【野球】ダルvs江本孟紀氏の球数制限論争「張本さんへの批判怖い」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2019/08/26(月) 08:55:06.52ID:ZZjsx0ke9
大船渡・佐々木朗希の登板回避をきっかけに白熱する「球数制限」論争。「制限肯定派」の代表格がシカゴ・カブスのダルビッシュ有だ。ツイッターで張本勲氏ら「否定派」に反論している。

そのダルビッシュが、今度は野球評論家の江本孟紀氏に噛みついた。朝日新聞デジタル版で投球数制限に異論を唱えた江本氏に対し、ダルビッシュは〈だれかこの記事をプリントアウトして江本さん、張本さんに渡してください〉とツイート。その記事は「小中学生のトップ選手の75%に肩や肘の故障が出ていた」などのデータを紹介し、未成年の投げすぎとケガの関係に言及するものだった。
.
本誌・週刊ポストが記事を渡したところ、江本氏はこう答えた。
.
「彼は僕のコメントを全部読んでないんでしょうね。彼は小中学生のデータを持ち出していますが、僕は高校野球とプロについて話している。もちろん少年野球で肩や肘を痛めるまで投げる必要はありません。
.
高校野球については、正しいフォームの習得や過密日程の問題を置き去りにして、球数制限だけを議論するのはおかしいと言っている。プロで長いイニングを投げるには、投げ込み、走り込みが不可欠です。今の選手は基本的な鍛錬を軽視している。それを考えず、大リーグの金銭交渉でできた『1試合100球』を日本の高校生に当てはめるのはナンセンスです」
.
さらに危惧するのはネット上に蔓延する「善か悪かを決めつける風潮」だ。
.
「もちろんダルビッシュの意見が正しい部分はある。しかし、若い彼の意見だけが正しいとされ、プロで実績を残した張本さんやカネさん(金田正一氏)が意見すると批判を浴びる。これは怖いことです。どちらの意見にも聞くべきところがある。何がベストかを、お互いの意見に耳を傾けながら考えていくべきです」
.
江本氏が投げ返したボールはダルビッシュに届くか。

8/26(月) 7:14
NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190826-00000004-pseven-spo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190826-00000004-pseven-000-view.jpg

0952名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 17:46:18.66ID:7PTM7j0A0
江本に指導者実績はない

0953名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 17:47:19.19ID:6a0lq75L0
プロの先発だって中5日や中6日で投げる
それが科学的に証明され、経験則に基づいた事実だろ

なんでプロの投手がそれだけ休養期間あけてるのに、
子供がその何倍もの過酷な投球練習をしないといけないのか
プロ野球関係者はキチガイしかいないのか

0954名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 17:48:38.62ID:z8irXQmy0
>>948
たとえば神奈川の名門・横浜高校の平田徹監督も、先日、下記のような発言をしていた。

「走らせ過ぎると、体が大きくならない。そして、オーバーワークにもつながっていく。特に冬は体を大きくしたいので、走り込みの量は最低限度に抑えています」(『別冊野球太郎』2017年春号より)

及川は劣化してんじゃねーか

0955名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 17:50:07.32ID:7PTM7j0A0
>>953
自分の体験でしか語れないバカが声でかい

0956名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:00:56.33ID:MBl5EA+p0
ダルビッシュはネットに毒された馬鹿代表

0957名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:05:34.63ID:eeqKhOgS0
高校時代から投球制限してたダルは今やポンコツだけどな

0958名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:06:06.96ID:JdBri1FL0
奥川君は14回智弁戦後
確実に球威、制球落ちてたろー、

本田風に言えば
パワーの前借りではない、
リミッター長期外しすぎのオーバーヒートで破損の可能星あり!

0959名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:07:52.76ID:LES6KN2f0
佐々木キタ――(゚∀゚)――!!

0960名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:09:37.02ID:JdBri1FL0
本田とはイケてるF1な!

0961名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:12:36.47ID:Q/2K8SnB0
走り込みってダッシュとランニングじゃつく筋力の質が全然違うけど
どっちなんだよ

0962名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:13:23.60ID:MyRe11kA0
>>956
完全なツィッター中毒だな

0963名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:13:57.12ID:qpuiEJXH0
ランニングが多いと痩せて大きくならないのはわかるが、
高校の段階からランニングをセーブして過食とウエイトで無理に体重を増やすのもどうかとも思うが。
それって、極端に言えば相撲部屋と同じだし。
身体をたくさん動かして少しずつ大きくするのが自然じゃないかね?
まあスポーツやトレーニングは自然行為ではないといえばそれまでだが。

0964名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:16:01.46ID:C0SLn7Qt0
>>13
お前がわかってないだけ

0965名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:17:03.62ID:l09+0x6c0
>>857
健康のためならスポーツなんてなにもやらないのが一番かもね

0966名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:17:30.40ID:LES6KN2f0
150`中盤が普通、メジャーリーガ―か。(^_^;)

0967名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:19:24.39ID:GsT6ZASK0
腐った忖度は必要ない
信用なくしたな

0968名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:19:34.33ID:n2nxyAF/0
またアイツが「ジャップは遅れてる」とか「ジャップは筋力骨格から何やっても駄目」とか日本馬鹿にしてんのかよ

0969名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:20:39.76ID:JdBri1FL0
ハリーにコーチ任せようなんてアホは存在したことがない

0970名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:21:57.92ID:qpuiEJXH0
>>969
ロッテの監督オファー断ったんだよ
臨時コーチや個人コーチなら西武、中日、巨人など良くやっている

0971名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:25:50.35ID:t5j5dKRM0
・一般 ⇔ 特殊
ゆえに
・一般法則 ⇔ 特殊的例外
なわけだ。
また両者に通底するのが
・普遍法則
だ。

指導者になりたての時に陥りがちな事。
・自分の経験則に汎用性があると思い込みそれを
 させうとする。
しかし指導者としてのキャリアを積み重ねてゆくと
自分の経験則には汎用性の高い部分、低い部分が
あると気付く。
で汎用性の低い部分を補うためにコーチングの
勉強が必要と思うようになる。

また指導する対象となる個体によって指導法を
変える必要性にも気付きだす。
相手のパフォーマンスを最大化する為にはオーダー
メイド指導が必要だと。

かつてビリギャルって本があった。
あの作者は生徒を9種に性格分類し、そのタイプ
によりモチベイションの仕方を変えてた。


張本も江本もダルビッシュも、指導者経験が無いん
だよね。
指導者経験を詰めば多くの人が当たり前に得られる
経験則が皆無なんだよ。
だから自分の選手として得られた経験則に汎用性が
あると過度の一般化をしがちになる。

0972名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:26:18.41ID:M9F5kRmm0
ハリチョンが死ぬまで野球は進歩しないんじゃないか?
あいつブロッカーになってるだろ

0973名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:27:09.37ID:5b/PGydp0
確かに新しい意見だけが正しいって風潮あるね
科学的根拠もないのに

0974名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:27:47.97ID:QvpklySb0
ぶっちゃけこんなのどうでもいいw

0975名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:28:41.11ID:JYDqgz870
エモヤンは頭が良さそうね

0976名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:28:42.39ID:n2nxyAF/0
畑違いのカズでさえハリーにディスられても先達に敬意払って「精進します」ってコメントしてるのに

「ハリモトの番組はサッサと消え失せろ」とか大先輩に向かって言ってるダルビッシュって本当に日本人カナ

0977名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:30:35.12ID:MbSvZuY90
>>973
ネイチャー・サイエンスレベルじゃないにしろ
相関性を示している査読が通った英論文が何本もあるうのに
日本で議論に参加してる奴が全員馬鹿(東大卒の元ロッテ小林も含む)だから
「科学的根拠はない」とかいわれとるだけ

0978名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:30:37.04ID:BMQZFdKE0
そもそも74球や138球じゃなく
キッチリ100球前後で交代するのが一番効率良いって考えが胡散臭いだよ

「400戦無敗の男」や「男に愛させる100の方法」じゃないんだから

医者とか権威がある人の意見に弱く自分にとって都合の良い資料読んで信じてしまうんだろうね

100球信者とかダルビッシュは、今後の人生でもコロッと何かに騙される可能性
があるから気を付けた方がよい 
あ、もうだまされていたか

0979名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:31:04.37ID:Vd2uy8hy0
たしかにメジャーの都合。
100球でも肩壊すやつは壊す

0980名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:32:06.09ID:osVf8ZD20
イラン人敗北涙目敗走wwwwwwwwwwwwwww

ツイッターやってる暇あったら走り込めやカス笑

0981名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:32:10.34ID:jCYRMB740
今まで通りどんどん肩肘壊そうぜ!

0982名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:32:22.29ID:d7IKOKvc0
「馬鹿だから」の江本の方が大人やんか

0983名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:33:36.83ID:vCn4+/ah0
2週間前の日本ハムVSロッテで解説の高木豊が

「試合前にロッテの井口監督とじっくり話をした
井口監督も『投手も野手も走り込みは大事だ』と話していた」

0984名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:33:55.43ID:JdBri1FL0
ダルを慕って一緒にトレーニングする有望な若手はいるようだが、ハリーは選手に顔立ててもらってるだけだけだろう!w

0985名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:34:13.49ID:BMQZFdKE0
第一、ダルビッシュはあんな投球制限とかやって、高校も投げ込み制限できる
東北高校進学したのにあんなに故障するの?
甲子園の連投と日本ハム時代のせいかw?

0986名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:34:29.39ID:6YAbnR4R0
成長期の高校生に正しいフォームで投げ続けることは不可能ってのを見たことあるな。
そもそも正しいフォームとは今の身体に合わせたものだからって論。

0987名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:37:08.30ID:t5j5dKRM0
直立二足歩行するヒトにとって、確かに歩く、そして
走るは基本動作だ。

ゆえに下半身の筋持久力向上にはランニングは有効。
だが例えば100キロ近い体重がある場合、膝関節
股関節に対する負担が大きすぎる。
軟骨内には血管が入り込んでいない。ゆえに傷ついた
軟骨には滑液から軟骨表面を通じて栄養するしかない。

ならば体重が関節軟骨にかかりにくい自転車でも
良いのではないか。水泳のバタ足でも良いのではないか。
どちらにも筋持久力だけではなく全身持久力を
向上させる。
最大酸素摂取量が高いのはマラソン選手ではなく
クロスカントリーの選手と言われている。

様々な選択肢から指導対象者のパフォーマンスを
最大化させるメニューを組み上げる。

オーダーメイド指導とはこういう事。

0988名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:38:58.08ID:xIppEsfd0
>>986
そもそも正しいフォームなんてだれも発見できてないしな

0989名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:39:04.40ID:leMXdYlf0
ダルはツイのせいで馬鹿の小者にしか見えない
今からでも遅くないからツイをやめるべき

0990名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:39:21.63ID:vKiU71IJ0
まあ日本のスポーツファンなんて選手は壊れたら予後不良、壊れなかったら名馬と言われる競馬の馬みたいにしか思ってないだろうが。
だから平成が終わった今でも昭和の理論丸出しの解説者がウケる。

0991名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:40:22.44ID:5NH+HExs0
>>989
何にでも噛みつく高須先生みたい

0992名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:41:26.22ID:vKiU71IJ0
>>988
万人向けの正しいフォームなんてないからね。
人の身体なんて1000人居れば1000通りの答えがあるわけで。

0993名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:41:27.03ID:t5j5dKRM0
怪我しやすいフォームってのはあるんだろうね。

でそれを避け、後は選手各自の骨格や筋肉、
靭帯の個性に合わせた最適フォームを模索するっ
て事なのかねぇ。

0994名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:46:34.39ID:4Xo2agU00
野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」

https://www.youtube.com/watch?v=mFzrqDYFB0k

0995名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:51:38.91ID:a7RIXOpN0
メジャーですら効果がはっきりせずガイドライン止まりのものを高校野球が義務化するなんてアホ草

0996名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:52:23.37ID:qpuiEJXH0
>>984
ハリーの元に原辰徳から電話
「先輩、打撃を教えください。アウトローのスライダーが打てないんです」
意気に感じたハリー、マスコミの目を避けて極秘で室内でスイング指導
スタンスが広すぎて膝を柔らかく使えないし、
腕が外に叩かないと指摘してスタンスを変えようとしたが、
時間が足りずに結局直らなかったとさ

0997名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:52:33.89ID:xIppEsfd0
>>995
アメリカの学生野球は義務化されてる

0998名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:53:35.73ID:CQKo9EDd0
>>991
あんたもな

0999名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:53:38.05ID:645aHVVf0
やきうは老害とバカチョンばっかで面白いなw

1000名無しさん@恐縮です2019/08/26(月) 18:54:16.67ID:t5j5dKRM0
オリンピック種目はメダル獲得数を増やす為には
選手、コーチ、科学者とのコラボが不可欠だから
そうなってる。

野球はプロで金儲けてナンボ、観客動員してナンボ
って世界だから、そういう面はコラボを促す圧力
かかりにくいよね。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 59分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。