X



【将棋】加藤一二三「天才棋士の頭脳のひらめきを軽視しすぎ」 藤井七段“AI並み”の一手で [あかみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あかみ ★
垢版 |
2020/06/30(火) 11:23:50.21ID:x3ymmL929
 元プロ棋士の加藤一二三さんが29日、ツイッターを更新。藤井聡太七段がAI(人工知能)でも判断することが難しい一手を見せ、多くの人を驚かせたことについて「天才棋士の頭脳のきらめきやひらめきを、そもそも軽視しすぎ」と書き込んだ。

 東京都渋谷区の将棋会館で28日行われた第91期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負の第2局。藤井七段が、固定観念にとらわれない一手を繰り出し、完勝した。現役最強とされる渡辺明棋聖=棋王・王将=を相手に連勝し、一気に初タイトル獲得へ王手をかけた。

 田中寅彦九段は29日、TBS系の情報番組「ひるおび」に出演。藤井七段が打った一手について、今年の「世界コンピュータ将棋オンライン大会」で優勝した将棋ソフト「水匠(すいしょう)」が4億手先を読んでも候補のベスト5に入らないが、6億手以上読むと最善手になると解説した。ツイッターでも大きな話題になり「6億手」がトレンド入りを果たした。

 これを受けて、加藤さんは「AIを過大評価する一方で、天才棋士の頭脳のきらめきやひらめきを、そもそも軽視しすぎの世の中ではないかと歯痒い想いがする」とツイッターに投稿した。
 
 その後、「藤井七段の凄さが、AIの尺度だけで評価されるのは、少し残念な気もします」「AIは確かに素晴らしい力を発揮しますが、人間の頭脳とはそもそも別のもの」などと加藤さんの意見に共感したというコメントが多く見られた。

http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200629/lif20062918090030-n1.html
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:38:31.17ID:1vlsfLrn0
>>117
少なくともお前とは比べ物にならんくらい世の中に影響与えてるけどなw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:39:27.13ID:dvJLgi8/0
老害のバカがいいそうなことだなw
これからはAIが人間のレベルの低さに合わせてやる時代になるというのにw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:39:55.34ID:mthO13St0
藤井システムはワシが育てた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:20.08ID:ZtpCp16u0
>>120
でもAIが10秒で読める手に23分かけたと言われればショボく感じるだろ
6億手すげーもその程度のアホらしいヨイショだよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:36.75ID:hCr8+iZI0
>>58
ひふみんとしてはここに注目してほしかっただろうな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:40:36.79ID:S2klivcQ0
>>118
藤井棋聖の時代も短かったりしてな…
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:41:10.66ID:R1Y4eWxH0
>>63
探索部の指し手生成部は反則の指し手は生成しないので含まれない
詰将棋用でない場合は、合法手でも生成しない手がある(歩の不成とか)

なおRyzen 3990Xだと6億手読むのは10秒程度らしいけど あえて手数だけで語って凄いと思わせようとしているのはわかる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:41:17.52ID:dvJLgi8/0
>>137
ばか?
ひまだから結果的に六億までよんだってだけだぞ
手事態は最初に候補ででるからw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:41:38.95ID:nrceWmCP0
>>2
大漁だね
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:42:11.76ID:UomVxBOt0
ひふみんはアマチュア最強の小池重明に勝ってるからな
この人は将棋に関しての向かい方は鬼や
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:42:12.47ID:Nzipm5tn0
1局ではAIに太刀打ちできなくても、ある1手では人間が先に最善手を出すことはこれからもあるわな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:42:24.86ID:haXmAAiL0
でも現状囲碁AIも思考時間をノータイムにするとアマ5段の俺でも余裕勝ちできるレベルだし、人間の瞬間的な読みの力はAIを遥かに凌駕してる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:42:36.96ID:jBSvRm/9O
藤井が活躍すると周りの将棋関係者がやたらとでしゃばって来るねぇ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:42:40.16ID:dvJLgi8/0
>>142
スマホで3分で出せる答えに23分かけるプロw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:43:53.17ID:dvJLgi8/0
>>148
だめだこりゃ
こういうばかみてると日本のITは未来がくらいとよくわかるw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:44:41.46ID:C6/iMCcZ0
>>1
流石ひふみん。プライドを感じさせるコメントやね。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:44:54.86ID:KJmpKzqF0
素人にはAIの判断は凄さの指標として分かりやすいよな
でも棋士にとってはそりゃ面白く無いわな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:45:20.21ID:DPgaJhl+0
分かりやすく言うと藤井の大局観や直感が深く読ませたAIより上ってことだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:46:48.15ID:XV82xuTp0
>>55
AIが計算する6億の手順の中での一つの正解を藤井7段が出したって話なんだからAIが6億の手順を総当りしてるのと同じことなんじゃないか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:46:56.22ID:+d54VXe70
>>2
藤井 猛は、将棋棋士。
西村一義九段門下。
棋士番号は198。
群馬県沼田市出身。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:47:13.27ID:DsniZWkr0
まあAIの中身は羽生だからな。もう藤井には勝てなくても仕方ない。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:47:40.07ID:V1G499Bk0
俺は50億光年先の宇宙空間を一瞬で想像できるぜ
これが人間の素敵な能力なんだよ
機械じゃ無理
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:47:42.97ID:hd7C8KLa0
>>1
そういう認識の記者が居たらそら言いたくなるわなw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:47:54.65ID:BhSc5z5Y0
>>157
AIは自己対決して勝手に強くなるんだが
膨大な棋譜を読み込ませてた時代はとっくに終わった
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:48:08.52ID:XA7v0y490
まあAIで将棋磨いてる今のプロ棋士たちのなかでさらに抜きん出るにはAIですら簡単に届かない答えを用意するしかないわな
藤井はそういう意味でホントすごい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:48:19.02ID:nKdfzZyW0
6億手読ませたら最前手云々は別の将棋ソフト(最強)の話で、確かアベマで使ってたソフトでは候補手の二番目に上がってたんだよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:49:10.64ID:2+cItRZf0
将棋のAIは強い!とか言うのだって
その「6億手」読んだ最強ソフトは
最前線のAI研究者が国の研究費つぎこんで研究費獲得してやったわけじゃなく
本業弁護士・文系学部出身の先生が日曜プログラマで作ったもので
もう方法論がテンプレ化されて先進性を要求されないジャンルになってる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:49:44.84ID:NyHvIqon0
>>143
なるほど(・ω・`)
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:49:53.20ID:87FptNr80
今回の渡辺戦で将棋は新たな次元に突入したと思う
従来のセオリー、お手本のような指し方では藤井には勝てない
駒を自在に動かして戦う将棋の始まり
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:51:02.49ID:Z5g+LZAC0
>>157
いまどきのAIは自分で勉強するんだよ
人間の打ってきた棋譜では勉強しない

人間の過去に打ってきたことなど無意味
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:51:33.76ID:NyHvIqon0
>>155
これとてもすこ。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:51:53.63ID:OGIx+Uab0
将棋はまだいいよ
格ゲーとか本気だしたAIに一撃も入れられないからな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:51:58.59ID:RdxVIhH90
ひらめきもわかるけど、AIやソフトのほうがプロより遥かに強い時代だと
語る基準がそっちに寄るのも当たり前なんじゃないか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:52:29.24ID:sXvwo/MP0
AIはこれで
なかなか勝てなくなろだろう
全てを学習に取り入れるので
膨大な処理時間を要するようになる
まあ、日進月歩だろうけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:52:33.99ID:0h5o1Cd10
すごいよねぇ
序盤中盤終盤隙がないと思うよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:53:01.27ID:1PjRLMSR0
>>157
理論をはじめに考えた人は天才だと思うが
コピペで増やして学習し直して別バージョン作ったら強かったみたいなことが普通に起こるので
今は教育する側は凡人だらけ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:53:27.33ID:NyHvIqon0
>>173
棋士じゃないけど、
小池一夫先生のツイート好きだったなぁ…。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:53:50.27ID:CPxRuiXJ0
>>1
一二三、AIを過小評価。6億手読めば最善手出せるんだからAIの勝ち。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:53:50.86ID:tSyPLQ5N0
同じAI同士で将棋指したらやっぱり先手が100%勝つもんなの?
若干先手有利だよね将棋は
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:54:03.44ID:r1+Bsqrq0
千田率の判定はセーフなの
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:54:29.31ID:jBoVI/hl0
>>174
木村さんは最低1勝
うまくいけば2勝する。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:55:33.66ID:BhSc5z5Y0
>>182みたいなAIを理解してない将棋ファン多すぎね?
AIの評価値に頼りきって見てるくせに
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:56:13.02ID:Ec3LdEZN0
>>170
方法論の上に人間の思考が乗るから面白いんだよ。方法論だけで成り立つもんじゃない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:56:47.32ID:+d54VXe70
>>188
全局何回やっても千日手になる結論早く出して欲しいわ
初手76歩や26歩の局面で優劣がはっきりしているなんてとても思えない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:57:32.20ID:CPxRuiXJ0
>>23
お前ディープラーニング知らないだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 12:59:14.23ID:mBq4rQI40
ワイみたいな素人だと、藤井くんが王将と歩だけでも余裕で負けそう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:41.65ID:2+cItRZf0
>>194
安価つけ忘れたのでそういう「将棋を指す人」のロマン醸し出す風の感想が出てしまったのだろうが
「AIを教育してソフトを開発する人」の方法論の話な
>>157
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:00:46.21ID:Jdz1Wi2a0
AI並みの頭脳なら、将棋はAIに任せて、そのひらめきをAI開発に使ってほしい。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:26.65ID:R2kfFY330
>>169
これが本当に最善なのかは今のソフトではわからんしな
さらに読ませたらまた候補手変わったとかいうのもあるしハードの進化でも変わる
そもそも最善というキーワードにこだわるのはよくない
短手数で終わるのが最善なのか、
人間的にみて勝ちやすい形が最善なのかが記事によってころころ変わる

単に4六桂でも勝ちそうだけどきわどい読み合いになるから藤井くんはそれを嫌った
その上で3一銀で余裕で受けて勝ってると読んだのでそうした
柔軟さと読みの正確さが凄いなってほめときゃいいだけの話なのにややこしくしとる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:02:40.50ID:87FptNr80
人間がやってるから、何食べただの和風だのが話題になって楽しめるんやで
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:03:39.07ID:Jdz1Wi2a0
>「AIは確かに素晴らしい力を発揮しますが、人間の頭脳とはそもそも別のもの」などと加藤さんの意見に共感したというコメントが多く見られた。」

別のものなら別の使い方をしろ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:03:58.54ID:0r0REvk00
蛭子買いみたいなもんだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:04:35.76ID:ftv3tyFu0
ひふみんが言うのなら正解なんだろう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:04:37.63ID:/WuXVelv0
瞬間的にAIを超えることはあっても常に90点以上を出し続けるAIの方が強い
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:05:24.61ID:j1V7XTNZ0
じゃあAIとやってみればいいじゃない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:06:16.71ID:BDnZEqc80
AIには無い駆け引きとかもあるんだろうけどな

そもそも、最善手って勝てる率が1番高いって事なんだよな?

4億手と6億手で最善手が変わるってあるの?
よく分からんが
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:06:27.14ID:O+x8NWp00
淡路さんなら二歩で負けそう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:06:42.63ID:2+cItRZf0
そもそも、これまでの将棋ソフトのBonanzaにしろPonanzaにしろElmoにしろ
将棋ソフトとしての先進性はものすごくあって
将棋ソフト村の勢力図は大きく塗り替えたにしろ
チェスや囲碁の成果の応用だから、ソフトウェアそのものの歴史からすると
ブレイクスルーを起こしたような代物ではない
(作った人は一流の技術者だろうけど、天才の仕事ではない)
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:06:46.17ID:pQ4giWD90
世代が違うんだろ
最新AI世代の中では藤井は強くて旧世代はAI世代よりは全般的には弱い
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:07:49.52ID:u38lOtGe0
天才のひふみんをたかが漫才師風情が徹底的に笑いものにしてたよな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:08:22.05ID:ftv3tyFu0
藤井…さん?も(くん、だと失礼な感じもするが
「もう途中から理解が追い付かなくて、指が指すままに任せた」って言ってた時があったが
多分あれが、脳みそが瞬発的にひらめきを与えてる瞬間なんだろね
まぁ良くは分からんが
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:09:27.59ID:sZP09e/60
嘘だろ、加藤がTwitter?
何処の加藤だよ
メールすらできそうにないんだが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:10:51.49ID:x+F+cUob0
>>5
藤井は群馬出身
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:11:07.02ID:VV2q2ZYq0
水匠が毎回80億手考えたら、
一手目から詰みまでの全ての最善手が解明されるらしい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:13:29.41ID:2+cItRZf0
>>213
完全解析されたわけではないから、出ない

(もっとも、完全解析されたとしても、
同じライブラリを持つコンピュータ同士の対局だと先手後手選んだ時点で
勝敗が決まってしまうってだけで、そんなの覚えきれるわけない人間同士の対局なら、当てはまらない)
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:15:44.90ID:ftv3tyFu0
>>219
あーそうか
人間の脳みそって思考ルーチンが人それぞれ違うもんな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:16:02.52ID:yIMz1ZyL0
渡辺にスマホ持たせてやれよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:16:20.73ID:nharZZKt0
6億手も続かんのにそこまで読んで意味あんのか?
よくわからんけど
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:16:33.81ID:ftv3tyFu0
同じルーチンなら、これをやれば一手目から勝てる、ってのがあるんだろうけど
人間ってそうじゃないもんな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:16:40.19ID:/KRySBdn0
>>88
勝ち方を覚えるのではなくて
対戦した内容を記憶させるだけ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:17:40.42ID:/KRySBdn0
>>216
考えないで記憶させたものから勝った時のものだけ出すだけだっつーの
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:20:56.08ID:Cl5xx0AU0
AIの仕組み上6億手なだけで、藤井壮太の中では50手以内くらいだったんじゃないの?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:21:09.48ID:10Kuq4eA0
ひらめきとかクソ幼稚な表現より六億手読みの方がインパクトあるぞオッサンw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:21:10.90ID:rHgBq9rL0
ソフトが強い時点であらゆるカンニングに
対応しなきゃ対局意味がないわけだが
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:22:41.41ID:NyHvIqon0
>>217
13階段なの…?((((;゚Д゚)))))))
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:25:32.85ID:NyHvIqon0
>>189
千田率ってなぁに?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/30(火) 13:25:35.78ID:9xyEcRiC0
>>24
今最強の将棋ソフトも来年の将棋ソフトへの勝率は2、3割
完璧ではない
で、人はその先を行くこともある
だからAI強いけど人間も結構やるんよ
というだけの話かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています