X



【サッカー】<リバウド>「今の時代に私がプレーしたら複数回バロンドールを取っている」 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2017/12/22(金) 18:44:49.42ID:CAP_USER9
▽かつてブラジル代表やバルセロナ、ミランなどで活躍したFWリバウド氏が、
現代のサッカー界について言及した。スペイン『マルカ』が伝えている。

▽リバウド氏は現役時代パルメイラスやバルセロナ、ミラン、オリンピアコスなどでプレーした。

1997年から2002年まで在籍したバルセロナでは公式戦216試合で120ゴール8アシストを記録し、
2度のリーガエスパニョーラ制覇に貢献。1999年にはバロンドールとFIFA最優秀選手賞を受賞した。

▽バルセロナの本拠地カンプ・ノウのプロモーションイベントに参加したリバウド氏は、現代のサッカー界について言及。
自身の現役時代よりもレベルが低いと語り、もし今プレーすればバロンドールを複数回受賞すると主張した。

「私の現役時代には、多くの偉大な選手がいた。私自身もそうだし、フィーゴ、トッティ、デル・ピエロとかね」
「今もしプレーしていたら、私は何回かバロンドールを取っていただろうね。
クリスティアーノ・ロナウドとメッシが周りの選手たちがあまり良くないことを証明している。

試合数よりも多くのゴールを決めていることが物事が正しくないことを示しているよ」

http://sp.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=298412&;page=0

写真
http://d1zfl2ji59lu9k.cloudfront.net/news/image?image_id=167433

2017/12/22(金) 01:39:03.54
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513874343/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 08:38:06.75ID:FL4ery410
瞬間、痩せるんだけど、すぐ元に戻っちゃうんだよな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 08:39:15.52ID:BHRWrrru0
昔は今に比べてスター以下の選手のレベルが低すぎた

歴代最高の選手はマラドーナとロナウドだけ
ひとりでワールドカップを取れるレベル

メッシやクリロナなんかは戦術ありきだからクラブから出ると結果を出せない
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 08:39:23.38ID:vYjD19CT0
>>100
それが本当ならオリンピックは
選手は二の次でシューズにスポットが当たる方が正しいな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 08:43:31.64ID:viaorkcg0
>>951
ロナウドやシェフチェンコが今のバルサにいたらメッシやクリロナ並みに点が取れたかも
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 08:45:22.77ID:zfzAgLI80
>>949
同じ歳だし同時期だよ
98年と2000年にフランス代表が優勝してるからね
ジダンとリバウドだけを言えばリバウドはジダンの快挙に板挟みに合ったた形
おそらくリバウドが年齢的にも怪我もなく1番身体的にキレキレだったのは96〜97年
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 08:49:34.28ID:viaorkcg0
ブラジル人は全盛期が短い
一部の例外除いて

猿みたいなもんで腹膨れたら仕事しなくなる
で引退後は自分がいかに偉大な選手だったか吹聴して回る
正直嫌な奴ばかり
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 08:53:53.90ID:HlqgVqx10
>>97
>>514
>>710
辺りを見ると、やっぱり昔は緩いな
しょぼい成績でもバロンドールが取れた
今のレベルなら、オーウェン程度がバロンドールなんかあり得ない
今の時代に3番手争いするしかない連中は、昔なら余裕でバロンドール取れる
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 08:58:32.63ID:Sd1oyrCB0
同世代にジダンとロナウドがいたからな
ジダン、ロナウド、リバウドこの三人は
変態だった
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 08:59:48.13ID:zfzAgLI80
昨日も話が出てたけど
リヴァウドは別にクリロナとメッシより俺が凄いって言ってる訳じゃねーからなこれ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 09:07:00.58ID:R90ZLb560
リバウドはドリブルシュートは凄かったけど
点取る形のバリエーションは少ないし、ゲームメイクも下手くそっていうかできない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 09:08:28.41ID:OSrN8cs00
もともとボールの軽量化はベッカムにフリーキックを決めやすくさせるために始まった
やり過ぎたのがジャブラニ
本田みたいな選手でもフリーキックが決められるようになってしまい
サッカーの秩序が失われた
その時期はバルサの全盛期でもあるんだが
いかにバルサのサッカーが本物のサッカーとはかけ離れたものであるか
あれはフットサルだった
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 09:34:28.44ID:zfzAgLI80
>>962
本物のサッカーとは?
ペップのバルサは足下上手い面子が揃ってるから出来た芸であって他の並のビッグクラブでは不可能だろう
特にシャビの役割が大きく存在価値が高い
シャビ不在時の代役のイニエスタでは不安定だとペップ本人談
ボール回せば守備することもない=失点原因の守備のミスが起きないという究極のサッカー
適当に取られない程度に回してるように見えて敵ゴールエリア内に運ぶまで実は決まり事だらけの緻密なサッカーだよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 09:41:46.74ID:kw62Ksed0
>>817
そう思って舐めてるやつが、気づいたらマーク外されてたり
後ろからボール掻っ攫われてた
サボることでリズムをずらす

いつも必死に、同じタイミングでボール獲りにいき
大事な場面で華麗にかわされ失点する井手口あたりは
そういうのをわかってない
馬鹿が頑張りを評価するかぎり、やらかし癖は修正されない
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 09:54:52.55ID:ZUSx5tOp0
>>955
1回か2回くらいなら取れるかもな
スアレスだって2回取ってるし
でもメッシクリロナは10年くらい続けてるわけで比較にならない

ロナウドが怪我なく10年やれれば近いレベルだろうがそれはもう別人
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:02:54.96ID:i6Tkj8dR0
>>1
リバウドってアシスト少ないのね
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:04:23.36ID:EJW+u5hl0
メッシとクリロナが突出してるから大したことないって
バカなネット民みたいな発想だなw
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:05:05.28ID:rv8Ph+SG0
今年の夏の甲子園でホームランが量産されて
高校時代に1本もホームランを打ったことがない選手までが打ったりして
飛ぶボールが使われてたと噂された

あの現象を選手が凄いと言ってるのが今のメッシ厨やクリロナ厨の感覚

サッカー見始めた時からその基準なのでそのこと自体は仕方ないが
メッシやクリロナだけじゃなくて
シャビやイニエスタもリバウドの時代に行けば並の選手だということを
頭の片隅にでも入れといて欲しい

そういう意味ではガブリとか生まれるのが少し早かったんだよな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:06:06.59ID:EJW+u5hl0
一昔前のサッカーを見返すと
今の方が明らかに進化してるよ
展開がトロいし個人頼み
まあだからこそスター的な存在は生まれやすかったんだろう
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:10:07.64ID:DRctaVRN0
>>967
ロナウドにリーグとCL優勝獲って両方得点王狙うぐらい本気でフル稼働させたら足が持たないと思うw
クリメッシは良くこれだけ長期間働いてるよ、カカもすぐフェードアウトしたしね
あ、イブラもなんだかんだで長いか
あいつらに近いぐらい安定して稼働させるとなると可能性あるのはシェバぐらいか
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:13:01.84ID:kw62Ksed0
>>972
退化もしてるよ
狙って足首折られたりしないもの
だから筋肉つけて競り合いする意味があがってる
GKにボール返せないもの
だから前線からプレスする価値があがってる

進化とか退化とか言ってる時点でだめなのさ
時々に適応するか否かでしかないけど
若者は自分の時代と価値観しか認識できないからね
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:18:35.46ID:rv8Ph+SG0
まあだから今のサッカーでメッシとクリロナが最高なのは異論はないけど
過去の選手と比較になった場合
個人能力ではそれほど優れてはいないということね
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:19:01.86ID:HlqgVqx10
老害懐古はそういう生き物だから仕方ないにしても
普通の頭なら、昔のサッカーをダイジェストじゃなく、一試合通して見れば
スピードが遅い、間延びしてる、緩い展開で
その中で、レジェンドと言われる選手も沢山ミスしてるのが分かる
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:19:04.24ID:EJW+u5hl0
メッシとクリロナが自分の数字を越えてるのが気に入らない老害だらけだよなw
ほんまダサいわ
素直に認めることができない
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:30:19.52ID:ZUSx5tOp0
>>975
お前のいう個人能力ってサーカスプレイの事だろw
個人能力は完全にメッシ・クリロナ>ロナウド・リバウド・ロナウジーニョ
だって後者は全盛期数年レベルでしかないから
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:37:31.17ID:ZUSx5tOp0
>>976
そこらへんは何度失敗してもいいから1発決めればスーパースターという選手と1回ミスれば他でどんなに活躍しても全て帳消しの選手(主にDF)の違い

そういや別のスレで無難な横パスしかしないシャビが過大評価とか言ってたアホがいたな
ポゼッションサッカーにおいて1番ボールに触れるシャビはボールを失わない事が一番の仕事
そんなシャビがボール持つたび無謀なドリブル突破や難度の高いパスに挑戦したらポゼッションなんか成り立たない
そしてその仕事を他の誰も及ばないレベルで実践してるのがシャビ。たぶんこれに関して同等の選手はいない
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:38:40.96ID:h2LWyKOE0
シャビが最強と認めた男
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:40:39.91ID:ZUSx5tOp0
不良がたまにいい事したらあの人はいい人
リバウド・ジダン・ロナウジーニョ

いい人が1回悪い事したらあの人は悪い人
DF・GK全般・シャビ

ずっといい事してるんだけど当たり前になりすぎて評価してもらえない
メッシ・クリロナ・イニエスタ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:41:02.63ID:Y7AVpaEW0
>>977
そらプロで大成するような連中は負けん気の塊やろ
ジダンなんかは自分よりロナウドの方が優れているとか言うけど、自チームの選手だし、本当の腹の内はわからんで
オリバーカーンはチャリティでの子供相手の勝負にも全身全霊を傾けて勝利したらしいし、
ペレなんかもバラエティ番組のサッカー勝負でも相手がミスするようにガチ試合さながらのプレッシャーかけてきたって話聞くで
良し悪しはともかく、メンタリティは謙虚が美徳の日本人とはちがうんだろうよ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:44:09.71ID:DRctaVRN0
>>979
そりゃ崩すのはメッシもイニエスタもいるからな
なお、リバウドの時代のリバウドのチームはオーバーヘッドを空振りして失点してしまう模様
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:47:22.75ID:ZUSx5tOp0
>>983
だから崩すのは他任せでいいから自分の仕事を高いレベルで遂行しただけなのに
無難な事しかしないから過大評価とか言ってたアホがいただけのお話
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:53:18.44ID:DRctaVRN0
>>984
シャビの仕事じゃないしな、それ
困った時の預けどころになるのと確実に回すのが仕事だしな
割とゴール決める以外何でもこなすイニエスタですら同じレベルではそっちの仕事こなせないからな
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 10:56:10.93ID:f8FfKwKR0
参考までに他の選手を見てみると、もっともポストに嫌われた回数が多いのはリオネル・メッシで10回。クリスチアーノ・ロナウドが5回でこれに続く。

 ただ、このふたりの場合、シュートの数自体が並外れて多い。メッシはすでに100本を超え、C・ロナウドも80本近いシュートを撃っているのだ。したがって、ポストに嫌われる確率でいえばベンゼマのほうが高い。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 11:01:38.66ID:NjB0X/dR0
>>25
この試合でリバウド中心のチーム作ろうとして失敗したんだっけバルサ?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 11:41:11.07ID:ZUSx5tOp0
>>960
バロン複数回以前に1回も獲れないだろw
いつどこのクラブに在籍して獲れるのか?

バルサやレアルにいたらチームオーダー的に無理
>>710の基準に最も近づいたスアレスですら無理なんだし
それどころか数字に麻痺した結果スアレスですらその年のFWベスト3に入れない始末

WC補正もメッシクリロナの前では吹き飛んでしまう
可能性があるとすれば3冠バイエルンにリバウドが在籍して活躍したケースか?
でもあのチームだとリバウドってただの異物

結局リバウドがバロン獲れたケースが思いつかない
得意()のオーバーヘッドを年間20発くらい決めてサーカスプレイを極めればわからんけどw
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 12:12:10.89ID:zfzAgLI80
>>988
だからそういう話じゃねーんだってw
スペースの埋め合いを切磋琢磨した結果昔はゴロゴロいたスタータレントいねーし生まれねーよっていう
遠回しに現代サッカーの批判をしてるんだろうが

昔は連続でバロンドール獲ろうと思っても無理だった
けど今メシロナ2人だけで獲り合いしてるということは他のレベルが低すぎると
だから自分が全盛期ならこの2人の間に食い込めると言ってるだけで決してこの2人をあざけてる訳じゃない
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 12:27:49.23ID:zKTrZ38N0
937 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 sage 2017/10/04(水) 12:13:46.05 ID:tGNg4Eds
頼むぅん!独立頼むぅん!
ヤオリー4位になりたいいぃぃ!
汗まみれの乳首うめぇ!チュパッチュパッチュパッチュパッチュパッチュパッ

942 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 sage 2017/10/04(水) 12:48:04.33 ID:tGNg4Eds
うんこモグモグ
苦くてうまいなあん

http://hissi.org/read.php/football/20171004/dEdOZzRFZHM.html

998 名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 sage 2017/10/05(木) 08:43:49.27 ID:68LjXcSL
頼むぅん4位になりたいんじゃああいううんこもぐもぐうん
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 12:40:04.37ID:ZUSx5tOp0
>>989
だから食い込める年がないんだよw
そもそもメッシクリロナ以外の今の選手がレベル低いというのが間違い
サーカスプレイが少ないだけでリバウドなんか今の時代ならその他大勢の一人
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 12:46:00.77ID:ZUSx5tOp0
こういう構図

S メッシ・クリロナ
A ジダン・リバウド・ロナウド・ロナウジーニョ・シャビ・イニエスタ・スアレス他諸々

2000年前後の選手もメシロナ時代の選手も評価基準が違うだけでトップレベルは同レベル
ただその上にメッシ・クリロナがいてその2人が長年君臨してるだけ  
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 12:51:25.90ID:zfzAgLI80
>>991
お前もわかんねーやつだなw
クリロナメシオタのサカ豚か?お前もw

2人以外の他が同レベルならバロンドールを1回でも獲得してるだろう?
事実として現役が獲得してないんだからその2人には他は適わない訳じゃん?

ここまでおK?

で、リバウドがその事で個のレベルが低下しちゃってる現代サッカー批判をしてる訳だけども
俺も50点取れるだとか余裕っしょwみたいな意味合いでは言ってない訳
だからifのタラレバの世界で数字引っ張ってきてリバウドが実際に50点取れるかどうかなんてそもそも意味無い訳
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 13:22:55.31ID:99mH4ZKo0
まあ、W杯きっちり獲ってるしな きっちり仕事してる 文句は言わせねえってな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 13:42:43.95ID:8JyvGh8t0
>>992ニワカ丸だしw
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 13:46:36.40ID:TS7Zi5bN0
少なくともクリロナよりはうまいな
特定部分に関してはメッシよりうまいな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 15:42:23.48ID:ZUSx5tOp0
>>993
大前提が間違ってる
ジダン・リバウド・ロナウド・ロナウジーニョなどの以前のトップ選手は現代のトップレベル(メシクリ除く)より上なわけじゃない
個性的とか派手さがあるという事は言えるけど

で、このスレの主題はリバウド(あるいは他のトップ選手が)がこの10年間でバロン複数回獲れるかだがまず無理
97ロナウドが可能性あるかもという程度
数字だけの話ならロナウドがメッシのかわりにバルサにいれば数年だけなら同等以上の数字を残せる可能性はあるけど実際にメッシがいるわけで
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2017/12/24(日) 15:48:42.90ID:zfzAgLI80
>>997
タラレバで何言ってんのお前
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 6分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況