X



【野球】ダルビッシュ有が驚愕した、「キャッチャーの真実」とは? 「日本は結果論で評価しすぎる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/17(金) 15:53:04.14ID:xKwWLeHM9
野球の世界最高峰の舞台、MLBでその存在価値とさらなる進化を見せている、ダルビッシュ有。日本の至宝にして、唯一無二の男が今回、ある人との対談を希望した。SNSでの独自の視点によるキャッチャーの分析が定評で、ダルビッシュをはじめとして多くのプロ野球選手や専門家からの支持を集める、raniさんだ。

トップアスリートと一般人、しかもテーマは「キャッチャー」。ダルビッシュをして「高度すぎて頭おかしくなりそうでした」と言わしめた異例の対談は、MLBの最新動向のみならず、日本野球界の課題をも浮き彫りにした――。

(インタビュー・構成=岩本義弘[『REAL SPORTS』編集長])

日本の評価は「結果論」になっている
――まずは、ダルビッシュ選手はなぜraniさんと対談したいと思ったのか、聞かせてもらえますか?

ダルビッシュ:raniさんは他の人とちょっと視点が違って、見ているところがものすごくニッチなんですよね。キャッチャーのフレーミングとかブロッキングとか、そういうところをよく見ていて視点が面白い。「このピッチャーはこう」とか「このバッターはこう」という話はよく聞くじゃないですか? でも、キャッチャーのことを語る人ってあまりいないと思うんですよね。そういうところがすごくいいなと思ったんです。

――視点が面白かったり、納得感があるものだったんですね。raniさんのように、SNS上で知り合った皆さんとこうして直接連絡を取り合っているんですか?

ダルビッシュ:いやいや、そんなことないですよ。ネット上で知り合った方でLINEのアカウントを知っているのはたぶんraniさんぐらいじゃないかな?

――それはすごい。逆に言うと、raniさんはそれだけ自信を持っていいということですね。

rani:ありがとうございます。では、さっそくですが、いろいろと聞かせていただきます。

ダルビッシュ:どうぞどうぞ。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200117-00010000-realspo-base
1/17(金) 11:34配信
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:36:59.20ID:TFkk7Xxe0
フレーミングって何かと思ったら審判を欺くキャッチングか
いずれ機械判定導入で合意してるがそうなると不要になる技術なのか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:37:04.39ID:RN4lqD/S0
言うほど押さえたら捕手のリードのおかげなんていう奴はいないだろ
たまに聞くレベルじゃね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:37:06.84ID:ClMa7bvC0
>>91
思考ゼロ?意図した配球に投げ込むことができないなら配球出す意味ないということだろ
つまりキャッチャー不要。どのポジションの選手がキャッチャー兼任でもいいってことさ
長々と説明させるなよ、長文読解力ゼロか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:37:40.59ID:h+TEJ/8J0
ブロッキング?
ベイでキャッチャーやったらそんな指標下がりまくるわ
地獄だぞw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:38:04.43ID:O6s1Igux0
>>45
配球とリードは違う
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:39:13.27ID:ClMa7bvC0
ピッチャーが意図したところに投げ込めないんだったらキャッチャーもリードも要らないだろ

野球を根底からひっくり返す連中蔓延w
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:39:23.87ID:huYUMdoK0
キャッチャーのフレーミングってサッカーで言えばいかに巧くシミュレーションするかってことなんだね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:39:29.46ID:u1u54Xiq0
今みたいなデータが取れてない時代は捕手の勘でリードするのも意味あったと思うし
審判がAIになったらフレーミングなんて無意味になるだろうし
いろいろ時代で変わるんだろう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:39:42.71ID:ClMa7bvC0
アホが湧いとる

どうせ野球のボールさえ握ったこともないやつだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:39:43.48ID:BC4RPMEB0
>>99
野村はストライクゾーンを縦横それぞれ9分割計81のコースに分けて
自軍の投手捕手に長々とミーティングで理論を語ったとか
でも殆どの投手は縦横それぞれ3分割の計9のコースですら投げ分けることができなかったw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:39:55.25ID:T/owSQk30
日本だと打たれたらキャッチャーの責任が問われるから、逆にキャッチャーは「俺のリードするように投げてこい」と言えるんだよな
打たれても投手がリード通りに投げていれば投手の責任はあまり問われない

MLBではキャッチャーのリード通りに投げても打たれれば投手の責任が問われるからな
それで城島は日本のときと同じようにしてMLBで先発投手陣から総スカン食らった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:39:56.20ID:oyYCDgMV0
寸分たがわず投げ込めるピッチャーなんて居ないっていう話からどこに飛んで行ったんだよこの人は
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:41:11.00ID:p792g7A30
本当にキャッチャーが重要なポジションで頭脳が必要ならプエルトリコ出身者に任せないだろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:42:00.55ID:ClMa7bvC0
>>114
毎回寸分違わず投げるピッチャーなんていないわ
ひとつの例をあげただけでそれに固執する基地外だろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:42:23.58ID:zQbIlj+E0
野村&ドカベン論が支配しすぎたって事だろ
これを高校野球レベルで広めるには10年かかる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:42:51.09ID:ClMa7bvC0
野球も知らないバカが、このスレの来るなよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:42:54.93ID:Bdfd3Vkf0
>>116
野球のキャッチャーはアメフトのキッカーと並んでアメリカでは親が子にやって欲しくないポジションらしいのでそもそも人材不足なんだよね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:43:04.72ID:7qqyd3QjO
捕手は優れた壁能力と強肩
何よりもホームランガンガン打ってくれたら有り難い
リードとか結果論
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:43:11.90ID:oyYCDgMV0
>>117
俺がそれを言ったらならキャッチャーなんていらないって意味不明なこと言いだしたんだろうに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:43:18.62ID:cGorACeb0
そもそも0と100以外はすべて結果論ですわ

>>112
小宮山ぐらいコントロールに自信あっても9分割って言ってたね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:43:37.64ID:fUK6C2cp0
まあだいたい王と長嶋にコンプレックスこじらせたノムさんのせいだろう

まあ目の付け所は悪くなかったんじゃないか?
war的には捕手が一番貢献度高かったのは後に証明された
リード理論もID野球もセイバー的には間違いだらけだったけど、80なって自分の人生否定しろって言うのもなかなか難しいし
温く見守ってあげよう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:43:59.61ID:ClMa7bvC0
>>122
額面通りに受け取るなんてお前糖質か?

日本語大丈夫か
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:44:22.35ID:Phwl7FZn0
キャッチャー→キャッチ→キーパー→サッカー→乾

これはキャッチャー批判と見せかけた乾批判と捉えてOK?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:45:01.21ID:CgxXJgvH0
野村が捕手論言ってたのは90年代だぞ?
今から30年近く前の理論が古臭くなったなんて仕方ねーだろ
0128ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2020/01/17(金) 16:45:44.43ID:OiAgTTjb0
阿部が若い頃解説の江川に読まれまくってたからリードはあると思うよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:46:17.81ID:BC4RPMEB0
>>127
30年前に野村理論を聞いてた奴らが今監督コーチにわんさかいるんだよ
で現役の選手が苦労してるw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:46:24.98ID:9kobLn5f0
>>120
キャッチャーって体に悪いからな
大男で膝と腰に負担がかかるあのポジションはきつい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:46:26.26ID:oyYCDgMV0
>>125
だからピッチャーのコントロールや持ち球対戦する打者の得意ナース苦手なコース考えて
大体この辺にこんな感じのボールをってするのがキャッチャーの仕事じゃないの?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:46:50.97ID:99Dn0WLC0
フレーミングとかカッコつけてるけど詐欺だからな。
振り込め詐欺みたいなもん。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:47:05.55ID:TFkk7Xxe0
>>120
怪我の心配?華やかさ?
タックル禁止になったし怪我はもう大丈夫か
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:47:11.66ID:T/owSQk30
>>127
70年代〜80年代あたりだと野村の理論は最先端だったっぽい
野村時代の南海から阪神にトレードされた経験があるエモやんが引退後に本で書いてるんだが
阪神に来た時、セリーグの野球は遅れていると思ったそうだ
野村南海のほうがはるかに進んだ野球をしてたらしい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:47:45.88ID:0UQJ7kQz0
>>18
日本には昔からある技術なのになんでアメリカで最近始まったことになってんの?
この二人の対談半分くらい理解できないんだが
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:47:48.69ID:ClMa7bvC0
ちょっと説明入ると屁理屈並べて批判めいたやつが絡んでくるよな、ポンコツのくせ
てめえが理解できないのを人のせいにするなって話さ。わからんなら目の前の箱でググって調べろ

まあただおちょくってんだろうけど、バカ相手するほど暇じゃない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:48:10.98ID:Bdfd3Vkf0
>>134
危険だからだね
でも安全になったから多少は変わるかな?
アメフトのキッカーはたまにしか出番がないのに勝敗に直結する場面が多いから嫌らしい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:48:38.64ID:ClMa7bvC0
>>132
得意ナースってなんだよ

病院かここw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:49:00.55ID:ClMa7bvC0
>>132
屁理屈おやじが
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:49:04.47ID:fGH0gvpM0
お前らリンクの本文読んでないだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:49:08.00ID:i5tSAEhf0
結果論もそうだけど、結果をまともに精査しないじゃん
偶然の結果だけで満足してしまう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:49:36.25ID:aPP88kuo0
>>92
それってフレーミングを水島新司が漫画で描いたような、
ボールをキャッチした後にミットを動かす行為だと思ってたからなんだよね
古田とかは、ミットをボールゾーンからストライクゾーンに動かしながら取ってるだけなのに
ずっと非難されてた
出川とかがしたり顔で勘違いしたまましゃべってたし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:50:12.26ID:TFkk7Xxe0
>日本シリーズになるとキャッチャーがすごくクローズアップ

これは絶対ノムさんのおかげだなw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:51:01.02ID:rHIADJq+0
結果論でいいだろう
そう言う世界だ
文句があるなら給料全額寄付しろよ
平均年収の半分くらいだけ手元に残して良いわ
それくらいの極貧生活してるなら、結果だけじゃなくて過程も見てやるよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:51:04.51ID:ClMa7bvC0
>>124
自分のことを王長嶋と比べて 月見草 とか言ってるしな、マジウザい野村
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:52:02.91ID:YBbgrkpD0
まあ、森伊東vs野村古田の日本シリーズが面白すぎたってのはあるな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:52:26.33ID:kltPe+1R0
斎藤隆とラッセル・マーチン(捕)が相手の得意コースに投げちゃって打たれてコーチに「レポート渡してたよな?なぜ投げた?」って問い詰められ

斎藤「(ヤベッ)わ、わざとですよ」
マーチン「あ、敢えてね」

って二人で誤魔化した話を書いてたな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:52:29.20ID:YETyt+eq0
ツイートも野球の事だけにしてくれ頼むから
それならフォローしたい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:52:39.83ID:p792g7A30
コリジョンルールで危険なタックルは減ったけど、捕手で一番危険なのはファウルボール。あれで脳震盪起こしたり首を痛めたりする。マウアーも阿部もファウル直撃が原因で捕手廃業に追い込まれた。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:53:42.30ID:0dqBiOoc0
ダルビッシュって何見て日本ではって言い方してんだろ
いつもずれてるよな・・・
打ち取ったらキャッチャーが評価されるなんてことはほぼない
日本では打たれたらキャッチャーのせい、打ち取ったらピッチャーのおかげ
これがスタンダードな見方だろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:53:44.25ID:D3cB3XCq0
城島がメジャー行った時にはフレーミングが審判を欺く行為として厳しめにジャッジされてたけど評価が変わったんかな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:54:40.95ID:WwJimHNR0
長すぎて序盤しか読まなかったけど一先ず勝てよダル
昨季後半は調子良かったけど今季はまた四球だらけかもしれんし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:55:09.97ID:q+6znvvj0
結果で評価とか当たり前だろ
結果抜きで過程を見て誉めてくれとか小学生までだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:55:31.31ID:aPP88kuo0
>>145
特にヤクルトと西武の日本シリーズの影響が大きいと思う
ともに日本を代表するキャチャーが監督で、選手にも古田と伊東がいたという
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:55:54.97ID:zQbIlj+E0
ゴールデングローブ賞のくだりw
つかYou Tubeでもメジャーの動画上がってて見てると面白いな
ずっとストライクだからずっと見てられるわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:57:08.71ID:Wc5RkKqz0
メジャーリーグでは、結果の善し悪しはいっさい問題にならないのかね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:57:09.11ID:7qqyd3QjO
プロ野球やメジャーの野球は7割打てないスポーツだからな
だいたいほとんどの打者は7割は押さえられてる
リードなんか関係ないよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:57:37.50ID:c1GfTzXQ0
面白い話だった。
指標を数値化できるならしたほうがいいだろうな。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 16:58:22.46ID:gqh0FQ9s0
城島は言葉の壁。キングに総スカンをくらった。
まあキャッチャーはメジャーにいかないほうがいい。
それにスペイン語が主流だね。

日本はサイン合意は投手に決定権がある。最高峰のキャッチャーは甲斐だろうけど
NPB的には会澤。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:00:20.77ID:p792g7A30
捕手のリード論って宗教とかオカルトの世界だからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:02:38.10ID:ClMa7bvC0
>>129
野球論じゃないね、ただこの人が周りの批評を気にし過ぎってだけの対談
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:04:14.44ID:RI/caeN80
>>1
キャッチャーはその分動かないから楽
ベースカバーも条件が揃ったらって感じだからな
だいたい野村をはじめとしてキャッチャーは長寿なのでもそれはわかるだろ
野村があーだコーダいってキャッチャーの大変さをアピール(現役時代なら年俸アップになる)したからにすぎない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:04:24.64ID:ifU6OgKo0
面白い対談だね
この対談に審判も加わると余計に面白そう
要はフレミングは、審判が騙された率でもあるわけで、
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:05:00.42ID:NF8xjvHU0
日本の野球ってもう馬鹿しか残ってないもんな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:05:41.26ID:i5IWTmT20
>>165
人間の感覚やそのズレを理解したものだろ
目で見て脳で判断して・・・ってのは宗教でもオカルトでもない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:05:54.84ID:RI/caeN80
フレーミングなんてロボット審判になったら無用になるし
ロボット審判は実際に来季からMLBで導入される(ということはNPBも追従)
だから今から現役キャッチャーが勉強するのは非効率
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:06:32.14ID:i1ShiG000
阪神梅野はプレーミングとブロッキングじゃん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:07:12.68ID:ehsg2OOc0
へー、フレーミングというのは正しい技術なのか

ごまかし、と思って低く見てた
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:07:18.06ID:uu+Zq7Lx0
クソ記事でスレ立てんなボケ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:07:20.45ID:aPP88kuo0
>>170
>要はフレミングは、審判が騙された率でもあるわけで
これが水島新司がひろめた間違い
球辞苑のフレミングの回をみればわかるが、
フレミングはストライクをボールと言わせないための技術だと捕手は考えている
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:08:12.97ID:ClMa7bvC0
フレーミングいまさら重要か?
主審もその辺りは承知済みだろうし今更。単なるまやかし誤魔化しとしか思えん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:08:22.19ID:+sTRCPmy0
肩が強くてキャッチング上手くても毎試合5点とか取られるリードやつと、肩キャッチング良くなくても毎試合しっかり抑えるやつなら後者が良くね
どんなに素材が良くても勝ちに繋がらなかったら意味ないやん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:08:54.54ID:uu+Zq7Lx0
里崎がキャッチングでボール動かしたらストライクに取ってもらえないって言ってたぞ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:08:56.83ID:7qqyd3QjO
捕手が大切なら良い投手なんて取る必要がないからな
投手が大切なんだよ
捕手がキャッチングや送球が下手くそだと困るが並ならなんとかなる
投手の成績が良いのは投手の球が素晴らしいから
打てる捕手野村や阿部は最高に恐ろしい素晴らしい選手
守備より打撃でね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:09:50.54ID:RI/caeN80
リードリードいうが
要求どおりの玉が来ることはほとんどないからな
そういうミスというか不確実性満載の中でリードうまいヘタ言われてもな
リードの良し悪しは結果論としかいいようがない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:10:25.21ID:ClMa7bvC0
フレーミングやるくらいなら、達川みたくデッドボール勝ち取る技術でも磨けよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:10:52.90ID:aPP88kuo0
>>182
そうだよ。フレーミングは捕ってから動かすわけじゃない
捕ってから動かすってのが水島新司が広めちゃった勘違いなのよ
それで出川とかが古田はボールなのにミットを動かしてストライクにしちゃうとか言っちゃってた
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:11:12.77ID:O5AXr4JV0
>>18
ダルがメジャー行った頃はフレーミングの概念がなかったと言ってるが、
日本ではすでにフレーミングは当然の技術だった
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:11:42.95ID:aPP88kuo0
>>181
毎試合5点取られたら、そもそもピッチャーが悪いって評価になると思うw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:12:13.57ID:RI/caeN80
>>18
日本では昔からあった
フレーミングという名前がなかっただけで昔からあった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:12:27.35ID:ClMa7bvC0
フレーミングって動かさずにやるの?でかいミット使って幅を利かせるってこと?セコっ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:12:58.94ID:VJvW7Ye80
どこでも結果論だろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:13:40.11ID:aPP88kuo0
>>184
昔NANDAでこのバッターをどう抑える?って企画があって
ピッチャーは大抵、フォークを外角低めギリギリにとか言うんだけど、
谷繁と古田が出た時は、だいがい内角高めとかって感じだったw
南原がそんなんでいいんですか?って聞いたら、要求したとこに投げられるピッチャーなんていないって2人して答えてたからなw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:13:41.47ID:wmujr4tl0
データ使ってベンチから配給指示あるのにリードを否定する意味が分からんw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:14:09.33ID:RI/caeN80
アメリカはこのようになんでも理論化してちゃんと深く考え議論するから超大国になったんだろうな
日本だとこういう職人技は誰も教えてくれないし盗むしかない
まあフレーミングは教えてもらえる程度の技術だが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:14:52.75ID:aPP88kuo0
>>194
だいがい→だいたい ね。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:15:13.85ID:q5ckXFp70
野球に詳しいお前らに真面目に教えてほしいんだけどさ
コリジョンルールで捕手が走路に立てなくなったのに、
未だに、ホームベースにスライディングするのはなんでだい?
走り抜けたほうが早いよね?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:15:23.73ID:qGBbEArf0
数学も統計も評価も学んでない低学歴の人はこういう話題にクビ突っ込まない方がいいのに
ダルビッシュてこんな奴だったっけ?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/17(金) 17:16:12.05ID:OjUlkzjt0
いやいや、日本でも打ち取った場合話題、功績になるのピッチャー>キャッチャーじゃね?
打ち取った時全部ピッチャーの話題功績じゃなきゃ嫌なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況