X



【野球/一刀流推奨】元MLB球団社長が大谷の二刀流に異論「投打共に大谷の個人成績は平均的だ。私なら一つの道で桁外れの存在になりたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2018/06/07(木) 02:59:33.73ID:CAP_USER9
大谷二刀流に元メジャー球団社長が異論「私なら一つの道で桁外れの存在に」

■メジャーでも二刀流を貫く大谷にサムソン元マーリンズ球団社長が異論

 メジャーで“二刀流センセーション”を巻き起こしているエンゼルス大谷翔平投手。米国でも大きな注目を浴びる中、意外な人物が二刀流に対して異論を唱え、話題になっている。米テレビ局「CBSスポーツ」が伝えている。

 昨季までイチロー外野手が所属したマーリンズはデレク・ジーター新オーナーが就任すると、ヤンキースにジャンカルロ・スタントン外野手をトレードに出すなど主力選手を次々と放出するファイヤーセールを敢行。
フロントの人事も刷新した。デビッド・サムソン氏も当時チームを離れた一人。球団社長を退任した同氏は現在、CBSスポーツの解説を務めており、同局の番組内で大谷に対する持論を示した。

「ショウヘイ・オオタニに対する“ベーブ・ルース2世”という誇大宣伝はホンモノでしたよね?」

 司会者にそう質問されると、サムソン氏は「ノーだ。ベーブ・ルースは1人しかいない」と一笑。そして、シーズン開幕直後から大きなインパクトを残した二刀流について異論を唱え始めた。

■「オオタニのプレーを見るのは大好きだが…」

「オオタニのプレーを見るのは大好きだが、彼は現時点で打者としては300打席、投手としては130イニングのペースだ。
彼はマウンドで活躍している。打撃もいい。だが、個人成績でみれば平均的だ。
二刀流ということを考えれば、エキサイティングなことだ。私も彼は二刀流を実現できるというグループの一人だが、開幕前に我々が話していたことがまだ私の頭の中に残っている。
片方に集中してサイ・ヤング賞やMVPを獲得するのはどうだろう、ということがね」

 サムソン氏はこう語り、「二刀流で平均を少し上回るだけなら、私なら一つの道で桁外れの存在になりたい」とも付け加えている。

 大谷はここまで投手として8登板で45回1/3を投げ、4勝1敗、57奪三振、防御率3.18。打者としては33試合で128打席に立ち、113打数32安打、打率.283、6本塁打、20打点、1盗塁、出塁率.367、長打率.531となっている。

 メジャーで100年ぶりの道を切り開く大谷に対し、マーリンズ前社長は“一刀流”を極めるべしという持論を展開していた。

Full-count 2018.06.05 Full-Count編集部
https://full-count.jp/2018/06/05/post135394/
https://full-count.jp/2018/06/05/post135394/2/

<関連スレ>
【テレビ】張本勲氏、大谷翔平の二刀流に「今でも反対していますよ。ピッチャー一本の方がいい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1526776435/
【野球/MLB】江本氏「今の大谷は二刀流とは言えない。毎日指名打者で出て、毎日投げたら二刀流と言える」「我々の時代は投手は全員二刀流」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525409422/
【野球/MLB】江本氏「大谷はこのまま二刀流を続けたら記録を残せない。投打どちらかに専念すれば大記録を抜く素質があるのに勿体ない」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524551645/
【野球/MLB】江本氏「大谷の二刀流は成功しない。本当の成功とは20勝し、首位打者や本塁打王になった時だが、まず不可能」「単なる見世物」★12
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523420616/

<大谷翔平のMLBでの成績>(※エンゼルス62試合消化時点)
【大谷の投手成績】
・防御率は3.18だが、規定投球回に未到達のため、ア・リーグの防御率部門に名前なし(ALの1位は1.24、MLB全体の1位も1.24)
・勝利数は4(1敗)で、ア・リーグで26位(1位は9勝)、MLB全体で48位(1位は10勝)
・奪三振は57個で、ア・リーグで34位(1位は116個)、MLB全体で65位(1位は133個)

【大谷の打撃成績】
・打率は.289だが、規定打席に未到達のため、ア・リーグの打率部門に名前なし(ALの1位は.359、MLB全体の1位も.359)
・本塁打は6本で、ア・リーグで64位(1位は20本)、MLB全体で126位(1位は20本)
・打点は20で、ア・リーグで78位(1位は52打点)、MLB全体で150位(1位は52打点)
・安打数は33本で、ア・リーグで109位(1位は84本)、MLB全体で210位(1位は84本)

>>2-5あたりに、関連サイト)
0002ラッコ ★
垢版 |
2018/06/07(木) 02:59:59.34ID:CAP_USER9
>>1の続き)

<関連サイト>
個人成績|MLB.JP
http://www.mlb.jp/stats/
大谷翔平の成績|MLB.com
http://m.mlb.com/player/660271/shohei-ohtani

MLB 個人成績|スポーツナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/
MLB 大谷翔平の成績│スポーツナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/pitcher/727378

MLB 日程・結果|スポーツナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/schedule/
MLB 順位表|スポーツナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/standing/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:01:17.67ID:/HbMFptO0
大谷なんて日本球界で甘やかされてただけだろ
どっちつかずの平凡な選手
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:04:09.27ID:XvJTE4yO0
そもそも二刀流なんてやらなかっただけで誰でも出来るんだよ
みんな子供の頃からエースで四番ばかりだからな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:04:18.10ID:P1NAodWq0
( ´ρ`)

 投手としては規定投球回数に足りず、打者としては規定打席数に足りない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:04:34.62ID:0QcuNQBq0
メジャーの平均って凄くね?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:05:16.24ID:SEX9d+Vw0
DHとしてはショボすぎ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:10:53.12ID:LjHEjwzw0
そうなんだよ
地味な成績に収まるのが二刀流最大のネック
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:24:20.46ID:58Bl5I7a0
日本のテレビやスポーツ紙は
アメリカの野球マスコミも野球評論家も野球ファンもみんな大谷の二刀流を絶賛してるような報道しかしてないから、
もしかしたら二刀流に否定的な意見を持ってる人はいないんじゃないかと思ってたが、
やっぱりアメリカでもこういう意見はあるんだな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:25:32.51ID:6ZWPJ6800
本人がやりたいていうてんだから別にええやん
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:26:40.10ID:6ZWPJ6800
普通より疲れてもやりたいて事に文句言うのはどうかと思う
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:27:08.69ID:jI64cHt80
どっちも55点から65点ぐらいの成績で終わりそうだからな・・・
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:31:12.51ID:KLtsP3Ht0
五輪で100mとマラソンの二刀流やって両方8位入賞
どっちかに絞って金メダル+世界記録
どっちが価値高いかはアホでもわかる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:33:10.97ID:05VXh4+i0
>>1
凡人の意見としては至極妥当
その思考こそ凡人の宿命


─我々凡人達は己が下から見上げる景色と天才偉人開拓者達が上から見下げてる景色とは全く違う事実を気付けないほど愚かなことはない。

アデミール・シドネイ・フェレイラ・ダ・コスタ(1961〜)
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:34:31.20ID:jI64cHt80
天才つーか器用貧乏だよねこの成績じゃ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:34:41.64ID:e96wIkyf0
無理だからなあ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:44:47.77ID:GTTnM0730
投手成績は2試合目の豆で全然投げられなかった試合を除いたら結構いいだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:49:12.29ID:pewkWhyb0
今日は完封するよ
夢見た
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:54:42.51ID:sh14HHhL0
打撃はあんな付け焼刃の
ノーステップ&アッパースイングでやりたいなら
マイナーからじっくり経験積まないと無茶すぎ
日本時代が無意味すぎる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:56:36.55ID:duzfLGuU0
これからさらに進化していくからよく見とけアメ公たち
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:57:05.18ID:pU9yKq8r0
メジャーの平均って
打者なら.260 15本くらいか
飛ぶボールで20本以上の打者が増えた
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 03:58:41.38ID:wPVcAlhh0
でも800本塁打or400勝は無理でしょう。500本塁打or300勝なら可能かもしれないけど桁外れ?
300本塁打+180勝くらいの方が桁外れだと思うけどな
20本12勝を5年続けて後に続く者が出てきたら一本化してもいいけどしばらくは続けてほしい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:01:48.07ID:3UKqaB+A0
>>22
10種競技の金メダリスト

バカは黙れ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:01:49.70ID:S9jRg8No0
>>32
知恵遅れかよ
そんなの出来るわけねーだろ
専念して200勝か300本塁打くらいだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:02:37.74ID:THx6+2fR0
無手勝流ニートのお前らのほうがすげえよ
なんせ戦わずして人生捨ててるんだからな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2018/06/07(木) 04:03:53.18ID:3UKqaB+A0
キングオブアスリートは中途半端な選手と言うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況