Coccoの音楽はフランスで評判がいい! その理由にスガ シカオも爆笑
2021年03月11日 11:45 J-WAVE NEWS
https://news.j-wave.co.jp/2021/03/post-7533.html
https://news.j-wave.co.jp/assets_c/2021/03/20210228_theexperience_top-thumb-749x500-107193.jpg


J-WAVEで放送中の『Mercedes-Benz THE EXPERIENCE』(ナビゲーター:スガ シカオ)。その時代、その場所で、どんな音楽を聴きたいか―――時代を越えて、国境を越えて、ナビゲーターのスガ シカオが旅好き・音楽好きのゲストと共に音楽談義を繰り広げる、空想型ドライブプログラムだ。

2月28日(日)の放送では、Coccoをドライブパートナーに招き、「2000年代・イギリス海岸沿い」をテーマに空想ドライブをした。Coccoがイギリスに滞在した際の思い出や、先日リリースした11枚目のアルバム『クチナシ』について語った。

◆イギリスの「海沿い」に住んだ理由

スガとCocco共に1997年にメジャーデビュー。その後、2010年に京都・平安神宮で行われたライブイベントで初対面し、そこから親交を深めている。

Coccoは2000年代にイギリスの大学に通っていたこともあり、今回は「2000年代・イギリス海岸沿い」へ空想ドライブに出かけることに。

(※中略)

◆京都にいるフランス人がCoccoを広めている!?

Coccoは自身の音楽について「ヨーロッパでウケがいい」と語る。

Cocco:あんまり日本ではウケないけど。

スガ:ウケてるよ(笑)。
Cocco:フランス人はCoccoを知ってるの。京都にいるフランス人が発信してるらしく(笑)。

スガ:あはは! すげえフランス人がいるな(笑)。
Cocco:私のバレエの先輩がフランスにずっと住んでて、でも先輩は私が歌手だって知らなくて。京都にいるフランス人が発信した(私の曲を)聴いて「Cocco、あんた歌手になったの」って言われて。フランスを旅しているときにフランス人からCoccoを教えてもらったっていう日本人の子に会ったり。

スガ:そのフランス人はすげえ発信力だな。
Cocco:「フランスで何が起こってるの!?」って思って。だから、何かフィットするものがあるんだろうね。

スガ:向こうでライブをやったことはないの?
Cocco:ない。

スガ:ないの!? それはやらなきゃダメなんじゃないの。
Cocco:ビクター(レコード会社)に言ったけど「ツテがない」って言われた(笑)。京都にいるフランス人に頼もう(笑)。


スガはロンドンでライブを2度やった経験があるようで、そのライブにはフランス人のファンも駆けつけたという。

スガ:フランス人に出待ちされて、「俺、フランスから来たんだけど、おまえ最高だな」とか言われた。
Cocco:すごいじゃん!

スガ:知らない国の人にそんなこと言われてすごくうれしかったよ。Coccoがロンドンでライブをやるの観たいな。絶対カッコいいと思うよ。
Cocco:去年はロンドンの公演と絵本の個展のオファーがあって、2か月くらい向こうに行く予定だったけど、コロナで中止になっちゃって。

スガ:大丈夫だよ。コロナが収まったらまたすぐオファーが来るよ。楽しみだね。
Cocco:早くみんながいろんなところにいければいいね。