X



【野球】ダルvs江本孟紀氏の球数制限論争「張本さんへの批判怖い」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/26(月) 08:55:06.52ID:ZZjsx0ke9
大船渡・佐々木朗希の登板回避をきっかけに白熱する「球数制限」論争。「制限肯定派」の代表格がシカゴ・カブスのダルビッシュ有だ。ツイッターで張本勲氏ら「否定派」に反論している。

そのダルビッシュが、今度は野球評論家の江本孟紀氏に噛みついた。朝日新聞デジタル版で投球数制限に異論を唱えた江本氏に対し、ダルビッシュは〈だれかこの記事をプリントアウトして江本さん、張本さんに渡してください〉とツイート。その記事は「小中学生のトップ選手の75%に肩や肘の故障が出ていた」などのデータを紹介し、未成年の投げすぎとケガの関係に言及するものだった。
.
本誌・週刊ポストが記事を渡したところ、江本氏はこう答えた。
.
「彼は僕のコメントを全部読んでないんでしょうね。彼は小中学生のデータを持ち出していますが、僕は高校野球とプロについて話している。もちろん少年野球で肩や肘を痛めるまで投げる必要はありません。
.
高校野球については、正しいフォームの習得や過密日程の問題を置き去りにして、球数制限だけを議論するのはおかしいと言っている。プロで長いイニングを投げるには、投げ込み、走り込みが不可欠です。今の選手は基本的な鍛錬を軽視している。それを考えず、大リーグの金銭交渉でできた『1試合100球』を日本の高校生に当てはめるのはナンセンスです」
.
さらに危惧するのはネット上に蔓延する「善か悪かを決めつける風潮」だ。
.
「もちろんダルビッシュの意見が正しい部分はある。しかし、若い彼の意見だけが正しいとされ、プロで実績を残した張本さんやカネさん(金田正一氏)が意見すると批判を浴びる。これは怖いことです。どちらの意見にも聞くべきところがある。何がベストかを、お互いの意見に耳を傾けながら考えていくべきです」
.
江本氏が投げ返したボールはダルビッシュに届くか。

8/26(月) 7:14
NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190826-00000004-pseven-spo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190826-00000004-pseven-000-view.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 08:59:34.21ID:0fk3KU+Q0
僕らの時代で上原も投げ込みで覚えることもあるから球数制限についてはあまり言って欲しくないって言ってたぞ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:00:03.44ID:vQhqnxZ40
里崎の意見がええな
学校側があらかじめ球数制限するかどうか公表して、生徒と親御さんに選ばせるべき
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:01:02.53ID:Lpo4Rsfl0
ベンチがアホやから、というがベンチにも理が存在する

全てをアホと切り捨てて良いだろうか
危険ではないか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:03:19.74ID:4YFVWWIJ0
ダルは野球に専念しろ
今の成績でどうこう言うな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:04:58.51ID:/OS/+r/E0
投手は足腰鍛えろ
https://www.news-postseven.com/archives/20130911_210942.html
400勝投手の金田正一氏と、桑田真澄氏が激論を交わした。

ヒジや肩が壊れるというのは、投げ過ぎよりも良くないフォームで投げるということが原因にあると思います。
故障はその警告なんですよね。いいピッチャーには絶対の共通点が一つ見つかったんです。どの名投手も、
頭を残して先に下半身が前に行く「ステイ・バック」ができているんです。こうすると、上半身に負担が
かかりにくいから、どれだけ投げても故障しづらいんです。

これは、足腰が強くないとできない。だから金田さんの「走れ走れ」というのは、実に理にかなっていると思うんです。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:06:21.63ID:ShwxQIiI0
江本は頭ええわ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:07:14.41ID:id93AvwG0
今の有望野球少年は高校の名前で選んでない
指導者で選んでるよ
酷使する高校に行くのか
大船渡の監督みたいなところに行くかは選手の自由
球数制限なんて規定する必要ないね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:07:15.95ID:fDkyqlyY0
昔のプロ野球なんてガリガリや腹出てたり、筋力トレーニングも練習も科学的にしてない。
ある程度確立されてきた時代の選手とは越えられないくらいの知識、理解の壁がある。
老害そのもの
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:08:42.43ID:8NZ/g0Fn0
因果関係がよくわからんからなんともいいようがないんだよな、これも。
ただ高校野球はスケジュールが過密すぎってのは間違いないわ。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:09:18.48ID:mYli9i+s0
>>19
じゃあ何で今の選手は近代トレーニングやってて
体つきもスリムなのに肘や肩簡単に故障するの?

お前の方が無知で支離滅裂の馬鹿じゃね?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:10:31.47ID:stHtJXuL0
肩は消耗品これだけは事実だろう
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:10:33.78ID:EUS/wICv0
走り込みは老害
ダルを見てみろ。走らなくてもメジャーで高額契約もらえるんだぞ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:10:44.29ID:W1pwQ4WW0
ハンターグリーンは19歳だから高校時代はピッチスマート導入後の世代だがトミージョンだしな。アメリカも全然あてにならん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:10:48.87ID:qA2ZHrMl0
一般論としては、どちらも正しい。

あとは個人の問題だから、何とも言えん。
無理矢理投げさされるのは論外として、
佐々木もどうしても投げたかったんだったら、
監督に「投げさせてください」ってお願いしたら良かったんじゃないかな。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:12:30.01ID:stHtJXuL0
靭帯の消耗度が早い人遅い人
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:13:08.69ID:LzbDhdc50
ダルビッシュは方々に噛み付く前にテメーの仕事どうにかしろと
あの惨憺たる成績で余計なことに意識回してる余裕がお前にあるのか?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:13:09.91ID:Rwidm9NjO
何でこいつはあーだこーだ口出す?

貰ってる金と対等な働きずっとしてねえだろ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:13:12.31ID:q/sL4Zo40
個々で違うんだから幅持たせてやれでいいだろ
画一である必要もない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:13:34.82ID:IYKFykjD0
>>20
夏のインハイの方が遥かに過密や思うがね
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:14:14.62ID:ieIEl/4q0
お前こそレッテル張りの急先鋒だからな
大阪と関東の腐ったところを併せ持ったのが江本
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:14:25.22ID:d/JFaYoy0
正しいフォームで球数制限。これやね!
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:15:37.37ID:kw2njMyf0
>〈だれかこの記事をプリントアウトして江本さん、張本さんに渡してください〉

これが最高にダサいし江本なんかに筋が通った反論されてんのもダサい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:16:51.36ID:IYKFykjD0
>>24
走り込みで下半身作るのと同時に身体全体を連動させる動きを
筋肉にちゃんと教え込むんだよ
上半身だけ下半身だけを鍛えるからちゃんと連動させることできずに
バラバラの動きするから故障するんや
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:16:54.12ID:baZRD7j70
感動ポルノ派 江本 張本

球数制限派 ダルビッシュ有
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:17:38.61ID:kjxdR3+N0
ダルはもういいから
自分のギャラに見合う成績をあげてからTwitterしてくれ!
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:19:24.08ID:LZZnyKxW0
制限つけないとあいつがやれたんだから
お前もやれってやつが後を絶たない

後は数の論理でチームメイト全員が投げるのを望んでるのに
俺は肩壊れるから嫌ですと言えない
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:19:44.22ID:/OS/+r/E0
肩の酷使とかいうけど、昔のピッチャーは練習で1日に400球から500球投げてた。

最近は押し出しの四球が多いと思いません?
https://www.news-postseven.com/archives/20150109_295793.html
僕らの時代は年に1回あるかないかだった

投げ込み不足のせいです。ストライクを投げたくても、投手に投げるコントロールがない。
だから僕は「なんで投げ込ませてコントロールを身に付けさせないんだ」というと、バカな指導者は
「肩は消耗品ですから」という。唯一球を投げることが仕事の投手が、投げたらアカンてどうするのw

昔はキャンプでよく投げましたよね。完投しか考えていないから試合で150球投げるために、1日300球投げる。
でも今はキャンプでも1日100球以上投げない。これじゃダメですよ。

そう。投げすぎで壊れるわけがない。実際、日本で一番投げている我々は壊れてない。
そしてそれ以前に大事なのは、体を作るために走ったから。プロに入ってからはとにかく
「走れ走れ」「投げろ投げろ」でしたね。これは財産になった

金田正一 とにかく投げ込め
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:20:06.99ID:LrIBO82U0
目安としての計算式作ればいい
球数、球種、スピード、リーチの長さ、気温、などを入力して目安となる球数や投球間隔を算出
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:20:17.25ID:mkZ3lCNs0
張本って外野手だろ
プロ野球選手だったにしろ
プロの投手ではない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:20:21.97ID:fcwb4j2V0
>>21
球速、球種が増えたからじゃね?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:20:35.55ID:NYgltsAG0
>>36
自分で直接連絡して話すれば良いのに遠くから吠えてるだけとか本当にダサいよな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:20:49.15ID:/OS/+r/E0
メジャーリーグは「投手の墓場」 ニセ科学で次々投手破壊
http://www.thutmosev.com/archives/24284852.html
http://livedoor.blogimg.jp/aps5232/imgs/2/2/220d090e.jpg
日本で元気だった投手がアメリカに行き、1・2年でスクラップにされている

日本ではピンピンしていた投手が、アメリカに渡ったとたん故障している。
メジャーリーグは今や『投手の墓場』である。アメリカそのものに原因があると思わざるを得ない。
逆にアメリカ人投手が日本に来てすぐ故障したというのは、一人も思い浮かばない。
投球数さえ減らせば投手は故障しない。これは都市伝説に過ぎないのだ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:22:18.63ID:OfXk4jh70
どっかの高校の監督が「うちは球数制限します」って独自のルール決めたらそこに良いピッチャー集まってこないかな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:22:30.87ID:dbFAXubC0
そもそも問題点の発端がお互い違う
だからお互い正しいところはある
ダルや筒香は勝利至上主義とその弊害である選手の酷使を問題にしてる
江本やハリーはそもそもプロのレベルになる人間のやるべきことについて語ってる訳で壊れる奴なんか要らんと言ってる訳では無い
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:24:29.79ID:mkZ3lCNs0
まあなー
昔の投手は短命だったらしいな
10年投げたらその選手は
大成功
だったらしいわ
答えは出てるんだよ
バカな議論してるんじゃないわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:24:55.89ID:ftwJeEtR0
球数よりも日程だろ
プロと違って力を持った投手が揃ってるわけじゃないんだから、中一日が続けばエースの連投になるに決まってる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:25:51.62ID:wZ25ts+90
ダルは持って生まれた身体能力が凄すぎで
それで活躍してる感じ
野球の知識はあんまりなさそう
ダルがコーチして大成する選手がいるとは思えない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:25:56.85ID:wdA2t29T0
権藤なんて投げすぎであんなに震えちゃってたから
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:26:02.37ID:dS28WK2D0
球数制限否定論者が最近は球数の問題じゃなくて登板間隔の問題だと言い始めてるね。
間隔があけられるんならそれでもいいんだけど、間隔があけられないから球数制限って
言ってるわけで。もし、登板間隔を空けようと思えば、甲子園の出場校を減らすしかない
けど、この人達は猛反対するだろうね。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:26:05.20ID:8Vxbu8NPO
走り込みできたえられるのは心肺機能ってのを理解してない江本。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:26:33.82ID:mYli9i+s0
>>47
>逆にアメリカ人投手が日本に来てすぐ故障したというのは、一人も思い浮かばない

たしかに聞いたことないなw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:27:13.38ID:yxLaew9D0
これねぇ、張本とか江本の時代もぶっ壊れるピッチャーは沢山いた
走りこもうが投げ込もうが、そこは関係ない
ただ、昔は運動神経ある子はみんな野球をしてて、裾野人口は膨大だった
だから、投げ込んで壊れなかった奴だけが残った
これからは、運動神経ある子は絶対野球って時代じゃないんだから、原石を大事に大事に扱って行かなきゃどうしょうもない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:30:01.86ID:XFVQU2zr0
そう言ってるダルは後続のピッチャーに勝ち星を消されてる件
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:30:31.77ID:pb08gmCd0
やきうなんてやめればいいのに
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:31:31.66ID:CwQ65IX10
一世代前の野茂や長谷川あたりってアメリカで長く活躍したけど、今のMLB投手ってアメリカですぐ故障劣化するね
日本時代ピークで渡米後伸び代0なパターンなんだろうけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:32:09.41ID:qmbacZLV0
中学の同級のエース、一個上のエースは共に肘を故障して、高校では野球をやってない。
この手の人ってめっちゃ多いんじゃね?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:32:40.93ID:PF7+zdO10
球数制限よりも、連投禁止の方が重要だろ?
あと、無理な投げ方の変化球
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:35:19.12ID:iinvIbip0
球数減らしたかったらコントロール磨け
高校野球のストライクゾーンは広い
キャッチャーの構えたとこに入れば外なんか相当広く取ってくれる
コントロール磨かないで速い球投げることでドヤ顔してた安楽みたいのが潰れるのは自業自得
あれを酷使だとか監督が悪いとか言ってる奴はただのアホ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:35:23.71ID:tZZw3LWM0
練習で毎日投げ込みしてるしな
練習試合だってチームによっては頻度多いだろうし

それよりも副業(野球)をしっかりしろよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:35:27.64ID:7X6h5LkN0
球数より、連投させるような日程が問題だよな。
春季大会とか止めろと。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:36:08.86ID:uzMgNVsH0
甲子園に出ず 日本で大切に大切に育てられた大谷が肘壊しただろ

規制派は嘘ばかり
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:36:55.56ID:iinvIbip0
4連投とかになるなら確かに考えなきゃいけない
でも2連投くらいのことを年に1,2回やったところで壊れるとは到底思わない
しかもそれ終わったらもう何ヶ月も投げないんだから
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:38:48.72ID:7X6h5LkN0
>>45
球速はともかく、球種で故障とかあり得ないわ。
シュートやスライダー投げたら肩や肘壊すと?
小学校でカーブ投げても壊れなかった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:39:03.92ID:3QqQ+yTM0
>>47
メジャーの固いマウンドと、大きくて重いボールに順応出来ない奴が故障するだけ
つうかボールの規格が違うこと自体、国際スポーツとして成り立ってない訳で
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:39:11.45ID:XwnbzL1N0
まあ、メジャーで日本人に限らず故障者続出なとこを見るとどうやら球数ではないらしい
やはり十分な休養でしょうね
中5日は最低限欲しいところ。余裕をもって中6日ですかね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:39:21.42ID:6vJvu5UY0
高校野球なんて秋の甲子園をやれば良いじゃん
春から予選やって過密日程止めれば良い
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:40:28.28ID:7X6h5LkN0
>>24
マラソン選手みたいに走る必要は無いが、走らないスポーツ選手ってほとんどいないよ。
カーリングの選手でさえ体力強化にランニングは必須
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:40:34.00ID:zXUcg0eC0
基本的にボールを投げる動作って人間の骨格からすると
想定されてない動作だから
どんなフォームだろうと骨や筋肉や痛んでいくしかないんだよね
だから100球が妥当かは分からんが制限はすべきというのは分かってることで
そこに触れない江本はやっぱりバカなんだなと
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:41:12.57ID:OfXk4jh70
アメリカの医学的な統計データが一番信頼できる
個人がどう思うとか、誰々は壊れたとかそんなのどうでもいいわけ
腱の強さなんて個人によって全然違うんだから
アメリカが球数制限導入してから投手の怪我が大幅に減った
重要なのはそれだけ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:41:23.38ID:ltK6G08e0
決勝だけ甲子園でやるようにして他の試合は色々な球場で別れてやるようにして1日で全ての試合をすればいいんだよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:42:26.59ID:JDL9ZPHd0
>>56
アメリカは中4日で162試合
試合数多いのにシーズンが日本より短い
日本なんて中5日とか6日なのにしかも100球程度で交代してくれるようになった
学生野球は過酷だがプロは逆にメジャーより断然緩くなってるw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:42:31.20ID:7X6h5LkN0
>>42
確かにプロ野球の投手とは思えないレベルのノーコンいるよね。
だから試合時間はどんどん長くなってきた。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:42:36.67ID:zXUcg0eC0
>>78
それやると、高校野球=浪人というコースが既定路線になってしまうから
そのギリギリのラインが8月らしい
秋の大会は2年生まででやるしかないから
実質高校野球は1年半で終了ということになる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:42:43.24ID:c3GcUnG90
>>18
大船渡の監督なんて農業高校の先生から転勤してきたばかりだからわざわざ監督で選んで来るやつのんていねーよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:42:53.33ID:6EfJAemm0
少子化と野球人気の低下で野球人口の減少。
若者の使い捨ての時代は終わったのだよ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:43:06.56ID:rxrAfFR10
野球の本を何冊も出してる江本の方が面白いこと言える
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:43:38.28ID:AsXs1HLi0
どっちが正解というより単純になるべく少ない球数で投手を育てられたほうが良いに決まってるのに
端からそんな生易しい考えで育つはずがないみたいな思想が透けて見えるだよね
スポーツ指導における根性論に近いものを感じる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:44:23.46ID:7X6h5LkN0
>>50
今も10年ローテーション守ってるピッチャーは少ないだろ?
ほぼ毎年2000本安打はいても、
200勝投手もほとんど出ないのに。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:45:27.65ID:3lY/I+bN0
大リーグの『1試合100球』ってどういうプロセスで規定されたわけ?
それにはキチンとした科学的根拠があるわけ?
それを無視して、やれ米大リーグが100球制限なんだからお前らも従えという方もアタマおかしいい
いや、その制限はおかしいというのもアタマがおかしい

感情論ではなく論理的な話ってできませんかね?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:45:34.80ID:zXUcg0eC0
>>47
まあ、それだけ日本では余力を残して投げてたということだろ
逆にメジャーで球数多くなげさしたらその分多く消耗するだけの話だ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:46:10.96ID:S1+z0exx0
>プロで長いイニングを投げるには、投げ込み、走り込みが不可欠です。

これもう否定されてるよね(´・ω・`)
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:46:56.26ID:Ih4ovhgc0
>>93
中四日で回すからじゃね?
それと投手の分業化
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:47:04.08ID:k/ZOGmbs0
でもアメリカに行った日本人投手ってかなりの確率で肘壊してるよね
中4日で100球制限より、中5日〜6日で完投のほうが負担が少ないんじゃないの?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:47:05.50ID:PF7+zdO10
金田の時代は打者がショボイから、金田くらい抜けた存在なら
1チーム2人ほどガチ投げして後は抜いて投げられただろw

同じ100球と言っても、全力度が違うから簡単な比較はできんだろ
肘とかに負担の掛かる変化球の割合も違うだろうし

ワシらの時代は・・・ってのは、おじいちゃんの戯言よw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:47:13.02ID:vULgWMZb0
>>76
世界中でボールが統一されてる競技って何かね?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:47:13.28ID:zXUcg0eC0
>>93
先発して勝利投手の権利が生まれる6回までなげると
だいたい100球くらいだからだと思うぞ
科学的根拠というよりピッチャーの分業から生まれた数字
ある意味合理的だと思うからあながち間違った数字でもない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:48:00.58ID:cazKC7dP0
正しいフォームで投げれば壊れないは嘘
レベルの低いぬるいリーグで適当に投げてもいいなら壊れんだろうがな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:48:21.21ID:dS28WK2D0
>>96
夏休みに終わらないでしょ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:48:42.93ID:zXUcg0eC0
>>104
サッカーはワールドカップで使ったボールがそのままスタンダードになる感じかな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:49:33.93ID:7X6h5LkN0
>>68
それも一理あるね、
プロに注目されたいからと球速ばかりに力を入れ、コントロールの無い投手が増えたな。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:49:46.91ID:jnPH7J6o0
過密日程が悪いって言ってる人がいるけどさ、
学生の本分である学業はどうするのよ。
野球バカは野球の事しか考えない。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:49:57.72ID:8ReLGHCI0
>>76
ボールが滑るから、余計な力が掛かって肘靭帯にダメージが来るんだろう。
保湿性抜群の某クリームを塗って指先ケアを念入りにしないといけないん
じゃないか?w
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:50:08.32ID:vULgWMZb0
>>111
スピンから飛び系までメーカー数もボールもゴルフが一番種類多いだろう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:50:35.04ID:xGBc3XM40
メジャーのデータは非常に参考になる
中4日登板と中5日登板したときの成績を見比べると明らか
球数ではないんだろうね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:50:36.95ID:cazKC7dP0
>>102
だからメジャーの打者のレベルがトンデモないんだよ
少々の変化球のボールは見送られるし、速いストレートは打たれる
打者の進化とバットの進化がハンパない。その中で投手はやっていかなきゃなんない
ぬるいリーグとかぬるいレベルで投げてるならなんも問題ない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:51:07.95ID:PF7+zdO10
下半身の安定はコントロールに直結するし、球数減らすって意味でも効果的

走り込みが一番いいかどうかは知らんけど、スタミナ&下半身強化の地味な練習は大事な事よw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:51:11.72ID:mYli9i+s0
>>91
2000本安打増えたのは130試合が144試合、今は143試合と年間13〜14試合も増えたから。

14試合×4打席で56打席も年間増えたらヒットの数だって毎年上積みされるからな。

それと選手寿命が延びたというか往生際悪く現役にしがみついて2000本安打打つまで
現役でやる選手も多くなった。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:51:39.17ID:EUS/wICv0
>>102
だから、さいてょは球数より間隔と言っている
ぶっ壊した本人がそう言うんだから説得力はあるだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:52:10.81ID:dS28WK2D0
球数か登板間隔かどっちかの問題じゃなくてどっちも重要。メジャーの場合は
球数は問題ないけど、登板間隔が短すぎる。日本の場合はプロはたいして問題
ないけど、高校時代に投げすぎてる。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:52:12.01ID:juW2WQcU0
江川は100球肩と罵倒されたがな(プロ時代)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:52:25.95ID:K/0EdN0k0
大舞台でチャレンジもせず投げるの放棄した佐々木なんてどうでもいいけどな
スピードガンコンテストでもやっとくれ彼はそっちむき
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:52:27.79ID:NesQ2HCk0
んなのもん

マラソン完走 サッカーの90分 ラグビーという競技 体操の技

全部健康によくないですよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:52:30.93ID:3QqQ+yTM0
>>104
ボールが統一なんて書いてないのだが
規格だよww
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:52:40.42ID:0fYOuVj20
そもそも投げ処悪くて怪我するのと金属疲労で怪我するのはどちらが多いんだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:52:53.94ID:QqEW+euL0
張本に正しさは1ミリもない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:53:02.78ID:0fk3KU+Q0
マダックスとかランディ・ジョンソンみたいなレジェンドに聞いても日本の老人と同じようなこと言うと思う
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:53:05.45ID:2yH+NaXV0
落合が「今の打者のレベルは昔に比べたら間違いなく格段に上がってる」って言ってたから、昔の大投手がよく言ってる「我々の時代は云々」もあんまりあてにはならんよな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:53:30.52ID:8ReLGHCI0
>>98
ピッチャーの走り込みって要は塁間ダッシュを何本もするって
事だろ、長距離を走る必要性はほぼ無いと思うが。
あ、登板の次の日に、ジョギング程度で長時間走るのはあり
だな、疲労回復とスタミナ強化に役立つから。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:53:39.62ID:K/0EdN0k0
>>132
ボールが変わったことを評論家の中で1人みぬいたお方なのに何をいってるの?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:54:12.82ID:uzMgNVsH0
怪我しない方法が分からないから
投げすぎガーと言ってるだけ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:54:24.30ID:4rCVQoqN0
球数制限にうるさいアメリカがプロでは過密日程の中4日を続けて立て続けにみんな肘壊して手術を受けてるんだから世話ねーなw
球数気にして大事に育てて日本のプロで活躍してメジャー行っても滑るボールと過密日程でどうせ肘壊しちゃうよ
大谷のような怪物体格ですら日本では壊れずアメリカ行ってすぐ壊れたし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:54:36.52ID:s+fi8vUk0
>>3
松坂なんか投げ込まないと肩ができないから、
投げ込み監視されてたメジャーでは散々だった。
調整方法は人それぞれだって。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:54:56.39ID:jnPH7J6o0
「学校のクラブ活動」って事を念頭に置かないと。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:55:11.37ID:vCuGzKCr0
走り込みってアメリカの投手の大半はしてないんだろ?
やっぱいらないんじゃないの?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:55:14.94ID:txa9+ri60
ダルも余計な事やってないで本業をちゃんとやれや。
このままじゃメジャー残留は不可能だぞ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:56:09.94ID:it8fzy8n0
>>5
だから尚更
甲子園目標とは別に
プロユース作ればいいのにな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:56:37.87ID:s+fi8vUk0
>>97
されてないよ。
ノーランライアンは走り込み派。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:57:09.65ID:K/0EdN0k0
>>139
スポーツしてて怪我が怖いとかならやらないのが一番
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:57:35.91ID:vCuGzKCr0
>>147
今は球速ってより変化球が進化してるからな
160だろうが今の時代マシンで練習出来るし余り意味ない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:58:09.46ID:roaajGGF0
江本と張本はピッチャーじゃないから黙ってたほうがいいだろ
落合「俺はピッチャーのことはわからないから口出ししない」このスタンスでいいやん
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:58:14.71ID:ijjH3NOv0
ダルは本業の方頑張ってください
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:58:25.53ID:GToS+cPM0
走り込み否定
投げ込み否定

これでダルが怪我しなかったのなら分かるけど
結局ダルも大怪我してるっていうのが

走り込みも投げ込みも嫌いで大きなけががピッチャー強襲以外なかった石井一久とかが言うなら分かるけどさ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:58:30.13ID:1Ur1YLs50
イチローはだんまりか
あいつ恰好つけてばっかで自分の事しか考えてないから
日本野球の為に何かしようって気がサラサラないな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:58:34.52ID:ekoqk3eT0
>>143
あいつらみたいなケツデカ民族と違って日本人は走らないと尻回りが鍛えられないからだめ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:58:54.06ID:vCuGzKCr0
走り込み派っていくつか名前だしてるけど逆に言えば大半の選手は走り込まなくても結果残してるって事だからね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:59:01.30ID:NR/wQMZh0
多投を認めると100人のピッチャーのうち70人が潰れて5人の超人が育つ
多投を認めないと70人がスクスク育って5人が潰れる程度だが超人は生まれない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:59:25.18ID:0fYOuVj20
小中学生の75%が肩や肘に何らかの爆弾抱えてるとドヤってんなら投手廃止唱えるべきだろダルは
何も球数制限とか生ぬるい主張してんの
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 09:59:55.02ID:2yH+NaXV0
>>154
江本はピッチャーでしょ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:00:17.13ID:MyN7Qqrg0
球数もだけど、少なくとも中学生までは変化球禁止にしろよ
高校生はカーブとスライダーまで、小さい頃から変化球投げてるから、変な腕の曲げ方するんだよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:00:17.61ID:an/CuoEf0
>>149
ランディ・ジョンソンもだね
日本の子供に野球を教える番組で日を重ねるごとにランニング量を増やしてた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:00:28.40ID:t5/JRdr60
昔の野球のピッチャーってやたら走り込みっていうけど、意味あるの?
メジャーのピッチャーは全く走らないとか聞いたけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:00:28.96ID:PfFF5aHu0
選手の身体を見極められる指導者、自分の身体を理解してる選手。
こういう人たちばかりなら何の問題もないのにな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:00:51.00ID:O1gTZmSF0
イチローは元投手だけど野手だからな
イチローよりも長谷川の意見を聞きたいな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:00:51.39ID:7X6h5LkN0
>>103
それは金田レベルの超一流だから出来る話
プロで全く通用しなかった投手は過去にも現在にも多数
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:01:43.72ID:S5Rj+VDs0
日本球界では誰も越えられないような記録残して誰も逆らえない
イチローとダルは将来の老害候補だな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:02:02.27ID:NR/wQMZh0
投げ込みってようするにヘトヘトになった状態で投げると
余分な部分の力が抜けて正しいフォームに矯正されるってことだろ?
筋トレでもやって疲れてから投げりゃええじゃん
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:02:05.97ID:9Zz57gXf0
走りこまない競技なんてねーから
メジャーでは全体練習と個人練習が分かれてるからメジャーでは走りこまないなんてとんでもデマが流布してるだけ
走りこみは全ての基本
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:02:57.70ID:F6qyyt3/0
メジャーは珠数制限よりも、ボールを変えたら故障が減るだろ
ツルツル滑るから松脂を塗りたくったり、指先に力を入れて投げてるんだろ
そら加えた力の分だけ負担が増して故障が多くなるわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:03:30.59ID:NR/wQMZh0
>>180
宗教家ってこんなこと言うんだよなw
で、具体的なデータは?
筋トレでカバーできるんだけど?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:04:01.87ID:SXH7mIs70
もう遺伝子が違うんだよね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:04:08.05ID:PF7+zdO10
松坂が微妙な感じで終わったのは、ノーコンで球数増えるタイプだったからだろw
日本じゃ、エイヤって投げたら甘くなっても球威で空振りしてくれるけど、メジャーじゃ甘く入ればHRされる
だから自然と球数増えてイニング食えない
あと、季節外れのWBCで本気出して故障したのも大きいw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:05:40.98ID:Bbrcghw90
これと甲子園に王手の試合でエースで4番を温存する
マヌケチームの話しは別問題だと思う
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:06:08.41ID:zxJiDFN90
>>143
んなこたない。
ノーランライアンやランディジョンソン、マダックスといったレジェンド級の選手たちはピッチャーに走り込みは重要と言っている。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:06:11.66ID:GToS+cPM0
>>171
下半身のトレーニングなら別のことやったほうが効率が良い
体力をつけるのなら必要
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:06:20.41ID:W1pwQ4WW0
>>164
75%と言っても小中の硬式使用の中の更に一部トップ選手の75%だからかなり恣意的な数字
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:06:25.39ID:QvZD9YFZ0
>>188
松坂はアメリカ行ってから明らかに手投げになったよ
本人も投げ込み足りなくてこっそり投げ込んだりしてたけど足りなかった

逆にマエケンみたいに投げ込まなくてもフォーム忘れたりしませんみたいな投手はメジャー方式あってる
結局は人それぞれ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:06:26.41ID:z8irXQmy0
>>146
甲子園というコンテンツが有る限り難しいな。みんな甲子園に行きたいから高校では部活を選ぶわけで。プロが中卒を預かったことはあるがモノになってない。ユースを興業として成り立つかもよくわからんな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:07:20.20ID:2j7nidGg0
じゃあなんで日本人メジャーは渡米後に立て続けに肩や肘壊すんだよ
むしろ日本のほうがマシだろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:07:28.35ID:RZoYz0820
>>184
筋トレで走り込みで鍛えられる箇所をカバー出来るデーター見せてよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:07:33.24ID:7X6h5LkN0
>>137
ダルビッシュはそのジョギングすら否定
要するに地味だが大切な基礎的トレーニングが嫌いなだけ。
走ると筋肉が落ちるとかな、
アメリカ海兵隊で筋肉ムキムキの兵隊さんも毎日走ってる、もちろん野球選手とは目的は違うが、走ったら乳酸が出て筋肉が落ちるとかサボりたい奴らの言い訳
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:08:01.96ID:OIkiCyfm0
メジャーの過密日程で散々コキ使うから消耗品の肩は若いうちはあまり使わせないようにするっていかにもアメリカ的考えだな
先発を増やすとかの方向にはまだ全然進まないという
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:08:22.28ID:zxJiDFN90
>>186
マダックスやランディジョンソンは走り込み重視。
ランディジョンソンは筋トレはいらないとまで言っている。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:09:31.32ID:7X6h5LkN0
>>143
カーショーら、スーパーメジャークラスの投手は走ってるよ。
特にカーショーは黒田とランニングするのが楽しかったと。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:09:57.48ID:iz+3ajbo0
ランニングとか投げ込みの基礎トレーニングが重要なのは
終盤でバカスカ打たれてなんどもノーヒットノーラン潰してきた
ダルビッシュ見ればわかる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:10:28.72ID:ZtVlQibk0
走り込み大嫌いな松阪牛はブクブク太って怪我ばかりじゃねーか
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:10:30.55ID:FV4AUAHN0
むしろ走りこまないなんて公言してるメジャーのピッチャーって誰?って話
ダルビッシュですら多少は走り込んでるぞ当たり前だが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:11:48.80ID:KiocI81x0
体格から何から違うんだから、自分に合うトレーニングやれば良いだけなのに、老害vs老害で、自分の意見押し付けあっててバカみたい。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:11:54.78ID:LJg5MNkf0
今の若い奴はバランス感覚がほんとないな
物事なんてわからない事の方が多いのに
さも全部正しい体で語る
これほど怖いものはないよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:11:55.27ID:OfXk4jh70
走り込みは先発ピッチャーが持久力をつけるために必要って話であって肘、肩の故障とは別の話だろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:11:59.49ID:zDtgyRJRO
>>197
「彼」が誰を指してるのかいまいちわからんが、理論派が正しいなら誰よりも効率的に「実績」を残しているはずなんだよなあ、理論派と言えない誰よりも
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:12:12.25ID:JxfnbZEA0
ダルが批判してんのは老害の精神論だろ
野球少年はこれで迷惑かけられてきたからな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:12:49.46ID:cZN/B3Lh0
>彼は僕のコメントを全部読んでないんでしょうね。彼は小中学生のデータを持ち出していますが、僕は高校野球とプロについて話している。もちろん少年野球で肩や肘を痛めるまで投げる必要はありません。

高校野球とプロ野球でも肩や肘を痛めるまで投げる必要はないと思うけどなぁw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:12:51.19ID:3Da3BIEH0
ダルは少し走ったほうがいいのは確か
江本みたいな老害に聞かずにメッセンジャーに取材しろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:12:56.83ID:cazKC7dP0
>>206
スーパーメジャーってリュヒョンジュンのことか? サイヤング筆頭候補の?
あいつは走らんぞw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:13:00.65ID:RZoYz0820
>>210
ランディは首に変な筋出てきてたし薬だろ
クレメンスとかも変な筋みたいなの出てたよな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:13:14.30ID:vCuGzKCr0
>>191
タイトル取ってる投手の大半が言ってるならわかるけど
それだけじゃ説得力ない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:13:59.90ID:nMrbPt560
ダルビッシュは投げ方が悪い人の投球フォームのVTRを見てこの投げ方は
「イタイイタイ」です。と上から目線で解説し、自分が万全な投球フォームだと
思わせていながらそのあとすぐ自分の肘壊してる奴
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:14:10.36ID:JxfnbZEA0
一理でいいなら誰にだってあるんだよ
老害が選手潰してきたのは間違いない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:14:34.84ID:Ih4ovhgc0
走り込みはどこでやるかってのも結構大事やからな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:14:42.10ID:7X6h5LkN0
>>161
日本の選手はほとんど死ぬほど走ってるよ。
キャンプで走らない選手はいないし、落合だって地味に走ってる。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:15:12.95ID:EUS/wICv0
メジャーは走らないと言うのはデマだな
長距離を集団でダラダラ走らないって意味だ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:16:13.99ID:WPEYekv20
試合で投げ込みさせる必要ないだろ
そんなの事前に無理が出ない範囲で済ましとけよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:16:30.96ID:GToS+cPM0
>>213
持久力をつけることによって投げ込みができる
投げ込むことによって正しいフォームを身につけることができる
正しいフォームで投げることによって肩ひじの怪我を遠ざけることができる

この流れだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:16:37.52ID:RZoYz0820
球数制限と走り込みがどう関係してくるんだ
力いっぱい投げるのが悪いって最近言われてるよな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:16:40.34ID:2j7nidGg0
>>204
なるほど
他にもスプリットの多投や球の滑りとか登板間隔とか色んな理由があると思うんだけど
どうせならダルもアメリカの悪い部分も指摘したら説得力あるのにな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:17:01.74ID:WG0ojqsx0
ダルビッシュがどんな正論を投げ掛けようが残念ながら全く耳に入ってこない
今のこいつはロクに働かない給料泥棒が会社に対し待遇改善しろと声高に叫んでるのとなんら変わらない
聞いて欲しかったらまずそのだらしない数字をなんとかしろと
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:17:10.06ID:KiocI81x0
>>212
張本もだろw
どの年代にもダルや張本みたいな自分の意見が唯一の正解みたいに話す奴がいるってだけの話だわ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:17:55.08ID:RZoYz0820
>>230
それは当たり前だけど、球数制限しなきゃダメだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:18:07.41ID:AcMmnnRW0
張本とか金田とか…
当時ゼロ戦の操縦の腕が良かったからって
今空自のイーグル乗りに上から目線で独自空戦論なんか語られてもなぁ…
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:18:27.18ID:cZN/B3Lh0
引退してからも大口を叩ける人は、選手としてかなり成功した人だけ
つまり、怪我をしなかった人の方が多いはずなんだ

村田兆治や権藤博だったらなんて言うだろうか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:18:33.42ID:m/aJ+3WS0
エモやんも何だかなあ、、高校生でも身体が出来てないなら投げ過ぎは抑止しないといかんよな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:18:34.18ID:cazKC7dP0
今のダルはメジャーでも有数の投手だよ
いつのダルを言ってるんだよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:18:42.67ID:XdFaCmnP0
権藤が横浜監督だったころ
「昔はクリーンアップだけ全力で投げればあとは手を抜いても抑えられた
今は下位打線でも打つ」
と言ってたから、全力で投げる球数はむしろ増えてると思う。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:18:47.63ID:JxfnbZEA0
保守派の老害がまず何を間違ってきたか反省して謝罪しないと誰も聞いてくれないよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:19:14.00ID:7D/c3Cvv0
そもそも日本時代のダルは実績十分では?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:19:20.37ID:O1gTZmSF0
>>214
「彼」は長谷川だけど
レス番と文脈読んでくれよw
理論派と実績は必ずリンクしないよ
頭でっかちなパターンも多々あるからな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:19:21.18ID:RZoYz0820
>>169
カーブスライダーより内側に捻るストレートの方が悪いと思うわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:19:43.70ID:Q/jPLlbl0
基本的な鍛練とか正しいフォームとか言ってる事フワッフワだな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:20:33.26ID:NesQ2HCk0
そもそも100球宗教もさほど意味が無いだろ
制限を加えるなら「150球まで」としておけば
おおよその試合にこれといった影響はない。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:20:36.63ID:3JY7vN6c0
>>171
メジャーは走らないってよく言われるけど嘘だぞ
上原がメジャーリーガーも走ってるってインタビューで答えてた
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:20:48.33ID:GToS+cPM0
>>243
正しいフォームを身につけられるのなら必要ない
無理なら必要

大多数は後者だから投げ込んでいるわけで
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:21:06.08ID:OfXk4jh70
メジャーで走るトレーニングがあったとしてもそれは合理的な理由でそのトレーニングを選択してるだけなんだよな
マシントレーニングとかと同列なの
日本の「走る信仰」は走る事がなにが特別な神秘的な力があるみたいで
成績が悪かったり怪我があったらすぐ「走り込みが足りないからだ」ってイチャモンつけられる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:21:15.41ID:4Ojl5OFE0
>>191
特定の選手が言ってたことと
科学的に正しいかどうかは
関係ない。

超結果出した奴が
「タバコは体にいい。ストレスがなくなり結果がでる」
と言っても、タバコが害であることに
変わりはない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:21:42.15ID:nQqV3U0E0
>>234
江本の記事を最後までよめ
ダルビッシュは有料記事部分を読まないで批判した可能性あるくらい頓珍漢なこと言ってる
江本はこうも言ってる。球数制限にうるさいダルは何故怪我したのか?
過保護のアメリカ人の方がトミージョン率全然高いがなぜなのかと?
これに反論できないから煽り入れたんだろうよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:21:52.07ID:ixsZLP+Z0
下半身の強化のための走り込みすらダルビッシュは否定してるよな
ピッチングという動作で息が上がることは無いのだから
下半身強化も、ウェイトで筋トレした方が良いって
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:22:03.06ID:oKMkAdm60
日ハム時代のダルは走り込んでたからな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:22:20.35ID:RZoYz0820
>>248
間違えた。外に捻るだわ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:23:11.13ID:EaUcr44Z0
ストレート120キロのゴミも制限するんか?
ピッチャーとか練習でやることないんやで投げるしか
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:23:55.97ID:sj9CC/5Y0
明らかに消耗品なんだから
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:24:13.81ID:XdFaCmnP0
去年中日にいたジーっていう投手はメジャーで50勝してたけど、中日のキャンプで
「こんなに走ったのは生まれて初めて」
とツイートしてたな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:24:20.01ID:ozfltino0
日本よりメジャーの方が
圧倒的に故障しやすいんだから
球数より間隔なのはもう明白でしょ
150球とか度を過ぎた場合は別として

後はここでも言われてるけど
メジャーのボールの質や大きさ、マウンドの硬さ
悪いフォームで投げている場合など
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:24:34.57ID:wqZgUCC/0
俺が応援しているほどではないが気にはしている他競技の選手がダルビッシュに乗っかかってツィートしてるのを見た時はがっかりしたね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:25:07.48ID:A3WgS/150
昔って150キロも出てないでしょ。
時代が変わってフォームも変わって昔の理論は通用しない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:25:21.70ID:7X6h5LkN0
>>199
登板間隔だろうね、中4日はやはりキツイんだろう。
中継ぎ、抑えの投手の大半が数年でポンコツになるのはやはり球数より連投が影響だろうね。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:25:24.45ID:9cBHNAiW0
>>260
でも肩で息してる投手けっこう見かけるよな
大汗かいてハァハァ言いながら投げてる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:25:27.72ID:agOQn/e00
>>260
また引きこもりウエイトオンリーガイジ脂肪デブ豚糞野郎か
シーズン中にスクワットやデッドで腰膝痛めましたとかシャレならんのや
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:25:44.12ID:VnNnldG80
まぁ、野茂なんて肘壊してからメジャーだからな 日本人投手がメジャーで肘壊すのは必死で投げるからよ 日本なら適当でも勝てた ダルなんてケガしてスローボールでそこそこ抑えたしな 練習投球と試合を一緒にすんなよ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:26:02.81ID:iinvIbip0
身長2メートル体重100キロ当たり前の白人黒人投手と
ホビットイエロー日本人が同じトレーニング方法でいいとか思ってる人がいることに驚く
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:26:42.59ID:0fk3KU+Q0
>>260
ボディビルダーとかウェイトリフティングの選手をダルがピッチング指導したら凄いピッチャーになりそうだなw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:26:45.58ID:ogStDYMU0
走り込みほど合理的なトレーニングはないだろ
バランス感覚、身体コントロール、重心移動同時に鍛えられる
なにより頭もよくなる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:27:13.18ID:7X6h5LkN0
>>209
ダルビッシュは短いダッシュを数本たまにやれば良いって公言してるんだが?
軽いジョギングすら否定
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:27:33.40ID:s+fi8vUk0
>>225
落合は中日時代全く走らなかったと星野の側近が暴露してるよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:27:34.84ID:nQqV3U0E0
江本のド正論にまで噛みつくとかさすが球界の煽り屋ですわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:27:44.94ID:CpGT7AB00
金田・江本の時代は、うんこバッターが多かっただけや
その点、今は誰一人気が抜けへん
そこが大きな違いで
やはり、最先端の意見はダルビッツ君のいうとおりや
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:27:47.98ID:ixsZLP+Z0
黒田は毎試合スタンバイしてたら
体が持たないから
ブルペンでは抜いて投げて
実践で肩を作るくらいの気持ちでやってたって言ってたな
それもまた長持ちの秘訣だろう
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:27:53.89ID:vCuGzKCr0
――アメリカと日本人選手との、身体の特徴の差はどこにありますか? 

「下半身の力に関しては、こちらの選手よりも日本人の方が強いと思います。日本人選手は例外なく走り込んでいるし、量が違います。一方、アメリカ人は背筋力が強いですね」
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:28:01.29ID:cazKC7dP0
そう高校生が150出すのが普通になってきた
前は140キロがやっとだったのに
でその進化に体がついていけてないだけ。昔より身体が丈夫になったわけではないからな
マン振りすれば肘は切れるさそりゃ。アメリカの高校生がトミージョン多いのは、
早めに改造しとこうってだけ。裕福だもんアメリカ人が
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:28:16.96ID:ypO0731m0
>「小中学生のトップ選手の75%に肩や肘の故障が出ていた」
ハリー「鍛え方が足りないからだ」
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:28:31.07ID:7X6h5LkN0
>>215
ダルビッシュが否定してるのはそんなレベルの話じゃない、走ったら負けってレベル
何せ軽いランニングすら否定だから。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:29:20.90ID:b3v8NWsm0
球数制限はともかく走り込みはやっぱり大事だと思う
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:29:27.21ID:4Ojl5OFE0
世界じゃ
心肺機能が必要な
サッカーやバスケでさえ
走り込みは意味ないから
やめようって流れなのに

瞬発力系パワースポーツの野球で
走り込めとかイミフ過ぎる
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:29:57.67ID:cazKC7dP0
あと故障者数は疲労度に比例する
より激しい疲労は故障を作りやすい。免疫も下がるからね
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:30:22.24ID:cZN/B3Lh0
正しいフォームって言ったって、人によって体格、骨格等違うんだ
どんなに正しいフォームに違いないって思ってたって、投球動作そのものが人によっては他人よりも負担が大きくなる人もいるんだと思う

誰にとっても正しい絶対的なデッドリフトのフォームがないってのと同じ
デッドリフトが有利な体型、不利な体型ってのもある
有利な体型だからって調子こいてたら怪我しちゃうとかもありがち

自分が大きな怪我しなかったからって、こうすればいいはずだ!怪我しないはずだ!なんて言ってちゃダメだよ
怪我する人の方が圧倒的に多いんだ
ウエイトリフティングだってガンガン鍛えても怪我しないでオリンピックに出られる選手はほんの一握りの”選ばれし者”だけ

選ばれし者以外はどんどん脱落していけばいいんだって考え方なら議論する意味がない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:30:27.38ID:agOQn/e00
>>284
ないな
有酸素できない引きこもりガイジウエイトオンリー豚は
やたら否定しがちだが
スクワット1000キロ出来ても走ったら直ぐに疲れる奴なんてコンビニバイトでも使えんからな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:30:31.11ID:Bufw5nKg0
小学中学高校の各年代がそれぞれ選手としての完成を目指すから無理のある練習が必要になるんだよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:30:32.37ID:vCuGzKCr0
うさぎ跳びだってまだやってる強豪校あるんだぞ
だけど集めた選手が強いとそれでも勝ててしまうのがね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:30:44.61ID:ixsZLP+Z0
ウエイトで筋力を鍛えて
球速を上げてから
力を抜いて投げれば
コントロールも効くし、怪我もしないってのが
ダルビッシュの基本的な考えなんだろ
そのシンプルさは間違いではないだろ

巨人の邪悪大仏はノーコンだったけど
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:30:59.06ID:zxJiDFN90
>>299
そんな流れはないよ。
走れる持久力なきゃ野球以上にサッカーやバスケではまともにプレーできない。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:31:57.12ID:Wo9bx2lG0
藤浪はダルとつるんでから走り込み辞めた。
今の藤浪の惨状がすべてを語ってる
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:32:13.48ID:cazKC7dP0
走り込みって硬いグランドで走り回ることじゃないからな
ありゃ故障者を作る。人工芝もそうだけどね
柔らかいゴムのマシンで走っていますよメジャー選手は
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:33:23.69ID:ixsZLP+Z0
大ベテランになるまで活躍した投手って
山本昌にしろ、黒田にしろ、上原にしろ、
高校の時に球数を投げてないんだよな
これれは偶然じゃないと思うが

あと体格が日本人しては怪物的だから
消耗も少ないのだろうか
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:33:33.11ID:bWmLe3t40
ダルビッシュは走り込まないというより走り込みたくないだからね
怪我して走り込めない選手と一緒で走りたくないから代替のトレーニングを探してる感じ
最近は観念して走りんでるようだけど
まあ、あまり突っ込んでやるなよとは思う
ダルビッシュもアホじゃないからよくわかってるよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:34:08.07ID:naW1d54k0
自分の利益のために中4日譲らず100球制限で肘肩壊しまくってるからアメカスの言うこといまいち信頼性ない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:34:17.80ID:4Ojl5OFE0
>>307
無知だな
アメリカのバスケ選手は
日本みたいに長時間の走り込みなんて
全くやらない。
サッカーでも、スペインイングランドの
育成でボールを使わない走り込みは
どんどん廃止されてる
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:34:22.59ID:JxfnbZEA0
そもそもサッカー選手なんか走り込まんだろ
ずっと試合で走ってんのによ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:34:47.66ID:J4tElp/s0
小学校中学校はマジで規制が必要
ここで投げすぎて野球辞めるヤツが多すぎる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:35:19.43ID:ixsZLP+Z0
「走り込み」っていう言葉の曖昧さが
日本的で最悪なんだと思う
みんなそれぞれが違うことを想像してるだろ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:36:20.45ID:zxJiDFN90
>>316
メジャーの選手と同じでチーム練習でやらないだけ。
当たり前だけど個人練習ではめちゃくちゃ走ってる。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:36:26.18ID:wqZgUCC/0
うさぎ跳びは害悪だが、
連続ジャンプには効果がある
要はフォームの問題、回数の問題だよね
正しい姿勢での連続ジャンプになってもうさぎ跳びという呼称のままだったと思うよ
つまりよ、うさぎ跳びはやめようじゃなくて、正しいうさぎ跳びを広めようと提言しなきゃいけない
一気に全否定に走るのがこの国の駄目なとこだよね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:37:35.74ID:Pz13R0/j0
>>13
消耗品だと全ての投手が故障しないとおかしいけど実際は故障しない投手もいるからな
原因はほかにある
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:37:58.33ID:ixsZLP+Z0
>>319
ダルビッシュは若手の頃に日ハムでちゃんと指導を受けて
フォームを身に着けたのでは?

最近の若いやつ理論で片付けるのは乱暴ちゃうんか
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:38:03.44ID:RZoYz0820
>>299
野手と投手は違うぞ
野手は走り込みいらないかもな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:38:07.14ID:7OWDaKYC0
金田ってああ見えて割と科学的な理論早めに入れるタイプやなかったっけ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:38:25.81ID:VV4rfmx70
今までマスコミが一方的に他人を攻撃する文化だったのが異常なだけだ

コメンテーターはリスクをおって発言する世の中のほうがいいだろ

知識もないのに適当なこというだけのやつを国民の財産である電波を利用させてもらってるテレビ局が選んできたことこそがおかしい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:39:00.86ID:a2uR6jjI0
>>216
ペドロは大谷のフォーム見て
これじゃすぐ壊れるって
故障する前から言ってた

やっぱり専門家から見て悪いフォームというのはあるんだろう
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:39:26.30ID:NesQ2HCk0
一応、永遠最下位級だったロッテというチームを初優勝に導いてるから
金田の理論はまんざらでもない。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:39:43.68ID:8Vxbu8NPO
そんなに下半身鍛えたいなら、走り込みよりも自転車でローラー乗ってれば鍛えられる。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:19.80ID:RZoYz0820
>>333
ランディがnhkの最強のレッスンって番組でそんな事言ってたな
子供にも走らせてた
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:21.96ID:7X6h5LkN0
>>259
日本で投げ込み、走り込みしてもケガしなかったのに、アメリカではすぐ肘壊したからね。
ダルビッシュも以前は中4日を批判してたのにね。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:47.76ID:JxfnbZEA0
>>337
走れってやつはひとり残らず水飲むなって言ってたやつだからな
そんなん誰も聞いてくれんわな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:40:52.58ID:1I10+bN/0
色んなやり方があっていい
個人の身体能力や強さが違うんだからな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:41:49.32ID:9RxP9dKb0
みんな日ハムの宮西目指せ
鉄人なんて言われて毎年50試合は出てるけど、あのサイドスローだと200球くらい平気で投げれそうだぞw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:42:16.24ID:agOQn/e00
>>327当たり前だろ
体重100キロ前後ある奴が有酸素一切しなかったら
息切れでスポーツどころじゃねえよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:42:19.43ID:kEvjp/tV0
江本はまずメジャーで勝ってから発言しなさい
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:43:09.07ID:wqZgUCC/0
サッカーやバスケが走り込みをやらないのは効果がないからじゃなくて、
競技自体が持久力アップの効果あるから、重ねてやる必要がないよねってだけだよ
当然走り込み自体には持久力アップの効果はある
あとサッカーはボールが離れたところで休んだり、
バスケは笛やクォーター間の休憩などで休んだりと、
長距離系とはちょっと違うよねというのがわかってきた
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:43:17.49ID:5Ty3uL530
球数制限だけしても意味がない。
球数制限の他に投球間隔を置いて筋の修復期間を置かないとだめだ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:43:31.32ID:/jAI0MtK0
>>54
開催する球場を増やせばいい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:43:42.69ID:ixsZLP+Z0
元メジャーで日ハムでコーチもやった吉井の半分自伝に書いてあったような気がするが
足の長さ、手の長さ、筋力が違うのだから
正しいフォームなんて人それぞれで
コーチが自分色に染めたがるのが危険つってたな

肘に負担のかかる、いわゆる「アーム式」の投げ方だって
特殊な変化が投げられる武器になるわけで
正しいフォームで速度が出ない選手は
その個性で生き残るしかない
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:02.31ID:ykTAxIyg0
江本も昭和の根性野球の体現者だからな
張本には逆らえないだろう
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:07.79ID:IrLzE/LN0
>>13
それより中4とかで投げさすのがもんだい
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:20.12ID:Iq9ETHkQ0
ランディ・ジョンソン
「一流のピッチャーになりたいならとにかく走り込みしろ」
ペドロ・マルティネス
「投手にウエートトレーニングは必要ない。走り込みが必要」
ロジャー・クレメンス
「走り込みとインナーマッスルを鍛えるのは非常に重要」
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:20.87ID:ixsZLP+Z0
松坂大輔って
投げ終わった後に
足首がグニャってするのが
気持ち悪いフォームだったよな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:44:28.55ID:dwBSUWQ50
でもさあ、試合は勝たなきゃ意味がないんだよ
張本が言うことにも一理あるね
勝って目立ってアピールしなきゃ、スカウトされないだろうからプロへの道も開けない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:24.07ID:dtunX8x20
こんな言い方はあれだが、未成年のうちは(食わせてもらっているうちは)子供は親のものだと俺は思う
だから学校と親で話ししとけ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:37.32ID:7X6h5LkN0
>>295
ダルビッシュ本人が言ってる話なんだが?
走り込みは無用、軽いランニングすらも不要とな。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:48.19ID:4jcVEyMK0
とりあえず現在の故障状況の統計をきちんと取るのが先だわな
じゃなきゃ何やっても適当な印象論だけでフラフラして
正しい効果の検証すらできんだろう
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:21.97ID:Iv9Elz+20
>>359
全身だろw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:28.84ID:ykTAxIyg0
>>358
そんな素人でもわかることでしか判断できないんならスカウトいらねーな
全員クビにしろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:37.52ID:7X6h5LkN0
>>300
ランニングを否定してるのはダルビッシュ
他のメジャー投手でランニングを否定してる選手がいるなら出してみろよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:39.69ID:sArEbXhx0
佐々木君こいつら頭おかしいと思ってそう
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:45.22ID:tHqfcP8z0
江本らの言う走り込みとは短距離ダッシュのこと?
それとも長距離ジョギングのこと?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:55.57ID:VkbM1mXK0
>>48
むしろ集まらないんじゃね
投手やるのは自分が1番じゃないと我慢できないようなの多いし
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:00.22ID:5Ty3uL530
筋を壊してなかったら優れた選手になった可能性のある選手をどれだけつぶしてきたか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:47:36.04ID:ulhwjPop0
高校野球は億の契約金を貰えるかどうかの査定の場所だから
江本が正しい
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:38.77ID:ixsZLP+Z0
当時の吉井コーチいわく
極度の長身選手の中には
腕が手長猿みたいな選手が居て
そういう選手は、どうしても持て余し気味というか
腕を上手くつかえないもんだ、って言ってたな

その点、ダルビッシュは身長の割に
異常に手が短いと。
だから器用に投げられるのではないかと。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:49.74ID:5Ty3uL530
アメリカは高校生まではカーブも嫌うらしいな。
ストレートとチェンジアップ主体で行くとか。
一方日本では宜野座カーブry
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:49:11.57ID:zxJiDFN90
>>350
んなこたない。

個人練習で走り込んで試合で走れるだけのスタミナつけておかなきゃ話にもならない。
そんなのはチーム練習であらためてやる話じゃないから走らないってだけ。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:49:14.31ID:4Ojl5OFE0
昔の投手は平均球速135キロ程度だった。
これだと関節への負担も少ないし
連投にも耐えられた。
今と一緒にするほうがおかしい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:49:45.46ID:ixsZLP+Z0
>>372
その理論でいくなら
ドラフト決定してるような逸材は
甲子園で無理をせずに休むのが正解になっちゃうぞ

あの、なんとかくん騒動だよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:50:00.93ID:CkQKWkgl0
このスレでID赤くてアンカばかり付けてる奴は張本とかダルみたいな老害タイプ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:50:20.15ID:ixsZLP+Z0
>>376
桑田さんがキチガイスマイルで
カーブは負担が少ないってゆってた
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:50:25.82ID:0783fDXl0
とりあえず球数制限導入してみて意味無いなら取り消せば良いのに
何もやらんでああだこうだ言ったって何も変わらないと思うが
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:50:26.87ID:GToS+cPM0
>>353
高校生にそんな投げ方させるのは球数よりも問題だろ、ドアホ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:50:38.09ID:ulhwjPop0
160キロ出せます
でも球数制限主義の監督なので50球までしか公式戦で投げたことありません
これじゃ1億超える契約金貰えないよ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:50:46.93ID:Mr+jxCGT0
引退して何十年もたってるうえ、プロとして指導に携わってもいない人が
現役バリバリに口出しできる世界
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:51:09.44ID:RVo/8pck0
>>342
その見極めが他人はおろか自分でもわからんから
ダルは規制しろって言ってるんだろ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:51:58.12ID:cZN/B3Lh0
嫌なこと、やりたくないことなんてやらない方がいいに決まってる
走り込みが必要だって人は、走り込みが好きだったってだけだろう

走り込みが好きだなんて人はいないはずだ??ほんとかね。だったら嫌なことをやってたの?
自分が良いと思うからって、それを他人に強要しちゃいけないと思うけどなぁ

そう言えば千代の富士は稽古が大嫌いだったと言ってた
大嫌いだからこそ〜〜と何か面白いことを言ってたような気がするが覚えてない
しかし、それ以前に本当は相撲が嫌いだったって話だ
どんなに成功しても嫌いなことなんてやってたら早死にしちゃうのかも
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:52:00.78ID:/jAI0MtK0
>>379
人生の目標が甲子園での勝利なら別だが
怪我するくらいなら休む方が良いだろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:52:34.79ID:5dqP7Uov0
江本のどっちにも聞くべきところはあるってのは正しい
昔の人が間違ってる部分あったからと全否定するのも頭が悪い
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:52:35.46ID:4Ojl5OFE0
>>377
海外の選手が
日本人以上に個人練習で
走り込んでるなんて聞いたことねえわ

そんなトレーニング動画ひとつもないし
そんな記事もみたことがない。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:53:18.77ID:RZoYz0820
>>381
親指上に向けて投げるか下に向けるか、どっちが負担少ないかってなると上じゃね
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:53:36.70ID:zxJiDFN90
>>366
ダルビッシュが否定しているのは
まともなフォームで走ることが不可能なバカみたいな距離を無理に走らせるような走り込み。
これはこしょうに繋がる。
(もちろん短い距離ですぐにヘバッてフォーム崩れるような状態なら1から鍛え直す必要がある)

走り込み自体が完全に不要ではなくダルビッシュ自身もきっちり走り込みはしているとツイートしている。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:53:37.08ID:phYT8tMh0
肩や肘は消耗品てのは常識になってるわけで高校やプロの話だろうがそこ行き着くまでにどれぐらい酷使されてますよってデータだから別にいいだろ。
実績に関しても国内だったら申し分ないだろ。
ダルはダルでSNSばっかやってんじゃねーよとは思うが老害は老害で過去の栄光にしがみ付いて物言うなよ。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:54:13.61ID:/jAI0MtK0
>>385
コントロールがまともなら
メジャー契約も見えてくるだろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:54:31.72ID:zxJiDFN90
>>395
お前が聞いていないだけ。
プロのサッカー選手はフルマラソン走り切るくらいのスタミナなければ話にもならない。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:54:50.54ID:NesQ2HCk0
錦織なんかがランニングをメニューから外したら
とことん弱くなるイメージしか湧かない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:54:51.28ID:RVo/8pck0
>>386
なら政治家じゃないと政治に口を出してはダメなのか?w
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:55:33.64ID:T3ec5AZr0
いわゆるボディーコントロールをする上で走り込みってとても重要
体幹トレーニングの基本中の基本言っても過言じゃないよ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:55:34.52ID:e9/VNtYa0
大リーグで100球制限しても
沢山の方が肩肘壊してるので
50球くらいに制限しては❓
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:55:38.78ID:v+Tdue0+0
ちょくちょく勘違いしてる人いるけど、
大谷は甲子園にでています。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:55:47.29ID:wqZgUCC/0
自己判断でやるしかない
球数で区切ることに意味はない
どこかで予兆があったはずだよ
ある日、違和感があったのに大丈夫だと判断してさらに投げるのが駄目なんだろ
違和感を感じたらすぐやめる
これが大事
そんなのは本人しかわかんない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:56:29.96ID:kh7Dd+a50
球数制限に大賛成だけどダルの自分と違う意見は敵悪人同じ意見は仲間善人俺のブラザーみたいなのが凄く気になる
張本の番組消えろとか言論すら許さない幼稚な態度は何だかなあと思うな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:56:30.84ID:/hwE0M/F0
ダルのツイッター使用数制限論争は
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:56:39.79ID:1nXzg38/0
>>397
やり過ぎがダメなのは走り込みに限らす全てのトレーニングに言えるだろ
もしかしてそんな当たり前のことをドヤッて主張してるんかダルは
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:56:49.37ID:RVo/8pck0
>>398
ダルビッシュの個人の実績とか関係あるのか?w
ダルビッシュだから上手くいっただけかもしれない
他人を指導してないのはダルも同じ
指導者の実績じゃないと意味ないよ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:57:22.84ID:v+Tdue0+0
それと、下半身強化は必要ってのは競技者全員一致してるで。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:57:25.55ID:RZoYz0820
>>408
大金がかかってるから無理

メジャーリーガーでも故障するのに未成年が投げすぎるのはダメだろって話だからw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:57:54.00ID:RVo/8pck0
>>414
筋トレはいくらやっても問題ないみたいな事を言ってたぞw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:58:02.58ID:Uc/8dM7K0
球数制限したら公立など普通の野球部に未来は無くなるけどな
3人も4人もエース級の投手を用意出来ないだろ
地区予選も廃止して一部の私立だけでやればいい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:58:13.91ID:xFZE7GIF0
まあ、走り込みは二足歩行の基本中の基本
二点で支えるって結構大変なんだよね実は
たしかに体幹トレーニングの基本だわな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:58:23.04ID:7X6h5LkN0
>>397
ダルビッシュは走る行為はたまに軽く短いダッシュを数回やればいいと、はっきりと否定してる、ツベに上がってたから探してみな。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:59:16.46ID:RVo/8pck0
>>410
その本人が無理して判断できない馬鹿が多いから
規制しろって事だろ
どうしても無理するからな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:59:29.65ID:5g+k//Wx0
トミーリージョン手術だか受けたら以前より強力になり2度と壊れなくなるというくらいなら、健全な状態でその手術できんのかね
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 10:59:52.63ID:ixsZLP+Z0
メジャーも投手ローテーションをもっと増やせばいいじゃん、って思うけど
選手組合の意向もあるのだろうか
仕事を奪うなって
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:00:20.14ID:7X6h5LkN0
>>316
長時間って、お前の長時間は30分程度だろw
こいつ部活や運動やった事ないスポーツオタクの典型的な馬鹿だわw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:00:26.59ID:wqZgUCC/0
故障が駄目なんじゃなく完全完治させないで投げるのが駄目なんだよ
軽度の故障のうちに直し切る
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:01:01.18ID:tijgtX2n0
>>1
>僕は高校野球とプロについて話している。もちろん少年野球で肩や肘を痛めるまで投げる必要はありません。

高校生は肩や肘を痛めるまで投げる必要はあるんだw

>今の選手は基本的な鍛錬を軽視している。

勝手な思い込み
軽視して150投げられるかよ

.>もちろんダルビッシュの意見が正しい部分はある。しかし、若い彼の意見だけが正しいとされ、

意見の内容に若さ関係ないだろ

>プロで実績を残した張本さんやカネさん(金田正一氏)が意見すると批判を浴びる

老害が時代錯誤なこと言ってるから批判されてるだけ


アホ過ぎる
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:01:10.59ID:4Ojl5OFE0
そんなに走り込みで
下半身が鬼鍛えられるんなら
力士にも毎日10キロぐらい走らせたら
いい。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:01:44.23ID:v+Tdue0+0
力士はだから代わりに四股踏んでるんだぜ。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:02:32.14ID:kh7Dd+a50
>>255
欧米への幻想でしょプロ野球選手のダラダラくっちゃべりながら時間稼ぎみたいな走り込みは何の意味もないと思うけど
大阪桐蔭の山道のガチ走り込みは足腰だけでなく心肺機能も高まる
メジャーの走り込みもあんなの走り込みじゃなく何の意味もないと思う
誰よりも走り込むマラソンの小出監督の弟子が世界のトップランナーなの見たら分かるでしょ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:03:13.41ID:tIBNCbea0
なんぼ高校野球部でも身体つくるヒマないやろw
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:03:24.92ID:ixsZLP+Z0
>>425
落合監督は、
怪我と違和感の違いは本人しか分からないので
本人に決めさすしかない。

しかし同程度の実力で
方や、大事を取って休養
方や、投げられます!と言ってくる選手では
後者を使うしか無い。
その結果、前者はポジションを失うかも知れない。

だからその決断は
選手に任せるんだってよ。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:03:34.49ID:e9/VNtYa0
球数より登板間隔なんじゃない
壊す原因は
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:03:53.49ID:Gwu/dodf0
力士は走りたくても走れないだろ
体重を最重要としてるんだから
まあ、あれもどうかと思うがね
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:03:58.20ID:aONPb18m0
そりゃそうだ、肩に張りがあるくらいの方が、いい投球できるのかもしれん。
が、肩・ひじは消耗品ということがあるのよ。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:04:26.02ID:CwQ65IX10
ダルは190の100キロ超えだからランニングは膝に負担でかいんだよな

昭和の野球選手は70キロくらいだったしね
ウエイトトレ経験者は分かるけど、体重増は故障する運命
若い頃は動ける自称デブマッチョ、歳とるボロボロ、イチローのような身体能力は保てない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:04:36.41ID:ixsZLP+Z0
>>442
力士にもあるだろう
もっとシコを踏め!と、いや、ジムでウェイドだ!論争
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:04:54.98ID:7V+CyIAo0
メジャーの投手は投げ込みはしないがキャッチボールをやたらやると聞いたことがあるが
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:05:06.87ID:BqzRQ8wV0
>>417
日本ほど走り込まない黒人にフルボッコにされているがな
毎日走り込んでも練習なしの八村に勝てない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:05:20.87ID:7X6h5LkN0
>>353
手の長さとは日本語としておかしいなw
普通は腕の長さというなればんだよw
手は大きいか小さいか、指が長いか短いと言う。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:05:28.03ID:y+PjBt5w0
江本は、アホやな
アマチュアとプロを混同するなよ
ダルビッシュの主張が正しい
江本は、プロと同列に語るなら、
高校球児にも金を出せ
totoと同じように、高校野球賭博を作れば財源できるやろ?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:05:38.30ID:ixsZLP+Z0
里崎さんは
金玉みたいな顔してるけど
スポーツ新聞のコラムが面白いよな
野球選手なのに知性がある
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:05:42.54ID:7ZFCGMIO0
>>439
現役時代に試合や練習参加拒否し続けてもポジション失う事の無かった落合が言っても・・・
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:05:46.86ID:kh7Dd+a50
>>434
投手は1試合投げたら次は投げてはいけないみたいにルールにしたら面白いかもね
どこでエースを投入するか采配も増えるし試合に出れる選手も増える
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:06:08.10ID:RVo/8pck0
>>439
まあ未成年は判断能力がないからダルは規制しろって言ってるんだろ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:06:08.28ID:zxJiDFN90
>>406
証拠も何も調べりゃすぐわかるだろ。
海外じゃ練習は短時間の全体メニューだけで
シュート練習もほとんどやらない。
そんなのは個人でやれってことだ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:06:39.46ID:ixsZLP+Z0
>>450
アメリカでは肩が強いことを
ストロング・アームって言うらしいし
俺の方言ということで勘弁してくれや
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:07:35.94ID:4Ojl5OFE0
>>436
野口が金とってから
15年たつけどな

日本新出した大迫は
アメリカで徹底した科学的トレーニング
と、日本人選手の半分の走り込み量。
日本人は長時間の練習しすぎだと
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:08:43.27ID:RVo/8pck0
>>451
ダルの言う試合の球数が原因だという根拠はない
そもそも試合だけ制限しても練習は良いのか?w
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:08:43.88ID:OH+B7sF00
あと出ない試合でもチーム帯同もきついらしいね
なんかこの辺はアメリカっぽくないね
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:08:45.74ID:wqZgUCC/0
80球と決めると逆に80球までは投げさせるということになりかねん
故障は1球目からなりえる
10球目に違和感を覚えても、まだ10球しか投げてないぞあと70球投げられるだろと言われちゃう
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:09:46.96ID:Ih4ovhgc0
どう走り込むか、どう投げ込むがが無いからな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:10:03.10ID:BNSa+v1+0
ある程度ガチでスポーツしたことある奴ならわかると思うんだけど
怪我、故障ってやるやつはやる、やらないやつは何してもやらないってとこあるんだよね。
例えば全体で何でもないスプリントだけやっても、何人かは足首が痛い、腰が痛いって言い出すやつがでてくる。
この辺は個体差がものすごくある話だから、結局はその個人にあったやり方でやるしかない。

ただ、走り込みって言葉はあまりにも曖昧で、10ヤードのダッシュから400メートル走、インターバル走まで色々ある

投球動作に必要なのは短距離のスプリントだと思うがこれはほとんど筋トレに近い効果

こいつらのいう走り込みってなんの事なのかね?
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:10:29.59ID:0xQ14CCA0
老害時代の古臭い習慣と今を比較すること自体間違っているということに
江本は目に入ってないな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:10:50.96ID:p23QMDGy0
やきうは老害しかおらんな
そもそも正しいフォームなんてあるのか指導できる人間がどれだけいるのか
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:11:16.79ID:C3eX+Je80
ダルの意見でエビデンスが足りないのは、
小学生の肘や肩の故障が、球数によるものと決め付けてる点だな
そこを江本に突っ込まれてる、成長してないからだって
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:11:39.52ID:RVo/8pck0
そもそも球数なら試合で規制しても
じゃあ練習なら良いのか?とかなるしな
普段からそんなに投げ込ませてないのなら何球投げせても良いだろうし
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:11:53.96ID:RZoYz0820
>>463
メジャーは練習も制限してるだろw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:12:02.85ID:PE9Kfha00
江元がまともな事を言う日がくるとはな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:12:44.98ID:v+Tdue0+0
学生時運動部だったが、まごうことなき運動音痴だったし
運動部の体のケアとか正しいトレーニングとかそういう頭良さげな考えもしなかったし、
この手の話は実はさっぱりわからんw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:13:07.93ID:RVo/8pck0
>>469
つまり球数制限しても故障する奴は故障するって事だな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:13:10.26ID:ixsZLP+Z0
砂の栄冠っていう
ドラゴン桜の人の野球漫画あるじゃん
巻末のオマケページとかで、
ちょいちょい触れてるんだけど、
あの漫画は完全に球数制限の反対派。

しかし、その理由については不可解で
球数があると選手が工夫をしなくなる!の一点張りなんだよな。
普通は球数があった方が、
工夫するのでは?って思うじゃん
ルールという枠の中で切磋琢磨が生まれるもんじゃん

本当に不可解な主張。
ゆえに、話にオチとか無いよ
みんなもモヤモヤしてくれ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:13:16.20ID:Fzsh7DQX0
ダルは結局感情的すぎるな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:14:08.07ID:RVo/8pck0
>>478
それでも故障者多いなw
つまり意味ないって事だな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:14:17.10ID:kh7Dd+a50
>>461
野口は小出だったっけ?
科学的トレーニングの一環に走り込みがあるんだって大迫選手科学的トレーニングに走り込みも取り入れてるでしょ両方を上手く取り入れて一番効率的なトレーニングしたらいいかもね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:14:52.93ID:aJ/HkyLy0
張本の意見の聞くべきところって具体的にどこだよw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:15:16.80ID:PDCEy7q20
やきうは欠陥スポーツだからしょうがない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:15:26.10ID:hFsnFGSP0
>>1
ずれたことしか言えないダルビッシュの方が正論言ってるのまじでやばいな
ダル以上の頭の悪さとか知的障害レベルやろ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:15:26.20ID:7X6h5LkN0
>>458
でも最近多いよな、「手が長い」って言う人
テレビでもアナウンサーとか平気で言ってるが、誰も注意しないのかと。
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:15:43.22ID:mCGU6xF90
個々の違いはプロとか金稼ぐ段階で自由にやるべきだけどかね稼ぐわけでもなち学生野球は自由をある程度制限するべき
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:15:48.17ID:PkeoyJyI0
一人に負担が集中する欠陥スポーツ
一回ごとにルールでポジションローテーションすればいい
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:15:50.04ID:ixsZLP+Z0
ワシが育てるのがコーチの仕事と思われてるが
コーチが上司なのは
日本のスポーツ界の特徴なのでは。

世の中てきには
アドバイスをくれる気さくなあんちゃん、というスタイルの方が多いのでは
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:16:02.26ID:RVo/8pck0
>>488
体の事は本人もわからんことが多いからなw
とくに未成年は
だから規制派はとりあえず規制しろって言ってる
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:16:19.58ID:aJ/HkyLy0
>>501
ソースは?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:17:02.42ID:7ZFCGMIO0
佐々木の場合はただただ監督がアホなだけやろ
投げ過ぎ問題の象徴みたいな扱いするのは違和感ありすぎる
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:17:03.03ID:1w9kNjxH0
ファウル打つのが得意な奴揃えたら三回くらいで100球行くんじゃね
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:17:16.22ID:RVo/8pck0
>>498
意味ない制限しても意味ないだろw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:17:20.46ID:S6S/S1wr0
野球という競技のとしてのピッチャー偏重が
問題なんだろうな。
ルールとして5回以上投げちゃダメとかにすれば?
そうすると2番手3番手もきっちり仕上げたチームが強いとなって
チームのあり方が変わるでしょう。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:17:33.87ID:7X6h5LkN0
>>467
個人名は出してないし、全員ではないだろうが、上原が言ってたよ、
メジャーの選手はむちゃくちゃ走るってな。
何球団も渡り歩いた上原が言うんだから間違いないだろ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:17:40.06ID:kh7Dd+a50
>>478
制限しても個人的にやるだろ受験の時に学校の勉強だけでなく塾通っても不安で家でも勉強するのと同じだよ
動いてないと不安になるでしょ特にメジャーなんてライバルだけでなく下からもどんどん上がってくるし
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:18:01.08ID:HTC2kuQi0
長嶋さんが健在なら張本にでかい面をさせなかったのにな

 
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:18:02.51ID:PE9Kfha00
ダルがMLB行ってから度々故障してる現実
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:18:13.88ID:AcKeWTVO0
張本や江本みたいなのが偉そうに指導してお茶係で奉仕して金払って
7割が障碍者になって治療費も自腹で辞めたあとも障害が残るなんて
競技人口激減するわけだわ。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:18:17.51ID:JEVB3ajE0
少子化でこれから貴重なダイヤの原石を守らなければならない
だから、昔のように潰れなかったやつだけが生き残れるのは見直すべきだと思う
ただダルビッシュは、そこまで考えてない、
ただ自分の正しさと古い日本球界体質への嫌悪に固執している。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:18:18.24ID:z8irXQmy0
>>484
頭を使わなくなるからだろ。ここは手を抜いて投げる、勝負どころでは全力とか。個人的な意見だが歴代のクローザーで一番優秀なのは江夏豊だと思ってる。江夏は先発でも実績のある投手だからな。大魔人や岩瀬が記録を作っても越えられない壁があるように思える
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:18:18.63ID:IYE0blQH0
>>1
江本は昔から論争に勝てればデタラメでもゴリ押しするカス野郎なので話にならないが
喧嘩はメディアの飯のタネなので重宝されてきた
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:18:47.76ID:zxJiDFN90
>>480
ハリルが代表監督やってた時に
日本人選手は走り込み不足。
戦う準備すらできていないと
痛烈に批判していたんだけど。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:18:48.56ID:mE4OvBAL0
わいは昔からゆうてんのやが中学高校野球のPは一人1イニングのスポーツにせーやと
つまり選手交代がない場合、出場選手全員が投げる(あ、中学は7回か)
プロになってもPがいいのか野手がいいのかわからん場合多いのに中高でど素人監督がポジ決めんなやと
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:19:21.40ID:an9RdAmt0
金田正一が投げる速球は当時スピードガンがあれば180kmはでてたと言われている
そんなレジェンドの言うことが間違っているはずは無いでしょう
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:19:31.80ID:gwEr7CQk0
その世代の方々があの世に旅立たれるまで待つしかない。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:20:17.38ID:kh7Dd+a50
>>467
個人的主観だけど日本の野球選手は世界中の全スポーツの中で一番走り込んでない気がする
ダルは日本で走り込みしてたんだろうけどw
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:20:34.84ID:PDCEy7q20
高校のやきう部員に毎年プロ目指すか卒業後もやきう続けるかやめるかのアンケート取ればええ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:21:37.89ID:v+Tdue0+0
『サン・センチネル』に「10代のトミー・ジョン手術
若年層でのスポーツによる怪我が大流行」

だとさ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:21:40.57ID:aONPb18m0
なら、中一日先発完投方式に「戻」せよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:21:44.89ID:wqZgUCC/0
海外サッカーチームが練習しないのは、育成はプロの仕事じゃないって考えもあるでしょ
フォーメーション練習とミニゲーム以外、必要な練習もやってないだろ
筋トレだって個人任せだろ
プログラムくらいは組んでくれるけど
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:22:10.94ID:S6S/S1wr0
他の選手があんだけ楽してだから
あいつらも投げりゃ良いんだよ。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:22:14.67ID:RVo/8pck0
>>503
https://toyokeizai.net/articles/-/167601?page=2

最近では、メジャーリーグの各球団も球数や投球回数を制限しているが、起きているのは不思議な現象だ。
投手の球数は激減しているのに腕を痛める投手は増えている
大リーグの投手に突っ込む年俸総額は15億ドルだが故障によって年間5億ドルを失っている。
投手の4分の1にトミー・ジョン手術の傷跡がある。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:22:50.98ID:ixsZLP+Z0
>>528
でも理由としては
自分の商品価値を高めるために
スピードに拘ってるっていう見立てなんだろ?

自己責任の国で
指導が行き届いてない、という問題なのでは
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:23:22.66ID:mk3iZ4jq0
>>488
片や老害とか古いっていう決めつけがあって、片や表面的なことばかり言うな、っていう争いだからな
何がどこにどう負担をかけるのかとか実際的なことが議論されてない
ダルビッシュだってもう30中盤だから新しいやり方の子供とか若い選手がいればその人たちからは考えの古い人になってきてバカにされ始めそう
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:23:37.26ID:Wql0aLe20
こんなの何球までなら大丈夫なんんてないから
ピッチャーなんてものをなくさないと解決しないよ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:23:44.13ID:zxJiDFN90
>>530
メジャーもそうだけど海外サッカーも
チームが課す練習は短時間の全体練習だけ。

他は全部自分で個人練習。
ピッチャーやサッカー選手では当然そこに走り込みも入る。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:23:52.20ID:z8irXQmy0
>>533
アメリカのハイスクールの選手は大学の推薦欲しさに投げまくると聞いたが本当か?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:24:04.42ID:AVLJFPGJ0
ダルも松坂もメジャー行って走り込みやめてから、みるみるスタミナなくなったもんな
ダルはまだ筋トレしてるから身体はシャープだけど、松坂なんてぶくぶく太ったデブになっちまうし
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:24:12.66ID:4Ojl5OFE0
>>525
そう。
逆説的だが日本人選手が
一番走り込んでないとも言える。

海外の選手は短い時間の高負荷の
インターバルトレーニングやりまくってるが、日本の選手はダラダラ低負荷
マラソン走り込み。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:24:30.56ID:RVo/8pck0
>>510
だから制限しても意味ないって事になるわな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:24:46.72ID:kh7Dd+a50
>>530
一番厳しいやり方だねクリロナとか金持ってたらサボると思うけどあの身体は凄いと思うわ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:25:46.63ID:RVo/8pck0
>>534
だからいくら制限しても意味ないって事だろ
結局自分が壊れるまでやるんだから
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:26:19.98ID:aONPb18m0
オシムはイソップ童話のウサギの話だか暗に持ち出して、
ウサギは足を痛めないで走るみたいなことだったか、叱咤してたような?
ウサギは、命存亡の危機で逃げてるんだけど
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:26:48.41ID:ixsZLP+Z0
投げすぎの代名詞の松坂大輔にしても
ちょっと甘めに査定しても
12年はマトモな成績を残したわけじゃん
30までやれれば、
人によっちゃそれで充分と言えなくないかね?

誰もがレジェンド級のベテランまで
元気で投げる必要もないだろ
松坂は30までは元気に投げてたんだから
別に壊れてねぇじゃん、っていう見方も、無しじゃないでしょ?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:26:48.55ID:v+Tdue0+0
アメリカだと金融危機の影響でスポーツ振興の予算が足りなくなって、
んで各家庭が一つのスポーツを未成年にやらせるようになってきたって
面もあるらしいな。投手はだから投げまくる。日本かよ!
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:27:06.69ID:zXUcg0eC0
>>433
そうだね、間違えた5回だね
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:27:08.20ID:rJWorZXn0
最高到達点が一番高いのはダルだぞ




結果が出てるジャン
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:27:09.58ID:S6S/S1wr0
メジャーリーガーの体つきみると
一部の選手は走り込みはできないだろうね。
ひざヤっちゃうだろう
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:27:39.53ID:CwQ65IX10
昭和の頃は部活の練習=学校の周り走るだったからなw
サッカーも野球も一緒

今だと野球のほうが自称科学トレオタク多いから、むしろ指導者の方針によっては走らんかもね
自重を支えられるかはスポーツのトレーニングで大事なんだがな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:28:29.56ID:wqZgUCC/0
海外プロチームの練習は楽だけど、
海外の個人競技のオリンピック選手は日本人以上に練習しまくりだったりするしな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:28:36.24ID:4Ojl5OFE0
>>533
メジャーの平均球速上昇と
トミージョンには相関関係がある

どんどん人類の限界に
近づいている
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:29:08.42ID:6l71HDB+0
球数うんぬんより、
剛速球で三振至上主義になりつつある球界マスゴミ(決して球界ではなくね)にカツを入れろよ

アホくさい話ではあるけど、
27球完投なら全然酷使ないだろ
打ち気を誘って少ない球数でゲームをコントロールすることが至上みたいな方向に向かえばいいのにな

>>29
まぁローテーションピッチャーだからってのはある
肩肘休めてるだけで脳まで休める必要ないからな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:29:33.03ID:JxfnbZEA0
>>553
水飲まないでだろ
明確なオカルトと一緒にやってるのにそこだけはなんで信じられるんだ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:30:11.71ID:ixsZLP+Z0
>>555
サッカー選手の宇佐美さんが
バイエルン留学時代に
リベリが二軍を相手に監督の前で序列を叩き込んでてワロタって言ってたな

練習って試合のための調整の場と思ってた・・って
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:30:19.58ID:Wql0aLe20
ダルも江本も本質から目を逸らしてる
投げる事自体危険行為なんだから禁止しないと
何も練習してないヤツがいきなり全力で投げてみな
絶対にケガするから
球数なんて関係ない
一球目で壊す
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:31:37.90ID:t5j5dKRM0
・一般 ⇔ 特殊
なわけで、ゆえに
・一般理論 ⇔ 特殊的例外
なわけだ。

また、
・筋パワー
・筋持久力
・全身持久力
の区別も必要。

野球は投手と野手とでは別のスポーツと言える程に
動作内容が違う。サッカーにおけるキーパーと
それ以外みたいなものだ。
ゆえにこの論点における投手や元投手以外の主張は
かなりズレる。

プロ選手として長く活躍し名を残した選手、元選手
はそれだけ肩肘関節が特別丈夫だった個体。
生存者バイアスが発生する。
そうでない固体の多くはプロ前に、あるいはプロ
入団後に故障する。彼らの主張は顧みられる事は
まずない。

特別丈夫だった個体、あるいは普通に丈夫な個体に
とっても、
・正しいトレーニング
・正しいフォーム
・正しい投球数
は必須。

たかが高校のたかがクラブ活動でそれが実現して
いるとはいいがたい。
指導者の資格制度も存在しない。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:31:56.45ID:t5j5dKRM0
特別丈夫な関節を持ち、それ故に名声を獲得した
元選手で、特別丈夫な関節を持って生まれたという
自らの「特殊的例外性」を自覚できない者は、
「過度の一般化」をしてしまう。
自分の特殊的例外であったがゆえに有効だった経験則
を一般法則視してしまうわけだ。

人に物事を強制するには、徹底的な合理性の、不断の
検証が必須。
・人を刃物で傷つければ障害罪
・しかし外科医のメス使った手術はそうではない。
それは科学的医学的合理性ゆえだ。

また手術において
・かつては初期の大腸癌でも腹を切開していた。
・しかし今は肛門から内視鏡を入れ切除するのみ。
科学的医学的合理性も年々刷新され続けるわけだ。
30年前の合理性や経験則で開腹手術されたんじゃ
たまったものではない。

元投手ですらない張本や、何十年前に投手ではあった
金田や江本。彼らが医学や生理学で博士号とったと
いう話は聞いた事が無い。彼らの口から出るのは、
カビの生えた経験則ばかりであり、最新の学術論文
ではない。

また下半身を鍛えると言う時、下半身の何を鍛えるのか?
筋パワーなのか。筋持久力なのか。
投球動作とランニング動作はかなり違う動作だ。
下半身の筋パワー、筋持久力を向上させる上で、
ランニングがタイムパフォーマンス(時間対効果)に
おいて最合理性選択なのか。
かつてはトレーニング機器の発達と普及が発展途上だった。
しかし時代の進行と共にそれも進化してきた。

たかが高校のたかがクラブ活動において無資格の指導者
が、初期の大腸癌に対して開腹手術をする様な前近代的
野蛮な事をしでかしてないのか。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:33:58.38ID:4Ojl5OFE0
そもそも
「走り込み」の定義があやふやだからな

タバタ式、短時間、インターバル
での走るトレーニングは、そりゃ
海外の選手も熱心にやってるだろ。

だが、張本とかが言ってる
いわゆる「走り込み」は
明らかにマラソンさせろって意味に
聞こえるし、実際そういう意図だろ。
それは意味ないだろって話。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:34:01.51ID:1NOt4t+v0
ダルちゃんもうちょっと分業頑張ってくれや
噛みつくのもいいけど
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:34:14.26ID:R+Y2Zd7f0
プロの肘に違和感で登板回避してる現状をどうにかしてから高校生に言えよ
説得力ないわ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:35:53.87ID:pK79TUzm0
ダルは頭ごなしに老害ガーが強すぎる
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:36:21.65ID:dkio5bhi0
ダルは高校野球はショーだということを理解していない
みんな壊れるのを観たいんだよ

箱根駅伝と同じ
あれも小鹿を堪能するものだろ?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:36:27.17ID:dLLoUec20
さすがエモやんは理論派やな
ダルビッシュも選手を引退して評論家や指導者になってから
発言の価値が問われるだろうな。年取ってから意見も変わるかもしれないし
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:36:56.35ID:p+6hbBgm0
>>1

> 彼は小中学生のデータを持ち出していますが、僕は高校野球とプロについて話している。もちろん少年野球で肩や肘を痛めるまで投げる必要はありません。

でも現状、小中学生の75%が故障してから高校で投げてるわけだよね。
少年野球での故障を無くした上での無制限容認じゃないと意味がなくない?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:37:45.56ID:gwEr7CQk0
ここも老害ばかり。しかも高齢人口が相対的に大きいから老害の意見が世の中に通る。
日本\(^o^)/オワタ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:38:06.61ID:Mc05TqaT0
死ぬ程練習するのが前提ってそれはいいのか。
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:40:24.41ID:dLLoUec20
目上の人をSNSの公開の場で批判するのもおかしい
政治を批判するのはいいけど、野球界で批判するのはおかしいだろ
たとえば世耕が衆議院議長は頼りないので他の人にかえるべきと言ったら批判されるだろ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:40:45.63ID:XHMjaI6t0
>>375
それはあると思うね
同じぐらいの身長で腕が長い藤浪と比べれば違いがすぐ分かる
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:40:47.30ID:p+6hbBgm0
>>572
「トップ選手」の75%か
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:41:19.63ID:v+Tdue0+0
吉田輝星は下半身鍛えこんで下半身で投げてるから
肩ひじはダメージ(今のところは)無いな。
こういうスレでいう昭和なタイプの野球好きの
おっさん、爺さんからしたら有難い投手。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:42:01.92ID:W5xBJ/sg0
>>575
そうやって縦社会の悪い面だけ押し出してやりたい放題させてたらクソ老害が好きなこと言いまくる
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:42:17.40ID:XaSzvm6j0
ダルビッシュ
「走りこみによって、いまやっているトレーニングをしている意味がなくなってしまうくらいに筋肉が削り取られてしまう」
「3キロ走とかあるじゃないですか。それによって体力がつくと言いますが、自分から見ればノーメリット」
「メリットがあるとしたら血行が良くなるくらい。それならお風呂に入ればいいじゃんとなる」
「自分は2、3日に1回、30メートルダッシュを思い切り6本走るくらい。それ以上はやる必要がない」
「いったいなんのためにそんなに走ってるのか」
「足腰を鍛えるために走っている』という声を聞くけれど、野球に必要な足腰の強さは長距離ランニングでは鍛えられない」
「どれだけ走っても足は速くならないし、身体は大きくなるどころか痩せていくだけ」
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:42:19.74ID:8GWBfvNY0
松坂の少年時代いたチームはノースロー期間があったという話をなにかで読んだような
連投規制よりノースロー期間つくったほうがよさそう
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:43:06.79ID:/GKDzZsh0
以前のスレにあった秀逸な書き込み

ダルは理論派に見えて実はトンデモ理論
ハリーは老害に見えて実は理論派
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:43:32.80ID:1SbSsjij0
>>1
合理主義者だと思っていた江本が根性論いうのでがっかり。
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:44:38.20ID:8GWBfvNY0
投げ込みによって負担の無いフォームを固めるという話もあるみたい
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:47:09.82ID:XU2xhQlI0
結局は才能だろ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:48:36.78ID:+FjvhoSC0
江本さんとか張さんは
感覚と経験だけで話してて
ちゃんとした取材と勉強をしてないような気がするんだよね

江本さん今でもパリーグ軽視っぽいし
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:48:47.73ID:NLFooVbm0
>>21
F1の車はすぐ故障して止まるやん?じゃあ市販車でレースしろよってことやぞ、それは。
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:49:09.86ID:z8irXQmy0
>>581
12月、1月はボール使った全体練習しなかったな。筋トレ、ボールを使ってもティーバッティングくらいだった。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:49:49.36ID:ycM0W61Y0
DQNは文句ばかりで結果が出せない
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:50:34.53ID:siT6eT8Z0
>>5
興南の島袋が酷使されなそうって中大行ったら監督変わって酷使されまくったみたいなこともあるからな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:51:13.77ID:/LtzmAQd0
昔の野球って草野球レベルなんでしょ。二日酔いで吐きながらプレーする選手も沢山いたとか。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:51:42.99ID:Mr+jxCGT0
>>570
壊れるのを見たいサディストのくせに、さも常識人であるかのように振舞う奴多いよな
張本も江本もそれなりの財産築いてるはずだけど、ケガで潰れた人の支援とかしてんのかね
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:52:08.60ID:t5j5dKRM0
日本人社会の病理として、
・大局観が弱い
ゆえに
・木を観て森を観ない
・重箱の隅をつつく
になりがち。

「LIFE」すなわち
・命、生命
・人生、一生
・生活、暮らし
においてピーキングをどこに持ってくるかって
発想が欠如してる。

・フィジカルなスポーツは20代前半
・フィジカル&メンタルなスポーツは20代後半
にピーキングするとピークが高くなりやすい。

そのピークをより高く、より長くする為に、10代
では
・何を為さなければならないのか
・何を為してはならないのか
って視点が欠落してるのよ。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:52:35.30ID:6mzj8SGC0
ビッシュ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:53:22.50ID:PCnF0sEh0
サンモニそのものを怖がってる人も多いんですよ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:53:33.15ID:t5j5dKRM0
訂正

・フィジカルなスポーツは20代前半
・フィジカル&テクニカルなスポーツは20代後半
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:53:33.73ID:+FjvhoSC0
>>570
駅伝は知らんが
高校野球はそうでもないんじゃないの

プロや大学でどんだけやれるかってのも視点の一つだし
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:53:38.10ID:cGnytc9s0
ダルが言っても説得力ないよ。3流投手だもん。
張本の爪先にも及ばない。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:54:17.41ID:E7hAfoOX0
善か悪かを決めつける風潮、は鋭いな
ダルの言ってることも間違ってる部分は多々ある
ただダルはいろいろデータ持ち出して自己満足してるだけなんだよな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:56:01.12ID:i0PJzrrw0
球数制限するくらいなら、5イニング制、二時間コールドで終わるようにしたらいいじゃん。
なんで9回までやるん?長すぎるわ。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:56:35.52ID:t5j5dKRM0
まぁ甲子園なんていらんのよ。

・プロはリーグ作ってご自由に
・大学、企業内クラブは全国大会
・高校は地方大会
・小中は都道府県大会

を上限に試合組み上げればいい。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:56:51.02ID:OgTS/gd20
投げ込みでフォーム固めることの意味は
疲れが出てからも体が覚えた投げ方やリリースが出来るようにするってこと
投げ込みの成果が出るのは調子悪かったり疲れが出てる時
絶好調の時なんてどう投げようが抑えれる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:57:27.47ID:vKWgodaS0
大会を運営する人間や現場で選手を指導する人間が無能なんだからルールで縛らないと壊される人間が出てくるわな
張本とかエモやんとか野球で実績残した人間て壊れずに済んだ連中だろ?上手く行った連中は壊れる人間のこと知らねえんだからそんな連中の言う事聞いてたらこれまで通り壊される人間が出てくるだけ
張本なんかピッチャーですらねえじゃねえか
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:58:32.89ID:qbHjI2pw0
プロ野球を越える人気コンテンツなんだし
もっと無茶させて感動ポルノにするべき
決勝もゴールデンでやれ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:58:40.40ID:3FGz1iH30
>>1
お前らが間違ってるから批判されるんだろw
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:58:50.50ID:v9ntE9wM0
>>24
日本人選手が高額契約してもらえるのは
NHKが法外な放送権料をメジャー
に払ってるからだ
つまり我々がダルの年俸支えてる

カブスと136億円の契約しといて
去年1勝のみ、今年まだ4勝6負で
よく恥ずかしくもなく日本野球に
口突っ込めるよな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 11:59:37.22ID:z8irXQmy0
>>605
それを含めて力不足じゃね?今から考えたらってのはいくらでも言えるからな。怪我に強いのもアスリートの才能とも言える
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:00:30.77ID:BW91OBnG0
こうやって議論されるだけ良くなってるんじゃないか?前はもっと風通し悪かったろ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:01:06.86ID:qbHjI2pw0
でも実際甲子園で壊れたのって安楽くらいしかいないよな???
この論争自体がアホ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:03:00.25ID:cHo5mXOE0
張本も金田の意見は基本、自分の特殊な経験に基づく精神論なんだもんw

ダルビッシュが必ずしも賢く正しいとは思わんが。
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:03:22.03ID:E7hAfoOX0
視聴者はドラマを求めてる
沖縄を背負って1人で1200球投げた大野とかな
球児のその後なんか興味ない
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:03:31.53ID:RbhisfI00
えもやんまともな意見だな
ダルは成績が伴ってないから何を言っても今は本業に集中しろって思う
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:04:32.01ID:9z809C0V0
野球の投手は体に悪い
やってはいけない
特に縫い目の粗い大リーグボールで投げると肩壊す
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:04:53.52ID:2pWJuPOL0
ダルは引退した後は扱いづらいから誰も聞いてくれなくなる。
だから現役時に声高に言うんだよ。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:05:05.65ID:+SwIDfr70
>>1
N国の件と同時進行くらいで絡んでたと思ったが
江本がコメントしたから今頃スレたったのか
江本に向けたダルのツイートも気持ち悪い
貼り付けて送ってってDQN思考で人に指示して笑ってるって
何様なんだよこいつは
直接やれないチキンは黙って野球に専念してろ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:05:38.13ID:8Vxbu8NPO
張本「肘を痛めるのは走り込みが足りないから」
これを真顔で言うんだよこの人。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:05:41.27ID:MiOxVlSH0
メジャー至上主義もいいけど、
日本人投手がメジャーで100級制限してるのにすぐに壊れる事を問題視しろよ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:05:56.46ID:t5j5dKRM0
フォームの記憶ってのは「手続き記憶」っていうの。
・経験の記憶 = 「エピソード記憶」
・知識の記憶 = 「意味記憶」
ってのとはかなり違って小脳が活躍する。
手続き記憶は一度覚えるとなかなか忘れない強力
な記憶。記憶の修正さえし難いくらいに。

漢字を思い出せなくても書くと思い出すって事が
ある。
あれは
・意味記憶としては思い出せないが
・手続き記憶としては思い出せる
って事。

また多くの人が筆順は自己流だろうけど、これを
正しい筆順に修正しようとしても難しい。
スポーツやダンス、楽器演奏で最初からちゃんとした
指導者に付いた方が良いと言われるのはこのため。
変なフォームを「手続き記憶」してしまうと後からの
修正が難しいから。

疲れていると、フォームが崩れがち。
チートフォームを選択しがち。
しかしチートフォームがベストフォームとは限らない。
疲れていない状態でフォームの反復練習をし、
「手続き記憶」化する必要がある。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:06:12.67ID:E7hAfoOX0
ダルのツイッター見るとここしばらく箕輪ばっか出てきてる
胡散臭さ満載
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:06:32.41ID:Qf43DFrp0
高校がそいつの野球人生の最終目標なら好きにすれば?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:06:46.90ID:mM4YjKdu0
ダルの筋肉理論で壊れる確率の方が高い
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:07:19.18ID:9z809C0V0
メジャーに行った何人もの日本人投手の肩を壊す
大リーグのボールに文句言えばいいのに
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:08:44.25ID:OgTS/gd20
ティーバッティングのしすぎ素振りのしすぎで壊れたバッターいないだろ
投げ込みで壊れるとか言い出すのナンセンス
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:09:09.48ID:a7RIXOpN0
>>603
地方大会のみでは地域によって貧富の差が出て競技振興の妨げになる
大阪は黒字、東北は赤字で税金投入なんてJRみたいな状況になる
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:09:26.53ID:7QW3g7D90
まあ日本人は精神論と言うより科学を無視する姿勢が酷いよな
あれだけノーベル賞を出してる国にも関わらず
正にスポーツ老害共は象徴的な存在
この世にいる人間や生き物は漫画やおとぎ話の住人じゃない
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:10:06.02ID:SgMjNVsm0
>>601
張本もダルビッシュも結論ありきで自分の論が正しいとしか思ってないからな
向いてる方向が反対なだけ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:10:28.80ID:OKmP4pd70
ダルはくだらん論争やってる余裕ないだろ
本業頑張れよ
てか自分の筋肉論、身体肥大正当化論は正論でもねぇし
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:11:13.21ID:t5j5dKRM0
S級の選手やその予備軍ばかりではなく、
A級の選手やその予備軍にとっても、

・選手としてのパフォーマンスピークを高める
・それを長持ちさせる

ってのは重要な目標。
その目標実現の為に、何を為し、何を為さないか、
これは大切。

朝日新聞と毎日新聞の販促という商業主義の為に
始まった「甲子園」に自己修正のフォードバック回路
なんてあるわけない。
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:11:27.98ID:94Bzgdby0
まあ昔のピッチャーは中1日でも肩壊れなかったからな
指導法が間違ってるならプロが教えなきゃ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:12:14.82ID:z8irXQmy0
>>620

>
> 疲れていると、フォームが崩れがち。
> チートフォームを選択しがち。
> しかしチートフォームがベストフォームとは限らない。
> 疲れていない状態でフォームの反復練習をし、
> 「手続き記憶」化する必要がある。

例えば走り込みでくたくたにして、素振りをすると楽をしようとする。実はそれが自分に合った正しいフォームだって言われてたけど間違いなんかな。
正しいフォームって言うのも人それぞれで無いような気もするが
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:13:22.59ID:Y/TgsKxl0
>>5
私立強豪校のスカウトはすでにそういうことまで話し合ってるでしょ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:14:06.94ID:AlPoUfYt0
結局、メジャーは走らないってのはダルが走りたくないから流したデマだろ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:14:42.01ID:3Da3BIEH0
江本はイチャモンつけるのが仕事
ダルが乗ってきてくれて喜んでる

江本みたいなのは 老害w とだけツイートすればいいのに
ダルビッシュは人がいいよな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:14:50.06ID:S6S/S1wr0
生き残った側の意見聞いてもな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:15:17.42ID:OgTS/gd20
一般レベルでさえチャリに乗るとか泳ぐと同じで
体が覚えるってのは実際にその通り
アスリートならより自分のスタイルを刷り込みさせるのが当然
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:16:00.97ID:mM4YjKdu0
球数と1日だけ日程あける科学的根拠を教えてほしい
日程も球数制限も科学的根拠がない限り
世間の顔色伺ったパフォーマンスだろ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:16:35.46ID:mM4YjKdu0
生き残った側=ダルビッシュ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:17:29.14ID:ka6scNau0
>>634
昔の投手は今ほど球種が多くないし、球速も遅かったからな
しかも引退時期も早い

権藤とか完全に壊されて引退だし
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:17:39.71ID:qbHjI2pw0
毎日練習するような選手は逆に壊れないって聞くな
藤川球児、イチローなんかはそれ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:17:46.52ID:/v9/PBBO0
張本とか金田なんてダルビッシュや松井に比べたらゴミくずだろw
アメリカでやってないし
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:20:33.53ID:iR5u9oXQ0
そもそも100球なら大丈夫という根拠もないしなぁ
一試合の球数より週間とか月間、年間での球数の方が大事とかもあるんじゃないの
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:20:44.23ID:E7hAfoOX0
トレーニングも肩の強さも人によって全然違う
絶対壊れないようにするなら試合で使わないのが一番
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:21:24.12ID:uSfpLqYq0
シーズンオフに議論するテレビ番組やってくれ
ダル、張本、江本集めて
メチャクチヤ盛り上がるで
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:22:28.89ID:t5j5dKRM0
>>635

正しい動作の為には

・使うべき筋肉を使い・・・A
・脱力すべき筋肉を脱力する・・・B

必要があるわけ。
疲れていると確かにBは実現しやすいけど、
逆にAは実現しにくくなる。

なるべく楽に、筋内に乳酸発生しにくい、
チートフォームを選択しがち。
でも正しい動作ってのは、使うべき筋内に発生
すべき乳酸は発生すべきなわけだ。

その乳酸発生というか筋内の酸性化に耐え、
除去する能力を高める、それが筋持久力
トレーニングなわけだ。

・フォームの為のトレーニングと
・筋持久力の為のトレーニングとは
本来は別だよね。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:24:16.07ID:t5j5dKRM0
張本は自己の「特殊的例外」性を自覚できず、
特殊な成功体験の中で得られた経験則を
「過度の一般化」してる。

ダルは自己のジョギング嫌い、ウェイトトレ好き
を正当化してくれる理論の選択をしがち。

どっちもバイアスかかっちゃってる。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:24:33.09ID:Urf9P5aD0
人間は一日のうちだけなら200灸投げても大丈夫
要はそのあと72時間ほど休みをとらせればよい
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:24:47.27ID:j98wJR4N0
もえやんって今なにやってんの?
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:25:42.45ID:WG0ojqsx0
で、ギャラに見合う数字は残してるの?
スラムのシカゴで異国人がギャラ泥棒やらかしたら
眉間に鉛玉ブチ込まれるよ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:25:52.68ID:E7hAfoOX0
まぁ決勝で佐々木温存はアホだわ
なんのために大会出たんだよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:25:59.50ID:8eW+go1y0
投球動作だけを日に百数十回も繰り返すという
スポーツとしての不完全性がすべてだろ(´・ω・`)
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:26:24.46ID:501nsYM40
関節の強度は訓練だけでは克服できない生来のものが大きい
生来の強さゆえに故障しなかっただけの先人の意見を基準にしたら一般人は故障者続出だよ
高校野球という教育の場では故障してしまう子の強度を基準にするべきだと思う
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:26:38.54ID:PF7+zdO10
結局、連投と無理がダメなんだよ

あと、違和感がちょっとでも出たら、大袈裟に騒いで投げないことも重要
ダルとか、よく寝違えておかしいから登板回避とかよくやってたけど、
アレって実は、首じゃなくて肘とかだったんじゃねーのか?って思ってしまうw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:26:53.35ID:K+h8Bg380
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇://moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!



障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)



注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
http〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:27:00.84ID:sqxXitaJ0
昔のとくらべて打者のレベルなんて何百倍も技術があがってるのになw
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:27:01.89ID:K+h8Bg380
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:27:18.05ID:K+h8Bg380
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!
重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、
吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった


ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!


【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
チョンと一体化してる限り、日本の左翼は負け続ける

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい

売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:27:32.15ID:mM4YjKdu0
いっそプロも1人2イニング制とかにしたら?
これなら二刀流も意義が出てくるけど
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:27:35.66ID:5xhsURsU0
正しいフォームを身に付けるために1日に何百と投げ込みが必要ならそもそもやり方が間違ってる
今はテクノロジーが発達してるんだから1投げとまではいかずとも間違ったフォームで投げた都度修正すりゃ良いだろ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:27:51.83ID:HYhmhjBa0
Eテレでランディジョンソンが少年野球の投手コーチをやる企画で
天下のメジャー大投手がキャッチボールの重要性を説いて、短い距離中間距離遠目の距離
で力まないで相手の胸元に精確で回転がいいボールを投げるキャッチボールをまずしっかり
やらせていた

少年野球の投手の子供はこんな練習をやったこともなくキャッチボールは軽視して
いたので目が点になっていた
この練習は高校野球大学野球でも重視されることはなくプロ野球でも一部の選手
だけがやっている
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:28:44.13ID:sqxXitaJ0
昔の投手と比べたってなw
昔の投手は30代になる頃には、もうぼろぼろになって引退してたし
しかも打者のレベルが低かった。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:29:27.58ID:v+Tdue0+0
佐々木はU18用の日本のエースだからね。
全部そこに収束してる。
識者は言っちゃあいけないんで誰も言わないけどw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:30:36.59ID:voRbg0M80
反日のサンモニで唯一の親日が在日ハリーという変な番組。
だからあまり張本が嫌いになれない。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:30:45.95ID:sqxXitaJ0
昔の映像みろよ今の野球とは別物

メジャーも日本のプロ野球もみんなスリム体型が多くてひ弱にみえる
レベルが低かったんだよ、特に打者については。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:31:27.25ID:LQl5muhV0
もうさ、夏の甲子園で500球投げたら志望届け出せません。大学、社会人を経由してくださいでいいよ。
プロいかないやつは好きなだけ投げればいい。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:32:44.77ID:sqxXitaJ0
小林よしのり

大谷翔平だってあのスタイルはもう旧日本人ではない。
混血も普通だし、栄養も良くなって、新日本人の時代がやってくることを予感させる。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:33:03.28ID:9mbavof+0
投球数制限より過密日程緩和の方がいいって声はあるみたいだし
花巻東のゴミカス千葉みたいなのは論外としてカット技術持った打者が粘るケースも出でくるし
一律に球数制限するとさらに強豪校が有利になる
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:33:05.51ID:ZjzoOHC30
こういうのってローテを年間通して守って最後まで先発として選手生命を全うした黒田が言うならわかる
まぁ黒田はどんどん投げろ派だろうが
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:33:58.11ID:E7hAfoOX0
>>674
佐々木はU−18のエースじゃねぇよw
今んとこ抑え
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:34:40.83ID:xZ3OeuCJ0
>>21
投げ方が間違ってるのに鍛えてぶっ壊すから
因みに投げ方のメカニズムは解明されつつある
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:34:58.75ID:qML82Yf60
金田の時と、今は違いすぎる。
金田は、今なら、能見レベルやろ。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:35:32.61ID:HYhmhjBa0
ポンコツ爺が佐々木は甲子園に行けなくて人生大後悔してしょぼくれているという
ことにしょうとしたが、当の佐々木はしっかり休んでラッキーという感覚で大学選抜
ねじ伏せてU18で世界獲ってプロ入りアピールに燃えて余念がないという違う高い次元にいる
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:35:53.02ID:sqxXitaJ0
小林よしのり  ー 新日本人の時代ー

八村塁といい、大坂なおみといい、日本人との混血から世界でスーパーな活躍をする若者が続々出ている。
短距離走でもサニブラウン・ハキームがいる。
(略)
こんな時代に「血統」とか「純血」とか「血脈」とかにこだわってる奴を見るとイカレテルと思う。
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:36:18.15ID:A6TLxWBM0
スレタイおかしいよね。
張本への批判が怖いなんて、書いてないし。
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:36:26.91ID:ROHda3pO0
球数制限したら
選手層が厚いチームしか勝ち残れなくなるから
毎年大阪桐蔭クラスのチームが優勝やで
えーんか?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:37:57.68ID:E7hAfoOX0
甲子園で有名になれたダルや桑田が甲子園を否定するという矛盾
自分はさんざん甲子園で美味しい思いしたくせにな
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:39:14.12ID:DCGFeO3n0
プロ野球関係者が高校野球を語るとき、誰もがプロ野球の登竜門であることが前提で語るけど、そもそも違うだろう。学校の部活であって、教育の一環なんだから。
学校教育の場で、健康被害が起きるかどうかギリギリのラインで頑張らせることが、そもそも間違ってる。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:39:53.40ID:t5j5dKRM0
「野球」だと分かりにくいけど、
「陸上」とか「競泳」とか「器械体操」とか
だと年々パフォーマンスレヴェルが上がってる
のが分かりやすい。
30年前のトップレベルは今のジュニアレヴェル
とかか。

そこから類推するに野球のパフォーマンスレベルも
上がってるはず。
それゆえに関節への負担も上がってると推測できる。
ならばよりレベルアップした
・練習
・休養
・栄養
の3本柱が必要。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:40:49.33ID:5M29UII60
>彼は小中学生のデータを持ち出していますが、僕は高校野球とプロについて話している。
>日本の高校生に当てはめるのはナンセンスです
>さらに危惧するのはネット上に蔓延する「善か悪かを決めつける風潮」だ。
>しかし、若い彼の意見だけが正しいとされ、プロで実績を残した張本さんやカネさん(金田正一氏)が意見すると批判を浴びる。これは怖いことです。


エモやん意味不明すぎるwてかポストの記者もこの程度の反論でよく記事にしようと思ったよな


>どちらの意見にも聞くべきところがある。何がベストかを、お互いの意見に耳を傾けながら考えていくべきです


おまえら老害が(エビデンスを出さないで)精神論だけ振りかざして聞く耳を持たないだけだろ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:41:26.39ID:t5j5dKRM0
>>691
高校野球村に自己修正の自浄作用はないよ。
だから本来は「日本整形外科学会」とかが
モノ申さなければならないんだけどね。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:43:19.26ID:sqxXitaJ0
江本って現役時代は投手の肩や消耗品とかいったり
ベンチがアホやから野球できへんとか。
泣き言を散々いってきたやつだぞ

引退してから自分が投げなくなったら
ころっと意見が変わった奴w
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:44:07.26ID:t5j5dKRM0
・一般 ⇔ 特殊
なわけで、ゆえに
・一般理論 ⇔ 特殊的例外
なわけだ。

また、
・筋パワー
・筋持久力
・全身持久力
の区別も必要。

野球は投手と野手とでは別のスポーツと言える程に
動作内容が違う。サッカーにおけるキーパーと
それ以外みたいなものだ。
ゆえにこの論点における投手や元投手以外の主張は
かなりズレる。

プロ選手として長く活躍し名を残した選手、元選手
はそれだけ肩肘関節が特別丈夫だった個体。
生存者バイアスが発生する。
そうでない固体の多くはプロ前に、あるいはプロ
入団後に故障する。彼らの主張が顧みられる事は
まずない。

特別丈夫な個体、あるいは普通に丈夫な個体にとっ
ても、
・パフォーマンスピークを高める為には、
・あるいはそれを長続きさせるためには、

・正しいトレーニング
・正しいフォーム
・正しい投球数
が必須。

たかが高校のたかがクラブ活動でそれが実現して
いるとはいいがたい。
指導者の資格制度も存在しない。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:44:24.41ID:UGRlAGIC0
ケガをしにくいフォームがその人の能力を最大限発揮するフォームとは限らないからな
ケガをしやすいフォームというのが分かっているなら
プロの経験に医学的な知見も加えた正しいフォームというやつを
テキストなりにまとめて配布し、アマの指導者に徹底させればいい
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:44:31.60ID:t5j5dKRM0
特別丈夫な関節を持ち、それ故に名声を獲得した
元選手で、特別丈夫な関節を持って生まれたという
自らの「特殊的例外性」を自覚できない者は、
「過度の一般化」をしてしまう。
自分の特殊的例外であったがゆえに有効だった経験則
を一般法則視してしまうわけだ。

人に物事を強制する時には、徹底的な合理性の、不断
の検証が必須。
・人を刃物で傷つければ障害罪
・しかし外科医の手術はそうではない。
それは科学的医学的合理性ゆえだ。

また手術において
・かつては初期の大腸癌でも開腹手術していた。
・しかし今は肛門から内視鏡を入れ切除するのみ。
科学的医学的合理性も年々刷新され続けるわけだ。
30年前の合理性や経験則で開腹手術されたんじゃ
たまったものではない。

元投手ですらない張本や、数十年前に投手ではあった
金田や江本。彼らが医学や生理学で博士号とったと
いう話は聞いた事が無い。彼らの口から出るのは、
カビの生えた経験則ばかりであり、最新の学術論文
ではない。

また下半身を鍛えると言う時、下半身の何を鍛えるのか?
筋パワーなのか、筋持久力なのか。
投球動作とランニング動作はかなり違う動作だ。
下半身の筋パワー、筋持久力を向上させる上で、
ランニングがタイムパフォーマンス(時間対効果)に
おいて最合理性選択なのか。
かつてはトレーニング機器の発達と普及が発展途上だった。
しかし時代の進行と共にそれも進化してきた。

たかが高校のたかがクラブ活動において無資格の指導者
が、初期の大腸癌に対して開腹手術をする様な前近代的
野蛮をしでかしてはいないのか。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:46:34.96ID:52MVp34I0
>>690
ダルの場合、あれだけ多くの球種投げておいて肘に負担かけさせておいて
球数だけ問題にするから、ずれてる感じがあるんだよなー
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:49:03.61ID:xFftVsBH0
江本が正しいわ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:49:03.74ID:sqxXitaJ0
じゃあそのケガをしにくいフォームを教えたらいいじゃんw
わかってるなら教えろよw
まあそれができたとしてもつまんなくなるけどなw

メジャーの投手もいろんなフォームだし
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:49:45.64ID:sqxXitaJ0
野茂はメジャーで通用しないとほざいてた江本さんですか
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:50:24.66ID:juDEaEYd0
160kmの球を投げるフォームは正しいフォームなの?
それとも球速のために多少の無理があるフォーム?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:50:25.86ID:t5j5dKRM0
・パフォーマンスピークを最大化させる為のフォーム
・パフォーマンスを長続きさせる為のフォーム

この両者が一致するとは限らない。
前者が実は故障しやすいフォームであり後者に
とっては悪いフォームであったりする。
またその逆もしかり。

ただ「プロ」ってのは職業であり、生涯収入を
高める為には後者重視の視点はどうしても必要。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:52:25.76ID:kBDjwi550
あの問題を球数制限の話に持っていってるのがそもそもおかしくないか
どこまでいっても監督の采配能力の問題だと思うんだが。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:52:27.48ID:9z809C0V0
スプリットとかフォークとか多投するのよくないんじゃ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:52:57.84ID:SrgYGhnZ0
合理的なフォームで投げてても球数制限してても怪我する奴はするし怪我しない奴はしない。これに尽きる
シャーザーは大きな怪我しないから
35歳になっても成績残してる
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:55:11.76ID:eouRetpW0
>>3
>僕らの時代で上原も投げ込みで覚えることもあるから球数制限についてはあまり言って欲しくないって言ってたぞ

上原はメジャーとの争奪戦で、巨人に入団したから、
巨人入団後も自分のペースで練習して、肩は消耗品だからと、
遠投やウエイト中心で投げ込みはあまりしなかったそうだね。
そんな上原でも投げ込みの意義は理解しているのね。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:55:14.79ID:HYhmhjBa0
黒田は高校時代は控え投手でアホみたいにグラウンド走らされていただけ
大学で3年生からやっと本格稼働 
専修なのでほかの大学よりは投げ込み練習は少ない

アマチュア時代に投げていない分をプロで練習でも試合でもとんでもない数
投げていた形
そして母親が砲丸投げ国体選手というとんでも遺伝子の耐久力
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:55:20.23ID:SaJXYlbf0
もう大幅にルール変更しようぜ
ピッチャーのみ交代無制限でいつでも自由にできるようにしよう
同じ試合で再登板したりお互い休ませるように出し合ったり可にしよう
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:57:07.32ID:AhNrqxyp0
ソフト上野が一言「ダル、筋トレで体いわしてるヒマがあったらちゃんと投げーや」
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:58:31.52ID:cfXntO5N0
ダルビッシュのランニング否定論や筋肉論や今回の件もそうだけど、持論に対する結果が出てなかったり何が正しいか判断できる人がいないような内容のことを
「俺の考えは正しい、わからない奴は遅れてる」
と言わんばかりの言い方してるから全然信用できない
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 12:59:31.31ID:eouRetpW0
>>701
>元投手ですらない張本や、数十年前に投手ではあった金田や江本。
彼らが医学や生理学で博士号とったと いう話は聞いた事が無い。
彼らの口から出るのは、 カビの生えた経験則ばかりであり、最新の学術論文ではない。

へえ、ならばダルは医学や生理学で博士号を取ったのだねwww
ダルも自分や周りの選手の言う経験則やらだし、
専門家の意見もせいぜい山本とかいうステロイド漬けのボディビルダーの話くらいだろう。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:00:33.85ID:t5j5dKRM0
>>716
恐らく百年後にはこの日本に「野球」は存在してないし、
地球には「baseboll」は存在してない。

もし存在していて欲しかったら、

・ヒトが投げた球をヒトが棒で打ち返す
といく根幹だけ残す。あとは
・1試合2時間以内
・投手と野手の運動の差を平均化する
・400mトラック内のフィールドで出来る
などなどの劇的なルール変更が必要かと。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:00:36.32ID:E7hAfoOX0
>>718
投げさせなきゃ壊れない
そこに間違いはない
けどじゃ甲子園ってなんなの?って話
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:00:54.09ID:sqxXitaJ0
藤田元司より

レベルがぜんぜん違います。
だから「昔はどうのこうの」だとか、「我々の時代は‥‥」なんて言うのは、アレはぜんぶ、大ウソですよ。
だって、ピッチャーが投げる球にしても、真っすぐとシュートとカーブがあれば1試合できたんですから。
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:00:58.59ID:t5j5dKRM0
>>719
張本は自己の「特殊的例外」性を自覚できず、
特殊な成功体験の中で得られた経験則を
「過度の一般化」してる。

ダルは自己のジョギング嫌い、ウェイトトレ好き
を正当化してくれる理論の選択をしがち。

どっちもバイアスかかっちゃってる。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:02:43.14ID:HYhmhjBa0
野茂がそれほど投げ込みをやるわけでもなく走り込みもやらないのに、下半身パワー
とスタミナがやけにあった理由がのちにエアロバイク漕いでしっかりトレーニング
していたから判明する
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:03:10.77ID:D9Yw3x2P0
かつて江本がカミングアウトしたのが
現役時代にエモボールと言われた魔球
そんなものはなくて不器用な江本は投げそこねが多くて
それをエモボールと呼ばれるようになったとか
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:06:46.47ID:qpuiEJXH0
江本の師匠の土橋正幸も、プロ入り前は軟式草野球しか経験がなくプロ入り直後はノーコンだったが、
プロに入って十球連続でアウトローとインローに投げないと終わらない投げ込みを毎日やらされてコントロールがついたとか
なかなか終わらず二時間投げる日もあったと
無四球試合とかの日本記録も持っているはず
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:06:56.73ID:t5j5dKRM0
「野球」だと分かり難いが「陸上」や「競泳」、
「器械体操」などだと年々パフォーマンスレヴェル
が上がってるのが分かりやすい。
30年前のトップレベルは今のジュニアレヴェルだ。

そこから類推するに野球のパフォーマンスレベルも
上がっているはず。
それゆえに関節への負担も上がってると推測できる。
ならばよりレベルアップした
・練習
・休養
・栄養
の3本柱が必要。

「カビの生えた経験則」には何の意味もない。
初期の大腸癌をマジナイで治そうとするがごとき
蛮行。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:07:34.57ID:eouRetpW0
>>723
江本も、それぞれの意見をよく聞いて正しいことを見つけろとな
ハリーだからダメの風潮が怖いと
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:09:33.84ID:eouRetpW0
>>728
陸上の記録を調べなさい
日本記録とか二十年前、三十年前とほとんど変わらず、中には更新されていないのもある
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:09:40.75ID:E7hAfoOX0
>>722
今だってそんなたくさん球種投げてる奴おらん
決め球は1つかせいぜい2つ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:11:07.94ID:diEsfkI00
>>55
ピッチャーもスタミナ必要じゃんw
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:11:21.25ID:eouRetpW0
>>728
昔より今の方が絶対に進歩しているはずだ!
という無知ゆえに生じる思い込みが怖いと、>>1で江本は訴えているのだが
>>1も読まずに脊髄反射でこういう決め付けの長文を書く風潮を、江本は嘆いているのよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:13:22.18ID:eouRetpW0
>>731
だね
七色の変化球とか戦後すぐに言ってたそうだし、球種そのものは大昔にほぼ出尽くしている
呼び名が変わったり分類が細かくなったくらいで
一人の投手が実戦で使える球種なんて昔も今もそう多くはないかと
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:14:24.54ID:eouRetpW0
>>55
>走り込みできたえられるのは心肺機能ってのを理解してない江本。

へえ、君は足腰も使わず、心臓と肺だけで走るのかね?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:14:27.98ID:HYhmhjBa0
ダルビッシュはイチローの初動負荷トレーニングに懐疑的否定的な姿勢だったが
論より証拠で自分の豪邸に初動負荷トレーニングマシン買って設置して
自分で実際にトレーニングして初動負荷トレーニングのいいところ効く部分と
限界部分とを自分で全部見極めた
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:15:59.18ID:eouRetpW0
ゴルフの上田桃子が王貞治の師匠の荒川博に師事して、
走り込みと素振り中心の練習で復活優勝したそうだね。
走り込みでズボンのサイズが変わるほど脚の筋肉が増えたとか。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:20:28.40ID:gF+YRcIv0
ダルビッシュは今の年齢で既にかなりの老害脳だからこの先どこまで怪物になってくのか恐ろしいな
江本、張本の比じゃ無い立派な老害になるだろ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:20:41.16ID:t5j5dKRM0
科学とそれを基盤とする工学は昔より今の方が
遥かに進歩してる。
てか幾何級数的に進歩してるので追いつくだけで
大変。

問題はそういった分野の研究者と現場のスポーツ
指導者との間に深刻な断絶があるって事。

これは野球に限らず、日本国民全般の
「科学的リテラシー」
の不足として問題視される事が多い。


「張本」については
・彼がただただ朝鮮人であるという点。
・彼の人格が朝鮮人的であるという点。
この2点により内容吟味されず門前払いの
否定をする人がいるって事かと。

まぁこのスレでも言われているように、サンモニ
出演者の中では最も凝り固まった戦後左翼的
「反安倍」思想が弱い人ではあるw
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:23:20.51ID:eouRetpW0
>>739
>いいところ効く部分と限界部分とを自分で全部見極めた

これもダル個人の主観や感覚の結論なのでね
それを押し付けると、ハリーと同じ穴の狢となってしまうということに気づかないとね
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:23:26.21ID:cazKC7dP0
>>737
たくさん球種があったら捕手がサインを出せない
違う球種が来たらとれないのがプロの球
里崎がそう言ってたぞ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:24:26.70ID:z8irXQmy0
昔ながらの方法で成功した人も居れば、失敗した人もいるわけで。無下に先人のやって来たことを全否定することは間違ってるだろ。失敗した人はなぜ駄目だったのかを考える必要はあるな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:27:20.37ID:sqxXitaJ0
普通に昔より今の方が進歩してるでしょ
昔の選手なんてよくて30代前半で引退してたわけだし
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:27:30.72ID:hmwUaDXb0
>>2
粗品が(かんとん)包茎だから痛くてセックス出来ないって話しをしたら
ニコルンがかわいそうって涙浮かべてた。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:27:56.89ID:HYhmhjBa0
朝鮮張本のいうことは今の世の中には一切何の役にも立たないし有害
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:28:02.62ID:JyCN5uOB0
昔の「二日酔いでマウンド登った」なんて武勇伝はもはや通用しない。
張本の時代なんて今の二軍にも勝てない。
張本が偉そうにしてられるのも今のダルビッシュの世代がレベルを上げ続けてるから。

張本の時代のままだったらとっくに他のスポーツに人気実力共に追い抜かれてる。

誰のおかげでコメンテーターなんてやってられるのか?
老害が生意気な口聞いてんじゃねーよ。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:28:43.46ID:eouRetpW0
>>670
今の少年野球は知らんが、日本のプロ野球ではキャッチボールをキチンとやらない投手はダメと言われているがな。
江夏豊が広島時代に古葉監督から大野の指導を頼まれて、
一度だけ手をあげたのは、大野がウォーミングアップのキャッチボールを適当にやった時だと。
鈴木啓示とかも球の回転を確かめながら丁寧にキャッチボールをしていた。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:29:20.08ID:sqxXitaJ0
小林繁は31歳で引退
江川は32歳で引退

80年代でも選手寿命は短かった。
今ならまだまだ現役でやれる年齢でしょ
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:29:34.86ID:t5j5dKRM0
・一般 ⇔ 特殊
なわけで、
・一般法則 ⇔ 特殊的例外
なわけ。
この両者を包摂する基底、それを
・普遍法則
と人は呼ぶ。

自分に有効だった物事が
・一般法則として汎用性が高いのか、
・それとも特殊的例外であり汎用性が低いのか

全ての生物と同様ヒトにも個体差がある。
ある物事の汎用性が高い低いの見極めは極めて重要。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:32:12.96ID:eouRetpW0
>>752
年俸が安かった
20勝投手のエースでも五千万円くらいとか
あと、テレビや新聞雑誌とかのマスコミが今より売り上げや視聴率が二倍くらい多くて、
特に野球は大人気コンテンツで、現役を続けるより巨人や阪神の人気選手なら引退して解説者になる方がはるかに稼げた
江川も小林も引退してすぐに、TBSや日テレのスポーツニュースのメインキャスター
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:33:09.69ID:sqxXitaJ0
堀内の晩年なんていつまでやってるの状態だと思われたけど
引退のときって35歳ぐらいなんだよなw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:33:40.33ID:sMjSRUog0
張本より醜いことになってんなダルビッシュ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:34:57.35ID:eouRetpW0
>>698
江本の阪神時代の使われ方はメチャクチャ
打撃しかわからない中西監督の頃は特に
先発と抑えをやらされたり、シーズン中に急に抑え転向とか
連投でヘロヘロでピンチを迎えても、交代どころか肝心の監督がベンチにいないとかな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:35:28.06ID:t5j5dKRM0
高校野球村に自己修正の自浄作用はないよ。
だから本来は「日本整形外科学会」とかが
モノ申さなければならないんだけどね。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:36:08.18ID:o9I0X1kV0
ダルは負けるか怪我かのどっちかで大したことない

負け犬はダルだね
自分が良い成績を残してから偉そうな事を言え
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:36:15.20ID:h4TwWyOm0
江川なんて現役でいても兼ね稼げないから解説者になったんだよな
で密約でほぼ生涯保障。もう読売はさすがに恩を返しただろう
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:36:24.54ID:eouRetpW0
隔年エースで長く現役にいて通算勝ち星の多い工藤や山本昌がいいのか、
全盛期に集中してたくさん投げてチームを勝たせる昔のエースがいいのか
それは意見が分かれる
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:36:25.00ID:N4r1VXeq0
>>741
ダルビッシュは,野球が出来なくなったら,5chで煽り職人目指すんだろ。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:37:41.12ID:oZOPXcFL0
球数制限だけで終わりの議論ではないが、球数制限しなくていいともならん話だろ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:38:04.99ID:dHJmSx5K0
タルヒッシュ羽曳野のかたわ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:38:15.87ID:t5j5dKRM0
S級の選手やその予備軍ばかりではなく、
A級の選手やその予備軍にとっても、

・選手としてのパフォーマンスピークを高める
・それを長持ちさせる

ってのは重要な目標。
その目標実現の為に、何を為し、何を為さないか、
これは大切。

朝日新聞と毎日新聞の販促という商業主義の為に
始まった「甲子園」に自己修正のフォードバック回路
なんてあるわけない。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:38:28.70ID:eouRetpW0
>>760
掛布もそうだね
引退してもメインキャスターとかになれそうもないパリーグの選手は、ギリギリまで粘っていたような
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:39:20.16ID:eouRetpW0
高校野球の過密日程をなんとかしろというのは、江本もダルも意見が共通
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:40:09.22ID:t5j5dKRM0
まぁ甲子園なんていらんのよ。

・プロはリーグ作ってご自由に
・大学、企業内クラブは全国大会
・高校は地方大会
・小中は都道府県大会

を上限に試合組み上げればいい。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:41:39.20ID:/cbFp7240
ダルはスマホの弄り過ぎで肩を痛めて引退しそうw
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:41:56.65ID:3A3nr67g0
ダルビッシュの問題は反論したことじゃなく言論封鎖したこと
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:42:34.63ID:s+fi8vUk0
>>760
ところが密約の中の「将来は監督」という一項が実現してないとさ
信じる信じないはあなた次第
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:42:45.83ID:qmbacZLV0
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
炭鉱労働で強制連行されたと捏造しゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ

不正生活保護、強姦輪姦、薬物蔓延、振り込め詐欺で日本人高齢者から老後資金強奪

朝鮮半島寄生ウジ虫とつるんで日本売国破壊朝鮮化工作
邪魔するネトウヨはヘイトスピーチをやる悪質ニダー笑える発狂

日本、天皇愚弄
在日朝鮮寄生ウジ虫、部落穢多朝鮮非人を
朝鮮半島寄生ウジ虫ともども根絶やし皆殺しにすればいいだけさ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:43:35.83ID:eouRetpW0
>>755
巨人事情もあるな
巨人はベテランや功労者でも競争にさらしてどんどん追いおとすから比較的引退が早かった
納得するまで現役をやらせてもらえたのは王長嶋くらいか
長嶋も一度は引退の前の年に引退勧告を受けたし
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:45:08.24ID:eouRetpW0
>>770
球界の進歩でなく煩い先輩やファンを黙らせてマウントしたいのが目的だからな
目的が目的なので江本とダルは永遠に平行線
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:46:56.50ID:t5j5dKRM0
>>770
サンモニって番組が日本にいらないんだけどね。
ヒトラーの言ったとされる

「賢者の知性にではなく愚者の感情に訴えよ」

そのものだよ、あの番組は。

関口なんて討論番組に出たとして論客としては
カスみたいなもん。
なのに表層的な情緒操作で視聴者にイデオロジカルな
印象を植え付けようとする。

ありゃ悪魔だよ。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:48:53.59ID:E/7QwNeu0
日本で文句無しの活躍してたダルなら言ってもいいやろ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:49:38.39ID:5mm7Lz8w0
今は投げ終わった後に肩を温めるピッチャーは居ないだろ?
過去の実績と科学的なのは別
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:53:35.65ID:eouRetpW0
>>777
昔も投手は肩に湿布とかしていたわ
メンソール系の冷やっとしたやつ
あとアイシングもアメリカでも懐疑論が出てきた
50まで現役の山本昌はアイシングを一度もしなかったとか
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:54:07.43ID:E94u2BAm0
野球選手ってぬるま湯だよな

>当時の阪神は暗黒時代と言われる時期で、Bクラスどころか、最下位になることすら決して珍しくなかった。それでも私はヤクルト時代と同様に、「ミーティングで選手の意識を変えていけばいい」と考えていた。
 だが、これが大きな間違いであることに気づくのに、時間はかからなかった。春季キャンプでミーティングをやったものの、ヤクルト時代とは違って、選手たちはどこか集中力に欠けて、ソワソワ、ソワソワしている。
 妙な違和感を抱きつつ、ひとしきり話をした後にミーティングの終わる時間がやってくると、「さあ、飲みに行こうぜ」と言わんばかりにそそくさと外出してしまう選手が数多くいた。これには唖然とした。

「なんだコイツら、誰もオレの話を聞いていないじゃないか」

 不安は的中した。シーズンが始まると、選手の意識は変わることなく、試合に勝っても喜ばず、負けても悔しがることなく、淡々と試合数をこなしているだけのように思えた。これではチームは勝てるわけもない。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:54:12.30ID:7AaR+AbIO
>>1
どうでもいいがダルビッシュは準決勝だかで佐々木君に200球近く投げさせた監督の事も批判してんだろうなw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:55:04.78ID:eouRetpW0
>>768
高校野球になぜ全国大会が不要なのか理由かさっぱりわからん
どの競技も、文化系でも高校の全国大会やコンクールはあるだろう
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:56:57.06ID:eouRetpW0
>>789
メジャー挑戦をした江夏いわく、メジャーでは監督コーチが目上の感覚がないので、
試合前のミーティングもロッカールームで選手が寝そべって監督の話を聞き流すだけとか
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:57:12.30ID:a7RIXOpN0
>>765
高体連みたいに自治体に寄生したり、赤字でネット乞食するよりは自活できた方が納税者に迷惑かけない分マシ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:57:17.30ID:3A3nr67g0
>>775
でもダルビッシュはサンモニのスポーツ以外は大好きなんだぞw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:57:48.16ID:z04ZHUKo0
まーなー
プロが球数制限して肩を守ってるのに高校生は破壊されてもええんか?
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:57:52.40ID:t5j5dKRM0
投手は肩を冷やすな、ゆえに
・水泳禁止
・長袖のみ
とか言ってた時代。

だけど野茂がメジャー行って登板後に
肩肘になんか括り付けてて、でそれが
アイシングだって事になって、で日本村内の
常識がひっくり返って一気に日本に広まった。

関節を反復運動させればミクロな傷だらけに
なり炎症が発生する。炎症により免疫細胞が
過剰に働くと自己組織を破壊するので炎症が
過剰にならない様にコントロールする必要が
あるわけだ。


近代合理性ってのは何時だって西欧や北米から
やって来る。

1853年の黒船来航、すなわち近代の夜明け
から166年。
もうそろそろ日本人社会も近代合理性を生み出
せるようにならんとね。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:58:19.72ID:4vL9vu3U0
野球はもう時代にあってないし迷惑だから
一人で滅んでろよ

他のスポーツ巻き込もうとすんな!
大人しく死んでろよ!
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:58:28.55ID:h4TwWyOm0
一番の問題点は現役でこれいえるのがダルしかいないってとこ
サッカーなんかは長友がガンガン言っててうらやましい
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:59:04.93ID:eouRetpW0
>>765
そのフィードバック回路の中で一番のブーストパーツは高校と高校球児なんだよ
甲子園がなくなって一番困るのは野球が看板の強豪校と、甲子園出場が夢の球児
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 13:59:52.53ID:GtyNtrzi0
>>15
走り込みで足腰強くなるのか?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:01:17.34ID:eouRetpW0
>>787
>だけど野茂がメジャー行って登板後に
肩肘になんか括り付けてて、でそれが
アイシングだって事になって、で日本村内の
常識がひっくり返って一気に日本に広まった

日ハムの近藤監督の頃にアイシングはすでに日本プロ野球でもやってましたがw
まだ三角巾みたいなアイシングのギアはなくて、氷水を入れたポリバケツに腕を入れる奴だが
無知は黙っててねw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:01:55.94ID:dLCNvpQP0
もう野球やめるしかないな!
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:02:09.54ID:9z809C0V0
メジャーに行って肩壊す日本人投手の方が多そうだが
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:02:49.62ID:eouRetpW0
>>792
なるだろ
単純な脚の筋力ならバーベルスクワットが手っ取り早いが、
バランスや持久力も強さの一つだしな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:04:27.20ID:eouRetpW0
無駄な行間開けは、会議とかで声のデカさで自説を押し通す奴と同じで、
頭が固くて人の話を聞けない困った人が多いね。
日本人的な野蛮さや後進性の現れかな?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:05:53.15ID:E7hAfoOX0
>>789
現役でシーズン中にツイッターやってるのがアホなだけ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:06:49.03ID:+7Zkb0Cm0
後はパリーグもDHの廃止だな
手抜きしないと壊れちゃうから止めたほうがいい
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:06:52.92ID:t5j5dKRM0
>>793
うんなもん半世紀前の高校の部活でもやってた。

自覚的炎症が無くても、無自覚的炎症は発生。
そこでは免疫細胞が自己組織を修復。
その前段階として自己組織を一部破壊。
それが過剰にならない様にコントロール。

この発想は俺が知っている限り、当時の日本には
無かったと思うよ。

これが医療の現場でも、最初期に怪我幹部への
ステロイド大量投与という治療法として導入された。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:08:29.64ID:4vL9vu3U0
>>800
プロ野球選手は試合中に愛人に子供堕ろしてくれってパズドラで連絡してましたよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:08:46.40ID:eouRetpW0
>>803
>うんなもん半世紀前の高校の部活でもやってた。

ついに、

壊れて、

しまったか

吐いた

ツバ

飲まないでね
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:10:30.50ID:5mm7Lz8w0
>>795
レベルの低い所でちんたら投げても大した負荷が掛からないから故障しなかっただけだろ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:10:51.65ID:t5j5dKRM0
あと
・氷水は0度。
・冷凍庫から出した氷はマイナス20度。
アイシングの適正温度は何度か分からんが、
まぁ0度とマイナス20度とでは相当に違う。
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:12:40.76ID:eouRetpW0
投げるたびに肩肘の毛細血管が壊れる
投げてもすぐに回復するのは高校生くらいまでと大昔にたけしが言ってたな
たけしだけでなく、そんなの常識でもあったが
炎症は冷やすべきか、そのまま自己治癒として放置すべきかは、今でも意見が分かれる
野村克也も広岡達郎も近藤貞雄も権藤博も、方は消耗品、何イニング投げたら何日休ませるとか言ってたしなあ
パラレルワールドのことは知らんがね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:13:23.10ID:mpDe7Yvw0
疲労でフォームが崩れた状態で強い球投げようとするから肩と肘に負担がいっちゃうんだろ
走り込みでスタミナと足腰作るのは当たり前
走り込み否定する奴の意見は論外
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:14:35.16ID:vvGkE8q50
肘の故障は絶対に避けられないよ
肘にはがっちりとしたピッチャー用サポーターを開発して装着するべき
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:14:36.79ID:eouRetpW0
>>809
痛々しいなぁ
もう無理しなくていいよ
撤退戦が下手なのは旧日本軍のようだね
論理や現実ではなく、メンツや感情や思い込みでしか動けない、悪い意味で典型的な日本人だね
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:14:52.77ID:te5xttsF0
江本は過密日程を原因にあげるならそこを改善するように動けよw
普段は過密日程の甲子園をありかたがってるくせに、こういう時だけ投げすぎじゃない!過密日程がわるい!とかアホすぎ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:15:43.12ID:t5j5dKRM0
スポーツすれば関節のホテリは日常的に
感じるわけだ。
だから冷やしたいと思いそういう選択を
する個体も出てくる。

それを
・濡れタオルでやる・・・A
・0度の氷水でやる・・・B
・マイナス20度の氷でやる・・・C

AやBは俺世代でもやってた。
てか関節がジンジンウズくからどうしても
やりたくなる。

でCがこの日本村に普及したのがいつなの
かって事。
すくなくとも俺はアイシングを知った時、
物凄く新鮮に感じたのを覚えているよ。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:17:19.77ID:9z809C0V0
やり投げとかの投擲選手は肩より腰を痛めそう
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:20:49.05ID:jjXNDTjt0
ハリーはピッチャーだったころがあるの?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:23:46.80ID:3YZJfMF60
「チームダルビッシュ」とか調子に乗ってブログで
嬉々として披露してたダル指導の年始の自主トレで
田中マ、大谷に故障させシーズンスタート遅らせて
ダース、古閑(ゴルフ)に至っては引退させる羽目に合わせといて
何が投球制限だよ!!w
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:24:50.47ID:JjvaiyHm0
>>3
体の精密な動きって反復練習で習得、調整するしかないものだものなあ
投手のメカニックなんてその最たる物だろう
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:27:46.06ID:xIppEsfd0
江本っていまだに試合中の水分補給を否定するからな
水分補給したら疲れるとかいって
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:28:14.98ID:t5j5dKRM0
色々思い出した。

濡れタオルや氷水で関節を冷やすのは
俺も日常的にやってたわけだ。

でアイシングを知った時、
「マイナス20度って組織液が凍って凍傷に
成っちゃうんでね?大丈夫なん??」
って思ったんだった。

だから違和感感じたんだった。


ダルビッシュは筋トレマニアにありがちな
落とし穴にはまっているのよ。
早くそっから脱皮しないとね。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:35:03.77ID:HYhmhjBa0
サッカーはJリーグ以降の海外移籍組がオピニオンリーダー
釜本でさえとっくに影響力無しで釜本のいうことは誰も聞いていないし
聞かなくていい扱い

野球界において張本みたいになものに発言権が未だあったりその狂った発言に聞く耳
を持つ人間がいるのが異常
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:35:19.82ID:6NnISYVB0
>>42
金田って晩年は肘痛とか腕が伸びないとか結局痛めてたんじゃなかったっけ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:38:24.28ID:t5j5dKRM0
張本は自己の「特殊的例外」性を自覚できず、
特殊な成功体験の中で得られた経験則を
「過度の一般化」してる。

ダルは自己のランニング嫌い、ウェイトトレ好き
を正当化してくれる理論の選択をしがち。

どっちもバイアスかかっちゃってる。
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:39:51.67ID:w3/uO5Yv0
>ネット上に蔓延する「善か悪かを決めつける風潮」だ。

ほんまこれ
自分の意見と違うものを悪と決めて、中傷でも何でもやりたい放題
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:41:29.98ID:v5BDlX6Q0
ダルびっちゅってこういうやつだよね
そのくせ自分が撃たれまくって批判されると幼稚な反論にもならない反論
だから嫌いなんだよなあ大リーガーさまなのに
永遠に嫌いだろな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:41:48.28ID:eKIP2d9n0
焼き豚は張本をもっと大事にしとけ
インチキ経歴詐称のセルジオ佐村河内と違ってプロでの実績あるんだからな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:41:53.84ID:eouRetpW0
>>825
若い時に肘を痛めてどの医者も治せないので仕方なく、コンディショニングを勉強したとか
肘が曲がったままだったが、引退したら真っ直ぐになったと
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:43:17.23ID:eouRetpW0
>>824
W杯の戦前予想とか総括とか、素人目には釜本は結構的確かと思うがね
本田ワントップも言ってたし
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:45:28.96ID:eouRetpW0
>>822
水ですら吸収するには体力を使うのかね?
まあ江川は汗をかくほど力投しないからかw
体質もあるし経験上それがベターならいいんじゃないかな?
押し付けは良くないが
広岡も水をガブガブ飲ませる最近の風潮を疑問視しているが
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:45:35.09ID:kBDjwi550
元々の発端の國保監督の采配に関しては両者どうなんだろね。
明らかに監督はそれまで彼を酷使してたわけだけど。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:46:21.31ID:T/59Qx+a0
ダルビッシュさんは向き合う相手間違ってないか
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:51:53.43ID:t5j5dKRM0
>>827
・第1者である自分
・第2者である他人
これだけだと
・自分は善
・他人は悪
に成りがち。

ここから脱皮するには
・第3者の視点
を獲得する必要があるわけ。
これはかなり上等な高次認知機能。
自己客観視、自己客体化と呼ぶヤツ。
でもこれを持つ個体はそう多くは無い。

これを持つと自論を
「第3者から観て正論」
って所に高めようとするようになる。
つまりは科学的だとか合理的だとか、
そういう属性を持つ論って事ね。

あと気を付けないとならないのは、
統計的に妥当だとしても、それは
マジョリティにとって妥当って事がほとんど。
生物には個体差があるから、ある少数個体には
非妥当って事が当たり前にあるって点。


張本だの金田だのの経験則は、少数個体にのみ
妥当、多数個体には非妥当って感じがするわけだ。

それが朝鮮人の多数派に妥当である自己客体化
の貧弱さを背景にしている様に感じられ、
主張が疎んじられたりするわけね。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:53:10.23ID:Fffyt+eV0
NHKだったか小学生の投手の肘・肩のケガの特集していた

内容として医師の所見では・・・
ケガの危険があり過ぎるので体が成長途中の小学生は投げる動作はやめたほうがいい
もし投げるのであれば投球制限してケガのないように

甲子園とかプロ野球で煽り過ぎるから小さい頃から無理して体痛めてしまうようにも思う
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:55:04.83ID:t5j5dKRM0
野球 小学生の連投はダメ
サッカー 小学生のヘディングはダメ

科学的医学区的に本来は健康にとってマイナスって
事は色々ありそうだよね。
だけど旧弊の惰性が止められない前近代的村社会。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:55:48.12ID:su3hk7FB0
もう日本の野球界って問題だらけでどれか一つをどうにかすればいいってレベルじゃねーんだよな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:57:13.74ID:nLbMq+lC0
>>253
ダルは走るの嫌いだから走らない選手がいるのを見て、メジャーは走らないと言ったんだろう
そういう恣意的なミスリードするやつがいる以上、実態や現場の指導を知りたいのなら別の人間を調査員として行かせるべきなんだよな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:57:21.74ID:xIppEsfd0
>>833
いや、江本は運動中のスポーツドリンクの摂取すら否定的

つまり熱中症は存在しないと思っている
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:57:24.58ID:ZjzoOHC30
大阪ドームはオリックスにいてもらうより甲子園代替地やりたいだろう
どうせ優勝できないんだから死のロードやってこいと
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:57:34.04ID:BEn952IA0
>>146
プロユースつくってもその球団に入団できないとプロ側もメリット少ないよね サッカーはそんまま所有できるが野球はドラフトあるし ただユースはイイ案だな 
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 14:58:10.33ID:wjGhJwFgO
高校の大会は1回負けたら終わりだからな
プロは140試合あるから負けてもいいけど
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:02:20.34ID:N8q6TM9t0
國保監督は夏の公式前の練習で3日連続100球以上投げさせたりしてるし
100球制限以前の問題
連投させてたら球数制限も意味が無い
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:02:27.63ID:xIppEsfd0
まあ、江本は癌だからもうすぐ死ぬ

ほっといてもいいかもしれんな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:03:18.79ID:t5j5dKRM0
張本は自己の「特殊的例外」性を自覚できず、
特殊な成功体験の中で得られた経験則を
「過度の一般化」してる。

ダルは自己のランニング嫌い、ウェイトトレ好き
を正当化してくれる理論の選択をしがち。

どっちもバイアスかかっちゃってる。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:05:06.92ID:t5j5dKRM0
たかが高校のたかがクラブ活動の大会に
分不相応のスポットライトあてるから、
歪みが発生するわけだ。

「甲子園」

なんていらないんだよ。
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:10:13.88ID:jfuoEiUa0
>>848
国保は専門やから逆に球数やない事がわかってる。
何球というよりコンディションやフォームの乱れがより大事なんや。
特に佐々木は未完成なのに160kが出てしまうという非常に危うい状況にある。
だから判断が難しいんや。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:11:17.75ID:Fffyt+eV0
こう考えると 安全なスポーツ ってあるんだろうか?
スポーツと名がつけば大なり小なりケガがつきものと割り切らないといけないのだろうか
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:12:39.15ID:t5j5dKRM0
>>855
そうその通り。
全部いらない。

たかが高校のたかが校内クラブ活動の学校対抗戦
なんて、地方大会どまりで十分。

で地方大会の優勝校を東京に呼んで、天皇の前で
天覧おひろめとかすればよい。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:16:41.75ID:eouRetpW0
100制限は中四日ローテーションのメジャー事情だわな
ベンチ入り人数や試合数やらでこうなってしまうと
広岡いわく、70年代に何球投げたら何日休まないと回復しないという医師のデータがアメリカで作られたと
それに基づいて中四日だと100球なんだろう
高校野球とは前提があまりに違うのでそのまま使えないという指摘は正しいけどね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:17:11.22ID:t5j5dKRM0
プロが生活の為、金の為に関節すり減らすってのは
自己決定自己責任。

だけどたかが高校のたかが校内クラブ活動で、
つまりはそれを教育の場でさせる、そういう空気を
醸成したままにし放置しつづけるってのはキチガイ。

ありとあらゆる工事現場には「安全第一」の看板が
掲げられる。それは掲げとかないと「コスト第一」とか
「納期第一」になりがちだから。

ビジネスの場である建築現場ですらそう。
ならば教育の場ではなお一層そうあるべきだろが。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:17:48.13ID:eouRetpW0
高校とかで教室の隅にいた陰キャラは、高校生が全国大会で全国的に輝くのが許せないんだろうなぁ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:18:55.23ID:pw8z+uEn0
練習での投げ込みと試合の球数制限を一緒に論じるなよ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:19:24.79ID:t5j5dKRM0
>>861
俺は全国レベルの人間だ。

でもそんなの二十歳過ぎに目指せばよい。
十台に関節を浪費するな。
人生の可能性を詰むな。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:22:15.76ID:mM4YjKdu0
大阪ドームはオリックスが所有してるし
高校野球なんかやって夏のイベントで使えない方が困るだろう
北海道に二つドームできるんだから高校野球はそこでやればいい
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:22:45.52ID:t5j5dKRM0
十代にパフォーマンスのピークを持ってこよう
って発想が、もうキモチワルイの、俺には。

十代のパフォーマンスなんて屁みたいなもんだろ?
少なくとも俺はそうだった。

そんなものを崇める幼児性ってのは、ジャニタレだの
AKBだのを崇める日本芸能界の幼児性と通底してると
俺は思ってる。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:23:17.56ID:Y0O38Gni0
ベンチがアホやからに言われてもな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:24:47.85ID:qpuiEJXH0
あの頃の阪神のベンチは確かにアホだった
まあ社会人が職場で本当のことを言っていいのか?という問題はあるが、アホだったのは間違いない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:27:04.14ID:vLB1Xwou0
学校行事で身体壊すようなことがあれば
それは虐待です
以上終わり
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:30:17.55ID:t5j5dKRM0
>>868
どうなんだろうね。

関節ってのは骨と骨とが腱や靭帯で接続されてる。
である動作によって純力学的にある部位に負担が
かかり、靭帯繊維が一部切れて、とかはありそう。

で純力学的にいってそれが起きにくい動作ってのは
ありそうだよね。

まぁこれは一般人にとっても、ヘルニアを起こし
難い荷物の持ち上げ方ってのがあるのと同じ事かと。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:32:04.67ID:t5j5dKRM0
日本近代の黎明、黒船から166年。

「甲子園」ってのは未だ日本に残る前近代的野蛮の
1つの象徴。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:34:28.64ID:1f74Y7590
この論争にケリはつかないよ。
大人の事情を抜きにしても、プロを目指してる子と高校野球で燃え尽きたい子では熱量にめちゃくちゃ差がある。

大半の高校球児はプロになれるなんて思ってなくて、甲子園に出られるなら、1つでも2つでも上に進めるならここで野球生命終わっても良いって思ってるしな。
プロを視野に入れて、こんなとこで肩肘浪費できないってドライに考えてる高校生がどれだけいるかな?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:34:39.62ID:/VfmBqnb0
ダルって女みたいな性格だな
自分の考え方が正義
賛同しない奴は悪!みたいな。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:36:18.93ID:kuzjafUe0
これは説得力あるな
ただ金田も江本も甲子園では何もしとらんので過酷さを知らんだろ
決勝まで投げきったレジェンドの意見を聞きたい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:36:30.81ID:v+Tdue0+0
それがだるびっつぁんだからしゃーない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:36:47.10ID:t5j5dKRM0
近代の黎明はルネサンスとすると1400年代か。
その近代文明を生み育てたのは西欧であり北米。

日本人社会を見渡していると、絶対にこの社会からは
近代文明は生まれなかっただろうなと思うよ。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:37:19.49ID:h4TwWyOm0
>>844
三木谷がユース構想を出したときさすが野球素人と思ったが今となってはいい案かもしれん
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:39:02.57ID:8ReLGHCI0
>>787
あったな、水泳禁止。
俺は構わず、プールだとバレて監督にチクられるんで、家の近所の水の
冷たいえん堤で泳ぎまくってたわ、そのおかげか肩が調子悪くなった
事は無かったw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:40:50.74ID:IjIxZHBU0
現に肩の故障を起こす高校野球選手がいる以上、江本の意見は論理的でないとみるべきだな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:42:46.13ID:t5j5dKRM0
肩の故障てか、肘関節とめてる靭帯が根本から
モゲちゃってる症例個体を量産する。

それが野球の投手ってポジションだよ。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:43:12.02ID:jyE2NA+a0
やきうは老害とバカチョンばっかなw

ダルビッシュとお勉強しろや
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:45:19.72ID:/OS/+r/E0
イチローがトレーニング論を力説。筋トレは全然ダメ
http://news.livedoor.com/article/detail/11304795/
筋肉が大きくなっても、それを支えている腱とか関節は鍛えられないんで。
だから壊れちゃう。重さに耐えられない。大きくしたら膝にくるし、
関節きますよね。当たり前のことなんですよ。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:47:05.05ID:gK0Izf6L0
田中 斎藤 お前は噛み付かないのか 俺たちがやるのは今しかないんだぞ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:48:08.28ID:obpZl/7I0
フォームが悪いせいで故障ってのもよくある話だよねなんのスポーツでも
なんでもかんでも投げ込みのせいにするのはおかしい
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:49:52.72ID:t5j5dKRM0
>>883
スポーツじゃないけどさ、

マイケルジャクソンが一時期マッチョ体型になって
でダンスの切れ味が低下した。
で体重落としたらまた切れ味が復活した。

イチローみたいなタイプは体が機敏に自由自在に
動いてナンボなわけだから、
・筋量増やす=体重増える
にマイナス面が生じるのは当然っちゃ当然。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:51:53.76ID:0q1rja4x0
>>409
選抜で死球王と呼ばれてたよね
とにかくストライクがとれない
本当にコントロール悪かったナリよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:55:18.16ID:spzIAd5S0
ダルビッシュのクソバカは置いといて
ウンコ野球界のルールってアメリカルール丸呑みやん

100球ルールって違うやろ
個人の耐性、回復により70球が適正のヤツもいれば
130球投げても全然大丈夫のヤツもおるやろ
アホやろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 15:58:28.70ID:qpuiEJXH0
>>874
甲子園の決勝まで行って、おそらく甲子園の一大会で一番たくさん投げた板東英二いわく、
甲子園は楽だったと。
365日毎日五百球を投げ込んでいたから、百何十球で済む甲子園の試合の方がよほど楽だと。
甲子園で毎日一人で完投して、延長15回とかの日も、
試合前に二百くらい投げ込んだとか。
投げることの疲労よりも、打たれた時にコーチに殴られるのが嫌だったと。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:01:58.37ID:hyT5NunR0
予選は5月頃から初めて休日に試合をするようにしよう
甲子園も中6日とし、試合のない間は選手は故郷へ帰そう
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:02:20.46ID:t5j5dKRM0
>>889
陸上短距離って、当然筋線維の高速収縮が必要。
だけど一直線に加速する競技なわけだ。
つまりは自重が発生する慣性を100%生かして
なんぼの競技。

サッカーやバスケなどの球技はアジリティ(俊敏性)
が必要。高速の方向転換とかね。
その時、自重の慣性は障害になるわけだ。
ダンスも同様。

野球は高速の方向転換とかないから、マッチョ志向
がわりと高い競技性質だとは思う。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:06:15.26ID:nLbMq+lC0
>>323
コレは言われてるね
なんで日本じゃ全体練習で体育館の中をグルグル走らせてるんだい?技術や戦術動作が身につかないじゃないか
っていう部活バスケの不思議さってテーマとしてだけどw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:09:09.49ID:OgTS/gd20
例えば陸上で言えばマラソンの長距離にしろ100mの短距離にしろ
同じく膝や足首の関節は同じく消耗品だろうけど
走り込まないと強く速くなれんだろう
走らない投げないで強くなるとか何を言ってんだよ
バカみたいなこと言うなって話だ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:09:14.09ID:qpuiEJXH0
>>893
ムッシュ吉田はフランスの監督になって、初日の練習の最初に、
「とりあえずみんなで軽く走ろう」と言ったら、
「なぜ走らないといけない?」と言われたとか
おフランス人は理屈っぽいからコーチも大変w
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:10:50.67ID:qpuiEJXH0
>>895
水泳やエアロバイクばかりだと足腰の骨密度が高まらないとかな
まあ負荷を掛けずに鍛えるのはどう考えても無理
虎穴に入らずんば虎子を得ず
何のために、どのように、どれくらいの負荷を掛けるべきかは問題だが
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:11:52.19ID:OgTS/gd20
おまえらのゲームでも同じ
やり込む走り込む投げ込むでしかすごくならんて
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:12:15.54ID:qpuiEJXH0
日本の部活とかの全員でグラウンドぐるぐる走るのは、軍隊の流れだろうね
その組織だった軍隊も、フランスが発祥だろうが
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:14:47.76ID:+R1ocDwd0
だから、ダルにしろ、張本にしろプロで結果を残した選手なんだから好き勝手持論を語っていいけど、それを素人のネット民が判断するのは間違ってるって当たり前の話だろ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:15:08.45ID:/bPneIsh0
>>5
そういう抜け道作って悪用するのがジャップのお家芸じゃないですかw
バカですか?w
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:16:41.66ID:t5j5dKRM0
そうとう昔読んだ本だけど、

アメリカの高校の球技のクラブで、
ランニングは各自の現在の持ちタイムを
基準にして、で各自目標タイム決めて
各自練習しとけ。
クラブで集まっての練習では技術指導する。
ってのがあった。

まぁ日本人村ってのは、旧弊の惰性がなかなか
止められないんよ。


サッカーでもバスケでもランニング長時間って
動作は競技中存在しない。
全力疾走とジョグを頻繁に繰り返す。
ならば全力疾走時の乳酸などによる筋の酸性化
をジョグ時に速やかに除去する筋持久力と
全身持久力が必要。
ならばそれに特化したトレーニングメニューが
相応しいわけだ。

そういう合目的的な設計ってのが日本人社会は
苦手。
なんでもガンバリズムでクリアしようとしそれを
賞賛するアホ社会。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:17:18.63ID:LdaHGGn10
まだ生きてるのか江本
ガン頑張れ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:19:16.60ID:qpuiEJXH0
>>902
各自の目標タイムクリアもガンバリズム抜きに実現できないだろうがw
自称全国レベルの子供部屋おじさんは目標をクリアどころか、立てたこともないからわからんかな?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:21:20.08ID:OgTS/gd20
どんどん投げ込めや
ゲームも同じでやり込まないとわからんことある
いくら課金でレベルや装備を揃えても
つかまえたそれはニセモノ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:21:48.10ID:LdaHGGn10
>>895
これだから知恵遅れは(笑)
人類は足で歩いているのを理解しような
お前は逆立ちでもしてろ(笑)
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:22:40.98ID:t5j5dKRM0
あと戦略と戦術とかの設計も苦手。
何でも足し算しようとする。
引き算が出来ない。

肉を切らせて骨を断つとか
肉を捨てて骨を育てるとかが出来ない。
一度しゃがんで、しかしさらに高く飛ぶって事が。

俳句は世界最小の文芸と言われていて、元々は
引き算が得意な文化だったと思う。
だけど明治以降の急速な近代化の過程で、その文化
風土は忘れててきた。

それをそろそろ復活させる時が来たと思う。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:23:23.11ID:xIppEsfd0
>>895
医学的見地から、物を上から投げる行為は人体構造上不自然な行為だから、走るのとは違う
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:28:26.73ID:t5j5dKRM0
>>904
こういう白痴的な混ぜっ返しする個体がいるってのが
日本の発展を邪魔してると真に思う。

俺は制度設計する側だけど、今までの制度が、調べれば
調べるほどドアホウ。
てか黒船以降、足し算足し算で増築工事してきた結果
全体がゲテモノになってるのよ。

まずは全体設計があって、で部分をデザインするって
なってないの。
しかもそれを多くの人が問題だと思っていないの。

日本の飛翔の為には、引き算が必要なんだよ。


「甲子園」存在も引き算しちゃえっての。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:30:18.79ID:qqnPSJ6N0
張本も江本もダルビッシュもそれぞれ持論があっていいが、何故か野球ど素人のネットイナゴどもが偉そうに持論かますのが一番邪魔だよな、ここのスレのおっさんみたいに
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:30:58.18ID:qpuiEJXH0
自称全国レベルのことも部屋おじさん
お盆休みも終わった平日の昼間に46回も長文レスできるのは何故かな?
子供部屋おじさんのコンクールの全国レベルかい?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:31:21.32ID:vMlrcGvi0
なにこのキチガイスレ・・・こっわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:31:55.17ID:t5j5dKRM0
>>912
俺は2連休だよん。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:32:15.08ID:6oa1L7Gi0
>>7
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:34:33.63ID:8PI5ZgaR0
お前ら脊髄反射しないでよく読め
江本の言う事が一番正しい
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:35:34.81ID:yd90CgS4O
江本かっけー
ダルだっせー
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:35:42.35ID:6oa1L7Gi0
>>21
バカ過ぎて笑うw
球速が全然違う
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:35:49.97ID:t5j5dKRM0
まぁとりあえずは、俺の50回弱の書き込み読んで
くれたようでありがとさんではある。

書き込み読めばわかると思うが、俺の意識中心は
「日本人論」「日本人社会論」
なわけだ。

その問題点が「甲子園」に象徴的に現れてると
思うわけね。

てか君もそうは思わない?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:36:42.95ID:qSHT7PQU0
完全に張本軍vsダルビッシュ軍の抗争化してしまったな…
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:39:26.33ID:t5j5dKRM0
張本は自己の「特殊的例外」性を自覚できず、
特殊な成功体験の中で得られた経験則を
「過度の一般化」してる。

ダルは自己のランニング嫌い、ウェイトトレ好き
を正当化してくれる理論の選択をしがち。

どっちもバイアスかかっちゃってる。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:40:32.47ID:f3dxe0iK0
>ダルビッシュは〈だれかこの記事をプリントアウトして江本さん、張本さんに渡してください〉とツイート
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:41:09.67ID:qpuiEJXH0
>>916
同意
江本は問題児だが、選手会長や政治家までやっていたので是々非々で議論する能力はある
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:42:35.88ID:N4r1VXeq0
>>918
ノーラン・ライアン「せやな」
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:42:58.72ID:BEn952IA0
>>889
陸上短距離やアメフト、ラグビーみたいなフィジカル重視の競技はいいんだろうが野球はマラソン競技でスプリントではなく技術もいるからね 速く投げる 遠くに飛ばすはフィジカルだけどコントロール、当てるのは技術だからね 一般人も筋肉つけ過ぎは不器用になるし
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:44:31.79ID:qpuiEJXH0
>>889
日本人スプリンターは軽いからスタートは速いが後半の加速で負けると昔から言われているな
飯島のロケットスタートとか
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:47:26.99ID:71x3lGn20
老害は「今までのままでいい 変えるな」と言うだけだな
本当の害だわ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:49:24.88ID:HoDB/av90
ダルは立花がサッカー叩きした否に謝罪したから許す
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:55:00.56ID:40KhweSc0
結局球数制限導入って選手ファーストっぽい感じに思われてるけど
高校野球はプロ野球の予備軍化、NPBはメジャーの2軍化をより推し進めよう
っていう方向にも感じるんだよな、つまり商品として儲かる前に壊されちゃたまらんっていう
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:56:11.04ID:D+dvaV690
高校の地区予選で壊れてるの本当に多いからな
プロレベルじゃないからどうでもいいみたいな扱いになってるけど
投げられない時期があったとか打者転向して成功したとかで
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:57:11.91ID:GN4XEAKX0
投手と言うポジションは肘や肩を
やってしまうと潰しが効かないから
目立つけどアスリートは大体皆、
故障を抱えてて誤魔化し誤魔化し
プレーしてるもんだけどね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:57:48.72ID:wnNSaeBJ0
ダル自身が向こう行って肘ぶっ壊してるっていうね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 16:58:42.93ID:t5j5dKRM0
肩の故障てか、肘関節とめてる靭帯が根本から
モゲちゃってる症例個体を量産する。

それが野球の投手ってポジション。


異常だよ。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:01:27.60ID:qpuiEJXH0
>>929
広島の江藤とか広島のスカウトが怪我が治ってないフリをさせて、他球団の指名を回避させたりなぁ
アマから見ればプロはアマを草刈り場としか見ていないという不満だろうね
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:01:36.18ID:aUxRwrtk0
100球しか投げられない人もいれば150球投げれる人もおるやろ
一律にしなくても選手に合った球数を監督、投手が決めればええやん
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:02:41.77ID:NwRsOslQ0
だいたいやな
どのスポーツもやね
丈夫なり屈強なやつが
プロで生き残るわけやね
野球に限らんわけやね
故障で引退するほうが悪いのがスポーツの頂上。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:06:01.99ID:qpuiEJXH0
金やん「投げすぎで肩が壊れる?
アホか!人間には理性がある! 壊れる前に休めばいいんじゃ!
壊れる前に予兆はあるだろうが!」
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:07:05.04ID:t/eX/kRv0
>今の選手は基本的な鍛錬を軽視している
何を根拠にこれを言ってるんだろう。

その前の
>長いイニングを投げるには、投げ込み、走り込みが不可欠です
これも1行内で矛盾してるように見えるし、そもそも走り込み(=下半身強化?)と肘の耐久性の関係って証明されてるの?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:08:46.37ID:v+Tdue0+0
下半身の強化に関してはどんな競技者も一致してるとは思うぜ。
走り込みが絶対条件なのかって事を議論してるわけだ。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:13:33.72ID:IOjnoRAE0
恐ろしい競技、投手やらされたらかなわんからサッカーやバスケに子供は流れるわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:22:40.84ID:bSwgOrGA0
80近い老人を敬う事も出来んのか
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:24:36.50ID:QCJZJVdt0
張本はそもそも投手じゃ無いので球数制限論にエラソーに口挟むのは誤り
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:33:46.27ID:nfgXxpWP0
>>355
新しい学年かと思った
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:38:39.26ID:5b/PGydp0
球数なんて気にするな
投げまくれ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:43:16.44ID:xIppEsfd0
>>931
肘とか肩を壊すと日常生活でも結構きついからな

甲子園出ても大半が普通のサラリーマン人生が待ってるんだから、変なスポーツ障害残して生活するのは辛い
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:44:25.97ID:rmm2lxO60
>>910
頭、悪いね
大した成果は上げられないね
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:47:19.19ID:6a0lq75L0
プロの先発だって中5日や中6日で投げる
それが科学的に証明され、経験則に基づいた事実だろ

なんでプロの投手がそれだけ休養期間あけてるのに、
子供がその何倍もの過酷な投球練習をしないといけないのか
プロ野球関係者はキチガイしかいないのか
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 17:48:38.62ID:z8irXQmy0
>>948
たとえば神奈川の名門・横浜高校の平田徹監督も、先日、下記のような発言をしていた。

「走らせ過ぎると、体が大きくならない。そして、オーバーワークにもつながっていく。特に冬は体を大きくしたいので、走り込みの量は最低限度に抑えています」(『別冊野球太郎』2017年春号より)

及川は劣化してんじゃねーか
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:00:56.33ID:MBl5EA+p0
ダルビッシュはネットに毒された馬鹿代表
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:06:06.96ID:JdBri1FL0
奥川君は14回智弁戦後
確実に球威、制球落ちてたろー、

本田風に言えば
パワーの前借りではない、
リミッター長期外しすぎのオーバーヒートで破損の可能星あり!
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:07:52.76ID:LES6KN2f0
佐々木キタ――(゚∀゚)――!!
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:12:36.47ID:Q/2K8SnB0
走り込みってダッシュとランニングじゃつく筋力の質が全然違うけど
どっちなんだよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:13:57.12ID:qpuiEJXH0
ランニングが多いと痩せて大きくならないのはわかるが、
高校の段階からランニングをセーブして過食とウエイトで無理に体重を増やすのもどうかとも思うが。
それって、極端に言えば相撲部屋と同じだし。
身体をたくさん動かして少しずつ大きくするのが自然じゃないかね?
まあスポーツやトレーニングは自然行為ではないといえばそれまでだが。
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:17:30.40ID:LES6KN2f0
150`中盤が普通、メジャーリーガ―か。(^_^;)
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:19:34.33ID:n2nxyAF/0
またアイツが「ジャップは遅れてる」とか「ジャップは筋力骨格から何やっても駄目」とか日本馬鹿にしてんのかよ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:21:57.92ID:qpuiEJXH0
>>969
ロッテの監督オファー断ったんだよ
臨時コーチや個人コーチなら西武、中日、巨人など良くやっている
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:25:50.35ID:t5j5dKRM0
・一般 ⇔ 特殊
ゆえに
・一般法則 ⇔ 特殊的例外
なわけだ。
また両者に通底するのが
・普遍法則
だ。

指導者になりたての時に陥りがちな事。
・自分の経験則に汎用性があると思い込みそれを
 させうとする。
しかし指導者としてのキャリアを積み重ねてゆくと
自分の経験則には汎用性の高い部分、低い部分が
あると気付く。
で汎用性の低い部分を補うためにコーチングの
勉強が必要と思うようになる。

また指導する対象となる個体によって指導法を
変える必要性にも気付きだす。
相手のパフォーマンスを最大化する為にはオーダー
メイド指導が必要だと。

かつてビリギャルって本があった。
あの作者は生徒を9種に性格分類し、そのタイプ
によりモチベイションの仕方を変えてた。


張本も江本もダルビッシュも、指導者経験が無いん
だよね。
指導者経験を詰めば多くの人が当たり前に得られる
経験則が皆無なんだよ。
だから自分の選手として得られた経験則に汎用性が
あると過度の一般化をしがちになる。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:26:18.41ID:M9F5kRmm0
ハリチョンが死ぬまで野球は進歩しないんじゃないか?
あいつブロッカーになってるだろ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:27:09.37ID:5b/PGydp0
確かに新しい意見だけが正しいって風潮あるね
科学的根拠もないのに
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:28:42.39ID:n2nxyAF/0
畑違いのカズでさえハリーにディスられても先達に敬意払って「精進します」ってコメントしてるのに

「ハリモトの番組はサッサと消え失せろ」とか大先輩に向かって言ってるダルビッシュって本当に日本人カナ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:30:35.12ID:MbSvZuY90
>>973
ネイチャー・サイエンスレベルじゃないにしろ
相関性を示している査読が通った英論文が何本もあるうのに
日本で議論に参加してる奴が全員馬鹿(東大卒の元ロッテ小林も含む)だから
「科学的根拠はない」とかいわれとるだけ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:30:37.04ID:BMQZFdKE0
そもそも74球や138球じゃなく
キッチリ100球前後で交代するのが一番効率良いって考えが胡散臭いだよ

「400戦無敗の男」や「男に愛させる100の方法」じゃないんだから

医者とか権威がある人の意見に弱く自分にとって都合の良い資料読んで信じてしまうんだろうね

100球信者とかダルビッシュは、今後の人生でもコロッと何かに騙される可能性
があるから気を付けた方がよい 
あ、もうだまされていたか
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:32:06.09ID:osVf8ZD20
イラン人敗北涙目敗走wwwwwwwwwwwwwww

ツイッターやってる暇あったら走り込めやカス笑
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:32:10.34ID:jCYRMB740
今まで通りどんどん肩肘壊そうぜ!
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:33:36.83ID:vCn4+/ah0
2週間前の日本ハムVSロッテで解説の高木豊が

「試合前にロッテの井口監督とじっくり話をした
井口監督も『投手も野手も走り込みは大事だ』と話していた」
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:33:55.43ID:JdBri1FL0
ダルを慕って一緒にトレーニングする有望な若手はいるようだが、ハリーは選手に顔立ててもらってるだけだけだろう!w
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:34:13.49ID:BMQZFdKE0
第一、ダルビッシュはあんな投球制限とかやって、高校も投げ込み制限できる
東北高校進学したのにあんなに故障するの?
甲子園の連投と日本ハム時代のせいかw?
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:34:29.39ID:6YAbnR4R0
成長期の高校生に正しいフォームで投げ続けることは不可能ってのを見たことあるな。
そもそも正しいフォームとは今の身体に合わせたものだからって論。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:37:08.30ID:t5j5dKRM0
直立二足歩行するヒトにとって、確かに歩く、そして
走るは基本動作だ。

ゆえに下半身の筋持久力向上にはランニングは有効。
だが例えば100キロ近い体重がある場合、膝関節
股関節に対する負担が大きすぎる。
軟骨内には血管が入り込んでいない。ゆえに傷ついた
軟骨には滑液から軟骨表面を通じて栄養するしかない。

ならば体重が関節軟骨にかかりにくい自転車でも
良いのではないか。水泳のバタ足でも良いのではないか。
どちらにも筋持久力だけではなく全身持久力を
向上させる。
最大酸素摂取量が高いのはマラソン選手ではなく
クロスカントリーの選手と言われている。

様々な選択肢から指導対象者のパフォーマンスを
最大化させるメニューを組み上げる。

オーダーメイド指導とはこういう事。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:39:04.40ID:leMXdYlf0
ダルはツイのせいで馬鹿の小者にしか見えない
今からでも遅くないからツイをやめるべき
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:39:21.63ID:vKiU71IJ0
まあ日本のスポーツファンなんて選手は壊れたら予後不良、壊れなかったら名馬と言われる競馬の馬みたいにしか思ってないだろうが。
だから平成が終わった今でも昭和の理論丸出しの解説者がウケる。
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:41:26.22ID:vKiU71IJ0
>>988
万人向けの正しいフォームなんてないからね。
人の身体なんて1000人居れば1000通りの答えがあるわけで。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:41:27.03ID:t5j5dKRM0
怪我しやすいフォームってのはあるんだろうね。

でそれを避け、後は選手各自の骨格や筋肉、
靭帯の個性に合わせた最適フォームを模索するっ
て事なのかねぇ。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:46:34.39ID:4Xo2agU00
野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」

https://www.youtube.com/watch?v=mFzrqDYFB0k
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:51:38.91ID:a7RIXOpN0
メジャーですら効果がはっきりせずガイドライン止まりのものを高校野球が義務化するなんてアホ草
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:52:23.37ID:qpuiEJXH0
>>984
ハリーの元に原辰徳から電話
「先輩、打撃を教えください。アウトローのスライダーが打てないんです」
意気に感じたハリー、マスコミの目を避けて極秘で室内でスイング指導
スタンスが広すぎて膝を柔らかく使えないし、
腕が外に叩かないと指摘してスタンスを変えようとしたが、
時間が足りずに結局直らなかったとさ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:53:38.05ID:645aHVVf0
やきうは老害とバカチョンばっかで面白いなw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/26(月) 18:54:16.67ID:t5j5dKRM0
オリンピック種目はメダル獲得数を増やす為には
選手、コーチ、科学者とのコラボが不可欠だから
そうなってる。

野球はプロで金儲けてナンボ、観客動員してナンボ
って世界だから、そういう面はコラボを促す圧力
かかりにくいよね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 59分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況