【ドラマ】<主演の平均年齢>いつの間にかこんなに上がっていた!データで見ても一目瞭然な「テレビ離れ」現在は中高年以上が見ている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/08(水) 12:47:03.11ID:lghF5Faa9
 日本が世界に類を見ない早さで少子高齢化社会に突入したのは知られているとおり。その影響はテレビ界にも強く及んでいる。

 15〜29歳のいわゆる若者人口の割合は、1970年には全人口の27・8%を占めていたが、1990年には21・7%にまで下がり、現在は15%以下にまで落ちている。一方、65歳以上の高齢者は28%を超えている(総務省統計などより)。

 テレビ番組はその時代の視聴者の年齢構成に左右されてしまう。数が少ない層に向けた番組はつくりにくい。なかなか視聴率に結びつかないからだ。このため、現在は若者たちをターゲットにした番組が減りつつある。

 高齢者の増加がテレビに強い影響を与えていることを示す象徴は、健康情報番組の台頭だろう。テレビ界の檜舞台であるゴールデンタイム(午後7時〜同10時)に健康情報番組がずらりと並んでいる。「名医とつながる! たけしの家庭の医学」(テレビ朝日系)「名医のTHE太鼓判! (TBS系)、「主治医が見つかる診療所」(テレビ東京系)――。

 その中身はというと、「心臓の老化を止める」「おいしく食べて尿酸値オフ」「悪玉コレステロール撃退」など。これに興味を持つ若者は少ないだろう。

 だから、若者は数が少ない上、テレビから離れてしまう。ネットなどへシフトする。それを危惧するテレビ関係者は数多いのだが、若者が見たくなるような番組が減っているのだから仕方がない。

 データを見てみよう。既に若者のテレビ離れが指摘されていた2013年の10代は、それでも1日に102・5分、テレビをリアルタイム視聴していた。だが、2017年は73・3分にまで減ってしまった(総務省調べ。以下同)。急ピッチでテレビ離れが進んだのだ。

 録画で見る若者が増えたわけでもない。10代の録画視聴時間は2013年には1日17・9分だったが、2017年は10・6分にまで下がってしまっているのだから。

 20代の傾向も同じ。2013年のリアルタイム視聴時間は1日127・2分だったが、2017年は91・8分に。録画視聴時間も18・7分から13・9分に落ちてしまった。

 現在は中高年以上がテレビを見ているので、民放の経営は揺らいでいないが、10代と20代がやがて中高年となったとき、どうなるのか? 急にテレビを見るようになるとは考えにくい。このままいくと、民放は近い将来、重大なピンチに立たされるに違いない。

 かといって若者におもねる番組づくりをすべきかというと、そうは思わない。半面、中高年以上が好みそうな作品ばかりになるのもマイナスだろう。それでは未来がない。「若者にも中高年以上にも視聴者が片寄らない番組づくり」を目指すべきだ。それが少子高齢化時代をテレビが乗り切る道だろう。

 「そんなの無理だ」と言うなかれ。かつてのドラマ製作者はその努力を惜しまなかった。

 たとえば、伝説的ホームドラマ「寺内貫太郎一家」(TBS系、1974年)もそう。このホームドラマは、主人公・貫太郎(小林亜星=当時42歳)から、その長男・周平(故西城秀樹さん=同19歳)、家政婦・美代子(浅田美代子=同18歳)まで、幅広い年齢層の出演者を揃えた。その上で、それぞれの年齢層の喜びや悲しみ、愛を描くことで、幅広い視聴者の支持を獲得した。

 現状はどうかというと、 連続ドラマの主戦場であるプライムタイム(午後7〜同10時)は、中高年以上をターゲットとする作品が増える一方だ。だから、主演者も共演者も年齢がどんどん上がっている。

5/8(水) 11:00配信 現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190508-00064453-gendaibiz-ent
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 07:40:46.46ID:yEGfTrTC0
どー見ても孫と祖父祖母にしか見えない
阿保過ぎるキャスティング
大御所クラスの爺婆に小さな子供が居る様な役を無理矢理ヤラセるとか
NHKでも本当に予算の無駄遣いが酷い
若作りが通用するのは遠目に見る舞台くらい
と言うのをいい加減理解しろと
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 11:14:09.61ID:FoAr7ZGT0
>>303
ど田舎民乙
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 11:15:11.75ID:1YayB4Mz0
そらそうなるよ
個人で映像受信機を携帯してる時代なんだから
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:25.54ID:2ucsqwVO0
Tverがテレビで見れるようになってからリアルタイムでほぼ見なくなった
視聴率て意味あんのか
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 14:52:48.42ID:J3A4nyyT0
指原莉乃がセンターやってるんだぜ?
狂ってるだろう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 14:58:25.37ID:J3A4nyyT0
>>300
化粧品のコマーシャル止まりにして欲しいね
シリアスな雰囲気持ってるし顔は綺麗だからね

女優としては身体が貧相
これ石原さとみもそうなんだよなー
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:02:31.04ID:J3A4nyyT0
アメリカなんて、エキストラでもひんぬうは落とされる
女優は全員おっぱいちゃんとある
日本人の美意識はカタワ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:04:12.60ID:J3A4nyyT0
>>330
ただ天皇家ぶ嫁いだ嫁二人は流石なもんで
ちゃんと胸あるからな
芸能界相当遅れてるよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:10.19ID:duWrUKA40
お前らも早くテレビから卒業しろ
タレントの名前とか知ってるのも恥だぞ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 23:56:52.98ID:9FA2b7MD0
若い人はラジオに負けているのでしょうか?情報求むっ!!
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 23:58:08.08ID:9FA2b7MD0
外国人が増えて国際化も進めればテレビ離れも解消するのでしょうか?情報求むっ!!
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/10(金) 23:59:37.99ID:9FA2b7MD0
>>4
国際化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!
0336 【中吉】
垢版 |
2019/05/11(土) 00:01:11.64ID:IQcbgfS30
>>8
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 00:07:05.35ID:7WZA3So50
NHKは「若者がテレビを見なくなってる」に危機感を覚えてて
若者向けの番組を増やしている
そりゃそうだな、今の「テレビを見ない若者」が代替えしたら受信契約を打ち切るだろうからな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 00:25:25.00ID:ykoWJ+Kl0
捏造、創作、憶測、伝聞、私見、こんなもん毎日垂れ流す地上波見てるヤツ、やっぱり頭わるいもん。
中卒、高卒MCで教養も知性もデリカシーもないタレントばっかりで、コメントもやっぱり頭悪い。地上波見るの中学でやめた。
芸能プロダクションも気持ち悪い。同調圧力で定期的に一部のタレントを干したりしてる。何で同じタレントばかり出てきて、不細工ばかり見る?頭悪くて顔も悪い情報も間違いが多い。
こんなコンテンツ、見るわけない。タダ情報は洗脳されて馬鹿になるわ。テレビばっかり見るとバカになるよと言ってた親が、今テレビばっかり見て痴呆症。身を持って教えてくれた親に感謝してるわ。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 00:32:26.29ID:IQcbgfS30
>>12
それ以外はラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 00:43:04.61ID:MISCI+1y0
たまに親が付けてるテレビ見ることあるけど
あんなのずっと見てたら頭おかしくなるよ
番組も不快だけど特にCMが無理 拒絶反応が出る
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 00:45:10.61ID:h+DTFCl40
一山ナンボのクソ芸人やクソタレント使った安直な番組ばっか作ってるとマジで廃れるぞ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 00:47:29.62ID:AO06LcUC0
>>338
大卒の賢明なあなたがなんで低俗な5ちゃんで長文書いてるの?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 01:44:23.70ID:DCFqV6bL0
>>310
取り出すネタがおもしろかったのでこれからも頑張ってドラマ作ってほしい
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 01:47:29.15ID:KD6xXDkM0
テレビは見ないな。
あんな洗脳される危ない他に機械ないよ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 01:47:46.47ID:ssNgEchY0
月9で老人ホームを舞台にした恋愛ものをやって欲しいな
フジテレビには
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 01:49:35.30ID:9UclSnHs0
>>165
団塊世代が中高年に突入した時期のテレビってむしろ当時の若者=団塊ジュニア世代向けの番組に極端に偏ってたイメージあるわ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:08:57.65ID:vYIK9Dsq0
CMも高齢化してるからな
綾瀬はるかのCMとか10代がやるようなのばっかり
ろくな若手がいないから仕方ないんだけど
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:09:42.50ID:5njFPRRS0
若者が共通の話題とするものがネットメディアに移っちゃっただけだよ
何十年もしたらユーチューバー高齢化問題が起きてるから
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:12:23.76ID:qvjK/zIo0
ろくな若手がいた時代なんてないからね
いつの時代も最近の若者はー言われとった
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:12:47.78ID:hBOQrJOM0
目先の利益に捕らわれて長期的な停滞を招く
テレビに限らず平成の日本社会全体で起こっていた現象
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:14:43.11ID:EkFmzvbs0
>>351
というか経験の浅い若手が未熟なのは当たり前のことだよな
未熟さを若さという武器でカバーするのが若手ってもんやろう
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:20:26.09ID:/UyL7FsX0
結局ずっと団塊が日本の主役に居座ろうとしてる感じだな
席を譲る気がない ちょっとあいつら異常
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:24:59.35ID:uPavu2pz0
>>1
視聴率ガーで出演者がどんどん高齢化

CD売上ガーでAKBがはびこる


おかげで日本のドラマも映画も音楽も死にました
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:25:33.99ID:skJtaLEv0
芸能界に限らず成熟と称して衰退していく社会ほど
若者の需要が少なくなっていく傾向というのはあるからね
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:28:25.99ID:sx3Z5A3O0
若者の〜離れって
大人のせいだと思いますよ
結婚は地獄だの忍耐だの言いたい放題
酒飲んで絡んでくる親戚
今の若い人たちはそういうのを見て嫌だって思ってたと思うよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:31:51.57ID:YpDdrH1g0
>>1

世界に類を見ない早さで少子高齢化社会に成ってるのは「南鮮民国グックランド」なw もちろんOECD加盟国で、ブッチギリの断トツ一位だw m9(^Д^)プギャー
 
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:33:46.12ID:cLrHXvkM0
若者がどこで何してるのか不安になる
本当のとこ知ってる人教えてくれ
おまえらのいい加減な推測はいらんからな
本当に知ってる人頼む
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:36:31.93ID:5njFPRRS0
バラエティは知らない人ばかりだから見ないって年寄りが、
朝ドラ俳優が出てくると噛り付いて見出す。これが現実。
番組が詰まらないのではなく、知らない人に対する興味が無くなってるわけ。

そういう意味じゃ朝ドラって無名の若手を売り出すのに最高の舞台なんだけど、
なんで既に売れてる俳優を使うようになっちゃったかなぁ。
業界の人は勿体無いと思わないのかな?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 02:43:34.54ID:GnD+tlVD0
バブル〜90年代くらいは若者大正義な時代だったな
過剰なくらいに
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 03:16:24.62ID:IripCwe80
>>338
地上波見るのやめた中学時代って2000年代の頃?
1990年代までは地上波も良質な番組が
多かったんだけどな。
番組作りの中心が無駄に採用数が多かったバブル世代に
なってから、良質な番組が作れなくなったのか?
氷河期世代を採用しなかったので、
若い感性を持った人材がいなかったのがいけないのか?
ゆとり世代が番組作りに関わるようになったのが
いけないのか?
原因はなんだろうな?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 04:12:24.03ID:DqjqgcIs0
>>362
若者絶対正義の呪縛から逃れられない四十以上が自分は年より若く見えると言ってみたり20代の身なりをしたりするんだよ
歪んじゃったね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 04:55:40.18ID:IQcbgfS30
>>13
今はラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!!
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 07:54:35.74ID:H8Msdk7o0
お、また情報求む!婆さんが出てきたなあ。お元気そうで何より。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 08:19:57.02ID:KLtZMS8I0
マンガ原作を荒唐無稽と言って上から目線でバカにしつつそこに頼るテレビ業界w
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 21:23:08.62ID:IQcbgfS30
>>366
婆さんじゃないんだっ!!
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/11(土) 21:24:31.55ID:IQcbgfS30
>>33
塾すら負けているのでしょうか?情報求むっ!!
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:17:37.87ID:1pN/nCyB0
若年層の減少もあるだろうけど、金ももってないしな
年寄相手の番組の方がスポンサーがつきやすいんだろう
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 02:18:06.50ID:o7A+Lmx70
タレントやら芸人やら
「大御所」と言いつつ年功序列的な起用で
いつまでも老害を使っているから
若くて面白い奴がいても、
老害にへこへこしながらひな壇でもいるのが関の山だから

だから若者のテレビ離れが進むんだ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/12(日) 05:27:53.82ID:bR9yhrac0
>>42
外国人が増えて国際化も進めれば若者の人口も増えるのでしょうか?情報求むっ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況