X



【将棋】藤井聡太「棋聖」誕生 そこで将棋の「8大タイトル」特徴を調べてみた [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/07/17(金) 20:00:00.09ID:EhA767q/9
将棋の藤井聡太七段が、タイトル獲得の最年少記録を塗り替えた。2020年7月16日、関西将棋会館(大阪市)で行われた「第91期ヒューリック杯棋聖戦」の5番勝負第4局で、渡辺明棋聖に勝利。「藤井聡太棋聖」が誕生した。

「棋聖戦」は将棋の「8大タイトル」のひとつ。改めて、各タイトルの特色や違いに焦点を当ててみた。

■棋聖戦は5番勝負、王位戦は2日制で7番勝負

「8大タイトル」とは棋聖戦に加えて、竜王戦、王位戦、王将戦、棋王戦、王座戦、名人戦、叡王戦だ。最も歴史があるのが、1935(昭和10)年から始まった名人戦。各タイトルの最多獲得数を調べると、羽生善治九段が一人で王座戦(24回)、王位戦(18回)、棋聖戦(16回=タイ)、棋王戦(13回)と飛びぬけている。

まず、藤井七段が制した棋聖戦。全てのプロ棋士(以下、全棋士)と女流棋士2人が参加するタイトル戦だ。1次・2次予選をトーナメントで行い、その勝ち上がり者とシード棋士16人で決勝トーナメント、最後にその優勝者と棋聖が5番勝負を行う。タイトル戦の持ち時間は、4時間。

棋聖戦ではこれまでに大山康晴十五世名人、中原誠十六世名人、羽生九段が16回タイトル獲得で並んでいる。

藤井棋聖が現在挑戦中の「王位戦」。はじめに全棋士と女流棋士2人でトーナメント形式の予選を行う。勝ち上がった人とシード棋士4人により、今度は紅白2ブロックに分けてリーグ戦を行う。同率首位の棋士が複数でた場合はプレーオフ。紅白の優勝者で挑戦者決定戦を行い、その勝者が王位と7番勝負を行う。タイトル戦7番勝負は、2日制で8時間だ。

将棋界最高のタイトル戦とされる「竜王戦」は、全棋士と女流棋士4人・奨励会員1人・アマチュア5人で行われる。1組から6組に分けてトーナメント戦を行い、各組上位者の計11人による決勝トーナメントで挑戦者を決める。挑戦者は竜王と7番勝負で、ここでの持ち時間は8時間となる。

■最も新しい「叡王戦」持ち時間に特徴

「王将戦」は、全棋士で1次・2次予選トーナメントを行い、その勝者とシード棋士4人でリーグ戦。ここで同率首位の棋士が複数出た場合は、原則として順位上位2人の棋士によるプレーオフ。リーグ優勝者と王将が持ち時間8時間の7番勝負を行う。

「棋王戦」は、全棋士に加えて女流名人、アマチュア名人も参加する。予選をトーナメントで行い、その通過者とシードで本戦トーナメントを行う。本戦は、ベスト4以上は2敗失格制となり、敗者復活戦がある。勝者組優勝者と敗者復活戦優勝者で2番勝負の挑戦者決定戦を行い、前者はどちらか1勝、後者は2連勝すると棋王への挑戦権を獲得。持ち時間4時間で、5番勝負のタイトル戦を行う。

「王座戦」の参加者は、全棋士と女流棋士4人。1次、2次予選トーナメントを勝ち抜いた棋士とシード棋士の16人で挑戦者決定トーナメントを行う。これに勝った挑戦者が、王座と5番勝負を行う。持ち時間は5時間。

「名人戦」では、順位戦に参加しない「フリークラス」を除いた棋士を、A級・B級1、2組・C級1、2組の5つの組に分けてリーグ戦を行う。A級同率首位の棋士が複数出た場合は、同率の棋士全員によるプレーオフ。A級優勝者と名人が、持ち時間9時間で7番勝負を行う。

「叡王戦」は最も新しいタイトルだ。全現役プロ棋士に加え、主催者の推薦で決定する女流棋士とアマチュア各1人が出場する。段位別予選と本戦を勝ち抜いた2人が決勝7番勝負を行い、先に4勝した棋士が「叡王」の称号を獲得する。なお2018年度の第4期以降は、本戦優勝者が叡王への挑戦権を獲得する形となっている。

持ち時間は、決勝7番勝負は変則的で、第1・第2局は、1時間・3時間・5時間の3つのうち一つを先手の棋士が選択する。第3・第4局では後手の棋士が、先手が選ばなかった2つのうちの1つを選択し、最後の1つが第5・第6局での持ち時間となる。最後の第7局は6時間だ。

2020年7月17日 14時40分 J-CASTトレンド
https://news.livedoor.com/article/detail/18588838/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/5/7539c_239_38e683d6_95c646d3.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:02:19.51ID:NQ/NS5c80
名人とれなきゃ
一流とは言えん
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:03:54.06ID:zKcsxZ//0
金額的には棋聖戦ってどのくらい?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:05:59.80ID:OwVxrpr40
全タイトル同時に持ってた人いるの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:06:22.04ID:ZxeSqt4c0
2日制ってどういうこと?
2日間で終わらなかったら判定?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:08:02.01ID:ZoIu6fq60
詳しくないんだけど羽生さんってもう駄目なの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:08:02.59ID:n3XrlxKQ0
>>7
お前知ってて言ってるだろw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:08:59.68ID:ARugx4je0
NHK杯をバカにするな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:09:51.05ID:iGPDRL0R0
>>9
持ち時間切れたら1手1分ずつ
お互いに1分以内に手を打ち続ければ何日でも続けられるが
ずっと終局しないなんてありえないし、無理だから
2日制ってのは食事とか休憩とかが2日分のスケジュールで組んであるってだけ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:10:20.92ID:7nMnWRsx0
微妙に勝ち抜きルールが違うけどまあサッカーで言うカップ戦だね。ぜんぶ大して変わらん
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:11:35.65ID:ZQ7geQsE0
棋聖戦の予算減って将棋連盟のHPの順番が最下位に落ちていたとか
今回の報道でされてなさそう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:11:51.02ID:88Sea4XR0
藤井はとんでもなく強いが歴代最強クラスには一歩及んでいない
10代最強大山
20代最強中原
30代最強大山
40代最強大山
50代最強大山
60代最強大山

かなり連勝するか大きく勝ち越さないと10代大山を超えられない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:12:18.28ID:n3XrlxKQ0
>>15
その例え分からんが競馬で言えばマイルチャンピオンシップぐらいかな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:13:00.61ID:Y5FquGVH0
>>16
NHK杯は下手なタイトル戦よりも賞金が良い。
朝日杯やJT杯も同様。
タイトル戦との最大の違いは優勝してもシードがあるののも翌年は一からトーナメント参加。
あとほかの棋戦でタイトル位を名乗れない。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:13:27.57ID:ZxeSqt4c0
>>17
なんで2日分のスケジュール組んでるの?
てか他のタイトル戦はなんで2日分のスケジュール組んでないの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:13:53.53ID:9IWOtCuw0
棋聖は最弱なんだな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:14:03.38ID:KsIowuDy0
勝率8割以上の藤井棋聖がタイトルに絡めば
単純に考えれば番勝負だから絶対落とさない事になるな。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:14:22.79ID:XmUnOZ0u0
>>27
>ほかの棋戦でタイトル位を名乗れない。

実際は銀河とか色紙に書く棋士いるけどね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:14:32.42ID:n3XrlxKQ0
>>16
ナニゲに名誉NHK杯が一番難難易度高いよな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:14:32.84ID:VCTFDnH60
断言するけど
こいつはもう終わるよ

外に出たらおっぱいぶるんぶるん、尻が見えたホットパンツ、形がくっきりわかるパイスラ

急にもてるようになった17のガキにとっちゃパラダイスの季節さ

近寄ってくるメス、腕に当たるロケットおっぱい、シャンプーのかおり

頭の中はセックス、オナニーで腫れ上がる

そのうち駒が全部乳首に見えるようになる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:14:34.16ID:zSA5nGtC0
将棋指しはたいして金にはならん 
所詮道楽仕事
まあ遊んで飯が食えれば恩の字
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:15:39.78ID:88Sea4XR0
ちなみに現在の藤井の勝率は84%
大山が86%なので2%の差だがこの差は本当に高い壁
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:16:09.04ID:XmUnOZ0u0
>>37
もう1回読んでみ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:16:49.89ID:Y5FquGVH0
>>28
長時間かけて新聞で盛り上げて報じる為の残滓だな。
1日制の走りは産経の棋聖戦。
体力の衰えていた升田を勝たす思惑とは裏腹に大山が武双する事に。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:17:58.33ID:n3XrlxKQ0
>>35
お前そればっか言ってる(コピペしてる)けど、凄まじくツマンナイんだが
中学生(頭の悪い方)は将棋スレに来なくていいから
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:19:26.20ID:88Sea4XR0
藤井が目指す目標は大山の名人18期だろう
18年トップを維持するというのは並大抵のことではない
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:19:27.39ID:n3XrlxKQ0
>>36
でもトップクラスになればお前の生涯収入の100倍ぐらいは余裕だよ(笑)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:20:06.30ID:m8dqb/c/0
最強タイトルはどれなんや?
囲碁の本因坊みたいなのあるのかね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:20:31.93ID:n3XrlxKQ0
>>43
大山みたいなゲスイ盤外戦なんて今は不可能だからw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:20:50.01ID:Y26xK9kT0
女性も結構出れるんだな
専用のタイトルもあるだろうから
めっちゃ強い女性いたら男には不可能な
所持タイトル数とか可能なわけか
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:21:40.62ID:n3XrlxKQ0
>>45
タイトルにも序列があって竜王が一番ってなってるよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:21:45.53ID:75bsQR7f0
なにをもって一番強いというのは難しいし長丁場とか早指しとか一発勝負とかいろいろあるのはいいね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:22:05.72ID:lI4dSP860
自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が
06/26からスレ立てをやめて、逃げました。違う名前でするようになっただけですけど
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:23:01.76ID:5u0+mayW0
つくづく思うのは日本人は藤井という高校生が将棋のタイトルをとったことに興味があるのであって
将棋というゲームには何も興味がないんだろうね
藤井がタイトルを取ったからこそ、こういうタイトルについての記事がでる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:23:02.42ID:PrMWdJMu0
前の最年少タイトルも棋聖だったけど、棋聖って若いうちに取りやすい理由でもあるの?

名人が十代奪取が限りなく絶望的なのは分かるけど、他は条件一緒じゃ無いの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:24:43.21ID:Az+mLJke0
>>4
おそらく500
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:25:45.20ID:8ejidZpw0
>>50
まあ竜王は読売が連盟の顔を札束ではたいて認めさせた序列1位だからな・・・
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:26:20.66ID:OdPfFEo20
聡太は王位、棋聖の他にも、まだ今年とれるタイトル残ってるの?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:26:46.74ID:Az+mLJke0
>>55
当時の棋聖戦は半年サイクルだった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:27:06.30ID:cfpELx2w0
永世7冠+名誉NHKは無理やろな
やはり羽生
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:27:15.34ID:m8dqb/c/0
なるほど。竜王が最強で名人が歴史的権威ってことなのね
教えてくれてありがとう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:27:32.82ID:Y1/eJl1W0
>>23
勝ち上がりさえすればアマチュア(一般人)でも賞金4200万を手にすることができる
まさに将棋の日本一を決める棋戦である
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:27:34.54ID:88Sea4XR0
棋士は誰しも名人が一番だと思っている
よって大山15世の18期というとてつもない記録を目指すことになる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:27:48.94ID:8ejidZpw0
>>60
竜王はいける

竜王は極端に変なトーナメントで勝たなきゃいけない局数は多いけど今の藤井ならいける
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:28:00.99ID:ZQ7geQsE0
>>55
昔は年2回の棋戦でトーナメントでベスト4位まで行くと、
次期の予選のシードが多少ついて挑戦に近くなるとか?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:28:15.88ID:sCrmuG6C0
藤井聡太 17歳11ヶ月 第91期棋聖戦 2020年7月16日
羽生善治 19歳3ヶ月 第2期竜王戦 1989年12月27日
羽生善治 20歳5ヶ月 第16期棋王戦 1991年3月18日
谷川浩司 21歳2ヶ月 第41期名人戦 1983年6月15日
郷田真隆 21歳5ヶ月 第33期王位戦 1992年9月9日
羽生善治 21歳11ヶ月 第40期王座戦 1992年9月22日
高見泰地 24歳10ヶ月 第3期叡王戦 2018年5月26日

これを全て塗り替えるのか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:28:16.08ID:dj42V1/S0
将棋は囲碁と違って日本だけでやってるからヌルいよな。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:28:28.41ID:NCY0YYdB0
将棋の歴史は400年位?


だのに、何故、同じ棋譜の対戦は無いのか?


誰か、教えてくれ!!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:29:04.56ID:52eQCsRL0
>>54
子供たちに将棋を使った将棋以外の遊びでもやらせればいいのにね
今の子たちは将棋崩しとか歩まわりとかやったことないのかね
家族や友達同士でやるとけっこう楽しいと思うんだが
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:29:25.97ID:+l6O+LjC0
競馬のG1で例えると棋聖戦は天皇賞春くらい格あるの?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:29:44.24ID:8q8VTbjT0
競馬で喩えて欲しいや

竜王→JC?有馬?
名人→ダービー?天皇賞?

出来れば8大タイトル
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:30:14.51ID:ZQ7geQsE0
>>63
竜王はトーナメントなので1年目でも挑戦の可能性あるけど
名人は5組のリーグ戦で毎年上位2人に入らないと、上のリーグに上がれないので
最短でも5年以上必要
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:30:27.26ID:J+iNLRto0
聖の字が将棋に似つかわしくないんだよ
竜王もダサい

名人こそ至高
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:30:52.54ID:m8dqb/c/0
あとなんで女流は別もんなのか知りたいわ
別に一緒でもええやん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:31:01.22ID:lX3EvTNq0
>>64
もしそうなるとその人は八段になるのだろうか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:32:02.85ID:XmUnOZ0u0
>>78
「プロ棋士」になれないから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:32:36.05ID:ZQ7geQsE0
>>78
男性のプロ棋士と同じ仕組みで上がれた女性がいないので
別の基準で成れる女流って仕組みがある
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:32:56.57ID:+l6O+LjC0
競馬で例えると藤井くんは無敗の三冠馬ディープインパクトみたいなもんだね
有馬記念でハーツクライに負けた時のように豊島に負けるんだろうな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:34:43.44ID:Pjmphmm70
ブラック聖闘士に勝ったくらいで
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:34:47.95ID:n3XrlxKQ0
>>63
でも実質は竜王が世界陸上優勝で名人がオリンピック優勝だなw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:35:17.10ID:+l6O+LjC0
女性棋士でもタイトル取る権利はあるんだね
ウォッカみたいな棋士がでてきたら面白いな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:36:04.46ID:dLq1wfX30
タイトルの序列は順に、竜王、名人、叡王、王位、王座、棋王、王将、棋聖
藤井はまだ最弱とっただけ、王位もとるけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:36:07.30ID:+l6O+LjC0
>>91
藤井くんも将来おやつ食べまくる人になるんか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:36:55.65ID:m8dqb/c/0
女性がプロ棋士になること自体が大変なのね…しらんかったわ
勉強になったありがとう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:38:15.37ID:ZQ7geQsE0
>>92
前にあったんだけど、40代以上の昔強かった棋士とか参加棋士を限定していたら
羽生さんとかその時の現役タイトルホルダーとかも混ざるようになって終わった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:38:26.34ID:g9C8dFsV0
将棋しないから、1読んでも良く分からない
もっと特徴を出したほうがいいのでは、、、

スプリンターズSのように、持ち時間は5分までとか
ステイヤーズSのように、48時間耐久とか
我慢比べ杯で、トイレとかにも立っちゃだめとか
タッグマッチとか
となりにエッチなお姉さんがいて、誘惑にどこまで勝てるか聖とか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/07/17(金) 20:38:33.97ID:n3XrlxKQ0
>>78
一緒だよ
女性もちゃんと「正規の」プロ過程(奨励会)に入れる
そこで正式にプロになる道は別に閉ざしてない
でもやっぱ母数で無理でしょ
奨励会の女性会員って男の20分の1ぐらいじゃね?
男だってプロになれるのは奨励会員の10人に1人やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況