X



関節、掌底、八百長…プヲタが語る 消えたプロレス「UWF」とは一体何だったのか★4 [牛丼★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/02/22(月) 21:59:44.90ID:CAP_USER9
https://hobby.red-cm.com/wp/wp-content/uploads/2020/01/obi.jpg

わかりやすく言うと、プロレスのリアルファイトへの変遷の話(そんな単純なもんじゃないんですけどね)。

コレについてはほぼ全員が言及していて、「UWFとはなんだったのか?」ということにもつながる、外せないキーワードです。

そもそも「プロレス=八百長」「格闘技=真剣勝負」みたいにカンタンに分けて考える人が多いけど、少し考えてみてください。

シンプルに分けてもレスラーと営業などのフロント、スポンサーやプロモーターなど団体と興行には利害関係者が山ほどいます。カネが絡んでるワケです。

確かに「真剣勝負です」と言っておいてそうじゃないなら詐欺ですけどね。UWFがなにかと批判されるのはその点なんですが、実際のところどうだったの?と当事者に聞くと、その線引きは想像以上に、かなり曖昧でした。

もしあの時、アントニオ猪木が新日プロを捨てて合流していたら、はさておき(そうなるとそもそもUじゃなくなっていたでしょう)、佐山と前田が決裂しなかったら、前田が「解散」しなければ、果たしてUWFはどうなっていたのか?
★ソース
https://hobby.red-cm.com/pro_wrestling/
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613861461/
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 17:34:34.53ID:i0mXtU+40
180p100sの身体で器械体操的な動きができるのは、格闘技のそこそこの
強さよりも貴重
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 17:44:54.97ID:FWqMtDz10
八百長に夢や幻想を持って騙されるのを楽しむのがプロレス
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 17:51:34.95ID:ttvqPisg0
>>968
中学の時、同級生の柔道部の奴らが高校行かずに新日のテスト受けたいって言ってて先生に必死に止められてたわ。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 17:54:10.08ID:86vTpkP+O
格闘家がプロレスやると痛がる演技が面倒臭いらしいね
いわゆるセル
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 18:01:47.07ID:Q7k24Nds0
ジャンボ鶴田のピクピク痙攣演技は上手かったなw
レコードデビューした歌は下手だったけど
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 18:04:37.37ID:9BNp+6pp0
>>984
ピヨってる演技させたら川田に敵うレスラーはいないな

今の新日本はラリアットされた時に一回転するのがトレンドみたいになってるね
綺麗だけど落ち方間違えたらと思うとハラハラする
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 18:04:44.87ID:hxVCvr1m0
>>975
記者「(ハッスルは)PRIDEの4日後ですが、(体調面は)大丈夫ですか?」
榊原「プロレスということなんで大丈夫です!」
 ↓
小川、机を投げ飛ばして食ってかかるw

これ思い出した
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 18:21:04.95ID:6ip8bD3v0
>>986
鶴田は改めて聞いたが声が駄目だけど歌はそこまで下手じゃなかった
歌唱力なら藤波のが…
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 19:00:58.48ID:PplkVpQh0
>>976
>総合格闘技やUFCは結果が全てで
>夢や幻想 人生ドラマの部分が足りない

夢や幻想って、そりゃただ単に、ネット以前の時代で適度に情報不足だっただけじゃん
そんなこと言い出せば昭和はUFOとかネッシーとかも夢があったし、プロレスに限ったことじゃないだろ

ネットの時代のプロレスなんて全部裏がわかるからまったく語られてないじゃん
夢や幻想、人生ドラマって、都合のいい言いかえをしてるんじゃない
ここで話されてる昭和プロレスの話だって、ほとんどその裏話だし、夢や幻想ではなく真実を暴露していじってるだけだろ
自称超能力者のトリック暴きみたいな話題ばかりじゃないか

総合やUFCだって、人生ドラマや過程は語られてるだろ
結果だけ知りたがるファンがいるか
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 19:03:16.19
>>983
先生はどうやって止めたんだ?
「プロレスはヤオなんだぞ? それをわかっててやるのか?」って説得してたのか?

船木とか格闘技志向の選手は、入団して、ヤオだと知らされたときどういう気持ちだったんだろ
ショックだったのかな?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 19:10:37.09ID:H/fiYU7x0
藤原がテロリストになって長州力を襲った翌日、学校の先生が朝礼の時にそれを話題にして「あれはショーだぞ、本当に襲ったら警察沙汰になってるからな」とクラスのみんなに教えていた。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 19:13:39.96ID:YCOP2IrC0
プロレス衰退したのは事実だけど、
日本の場合、総格のほうがブームからの転落著しいね。
海外で無名の小さいやつばかりになったし
興行主体も全部海外にとられてしまった
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 19:15:12.08ID:YCOP2IrC0
船木が最初から格闘技志向なわけ無いだろ(笑)
無知なやつばっかだな
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 19:20:44.08ID:PplkVpQh0
>>993
まあでも警察沙汰理論を持ち込むとまた矛盾が出るんだよなぁ

「プロレスはガチだぞ。ヤオだったら詐欺で逮捕されてるだろ」って理屈も成立するし
やっぱりプロレスという詐欺行為を大々的に社会が容認していたのがおかしいわ

子供たちは、社会が認めてるから本物だと信じた部分もあるだろうし
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 19:24:10.99ID:PplkVpQh0
>>994
まあ、でもまだ総合はゴールデンでやれるし
プロレスはゴールデンは無理だろ
もしゴールデンでやったら「この興行はショーです」って最後テロップ入れろという抗議が大量にきそう
バラエティですらヤラセは叩かれるのに
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 19:31:05.80ID:pEnqB9Wa0
>>956
鶴田の肝炎キャリア発覚はエイズ騒ぎの後だぞ。
B型肝炎の訴訟も始まっている時期、そんなに馬場や鶴田が馬鹿でいい加減だと言いたい訳だな。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 19:34:45.32ID:86vTpkP+O
ムタvs人生なんて流血で卒塔婆に死って書いたもんな
解説のマサ斉藤もアメリカじゃ放送できないって言ってたな
あれから25年も経つんだな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/25(木) 19:39:36.26ID:PEOLOMwc0
プロレスの出来そこない
もちろん格闘技でもないし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 39分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況