しか企画しないので
送りバント並みに鈍足の走者だろうが企画すれば成功率は一割くらいに落ちるのではないか?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:03.19ID:cikku4A/0
ノーアウトからワンナウトからとか、1-2塁間、2-3塁間でもだいぶ価値が変わるよね
1点の価値もゲーム内容によって変わるし
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:42.80ID:9TVvHcJ20
1点差9回無死1塁
一流の抑えのピッチャー対2割3分のバッター
これならバントが合理的な作戦になる

しかし、この場合は代打を出して打たせた方がいい
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:45.41ID:AGZm9kW00
双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※バッター、ネクストバッターにもよる(その時点での状態)

んなこと言ったら相手ピッチにもよっちゃうし、

んなこと言ったら味方ピッチの出来にもよっちゃうじゃん?

んな単純なもんじゃねえんだよ実はあの臨場感(笑)
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:50.55ID:8tEwfRJw0
>>199
> 無死一塁 残り3回のうち長打が出れば1点
> 一死二塁 残り2回のうち単打が出れば1点
>
後者でイチローの内野安打なら1点も入らんがなw
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:43:51.10ID:wsqKjsTI0
こんなネタで66レスとかすごいな
朝の5時から張り付いて
しかも今日は月曜日だぜ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:38.87ID:gyJq184M0
プロならともかく、アマチュアならバントさせてピッチャーダッシュさせて疲れさすって策戦もありじゃね?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:46:48.94ID:TV7N3Pqe0
得点期待値、得点確率
打てない打者をそのまんま打たせても確率悪いと思うけどね
あくまでも統計上の話
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:47:53.15ID:crhwlF2h0
>>848
川上巨人と広岡西武がそれで江夏を攻略した
江夏は守備は苦手だし、心臓も悪くて肥満でな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:49:56.03ID:9TVvHcJ20
>>849
単に打たせる方が確率も期待値も上がる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:45.63ID:7s5BNomv0
>>840
ここ数年のパリーグ優勝にバントの可否の片鱗が現れてるね
ソフトバンクはバントを減らした去年、3年ぶりにリーグ優勝した
今年は小久保の意図でバントと残塁が増えて得点が減ってるね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:52:09.85ID:6nJJ1GWZ0
もっとサンプル数が必要だし条件の細分化も必要
話題としては面白い
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:52:45.28ID:L8J1HaQu0
打てそうなら俺がホークスの監督でも打たせるね
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:53:03.43ID:HiKM49EJ0
出塁率はプロ野球平均で33%ぐらいだろ
無死一塁から67%ぐらいは一死一塁になるんだし、
バントして一死二塁になるなら悪いことじゃないかも
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:53:21.04ID:L8J1HaQu0
>>853
話題としてはめっちゃ古いだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:00.57ID:TV7N3Pqe0
まぁ無理だね
選手の打力の違いもあれば精神的の違いもあるし調子の違い
足の速さ左右の打席相手の守備力投手力
個別に見たら全く違うデータになる
統計の話持ち出しても個別のシーンでは全く違う結果になる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:54:20.17ID:pXFzcqe40
>>809
おまえ期待値なんか出すなってやつフォローしていたはずだが、なんで期待値は出してる前提になってるだよ?

だから会話が噛み合わないんだぞ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:55:10.43ID:2ButMzhw0
まず27回「しか」アウトになれないのに1アウトを自ら献上するってゲームの戦略として無しだろ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:56:03.01ID:3VJJ6Hj40
>>855
その出塁しない中には進塁打やゲッツーもあるから
そのへんはややこしそうだな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 10:58:02.44ID:k9leWeTO0
高校野球でノーコンで1番に四球なのに2番に脳死でバントさせるってよくわからない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:00:31.77ID:zLRgWtcX0
盗塁ももうメジャーじゃ全く評価されないな
アウトになる可能性があるから、やるなと言われる
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:30.23ID:BYUbkVSE0
>>859
高校野球を観たことないのかね?
連打なんて出ない貧打のチームだと非常に有効だよ。単打で1点を獲得できるんだから
送りバント2回して、3塁に進塁させるのもあった気がするw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:01:47.59ID:9TVvHcJ20
>>857
送りバントが有効になるケースは9回裏同点無死2塁の時ぐらい
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:14.85ID:crhwlF2h0
id:9TVvHcJ20(68) がこのスレで100レス到達の期待値はセイバー的にはどうなの?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:02:24.12ID:xi/CBU7K0
打者が打率低いバッターやランナーの場所やアウトカウント等状況によるやん。こんなの。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:23.32ID:9TVvHcJ20
>>867
送りバントの損益分岐点は打率1割
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:04:21.99ID:TV7N3Pqe0
AIに全部任せたチームと
人が動かすチームとやってみるとわかる
将棋の駒と野球の選手の違いが理解できるだろう
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:02.30ID:Udq5zLdv0
算数がわからないバカが何でそんなにいるんだ?
「得点期待値が下がるからナンセンス」って、「期待値」の意味すら理解できない低脳。

送りバントは大量点の確率を下げてでも、1点取る確率を上げるためのもの。
だから期待値は下がって当たり前。
5点差で負けてる時に送りバントする奴はいない
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:06:19.18ID:sFdl5nuM0
>>855
逆に言えば33%は無死一二塁かそれ以上に進塁できるわけだよね。
送りバント否定派はそこを評価してるんでしょ。
バントで打者もセーフになることもあるけど、普通に打つよりはずっと低いし。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:02.91ID:sFdl5nuM0
>>856
何十年も前に鳩山兄が分析したくらいだしね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:08:48.97ID:8tEwfRJw0
>>755
根拠も書けないお前の脳内妄想自己紹介ご苦労。
未だにガラケー使ってる爺か?
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:09:47.75ID:FB7xxgbB0
>>1
これ素人ブロガーの書いた駄文だぞ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:10:41.45ID:HEjLHpxC0
甲子園に出るようなチームでもたまにいるが制球定まってないP相手に初球から送りバントさせる監督は無能だと思う
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:32.76ID:TV7N3Pqe0
>>870
最近じゃ確率的に無死1塁と1アウト2塁だと
得点確率が若干だけど1アウト2塁のほうが下がるデータ出た
だからこれをもって全てのケースでバントの意味がないと
バント否定派が暴れだした
俺は相対的なものだと思ってるけどね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:11:49.57ID:VTFlK2rm0
>>52
そりゃ長嶋、王が後ろにいるからなwほっとけば点が入るしな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:12:41.65ID:p5AqgBbr0
権藤博「送りバントは無駄」
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:13:52.75ID:HZG7MZkr0
そして見落とされがちなバント成功率の期待値と損益分岐点になる成功率
バントの成功率は大体中央値が70%くらいに対して損益分岐点になる成功率は95%くらい
実際には強攻した時に何かが起こる期待値よりずっと分の悪い作戦ってことになる
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:16:08.32ID:BYUbkVSE0
>>880
バントのポーズでの揺さぶりって非常に有効だよね
あれで乱される投手がいるのが高校野球の面白いところだ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:17:09.57ID:T+mmIg930
次のスレは「強打者を5打席連続敬遠は費用対効果に合ってるの?」でまた会おう!
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:20:39.13ID:VTFlK2rm0
>>889
今はそうでもないけど昔はほんとにクイックの下手なピッチャーとかいたからな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:22:03.34ID:7s5BNomv0
バントで接戦で勝とうとすると、自軍投手陣に負担がかかってペナント後半で疲労・故障離脱が多発する
2年前と3年前のSBがそんな感じで2年連続でリーグ優勝逃してる
得点確率偏重で得点期待値を軽視するバント多用作戦にはこういう弊害もある
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:22:41.98ID:crhwlF2h0
WBCや来日したての外人投手がバントや盗塁の揺さぶりで崩されるのは何度も見ているが
まあそれも慣れれば対応できてしまうが
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:23:29.74ID:T+mmIg930
ギリギリの接戦は投手の肘を削ってるから戦略上はマイナスということか
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:23:59.01ID:6wYYypCt0
バントバントで3塁まで行かせる
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:19.86ID:crhwlF2h0
優勝の無理そうなヤクルトあたりにシーズン通して送りバントゼロの実験をして欲しいわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:24:42.01ID:TV7N3Pqe0
ID被ってたやつと間違えてるのか
ただの基地外なのか知らんがやべーなw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:25:19.48ID:fYYce6Ds0
盗塁はそのときの打者の成績を下げるから極力やらない方がいいよ
もしやるならランナーが走ったからって打者は打てる球を見逃さなくていい方針がいいよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:25:59.04ID:crhwlF2h0
二塁前田のブラウン広島とか二番リグスの古田ヤクルトの失敗もあったしな
まあ12球団もあるんだから一つくらいバントゼロで外人枠なしとかいう異色チームがあっても面白い
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:28:05.22ID:crhwlF2h0
>>902
ダウト
間抜けなルンバ采配はプロ野球の華
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:28:48.37ID:5SQ3Knoj0
>>1科学者がプロ野球選手よりホームラン打てるようになったらその話聞いたるわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:30:46.62ID:Yuj+Y6qJ0
>>904
古田は失敗と言われてるが
得点はリーグNo1だったんじゃね

あとノーアウト2塁、ノーアウト1・2塁なら送りバントするって
番組でも言ってたな
もちろんケースバイケースだが
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:31:20.65ID:9TVvHcJ20
>>870
送りバントは1点取る確率も下がる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:32:02.83ID:LmzzoXKU0
そんなの状況によりけりじゃねーの?
イチローがバッターだったら送らないけど
お前らが打者なら絶対送るだろ?
点差とか、回数、ピッチャーの出来とか全部ビッグデータにして解析しろよデータガーっていうならw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:32:41.31ID:VNAqsZ4D0
日本だと無死一塁で打率3割の選手にも送らせたりするから、流石にどうかと思う
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:33:26.66ID:EHm8U/Z50
1試合あたりバント数
   日本 MLB     日本 MLB
01年 0.88 0.33  11年 1.03 0.34
02年 0.85 0.34  12年 0.98 0.30
03年 0.71 0.33  13年 0.90 0.28
04年 0.62 0.36  14年 0.94 0.28
05年 0.60 0.33  15年 0.81 0.25
06年 0.78 0.34  16年 0.80 0.21
07年 0.85 0.32  17年 0.77 0.19
08年 0.88 0.31  18年 0.65 0.17
09年 0.84 0.34  19年 0.65 0.16
10年 0.87 0.32  20年 0.63 0.07
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:33:51.69ID:1c6fFf8j0
>>909
里崎チャンネルでやってたけど1点取る確率は高くなってたよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:35:53.55ID:9TVvHcJ20
>>888
アスレチックスは優勝してる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:36:41.42ID:1N9cOK+80
高校野球レベルでも内野守備が硬いチーム相手には送りバントは不要だな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:36:51.78ID:9TVvHcJ20
>>910
お前が考えるような要素はとっくに検討されている
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:37:51.34ID:wsqKjsTI0
>>917
前人未到の100レス目指して死ぬ気で頑張ってください!
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:38:06.97ID:fYYce6Ds0
>>912
メジャーは投手の打席考えると野手で送りバントするのはほぼゼロと見て良いだろうなこの数字は
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:38:33.69ID:9TVvHcJ20
>>913
14〜18年、NPBの無死一塁からの得点確率は40.2%だった。1死二塁からだと39.4%。
無死一塁からの送りバントは、1点を取る確率も下げてしまうことになる。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:39:44.01ID:9TVvHcJ20
>>914
無死2塁なら得点の確率は上がる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:41:13.32ID:Vft1fTMF0
>>921
すごいなお前またそれ書いてるんだw
夜中から何十回書いてるんだよw
しかもなんでそうなのか全く理解してないらしいしw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:42:31.90ID:XT+4RI7O0
>>921
書き込み74回ってすごいな
バントは素晴らしく有効ってことをそんなに熱く語りたいのはわかるけど
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:42:58.16ID:EHm8U/Z50
>>920
まさにその通りで
最新の通常シーズン2019年だと
年間バント数10以上がメジャー全体で6人だけ
その内5人は投手
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:43:54.18ID:9TVvHcJ20
>>923
送りバントは2割ぐらい失敗する
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:44:05.49ID:cDA6IQYN0
>>344
統計学の考え方なのでこれだけよ余白では説明できる内容ではないんだわ
まずは損益分岐点で調べてたらどうだろうか?
調べもずにこんなのおかしいだとか、間違っていると言っている奴は
お隣の国の連中と同レベルだぞw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:45:14.63ID:9TVvHcJ20
トレーダーは暇でな
金と雑学ばかり無駄に増える
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:45:35.13ID:5bNoJnkf0
大量点出来る確率は下がるから平均点数は下がるだろう。単純に得点出来たか出来なかったの割合で考えなきゃ意味ない。とりあえず一点が欲しい戦法なんだから。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:45:57.16ID:sFdl5nuM0
>>912
元々減少傾向だけど、去年激減したのはナリーグもDHにした影響かな。

>>920
ずっとDH使ってるアリーグだけの数字を見るともっと少ないだろうね。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:46:16.80ID:ZsKznfs80
まあ送りバントは100パー成功でもトントンくらいの作戦だから、失敗も含めると…そりゃあね
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:46:57.21ID:LmzzoXKU0
>>917
へえー
どこのどういうデータ?
あるなら言ってみろよw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:47:10.31ID:E5Ksb5rw0
結局好き嫌いに帰結しそうだな

同じお金を撒く政策でもポッポがやれば腹が立つバラマキ、安倍元総理がやれば素晴らしい再配分みたいな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:48:21.01ID:/EXOEn+Z0
バッター、投手、状況から来る確率論で考えるべきだが
データに基づいて都度判断してる有能監督はいない。

勘ピューター。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:48:28.00ID:XT+4RI7O0
>>931
くだらない便所の落書きに熱くなるより、他にもっと楽しい趣味を見つけたほうがいいのに
まあ、そこは人それぞれだけど
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:49:45.96ID:pXFzcqe40
>>921
それは闇雲にバントしたらだろ

場面選択をして選別されたバントの後の一死二塁なら得点率はあがるだろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:54:11.36ID:6nJJ1GWZ0
急に思ったんだが無死一塁と一死二塁の期待値を比較してるだけ?
送りバントで一死二塁になったとき限定の期待値ではなかったりするのかな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:55:44.38ID:Jhmh8xPb0
>>931
おまいは頑張ったが、野球ファンは脳筋なんだよ。うさぎ跳び水飲むなの精神から何も変わってない。基礎的なデータも見ようとしない。見たいものしか見ない。
トレーダーなら知っていると思うが、日本人は貯蓄型保険と医療保険と預金をこよなく愛する馬鹿ばかりだぞ。
進んで損をする美徳を持っているんだ。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 11:58:11.56ID:EHm8U/Z50
>>933
1試合あたりバント数
    ア  ナ      ア  ナ
01年 0.24 0.41  11年 0.23 0.44
02年 0.22 0.44  12年 0.20 0.40
03年 0.23 0.42  13年 0.19 0.38
04年 0.24 0.46  14年 0.19 0.36
05年 0.21 0.44  15年 0.19 0.31
06年 0.20 0.46  16年 0.14 0.28
07年 0.22 0.40  17年 0.11 0.27
08年 0.21 0.41  18年 0.11 0.23
09年 0.22 0.44  19年 0.10 0.22
10年 0.24 0.39  20年 0.07 0.07

まあ多分だけど
バント自体の減少→コロナ短縮
ア、ナの差なし→DH
でしょうね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:00:03.46ID:KBwd9e000
甲子園優勝チームで一度もバントしなかったチームてあるんかな?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:00:54.10ID:Vft1fTMF0
ID:9TVvHcJ20
こいつはセイバーの意味すらわからず
ただググってバントは点にならないって出てきたからそれ繰り返し書いてるだけ
スレたどるとわかるが夜中からずっとフルボッコになってるぞw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:01:18.07ID:sFdl5nuM0
>>943
バントで送った場合と二塁打を打った場合で期待値に差があるのかってことかな。
日本だと2番が送って3番が打つケースが多いので、バントの方が良い結果が出てる感じはする。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:01:48.14ID:L8J1HaQu0
フルボッコというか爆釣
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:02:50.39ID:sFdl5nuM0
>>945
ども。やっぱりDHの有無で全然違うんだね。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:03:11.76ID:9dEWqLjA0
無死一塁と一死二塁を比較する意味がわからない

無死一塁からバンドしたケースと強行したケースを比較しろ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:04:42.29ID:0a4c//tj0
状況によるけど、間違いなく有効な時はあると思う
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:07:18.38ID:wsqKjsTI0
>>945
セイバー以前からDHのあるア・リーグはナ・リーグよりバント数が約半分と少ないと。
これはリーズナブルでわかりやすいが、日本ではDHがあるのにパリーグはセリーグとバント数があまりかわらないのね。
全盛期の西武もAKD砲がホームランを量産するのに二番平野はよくバンドをしたな。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:13:42.93ID:TV7N3Pqe0
打率にしてもトータルのもので
個別の投手で差が出てくるわけ
苦手な投手に確率上正しいから打て
机上の空論
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:14:30.46ID:wsqKjsTI0
>>954
なるほど
確かにそうだわ
バントしないチームは試合は打撃に自信があるから
そもそも打撃がいいからバントなしで点が入りやすいと
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:15:58.28ID:wsqKjsTI0
自称トレーダー君、100レス目指して頑張ってね!
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:17:25.46ID:wsqKjsTI0
昔のセリーグの各球団の犠打数を見たら、貧打の阪神とか大洋が多かったわ
それで総得点も少ないと
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:17:46.67ID:TV7N3Pqe0
バントしない2番
巨人の清水や日ハムの小笠原とか昔からある
状況によるものだ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:23:18.81ID:wsqKjsTI0
俊足の出塁率の高い左打者を二番に置いてバントをあまりさせないとかな
左なので盗塁アシストになるし、ゲッツーは少ないし、右打ちの進塁打も打ちやすいしで
ノムがそういうのを好んでいたような
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:24:15.96ID:KLAlfjw+0
高校野球は打球が速いので
2塁でアウトを取るのがものすごく楽な作業になってしまっている
それを防ぐためのバントだな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:25:54.26ID:5Fepa/A40
>>116
クリーンナップやクリーンナップ以外の助っ人外国人にバントさせることはレアケースなので、統計に入ってるバントの殆どは打力低い打者の時だぞ
ちょっと判断に迷うアヘ単打者ならバント確率半分も無いだろうし
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:27:58.89ID:KLAlfjw+0
>>38
シフトが有効なのは長距離打者だけ
そしてメジャーは長距離打者ばかり優遇するからそんなことになる
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:32:54.44ID:23d59fj50
バント処理の時の投手への守備負担とか
そう言うの考慮に入れてんの?
バント3回くらい処理したら投手負担多いぞ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:36:42.49ID:gfhx5lr/0
>>966
MLBの中継見ればわかるが今はシフト誰にでもやってる
日本もその流れに乗ってる
いちいち解説が触れないからボーッと見てると気づかない
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:40:40.88ID:QqvQI1Zm0
ドリームスのコマ割りがキモい
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:41:05.86ID:sUfcVXY20
例えばその年の首位打者とリーグ平均打率の打者がいるとして
「この両者に能力差はない」という仮説を5パーセントで検定すると、年間の打数くらいではほとんどの場合で仮説を棄却できない(よほど群を抜いてないといけない)
統計的には首位打者はたまたまの範囲ということ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:42:46.78ID:wsqKjsTI0
日本でも昔からシフトはやるね
ただ極端なプルヒッターとか少ないからシフトも極端になるケースが少ないだけで
二遊間は捕手のサインが見えるしそれを見てさりげなくシフトするとか
長嶋監督は打球方向のデータを教えた上で、
その場の自分の勘で勝手にシフトしていいぞと指示していたとか
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:43:01.20ID:9TVvHcJ20
>>968
そういう要素は既に散々議論されてる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:43:48.90ID:TV7N3Pqe0
>>969
プロは投手交代する
エース潰すのには耐久やバントは有効だろ
高校野球なんか江川を潰したのは伝説になってるだろ
あほみたいに強打してたら江川は甲子園優勝してたよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:44:09.20ID:wsqKjsTI0
トレーダー君がんばれ!午前中の仕込みは終わったのかな?
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:44:20.76ID:9TVvHcJ20
>>972
それな
400打席で打者の実力なんか分かるわけない
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:45:28.45ID:9TVvHcJ20
>>967
バントするから余計酷くなる
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:45:51.02ID:LSqZJbtJ0
バントでもうすぐ2スレ消化か すげえな
戦術の思い入れはそれぞれね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:46:44.35ID:9TVvHcJ20
>>979
麻雀やると分かる
400半荘で麻雀の実力なんか分かるわけない
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:46:58.94ID:cDA6IQYN0
>>975
エースに対してバントが有効だというのは守備の負担というよりかは損益分岐点が上がるため
メジャーのポストシーズンでバントの頻度が高くなるのもその理由と考えられる
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:47:59.42ID:9TVvHcJ20
ポーカーの場合は10万ハンドでも収束しない

やきうの首位打者は随分乱暴な決め方をしている
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:48:36.55ID:DIPt2p+w0
序盤制球乱れてるのに送りバントやって投手を落ち着かせるのほんま糞
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:50:21.80ID:9TVvHcJ20
江夏とか江川とか清水とか

例えが古いんだよ糞ジジイ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:50:26.35ID:wsqKjsTI0
デーブ大久保が新人打者は何打席までお試しで打たせて力を測るとか言ってたな
そこで結果を出さないと二軍行き
この数字はメジャーで生まれたもので統計的根拠があるとか
200打席だったかな?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:35.38ID:wsqKjsTI0
自称トレーダー君、クソじじいとか随分な荒れ様だね
脳内投資で今日は負けたのか?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:36.07ID:MdZ5QRwY0
このスレ見ててもわかるけど日本人って統計データの扱い方がまるでダメだよな
義務教育でもうちょっと統計やった方が良いんじゃないかな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:51.44ID:9TVvHcJ20
>>985
麻雀は3000半荘、ポーカーは10万ハンドが実力の一つの目安
それでも相当ブレる
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:52:01.09ID:KLAlfjw+0
>>130
野球の花形は長打だという前提が有るから
バントの可否が問題になっているだけ
バントは戦術として十分有効なのは立証されている
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:53:09.76ID:wsqKjsTI0
>>993
メジャーは興行第一だしアメリカ野球はプロ主体で発展したからなぁ
まあ、派手さを求めるのも当たり前か
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:54:41.51ID:9TVvHcJ20
>>993
そんな立証されてない
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:54:51.07ID:wsqKjsTI0
>>339
> ピッチャーが全盛期の田中やダルで
ノーアウト1塁、2割2分ぐらいのバッターなら
バントがいいのかもな

バントが有効な局面はそのぐらい限られる


あれ?損益分離点は打率一割では?
84もレスすると流石にブレブレですな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:54:51.16ID:TV7N3Pqe0
あほは昔からある話を知らないだけなんだよなw
バントは古いとか言い出すから昔からあるケースを出した
江川の話なんか高校野球好きなら30代でも知ってる話なんだが
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:54:59.64ID:Wt1h5pqF0
高校野球で負けてる方が、ちょっと点差ついてるのにノーアウト一塁でバントさせるのが謎だわ
ある程度点取りに行かないと厳しい状況なのに
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:56:34.31ID:8352Udus0
80%成功で1アウト2塁
30%成功でノーアウト1,2塁ただし残りの70%で2アウトランナー無し、あるいは1アウト進塁無しあるいは送りバントと同じ結果。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/12(月) 12:57:54.56ID:RiZraOkh0
キャプテンだとピッチャーを疲れさせるためにやってたような
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 10分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況